Dragon Quest's creator hopes to bring more of the series to PC
https://www.pcgamer.com/dragon-quests-creator-hopes-to-bring-more-of-the-series-to-pc/
記事によると
・海外ゲームメディアPC GAMERが『ドラゴンクエスト』シリーズの堀井雄二氏にインタビュー
・堀井氏は「ドラゴンクエスト11がPCで販売され、いくつかの古いドラクエシリーズをPCに移植することができれば幸いだ」と語った
・「もしドラクエがファミコンではなくPCでリリースされていたら、このシリーズの人気はあったと思いますか?」との質問に、堀井氏は初代『ドラゴンクエスト』が発売された80年代を振り返り、「別のプラットフォームで発売していた場合については何も言えない」、「開発当初からファミコンでの発売しか考えられなかった。子どもたちがプレイしていたハードだから」と答えた
・当時のPCは非常に高価なハードウェアで、日本ではゲームの主流ハードはファミコンだった。日本のPC業界は縮小していたため、『ドラゴンクエスト』のPC版は作られなかった
・『ドラゴンクエスト』シリーズは歴史的に日本で一番プレイヤーが多いプラットフォームで開発されてきた。ファミコンからスーパーファミコン、プレイステーション、プレイステーション2、ニンテンドーDSと移り変わっていった
・堀井氏「今の時代、北米で最大の市場があるのはどこだろうと考えてみれば、PS4とPCだと言えます。だから僕たちはこのプラットフォームにゲームを提供するのです」
関連記事
【【速報】ニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエスト11 S』正式に発売決定!ボイス付きになるっぽいぞー!!!】
Nintendo Switch 用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の日本国内での発売が正式に決定いたしました!
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2018年9月23日
発売日、価格等の詳細については続報をお待ちください。#DQ11 pic.twitter.com/NYni1NtLuj
海外市場も考えたらPCは外せないよね
Steam版DQ11のおま国解除してくれー!
Steam版DQ11のおま国解除してくれー!
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.23スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 36

FIFA18 Switch 初動 56,955 累計 114,258
ジワ売れするPS4、初動しかないスイッチwwwwwwww
2011年 1460万本 2012年 2670万本 2013年 2770万本 2014年 2270万本
2015年 1800万本 2016年 1510万本 2017年 1860万本 2018年 720万本
Switchがピークアウトしてるという事実を隠すためには、あと4ヵ月で1140万本売らない(毎週67万本以上)といけないんだが、どうするつもりなんだろうか
・PS4にヒーローズとビルダーズを発表したスクエニの3DS版ドラクエ8を発売後まで公式ラインナップに掲載しない(他タイトルは発売日未定でも掲載)
・サードタイトルの価格表示は税込み価格で表示。任天堂タイトルは税抜き価格で表示しサードよりも安く見せようとする
・マルチタイトルのナルトのページにPS4版のスクリーンショットを掲載。画像内にPSのボタンが写り込みバレる
雑魚CS勢がどんぐりの背比べしててワロタ
最高にマヌケな奴らだなw
おいスイッチは?
ゴキ捨てとか劣化PCだからな
海外で一番勢いのあるハードはスイッチだ
部外者が何言ってんの?w
PS4 MHW 200万本
Switch 無し、任天堂のソフトすら100万本売れていない
それはともかくPS4,PC向けに出すって事はモシモシみたいなショボいのでは無く
PCクォリティの高詳細なドラクエ1~3がリリースされる可能性がある、って事か?
やりたいならPS4買うだけだし
都合が悪くなるとパソニシに変身してCS全滅論www
DQ11SのSの本当の意味はさいご
任天堂ハードはこれで最後だよって意味な
ベタ移植とか外人にはもっと受けねぇぞ
先の見えてないアホな開発陣のこった、FFは先見すぎで自爆してるし
あれピークアウトで終わったよ
まずドラクエに触れてもらわないとね
長い期間遠回りしてきた印象
現実はPCとスマホなのに
今国内スゲー勢いあるし123456789コレクションで全部出したら売れるしいいでしょ
全滅論w
雑魚CSらしい発想でワロタ
どっかに閉じ込められるようなタマじゃないわな。
ガラフはエクスデスにこ〇される
ドラクエ12はこれPS4とPCだわw
あったねーw
便利だけど情緒がない
ドラクエがどうなるか思うほど時がたった
襟をただせよスクエニ
おまえらには責任がある
ってな結論だな
どうすんの?9はフルリメイクぐらいしないと受けないし8はFF12や10並の手を加えないとこれまた受けない
それ以前のナンバリングもフルリメくらい手を加えないと受けない、広げるなんて無理だな
本当の部外者なんだよな
過去シリーズをひとつもやったことないやつがやれば面白いんだろうけどな。
10年に一回やる程度の頻度でいいよね
ハブられ天堂
もうやる気すらしませんわ
OPめっちゃかっこええ
なんとか保証?
