購入済みのダウンロードソフトを別の本体で遊ぶには
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/primary.html
本体バージョン 6.0.0より、以下のことができるようになりました
「ダウンロードソフトや追加コンテンツの購入に利用したニンテンドーアカウント」が複数の本体のユーザーに連携している場合、一定の条件下で複数の本体でも遊べます。
(略)
ほかの本体を「いつもあそぶ本体」に登録するには、今お使いの本体の登録を解除する必要があります。
登録の解除は、登録されたゲーム機本体から行うことができます。
※登録の解除は、ニンテンドーアカウント設定の「ショップメニュー」から「いつもあそぶ本体の解除」を選択し、行うこともできます(ショップメニューから行うと、同メニューからの解除は1年間できなくなります)。
これまで本体からしか行えなかった「いつもあそぶ本体の解除」がニンテンドーアカウントサイトからも解除できるように変更。
本体が壊れても解除できる方法がついに追加された。
ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
この記事への反応
・これは便利かも
・ついにやっと任天堂のゲーム機で「DLソフトは本体に紐づけ」が改まったか。「いつもあそぶ本体」の乗り換えは該当本体が必要なので、本体を紛失した場合に別の本体で完全復帰は不可能だけど、「本体ごとDLしたソフトも取り返しがつかない」では無いのでかなりマシになった。
・スイッチやっと本体紐付けじゃなくなった?
・え!?嘘!任天堂とは思えないw
・あれ、これ何気に大きなアプデじゃない???マイスイッチ検討も選択肢に入るぞ………
・おー!スイッチ複数台持ちのガチ勢もこれで安心ですね?
1年に1回という制約付きではあるけど、これで本体が壊れても安心ですわ・・・
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)posted with amazlet at 18.09.12フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 6

コジっ天堂
>>有料になるSwitchオンラインサービス、ファミリープランの枠を乞食するキッズが大量発生してしまう
ゴキちゃんざまぁww
まだまだ遅れてるな。
ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
ゴミやん
本来最初からこうなってないとおかしいのに
さもユーザーのために改善しました見たいな空気を出して「あり任あり任」と印象操作しようとするだろ?
ゴキステ終了だろ
豚、これよく読みなよ。
言っとくけど他の機体はこんなの必要ないからな。
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
糖質の妄想wwww
ゲームするより病院行けよ…
「あれ?あれは足元かな?違った、影だった」
くらい
はい撤収~
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
任天堂はソフトの品質は疑いようがなく素晴らしいけど、
こういうネット周りの整備は冗談抜きでソニーやMSに
10年ぐらい遅れてるな。
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
品質…えっ?
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
任天堂終了だろ
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
やる気ないならやめちまえ
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
ニンテンドーオンライン、PSN超えてた
ゴキちゃん、朝.鮮.半島に帰る準備しておけよw
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
ちっとも越えてねえ
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
これスイッチオンラインに入れてやるとか
誘い込み事案が発生しそうw
豚「ファミリープラン入れてあげるからおじちゃんの物を君のあそこに入れさせて~」
↑
マジでヤバイなあw
でも、割られてるよね
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
Switchがどんどん完璧なハードになっていく
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
10年遅れて
追いつくとニュースになるんだね
すごいや
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
今更な気がするが。
追いつけてはないよ
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
コピペ連投顔真っ赤豚w
ソニーの高次元に追いつけると思ってんの?
>ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
>ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
任天堂は周回遅れしてんぞ
ユーザー騙す気満々だろ
足元すらみえてこなくてかわいそう…
まだ大分後ろを走ってるが
それはこれからも同じやろ
なんでPs持ちが発狂すんだよ・・・
アカウント本体解除で
神アプデだわマジで
すげぇ便利だと思うけど、これ絶対将来クソステがパクるだろ
6ヶ月ダゾ
あれは忘れはしない昭和58年の事
ファミコンが人生を変えたんだ
さすがにゴミ仕様過ぎない?
第2次リアルロリゲット事案な予感www
全解除だけな
通常のはいつでも出来る
いやアカウントあるサービスは最初から出来ることだぞ
というよりむしろコレまず最初に出来るようにしないと駄目だろって項目
もちろん箱liveでもPSNでも最初からできて当然のことだぞ箱○やPS3やvitaの時点て
まぁ、すばらしい機能はリスペクトし合って業界を高めていけばいいさ
業界初のサービスにゴキ羨まし過ぎて怒りの負け惜しみwwwwwwwwwwww
技術的に無理って言い訳を貫こうとしたけど、海外からの批判が多過ぎて一部解放したのは良い事だ
あとは外付けHDDとSDDに対応すればDLになる
それ、ニシくんがめっちゃ批判してたで
ついに任天堂でもってかwww
本気出せばソニーと同じレベルのサービスにすぐ出来るだけの力はあるわけだ
みたかゴキ
同じ本体なら遊べる
恥ずかしいニュースだなw
本気出すの10年遅いww
垢を作り直さないといけない不正者連中のみと言う訳ですわな
普通に遊んでる分には何の支障もない
こんな便利なサービス絶対パクると思う。
任天堂にはちゃんと特許とか取ってほしい。そうすれば他社がパクっても任天堂には版権料がたくさん入ってくるようになるからね。
ガンダムのままのソニーは死ぬ
罰とは任天堂のゲームを買えない事
罪と罰とはこのような誓約に準ずる
ソニーも任天堂を見習ってほしい
他ではとっくに出来る事を知ったかぶりでバカを晒す豚
一般人「プレイステーションクラシックって完全にクラシックファミコンのパクりじゃん。名前まで」
ゴキ「あqwせxdcghんj;。’」
部屋に篭ってるからでは?www
MSやソニーがとっくに通った道
↑息をするように嘘を付くゴキちゃんw
のわりにファミリープランとかガバガバなんだよなあ
まあ、家族でも一人1台持たせるつもりなのが悪いんだけど
ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。※本体がインターネットにつながっていない状態では、ダウンロードソフトを起動することはできません。※
起動時にインターネットに接続して、その後インターネット接続がない環境でプレイし続けていると、一定時間経過後にゲームソフトが中断されます。-
再度インターネットに接続してプレイを再開すると、中断したところから遊べます。
一定時間て何時間ぐらいなんだろ
年1回の解除も少ないぞ。
ゴキちゃん、そんなに任天堂の神サービスがうらやましいのかよw
>ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
これに笑った、条件付きかぁw
いつも使う本体のアカウントで買ったものは
いつも使う本体に登録した本体でほかのユーザーも遊べる
早い話がいつも使うps4と同じ仕様みたい
絶対パクると思う。
後からパクって自分がこのサービスを最初から始めたとか言って起源主張しそう。
PSクラシックがアホなのは確かだが、スイッチオンラインがやっと普通になったレベルなのも確かだから
常時インターネット認証すんのか?
