即位前公表「ルール違反」 京産大名誉教授が指摘
http://mainichi.jp/articles/20180923/k00/00e/040/168000c
記事によると
・ 来年の改元を控えた公開シンポジウム「元号の世界-最新の研究から」が22日、京都産業大むすびわざ館(京都市下京区)であった。
・研究者のパネル討論で皇室や元号に詳しい京産大の所功名誉教授が、政府が改元(来年5月1日)の1カ月前を想定している新元号の公表時期について、元号法に基づく正式決定前の段階で明らかにすることは「ルール違反になる」と指摘し、5月1日に公表し猶予期間を置いて6月から政令で施行する案も含めた幅広い議論の必要性を強調した。
・「皇位継承が『あった』と過去形になるのは5月1日午前0時から。閣議を開き政令を決め、天皇からご署名とご捺(なつ)印を頂かないといけない。ところが(政府が)『1カ月前に発表する』と言ってしまい、よろしくないという意見が出て、今すったもんだしている」と現在の議論を紹介した。
・所氏は過去の事例を基に「1カ月くらい猶予を置くことは不適切ではない。6月1日から政令施行でもよいと思う。いろいろな意見や議論が出るので関心を持ってほしい」と述べた。
【元号法】
元号法(げんごうほう)は、元号(年号)について定めた日本の法律である。
構成
本則は次の2項をもって構成される。第2項は一世一元の制と呼ばれる。附則も2項あり。
第1項:元号は、政令で定める。
第2項:元号は、皇位の継承があった場合に限り改める。
附則
第1項:この法律は、公布の日から施行する。
第2項:昭和の元号は、本則第一項の規定に基づき定められたものとする。
この記事への反応
・こういう解釈があるらしいので元号は無視して西暦に統一すべき。強行保守派が制度を滅ぼす。
・ なるほど、ルールに従って「発表は即位後」「政令の施行は発表から一定期間後」てことね。
まぁ早くわかるとありがたいけど、ルールを変えるか運用で混乱回避するか、か…
・ それを言うなら生前退位自体が「ルール違反」になるんじゃないですかね。特例でやってるんなら特例で前公表でイイデショ。
・伝統とか過去の事例とかほんとくだらないけどなんでも好きにしていいから、皇紀みたいに日常生活にかかわらないものにしちゃってよ
・ 念には念を入れて100年くらい猶予期間をおいてから施行するのはどうか。
・なんということだ。元号法には改元後いつ公表したらいいのかも、皇位継承の前に公表したらいいのかも定められていないとは。いっそのこと元号を公表しないことにしてはどうか。
・この手の伝統主義者の行為って、元号は不便という事を各所にすり込み、結果として国民の元号離れを推進してるよな
・ こまけえこたあ、ええんじゃよ(*´ω`*)ノ 今回の元号改定は陛下のご意向なんじゃから。。。
元号法の改正もしろってのはわかるが
1ヶ月遅れで公表とか暦や書類、ネットで書き換え必要な人たちがマジで大混乱になりそう
1ヶ月遅れで公表とか暦や書類、ネットで書き換え必要な人たちがマジで大混乱になりそう
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.23ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 25
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.23カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 14

野獣であります
バヨクが安倍叩きの材料にすることだけは予測できる
登記簿謄本とかも最初から全て西暦にしとけば良かったんだよ
システム屋も法律屋もどっちもグダグダうるせえ
その可能性もゼロではないな
クールジャパンの先駆け
そう任天堂が1番だな
モー娘。ですか!
西暦よりも利便性が高い理由なんて一つも無いんだから即刻廃止か、皇紀みたく非公式な制度に変更でいいよもう
思ったわ
野獣または先輩であります
俺たちの手で反日勢力から安倍さんを守らなきゃね
パヨク、在日、マスゴミは叩いて叩いて叩きまくろう!
えらい教授が言ってるんだから間違いないよね
世間のシステムは今までこれでやってきてるんだから今後のために慣れておかないと
今回だけ特例だからといってサボると次譲位じゃない場合大混乱になる
お隠れになる前に元号発表とかもうそろそろお隠れになると言ってるようなものだから不敬
それなら法改正して天皇陛下が即位されたときとか健康なうちに次の元号用意とかなにか別の方法考えなきゃ
元号いらねわ
いいゾ~これ
任天堂はいいから
それでも昭和→平成の時代が変わるドキドキ感味わえないって不幸だな
法治国家なので偉い教授が決めることではありません
憲法改正か革命起こすしかありませんね
法的な手続きは新天皇の即位後にすればいいわけであって
半年あれば変更も楽
女系天皇、女性宮家反対派って言葉を濁してるだけで要するに旧皇族を皇籍復帰させろって暗に要求してる連中だからな
戦後70年以上既に一般人である連中を血統を理由に突然再び宮様として扱い、あまつさえ税金で食わせろっていう時代錯誤過ぎて頭が痛くなる話
お前らの都合で社会に迷惑かけるな
よーわからんわこの話題
「各放送局の改元の瞬間の比較」
もう決まってんならさっさと公表しろ
戦争負けた責任を皇族は取れよ
一族絞首刑でいい
元号大好きなのが官公庁や大学・教育機関で
そっちに合わせて書類作ったりスケジュール合わせるのに元号早く公表して欲しいんだよ
迷惑かけてる当事者たちがスムーズに移行するのを邪魔してどうするんだよ
長寿になってるんだから今後の天皇でも同じ問題が繰り返し起こるのわかりきってる
そのたびにこの騒ぎやるつもりか?