それがどこまで売れるか次第だろうな。
リマスターがあれだけしか売れなかった状態でどこまでいけるか甚だ疑問だがw
ぶーちゃん分かったかな?
馬鹿だからか?それともPCごときが自慢なの?w
GTA5は9割がコンシューマー版だし
PC版はワンコインにならないと買わないし
Steamはぼったくるし
良い所が無い
ハイエンドのPCユーザー数ってSteamの統計を見る限り一部だろ…
嘘ばっかついてんんじゃねーよ
時間の無駄だろうがさっさと12作れよ
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(PS4) KINGOM HEARTS III(PS4)
Call of Duty: Black Ops 4(PS4) GOD EATER 3(PS4)
JUDGE EYES: 死神の遺言(PS4) JUMP FORCE(PS4)
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(PS4) デビルメイクライ5(PS4)
ドラゴンクエストビルダーズ2 (PS4) バイオハザード RE:2(PS4)
ロックマン11 運命の歯車!!(PS4)
任天堂wiiUも世界最下位
任天堂ゲームキューブも世界最下位
任天堂64はセガハードに完敗
wiiはクローゼットハード押し入れハードと呼ばれサードの99%が撤退しPS3糞箱wiiの3機種で最も早く撤退
DSはマジコンてせスペックはガラケー並だったしの…
もう12は出ないだろ
という展開ですなw
マルチ入れるとか池沼かな
Switchいらないね
3DS版の方が携帯出来てプレイしやすかった上に
さらにボイス付きの完全版までスイッチが奪ってしまってスマンねw
マイクソMSXだったから…スペックはファミコン以下で価格は49800円が多かった
安いのでも29800円だったから
セガのJUDGE EYESは楽しみ
スパイダーマン、ゴッドオブウォー
ドがつくほど忖度してイヤイヤ出させられたSwitch版ワロタ
11タイトル全てをPS4で出来るというのが重要
国内のPSユーザーに不義理を働いた連中の末路は、ご存知ですよね?
ええんやでイグイグしててもそれがファミコン企業のスクエニだから
ドラクエ12が出るならPS5とか次世代スイッチの頃だろ…
どうせソニーがPS3の時みたいに調子に乗って変なことやって自滅して
任天堂のターンになるに決まってるのにw
いつ出るんやろなぁ、、、一年近く前のソフトの移植なのにスクショすらないとか、、、しかも移植決定したのに、その事に言及されずに、PC、PS4の話されるとか、全く期待されてないんじゃね?
だって世界的にトレンドはPS4だもの
しゃあない
改行酢豚すごく悔しそうw
DQ11sは何百万本の買取保証をしたのやらゴクリ
スクショの一枚も出なかったのは3DSの2D版移植で炎上必至だったからだったりして
もうハードの世代なんて関係ねぇよw PSNを逆転することは不可能
シュアリセットなんて二度と起こらないんだからw
インターナショナル版とかいってPSでも出すだろ
キンハでFM→FM1.5→FM1.5PS4で何度でも出してくるし
PS3の頃、何かあったらしい
ハイエンド市場にリーチできない任天堂ターンになることはないやろ
つぎは2030年頃だし
次の次の次のロンチくらいじゃね?
北米で最大の市場はPS4とPCなのは
よく分かってるでしょ?www
自分が変な妄想言ってるあたり、さすが豚
記事タイ100回見直してみれば?
どっちが妄想言ってるか、普通なら分かるはずだよ
Wiiuで変なことやって短命ハード作ったり
N3DS売るために3DS抱き合わせ売りしたり
DSとwiiで作った資産とかしたの任天堂やで
任天堂が健康事業に参入
つまりPSユーザーとPCユーザーにターゲットを変更ってこと、しかも海外含めて
とはいえPCだとRPGはCSの比較にならない程出ていて、しかも向こうの嗜好にマッチしていてドラクエのブランドは無いに等しい。
switch版でさえボイス対応になるかも知れないんだろ?