悪い意味でスゲーな
PS4なら普通のことなんやが
今まで、そんな事も出来てなかったの???
任天堂って何年遅れなんだよ
スイッチオンラインはまだ普通になってない
この発表を知って今頃慌ててパクろうとシステムいじってるところだろきっとw
いや、同じ本体でもアカウント違ったら遊べないやろ
このアップデートは違う本体で同じアカウントだったら遊べるってことやろ
キムチハードのゴキステとは違って日本製のスイッチは壊れないからね
それは仕方ない、便利すぎたら悪用されるからな
ただこれで調子乗ってるぶーちゃんはこの程度で満足してるから任天堂に足元見られるんだぞ
まあどうせ本体すら買って無いんだろうが
ゴキステ惨め
まあ仕様と開始日の発表が1週間前だった時点でお察しだが
知らんのか、もう他ハードはガンダムはガンダムでもνガンダムやで
やっと他のメーカーのオンライン周りのスタートラインに立っただけやぞ…?
これ今まで零点だった奴が赤点ギリギリになった程度の事だろ
これで任天堂凄いって言われるとか相当馬鹿にされてるよな
いつも使う本体なら、すべてのユーザーが同じゲームを遊べる
それは前からそうだった
1年に1回限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更新内容みてるがそれ書いてる?
同じアカウントで違う本体なら遊べるとは書いてるけど
1-2-Switch、オセロ、マイクラ、スプラトゥーン2、ドラゴンクエストⅩ、FIFA 18
プラチナ・トレイン~日本縦断てつどうの旅~、カイジ~絶望の鉄骨渡り~、パーティBINGO
PSO2クラウド、ドタバタ調理アクション IT系ラーメン どらす、BIOHAZARD 7クラウド
フォートナイト バトルロイヤル、暁のブレイカーズ、FIFA 19、DARK SOULS
(´・ω・`)
これ実装されるまでに本体故障した人は泣き寝入りしたのかな
ガンダムで例えるなら、他がZとかZZのMS開発してる中、モビルワーカーからやっとザク生み出したレベルやで
やっと他と同じ土台には立てた感じ
更新内容と違うところに書いてあったから
いつも使う本体でサイト内検索したほうがいい
ガンダムに例えるなら
こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって
って感じやなw
ゴキ豚ちゃん、サッサと任天堂養護してくれるJINの所に帰りな
擁護じゃなくてまさしく、養護してくれるJINの所にな
考え方の違いだとかなんとか
PS=アカウントが中心で本体はおまけ。最終的な目標は本体を無くして全部クラウド化すること。
任天堂=本体が中心でアカウントはおまけ。本体を使わずに何かする、という発想を基本的に持たない。
今更って感じだけどな
にしてもまさかの対戦ゲームがサーバーがなくP2Pの方が驚きだわ
しかもセーフデータがアップ出来ないって…
189だが「いつもあそぶ本体」だった
いやいや出来て当然のことなのに
なんで嘘やねん
修理に出せばいい
ガンダムwwwwwwwwwwww知らねえよwwwwwwwwwwww寧ろあんな幼稚なもん見てるのかwwwwwwwwwwww夢いっぱいだなwwwwwwwwwwww
いつも使う本体でヒットしねーのよ、サイト内検索
PSVITAなら3台までは登録可能なんだが
モビルワーカーとかザクどころかボールレベルだろ
そんな制限なんてない、何回でも可能
紐付きアカウントだから好きな時に何回でも新しいPSに乗り換えれる
アップルIDやグーグルアカウントで新機種に乗り換えするのにID打ち込めば課金した物をDLできるだろ、それと同じ
アホやなぁ>>144のニシ君が言ってるからのってるだけなのに
GKも酷な例え話をするw
はちまが貼ってるリンクのところにも書いてるぞ
・遊べるユーザーは、同じ本体のすべてのユーザーです
ってな
ガンダムは知らんが幼稚といえばマリオにポケモンだろどう考えてもw
いや、それができるようになったって記事だろ
ただしオンライン認証が入る
オンライン認証って箱1発売前にあれだけ炎上したのにな
任天堂はあの騒動しらんのかね
SwitchでSDガンダム ジージェネ出たけど爆死したよ(´;ω;`)
せっかく他の本体で遊べてもスプラなんかは無理やんけ
ん?
※144は※200本人なんじゃないの?