歴史や文化をまるで理解できないまま独りよがりで生きてきてると利便性ばかりを考えるから社会に馴染めないんだよ。
天皇に言え
世界は白目で見ているのに。
頭のいい馬鹿って質悪いな
実際に影響のある人たちの事考えて早く発表した方がいいに決まってるだろ
1ヶ月でも遅いぐらいだわ
トップに立つと組織を亡ぼすタイプ
さっさと元号後悔しないと、システム回収間に合わんぞ
底辺大学の教授になるってどんな気持ち?ねぇ?
女系天皇になり一般の男性が婿入して子供が生まれず一般男性の方親族に年頃の子供がいて天皇になったら一発で血統が途切れる
女系天皇、女性宮家推してる人たちは血統の断絶を狙ってる
あっ自分たちのルールか
なら俺たちには関係ないね
そこは臨機応変にしようぜ。
即位してから公表だと一体どれだけのSEが地獄を見ると思ってんだ。
トラブル発生してコストも無駄に掛かるしメリットないぞ。
へぇ、聞いたことないルールは守らなくていいんやね
西暦にしろよ
何か勘違いしてるようだが天皇陛下は神道の司祭であり天界から地上に降り永代栄えるが寿命が与えられた人になった
山の神様の娘で桜の神様の嫁を向かたときに一緒に妹の岩の神様を嫁がせたが岩の神様が不美人でお返ししたら岩の神様が悲しんでしまい寿命が有る呪いがかかった話だったかな
パヨク共乙!
新しい元号は『安倍』だから!
じゃあ元号法変えるか西暦に統一しろや馬鹿じゃねえの?
こんな阿呆でも教授とか名乗れるんだからほんと教育関係って頭悪いのしかいねえよな
満場一致の意味知らずに使うなよ
やめれww
日本語覚えてから書き込めよ!
でいいよ
変換でこれがトップで来るから許してや
次はM、T、S、H以外が頭文字になる年号だぞ?
あのヨボヨボのお爺さんが天皇なのかーって思ったことがあるなw
困るのはシステムで元号使ってるとこ担当のごく一部のエンジニアだけだろ
嘘つくな
それと天皇陛下のお気持ちを勝手に忖度するな
天皇としての職責を果たすのが難しくなる可能性があるからと譲位を表明したもので
お隠れになると改元で社会のシステムが混乱するからとか一言も言ってない
まだ子供かな?
役所とか行ったことない?
運転免許証見たことない?
西暦も昔の人の思いつきで始まったんだし無くしてもいいだろ
公共事業とかインフラ事業の計画のやりとりや、色々な申請書類書いたり許可取るのに使うんだがな
ライブだったり各種イベントやる際の手続きなんかでも書類の出し直しとかになるし
ニュースの内容全然理解してないじゃん
日本語読めんのか?
身近なところで免許証も保険証もどっちも和暦だよね。
全然緊急性もないし順序を守る重要性もない、幅広い協議もクソもない。やる事は単純
そこ突っ込む所?て感じ。筋の通った屁理屈ってかな
年日時ってのは何時の事なのかハッキリさせるためにあんのに
今から100年前、150年前、200年前とかが何年なのか直ぐに分からないとかゴミすぎだろ
両方併用してるんだから西暦見りゃいいだろ
また天皇陛下のお気持ちを勝手に忖度するやつが来た
お隠れになったときの混乱を避けるために譲位するとか言ってない
嘘つくな
そういうタイミングだろ?
元号発表あっても1年は旧元号でやればいいだけじゃないの?