ヒーローズといいビルダーズといい11といいマジで失望しかないんだけど流石にビルダーズ2は買うか迷ってる
やっぱり海外じゃSwitchはいらない子なんやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んな事は無い
坂口や和田や神谷を輩出したスクエニだぞ
昔と違って、一定周期でリセットされるとかはもう無いからね。
いま、負けてる勢力は永久にそのままだよ。
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
トランプで言うところのジョーカーじゃねーかw
それで良いんじゃね?両方死ぬだろうが
せや最後にRPGのゲーム作るか
せやタイトルも最後に相応しいファイナルファンタジーにしたろ
まさかの大ヒット
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】
(2018-08-22 14:55:00 ファミ通.com)
>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
まさにありがとう任天堂
ゲーム会社「任天堂から、PS向けタイトルを『NXへ移植しませんか』と提案された」
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
↓
『辻本さん、PS3をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
これは気持ち悪い。
↓
『辻本さん、PSPをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
絶対作るだろうからね
特にDQってシリーズで一貫した世界観があるから流用しやすい
↓
『辻本さん、Vitaをキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
2011年09月13日:「任天堂3DSカンファレンス」にて、3DS『モンスターハンター4』発表
↓
2018年2月26日 アイディアファクトリー株式会社 2018年発売予定のゲームソフト『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』ですが、 諸般の事情により対応機種を変更させて頂くこととなりました。【対応機種変更】PlayStation4/PlayStationVita ⇒ PlayStationVita
↓
2018年5月10日 電撃Girl’sStyle 6月号
>オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定
↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」
>モンハン4の収益で40億円を投じて大阪に新研究所を建設する。開発者を現在の1800人から22年3月期までに2500人規模に拡大する計画だ。
↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」
>モンハン4の収益で40億円を投じて大阪に新研究所を建設する。開発者を現在の1800人から22年3月期までに2500人規模に拡大する計画だ。
↓
2014.04.14 15:35- はちま起稿:カプコン、新たな研究開発ビル2棟を建設!開発体制の強化のため
>株式会社カプコンは、大阪本社周辺において新たに2棟の研究開発ビルの建設に着手しましたのでお知らせいたします。
↓
2015.06.04 21:10- はちま起稿:【すげえ】カプコンがカメラ100台を使って3Dキャラを作る新システムを導入!
>カプコンが、約100台のカメラを利用して3Dのキャラクターを作成する新システムを本格的に導入することがわかった
↓
2016.04.18 20:10- はちま起稿:カプコンが社員用保育所と小学生向け塾を開設へ!「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」
>ゲームソフト大手のカプコンが、来春までに本社(大阪市中央区)近くに保育所を開き、将来的には小学生向けに塾も併設することを検討する
>優秀な人材の採用にもつなげたい考え
>辻本憲三会長は研究開発第2ビルの完成式で「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」と述べた
ソニー:大丈夫ですか?資金提供しますよ
スクエア:・・・・・・
エニックスとスクエア合併
>必殺技を繰り出す格闘ゲームの登場人物、巨大な翼を羽ばたかせ飛び立つモンスター――。現実と見まがうほど迫力のある映像や効果音を収録する最新鋭の施設が大阪市に完成した。ゲームソフト大手カプコンが本社そばに約100億円かけてつくったもので、2日に初公開された。
↓
2016年10月27日 - 任天堂とカプコンは本日(2016年10月27日),プレゼンテーション映像「MonsterHunterDirect」を配信し,「モンスターハンターダブルクロス」を2017年3月18日に発売すると発表した。
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
↓↓↓
『魔界戦記ディスガイア』15周年を記念したコンサートが9月22日に開催決定、チケットの最速先行予約も開始
(2018-04-20 15:00:00 ファミ通.com)
日本一ソフトウェアは、『魔界戦記ディスガイア』15周年を記念してシリーズの楽曲をテーマにしたコンサートを、2018年9月22日に東京・三鷹市公会堂 光のホールにて開催することを発表した。
アクアスタイル代表の発言 1:40:00あたり~
(オーケストラコンサートは金がかかったという話)
借金というかGWにスイッチ版『不思議の幻想郷TODR』がすごい売れた、ありがたいことに。すげー危なかった。協賛したアンティーズに悪いかなと思ったけど、そっち売れてるからいい顔はしてくれたよね。みんなサンキュー、危なかったよ。
↓
パッケージ版ニンテンドースイッチ『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』 初週 2,438本
北米で最大の市場はPS4とPCでしょうか?
いいえスマホです
最初からボイスありで、バトルもコマンドからアクションになったりしてな
越後製菓!
あきらかにペルソナ4より劣ってるよ
ドラクエ11
時の流れはいつか残酷だけど
switch版コケたらどうしようも無いしw
Sってマジでスリムの可能性あるような
switchじゃ容量入らないしアンリアルエンジンはどうすんだ?(確かアプデしないと無理だよな しかもアプデに回数制限有りで)
UE4のアプデとスイッチのアプデを混同してるのかこいつは
今は虚飾に虚飾を重ねてなんとか対面だけ取り繕うのに必死なんだよね
韓国同様、亡国いや亡社?亡教?の治らない病に掛かって足掻いてるって感じw
ぶーちゃん発狂w
せやで
箱はPCの一部みたいなもんやしMSの扱い的に
MSX版…
DOOMもウルフェンシュタイン2も核爆死したし
どーせダークソウルも核爆死させるし
そういや98とかでも出てたね。忘れてたわw
課金に命かけるのは日本人だけやで
任天堂IPだけな!
