「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の価格や限定版情報などが公開。早期購入特典は,シリーズ過去作がダウンロードできる特典コード
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の価格や限定版情報などが公開。早期購入特典は,シリーズ過去作がダウンロードできる特典コード #ACE7 #エースコンバット https://t.co/muBjb6Ol8t pic.twitter.com/Y8MTyV0xWU
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年9月19日
記事によると
・PS4/XboxOne/PC『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の新情報が判明
・PS4向け通常版の価格は7800円、初回限定生産版が1万2400円
・Xbox One向け通常版が7800円、PC版(Steam)はオープン価格
・PS4向け初回限定生産版には特別デザインのスチールブックや、全152ページのブックレットなどが同梱
・PS4版/XboxOne版の早期購入特典は各コンテンツがDLできる特典コード
【PS4版特典】
「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR(PS4移植版)」
【Xbox One版特典】
「ACE COMBAT 6:解放への戦火(Xbox One下位互換版)」
【PS4版/Xbox One版 共通特典】
「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」
「歴代シリーズ人気機体スキン3種」
・PC版の早期購入特典は「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」+「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできる
『ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN』PS4®/Xbox One版の予約受付を本日9.19より開始!!
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) 2018年9月19日
PS4®版では、コレクターズエディション(初回限定生産版)も同時発売!スチールブック、ブックレット、ステッカー、刺繍ワッペン”トリガー”が封入! #ACE7 #エースコンバット #ACE7NEWS pic.twitter.com/BLuzgcStwH
エースコンバット7 PS4/Xbox One早期購入特典は各コンテンツがDLできる特典コード!
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) 2018年9月19日
【PS4版特典】エースコンバット5(PS4®移植版)
【Xbox One版特典】エースコンバット6(Xbox One下位互換版)
【共通特典】「プレイアブル機体 F-4E PhantomⅡ」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」 #ACE7 #ACE7NEWS pic.twitter.com/hXrz2rnTwi
『ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN』ダウンロード版特典は、フリーフライトモードで使用できる『F-104C -Avril-』!シーズンパスがセットになったデラックスエディションも発売!#ACE7 #エースコンバット pic.twitter.com/lxMOzURzzD
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) 2018年9月19日
PlayStation™StoreでPS4®版(ダウンロード版/デラックスエディション)の予約受付を開始しました!
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) 2018年9月19日
PlayStation™Store予約購入特典はPlayStation®4用ダイナミックテーマ!
【ストアの購入ページはこちら】https://t.co/pePGwqaUAC#ACE7 #エースコンバット pic.twitter.com/9D3lZpR10D
Xbox One版(ダウンロード版/デラックスエディション)の予約はこちらから!
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) 2018年9月19日
STEAM®版の予約は、開始いたしましたら、改めて本アカウントでもお知らせさせていただきます。
【Xbox One DL版 購入ページはこちら】https://t.co/cw08jLaQzl#ACE7 #エースコンバット
プレゼントに驚いていただけましたでしょうか?
— 河野一聡 (@kazutoki) 2018年9月19日
「エースコンバット5のリマスター版『は』難しいですねー。」
と配信ではおしゃべりさせていただきました。
「エースコンバット5のオリジナル移植版」はできてしまったのです。
喜んでいただけると嬉しいです!
この記事への反応
・5という神ゲーが付いてくるとか買わない理由が無い
・エスコン5を本編そっちのけでやっちゃいそう
・PS4版はAC5HDリマスター版がついてくるとかよくわかんない(混乱中)
・は!?!!?
歴代のHDリマスターが特典!!??
何言ってんのかよくわかんないよ!!
買うよ!
・PS4 エスコン5 HDリマスターがおまけとは太っ腹
・PS4版にはACE5がついてくる・・・だと・・・完全にSteamで買う気だったのに・・・
・こ、こいつはマストバイどころじゃねえ!ACE5 or 6が付いてくるとか!