難しく考え過ぎ
頻繁に幾年もの役所書類を扱う仕事なら確認のメモでも作ればよいかと
それが仕事なら面倒がらずやりなさい
出たパヨクのダブスタ
都合の良いときだけ天皇利用
お前らが個人的に困る問題なんかどうでもいい
国家として一番あるべき時に施行すればいい。
大抵のビジネス手帳には和暦西暦の対比表ついてるからそれで良いんじゃないかな
ってことは、それが正しいってことだ
何事にも面倒は付き物
面倒だから手続きしないって言ってたら生活できない
元号よりその先の書類への色んな記入のほうが面倒と思うがそれ廃止にして貰ったほうが良いんじゃね
役所の公務員に面倒だから手続きなくそうとその場でお願いしてみよう
うん
昔は災害や国難が有った時も元号変えてたよね
是非〇んでほしいw
「廃止」
西暦だけでいいよ
まあ、元号自体は無くならないからw
つまんね~
元号って適当に作ってるんじゃね~よ
早めに公表するメリットはあるけどデメリットはないやん
勘違いしてるみたいだけど生前退位は前例が沢山有るよ
元号に関しても昔は占いや天変地異とかの内容で短期間で改元とかも有った
今となっては改元は少ない状態になってる
罰則でもあんのか?くだらねぇ
バカ過ぎるwww
書類作成なんかでいちいち調べるのめんどくせえし
さっさと決めて公表しろや。
不便なことが多いと本当に使われなくなってしまうぞ
1ヶ月前ですらバタつくやろ。
制度と国民どっちが大切なんや?
面倒だと思わせて失わせるのが目的
天皇も元号も日本から亡くす気なんだよ
不便でも日本ならではのものを守っていかないと・・・
それでなくともカタカナだらけで日本語が少なくなってきているからな
元号なんて要らないし
決めつけてるわけじゃないし民意次第でいいんじゃないか?
片仮名と表記せずにカタカナと表記するあたり、君もかなり毒されてるね。
もしかして日本人じゃないのかな?
あははは笑ちょーぉ笑える笑かっかっか♪
元号は伝統行事とかそういう世界で生き残ったらいい
そんなに漢字つかいたいチャイニーズマンなの君?
正月の時だけ意識して使う干支みたいな感じで年いちで掲げるくらいの言葉でいいんでない?
独立国家は独自の暦があるのが普通なんだけど。
てか和暦使うのやめましたが手っ取り早いよ
天皇の署名や了解が必要とは法律のどこにも書いてないし施行と同時に公布だとしても
公布は官報での公表だから事前に口頭で発表する分にはいつでもいいはず
なんなら改める時期はともかく元号は5世代分ぐらい事前に発表しておけばいい
そもそも何のためのルールかわからん。
形骸化してるんだから、天皇がやりやすいようにしたれ
いつまで昭和の文明のままでいるの
社会の環境が変わればルールも変えるべきやカス
元号に関しては超ネガティブにまとめるよね
どんだけ嫌いなのよ
だいたいマスゴミのせいなんや
パヨクは従っておけ
発表から実際の元号変更までに十分な期間を設けさえすれば
3ヶ月くらい空けとけ ひと月とか阿呆か
西暦に統一すべきだわ
従来通り崩御後の突然の改元だとバタバタして大変だろうから生前退位を、という天皇陛下の気持ちを何だと思ってるんだ…
陛下が何処でどのようにそのお言葉をのべられたんだ?
ソース出してくれ。
まさか騙ってはいないよな?
どこかで目にして普通に信じてたんだけど、違ってたらごめん
でも、今の天皇陛下ならきっとそうお考えな気がするよ
皇后陛下と危険な被災地にまで足を運ばれる程、国民を思っていらっしゃるお方だからね
時代にそぐわないルールを変えていこうと努力する安倍
時代にそぐわないルールを頑なに守るバカの左翼
ただ昔と違ってみんなの意識を改めれて、はいおしまい!
とはいかないから、日付に紐付けられてるデータなんかが滅茶苦茶になって
そのあとのシステム復旧だのなんだのしてる間に失われた50年とかになってそうだけど
本来の予定日に一斉通知でさ
エンジニアはバタバタするとかじゃなくて、「時間外なので対応しません。出勤日に対応します」ってやり方でいいんだよ。
日本のブラック企業は、馬鹿まじめな働き方に原因があるんだぞ
移行期間を長く取ったら良いだけ
元号はあくまでも元号って事で公式には一切使わない方向で行くならいくらでも遅くても問題ないしさ
天皇の年中行事だって2000年前と同じようにってわけでもないだろうに
過去には改元が即位後1年の時もあった
効率の為に即位前に発表しろというのは天皇陛下への不敬になる
書類関係を元号と西暦のどちらで出しても対応できるようにしてほしい
知ったところで「ふーん」で終わる
まだどんなのになるだろうの方が盛り上がるかもな
平成に変わった時だってインターネットが普及していないにしても元号変換の混乱があっただろうから、その資料みろよ
いちいち計算して間違ってて書き直しはつらい
もう、西暦しか使わないから
こういう、「元号は文化的な側面だけで実務においては西暦で統一」という意見は事実上の元号廃止って言っているようなもの。日本は、1200年前から公式文章は元号なんだよ。「元号紛らわしい」って、勝手に西暦を使っているからだろwww.
もし、上記のように西暦に統一したら元号なんて自然消滅するだけだわ。現に皇紀なんて一部のマニアか保守系の人しか知らない。
こういう意見が一番危険なんだよ。