蛸みたいに世界市場を考えてスイッチ独占とかアホなことしそう…
もっと頭の固い人だと思ってた
北米市場を無視してはゲームづくりは成り立たないってことだからね
だからPS4とPCにソフトが集まる
するかバカw
どっちにしてもswitch自体が回数制限物理アプデな上に
現状でアンリアルエンジン4をアプデしてくれって言われてんだから実際問題どうすんだっていってんだよ
なんかこの流れモンハンでも見たわ
国内だと任天堂に忖度するのが最高に気持ち悪い
欧米人はドラクエなんてやらないだろうなぁ
もっと技術かアイデンティティで上をいかないと
いや、PS4だって昔のままの移植(多少のグラが変わってもだ)だったらあまり売れんだろう。
それほど暇じゃねーしw
ヤの付く連中が絡むからじゃない。
スクエニはスクウェアの時にデジキューブ襲撃されてるし
どう言う形にするかもまだ出来上がって無いんだろうな、下手にPS4のスクショは使えないし
UEはどうすんだ?といってすぐスイッチの本体アプデの話をしてる馬鹿が必死で言い訳してるw
来年発売するとして、どう考えても2年以上の開発費をスイッチ単体で賄えるはずないだろ?
露骨に嫌がらせしてくるし
恐らく3DSのHD版の可能性高そう
PS版クラスにするならswitch版の値段がほぼ一万以上いきそうだし(そんなにいったらまず売れないんじゃない)
今のうちに海外に定着しないといけないという考えはわかる
まぁ、フレームレートなんて全く意味無いゲームではあるが・・・
一番普及してるハードに出すという寄生虫型ゲームなんで、スマホがベストと思うがね
まぁ、任天堂的は明確に妨害してるわけだから絶対来ないと思うけどw
あれ、商材だからwwwwww
わりとマジでwwwww
スマホだと豚の発狂ヤバそうな(確かにスマホなら3DS版の流用出来そうだし ただスマホのドラクエ8レベルとかかなそーなったらw)
そもそもps4 版にボイスが無かったのも任天堂への忖度だったな
任天堂はどれだけ妨害工作すれば気がすむの?
売れる売れないなんてどうでもいいんだよ
「スイッチはサードの大作が出ない失敗ハードじゃない」っていうイメージだけが欲しいんだから
負けハードだってバレた瞬間に倉庫の棚卸資産が爆発して任天堂は消滅する
メディアも忖度してるからね
ゲームズマーヤだっけ?
任天堂に都合の悪い情報だけ何故か数ヵ月後に公開されたの見たでしょ
そもそも無理
switchじゃ容量が足りん(基本的にゲーム持ってれば分かるが32GBじゃPS4版ドラクエ11入れるのは無理 それこそ劣化させないと)
モンハンも作っていたのは2015年からだったし
いやスイッチの話なんかしてないんで・・・あんなの3DSに毛の生えたやつになるでしょ
FFもそうなってるが本編フルプライスであそこに並んでてもコスパ悪過ぎて見劣りすると思うわ
あれ本当酷いと思ったわ
ニシ君の面白話やソニーの良い話なんか全部カットされてたからな
そんなキモヲタゲーと比べられても…。購入層も全然違うだろうし。
◯◯のハードでしか遊べないを長年ウリにしてきたのに、
すっかり落ちぶれたもんだな
スマナイ間違えた。
和田が原因かw
ノーマルPS4版が900p30fpsだから内蔵でそこまでは無理
ええんやで
まぁドラクエが独占できなくなった時点でな…もうそういう時代じゃないってこった
閉じこもってみすみすPS4市場、というかPSNとsteamという巨大マーケットを無視するなんて普通はありえないんだよな
なんとしても閉じ込めておきたい陰湿な京都企業とはスッパリ手を切ってもらいたいわ
いくらか金もらったところで競争力と引き換えになるようなものじゃないでしょ
流石にビルダーズ2とswitch版ドラクエ11がPS版に負けたらもうドラクエも任天堂から手を切るでしょ。
むしろその考えが古いからね
DQ1・2はMSXとMSX2でも出てたけどね
そう、PS4ならね
ドラクエは最も売れてるハードで出るからなw
どーせ11みたいにおま国で日本から買えないだろ
まだまだPS4でドラクエは出そうかな
その頃からすでに高性能据置派だろ
DQ8の出来がかなり良かったからあの路線を追求したかったんだろうな
任天堂のせいで10年以上も低性能ハードに縛られた挙げ句、今になってもまだ任天堂の邪魔が入るのはホント酷いわ
堀井氏「別のプラットフォームで発売していた場合については何も言えない」
出来で言えば
英雄伝説>ドラクエ、夢幻の心臓>ドラクエ、だったと思う
戦闘中に歩けるって何か意味あったの?
無い。
DQ8は海外で売れたからな。海外を視野に入れると任天堂ハードはまず無い。
つべでは実況プレイを配信してる外国人そこそこ見るんだけどな。
移植コストがペイできるなら新人育成用には丁度いいんじゃね?
