ヒットの秘訣やJAPANスタジオの次回作などをSIE WWSプレジデント吉田修平氏に聞く!【電撃PS】 https://t.co/XYQeCVMKHv #dengekips #吉田修平 pic.twitter.com/ajNazgs4FD
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2018年9月22日
記事によると
・TGS会場で、SIEWWSプレジデントである吉田修平氏に話をうかがった
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
――『Detroit』『ゴッド・オブ・ウォー』『Marvel’s Spider-Man』といった海外スタジオのタイトルが、立て続けにヒットを飛ばしているが、SIEさんや吉田さんの中に“勝利の方程式”みたいなものはあるのか?
吉田:方程式ではないが、要因としては2つある。1つは、制作期間をかけているからこそゲームのクオリティも上がり、ヒットに結びついたこと。もう1つは「いよいよ日本でもPS4の加速が始まったな」と思える時期に来たというところ。
日本はハードの普及率に対して、海外タイトルがなかなか売れなかった。それがここ最近になって、売れるようになってきた。
今年のTGSのPlayStationブースでも大きく『Days Gone』を展開してくれたが、それらの動きを見て「いよいよ来たかっ!」と実感した。
(略)
――2019年はPSが25年目を迎えるが、何か考えていることは?
吉田:ゲームの開発期間が長くなっていて、“周年合わせのスケジュール”などは対応が難しくなっている。
私のなかではPS4世代に入る前後から始まったプロジェクトが、いまようやく表に出てきたなという感じ。25年と言われると感慨深い気持ちもあるが、私の中ではまだまだこれから、といった感じ。
――まだまだこれから、とのことだが未発表のビッグタイトルもある?
吉田:楽しみにしていてください。でも発表して発売していないタイトルもたくさんあるので、まずはそれに注力していく。
来年以降もソフトは尽きなそう?
3月くらいまでは既に大作だらけなんだよなぁ
3月くらいまでは既に大作だらけなんだよなぁ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)posted with amazlet at 18.09.23フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 17

失速してたゴキステw
4年持たずに死んだ同世代機のWiiUを忘れ去った豚が何か言ってる
スパイダーマンみたいなヒーロー系アクションとかがもっとたくさん出ると良いかもだな。
Switchにはなにがあるんですか?
モンハン出たのにPS3以下じゃねーか
本田翼が昨日やってたゲーム知らんのか?
ゴキブリが失敗作のゴミのWiiUとPS4を比べちゃっててワロタ
PS4も失敗作のゴミという事ですねw
雑魚CS勢らしい馬鹿さ加減で草
最後の文でスイッチまで否定しちゃうバカっぷりwwww
出て欲しいよな
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(PS4) KINGOM HEARTS III(PS4)
Call of Duty: Black Ops 4(PS4) GOD EATER 3(PS4)
JUDGE EYES: 死神の遺言(PS4) JUMP FORCE(PS4)
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(PS4) デビルメイクライ5(PS4)
ドラゴンクエストビルダーズ2 (PS4) バイオハザード RE:2(PS4)
ロックマン11 運命の歯車!!(PS4)
和ゲーはスイッチへ
本田翼と言えばスイッチ発売日ごろにスイッチを持ち歩いているとか言ってたのに昨日の配信じゃスイッチはちょっと…とか言ってたみたいね
その分クオリティの差で任天堂はどんどん技術面で置いてかれてただのキッズコーナーになってしまってるという現実w
もうゾンビものは流行りの部類じゃないしなー。デッドラがそれを証明してしまった。サイコパスのムービーなくしたのも原因かもしれんが。
スパイダーマンの世界を好きに歩けるのって楽しそうだしなぁ。ファンにしたらたまらんだろう。
マーベルはそういうゲームを出していくべきだと思う。ただしアーカム・シティは除く(犯罪者しかおらんし
SEGA「WiiUに突っ込んだらハードがコケた」
任天堂の社長が失敗だったと語っていたけど
ブヒーダム
逝きます。🐷
ファッション誌内でスイッチのステマさせられてたらしいね
うん、売れた売れたw
大作らしい売り上げになってない
その任天堂は12年前のレースをいまだに走ってるよw
この認識もかなりここ10年くらいでかなり崩れてきたからな
声がでかいだけの回顧オッサンから若い人に時代が移ってきたのも大きいな
実際は日本市場見放しとるやろ
任天堂は周回遅れだけどなw
未発表のビッグタイトルにとてつもないやつが控えていると見た
日本は銃社会じゃなくてかつ徴兵もないから売り上げ本数に反映されるほど
馴染むのはまだ無理だと思うよ。
誤解しないでほしいのは決して否定してるワケじゃないから。
もっとPSのゲームが幅広く受け入れられてほしいって思ってるし。
内容がたんぱくでが肌に合わない
マリオやゼルダといった和ゲーがゴキステに無いから仕方なく洋ゲーが少しだけ売れている ○
週はんはヨンケタン待ったなしのゴミハードに期待できるのは撤退とゴキブリの集団自殺だけwww
勿論全てが成功で報われたなんて甘いことはないけど、時代に見合ったものを出してくれるんだから
こっちも次のタイトルが楽しみだわ
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯スイッチのソフト売り上げ落ちているぞw
自殺したのはWiiUだろ、目そらすなよ^^;
ま、ビッグダイトルとか言っちゃってるけどスマブラの半分も稼げないだろww
昔の洋ゲーは理不尽難易度&説明不足ばっかだったしなぁ、、、(ボディーハザード本当にクソでした)今はチュートリアルとか含めて海外の方が丁寧に作られてるな。
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
もう任天堂はやる気ないぞw
ソニーのビッグタイトルなんざ
マリオやゼルダといった和ゲーがゴキステに無いだけw
だけどコイツはもう置物で実権は北米のショーンレイデンが持ってるからどかしても欧米重視は変わらんしな
日本は特殊な市場なんだから日本人向けを作らせろよ
Jスタは無能だから新しいスタジオで頼む
発表の時だけ盛り上がっていざ発売したらクソゲーばっか
今年モンハン出たのにスイッチに負けてんのは情けないわ
ああ、だからバカなのねw
スイッチに存在価値はないよね
一方switchでは洋ゲーが売れない模様
スプラ2のオンラインユーザーが減った・・・
もうスイッチヤバイよねw
PS3の時は5年もしたら半額くらいになってたような気がするがどうだったっけかな。
ぶっちゃけスマブラに跡形もなく消されて話題にすらあがらんだろ
ここはもう洋ゲーしか作れないから
GBAゴキブリアドバンス
洋ゲーはジャパンアジアが騒がなくても欧米から提供されるんだから。
この人たちが洋ゲーの販促に努力してる間にスイッチに地盤固めされちゃった。
もしSIEJAが洋ゲーを売りつつも国内向けも頑張っていれば、
PS4も「日本だけは今一つ」なんて言われてなかった。
和ゲーより洋ゲーばっか売りさばく銭ゲバ企業
ゼルダ 1100万本
ゴッド・オブ・ウォー 4万本
Horizon 11万本
スパイダーマン 12万本
できてるのはドラゴンボールファイターズクラスのマイナーゲーのおまくに商法でゲーマーに喧嘩売るだけwwwもうキモオタ無職は
以外はゴキステなんか見向きもしないんだよ
数年後のご
ゴキステはvitaの二の舞だろうなwww
ゲームするのに一々洋だ和だって気にする奴の方がキモいわ。面白けりゃどうでも良いわ。
何もなくて仕方なく洋ゲー買ってるのバレバレだよ?
しかも大して売れてないよね?
この吉田ってのは虚言癖でもあるのかな?
任天堂に潰れろとか酷いこと言うねw
スパイダーマンの写真ごっこゲーも売り逃げのボリュームペラペラだったじゃん
日本じゃPS5は終わりかな
おい、煽りが雑だぞクソバイト。
低知能低学歴の人間失格の豚以下のゴミクズとはいえ
今後この仕事をずっとしていくならもうちょっと勉強して
話題によって柔軟に問題点などを提示していくくらい努力しろよ。
みんなps5を待ってる時期だ
↑
あれだけ持ち上げてたのにまだ20万本言ってないぞw
外需頼みになる程、落ちぶれたと危機感を持てない能天気さ
スパイダーマンごときの売り上げでイキってんじゃないの~~!!??
やっぱ商売が上手な任天堂だよね
自分たちで作ってるのに何言ってんだこの馬鹿?w
この吉田ってのは、アレ系の人なのかなw
口を開けば洋ゲー洋ゲーってそれしか言えんのか
半日でDQ脱任でブーちゃん発狂www
この国のPCゲーマーなんてガチで箱とどっこいだろ。おま国なんて言葉がなんで出来たかちったあ考えろよ。絶滅危惧種のくせに声でけえんだよ!
和ゲーが半死半生で洋ゲーしか選択肢がないだけだからな
ここが和ゲーの限界なのかと思うと本当に辛い、、
ネットの声は当てにならないよな
ドットが好きな老害の声がデカイだけで若者とゲーマーには望まれてないんだろう
その割には決算でSIEにボロ負けだけど?
まぁソニー自体朝鮮系の企業だしなぁ
吉田の顔つきもなんか中華っぽいし
FGOの売り上げは北のミサイル資金になってるっていう噂だし
Steamのセールですら日本からの購入は1%未満だからなぁ
まずは蜘蛛男処分してからそういうセリフは吐けよ銭ゲバ吉田
ほんと豚は後ろから撃たれて無様に鳴くのがお似合いだわw
「口を開けばゼルダ」もやめてくれないか?いい加減吐き気するし
企画会議でこんなやつが決定権持ってるなら恐ろしいことだわ
和ゲーが半死半生?
そんなのSwitchだけだよ
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
豚ってこういうアホですw
軽く60万は売れてるけど、任天堂は一言も売れてるなんって言ってないよ?
任天堂の基準なら、そこまで売れてる方じゃなないからね…w
で、この吉田が「売れてる」とか言ってる、その「洋ゲー」は何本売れたの?
難しいなんて言ってるか? 洋ゲーは基本難易度低いと思うが...
良い意味で和ゲーのほうが難しいゲーム多いぞ
寄生虫だねこりゃww
モンハンとDQもそこそこ楽しんだんだけど、なんか力尽きた。
FF15は9章までは普通だったが10章からいきなりゴミ展開に入ってガッキリした。
PS4版にも日本語の無料パッチ当てろよ屑
井の中の蛙大海を知らず
箱もマルチが増えてきてるしお先真っ暗なのゴミッチだけじゃね?