両機種持ってる場合は両方ほしくなるなあこれ…過去一番えげつないwww
・VRでゲロ吐くまでやりたい
・は? 普通にACE5リマスターが出るなら買う勢いなんですが。
ACE7に ACE5が付いてくるとか、最高かよ。
・早期購入特典、豪華すぎやろ……
PS4版AC5は単体でも売って欲しい
PlayStation VR エキサイティングパック【Amazon.co.jp限定】 日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信posted with amazlet at 18.09.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-13)
売り上げランキング: 326

そう、PS4ならね
VRが非対応のSteam版は?
ちなみに評価は
5>>>6だからな?
散策やりたおしたわぁ~
もちろん貰うけどねww
任天堂何もねぇな
ゼロじゃなくてがっかりだわ
さすが糞バンナム、こんな特典で喜ぶのはニワカだけだろw
ゴミ記事より優先することあるだろ…
また島田フミカネディスク割ってくんねえかな
いいぞ他メーカーもやれ
任天堂がチーターに批判されてた記事でどさくさに紛れて一人いて草生えたわ
とりあえずお前がニワカって事は分かった
黙れ小僧
仕組みがよくわからない!とか
なんでお金とるの!とか
任天堂は金儲けしか頭にない!とか
基本的にヤバい人達が発狂して引退を宣言しているのでオン環境が向上する気しかしない
チカ君の勝ち
ゴキブリには古い方の5
チカ君には6
ゴキブリ大敗
チカ君大勝利
連続して一晩おくと豆になる
QRで、メーカーのページで買えたからどうでもよくなった
両方ともない豚は大敗だなwww
それでいいのか?
4亀やPSブログの修正前の記事
辺りを読んだせいだろうな
豆腐にならなかった。
解像度的に悲惨な事になりそうな気しかしないんだけど
イスラエルだったんですか
PSVRでのプレイも視野に入れてるからね
VRゲームはディスク交換のたびに外すの面倒だからDL版一択
また、罪も無い人が殺される!
それともこういう勘違いしてるのを釣る為の特典なのだろうか
ただの移植でしかないので、正直過去作プレイ済ならまったく必要ない特典でしかない
卍のリマスター自民党
ファミコンを喜ぶ老害豚よりマシ
豚がそれを言ったらダメだろ
Switchは残飯ばっかしか出ないんだから
満足に満足を重ねられるのかね?
リマスターじゃないということは低解像度のジャギジャギをプレイさせられるのか?
まともな人はもうPS4で遊んでる
どこに満足したの?
痛い、、、遺体通信
PSミニで喜んでるゴキがブーメラン投げててワロタ
豚とお前は同レベルだぞw
どちらに力入れてるかは明らかだよねw
くれ!
DLCは多分付かないんじゃないかなって…
といってもDLCはアイマスペイントとひたすら空戦するだけのミッションだけだしまぁ無くても
なんでDLてんこ盛りでモナリザ?
サクラダファミリアならわかるが
5やったから0欲しかったなぁ
ボロカスのゴミでブランド潰しかけた6と名作5じゃあ…ねwww
5だね
今更感強いよな
まぁこれでフォートナイト、CoD、荒野行動、PUBGすべて揃ったわけだが
ようやくPSVRを買った真の目的が果たされる
XB1がAC6なのは360互換機能によるものか
工数的にはPS4のほうがかかってそうだな
あーあ、チカ君が唯一イキれたソフトがなくなっちゃったw
いつまでおま国するつもりだよw
マジ?
俺はそんなのは興味ないね
コメント全部同じ人が書いてるとでも思ってんの?
アホじゃね?
ゲームとdlcの関係をモナリザで例えた有名な画像があるからやで
リマスター商法やり過ぎで
どうせPS5でも出るんでしょと思われるから
他のソフトもこんな感じになりそう
評価は知らんけど俺的には凄く面白かったんだが
>PS4版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」が18歳以上対象タイトルとして韓国のレーティング審査を通過
>今回の審査は、PUBG Corpが申請し、2018年9月19日付けで通過が確認されたもので(略)
>(参考:Nintendo Switch版“Fortnite”は6月1日に韓国のレーティング審査を通過し、6月13日に正式アナウンスされた)
doopeより
VRは本編のキャンペーンは非対応なんだろ?