Switch版なんて買いたくねーよ
せめてバックアタックでダメージ倍増とかあれば良かったんだがなぁ
嫁選びとか地図探しとか・・・あとはライアンの見た目ぐらい?お前らも大して覚えてないやろ?
8は新鮮味があったけど、9なんかショボ過ぎて遊ぶ気もせず、10は論外オブ論外
1~3のリメイク以外はさほど欲しくないわ
新人を先のないハードに慣れさせてどういうメリットがあんの?
スイッチの終焉と同時に、役に立たない技術を身につけた新人をクビにするつもり?
堀井雄二「でも完全版のドラクエ11はスイッチに出すんだよね~wwww」
まだ出来上がって無いんならいいね……。
きっとそうだよ。
大丈夫。
新ハードが発売されたらいくら売れていようと忘れ去られる運命
3DSやWiiやWiiU見てみろよw
ソニー間違わないでほしいわぁ
いや、それこそPCへの移植作業ならともかく、低性能ハードへの移植って、いかに遊びとしては必要だけど核じゃない部分を切り落とすか、って作業だから、新人にやらせたらゲーム嫌いになるし、技術力もそこまで必要じゃないかもしくは新人の手に負える(というかトップ技術者でもなきゃ手に負えない)レベルのものが必要になるから、新人育成に向かないどころか、むしろ辞めさせたい奴にやらせる仕事ってレベル
は?
5が最高傑作なのは火を見るよりも明らかでしょ。
1~3を挙げるとかゴミ屑以外の何物でもない。
3と4と5と8は世代を超えて人気あり
1と2と6と7は直撃世代しか持ち上げないのでやや弱め
9と10は不人気で最下位争い
だいたいこんな感じだった
DQHだってSwitch版だけ追加要素盛り盛りだったじゃん
他のソフトだって完全版は要素持ってくるのに、なんで自分だけ被害者ぶるんだろうねぇ
スイッチ版が11Sとかいう謎のタイトルになったのは
11に有料DLC追加するための布石だと思ってる
で、その追加要素モリモリのDQHは劣化してなくて
追加したぶんだけ売れに売れましたかな
11も全然じゃん
現SIEのトップは若い頃にMSX版DQの営業やってたんだよな
ヒットすれば1000万本クラスの売り上げが望めるのは魅力的なハードなんだろうな
買取保障<<PS市場てことなんだろうな
ん~ならPSに完全版が出る場合、DLCや追加要素盛り盛りの時は批判したの?
アトリエの完全版連発の時は普通に呆れたよ
ゲーム会社の売上ランキング1位が家ゴミ市場の存在しない中国のテンセントって事実をちゃんと直視しよう。
旧作リメイクは売上こそ良かったが
余計な追加要素ばっかりで買った人間に呆れられて
逆にシリーズの寿命を縮めた
額面通りに受け取られても困るがな
実際には劣化と後発のハンデで売れなかったろ?って話よ
要は今グチグチ言ってるのは
まだ画面が出てないことで「劣化」を勘定に入れてない奴
出てきたら狂喜して劣化版劣化版言うから見とき
日本の将来に危機感を持ってるのか
堀井は北米を強く意識しているようだ
一年以上も前に発売されたタイトルをアップデートしろとか
どんだけ乞食なんだよお前
そりゃ誰も今さらPS3未満のハード向けに開発したくない
任天堂ももう少し常識があればというか、発売時期考えれば一周遅れでもPS4相当のハードを出せるようなら、迷惑ではないんだが
今の状態だと倒産しろとは言わないが、CSから早く消えてくれとしか思わないな
アンカミス?
じゃないとしたら外国の人?
ドラクエを海外受けさせるのは流石にもう無理だと思うけどね
これまでも色々やってきたが唯一効果があったのがFF12の体験版付けること(8)だったしw
ここ2~3年、PCは後発ばっかりじゃん
以前にも「堀井はPSが嫌いだ」とかデマ流して本人に否定されてたのに
ほんと学習しないなぁ
マルチとかやってられんわ
最近のソフトならオロチ3やダクソリマスターの劣化っぷりでわかるやろ
スイッチでPS4と同水準にするのは普通に無理
つーかいまだにこれが理解できない奴いるとしたら
そいつの頭こそが真の低性能ですわ
3 5 8じゃね
1 2は3で集大成されるための序曲って感じ
ゲームとして一番楽しいのは2だけど…w
現実が見えてない奴の妄想ほど惨めなものは無いな、モンハンすら8万本になるようなswitchじゃこの程度の扱いは当然
劣化云々じゃないと
市場があるかどうかが重要なんだ
Switch版DQ11がまったく売れないなら次回から無視されるだけ
もともとさして性能使ってるようには見えないグラだったから
2なんてスタッフ公認のバランス崩壊ゲーじゃん
1~3の場合はボリューム的にきつそうってのもあって、リメイクするにしても一括りが前提だね
国内のハードル、250万な
期待してるぞ
開発費負担、広告費負担、最低100万本の買取保証とそれに伴う海外流通費用の負担
それぐらいはやってるだろうから売れる売れないは関係ないと思うよ
あくまでも「任天堂がいくら払えるか」っていう一方的なチキンレースでしょw
海外大手ですらセールでしか買わないPC乞食ユーザーに嫌気がさしてソフト出しても後発とかにするのにPCだけで利益出せんの?