任天堂機で出てる洋ゲーと比べることすらできないバカっぷりwwwww
お前ら清聴して差し上げろ
ソニーはまんがタイムきららくらいレベルの差があるからなw
任天堂公式HPで自慢しているわw
ナック3
消化率95%で駄々あまりだったら、今年発売された全てのソフトが駄々あまりになっちゃうぞ。後未だにアマラン上位勢だぞ。
自分じゃヒット作のひとつも生み出せないクソニー・・・
ぶーちゃんはインディー頼り
パソコンが売れないこの時代に何言ってんだか
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
豚ってこういうバカですw
どこの並行世界の話だよwwwwwwwwwwwwww
国内のPS4が如何に勢い無いかがわかる
シェンムー3くらいSIEJAから発売してあげたら良かったんだ。
PS4はSIEJAさえ頑張ってくれたらもうどこも太刀打ちできない。
逆にSIEJAが洋ゲー頼りだったりVRばかり夢中なことが唯一の弱点になってる。
なにがあるのか具体的に言ってみてくれ
デスストもキンハーも隻狼もバイオリメもDMCもエスコンも出ない和ゲーハードwww
少しはゲームの情報調べて発言しよか~w
またIPすぐ殺すに決まってんだろww
ていうかほぼ無いよねw
スイッチは残飯ばっかだからなぁ
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
そう言いながら死んで行ったのが
WiiUなんだなぁ
え?和ゲーほぼ全部スイッチに集まってるけど?
その理屈だとSwitchも勢いないことになるんだが
しかもPS4より
まぁこんな事実、バカなゴキブリ以外はみんな知ってるだろうけど
スパイダーマンはソニーファーストタイトルだぞ
10年以上前に売れなくて死んだIPをソシャゲ送りとは?
あれは今でも需要があるのか敗者復活マーケティングやってんだろ
つ※160
龍が如くが最後の砦とかほんと勘弁
マリオやゼルダはPS4じゃ出せないからなぁ
横だが
流石に妄想入り過ぎじゃね?
スイッチにはマルチはあっても独占は乏しい
ほぼマルチじゃん。しかも後発劣化だし。後エスコン出ない時点で個人的にはなんの価値も無いわ。
ソウルキャリバーとゴッドイーター3、絶対絶命都市4、
プロスピ楽しみだな♪
…この糞ハード売ってこよ
まともに動かないジャンw
自分たちで神ゲーを次々と生みだす任天堂
前世代はともかく、現世代の洋ゲーは一本たりとも移植できんぞ >スイッチには
それは同意 ソシャゲはマジで辞めてほしかったわ
公式放送もちょい荒れしてたわ
これからもずーとゼルダ、マリオ、ポケモンのループで良かったなw
そのわりにはフューチャー賞の中にスイッチのソフト1本ぐらいしかないぞw
昔マリオはPCで出てたよ
また嘘ついてる
少しは恥というものを知ったら?
そりゃ海外サードすら逃げてくわけだ。
和ゲーも残飯、洋ゲーも残飯とか最新ハードとして終わってるな。
だから銭ゲバだっていうんだよwwwバカゴキww
名作は名作で眠らせておけばいいのに掘り起こして金を搾り取ろうとするからね
ゲームメーカーとしてはなかなかのクズじゃない?
その洋ゲーの人気作をソニーが作れる時代になっちゃってるからPCでは出ないんだよなぁ
他にあるか? マルチは抜きで
移植可能?!
衣食狩野の間違いだろ
カプのDeep Dungeon?
クラウドパワーでバイオ7が動いてることも知らないのか?
バイオ7が動くならPS4ソフト全部移植可能だよ
PS3の時は本体を29800円、24800円に値下げした時には凄く盛り上がってたのに
それちゃうで
AAA級は利率いいCSがメイン
RDR2はPC版出ないしアーカムナイトはPC版外部委託でバグりまくってたりしてたからな
RTSとかのPC向きジャンルとかインディーズはPCメインだがな
↓
TGSのフューチャー賞で
スイッチソフトはマルチのドラクエビルダーズ2だけwww
例えばラスアスはPS4でしか出来ない
スパイダーマンも
昨今の評価高いソフトはほとんどが未来永劫PCではなくPSハードでしか出来ない
発売したらPS4以上に売れるのかい?w
そらSwitchが世界的なブームメントになってるからね
PS4が10,000円になっても誰も話題にしないよ
神ゲーって言って正直恥ずかしいだろ
乞食がなんか言ってる
結局ヴィータ切って理由はソシャゲで一儲けしてやろうとしか考えてないぞこいつwwwww
まぁ完全版じゃなくてもPCにはMODがありますから
ソフトの開発止めるわけないやろw
その割には早速バイオ2Rでハブられとるやん。
チートもね、モンハンワールドは即アンインストールしたわ
お前が不感症だからじゃね
洋ゲーPS3の頃より売れるようになったしな
TGSなんてオワコンにソニー信者しか行かなかった結果だろ
一般的なゲーマーは家でスマブラ体験版を遊んでたからな
日本だとCSはPS2の頃がピークでそれ以降衰退し続けている現実から目を逸らすな
ガチャ中毒のソーシャルゲーマーをCSに引き戻すのは無理だ
ゴキちゃんのソシャゲアレルギーがまた加速しちゃうwww
妖怪ウォッチがあるじゃねーか。
勿体ぶってないで早くディヴィニティ2を発表しろ!
ただのストリーミングゲームじゃろ、それ・・・
あとそれ、お前らの大っ嫌いなサブスクリプションゲーじゃぞ
クソバイトが発狂をはじめました
来場者数過去最高更新して本当スマンな…
業界向けイベントでもあるのに業界内もソニー信者しかいないのか
そりゃ任天堂も終わりだなw
インタビューで何で売れたか分かんないって答えてるw
今年は任天堂が出展しから任天堂目当てに来場者が増えた結果だろ
最後ちょっと泣いたわ
これ続編頼むぜ
グラの進化もほぼほぼ完成し尽くされてきてるし目新しいソフトはもう出てこないよ
月額動画サイトで洋画見てたほうが楽しいよ
昔は似ても似つかぬ移植ばっかだったし。
じゃあ何故クオリティが格段に低いままなの?
豚は現実見ようぜw
洋ゲーいつ発売してくれるんだろうなw
ソシャゲなんて大ヒットだらけだなwww
オラわくわくすっぞ!!www
出展してねーから
インディーブースのスポンサーになった程度で爆増するわけねーだろw
4545したいならシコッチ
全体から見ると僅かな人数だよねw
しかもいろいろ問題があるがって言っときながら好評とか
マジで任天堂信者はキモいよw
現実みたら嘘つくしかないじゃん豚って
最近のSIEファーストゲーはゲームの未来を切り開いてると思うぞ
遊んでりゃ分かると思うが
いつのゲームだ?
どうせゼルダ以下なんだから持ち上げるだけ無駄だぞ
単価を考えろハゲ!
トリコとかDAZE2のあと何してんの?
えっ、ブーちゃんTGSにはソニー信者しか来なかったんじゃなかったの?
身内としかやってないからチート出会ったこと無いけどそんな酷いのかw
衣装MODや難易度向上MODとかくっそ楽しい
彼らにとって国内が主戦場だからというシンプルな理由なんやな
クソボリュームで慌てて焼いたクソゲーに7000円も突っ込んだゴキが
悔しくて無理やり持ち上げてるようにしか見えないなぁ
E3でデラシネ発表した時、SIEJA×FromSoftwareってロゴが出たとき大歓声があったんだよね。
でも、正体がVR専用の小粒タイトルだと分かった瞬間、一気に失望に変わった。
ああいう変に庇わないユーザーがいるのはソニーの財産だよ。
任天堂やMSのファンはダンボールでもキネクトでも何でも讚美してしまう。
だからあいつらはいつも間違える。
アストロボットとデラシネとみんゴルのVR作ってますよw
屁理屈言うなカス
TGSはソニー信者ばかりのイベントだら入場者は任天堂が好きな人が多かった
それだけだろ
↓
TGSのフューチャー賞で
スイッチソフトはマルチのドラクエビルダーズ2だけwww
因み去年はPS4はデトロイトなど7タイトルも授賞したけど
スイッチはFE無双のひとつだけwww
銭ゲバ連呼してて草生えるwww
実態はもう倒産間近でしたってオチはブラック企業でよくある話じゃない
ブーちゃんやったの?
PS4だけ遅れてる理由ってやっぱそれだよね…
MSとスイッチが連携してるけどソニーだけ技術的に遅れてるのはそういうことか…
その割に入場者投票で決まる賞に任天堂ハードタイトルないですねwww
監査って知ってる?
知らないだろうなぁ
コジカンの生放送の画像見たか?
座談会で言ってたが4日間で最高の集客力だったってよw
ゼルダこそいつのゲームだよwww
アホ丸出し
PS4のほうがはるかに先行してPCとクロスプレイやってますがwwwww
ほんと無知だなあwwwwwwwwww
こいつは見栄っ張りだからこの程度のホラ吹き言うのは朝飯前の詐欺師だぞ
Switchじゃ月額定額動画サービス見れないもんね・・・
あとブラウザもねえし
PS4ってほとんどのサービス見れる上に
音楽の定額サービスも、スポーツ中継も網羅できるしな
Switchゴミじゃん
フレームレートガックガクでゲームにならなかったってさ
PS3版の病み村に常時いるような感覚なんだって
ほぅ
やはり任天堂が出展したから最高の集客力になったのだな
企業の決算を粉飾呼ばわりは風評の流布で普通に訴訟の対象内だからね
去年よりおお幅減でもう終わってるよ
TGSの来場者はソニー信者が多いのか
任天堂信者が大井のどちらか統一した考えをしようよw
スイッチはWiiUの進化系なだけで大して進歩してないじゃんw
いや、ソシャゲはそもそも大ヒットだらけだが。
セルラントップは月商170億(家庭用換算で毎月ダブルミリオン以上売れてる)
10位でも月商20億だぞ
文字通り桁が違う
”TGSはソニー信者ばかりのイベントだら入場者は任天堂が好きな人が多かった
それだけだろ”
日本語が無茶苦茶ですよブタちゃん
相変わらず銭ゲバの目してるわコイツ・・・
クリエイターとしてはとっくに枯れ果てていて、金のことしか頭にない
マジで本当ならいつ捕まるの
ゴキチャン教えてよw
キングダムカムくっそ面白かったわ
M&Bハマった人なら絶対ハマる
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(PS4) KINGOM HEARTS III(PS4)
Call of Duty: Black Ops 4(PS4) GOD EATER 3(PS4)
JUDGE EYES: 死神の遺言(PS4) JUMP FORCE(PS4)
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(PS4) デビルメイクライ5(PS4)
ドラゴンクエストビルダーズ2 (PS4) バイオハザード RE:2(PS4)
ロックマン11 運命の歯車!!(PS4)
OSは3DSの基礎設計という
ポンコツ、そしてもう割られたというね
RDR2もやりたい
洋ゲーしか残っていませんっていうこの状況
完全に終了間際の箱○コースだよね
スイッチにMSのアカウント打ち込むことの違和感に気づいた方が良い
まあ、マイクラの話だがな
↓
TGSのフューチャー賞で
スイッチソフトはマルチのドラクエビルダーズ2だけwww
因み去年はPS4はデトロイトなど7タイトルも授賞したけど
スイッチはFE無双のひとつだけwww
ソシャゲや洋ゲーに寄生しててプライドとかないの?この銭ゲバは
もうPS4国内終わってるぞw
民家漁るであります。(-ω-ゞ
いい加減現実見ようぜ
↓
TGSのフューチャー賞で
スイッチソフトはマルチのドラクエビルダーズ2だけwww
因み去年はPS4はデトロイトなど7タイトルも授賞したけど
スイッチはFE無双のひとつだけwww
たしかに任天堂がMSを犬のようにこき使うのはMSが可哀相だな
おかげでMSも任天堂の技術提供を受けられるのだからwinwinの関係だと思うけどな
自分には合わないからスイッチでも買うか
こいつさぁはっきり言ってゲーム業界の癌でしょ
ソシャゲやら洋ゲーばっかりに頼りすぎ
その終わってるハードよりゲーム売れないSwitchへの迂遠な悪口はやめて差し上げろ
なんでフューチャー賞は二年連続でひとつしか受賞しないの?w
FGOは音楽部門の持ち物だし、全体から見たら大したことはない
そもゲーム部門と比べれるようなものではない
バンナムにすら見捨てられるスイッチで和ゲー?