クソじゃん
ん?これ初回特典のおまけだし
6のがいいってのはマジでないからpsのがええぞ
クラウドのセリフをコメしてて草
PSミニに7のインター収録されるからなw
PSミニ楽しみにしてる老害だろ…
豚と同レベルだと自覚がなくてワロタ
100円やぞ
本編だとデモシーンやらカットシーンが入るから構造的にVRに出来んらしい。
まあボリュームにもよりけりやけどな。2-3時間程度のボリュームがあれば大満足やで。
俺もガンブレの被害者だから不安はあるが・・・
PS3に6ベースの基本無料ゲーあったし
ありがたみないな
最近箱X全く稼働してないし。。。
ゴミ56なんか要らんわ
べつにムービーシーンまで一人称視点にしなくてもいい
ドッグファイトだけVRでやらせてくれればそれでいいのに
キャンペーンごと非対応にするのはどうかと思うわ
だからPS2版からの”移植”って形になったんだろう
4とZEROも合わせていつかリメイクして欲しい
そんなわけないだろw
ゴキは頭使って少しは物事を考えろよw
今更いらんけどなw
半年遅かったな
今やCoD:BO4のバトロワプレイ見る限り一番面白そう
BO4>>フォートナイト>>>PUBG=荒野行動ってな感じBF5は出てみないとわからんが
7のデータ流用して作ったんだろうか・・・?
TPSとFPSを一緒にしちゃってるあたり、豚並の無知だなwww
ニワカ丸出しで草
こんなので喜ぶのケラーマン中佐くらいだろ
解像度上げるだけならエミュでもできるし、それくらいはやるんじゃないの
面白さの順だが?PUBGとか過疎って韓国サーバーになってるし
バトロワはもうフォートナイトVSその他って感が強いけどBO4はマジでいい出来で感激した。
流石シューター作り慣れてるところは上手いわ。操作感やバランス取りが飛び抜けて良い。
どんだけフォートナイトを崩せるかやね。
それにしても100円払った甲斐があったw
そんな訳ないって言いきれる理由は何?
日本では箱しかないんだから過疎るのは当然すぎるほど当然
PS4版国内でも出すならその時に復活するんだろ
バンナムだからでわからないのかよ…
最近PS買ったキッズかなwwww
ベタだから操作性悪いし解像度も変わらないしゲーム内で16:9に伸ばしても荒さが目立つだけの思い出5と
下位互換調整(エンハンスドは不可)と使えなかったF4E使えてマルチも遊べる6では差があり過ぎる特典だな
まあ肝心の7の出来が悪いのをいつもの売り逃げ商法する為に5か6で釣って数字だけ見せておかないと
スタジオ自体お取り潰しの憂き目だからなー、個人的に5の長々しいのが嫌いでZEROの方が好きだったし
キッズっていかにも言われて悔しかったシリーズって感じだなニシ君・・・
別に後から発売されても問題ないだろ
PCもあるけどしかもクロスなのになあ
どっちもゴミってことやな
俺も全く同意見なんだけどバンナムのインタビューではそういう風に言ってたな。
確かにデモシーンやカットシーン中に視点を動かされると困るんだろうけどそこは止め絵でもええから
全部VRで遊ばせてやって思ったけど。
A:ありません。
お得意のパソニシくん出て来ない(´・ω・`)
PUBGは一時やってたがチーター沸いて辞めたわ
5と6で6を推そうなんて無謀にも程があるぞチカニシくん
逆に、そんなもんついてくるなら買わない
エミュはソニーが作ってるけどタイトル毎に調整やテストが必要だから出せんのやろ。PS3の時と同じや。
PCなんて実際は大していないわな
少なくとも撤退する程度にはいないと
どこにマルチが遊べるって書いてるんだ?
>ソニーは去年3月、次期PlayStationVR向けの技術と思われる「3D酔い対策のための」特許を取得していたことが判った。
PS5になったらでるんじゃね?
つまんね
お前全然面白くないね
ps3なら耐えられるけどps2は流石にキッツいぞ。り
ああ、理解した。君は日本語理解力が乏しいだけなんだな
通常の互換版も開始されるのかってのは、Oneでコレを買わなくても普通に360版が出来るのかって事だ
5がついてくるとか嬉しすぎるわ
両方ならなおよかったけど一応6も箱○買ってやってるからまぁええわ
5の方が嬉しい
ブヒッチ版には何が付いてくるの?
