知っとった?
— レオ上等兵@リンの愛(ガブガブ)が痛いw (@time4411) 2018年9月18日
ブドウは、枝に付けたまんまだとカビたり甘味が抜けたりするから、ハサミでこの付け根辺りをパチンと切り離すだけで持ちが倍以上になるんだぜ……(*´-`)
ブドウ農家直伝の知恵なんだぜ…#ブドウ pic.twitter.com/JAN2Rvmo2n
ウチの場合、水で洗わずブルームは付けたままにしてタッパーに平にし台所に置いといても大丈夫でした(  ̄▽ ̄)
— レオ上等兵@リンの愛(ガブガブ)が痛いw (@time4411) 2018年9月18日
勿論正しいやり方で保存していただくのが一番ですが、切り離す方法だと場所も取らずにすぐ口に入れられるという利点もあったのでツイートさせていただいた次第です✋
去年もやったんですが、この方法だと25、6度くらいの常温でも半月は大丈夫でした(  ̄▽ ̄)
— レオ上等兵@リンの愛(ガブガブ)が痛いw (@time4411) 2018年9月18日
この記事への反応
・やってます!もちが全然違いますよね!
・それは初めて知りました(*ˊᵕˋ*)
今度してみよう
・知らなかった!ブドウはだーいすきなので冷蔵庫のを早速します!ありがとうございます
・知ってるよ
・たしかに、この間スーパーで買ってきたこんな感じのカット葡萄が、冷蔵庫で1週間経ってもぜんぜんフレッシュだった。
・豆知識やん!
・知らなかった〜
家族にも教えよう(*´-`)
ありがとうございます
ほう、そうだったのか!ぶどう買ったら切るようにしてみよ
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 21
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5

たつき「はい・・・」
面倒だからさっさと食っちまえ
ぶどう うまいか?
無知無恥ポークは豚舎に帰りな
ブスババアは、ヤフコメに帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな情報をドヤ顔でツイートすんなしwwwwwwwwwwwww
今時デラウェアもそこそこ高いやろ
野菜果物保存の基本だね
また負けた
この手の物では良くあることじゃん
うそくせぇ
レタスも真ん中の茎を串で一回刺しておくと長持ちするとか。
うちの近所はデラより巨峰の方が安い
デラ二房入りで398~498円で巨峰が一房198~398円
こういう人ってツイートする前にネットで調べないんだろうか・・・
種と皮の処理がめんどくさい
いろんな飲食業がつかうようになってボッタクリ価格になった。
むーかーつーくー
面倒過ぎて価格上がるわ
付けっ放しだとそっちに持ってかれるのかな
これ絶対デマやろwww
豚は食べることしか脳が無いからなぁ
ブドウを食うのが既にめんどくさいのに
これ以上手間をかける気にならん
こんな感じでカップに入ってるから真似してたけど
正解だったのか、良かった
きんたマスカット切る〜♪
キンタマスカット切る〜♪
細菌も伝播するからな