最新作なんか総じてハブられてんのにwww
なんだかギャルゲーマニアかw
ピークアウト
ブタちゃん・・・今回のTGSのPS4ばかりのラインナップお忘れ?
というかSwitchって和ゲーすくねえからインディのおかげで7割以上洋ゲーやん
何処の次元の話をしてんだ?
見てるワケないよ
銭ゲバ吉田は金になるソシャゲ(FGO)とかの決算がメインだと思ってるからね
まだ買ってなかったのかよ
グズやなお前
いや、全然違う・・・
MSにスイッチョ乗っ取られてるじゃんって話だよ・・・
決算のこと何一つわからないのに決算決算連呼しててウケるんだけどw
SMEはゲーム事業にも参入するみたいだけどな今後
FGOやマギレコだけじゃなく
ちょっと動かしたらもういいやってなるゲームばかりだわ
どいつもこいつもマリオゼルダポケモンスマブラしか言えなくてSwitchのソフトの薄さを大声で言いふらしてやがるwwwwwww
集まってるんか知らんけどSwitchに集まればええやん
洋インディーズゲームより酷い
それこそ任天堂のゲームってアクションしかないのになに言ってんだか?
お子さまゲーか実用ソフトってんならスイッチかもね(笑)
今後っつーかもうインディーのレーベル立ち上げてるよ
この前吉田がソニーミュージックの社員相手に何でPS4で出さないの?って冗談言ってたろw
新作が具体的に発表されたわけでもないのに
ブーちゃんがやたら過敏に反応するスパイダーマンの売上に言及してるから?
ブタちゃん決算でSIEとSME別に出てたでしょ
ボケちゃったの、そりゃ見たくないよね任天堂・・・SIEどころかSMEにも負けてるし
どっちと比べても負けてるのよね
音楽部門は音楽部門だよ
ソニーの主力であるゲーム部門には及ばない
つかFGOがソニーを黒字にしたとか誰が言い出したんだよマジで
現実は洋ゲーが全く出てない弱小ハードスイッチ、ハードの売れ生きもイマイチだし
ポークアウト
WWSで1000万本クラスのヒット作を作れる体制を作れたのは吉Pのおかげだよな
ドラクエとモンハンくらいだろ
俺わかるよ
今の株式投資額1700万円
あなたはいくら?
安田と望月、あとまとめブログ
ニシ君は馬鹿だからFGOがどれぐらいソニーの売り上げを占めてるか全く理解できてない
インディーズ入れるとほぼ洋ゲーばっか
プレイイズムとは別にだよ
UNTIESとかいう、すでにファミコンウォーズの制作陣を任天堂からぶっこ抜いて
シュミレーションゲームだしてる
でもソシャゲはやっぱ許せねーよ 受け入れようとはしたがやっぱ無理
ワロタw
DeepDown先輩のことか?
スイッチョはハードとして貧弱すぎるのがダメだわ
PS4がゲーム開発を楽にしてくれたのに、スイッチョが頑張って巻き戻してるって状況だぞ今は
そこまで利益はないぞ
vita脂肪は痛い
8000万台PS4「ちょっと何言ってんのか分からないw」
2000万台Switch「信者がバカばっかりで済みません…」
ポークアウトって何?
PS4は公式も認めるピークアウト
その結果洋ゲーが目立ち始めただけなんだよなぁ
Switch
お前のところは世界に誇れるようなゲームを作れよ
日本のゲームのレベルが低すぎて情けないわ
お前が坊やだからさ
まともにゲームの話させないための荒らしと同じなんじゃないの?
やるゲームがないからここで暴れてるんでしょ?
バレバレだよ
吉PってWWS全体の統括だけど?
だからSIEJAに恐ろしく冷淡
そのせいでデモンズの海外販売権を失って、ダークソウルを独占で作れなかった
雰囲気ほど有能だとは思ってない、できればWWS統括からは外れて欲しい
それなんてブーメラン
MSも取り込む相手を間違えたな。
俺、賢人と言われてるんだけど今まで誰も考えつかなかった最高の解決策を教えてあげる
ソシャゲが嫌いなら関わらなければいいんだぜ
そうすれば一円たりともお布施しないわけだからw
分かりやすすぎてウケる
マジ買うもんない fps 直ぐ飽きる
面白そうな洋ゲーはほとんどバグゲーでクオリティ下がってるぞ
和ゴミに金払うのが馬鹿らしくなるだろ
ねえねえ詳しいんでしょ
投資額いくらなの
俺は1700万円
1Q4~6月売り上げ
PS4 320万台
Switch 188万台←品薄商法してた去年より減ってる
これがポークアウトってやつ
お、おぅ・・・。
任天堂株主なら勝ち組だね
なるほど
タイプミスしまくってるニシ容疑者が多数いてアレ?と思ったわ
最後の聖域(彼らの妄想の中で)を侵されて、泡吹いてぶっ倒れてる状態なわけかw
決算の話をしてるんだけどw
で、FGOの売り上げと利益っていくらでソニーの売り上げと利益はいくらですかー?w
いままでゼルダやってたけど
ちょっと休憩にはちま覗いたらゴキが暴れてたから
そう思っただけだよ
さて、ゼルダに戻るとするか
ディープダウンはカプコンだけどさ
和ゲーだろ・・
そもそももう絶対100%でねえよ
というか出したくても出せない
どっちもピークアウトか
CS終わってるねw
もうゴールしてもいいのよ?
未発表ビッグタイトルすまんな
俺は株の投資額の話してるんだけど
いくらなの
俺は1700万円
タネ銭出したのはソニーだから、利益の大半を巻き上げてるんじゃないかな(もともとFGOの企画はソニーが型月に持ち込んだもの)
なのでまあ、決算報告で言及されるくらいの金額にはなってる
まだゼルダやってのんかよ・・するものねえな相変わらず
俺でさえSwitch買ってゼルダ終わらせたあとポッ拳DXとマリカ8DXやってたぞ
もう触ってねえし、有料になったからメガテン5出るまでそのままだけど
もうゼルダなんてSwitch持ちは誰も遊んでないのに
せめてスプラかマイクラだろうに
てか それしかないじゃん
いや結局ソニーはPS4の売上台数を上方修正してるから厳密にポークアウトしてるのはSwitchだけやな
品薄商法してた去年より減ってるって所が毎回笑えるw
ピークアウト?
ならなんで洋ゲーや国内ソフトラインナップで来年溢れてんだよw
豚はキッズと視点が同じだからポークアウトなんだよw
買ってないからゼルダしか言うものないんだろう・・・
頭悪いから決算の話についていけないんだろ?
読み解く知能すらねーもんなw
ゼルダは2000時間遊べるゲームなんだわ
スパイダーマンは20時間で終わるらしいがw
上場修正したのが去年より少ないからピークアウトだよ
超えてから違うって言ってね
RTA4分のゼルダが何だって?
というかアニメや声優やら、ゲーム自体の権利もまあソニーだしな
殆どそうだろ運営してるんだし
豚はゼルダとマリオばかりだなw
俺は1700万円
ゴキチャンはおいくら万円?
赤ちゃんプレイでバブみ感じてやってるの?
つーかゼルダとか3時間で飽きた。
任天堂の決済の楽しみは、棚卸資産がどれだけ増加してるか見るのが楽しいよね
世界からスイッチは求められていないというのはマルチ総ハブがすべて証明している
オフゲーで2000時間とか地獄とか修行でしかないわ
俺はBO4たのしみや
スパイディをメインクエストクリア時間で煽ろうとするの?
学習能力がないの?
去年より少ないっていくらぐらい?
そりゃ去年の1900万台を超えるのは難しいだろうね
それでもPS4の勢いは全然衰えてないけど
ちなみにSwitchは1500万台だったな
Switchすら持ってない豚
とりあえずクソして寝ろ
既視感しかないソフトだけのバカ豚堂
まだ未発表ビッグタイトルがあるPS
去年も知らないで上方修正したって言ってたの?
任天堂はマリオすら作れないんだが
1位モンスト
2位FGO
3位パズドラ
4位DBドッカンバトル
5位ツムツム
びっくりだわ
>GOW 4万本
うん、売れた売れたw
この馬鹿はいつまで初週の売上を貼り続けるんですかねぇ
まぁ別人なんでw
スマブラやマリカをバンナム様に作って頂いてる任天堂馬鹿にしてんのか?
まさか豚はミヤホンが一人でゲーム作ってるとでも思ってるの?
