有吉弘行「オタクが引かれる理由は『1個聞いたら100言う』から」
https://smart-flash.jp/entame/50225?sp
記事によると
・ 有吉弘行が、9月12日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で「オタクが引かれてしまう理由」を明かした。
・「ウチの後輩のアニメ好きな連中は『1個聞いたら、100言う』。20ぐらいまでは『おう、おう』みたいなのに、21ぐらいから『う~ん……』って」
・ マニアックな話を、20ぐらいまでは興味を持って聞けるが、それ以上説明されると、くどくどしく聞こえてしまうようだ。
この記事への反応
・言い得て妙である(∵`)
会話に間があったから話振っただけなのに100語られるときつい。
・ すげーのになると聞いてもないのに割って入ってマウント取りにくるw
・き、気をつけます…
・ 的確でわろたw俺のことだよwww
・しかも高い声で。
しかも早口で。
相手の意見を全否定し自分を肯定しつつ。
語尾に「うん」を付けて自分に返事をする。
最後に「草」を付けるのも忘れないよう。
・一応20聞いてくれるのは、有吉がオタクだからなんだろうなあ。普通は5で嫌がるw
・ すみませんね~
これでも抑えてるんですよ~
だって、解ってくれないの分かってるから(笑)
・ 心当たりしかない
うるせ~~~~知らね~~~~
相手の反応とか見ずに自分の興味あることだけをいつまでも話し続けるオタクはそりゃ引かれるわ
相手の反応とか見ずに自分の興味あることだけをいつまでも話し続けるオタクはそりゃ引かれるわ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)配信posted with amazlet at 18.09.21フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 98
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.22カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 34

こっちが口を挟む隙を与えないレベルで言ってくるオタ友が居たが面倒くさいから疎遠になりがちだわ
勿論的外れなこと言ってる間抜けもコレに含まれるゾ
似た者同士仲良くしろ
やべーそっくりw
知識自慢でマウントをとるところがキモいんだよ
はい論破っと←
相手にしないのが一番
「俺は他人とは違う」アピールを延々と喋る奴に会った事あるが
やばかったわ
だって普段話し相手いないから
話始めると止まらないんです
本当は興味無いんだから、それくらい察しろ
あの人もカメラ回ってないところは分からんよ
普段から落ち着きはなさそうだけど
例えば、ガノタとたまたまガンダムの話題になった時向こうの会話が妙に切れない
別にずっとガンダムの話したくないんだけどなー
一番驚いたのは、日本人は不真面目だった事。
本気になる事を格好悪いとでも思っているかのよう。
本気になる選手がいても、
その選手を周りの選手が茶化すような素振を見せたとき、これでは勝てないと思った」
お 笑 い タ レ ン ト が 一 番 悪 い 。
一般的なコミュニケーションは多少バカっぽくても相互に通じる言葉を選べよ
・根性を叩き直す
・性根を叩き直す
・精神を叩き直す
・根性を入れ直す
・カツを入れる
どういう気持で付けてるんだろうか
ここ突っ込む場所だよ?突っ込んでよ?みたいな気持ち悪さを感じる
他は1返す
聞いてもいない近所の事をペラペラ夢中になって喋る
大体嫌われてる
オタクって基本他人に興味ないから周りに人がいても
挨拶や会釈もしないでガン無視しないか?
聞かれたことにだけ答えろ
他は蛇足
関智一)
お笑いオタでもスポーツオタにも音楽オタ言えることだろそれ
普段から満遍なく喋ってれば別に嫌われない
沢山時間取られるし言った本人からして
十数分後には何言ったか忘れてるからな
みたいなのは性格悪い人達のテンプレみたいな面もあるからなぁ…。
端からそういうの見てると話しかけた人と変わらない話し方に声量なのに言ってるからアホくさっていつも思ってる
若い子がたまたまポケモン話をおじさんに振ってしまっていきり立ってマシンガントーク始めてしまってオタク俺から見てもマジキモかった
話し長いのよ。あからさまにうざがっても気付かないし
逆にオタクだと思ってもらえず一般の友人しかできないんだよね
オタクの友人が欲しいわ。つれー
興味のない事をべらべらと延々続けてそっけないと不機嫌になる。
芸能人なんかでも今まで自分の事話さなかったような人が
急に夢中になって昔語りする
大体、1~2年で死ぬね
老人性饒舌症
相手と情報や知識の共有できてること全体で話はじめるよなあいつら
1→2→3→4→5完結じゃなくて
4、5と話して「訳わかんねぇんだけど」と言われて1、2、3の説明が始まる感じ
~がヱロいだの、性癖の話題まで始めるから嫌われる
やっぱヲタクってアホしかおらんな・・・
ガチモンのキモオタはフィギュアの箱を下から開けてザーメ、ンぶっかけて箱に閉まって新品として出品する
そしてフィギュアレビューをきもい語り口でようつべにあっぷ俺みたいな天才は絶対キモオタとは関わらない
人間として成立してないゴミだからな
余所のパクリだから遅いの?