おまけのアカウントの話だし別に問題ないだろ
ブタちゃんが召喚できるの
一般人じゃなくてチンパンジーくらいだろ
セーブデータ預かりがどうなるかだ
つってもPS4も同じ仕様やで
いつも使う本体と別の本体使う場合はオンラインでログインしとかなきゃならん
まぁPS4は据え置きやから問題は無いだろうがSwitchは持ち運びがあるからなぁ
そんなSwitch何台も持つ人もおらんと思うけどなw
同じ本体のすべてのユーザーってつまり1台のswitchを他の人も遊べるって意味じゃんw
クラウド?
それがなにか?
サービス開始日
アメリカ:2002年11月15日
日本:2003年1月16日
PlayStation Network
サービス開始日 2006年11月
それは問題無いみたいよ
セーブデータを移すことができる
ただ対応してないタイトルがあるのがな
まじかと思ってリンク先で検索してみたが
いつもあそぶ本体ヒットしないな
ページに文字あるのになんでだろう
紐付け本体で直接登録解除しない場合は6ヶ月に1回しかできないぞ
本体あれば無制限だけど
解除せずに売っちゃったとか壊れて起動できないときの救済措置だし、紐付けは複数台できるから使う事ほぼないけどな
いつも使うPS4はアカウント紐付けしてれば無制限に切り替えられるし
他メーカーは10年以上前にやってる事なんだよなぁ…
それしかないね、まだ他のバックアップ方法がないから
オンライン要素が入っとるタイトルは除外されてるのもあるけどな、クラウドセーブ
何で今までやらなかったの
おかしいよね
しかもまだ万全ではない、と
まぁ色々リンクたどって見れたわw
確かにいつもあそぶ本体だったら全ユーザー起動できるPS4仕様と同じになった感じなんやな
リサーチ不足でしたわ
いやそれは前からそうだったんだけどね
新しくなったのは別の本体でもできるって点だし
まぁ下手したら一年に何回も壊れるハードやからなぁ
まだ一世代下
すでにできてるって何回いっても聞かないね
実際うちの家と仕事場に置いとるPS4でできとるし
んなわけねーだろ、ようやっと他のサービス開始時と同じラインに立っただけ
????
俺、アパートと実家で2台ps4使ってるんだが、セーブデータとかクラウドで共用出来てログインさえすりゃシームレスに遊べるんだが、switchでそのクラウドセーブ出来るのか?
つーかPSや箱なら、この機能何年も前から、使えたんだがな
PSが10年以上前にやってたことができるようになっただけなのに、PSより上とか何言ってんの?
本体が普通に動いてりゃいつでも変えられるからな?
あくまで故障した時とかの救済ってだけ
そこにすら立ててないんじゃ・・・
夫婦がDL版買う理由とかこれでわかったろ
周回遅れの任天堂
ようやく似たようなことはできるようになった
ただしクラウドセーブは未対応タイトルがあるので劣るって感じやな
日本人がクレームしても一切改善しない。それどころか日本語版はコメント不可にする体たらく
つべで低評価された件はまったく改善されてないけどね
これこそ
日本軽視だよな
スマブラくらいはちゃんと鯖使うんだろうか
任天堂がパクってるんだよなぁw
ソニーとかMSとか関係なく、他メーカーの旧ハードや現行ハードで当たり前のように出来ている事が未だに出来ていない事実を認めたくないんやろ
そもそも、オンライン周りに関しては任天堂信者ですら擁護してるの見た事無いけど
まさか、任天堂がそこまで遅れてるとは、想像出来なかった・・・orz
単に豚の頭がおかしいだけ
ここまでユーザーフレンドリーなアカウントサービスはほかに無いと思うわ
ありゴキやねw
どこがやねんwww
ハードの性能面でも2006年発売のPS3より性能が高いハードを任天堂はまだ出せてない
WiiUはPS3以下で、スイッチはWiiU以下
PSに年に何回って縛りは無いですよ、スイッチにはあるみたいですけど
何年振りだ
ピンチなのは、他ハードのサービス開始時のスタートラインにすら立てない任天堂だがな
WiiUのオンライン(無料)を使えなくするアプデだったりしてw
さすがにそれはないかw
まだPS未満なのにPS以上みたいな勘違いしてるのは恥ずかしいぞ
もう平成も終わるって時代にそんな事すら出来てなかったの…????
ここで任天堂信者対Sony信者みたいなの見てもどうでも良いと思ってたけど
任天堂はクソ以下だな
身の程知らずは恥ぞ
マシになって良かったですね
1-2-Switch、オセロ、マイクラ、スプラトゥーン2、ドラゴンクエストⅩ、FIFA 18
プラチナ・トレイン~日本縦断てつどうの旅~、カイジ~絶望の鉄骨渡り~、パーティBINGO
PSO2クラウド、ドタバタ調理アクション IT系ラーメン どらす、BIOHAZARD 7クラウド
フォートナイト バトルロイヤル、暁のブレイカーズ、FIFA 19、DARK SOULS
(´・ω・`)
まだスタートラインにすら立ってないのに!
ようやくネットワークがまともになってきたようだが、フリプは化石のようなファミコンソフトだぞ(笑)。
2018年の仮にも「最新ハード」なのに。
割とマジで
ぶーちゃん怒りのキチコメ(´・ω・`)
いちいちVCで買いたくないホッケーやゼルダも300円でプレイできる。
任天堂はゴキだったのかな?