スパイダーマンは20時間も遊べるのに
違う違うゼルダは2000時間プレイしたら豚限定でバブみを感じておギャリます。
が正解だよ
しかもGOWの国内初週は6万という
別人なの
じゃあ自分で調べてきなよ
それ完全に任天堂じゃねえか・・お前酢飯かバイトだろ
いまの任天堂のソフト知ってたら、任天堂が自社だけでラインナップ作れてねえの
普通知ってるぞ・・・
マリカ、スマブラ、ポッ拳はバンナム FEはインテリジェントシステム、ポケモンはゲームフリーク
ゼノブレはモノリス ゼルダもモノリスの開発環境そのまま使ってる二次制作
せいぜい任天堂だけのってマリオとかアームズだろ新規って
6位グランブルー
7位デレステ
8位荒野行動
9位リネージュ
10位パワプロ
それ完全に任天堂じゃねえか・・お前酢飯かバイトだろいまの任天堂のソフト知ってたら、任天堂が自社だけでラインナップ作れてねえの普通知ってるぞ・・・
マリカ、スマブラ、ポッ拳はバンナム FEはインテリジェントシステム、ポケモンはゲームフリーク
ゼノブレはモノリス ゼルダもモノリスの開発環境そのまま使ってる二次制作
せいぜい任天堂だけのってマリオとかアームズだろ新規って
SwitchがUの形に曲がって
Wii うんこを思い出させてくれます
問題はPS4の売上増えなかった
モンハンでねーし
11位ポケモンGO
12位バンドリ
13位星のドラクエ
14位ポコポコ
15位アズレン
まぁ普及は結構したからねぇ
むしろ毎週 毎月最低40000売れてるswitchがおかしいが
ディアブロがあるじゃないか
ヨッシーも外注じゃないっけ
まだないじゃないか
しんどいなぁw
マリオメーカーに至っては20年遊べるわ
マイクラでも無理
イカれてるねw
修行かなんかなん?
まだなのか しくじった
かなり前のソフトで煽り、Switchそもそも持ってないの丸わかりというね
出てねえ上に何年まえのソフトだよPS3の頃のだぞ
豚の末路w
投資額はいくらなの
俺は1700万円
スプラ4000時間とか拷問かw
マリオメーカーよりはモッドネーションの方が遊べるわw
だよな 失言だった
好きだったけど
今でもたまに起動する
16位FFブレイブ
17位FEH
18位プロスピ
19位白猫
20位戦国炎舞
俺1億ねwwww
さすが遅延堂
ブタちゃん気に入ったの何回
コピペしてるのその嘘ww
無金ニートがバレバレだぞ
うわあ完全に負け組の返しだなw
PCだけど2000時間超えてるわ αからやってるからだけど
LBPの進化版のドリームズ ユニバースならマリオメーカー以上遊べそうですねw
負け組終わってるなw
口ばかりは達者だな
証拠もクソもない虚言に乗ってやっただけでもありがたく思え嘘つき豚
中身スカスカのクソゲーをPV詐欺で高く定価で買わせようとするのが銭ゲバ吉田のやりかた
そしてそれに毎回騙されるのがゴキ
switch版のマイクラって意味ね そんな時間プレイ出来ないのはって意味
ゴメン言い方が悪かった
1700万円注ぎ込んだ証拠をさw
ゲハの勝ち負けは順番こって決めただろ
PSも勝ってPS2も勝ってPS3も勝ったのにPS4も勝とうとしてるとかおかしいだろ
一体いつ任天堂を勝たせるつもり?本当に勝たせる気があるの?
決算決算~www
この前のダイレクトでやっと画面を出して
来年発売と言ったからなあ
コンパなんかUE4でとっくに四女神を出しているのにw
わかったわかった信用してやるからどこの株買ったの?
ブタちゃん大口叩いてるけど
何かない限りコツコツでしか儲けないしな
リスクあるし
海外不動産投資のほうがクソほど儲かるとか家の親言ってたな
なんかバイク買ってくれたし
ニシ君、証券会社のデモ口座作って証拠金とかの画像貼って来てドヤするじゃないw
そんな額老後の資金に全く足らんわw
負け組には大金かw
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
つーか任天堂ってぶっちゃけフリューより技術力下だと思う(コンパは色々変な技術あるし)
俺は1700万円
ちなみに親がハーレー買ったから
もう一台ほしかった奴を俺にとか口実でBMのバイク
俺バイク免許持ってねえのに
知能低すぎてまともに社会生活送れないだろこれ…親に同情するわ…
はやく撤退しろよ
読解力鍛えてくるわ
MS「あの…」
もう終わってるなw
だって任天堂がわざわざ豚の育成にゼルダに赤ちゃん言葉実装したんだしw
まじかよ・・なんでロンチでSwitchやマリオデやゼノより遅れてるし
任天堂は携帯ハードでひとり勝ちしているから十分じゃん
そんなの簡単だよ
毎年100万円入金してても17年で貯まる
待ってるでぇ、豚ちゃん
あ...なんかゴールドマンサックスからヘッドハンティングされたとかほざいてた珍大久保思い出したわ
ツッコんだらめちゃくちゃ発狂してたなw
外野だがそんなのがウソでも本当でも正直どうでもいいわ
俺がこいつの立場ならリアルで自慢するw
こんなところで自慢する意味がそもそもあるのか疑問
マジで言ってんの?
俺3兆
頭任天堂かよwww
任天堂信者は病気だなw
それであなたはいくらあるの
負け組クンw
switchは携帯機じゃないのか?
任天堂は高いから買ってないで
メインは今は沖縄電力と三菱電機にしてる
悔しい・・・
それとも元々その程度の知能しかないからなのだろうか
俺は1億
PS3版もってるけどPSNセールで出てるからスゲー気になるんだが
もとがPS2だしPS3からPS4でも変わらんだろアレ
国内はスイッチシフトが加速してるよ
投資額を自慢してるやつは初めて見たなw
俺は1700万円
豚が論破されて悔しいからの裏返しやろw
俺は変態
あなたも1700万円なの
俺と同じぐらいだねw
switchの在庫結構あるんですが...
あなたも変態なの
俺と同じぐらいだねw
実際はハブられてジリ貧なんだけど情弱や信者相手に商売してるので一般的には好調に見せる必要があるから
TGSのビジネスデイで買取保証持ちかけてサード集めようとしてたんだろ?
四女神www
ゴキが発売前に持ち上げまくってゼルダ以上とか喚いてたアレかw
発売後はゴキすら話題にしなくなりましたねw
豚もういないだろこれ
全く問題ないよ
だってそれが持ってるお金ってことだからね
あなたはおいくらなの?w
なるほど・・じゃあ良いかPS3版もってるし・・
積んでるけどKH3前にやっとくは・・2.8もソレまでに
やっと友達出来そうで良かったなw
でもブーちゃんゼルダとネプの区別つかんやん
それ豚じゃん
まあスイッチは携帯ハードのお山の大将だねw
気づいてしまったか...
スイッチでは和ゲーが売れる×
スイッチでは任天ゲーが売れる○
任天堂流通のソフトだけが売れるんだよな、何故だろうね
ゼルダどうこう言ってた時点で予想ついたけど
発売前:ゴキ「ゼルダ超えてる!神ゲー確定!!10万は売れる!!」
発売後:ゴキ「・・・ゼルダはステマ!!スイッチガー!!」 ←四女神には一切触れない
半年後:ゴキ「四女神はクソゲーだったな」
ほんとゲーム業界の害悪だよな、ゴキって
まぁ最近は20万本でも日本のPS4ソフトにしては売れてる方なのも事実だけど
PS信者だがハッキリ言って日本のゲーム市場はもうダメだ
ローカライズにさえ力を入れてくれれば洋ゲーを遊ぶしそれで良いよもう
ドラクエモンハンブーストでも復活しなかったしもう日本には期待してないから
なんでフューチャー賞はスイッチソフトひとつしかないんだよw
しかもドラクエビルダーズ2はマルチだぜw
雑魚過ぎて言えないの?w
今年のスイッチソフトの20万本以上ってカービィとマリオテニスしかないぞw
お前ら寝んなよ
寂しくなるから
任天堂は店舗でDL版を買えるのに
PSNは相変わらずクレカの情報をよこせ、よこせって・・・
面倒なんだよなあ
負け組の発想は面白いなw
やめなよ
和ゲーなのにそのたった20万にも届かなかったタコが可哀想だろ
洋ゲーを認めない豚はどうすんの
プッw
風呂入って寝るわ! じゃな!
一回登録したら 楽に買えるだろ
は?w
任天堂の株でも買ってろw
任天堂でCoDやフォールアウトを買う…?
どっちもCEROZじゃねえかマヌケが
負け組のゴキチャン面白いw
Z指定の購入はちゃんとゾーニングしとかないとゲーム業界を守れないからだよ
クレカ使うのが嫌ならデビットカードでも持っとけw
こんだけじゃないの?
スカイリムとか?
20~30fpsだからなあw
WiiDS時代に任天堂株買ってたら今は塩漬け状態だなw
スイッチのサード全滅だぞw
株やってる時点で普通はゲハなんてやってられんのだが?
デッドバイデイライトがDL版のみでー20万本売れてるからね
もうパケ版云々は通用せんよ
本当に売れてないなら
こんな全方位でPS4にソフト出ないよ
パワプロも80万本行ってるって話だしな
任天堂に投資したら負け
負け組のゴキちゃん
何言ってんだコイツw
任天堂になんか投資するの豚しかいねえよw
豚はゴキブリも兼ね備えてるの?w
もうそろそろ次の準備始める段階やろ?
ぶーちゃんは任天堂だけは無条件で売れたと言うことらしい
PSはいくら売れても豚の基準で売れてないらしい
日本は遅れてるって暗に言ってるんだよ
海外はすでに次世代機を視野に入れてる
喋れば喋るほど哀れだぞ?
しかもSwitchにはCoDもFOもないからニ重に間抜けw
おや?ブーメラン投げて楽しいか?
遅れているっていうか単に売れないだけでしょ
残念ながら任天堂ハード以外には厳しい国だ
じゃあSwitchはさしずめミジンコの巣か
ようやく日本人が本物のゲームやりはじめたって事だろ
PS5になったらさらに洋ゲーの潮流が席巻するって話だよ
GTAが国内150万本ぐらい行ってるだろうが
CODあたりが100万本いってもおかしくない時代がくるよ
スターフォックス メトロイド ぶつ森「100万本いかなかったんだが」
任天堂ハード以外には厳しい国で任天堂ハードよりもゲーム売れてスマンなw
というか次世代機はもっと市場が萎むのは確実だからなぁ
和ゲーも弱小タイトルからどんどん姿を消していくだろうし
洋ゲーに頑張ってもらうしかないな
ドンキーとかダンボールも20万本以下だぜw
ソフトは売れないのにハードは売れるのが任天堂とあべこべだよなw
ミリオン未満のラボは燃えるゴミだなw
switchに逃げたけど案の定PSユーザーからも見捨てられて
とんでもないことになってるからな
もう潰れるよ
switchの御祝儀相場は終わった
弱小企業は壊滅だね
任天堂という大海を知れ
大体ハードが行き渡って収穫する時期はこれからだぞ
そして刈り終わる前に次のハードを出してしばらく並走させる
あなたはナンピンも知らない雑魚なの
いい歳こいて親に買ってもらった3DSでネット繋いでネガキャンオンラインとかちょっと笑えん。
生粋の豚ですらスパイダーマンの凄さに洗脳とけかかってたぞw
お仲間の豚が必死で止めてたがw
ビッグタイトルが何故ビッグタイトルと呼ばれるか?!低性能ハードをハブるからよ!
