メンタル病院の先生が「恋愛とはハッピーなことだ!という風潮もありますけど、個人によっては“余計なエレルギーを摂られてしまう”もしくは“自分らしさが損なわれていく”あるいは“必要以上に思いつめてしまう”という側面もあるので誰にでも必要なものという考えはしなくても良いのです」って言ってた。
— は * る (@PlasterStar999) 2018年9月19日
気になる人に告白する勇気もなく、毎日すごい勢いで気力を消耗してます。いっそ早くフラれたい、でもフラれて鬱がひどくなったら辛い、、。好きになったことでエネルギーを吸い取られてます。
— 迷子 (@lenfantperdu5) 2018年9月19日
「必要性」っていうのが理解できないのですが、瀬戸内寂聴さんは「恋は理性の外のもので、突然、雷のように天から降ってくる。雷を避けることはできない。当たったものが宿命である。」と言っていますが、そんなものと思います。
— 川口 宏 (@Knulp55) 2018年9月20日
この記事への反応
・まさに今、自分らしさが損なわれていく感覚が毎日あります。自分の感性がどんどんなくなっていく感じ。恐怖。
・付き合ってるのに連絡を取りすらもしないっていうその虚無感にエネルギーを使ってる気がします
・スポーツと同じで向き不向きがあるし、才能も必要
・友人が恋愛漫画でドキドキしたら疲れたって最近言ってた 笑
恋愛も体力気力、あらゆるエネルギーが必要だよね…
・あぁ、まさにこれだ。
自分らしさが損なわれるってまさにそうだ。
恋愛はしんどい思い出しかない。
・そう、ワシには必要ない!
ってか、勝手に脳内で非現実なヤツを繰り広げて終わる(しかも片想い)
・完全に必要のないタイプの人間の方だと思った
こういう考え方もあるのか。恋愛しないといけないと思い込まなくてもいいんだな
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.09.11任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 5

邪悪なオーラが出てるのか?
でもま出会いのある場所に出ないで引きこもってるのは論外だと思うがな
情はいつしか真っ白な灰に 風が吹くだけで壊れて消えちゃう
当座の人手を確保しなければならないと何となく本能的に察知してるからに過ぎない
産めよ増やせよの前に男女が健全に結び付く方向性が迷走してることに気がつくのが遅すぎただけである
そもそもメンタル病院の先生が言ってたってさ・・・
ウンコも我慢できない時はするしかないし
もよおさないときに前もってしとこうとしても出来るものではない
これでまた賢くなったよ!!
まず、はちまのようなキュレーションサイトから情報入れるだけの人間しか居ない状態がフェアじゃないよね。
自分に気持ちいい情報だけ入れて「これは為になる」とかハンコ自分で押してる状態が
いかに寒い思考でアンフェアか考えるべき
あんな異常性欲者のいうこと真に受けるやつがまだおるんやねw
お見合いやれよ、お見合い
夫婦生活がうまくいってる人たちって互いに出会うまでは
年齢=彼女いない歴の人が多いってこと知ってる?
好きに滅べ
過剰な拒否反応のことかな
もっともらしい適当なこと言ってればいいんだからw
こいつら役に立ってるの?ww
知り合いにもいるけど一人で勝手に妄想して相手の言葉に一喜一憂してて怖えーよあれ
呂律回ってないの?
一方通行なら愛情だって辛いだろ
俺はできてる
したくなけりゃしなくていいでしょ
「は」と「る」の間にあるアスタリスクは
つのだ☆ひろの星みたいなもんなのか?
を間違えないようになw
何をどう感じるかは自由だが行動は理性で制御するのが人間というもの、何をどう感じるかをコントロールしようとするのは理性万能主義者のアホがやることだから反対だが行動のコントロールを放棄するのは最早人間じゃないよ。
コントロールを放棄したとしても放棄した責任は全て自分にあるってスタンスならまだわかるけど、
行動のコントロールも責任も放棄するってんだから何の信用もない。
そこまで長々と書いて、それで結局どうしろっていうんだよww
自分は勝手に恋愛するんでw
妹と話す時でさえ声が上ずり泣けてくる
今の世の中恋愛至上主義が多過ぎてそれが出来ない自分がダメ人間に感じるのが辛い
仕事時間以外で四六時中そんなことしてたら疲れるだけだからな
家帰って1人になれないとか辛すぎる
後悔してもダラダラと周りに垂れ流すな
絶対に迷惑をかけるな
すべてが無駄にもなるし
正直「寂しい人だな」と思ってしまう
脳内で恋愛は自由、価値観は人それぞれと思いつつもやっぱり「寂しい人だな」「どこか人間性に問題あるのかな」「恋愛にトラウマとかあるのかな」
とか色々思ってしまう
そしてその女医の前で恋愛や結婚の話は暗黙のうちにNGに
むしろ彼女彼女言ってすぐ作れる人たちが何を思ってそんなことしてるのかすら理解できていない
なんなんだろうね
人によっては、必要無いぃ?笑
相変わらず、自身に自信無い人間はキモいなあ♪可哀想やなあ♪可愛いなあ笑
よしよし、酒の抓みにしてやろう♪
恋愛して子供作るのって本能なのにな。
なのに理屈をつけて、恋愛は不必要とか種族として破滅したいのか日本人は。
なんで辛いかっていうと自己愛が未熟だから
それ鍛えるためにも恋愛は必要よ
先進国は基本的に少子高齢化ですが。
という明るい家族の一旦だろう?無計画に子供作るとかあほじゃないの。
だからこそ未婚率高くなっていってるんでしょ
経済的にもあるだろうが色々余裕なくなっていってるんだよ
私は向いてる?というか片思いでも楽しいな
相手に恋人いても気にならない
女同士の会話でもきっとそうなんだろう
愛なんて性欲でしかないと思う。別にそれでいいけど有難がるのは分からない
仮に円満な夫婦にイケメンアイドルやグラビアアイドルでモーションかけたらどっちも浮気するだろう
アイドルがよってく前提があり得んってだけ
周りからもおかしな目で見られ始めるぞ。
生涯未婚でいいわ思てる奴な?
40代からの独り身の寂しさは想像を絶する辛さやからな。
生半可なメンタルだと確実に病むぞ。
将来悲壮感漂わしたくないなら恋愛しとけ。
40代独り身のおっちゃんからのアドバイスや。
好きな相手が出来たらやればいい
「わかる…私も…」じゎねえよ、恐らくお互いの合意で付き合っただろうになに被害者ぶってんねん
付き合ってもいいかなって思ってる時点で恋愛必要としてるやんけ
上のコメントの奴ら単にどっちかに問題あるだけだろ
前ぶれもなく やってくる
恋愛したくてもできない
何よりもせっかくの休日を1人でゆっくりできない現実に疲れる
そしてこんなことに疲れている自分への自己嫌悪でさらに疲れる
必要不要以前に人間の本能ではないのか?いくら不要と思っても抗えないだろ
精神的に疲れることを学習すると、次は疲れる要素を意識してシャットアウトするように
なるから、抗う以前に関わらなくなるね。あと、相手が既婚だとめちゃくちゃ安心できる。
えっ?別にコントロールや責任云々の話なんかしてなくね?
恋人なんかイラネ、結婚なんて興味ないわって本人思ってても関係無しに惹かれる異性に出会うかもしれんよ。って話だろ?
どうして「間違い」だと思うのかちゃんと説明できないと恋愛でマウント取ろうとしてる下らない人間に思われるぞ?