むしろ叩かれる要素が増えてるがなw
いつもやん
そうだよw
スイッチ専用のネットワークの方が最新技術を駆使して作られてるはずだから良いものなのは間違いない
なんでps4持っている方が教えているんだよ
貧乏人現わる
和豚がいくら「これでいい。問題ない」って言っても無意味
そんなサイトねぇよ
ホントだw
豚が嘘ついても無意味
その時代遅れ()よりも劣化してる任天堂スイッチオンラインとか、救いようがないね
任天堂=赤ちゃん
ソニー 、MS=大人
って感じだなw
立ったら喜んでる豚と立つのは当たり前と言うGKって感じw
海外のファンボーイ怒らせない方がいいからな
横だが任天堂ファンのサイト
nintendoenthusiast.comがそうだったね
はちまでも記事になってたしw
そうだね
ゴキ豚ちゃん(任天堂信者)が、また負けちゃったね
「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。
今、PS4でスクールガールゾンビハンターしてる。これは掘り出し物だわw
オロチ3までこれでいけそう
むしろまだアタリマエのことが大半できてないっていう
いや、それは前から紐付けされとったで
アカウントのほうが本体に紐付いてたけどな
それも違う
未だにサーバーも立てずにクッソ古いP2P方式でオンラインやってるのに最新技術とはこれいかに
(任天堂にとっては)最新技術
つまりは「あんよ が じょうず」だ
で、switch は半年間は別のswitchでdl版ソフト遊べるらしいが、アカウンコなのは変わってないんだなぁ
つーか、アカの本体紐ずけから未だに抜け出せないって、どう言う事?
やっぱり即消しか
セーブデータを質に契約し続けろってか
300円という値段が上手いわ
300円すら払いたくなくて、必死にファミリープラン枠を求める、こじキッズが大量発生中よ
任天堂信者ってそんなに貧乏なの?
月に200円も出せない程
もう少しまともなサービスに出来なかったのか?
そこまで貧乏なのに安かろう悪かろうの有料サービスに固執するやつなんかいないだろ
狂ってる
ありがとうゴキ君
むしろ叩かれる要素が増えてるがなw
解決…??
そう思えるんだったら良かったね、ゴキ豚ちゃん
まぁ完璧には出来てないんだがな
↓
ゴキ「やっぱり即消しかよぉおおおおおおお!!!!」
キ○ガイかw
あの故障率の高さからして年間1回制限は足枷にしかならんと思うがな
他では、1世代前に出来ていた事が出来ていなくて、完璧には出来ていないって、これどう解釈したらいいんだ?
PSNは半年保管してくれるんよw
おぉ 電話の手間がなくなったのか
ほんとに朗報じゃん
(任天堂にとっては)最新技術
つまりは「あんよ が じょうず!」だ
でも人気ねーじゃん
オンライン有料化は早すぎだろwwwwまだ何にもサービス提供出来ないじゃん。
精々ゴミみたいなファミコンROMを配る程度でwwwww
大作なんてPCなんかよりも全然多いけどな。
PS4>>>>>PC>>>XBOX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂スイッチ
位の割合だぞw
ニンテンドーが、未だに遅れてる事実を公式自ら発表したわけなんだが。
ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
・・・セコッ!
低容量のハードだから厳しそうだが、漸くDL版購入層増加の一歩を踏み出せたのかな?
もう叩けるところないねまら
チーター&割られてんのに何処に完璧があるんだよw
最後に淫天ネタ仕込むのやめろや
しかも年1回て
スイッチじゃDL版は容量的にもキツいのに、結局旨みねえなw
俺のPS4リビングと部屋で同じゲーム遊んで、セーブデータもネット上にバックアップするからどっちの部屋でも同じ進行度で遊べるってのに
任天堂ダサすぎ
PC>>>>>>>>PS4XBOX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂スイッチ
だろ?
twitch上位見てもPC独占ゲームばかりでPS4ゲームなんてほぼなし
無知無知ポーク
ゴミ捨てに10億人が遊んでるLOLや大人気Scumないだろ
メトロイドの様にいつの間にか消える話じゃないんか?
普通に割られて海賊版ソフトで遊べる状態になってる
大作つってんだろアホ。
そらPCでしか展開してないゲーム入れたらそうなるわ。IntelHDで遊んでるのばっかだけどなw
いつもの登録したアカウントで別アカウントがDLソフト起動で、っていうPS4と同じ事すればいけんのかなこれ
お前のいう大作ってなんだよ
ARMAより遊べるゲーム、チョニーのクソハードにないやんけ
PSプラスは解約すると6ヶ月間はセーブデータが保存される
むしろ今までこれが電話対応のみっておかしい、まあ年1回制限も謎だが
ぶーちゃん、黄金の豚イライーラw
BF、COD、OW、最近じゃフォートナイトその他どれもメジャー系はPS4の方がプレイ人口多いぞ?
ARMAより遊べるってwwww
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
既にやる気なしw
はははははは
ワロス工業
全部PCメインのゲーム挙げてきたでこいつ
目標と言うか願望なんだから出まかせとはちょっと違うよ
ワロタ、自社ファミコンすらケチる守銭堂
ダンボールも売れなくて
ぶーちゃん、黄金の豚イライーラw
まあそうじゃなくても既にサービスが有限である発表してるの笑えるけど
ゴキステのゴキステファンボーイよ
いいからtwitch見てこい
ゴキステのゴミゲームなんて上位30位に一本もないから
おかげでKD伸びる伸びるwww片手間でやってもKD3とか4になるわ。
・・・はぁ?
なんかすぐに店じまいしそうだな
関係ないから他所でやれ
ぶーちゃん、黄金の国イライーラw
OWってなんだ?
まさかオーバーウォッチじゃあるまいな?