もう二度とソニーハードには出したくないとか言いたそうだし
あくまで数字で見ればそうするしかない、と言ってるだけだよ
だから任天堂ハードで出るのが余計に異常に見えるわけだw
だといいね^^
認識古いわ。今のPC市場ってSteamに3割払えば世界中のどの国でも売れる規制なし最高の市場だぞ。
堀井だろうが誰だろうがSteamで売りたいっての。現に日本のどのソフト会社もSteamで売ってるだろ。
その3DSよりも台数稼げてないswitchなんか需要無いの分かってるしね、発表会のとき脅されたから残飯出してさっさと手打ちにしたいと見える、ここで言う豚の妄想とは真逆の結果が見れそうだね
堀井の認識が古いというならその通り
なにしろ出してないんだから間違いない
勝手にセールされてそれでも3割も持ってかれるんだからそりゃ逃げる奴らも増えるわな
どこでもセーブと5倍速くらいないとダメだな
コメ欄気持ち悪すぎ
昔から何も変わってないな
せっかく海外でも出したのにこのままじゃ400万本すら怪しくなってきた
勝手にセールされるかどうかは登録時の契約次第やぞ。
だから和ゲーなんかはいつまでたっても捨て値でセールされんやろ。
それにセールされたところで数十万本急に売れるから別に損はないぞ。
ここはあらゆるゲハアフィの中でも薄味の方だろ。まともな読み手が多い。
ここで苦しかったらJINとかPS4PRO速報とかゲハ速とかどうすんだよwwww
アフォルツァ先生のとこいったら息できなくて死ぬぞwww
分岐点みたいなのがあるんでしょ
ヒットするまではいいけど、ある程度ヒットしたら3割は見過ごせなくなるし、不具合対応やチーター対策、さらには返金対応までさせられるとなるとCSのほうが旨みが増えてくると
>>342みたいな0か100かのゲハ脳を真に受けちゃ駄目だぜw
住人が本格的な箱キチガイだから方向転換難しいんだろうけど先生本人は色々と思うところあるんじゃないかな。。。w
まあ年内で閉鎖らしいから閉鎖したら新たに何か始めたらいいよw
オバウォもBF1も労力使ってチーター排除したところでまた新しいチーターが出てきてイタチごっこでチーター排除の費用は結局ただの負債にしかならないから
元からチーターの出にくいコンシューマーを優先するのは必然
PS4Pro速報って管理人が「ゴキブリに荒らされた~」とか言ってブログ閉鎖したんじゃなかった?
まこなこは実況者として生きていくために最近は急に中立ぶりだした卑怯者
あとはまとめとアフィカス
セール値で数十万本売れてもsteamに3割持ってかれたら幾ら残るか考えてみなよ
それでもクッソ儲かるぞ。
そもそも和ゲーはそんな変な契約しないから問題ないけど。
あと、PS4Pro速報って何故か住民は豚ばっかりだったしPS関連は捏造叩き記事が多かった印象
幾ら儲かるの?
その契約ってどこで見れるの?
MMOやRTS、出始めのインディーなんかはこれからもPCが合うだろう
別枠だがブラウザゲームだってあるわけだしね
あそこ気持ち悪かったね~ヘイトに溢れてて。
はちまが長生きで人を集められるのもヘイトじみた記事が少ないからなんだろうね。
JINとか煽りと嘘とヘイトが多すぎてキツイよね・・・。
契約結んでる者同士じゃない第三者が見られるとか思ってんだ。ニートって凄いな。
知ったかすんなよ。mandate saleは絶対強制じゃないぞ。
PS4にまだまだドラクエ出そうね
不完全版だけどな
3DSで出たリメイクすら100万本売れているのにか?
国内で100万本売り上げるゲームを教えてもらいたいねぇ~w
そんなに先に出たのが悔しかったの?