お前らは一生いじめられ続けるわけだ
そりゃ異世界転生もしたくなるなw
一人でベラベラベラベラ
まさにこれに当てはまるオタクだなお前
有吉もう45だろ
そんな事マジメに指摘してどうすんだよ
人生色々悟れてるなら抱きしめてやるくらい言えて一人前
にしてもオタク蔑視かw 世の中支えてるのはオタクなんだぞ 分かってねーわ
お前の顔だろそれwww豚顔奇形野郎www
これくらい常識だよと言うのがオタクのキモさ
声優に関しては顔面偏差値がどうとか言う前に好き勝手した結果しかないでしょ
エタヒニンきっしょwwww
で、なんか一人で笑ってる 一人ツッコミとかもしてる
妙なテンション+他人の意見は聞き入れない
普段気をつけてるけどスイッチ入ると駄目だわ
話術にもよるが1聞いて100答えるやつ相手でも平気だわ
オタク同士でも理解力も頭の回転も無いアホな奴は置いて行かれる
普段話しかけないオタクから情報を聞き出すのに
自分の知識の程度確認、知識の補足、その他諸々全部オタクに依存した会話なのに
勝手に劣等感や面倒臭さといったネガティブ感情抱えてそれ全部オタクのせいにするからな
意外と理性的で自分が気持ち悪いこと理解してるし
まあ見た目が良くないから結局見た目で最初から引かれてるけど
ネットのオタクに喧嘩売ってんな
1聞かれても0.1しか返さず会話が止まる模様
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿かさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
リプ欄で大騒ぎするからな
あいつらは1個どころか0でも100言う
聞いてんのか!おまえらのことだ!!
人によってはウザがられてるだろうな
>しかも早口で。
>相手の意見を全否定し自分を肯定しつつ。
>語尾に「うん」を付けて自分に返事をする。
>最後に「草」を付けるのも忘れないよう。
正にこいつ 聞かれてないことまで長々と付け足して喋り続ける
むしろ少しだけ自分の得意分野の話してニタついてるやつばっか
好きすぎてなのかこっち見下してるのか分からんがきもい
盲目的狂信者と同じ。
一言の返答で済むはずが数分かかる時がある
そいつファションなんだよ
こういうのが本物のオタクだから
自分の知識についてこれない一般人を見下してんの
好きなこと聞いといて1言って終わるやつなんて見たことねぇよ
逆に語らねぇって事はそいつに興味ないから適当にあしらわれてるだけやぞ
興味ないのに好きなこと語らせる方が悪い
なんでもネガキャンするんやなくて、正しい方向に導いてあげる寛容さが有吉には足りない
40過ぎのオッさんがそれじゃダメだろうに
そうやって過剰に反応するのがキモオタの証拠
落ち目の芸人は必ず余計なプライドで自滅するという良い例になりそうだ
これをやられると自分がウザイと思うからやらないようにしてるわ
1聞いただけで同じリアクションするやん
正しい方向に導くって・・・
小学生相手の話じゃないんだからさ・・・
オタクに限定する辺りが浅い。
一般人は相手を気遣う会話ってもんができるからさ
何年だったとか細かな名称だったりとか
よく思い出せないならスルーしろよ、こっちはどうでもいいわっていう
自己中は話しを聞くのが嫌いっていうだけ
20で止めたら止めたで芸人なんだからもっとしゃべれとか言うんだろどうせ
ご機嫌取るならそれこそ自分だけベラベラ喋ってないで相手に合わせるだろw
自分と同じ熱量で相手が話を聞いてくれてるかくらい普通分かるもんだし
そういう部分での反動で社交辞令的な会話でも受け入れられたと思い込んで嬉しくて話が止まらなくなるだけの可哀想な人達なんや
それオタクじゃなくてボッチの特徴や
オタでもリア充なら日常的に会話相手が居るから
そこまで認証欲求こじらせてない
適度なトークでオタにも女性にも対応可なオタ→中村
だから二人は良いコンビ
オタクはリア充が少なくてボッチが多いから結果的にオタクの特徴にもなるしええやん
引きこもってるお前の同類に多いだけやろ