PC9割5分だぞ・・・あのゲーム
ブリザードがどこ出身の会社かしらんのか・・・
まあようやく当たり前のサービスになったわけだ
よかったなぶーちゃん!!どうせスイッチ持ってないだろうけど
アホかTWITCH自体PCゲー中継サービスだろゴミ脳だなお前・・・
俺も日本じゃ見た事ないな。
香港でならあるけど
和ゲーならスイッチ
インディーズならスイッチ&PC
PS4ってなんのために存在するんだぜ?
むしろ超絶煽りポイント爆誕な気がする・・・w
年に一度、出来るようにしたい!ってだけだしwww
つか一年てw どんだけユーザを信じてないんだよw
そうだな。それ世界9000万の奴らに説いて回ってみたらいい。
売れすぎてすまんな・・・・・
活況さを見せるSteam市場だが、その実態は勝者総取りと言えるものとなっている。上位100作品、全体の0.5%の作品の売上が全体の50%を占めている。販売数と価格の低下
メジャータイトルとなれなかった作品は例年よりも売れにくくなってきている。 年間の発売タイトル数が増え続けているのだから当たり前だが、インディーデベロッパーには淘汰の時期が訪れている。
Steamのゲーム全体の所有者数の中央値は9,500人。そしてインディー作品に限定すると5,000人。 さらに2017年に発売したインディー作品に限定すると1,500人となっている。3年前は中央値は3,200人であった。
ゲームの中央値価格はSteam全体で5.99ドル。インディー作品の中央値は3.99ドル。2017年発売のインディー作品の中央値は2.99ドル。 限りなく安くコスト競争は激化している。
2014年に「我々のゲームを全て購入してくれてもコーヒーすら買えない」とデベロッパーは悲鳴を上げていたが、そこから状況はさらに悪くなっていっているようだ。
???
twitchの前進JustinTV時代からそんな縛りはなかったけど?
何いってんだおめぇ
世界でゴキステが人気ねぇからってめちゃくちゃな言い訳すんなよ
無知が
いつも遊ぶ本体に登録しますか?
別の本体が登録されてます。こちらをいつも遊ぶ本体に登録すると別の本体の登録は解除されます。
よろしいですか?
みたいな問いかけされるだけ
年1回て縛りはあるは、別の本体で登録手続きも出来ないとか笑える
しかもブラウザもないw
ほ、ほらスパイダーマンw
次独占ゲームが出るのはいつだ?
ラストオブアス2!2020年堂々発売!(爆笑)
アカウントあればどの本体でもインストール出来るけど任天堂は相変わらず遅れてるな
逆にソニーの場合は不正を行った本体は一度でもサーバーに登録されてしまうと
アカウントを変えてもダメだから、どちらが使い勝手がいいかってとこだな
ニンテンドースイッチオンラインのためのアプデで
もう6.0になっている
因みPS4も先日6.0w
PS4に追いついたのか!!すげー!!
余り強い言葉を使うなよよわくみえr(
ゴキちゃんはとても心の弱い子だから真実から目を背け続けて生きてきたので
はちまの中ぐらい嘘で塗り固められた幸福に浸からせてあげなさい
独占
ぶーちゃん、黄金の豚イライーラw
色々あるがとりあえずDays Goneで調べてくれば
VRゲーは不安だがもう予約してるわ
PCゲーム用の最強コピーガードとして知られる「Denuvo」だが、『龍が如く0』や『モンスターハンターワールド』『ドラゴンクエストXI』で使われている最新版が早速割られてしまったようだ。
記事によると
・ハッキング集団が最新版Denuvo(4.9)で保護された『F1 2018』をクラックすることに成功
・これにより、これまで安全とされていた他のAAAタイトルもクラックの標的となった
馬鹿も程々にしろよ。BN公式のSTATSが
across all platforms, with a split of 47% PS4, 36% Xbox One and 18% PC.
だぞ。
何をどう間違えば18%が95%になるんだよ。盛るにしても程度があるだろ程度がWWWW
豚はさんざんこけにしたゴキに感謝しろよ
コンパニオンアプリじゃなくメインがアプリw
根拠ゼロの嘘でも100回言えば真実
韓国と任天堂カルトの基本
アプリも使えないんだよなw
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
豚は日本に住ながら時代遅れの不思議な生物
セーブデータお預かりサービスに対応してないタイトルがヤバすぎる
これでポケモンとか非対応なら本当にゴミだぞ
育成モノって数百時間とか費やして遊ぶ連中が殆どなのに
バックアップも出来ないとかあり得ないからな
出来るのにやらなかったというか、アカウントと言うものをどう利用したら便利か理解していないから
他社では当たり前に出来てる事が出来ないという不便さを、継ぎはぎで改修しているのが現状じゃないかな
任天堂のIT知識の欠如は、現代でITを利用した商品を作るメーカーとしては致命的なレベルに見える
逆に幸せかも知れないけど(アホってすばらしい)
いや、普通に未だに思ってるぞ?あんな壊れやすいハードで年に1回しか救済してくれないなんて・・・。
マジで怖すぎて買えない。
チ本体━━━┓←ゲーム音
音声集合機━━━ヘッドホン
スマート━━┛←ボイチャ音
フォン
スイッチでボイチャするには全部有線接続するしかない。
そういう意味で言ってるのに勘違いしたパソニシが突っかかってくるW
そもそもPCだけでコンソール以上の売上が取れるならPC限定でガンガンAAA大作出すだろって話。
一年間に一度しかメイン本体を変更できないというのもおかしいな
PS4も何度も本体認証気軽に変えられないよ
たしか一度変更したら一年じゃないが一定期間解除や認証できなかった筈
一年に一度なのは、“ショップメニュー”から変更したい場合の話でしょ
まあメインを解除→他方で再登録って工程を手動でやらなけれやならない可能性が高いから糞っぽいけど
そう考えるとけっこうめんどいな
PS4は2台(上限)あっても両方メインって感じで使えるけど
スイッチはメインとサブって完全に別れてるよな
いやむしろ面白すぎるだろ。
オーバーウォッチのプレイヤー数がPCが9割5分とか言っちゃう豚もいるしW
本体からなら変えられるけど?