PS4版の移植でよかったねw
結局、何から何までウィザードリィ・ウルティマの模倣だったな
その3DS自体が4割引しないと売れない大失敗ハードで、安価でばら撒けなければどうなっていたことかねw
そしてスイッチはその半分も売れてない
ま、スイッチ版がいったいいつになるのかすら分かったもんじゃねーけどww
それまでハード、いや会社くらいは生き残ってるといいねwww
あとクソステにも今後出すな
任天堂本社に行って社長と会長にちゃんと許可貰え
同意
米国40%
欧州40%
日本10%
その他10%
自演きっしょ^^
開発費に広告費に買取保証まで任天堂持ちで、クソショボイ外注3DS版を何とか恵んでもらえて良かったなww
そしてまた大金を積んで何年遅れるか分からないけど劣化版を移植してもらえて良かったなww
それすら発売前に「今後はPS4とPCで展開したい」とか言われるほどひどい扱いだけど、ボッタクリ残飯大好きなスイッチユーザーは当然大喜びなんだろ?ww
いつの時代に生きているんだw
PS Plusがあるんだよ
顔真っ赤にして書き込んでそう・・・
日本語も出来ねえのか??
PS信者=ブサイクブス低学歴低収入ネトウヨ無職ニート引きこもりが多い。ゴキブリと呼ばれ国内外あらゆる人から嫌われ敬遠されている。民度は極めて低くく、他社のネガキャンに人生の大半を捧げているキチガイの集まり。ゲハ板ではキチガイはPS独占というフレーズが流行語大賞に輝いた。また自分が社会の最底辺で普段のリアル生活で虐げられている為、在日や韓国等に対し一年中粘着して憂さ晴らしをしている。
悪口は自己紹介ってやつかwww
なにいってんの
ゴキブリのこといってんだよ
イカの幼女キャラにも異常にご執心だし、ちょっとヤバイよね彼らw
ツイッターとかでも同人誌のリツイートばっかりだしww
なんで?ソースは?
まさか2Dの移植とかアホな事考えてないよな・・・
PCごときにそんなに全力投球するわけがないだろ
まともなリメイクなら、コンシューマーでも同時発売かコンシューマーが先行発売だろ
ぶーちゃん以外はさ・・・
既にぶーちゃんTSUTAYAでシ コったり
マリオカートで釣ろうと幼女に声掛けたり前科者じゃねーか
説得力なさ過ぎwww
1~8は是非PCで日本から買える様にしてもらいたいわ
こういうレトロゲーは世代跨ぐと買い直す事考えると躊躇してしまう
11もいずれはおま国解除して欲しいところ
なんで?
国内で、しかもファーストしか売れない市場だもんな。
昔はドラクエは一つのハード独占で、そのハードが勝ち組になるという宿命を背負ってたから話題性が凄かったが、もうなんか小物感になったな
昨日スイッチ版ドラクエ11で豚が堀井を無駄に持ち上げてたのに…これはひどいw
最近じゃ豚の事ゴキブリって言うんだ…
確かにどこでもわいて不快感撒き散らすもんなお前ら
任天堂にはかなわないよ。
ファースト以外の大作なんて基本マルチだ
だから一番売れるPS4版が世界のAmazonランキングで上位占めてる
これにはぶられたら世界で覇権はない
switchのようにね
ゲーム機でゲームする時代は終わってる。
任天堂ハードが時代遅れだろ?
ゴキにわかるの?
DQ1~9のリメイクはスクエニの若手にまかせておけ
というか海外市場がデカくなりすぎてドラクエなんかでハードの勝ち負けが決まらなくなったんだよ
今の時代2Dボイス付きのDQは逆に見てみたいなw
ですよね!
マジ有能!!!!!
全世界のスチームユーザーはこれを待ってた!!!!
特に日本人とアジア圏!!!!!!!!!
○○は500万以上売れています
とかいう宣伝文句を企業が手に入れるための市場な
そうすれば堀井雄二の老後は安泰、誰からも好かれる
死んだあとも「そして、伝説へ」になれるわ
3DS、PS4版の発売前から出るって言ってたじゃん・・・
全ハード性能が同じくらいならねぇ……。
時代遅れの低性能のくせしていっぱしの顔しようとしてる奴がいるから……。
北米獲れるとはとても思えんな。
www
とはいえ完全版はswitchなんだろ?
ちな豚じゃないんで、PC勢
今後のメインはPCとスイッチに代わっていくぞ
DQ史的にクラシックのナンバリングは北米であまり積極的じゃなかった経緯があるわけだし、やってみないとわからないよね
うぐに答えがでるようなもんでもないしジワ売れ狙いつつファン層を広げて新作発売で一気に爆発すればいいんちゃう?
どうなるのかね?
単に歪な形のものが出てくるだけなのでは……、という気がするけど。
過去にいって結局ベロニカは死なないようにやり直すっていう
ストーリーは結構ガッカリしたな
スイッチでやるみなさんは気を付けて
ネタバレやめろボケ
最低なやつやなー
幾多の規格にまたがってるわ、貧弱なフロッピーしかないわ、
それでいて大人でも買えないほどにめっちゃ高いわで
海外見据えてパソコンで出すとかそんな選択肢あるわけないだろ・・・
すいません堀井さん
堀井は北米市場の話をしてるんだが、文盲か?