いや、本気でゲームを作るなら低性能はハブらざる得ないと言うべきか
インディーズはオフゲーでも盛況なのでうまくやれればそれはない
大手とインディーズに2極化して中途半端な所は厳しくなるだろうが
普通株なんて誰でもやるよ
俺の周りは8割ぐらいやってる
やってない雑魚しかいないのw
ハードの売上を見るにPS4がいくら頑張っても日本市場の衰退する流れを止められないのは歴然
まるで幕末の徳川幕府のようだな
ぶーちゃんは最終学歴が保育園卒園だから仕事があるわけ無いんじゃね
宮本5年はもたせたいって言ってたけど
無理だろう
お前が大海だと思ってるそれ、そこらの沼だぞ。
1700万円の俺にそんなに持ってるわけないとか必死過ぎて笑えるw
ゼルダとマリオのソフトしか自慢出来ないダンボール製造工場のどこが大海だよw
そら、PS3までで和ゲーに慣れてきた人にまで、これからは洋ゲーにも浸れって言ったところで乱暴な話なんだが、主導が変わったことでほぼ強制になった。ローンチ時のラインナップも見事に洋ゲーだらけだった時は、いよいよ国内は見切りどきなのかとさえ思った。
環境を変えることって、疑いなかった不安を呼びよせるから、じゃあそのまま行きますねじゃ通らない。タイトル個々の質は元より、ローカライズの面でも、日本人との親和性を確保していくという面でも物凄く責任がいる。
その強引な決定になかば諦めで買ってみたら思いのほか面白くて、洋ゲーに興味を持った、視野が紘がった、という流れは作れて当然だよ。でなければ、自分達の決定やビジョン、取り組みで理解を求めるのは不可能だ。
主導だけ変えた程度では、これまで大事にしてきたユーザーに対して示しがつかない。だから、流れで導けている今が当たり前なわけだ。
Skyrimに至ってはSwitch版がSkyrimVRより売れなかったのにPSVR煽る始末だしなw
いい加減嫌気が差し始めてるのも一因だからな
CSに戻ってくるよ
ヨーロッパがガチャ違法になるから
アップルもグーグルもソシャゲ止めるから
サイゲがCS開発してPS4に注力してるのがその証左
恐らくアズレン来たのもそれだと思う。
日本のメーカーが洋ゲーチックなもん作り出してるんだから
韓国と日本のメーカーが駄目になるだけの話だよ
何とか追いつかないとって危機感を
他のサードも持ってくれると良いんだけどな、スクエニとか
海外病とかいつの話してるんだよ
和ゲーは和ゲーらしいほうが海外でも売れるってわかっただろうに
いい加減バカ晒すの辞めておけ。
ウソだったら地獄見るのはお前だぞ1700万バカ
大海を知ればマリオなんざ鼻くそでしかないわ。
売れてねーじゃん
売れているのはブランド作品だけだ
むしろ次世代機にGTA5が出かねないw
大丈夫だよ
そんな虚しい嘘は言わない
1億円とか言ってる人が惨め過ぎるねw
洋ゲーチックな和ゲーもどんなゲームだよ
なんだよ1700万の俺ってww
投資だけして首回らなくなったバカかよww
それは確実に言えるよね。
ビジネス戦略上、日本が日本をついでと考えるという風潮。
バンナムは既にどっかんばとる配信停止くらい出してるから
結構やばいよ
もうすぐイギリスがガチャ禁止なるから
イギリスが禁止なったら一気にくるよ
アメリカも右ならえで禁止になるからw
そう投資して大変なの
あなたはいくら投資してるのw
近い内にノーマルPS4の週販も4桁転落しそうだし
後はどれだけゲームを出してくれるかだな
洋ゲーチックな和ゲーと言えばバンナムの七英雄とかコエテクのクォンタムナントカとかだろ
そういうヘンテコリンな奴が1700万人もいると思えば案外素直に飲み込めるぞ、でいじょうぶだw
任天堂がトゥーンしか出来ないしな
負け組とか言ってたがお前もじゃねえかw
目先の事考えとけよw
投資なんてしてねえよ雑魚w
1000万円以下の雑魚とか存在しないだろと思ってたけど
こんなに負け組が多いんだねw
それはインディーズに腐るほどある
GTAほど高密度で金を使う化け物になると、世代ごとに1本が限度になるやもしれん。4〜5年にナンバリングが塗り変われば御の字。
それはホント声を大にして言いたいわ、幾度も爆死量産してるswitchに未だに後発移植とはいえソフト出しちゃう先見の明ゼロの和サードは、その労力PS4に費やせば良いものを
買取保証なんかに食い付いてユーザーを政治に巻き込む和サードもクズなら、それを持ち掛ける任天堂もクズ
こんなことばっかしてて「売れないのは日本ユーザーが文句ばかり言うから」なんて逆ギレする始末だし
売上?
GTA5が9500万本くらい売れてた
KHみたいに牽引出来るソフトがまだまだ控えてるぞ?見ないフリしたいなら止めないけど
爆死?
SwitchマルチでPS4が売上で負けるタイトルとかあるだろ
株で儲けたかったら3億用意しろ
KHでも大して牽引しないよ
スパイダーマンですらさっぱりだったんだから
ドラクエやらFFやらモンハンやらの発売日より
CODやRDR2の発売日の方が待ち遠しいねん
ごめんよ日本のメーカーさん
KH洋ゲーだと思ってんのかw
尼でPS4がスイッチより上ですまんなw
エクストルーパーズマルチじゃGKの食指は動かんねん
もしくはDL込みだとPS4のが売れてそうなやつとか
有吉が待ちくたびれて1周目から極悪プレイするってラジオで言ってたわ
嘘つきは吉田の始まり
正直マルチの結果見るとどっちも売れてると言い難い売り上げなんだけどそこはいいのか?
スイッチ終わる
AAAタイトルなら定期的に発表されとるやろ
今年のE3見て和ゲーなかったとかいう目が節穴の豚は見落としてるのかもしれんが
それであなたはいくらあるの
もちろん声だけ大きい雑魚じゃないよねw
次点で隻狼
RDR2は絶対やるけどフォールアウトはスルーだな
一応1月の和ゲーは全部やるけど
まぁ過密すぎる
バカなの?
有吉かぁ…
もっと言うと、ゼルダからマリオデまでの7か月くらいがピークだったと言うか…
FOXエンジンのエンジニア全員引っ張ってんだろ
いきなりトップメーカーになる可能性あるよな
スマブラの12月まで飢餓状態が続くね
ニシ君もマジでスマブラスマブラしか言わなくなってるしさ
いやE3とか大きなゲームイベントでの話
お楽しみにっていわれたら普通にそのイベント中になんらかのサプライズがあると思っちゃうでしょ
で、見逃さないように情報を追ってても結局新たなサプライズはゼロってのがいつもの吉田
洋ゲーは広くて細かいから暇人にはいいけど世界観楽しめるか次第だからRDR2はなぁ微妙っす
8本ぐらい出るのに誰も話題にしてないというね
AAAになんの? 金のかけかた?
実売50万行ってるからね
PS4はもうそんな感じなんだよ
もしかして声だけ大きな負け組の雑魚だったの
終わってるねお前の人生w
過去にいって結局ベロニカは死なないようにやり直すっていう
ストーリーは結構ガッカリしたな
スイッチでやるみなさんは気を付けて
裏返せば、力が無いかわりに小細工をすればいいという考えは排除される。
基本的に金
世界中の大手サードの数と開発体制から動いているプロジェクト(タイトル)数は類推出来る。
現状ではPCとPS4は外せないしな。
当然、企画を認証する立場に居る吉田が知らない事はないわけで、そこからPS4市場のバランスを保つ
意味合いでSIE開発の企画を調整したりも出来る。
最低でも5ヶ国語以上のローカライズ
これでだいたい規模感わかる
開発費や売上本数、どんなゲームかとか総合的に見て判断する
つか経験上、大抵はゲームの見た目で分かる
PUBGはAAAなの?
開発資金で見るのが簡単だが、その理由は大ヒットした作品の続編だから、大ヒット間違いない作品だから大金をかけられるって事で金で見るのがわかりやすい
いいゲームいっぱいある
SONYは未完成のソフト認証しないから出せない
ブヒッチ版待ちなんてやついつのかね?w
パッドでゲームしないし
PS4なんていらないんだよなぁw
あなたのインディーの基準て何?
ところでメディーバルの続報はまだですか?
過去に発売されたものや、これから発売される大作でも発表前はあったろ
PUBGは完全にインディです
PUBG作った会社が小さいと思ってるのか
株もやってない底辺だから仕方ないかw
ダンボール買えよ豚
スイッチで十分の人はゲーマーとは呼べんなw
新作は遊べないし、ファーストも何ヵ月も間空きすぎだしw
誰がどうみても
小規模の会社が独自の販路で販売、運営してるゲームのことだから
そんな基準初めて聞いた
雑魚ゲーしかやってない負け組の基準か
インディの意味分かってなくてワロタ
今までの洋ゲーだとストーリー、グラは良いけど戦闘は微妙っていうのが多かった。
和洋問わず未発表の新作楽しみ。
じゃあインディーじゃないね
28日発売だがスイッチ版FIFA19の予約も低調
FIFA18の売上が胡散臭くなってきた
じゃ教えてインディーの基準
負け組君
MSと組んだらクソゲーしか作らねえし
ゲーム業界で大手に分類されるのは、EAやUBIといった有名な大企業であってBlueHoleはそれに分類されてない
ただそれだけ
自分一人か気の知れた友達とやるには良いけど
その基準だと日本企業はだいたいインディーって話だね
インソムは前に傘下スタジオになるかならないかって話が出たけど、どっちかが断ったはず
確かインソム側だったかな?自分達でゲームを作って成功させてみたいとかなんとかで
そうだよ?知らなかったの?
日本一なんか海外じゃインディーとしてゲーム出してるからなw
ジャッジアイズと隻狼のためだよ
もう許して…
応援するのが辛いの…
本当に応援してるだけなのにそれが本当に辛いの…
PUBGはインディー
両方とも後でスイッチ版が出るのにバカな事したね
カプコンもインディーでいいよね
EAとUBIより遥かに小さいし
その人達は自分で契約とったりしてるから、ゲームで言えば販路をソフト単位で販売契約してる所をインディーって言うんじゃないか?