それはPCからやる場合じゃなかった?PSNはいつも使う据置は2台まで認証出来るし
その時に俺PS3はそのままで、PS4とPROを交互に何度か認証したり解除したり出来たよ。
PRO買った頃だから今は分からないけど。
本体の故障率を上げるためのアップデートとかしそうw
その前に俺の無くした3DSも解除させてよ…
本体ストレージのセーブ記録はぶっ壊れたら終わり
横。それはスイッチでも一緒では?
同じシリアルなら登録解除は何度でもできるけど
そのPS4(pro)は同一じゃなくて別物PS4(Pro)?
クラウドセーブ対応してないゲームが有るSwitchのことだけど?
それが年に1度しかできないのと、本体からなら何度でも出来るPS4との違いって話でしょ
セーブ記録だけ壊れるなんてそうそう無さそうだけれどw
ノーマルPS4とPROを数日の間に何度か変更したって話。分かり辛くてすまん。
ツイッターとか見てるとスイッチだけは頻繁にありそうだね
修理で基盤とっかえって結構あるよ
回路部品だけって面倒くさいからね
>本体からなら何度でも出来るPS4との違いって話でしょ
スイッチも本体からなら何度でも出来るでしょ PS4と何が違うの?
確かにPCからやわ
任天堂はどんな弾を用意してるのか楽しみだよね
それ次第では失笑されるかもね
つまり、同一本体(2台内)でアカウントの本体認証-解除繰り返してたって事でおk?
セーブ中にコンセント引っこ抜いて壊れる系の話?
完全据え置き機に比べたらスイッチはバッテリー機だから可能性低そうだけど
そうそう。DLソフト移動が出来なかったりセーブデータのアップロードが手間だったりで認証と解除を数回繰り返したよ。
昔はもっと台数多かったから楽だったんだけどな~
>TGSって今日からだよね?
E3に比べて印象薄くなったなー
なんか値下げの発表とかこないかね
PS4って引っ越し簡単じゃね?
ルーター繋げる方法と外付けHDDに全部データ入れて新しい本体に繋げるだけという
XBOXONEで大炎上した方式と一緒じゃねーか。何も言われないとは流石に信心高いなw
せめて2~3回とか複数回にしとけよと……
東大さー。現実みようや
外付けのストレージにはバックアップ出来ない
それとニンテンドースイッチオンラインの預かりセーブは
オンライン対戦などがあるソフトは
ランキングや成績などの改ざんの可能性があるからって全て非対応だぞ
>>ただし、これを利用できるのは1年に1度だけとなる。
>・・・はぁ?
「すでに機器を手放して「いつも使うPS4」の登録解除ができない場合は、ゲームコンテンツに限り、6 ヵ月に一度 Web サイトからすべての機器を解除することができます」
PSプラスは解約すると6ヶ月間はセーブデータが保存される
PS4ってその点便利だよな
外付けHDDに保存しておけばいいし
「ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。」
↓
ゴキ「1日でも過ぎたらセーブデータ即消すのかよぉおおおおおおお!!!!」
キ○ガイかw
任天堂の言うランキングや成績などの改ざん防止のため
スプラ2などのオンラインゲームのセーブ預かりは
非対応という意味がわからん
>任天堂の言うランキングや成績などの改ざん防止のため
こういってる時点でセキュリティがゴミなんですって自白してるようなもんだよな・・・
保証しないと言っとけばデータ消しても文句言えないだろ
アホか?
次のハードにスイッチって名前がついてなかったらスイッチ専用サービって事だもんな
半年とか残ってたら次のハードに引き継げるよね?
ホントPSハードとはサービスの質が違うよね
また豚ホラですか?
スマホ専用アプリでもスイッチ本体でもやっても解除は一年1回ですよ。
任天堂「解約したら保証いたしかねますって言っているんだから補完するわけないだろバーカ」
ポケモンに関してはポケモンバンクがあるんだからそれ使うんじゃね?
ポケモンを交換で退避、預けといたセーブデータ引っ張り出すの繰り返しでクローン軍団とかやられてもアレだし
ニンテンドースイッチオンラインのサービス対象にならないなあw
生き延びる道はもっと無いけどなw
ニンテンドースイッチオンライン加入しないとダメだもんなあ
全然追いつけてない
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
そこがなんで騒がれていないのか解らん。読んでも理解できていない人が多いのかね…
それでも条件付きとか終わってんなwww
スイッチって基本無線でネット接続してるんだよね?
途中で切断されたらDL版は終了するってこと?
その場合のゲーム内容ってセーブしたところからってことになるのかな?
どんだけハードル低いんだよ。
記事のリンク先に詳しく画像付きで書いてあるよ。
通信が一定期間なかったら中断か、「いつでもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
これで信用されてる企業やユーザーフレンドリーな企業って言われてるだぜ。
PS4なんかDL版を他のユーザーに貸せるシェア機能あるのに
本来なら違う形で発表して別に金を徴収するつもりだったんじゃね?
信者は本当に飼い慣らされ過ぎですねぇ・・・
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
ふつう無制限にできるよね?