あ、ブヒッチ版なんか無いんだっけw
これは本当にぬか喜びさせられたわ。
移植版の方が手が入ってるように思うのは俺だけか?
ACブランドを撃墜した作品
そういえば結局PSには来なかったんだよな
これでPS3が死んでもエスコン5やれるから嬉しい
ただPSで出さなかったのでヘイトかいまくってるよ
それはAHだろ・・・
出しても売れねえから出さなかったんだろ
バンナムのはほとんどマルチになってるからなあ
求められてるのは
PS4に6
Xbox Oneに5
あれはACが再出撃しようとしたら絨毯爆撃食らって基地ごと壊滅してしまった作品
アホか 調整したって無理があったPS3とスペック的には完全汎用版すら余裕なPS4では違うわ
グラは汚いままか?
後発完全版が出なかったのはこれ位かな
PS3のリッジ7は、360の6のコースは流用してたしね
トラスティベルもヴェスペリアも移植されてたし
動画配信者が円盤叩き割る程度には面白い
未だにブラウン管使ってる原始人はともかく
オンマルチが有ったりシステム面は割と良かったと思うけどな
ストーリーが割とショボい印象。ただ熱い展開だったり、AC的お約束は一応押さえていたと思う。
逆にそのまんま移植する方が難しいだろ
.|-O-O-ヽ |
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
エミュの話だから調整とかねえよ
しかもPS3初期型では普通にできてるからお前がアホ
エスコン4,5,ゼロは傑作
TGSでなんか発表されないかなぁ
PS3初期型では専用チップを載せて互換してたんだよ
エミュとは違う
正統ナンバリングの7だけでも楽しみなのに、5も遊べるとか神かよって感じ
初エスコンが5だった身としては凄い嬉しい
ハードウェアエミュなんだからエミュだよ
要はそれみたいな感じかな
出るならリメイクじゃないか?
? PS3の時のエミュによるPS2アーカイブスとの比較の話だぞ?
初期型PS3のPS2互換の話なんかどこにも関係してねぇが?
話についてこれてないなら無理やりつっこんでこなくていいのに…馬鹿さらすだけだ
PS2アーカイブス扱いなら内部解像度からのフルHD化と60fpsへの安定化は必ずやってるから
リマスターのようなモデルの差し替えはやっていないというだけだな
海外では出てるけど日本ではPS2アーカイブ出してないからバンナムがー言ってる最初のコメのほうが馬鹿だけどな
自分の馬鹿に気づいたからって無理やり話そらすのやめような?w
無様なだけだ
素直に「自分が馬鹿でした、読み違えてました すいません」って謝ってりゃいいのに…
HD化はあくまで開発側の選択肢の一つだからな
こいつの文章見るとバンナムがPS2エミュ作って動かしてたみたいな文章だし海外にPS2アーカイブスあるのすら知らなかったんだろうな
恥ずかしくて引けなくなったって察するわ
買います
評価がガッツリ分かれてて、とてもじゃないが良いゲームとは言えないな
あえてそのままにする理由がないだろ
それこそ設定ひとつで解像度上げられるのに
せめてzeroだろ
6は箱で出てまだ間もないからPS4移植には早いかな
VRモードもメビウスを操作できるらしいしaces分かってるな
トロフィーもねえし
半端なことしやがって
箱で出てるのが6しかないんだから仕方ない
ソフトならアセンブリし直して調整だけやりゃいい。
MSが毎月それやってるじゃん。
というか単品で販売してくれても買ったのについて来るとかオマケが凄すぎだろ
ついでに4と0もこの際移植でもいいからPS4で出してくれないかな
ZEROとか04も期待できるってことだよな…!