負け豚の遠吠え
それなら問題ない
理解した
まずはダクソとUが如く買えよぶーちゃん
客がいないと思われてるぞ
名越はもう任天堂ハードにソフト出さないと思うぞw
プロモ(誤魔化し)だけは一丁前なスタイル自体を変えないといけない。
最近頑張ってる和サードはCAPCOMだね。
出たら売るしそれ以上のタイトルがでたらPS4は残すよ。
だってスイッチはいつまでたっても零やメガテン作んねーんだもん。
なにがまだ慌てる時期じゃないだよマジで君島は相談役もクビにするべき。
古田をお飾りにして実権握ってるのは多分コイツだろうし。
そういやスイッチって夜廻出てないんだっけ
あれ、インディーズとして定価売ってるぞ
それでいい
懐古ばっかだから
switchまとめみてもどれが移植されたら嬉しいとか
どのリマスターが欲しいとかそんな話ばっかだよ
switchに新作くるなんて当の本人達が信じてないからね
未完成は問題ないよ
ブラボ未完成で出してたゴミ企業はだからw
トルコ人の人が言っていたけど、大したことがなくてもアメリカ人と言うだけで高級与えるとか無能なことをする
この世代は、先入観とヒッピー洗脳で判断力分析力がなく無能すぎる
発売前から大作臭ヤバイけど。
完全に携帯機て位置付けでサードもみてんだろうね
実際業績好調なのに難癖つける様はみっともないの一言
そら性能もネット周りもゴミだし
あれはいい買い物だわ
MSのハンドリングが見物
これで糞が出てきたらMS自体がダメなんだってわかる
かなりサードからの評判悪いのの裏付けにもなるな
全ての面でいかに結果で応えるかにシフトしてる。至って健全だよ。創る側はカネが先じゃないよ。モノあってのカネだから。
スマホ大赤字なんだし
聖域作らないで早く撤退してほしい
スマホはSIEじゃないじゃん
さらに開き直りとか救いようがねえなこいつ
「昨年の1月当時は何もなくて、当時4人で仮事務所という状態でしたが、皆さんやさしくしてくれました」(小島監督)ということだが、「(これはいろいろなところで語っているのですが)ゲリラゲームズの皆さんはプレゼンが終わってひとつの箱をくれました。箱を開けてみると、中には“DECIMA(デシマ)”のソースコードがすべて入っていたんです。契約書もない状態で、“持って帰ってください”と言われたんですね。思わず泣きそうになって、ここと仕事をしたいと思いました」と、ゲリラゲームズとの印象的なやり取りを語ってくれた。
業績が良いってソニーの話じゃないの?
スタジオのブランド化と言えば、和ならコジプロって真っ先に思い浮かぶ。デスストでやってくれるだろうな。
またか
ダメ企業の見本だな
お前PS4の時も同じ事言ってただろ
そら任天○堂と違ってアジア転売や自社買いしてるわけじゃないしw
俺は日本は北米の1年後を予想してる
理由は和ゲーが揃ってないから
PS4はアジア足しても負けてるでしょ
MSからすりゃ早くしたいけど
SONYは自分のタイミングで行けるわけだから余裕あるよ
あの棚卸資産が物語ってるねw
PRO出たTaimunngu
だいたいしなくなるとVitaみたいになる
同情貰えるといいね
閃シリーズとか1作で50万くらい行ってねえか?
それって元のハードルが低いだけでは
「PS4の加速が始まった」とか
この吉田ってオッサンはサイコパスかよ…
独りよがりの理屈いってんじゃねーよw
マルチばかりなのにPS4が遊ばれてるのは事実だろ?w
vita切るならキッズの星プロジェクトとかいういかにもダメそうなの切って
国内向けに王道系かキャラもの系作れるスタジオ作っとけよ。
どうしたってマリオ、ポケモンにはブランドで勝てないがそれでもPSに誘導しやすくする道筋は必要やぞ
そこを自社でまかなわないとモンハンvitaと同じことになるわ
狩りゲーもフリヲ1作で逃げたしな。継続は力やぞ
鎖国はまだしも囲い込むからタチが悪い
俺はマルチで売れないより
PS4で十分みたいな人が多くて売れないと思う
コアゲーマーはPCと任天堂ハード
日本はこれからますますこうなっていく
それお前の願望だろ。
その理屈だとPS4も売れないはずなんだが?
現実はどうだい?
僕はソニーに負けたくないんだ
PCマルチが当たり前になったPS5が売れると思うかい?
PCはねーわ
国内市場も知らずに願望語ってんじゃねぇぞアホ
おまえら知らんだろうな
SONYに緩くてテンセントにめっちゃ厳しいんやぞ中国当局
意外だろ?w
それPS3と同じ状況じゃね?
PS4が出たときもPS3が現役だったし
WWSのブランド化出来たのは大きいよね
WWS作品=高品質作品のイメージが付いてるよな
1000万本近いヒット作を連発してるのは、吉Pの手腕がすばらしいだろうな
それPS4の時も言ってなかった?
『PS3で十分』てw
関税がヤバそう
現実をみようぜ
それでも未だにプロモやってるのが謎
変に続編望んでるやつに希望持たせるくらいならとっとと切れって話
洋ゲーはPS3の時からPCマルチ当たり前だったけど
PS4海外で売れまくったよな?
あのテンセント集中攻撃はなんなんだろうな
時価総額15兆円ぐらい吹っ飛んだよな
ずっと同じじゃないからねいつかそうなる
どのハードでも同じ感じだから
例えるならDVDからBDよりその次が求められてないし
箱がぶっ殺されたのはラスアスだってよ
現実は同時期のPS3より売上台数多いよ
そんなの10万人いるかって感じだもんな・・・・・
洋ゲーに関しては?だが、
今は別にPS4売れてきてると言っても問題ないと思う
役者は揃ったって言ってる時期が一番サイコ
任天堂ソフトに興味ないやつだよ
任天堂以外のゲームが全部出来る
それが世界で一番多いってだけ
国内ファーストの体をなしてないからな今
残った連中もじわじわPCに移行しつつあるな
それどこソースの話?
脳内?
相も変わらず妄想を現実のように吹聴する豚なのであった
さっさと頭の病院に行きたまえ
少しはMS見習えや
今はいいけど将来日本みたいに世界もスマホが主流になるだろうって
やっぱり豚も本能レベルでブヒッチの売上は怪しいと思ってるんだろう
次世代になってもこの層は動かんからPSは安泰
両方箱を優先してたソフトなんだけどな
MSはほんと無能なんだろうなと思うわ
ギアーズとヘイロー殺すとかどんな無能でも難しいぞ
据え置き機が縮小しても、ソニーはクラウドの準備も万全だから問題無いでしょう
一番重要なのは、アカウントの囲い込みだから
20万本売って売れたとか言ってるプレイステーションは終わり
MSなんかやったっけ?
まさかなんちゃって互換のこと?
あんな小手先の互換モドキ見習えとか正気か?
問題ないよ
それがPS+みたいに減り出すと安泰じゃなくなるんだね
PSアカウントに一体どんな価値が?
ソニーファーストは1000万級なんだスマンな
クラウドの準備って今苦戦してるんでオフで遊べますとかやってたし
switchユーザーにはわからんわな
じゃあ減ってないから安泰だな捏造豚w
百度に売ったらお金になる
1Qは減ったからね
2Qでどうなるかな
現実見ろ豚
PSアカウントとか何の意味もない
弱そうだな
Switchの悪口はやめろ
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯豚は売り上げ落ちているスイッチの心配でもしてろよw
マジかよ豚モノの価値が分かってない
まぁ分かってたら豚なんてやってないかw
VITAしかもってなくて
たまたまフリプでやりたいソフトがあって一月だけ加入しました
PS4、PS3両方のフリプも貰える
PS4買おうかなと思った時には結構な数のゲーム所持してる状態でスタートするわけよ
強いって再生数多いの
販売数が多いの?
PS4の普及まで犠牲にした感はあるな。
SIEJAが日本向けのオリジナルタイトルをもっと頑張ってくれてれば・・・・。
と言ってもあの人たちだと奇ゲーばっかり作りそう。
極3をだせ
5へ移行してなくても
毎月PS5のソフトが増えていくんだよね
2年後にそろそろPS5買うかって頃にはPS5ソフト50本とか所持してるわけよ
いや持ってなかったから知らないのかw
るって吹聴してる豚をちょくちょく見かけるようになったけど
任天堂からのお仕事なのこれ?
またこの算数できない馬鹿かよw
0.8%は減った内に入らねぇっつってんだろ
そんなのAmazonとかGoogleとかテンセントの方が多いしね
算数で言えば減ってるよね
もしかしてそれ減ってないって習ったの?
WWSはJスタジオ含めて全世界向けしか作らんだろもう
ただの誤差だね
君は計算できてないっぽいから算数できないって言ったんだよw
それすらわからなかったのかな?
お仕事とか言われても
実際減ってるからね
それ新規加入の数が減っただけで
会員が減ったわけじゃないんじゃね
2017年の任天堂の全収益並って現実から
目そらしちゃ駄目だよw
問題なくできるよ
PSが勝ったのは実はソーシャル部分なんだよ
ぶーちゃんPS4ってオンライン跨ぎでお裾分けプレイ出来るってしってる?
もちろん売上も
違うよ
現在の有料会員数が減ってる
1割減とかなら問題だけど、0.8%とか誤差だよねw
ないようなもんだしね
任天堂からデジタルコンテンツ買うって
一般ユーザーすら躊躇するレベルでしょ
PS+会員は3420万人いるからね
母数が大きいから数万人止めても0コンマ%よ
DL版の推定が出る頃にはあわせて40万本くらいになるだろうな
ソース
中国がーって
ネトウヨなの?
ソニーIR
えーと…小学生からやり直した方が良いと思う
これからFIFA、CODくるしな
両方PS4だけでそれぞれ1200万本売れるタイトル
SONY儲かってしょうがないね
羨ましいわ
ロイヤリティと月額両方入ってくんだぜ
1Qで1割も減ってたら1年で半減するじゃん
それってニコニコ以下だよ
2016 2,080万人
2017 2,640
2018 3,420
右肩上がりだけど?