ソニー批判すんの?
これはクソニーがパクりそうな予感
「いつも使うPS4」はサブ機でもサブアカウントでも使う機能
神サービスなのにパクったのなんで?
嬉しすぎて豚が発狂
これからパクるって話だろ?
面白くないからやり直し
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
反論できなくて悔しいノゥ悔しいのう
①あなたがPlayStationStoreで購入するアプリケーションを、そのPS4を使うすべてのユーザーが利用する。②あなたがPlayStation®Plusに加入していれば、さまざまな特典を、そのPS4を使うすべてのユーザーが利用する。③予約購入したコンテンツや(PlayStation App)で購入したコンテンツを、自動でそのPS4にダウンロードする。④インターネット経由で他の機器からそのPS4にリモートプレイで接続する。⑤あなたがPlayStationStoreで購入するテーマを、そのPS4を使うすべてのユーザーが利用する。
1つのアカウントに登録できるPS4は、1台です。アプリケーションや特典は、登録したアカウントのユーザーがログインしていなくても、他のユーザーだけで使えます。一部の特典は、PlayStationPlusに加入しているユーザーだけが使えます。
ps+より良いサービスになっていきそうだ
初めから完璧なんて無理だし、女児によくして欲しい
何かあるから早くやらないと
スイッチ終わっちゃうよ?
一回限りでいいわ
始まってもいなかったけどな
一応、一年以上延期してこれですか。
やることとにかく遅い
お前、それわざとか?
女児にって…
今回のファミリープラン使って何かする気じゃないだろな?
何をはりあってんだ
アカウ.ンコやろ
PSのアカウントシステムとアカウンコと一緒にしないでくれ。
同じアカウントなら別本体でもDLソフト遊べるのってPSPPS3から当たり前だったし
本体の認証解除はPCサイト当たり前でガラケー専用サイト(今はない)からでも解除出来ていたですよ
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
わざわざゲーム機なんて要らない
これまでの不満点を悉く解消した神ハード
でも買ってないよね?
本体も必要なものをそろえるとPS4より割高
はい、ニッチ市場
同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。
※
後から遊ぼうとした本体が優先されます。(ただし最優先されるのは「いつもあそぶ本体」です)しかも、ネット接続必須。外にSwitchできません。
オン終了も何も金払わないだけで消えますよw
「サービスが終了したら」という意味なら、一定期間保存して、その期間が過ぎたらアクセスできなくなる、普通は
「加入期限が過ぎたら」という意味なら、確か「保存はしない、消える」という返答が任天堂からあったね
覇権まったなし
サード「舐めてんのか?」
豚「全く理解出来ないけどPSの優位は無くなったな!」
PSはDLソフト買って本体2台あれば、家族でソフト共有して対戦も出来ますが…
VITAとかPS3は普通にそれで遊んでたけど。
海外がP2Pで炎上してるけどP2Pが何なのか日本の任天堂好きは知らないだろうし
今まで情弱商売でどうにかなってたのがボロ出始めたな
ぶーちゃんって石器時代からやってきたの?(笑)
いくらかマシになったけど他が出来ることが出来ないままか
むしろ何で今までできんかったんや
……残念……‼︎
やくざには無理か
カプコンにメモリ増やせとアドバイスされて完成したのが今のゴミッチです
ヤーサンと比べんといてくれる?
さすがに迷惑やし!
それはアドバイスってより注文、要求の類だろ
まあ、それに応えなかった時点でカプコンとの商売は捨てたようなもんだけどな
増やしたんじゃなかったっけ?
増やしてアレ
前の本体が動かないと引越しできない3DSの仕様がおかしかっただけだろ
ここ読んでない奴多いなw
全然スタートラインすら立ててない
年一度のみの解除…
記事タイとあまりにもかけ離れた現実…苛酷…あまりにも…過酷ッ!
しかも制限付きってw
↑
これって1年に2度スイッチぶっ壊れたら再DL不可じゃね?
オンラインサービスが止めになりそうだね。
これで朗報なの?
諦めさせて買い直しさせるためだよw
PSも前に登録できる台数制限してたけどPCからの解除は半年縛りだったがなw
ソニー「お前…1周遅れとるやん」
しっ!
黙ってりゃバカには分からん
マイナスがゼロになると言うか少しだけゼロに近づいただけの内容
A、Bという2つの本体があるとする
Aをいつも遊ぶに設定してソフトをDLすると、当然ながらそのあとでオフラインにしても遊ぶことができる
その状態でショップからいつも遊ぶ本体の解除をして、Bに設定しなおすと、
Aはオフライン限定とはいえ、いつも遊ぶ本体と同じ状態のものが2つ存在することになる
1年という縛りがなければこれをどんどん増やすことができるというわけ
新しく本体買ってニンテンドーアカウントに連携すれば再DLできるんじゃないか
いつもあそぶ本体はほかのユーザーに遊ばせる時必要なものだし
言ったやろ?これから進化して行くんだってw
気付けばゴキステが追い抜かれてる日が楽しみw
少なくともオン値上げは割と早い段階でありそう
任天堂の商品を不買運動すべき
任天堂はゲーム事業はじめてから技術の後追いしかしてないので
永久にむり
PS4を複数台持ってるわけじゃないからPS+の複数台仕様の際のアレはわからんが
少なくともSteamはこんな設定しなくても複数のPCで遊べるから、アカウント紐づけになった、ってわけじゃなく、本体紐付けが緩くなった、って感じじゃないかなぁ
Steamはオンラインが基本だから、同時ログインを禁止するだけで問題ないだろ
家庭用ゲーム機はオフラインでも遊べないといけないからな
>ゴキブリが格好の煽り材料にしてた部分が次々と改善されてて草
ほんこれw
まぁ良いことだわな
今まで通り電話すりゃ問題無いw
というか1年に2度も修理不可な壊れ方するのはどれくらいの確率よw
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
>その状態でショップからいつも遊ぶ本体の解除をして
そのスイッチAは常にオンライン接続必要ですよー
いつもあそぶ本体設定から外すのもオンライン認証必要ですからね
長文頑張ったが後半はps4もほぼ同じ仕様だぞ
同じアカウントの2台ログイン状態はできない
Steamも普通にオフライン起動できるよ?