ヤフーのスイッチ版ドラクエ11の記事のコメ欄
ぱふぱふの事ばっか書かれてんですが豚さん・・・
雑魚の集まりだから仕方ない
そろそろその他と逆転しそうだな。
日本は4番手のシェア市場になり、
いずれ声優事務所の声優を売るためのおなさけで日本語吹き替え版がでるようになりそうだ(笑
スイッチ版のドラクエ11のボイス付きもまさにそんな感じ。
流石に欧州(仏英独伊スペインその他連合)やその他()と日本1国の比較はおかC
課金ゲーだとスマホの1部タイトルが目立つ国内
ぶっちゃけスマホ以下のスペックだからねスイッチは
スマルチでも厳しいのはフォートナイトFF15pe視れば分かる(スマホの劣化版)
エンカウントのコマンドバトルとか海外で受けるわけない
あ~ペルソナは特殊例過ぎるから別よ
ピークアウトしてからがゲーム作る側にとって一番美味しい時期なんだよw
しかも8000万台っていう現行機でダントツ普及台数だから
そうそう
Switchってその半分くらいは行ってるの?
ライドウは日本で配信してない
パソコンで出せやと思う気持ちは分かり過ぎる
PC版のドラクエ11やヒーローズ2のおま国辞めて。
ヒーローズ1の日本音声ありなのにインターフェースを日本語抜くのやめてほしい。
日本のドラクエファンの選択肢を狭めないで。
いらんけど
満を持して海外で発売した11も評価も売上も微妙
現状維持が大好きで革新を拒否する日本人とともに沈没する宿命
いつになったらソース出すんだ?
売り場は箱とPS4がほぼ同じ広さで任天堂は狭い
上に目立たない奥にあったからなあ
あれ見たら仕方ないって思える
よろしくお願いしますm(_ _)m
とくにすぎやんなんて11が最後になる可能性だってあるし
pcもうあるのかと思ったがなかったのか
そういうこと言うからお前らは嫌われるんだぞ。
DSで止めてる辺りクソせこいなww
DQはボイス無しやろいらんやろ派のためにオンオフ機能つけときゃいいし
最初に発表しちゃったから
ドラクエならスマホでも十二分に動作する内容だし。
おまえはちゃんと記事を読んだのか? 海外または北米展開っつってんだろうが、日本のスマホ文化と海外のゲーム文化を一緒にすんな、向こうはコンソールとPC市場がけた外れに大きいんだよあほ
ほぼ一本道だからシステムとの相性は良い
成功したら467もいけると思う
シナリオ(堀井の仕事)
音楽(すぎやまの仕事)
キャラクター(鳥山の仕事)がもう上がってるし
全然新しいシステムでやるのもいいな
堀井はできたとこからプレイして感想言う役
よくわからんけど、絶対にしないでほしい。
パーティ制だから難しいんじゃないか?
やらならDQ1だな
きっとDQHみたいになるぞ
DQはプレイヤーが主人公なんだよ
べろタンやマルティナと結婚できる修正パッチだけクレクレ
目的地にマーカーをセットするのは親切だけど味気ない
フィールドも一本道ではなかったし、程好くプレイヤーを突き放していて、自分の意思で行動してる気になれた
最新のオープンワールドのノウハウを取り入れつつあの感じを再現できれば海外でも注目されるかもしれない
出せば良いのに
お前はファンタジー世界で生まれたの?
夢見るのは子供のうちだけにしておけば?
MSXの移植ゲームってファミコンみたいなカートリッジだったよな
勿論MSXにはフロッピーディスクドライブもあったけど、あれ一枚タイプだったよな
PS4で発売→スイッチ?無視→PC版発売
最近だと国内メーカーでもカプコンさんのMHWがそうですね
・当時のPCは非常に高価なハードウェアで、日本ではゲームの主流ハードはファミコンだった。
日本のPC業界は縮小していたため、『ドラゴンクエスト』のPC版は作られなかった
光栄を見習えや
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
おこぼれでスイッチもあるかもしれんから泣くなよ
コリアン系には売れないと思う
海外で売るには色々な面で売れない要素を持ってる
1~9までをSteamに出すのは賛成
PS4版の1~3をゲットしたけれど、ハードの世代交代で遊べなくなるのも、どうかと思うから
ベタ移植でもいいけれど
PS4版の3はすごろく場が無かったし、モンスターメダルも無かったのが残念なので、ゲームボーイカラー版の移植が良いです
5はPS2版のポリゴンが嫌だったので2Dでお願いします
あと、堀井さんご本人には、できれば新作を作っていただきたいです
どんだけプライド高いんだよwww
おま国してるとまたレビュー欄がおま国で溢れ返るぞwww