ニシ君、小学生の算数から勉強し直した方がいいよ
絶対に有料にしてくると思ってた
それって年間でしょ
最新のが2017年度の4Qから減ってるんだよね
さすがに任天堂の業績が0.8%落ちたぐらいでヤベェヤベェなんて普通言わねぇしw
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
今は8000万:4000万の差
人が移りにくいとこういう事になっちゃう
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
◯豚ってこういうバカですw
それでこの数年間勝ったことあるの?いっつも恥掻いてるやん
ようやく国内ユーザーもそれに気づき始めたってところだろう
今世代は開発費数十億〜のAAAとアイデア一発のインディーズに二極化が起きて、数億以下の中堅タイトルの立場が危うくなった
だから和ゲーの退潮が起きてる(和ゲーは億以下だろ?というものが多数あるが)
任天堂にしても売れてるゼルダやマリオデは数十億の物量で押して売るタイプだからな
任天MSはそれにすら二度と追いつけないんだからww
箱はlive会員を何とかwinに誘導しようと必死で増やすどころではない
任天堂に至っては目先の金が欲しいだけでシステムすら満足に作れていない
この状態でPSNで囲ったまま、シームレスにPS5に移行できる体制を整えた
任天MSは次があるかも怪しいが、あったとしても繋げることが出来ない(ハードウェア間の断絶が大きすぎるため)
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
負け組何だろうね
やる気ないし、もう日本市場捨ててるんやろうな…
いや自前でサーバーたててやってるトコはそこの判断なんではw
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
◯サービス前から任天堂はやる気ないよw
もちろん捨ててるよ
PS5は北米の1年後だし
結構自信ある
箱1が9ヶ月遅れだったからそれを超える設定にしたん?
ファーストがソフトださなくてもサードが出すからねぇ・・・
唯一の競合がPS3以下の旧式環境しか用意できないカスだからサードは新作に関して選択の余地が無いw
そのカス日本重視らしいけどねw
本社をアメリカに移動したのが答えだしな
資金が有る内にジャパンスタジオの強化して欲しいけど、厳しいのかな
今年出たタイトルでAAAと言えるのは
モンハンワールド、ゴッドオブウォー、スパイダーマンの3本な…
1本は日本企業で、残りはソニー(SIEはその子会社)=日本企業の金で作ったゲームだよ
これをみて、日本は洋ゲーに勝てないみたいな結論を出すならちょっと単純すぎるな…
箱とかは知らない
昔のPS1の頃の逆って感じかな
psplus 会員数 減少でググっても
怪しいソースで立ててるゲハスレしか引っかからないんだが
しかもそのソース元が404だし
とはいえP5、ニーア、仁王あたりは超大作とまではいかなくとも悪くない結果を出してるし、真面目に作れば全く相手にされないってことは無い
まぁダークソウルみたいに世界で真正面から渡り合えるようなIPはなかなか出てこないだろうけど・・・
ソニーのIRは怪しくないよ
ジャパンスタジオはVRゲーばかり作らされてるから
アストロボット、デラシネ、みんゴルと全部VRゲーだよ
もう1回サードの再編が来るのかな?
どの年度のどの四半期のIRに載ってるの?
MSにフロム買ってほしい
もちろん1Qやで
フロムは角川が買収したから、無理じゃない?
金の卵を角川が手放すわけないやんw
それちゃんとやってないから
日本重視なのに日本で人気高いモンハンに逃げられるんだよ
今は開発の本場が海外だから、まず英語がかなりネックになってる
論文がほぼ英語だから、それが読めないと満足に知識を得ることすら出来ない
あまり話題にならないけど昔と違って開発者の交流が活発になってるのはそのせい
でもそれすらサボってるのが大多数なんでハンデはでかい
シナジーもないし凄い金額なら売る
個人的希望は500億円かな
任天堂は
去年だした最新ハードであのスペックやで
スマブラに潰されるやつやんそれ
すぐバレる嘘付いちゃ駄目だよ?
だからソース元もすぐ消しちゃってるんだし
そんなの気にしてる会社ならマイクラ買わない
最近のフロムは宮崎社長個人の才覚だけで持ってるようなもんだし、MSが買収しても辞めてSIEに行っちゃうだけでしょw
IPそのものより宮崎社長の才能こそが重要なんだからね
その頃には、クラウドが主流に成ってるでしょう
嘘だとしたら0.8%とか言ってるのは私の自演てこと?
十数年後の話だなそりゃ
とりあえず今のネットワーク環境じゃ理想とは程遠い
今は海外にスタジオ置くインセンティブなんてないけどな…
フロムを殺すなよ。
MSなんかに買収されたら悲惨な未来しかない
おじいちゃんが幅利かせてる企業だからなぁww
その先とかどうでもいい
見苦しいからもうやめとけキチガイ
あなた情弱だね
可哀想に
MSはガチで何がしたいのか良く分からないよな…
独占タイトルが必要な時に、なぜか開発中止しまくるし
高性能のXだしても、それに見合うような自社タイトルはゼロ…
Nokiaなんか買収されてブランドまで消滅したからな…
先がどうでもいいなら買わなくてもよくね?
新作も出ないし旧作が無くなるわけでもない、なにがしたいの?w 馬鹿なの?w
全く問題ない
500億円ならその先とかどうなってもいい
アップル、グーグル、MS,ソニーとライバルが多い中で生き残れるのかな
必死に和ゲークレクレしてても物理的な問題で避けられる任天堂が惨めになるね
自分のレベルに引き落としたい底辺なんだよw
どんな意味があるか理解できないって馬鹿なの?
そしてスマホが席捲した現状だとこれ以上の伸びは無いと踏んだんじゃないの?
バンナムは立て直せるか分からんけど、Cygamesとかは資金のある内に海外も視野に入れた大作押しで行く
感じで、結局やる気次第でリスクを背負わないとな
世界レベルでのインフラ管理だよ
玩具には不可能
ドローンレースとVRすごろく、めっちゃ楽しかった
年末ゲームありすぎるけど、さっそく予約したよ
フロムが死んでソフトは出なくなる、って結果しか分からないんだけど?
そんな幼稚な視点でしか見えないからわかんないんだよ
PS信者=ブサイクブス低学歴低収入ネトウヨ無職ニート引きこもりが多い。ゴキブリと呼ばれ国内外あらゆる人から嫌われ敬遠されている。民度は極めて低くく、他社のネガキャンに人生の大半を捧げているキチガイの集まり。ゲハ板ではキチガイはPS独占というフレーズが流行語大賞に輝いた。また自分が社会の最底辺で普段のリアル生活で虐げられている為、在日や韓国等に対し一年中粘着して憂さ晴らしをしている。
和ゲーが要らないんじゃなくてもっと洋ゲーを売りたいってことでしょ
日本は市場としては単独では2位か3位ぐらいなんだから、スマホのガチャなんかやってる連中見ればまだ伸び代自体はある
もっともガチャジャンキーがCSに戻るなんてありえないと思うけどw
ただのレス乞食なのは分かってるけど、もう少しうまくやれよww
90年代に世界初の衛星からゲーム配信した玩具屋なめんなよ…
整理券がないとブースに入ることすらできない
ソニー1社で1ホール余裕で埋めれると思う
あとインディーゲーと物販とVRの隔離ホールがすごく楽しかった
混み具合も許容範囲
今はもう見る影無いね
スマホの大半は無課金の中高生だから面白いと思える話題性のあるソフトがあればCSにもチャンスはある
ってのh
だから今のフロム=宮崎社長で、MSは開発者は捨てるから何の嫌がらせにもならないしダメージも無い
それどころかかなりの確率でコジカンコースでSIE入りが考えられるから、むしろSIEへの援護にしかならんよw
まだしもフロムでマルチソフト作っててくれるほうがいいんじゃないのw
ゴキチャンだから理解できないのかな
買う先はソニーでもいいんだよ500億円がポイント
ガチャゲーは別に来なくて良いぞ
ヒント、サクラ。
それならもう道で500億円拾っても同じじゃね? フロムである必要すらない
SMEに失礼だろ
29万人のサクラ集めるとかやるなソニー
写真とゲーム画面の差はまだあるけど、リアル系イラストとゲーム画面の差は全くない
恐るべきグラ
フロムを筆頭に日本メーカーのグラまで上がってる
なんか意見が幼稚過ぎない
道で500億円拾わないし
もう少し頭使いなよ
ここにいるジジイ共にはそれが永遠にわからんだろう
いやいやwほめてねえぞ
近寄ることすらできないクソブースだったわw
ソニーが買収するならインソムニアックゲームズを買収した方がいいじゃない
僕はソニーに負けたくない人ですかw
君って頭だけじゃなくて会話の中身も空っぽやね
周囲からすげーつまらない人間って思われてそう
もうやめて!とっくにニンテンドーゴミッチのライフはゼロよォォォォwwwwww
無理そうだからもういいや
はぁ?29万人全てがクソステブースになんでいねーよ
クソステブースなんてこの一部だけ。しかもその一部もサクラばかりだし、
客として来た奴なんてゴキブリくらいだろwwwwwwwwww
TGSって殆どPSゲームショーなのにこのオッサン何しに行ったの?
ドローンレースはちょっととろいんだけど、イージーコースだと2回目で操作に慣れてくるほどとっつきやすい
最近の1面から敷居の高いレースゲームに一石を投じる感じ
VRすごろく(キムタクが神室町で行う人間双六)は、びっくりするほど楽しい
遊々人生思い出した。4人とかでできればいいのにw
500億円って数字には意味があるんだよぉ~(チラッチラッ
分かるかな~?分かんね~だろうな~(チラッチラッ
笑笑笑
失敗したよねそれ
収益出すサービスにする力がないからだろ?
衛星放送の会社に乗っただけで仕組みつくった訳でもないしさ
64DDとかいうやつだっけ?
はぁ?w
クソステなんてサクラ使わなきゃ残りはゴキブリしか残らねぇだろwwwwwwwwww
サクラどころか
ゴキの俺が、パンフすらもらえず、プレイ画面すら覗くこともできない
クソだったんですけどwww
道に落ちてたソニーのパンフレット、恥も外聞も捨てて拾うところだったわw
涙出たw
ふと思えばゲームっていうよりそっちの印象あったな
イベントやゲームブースにもほぼねじ込まれてるし
国内のCSが弱ってるからそうするしかないだろうと
理由はいつもSIEがスポンサーしてPSX内でやってたカプコンカップ(ストVの大会)が
今年はアナハイムのPSXではなく、ラスベガスで単独でやることが決定したから
ソフトのラインナップはE3の発表で充分だし、PS5発表までは大人しくしてるのかね…
29万人もサクラ雇うとかすげーな
さすがゲーム業界の覇者なだけある
ゴキブリってどこにでもカサカサ現れて周りに不快感をまき散らしていくお前の事じゃん(ゲラゲラ
サテラビューってやつじゃね?
やったことないから内容は良く知らんがw
おwブリ虫がソニーがサクラをしてる事を認定しめたぞw
階段や壁近くで座っている人たちなにしに来てるの?