一年縛りとか携帯キャリアかよww
しかも1年に一回とかまだまだ不完全
Switchに負けたんだな
朝鮮企業チョニーの限界だな
ぶたばではこういう書き込みは消されないという狂気
任天堂をちょっと批判すると消されるまさにゲハ豚の楽園
修理のほうが高くついてしまって、新製品に買い替えたほうがお得な場合が多い。
ノートPCなどは特にそう。端からそういうビジネスモデルになっている。
年1回はケチ臭いけど、自力で新品に移行できるのは大きな前進だ。
それが出来るだよな
一つの本体に複数のアカウントが存在する場合、その本体を ” いつも使うPS4として登録 ” したアカウントでPS Plusに加入していれば、その本体にどのアカウントでログインしても、オンラインマルチプレイを楽しむことが出来る。
要するに、サブアカウントでオンラインプレイをするのに追加料金は必要ないということだ。
サブアカウントと書いている時点でわかっていると思うが
それはPSPLUSとswitchの個人プランの違いであって
サブアカウントをswitchの場合は別ユーザーと書くと同じとわかるぞ
システムや仕組みが全く別物という事
2つの本体で同時にプレイできるかという観点では同じだろう
スイッチは同時プレイ出来ないよ
※640に書いてあるの任天堂公式サイトに書いてある事だから
654がswitchのいつもあそぶ本体は
別ユーザーが遊ぶもんだと理解できないらしいんだ
下記が任天堂の公式HPの文章な
同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、
同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。
つまりps4ならメインアカウントで2台に入れないという趣旨の説明
PS4メインアカウントで二台同時ソフト起動出来るよ
メインアカウントだけだとオンラインゲーム同時出来ないというわけで
それが、スイッチはオフゲーでもそれが出来ない
「いつもあそぶ本体」【ではない本体】で、ソフト起動するためには常時ネット接続必要だから
CE3528S-3のエラーが出て無理だぞ
PSはアカウントにサービス連携してるけど
任天堂はハードにサービス連携させてる
サイインしてない状態または、いつも使うPS4設定してる本体の別ユーザー切り替えすればPS4だったら2台同時ソフト起動出来るって
任天堂が複数のハードにサービス連携できるようにしたのが今回のアプデだな
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフト、PS+代金二台分払わなくても、同時プレイ&オンラインプレイ(MHWでも)できます。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
ユーザーAが連携した2台のswitchで
いつもあそぶ本体の方をユーザーB
別の本体をユーザーAが使えばできるよ
制限ガチガチあるけどね
DLソフトは常時ネット接続しないと起動出来なくするってMSが箱oenでやろうとしたけど批判されて辞めたという経緯があるけど
任天堂はそれに手を加えたのが複数ハードでやりやがっただよな
スイッチはユーザー切り替えたら同じDLソフト起動出来ないよだよ
買い足すしか方法しかない
認証されるのいつもあそぶ本体じゃない方だけだがそうだな
ps4を2台持っているかも怪しいな
いっていることコロコロ変わっているぞ
お前が理解してないだよ
スイッチとPS4がごちゃまぜになってるよ
本体A-ユーザー(アカ)Aで本体B-ユーザー(アカ)Aなら、ユーザーAで買った同タイトルDLソフト(購入数一回)を本体Aでも本体Bでも起動できる。けど、同時ソフト起動はできません。
本体A-ユーザー(アカAで本体B-ユーザーB(アカ)、ユーザーAとユーザーBは別人なので、ソフトは共有できません。
スイッチの例えね
別人に共有させるためのいつもあそぶ本体なんだよな
ps4のいつも使うps4と同じように
その認識がそもそも間違い
名称が似てるけど全く違う仕組みですよ
するといつも使える本体の方の
・遊べるユーザーは、同じ本体のすべてのユーザーです
の一文は何を意味するか不明になりますな
スイッチ一台で複数ユーザー作ってもアカウントが同じならDLソフトはどのユーザーでも起動出来る
この利点はセーブデータを個別で管理したいときだね(子どもが複数で共有してるとか)
ユーザーA-アカウントA
ユーザーB-アカウントA
ユーザーC-アカウントA
「【ダウンロードソフトや追加コンテンツの購入】に利用した【ニンテンドーアカウント】」が複数の本体のユーザーに連携している場合、一定の条件下で複数の本体でも遊べます。
別のユーザーが同じアカウント持つことできないぞ
メルアドが必要じゃない
子アカウントというのがあるだよ
一般アカウントと子アカウントはちがうものだな
ファミリー形成するときは特定の一つのファミリーアカウントを管理者とする
ちなみにswitchは本体に複数のアカウントを連携できる
今夜はここまでにするお疲れ
任天堂のQ&Aはしょっちゅう間違ってることあるからねw
子供が友達に本体貸したら帰ってこないとか、盗難とか、そいういう時に助かる
壊れたら最悪でも修理に出せばいいけど、手元に本体が無くなるとどうしようもないからね。