外食やショッピングしながら
アニメトークに盛りあがってる大学生とかは
普通にコミュ力ある
いまはオタクの方が多くね
お前昭和生まれだな
今は良い時代になった」って杉田がラジオで言ってたな
いまの学生は90%以上がアニメ・ゲームに触れてるらしいが
ライトオタとここで言われてるオタは別物やで
ジブリと深夜アニメを一緒にして同じアニメだから深夜アニメもファミリー向けって言ってるようなもん
別物なのに同じように語ってるから
「どこが正論やねん」と突っこまれてるんだろ
オタはコミュ障 →コミュ障はお前
言い方って大事だわなw
またガラッと変わった感ある
その顔がキモすぎて会話が頭に入ってこない
まさに有吉の言う通りだな
おっさんが現実を知らないだけだろ
テレビの人じゃねーの
そら価値観も古いだろ
草生やしてるお前が発狂中だろ
お前ら全員オタだから安心しろ
たぶん老人の昔話と同じで相手が聞いていようがいまいが関係なく一方的にしゃべる
自分のことだけで他人のことは見えていない
ほらな言った通りと馬鹿にされんだよww
それも自己紹介だな
おはようございます
今日も1日お互い適当に生きましょう
これは合ってるよね?
車や政治、時計や子供の事などなど
俺は釣りと料理の話題なら尽きねえけどな
リアルで話す機会が無い分ネットやこういう機会にしかはっちゃけられない可哀想な人達だから許してやってください
なんでそんなに必死なん
アニメ、ゲーム好きは相手の話を聞くしリアクションもある
鉄オタは完全な一方通行
聞いても居ないことまで語り出す詳しい奴
ふつうに居らんか
ネイマールの話だけで一晩潰された事があった
政治オタも追加で
重度オタの中では少数派かもな
昔はもっと居たような気がするが
最近あんま見かけないわ
YouTuberを語る奴の方がまだ多い気がする
即レスしてる人に必死扱いされるのは草
必死じゃないから許してください
オタじゃなくてコミュ障だっての
わざわざ時間開けて必死だな
話が広がらない
はいはい
それは聞いてませんけどってなってしまう
妄想しだして草
お前がそこまで必死になる理由の方が知りたいよ
作り手が昔ほど個性的じゃなくなったから
誰か演出とか何何動きとか
1個聞いたら10言う。2つ程度しか「おう、おう」と言わず3つ目からは聞かなくなる
の間違いだろ
コイツ適当に言ってるだけだよね、いつも。
その軽薄さにこっちがドン引きでござるよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
話題出すなら自分の昨日の出来事とか話せよっていう…。なんにもないなら喋るな。
性格の問題だろ
否定ではないよね(笑)性格だよ性格
俺ならカウントしちゃうわ
あれ~?まだ30ぽっちだよw100じゃないのww
オタク自称してそれだけ??ってねww
大物相手に同じこと言ってみろ
あなたのような野球ファンも聞いてもいないのに早口で100語ったりするよ
良くも悪くも知識が深いほど傾向がある
そういうデブがいた
どうかと思うけど、お前らのそれに対しての
屁理屈もそれ以上に気持ち悪いんだよボケ
オタクキモいと言ってるのはギャグすぎないかな
オタクっぽいコメントやなw
「こいつリア友いねーんだろーなー」って思った
プレステ大好きゴキサイトに文句あるん?
話し掛けるのが面倒になる
数年前に見た「オタク川柳」最優秀作品がまさにこれ
こいつらの評価基準は「カワイイ・エ□い(女オタならイケメン)」の性欲基準
キモオタはアニメが好きなんじゃない、二次キャラでシコ・ルのが好きなだけだからw
キモオタ系の作品なんて気持ち悪く退屈なカワイイ&エ□い売りのしかない
キモオタの文化祭コミケ発のクリエイターなんてほぼ全員がエ□関係の奴w
職場に一人いるけどすごい早口だし、会話の内容に興味もないから聞き取れないわ
それ以外のボキャブラリーの無さが致命的
趣味は止めなくていいから、せめて嫌われないオタクになれよっていう愛情込みのメッセージ
はい!やってます! みたいなのが見え見えで。さむい。