払うから売ってくだちい。
ていうかエスコン6でRROD出したから、新機種で遊べるエスコン6とかほんと神…どっちにしよう…どっちも欲しい…
新しい方がよかった
7と直接繋がりあるのは4と5
そして名作と言われているのが4、5、0の3作
釣りか? MSがやってるのはエミュだぞ
リアセンブルなんかしてねぇわ
古い方のナンバリングとは…
まーた豚が幻覚見てるよ
大丈夫だろ
「で、それスマブラより売れるの?」って会話に混じってくるから
AC5は制作に使われたデータが行方不明になってるので必要な最適化前の高解像度モデル等が無い
今やるなら7ベースに再構築となるだろうがそれが出来るのは発売後以降で
粗方の問題点が解決してゲームが安定化してからということになるだろうね
7のクオリティであの空を飛びたい
4はデータが残ってないって聞いたけど、5もそうだったの?
俺も両機種持ちだが、PS4版買うかな
6は持ってるから、今回の特典じゃなくても箱1で下位互換版が普通に使える様になってる事を祈る事にした
ダンボールのアレで我慢しろ
無いものねだりせずに3DS版エスコンでも遊んでなさい
天使と踊(ダンス)っちまったんだよ…
こんな豪華な特典あんまり見掛けん
こじらせたの?
細かい文字が読みにくそうだな
そっちはお呼びじゃねぇ(笑)faにしてくれ!!
下位互換版を無料プレゼントするだけだろうから
360のソフトもしくはDL版あるなら、普通に互換でプレイできるだろう
アトリエもなんかPS2の過去作つけてたな
その時はすぐアーカイブも出たけど
移植版だって言ってるじゃん
予約するしかねえ
AC5は神ですよ
VRモードがメビウス1
3面白かったやん(サテライトビーム好き)
HDリマスターが無理なら04リメイクしてくれよ
チートで滅茶苦茶遊んだ記憶があるわ。
HDリマスターだよな?
もう伝言ゲームで話めちゃくちゃになってるな
存在しないのはエスコン5の「ムービー用データ」、マスターデータはあるとプロデューサーが答えてる
04は全く関係ない
だから移植って言ってるじゃん
箱はホライゾンがあるしなぁ
リマスターならPS4版買うってのも考えるけど移植なら実機もソフトもあるからいらない
PS2アーカイブス的な奴だから
何をもって進化とするん?
グラフィックは進化してるし、雲も再現されるようになってるし
ポストストール機動もあるから十分じゃね?
これだわな。
しかし5って、4と0という名作に挟まれた、佳作って感じでイマイチ。
それでこれだけ大量に勘違いしてるやつがいるから言われてんだろ
いらないんなら別に付かなくてもいいじゃん
アイマス機でオンラインで編隊してた
PSストアで見たら
通常版のAC7のところにもAC5の特典が書いてあるので問題ない
後日、有料配信もされる
5の感覚で遊べない
最高得点を狙うと、使える機体が限られてくるし、ラストステージは空戦関係ないしね
6のDL版は無かっただろ
タイミングよくボタンを押して敵の後ろに付くんだ!
AHOや3DSのゴミリメイク作品しか知らない無知無恥ポークか
出来の悪い釣り針だなぁ
哀れ
哀れ
ゼロも良かったけど、5には負ける
いまさらファミコンは苦痛だろ(東西南北を選択して話すとか)
期間限定で真エンド クリア特典のDQ1がDL出来たし
それで良いんじゃね
PS3じゃなくて、PS2の解像度って、アプコンされたとしても今じゃかなりキツいものがありそうと思うんだけど。
その点6が付いてくるXB1はうらやましい。steam番に6を付けてくれるならなあ…
steam版買うつもりなんだが、リマスターが付属するならPS4もアリかなぁって・・・
でもsteam版にだけ何も付かないのは寂しいやん?
この微妙さがわからんかね ・・・
PS3のアプコンで今でも5とかやるけど、全く気にならんな
さすがに1や2はやる気にならないが
AC4は若干辛いがAC5とAC0は結構いけるよ。PS3初期型のPS2互換でいろいろ補正を掛けるとけっこう良く見える。
ただ、太っ腹というなら4、5、0と付けてくれると嬉しいのだが。
PS2の3作でいちばんAC5が合わないんだよね、とくに金はあってもすぐに乗り替え出来ない経験値とかの縛りが…。それでもレーザー撃てる未来戦闘機を4機買うまでやり込んだけどね。
HDリマスターじゃなくて、オリジナルのベタ移植。