もう関西でもやって半分に分けろや
ちなみにコンパニオンはナムコのストラップくれるおねえちゃんが一番かわいかった
谷間なんかガン見してねえぞ!
並び疲れたんやろ?
5時間並んで2つしか試遊できないって人もいたし
今年は任天堂が参加したのが大きい。
任天堂が参加した途端、過去最高を記録したからな。
ここ何か発表したっけ?
はぁ・・・そうですか
ぶっちゃけゲームなんて衰退産業なので
毎回クソみたいなゲームしか発表しなくてゲハでは世界中のお笑い会としてしか機能してなかったし、無くなって良かったんじゃないか。
その金をサクラを買収する金にでも使った方がクソニーらしくていいw
んじゃ、出ていけば?
いつまでも衰退産業にとどまってても仕方ないだろ
そういやスイッチのニンジャラとか言うゲームのところは、かなりの行列だったな…
興味ないからスルーしたが…
試遊できたの5ぐらい?、ショーが見れたの1つ
見られなかったブースたくさん
TDRみたいに、なんていうかもっとうまく客をさばいてほしい
VR1番人気はトロンバイクみたいなやつだったけど
俺は二丁拳銃のやつしかできなかった。
気分は、ジョンウィックかジェイソンボーン。控えめに言って最高
メトロイドファッキンサッカーとか酷かったよなw
特に中小がな
まあ全滅したら任天堂が拾い上げるからいいか
じゃあスイッチは葬式担当か?
お笑い担当ってフューチャー賞11本の内2本しか遊ぶことができないゴミハードのことけ?
よく分かってんじゃんwwwwwwwwwww
ゲーム&ネットワークサービス 売上高前年同期比1240億円の大幅増収
PS4ハードウェア、ネットワーク販売を含むソフトウェア売上の情報修正
ネットワークサービスに限って言っても前年同期売上1953億から3000億と五割も増してる
え?
豚ってホント無知なんだな。恥ずかしい
任天堂が一般公開日にいたか?逃げてったぞ
5時間並んで2つしか試遊できない
ホントそんな感じ
生で見るんだったらやっぱりコンパニオンのお姉ちゃんのほうがよかったで
それになんかあれ一々絡もうとしてきるけど毛色が違いすぎてな
司会やってる時もなんかゲームよりも自分売り込むことに必死な感じが見てられん
一般客の日は任天堂不参加ですw
ファルコムが好決算だしてすまんなww
んーそうだなじゃあまずお前から手本を見せて
甘えてんじゃねーよバカ
そういの甘えるともいわないけどな
衰退豚君頭おかしくなった
しかし何でまだゲハードやってるかね
とっくに住み分けがついて、殆ど競合してないと思うがな
任天堂のトップが何を考えてるのか全然分からんし
今は来年に期待するしかない
これからはPS4重視で行くわ
そこにいる任天堂の豚と仲良くおねんねしてて下さい
簡単な話だよ
豚はただのアンチソニーで任天堂をソニー叩きの道具として使ってるだけのこと
どっちも程よく愛でればええやん
ゲハの連中はどっちかに肩入れし過ぎ
肝心の和ゲーで大ヒットって少なすぎるからな
モンハンワールドくらいか
スイッチって販売数増加してもソフトの売上が増加してる気配が全く無いんだよね
買ったユーザーが物凄い勢いで飽きて押入れ行きか、実態の無い売上を積み重ねているとしか思えない
和ゲーは今ソシャゲ氷河期やからしゃーない
コジカンの新作は大いに期待しとる
ゲームの楽しさを感じる一方で、決められた進行方向以外に進もうとするとカメラが付いてきてくれない
難しめの謎解きに手応えを感じる一方で謎補正の効いたジャンプや掴めるハズのないクライミングで冷める
こういう欠点が無くなれば普通に洋ゲーと勝負できるんだがなあ・・・
たまたまスパイダーマンが売れただけだろ大丈夫か?
クリ奨であれだけステマしたのに
売れたから中古になったのでは
やることすくなすぎて
すぐ中古にながれたな
スパイ玉
PUBGとかもシロちゃん達が宣伝してくれたおかげで日本でもよく知られて売れるようになったのに
ここのゴキ共は自分たちの手柄だと思ってるのが胸糞
あいつ前にも「オレの貯金1700万ある」「お前はいくら貯金ある」ってまったく同じ事をしてたぞwww
箱が落ちぶれたのはファーストをPCマルチにしたこと
割れがいかに損失を出してきたのかよく分かるよね
ロックスターもRDR2のPC版はしばらく出さないとか
1からのディスクもメモリーカードやコントローラーも全部使えるやつ
スイッチ一つで切り替えられるようなのとか
そうなってくるとユーザーが目覚めてしまって、ボッタクリゴミソフトは売れなくなってくるね岩田。
国内サードが国内市場どうしたいのか聞いてみたい
低スペックなSwitchだけで満足できるのならそれはそれで否定する気はないけど無駄に好戦的な豚がいるからゲハードが起こる
ぶたばや他の掲示板でもそうだけど火種をまき散らして関連スレを荒らしてるのはいつも豚
洋ゲーにも色々あるぞ
好き嫌いはイカン
当たり前だが全部が全部良い訳じゃないから、ちゃんと下調べしつつ自分にあったの探していけ
>>1092
マリオとかゼルダとかイカとかマリオとかな
スパイダーマン以外にもホライゾンより売れたスイッチサードがあるなら言ってみろよ?
任天堂は何十年同じようなゲーム出し続けるんだろうね
同じようなゲームって何よ?具体的に言ってみ?
洋ゲーはもちろん国内サードの和ゲーもほとんど揃ってるのが今のPS4
対してスイッチは任天堂ゲーと残飯だけなんだぜ・・・
お爺ちゃんかよ
対馬とかデスストあたりのクオリティになると実質的にPro推奨みたいになりそうだし
外人が活躍してるだけの洋ゲーとか買う気しない
やっぱせっかく高性能ハード買うなら上位機種の方がいいよね
そうなん?周りにゲーマー多いけど
ドンパチしかない洋ゲーや対戦ゲー・格ゲーとか嫌いで
牧場物語とかスローライフ求めてる人のほうが多いから
コアな印象なんだよな。売り上げはそこそこあるだろうけどファンだけ買ってるイメージ
switchを買うのは豚と任天堂信者とニワカの一般人だから
買うゲームも任天堂IPだけ
そりゃどんなに面白いか知らんがゼルダ、マリオ、スプラばっか遊んでたら飽きるだろ
スマブラとかいうよくわからん格ゲーなんだかキャラゲーなんだか知らんゲームだけまた売れると思うけど
ポケモンもあったか・・・
でもサードは相変わらず爆死するんやろ・・・
スイッチしかこれから選択肢ないのが辛いわ
アプリはボタンがないから疲れるし
スイッチだけならとっくに任天堂以外のメーカー潰れてるわ
switch版のダクソは知らんがフロムの死にゲーは基本ダークファンタジーアクションRPGだから
画面は暗い感じで遊んでください「火が見えて竜が見えないように調節してください」って言われるから
まぁ画面暗いかな
ドンパチ以外にもレース(オープンワールド)やらシミュレータやらマイクラ系やら色々あるがな
対戦が苦手というか疲れるのは判るけど、偏見は無くしといた方がいい
アニメやステージとかのメディアミックス展開で回収してるから
ゲーマーって別にゲーム触ったことあるだけの人の事じゃないよ?
発表してない大作ゲームがあるってマジなのかな?
十分満足できるラインナップが発表されてるからさ
スローライフ
まさにコナンアウトキャストなんてぴったりじゃないか
ソニーのように洋ゲーに慣れ親しんで貰うためにユーザーに向けて社長や広報がアピールするでもない
どのようなビジョンを持ってるのか全然見えない任天堂みたいな会社にはこれから全然期待が持てない
そんなのが周りに複数人いるとかすごい環境だなw
洋ドラ洋画もコアな層しか観ないのかよwww
ブサイクで顔も出せんの?
フロムと組んでないのは微妙なのばっかやぞ
PS1とか2の頃を思い出せよ
PCがいくらすると思ってんだ・・・
ごめん、PS4の洋ゲーに関してはって話
マイクラやシムズはPC(steam・orijin)の印象が強くてな・・・
多分そのせいでPS4の洋ゲーは苦手なアクション・ドンパチな印象がよりあるんだと思う
任天堂に比べて圧倒的にcmが少ないからだろうなtvでは
つまりテレビが主な情報源の層にとってps4はそういう風に思えるんだろう
ソフト調べてみればライト〜コア向けまで豊富だと言うのが分かる筈なんだが
シムズ4レベルが動くノーパソでいいなら
液晶とPS4買う値段で買おうと思えば買えるで
ロックスターの最新ゲームが遊べないPCなんてウンコ以下だよ
絶対的に興味のないのは任天堂キッズゲ-だわ
まあ洋ゲーも売れることで少しずつ食わず嫌いが減るといいよね
最近の洋ゲー普通に遊びやすいし洋ゲーだからって食わず嫌いするのはもったいない
寧ろPC厨ってPS4の何倍も金かけて誤差くらいしか差出ないし今更PS4認めたら自分がバカみたいだから絶対に後には引けなくなっているのではw?
恥ずかしすぎんぞ
マジキモすぎなんだよ任豚ども!!
日本じゃやっぱりまだまだ少ないよ
PC持ってる友人が沢山いればまた別だが
CSくらい一般的かというとまだまだ
PUBGも過疎って日本鯖無くなるくらいだし
WiiUでも遊べるじゃん
むしろそっちで遊ぶほうが快適
またゼルd...
こりゃDQ11で喜べるハズだわな
スイッチならロンチにゼルダと買ってゼルダ終わってから売ったよw
転売価格でなw
DLCの数凄えから苦しくなって来ると思うぞ
あれでもそれなりの人数自律行動させてるからな
まあシムズのためだけにPC買う馬鹿はそもそもおらんが
SIEタイトルに興味無ければそれもいいかもね
表現規制も無いし
まあスパイダーもデトロイトもps4買ってもやる価値はあると思うけど好みもあると思うしね
スマブラ発売までゼルダのみで頑張る予定だったの?
スイッチユーザーは年に1本もゲーム買わない人が多いのかな
アクション系はなぜかPCだと遊ぶ気にならん
なぜかは自分でもよくわからんが
パラセールを取る前にやめた
VITA・SWICH・steamになってたな
大神とかニーアとかもPCでたしか遊べたし
ぶっちゃけ横マルチするならPC入れてくれとは思う
ディスクシステムのとSFCのは確かに面白かった
それ以降はセガハードとps系がメインになっちゃったから任天堂機は
DQ9で仕方なく買ったDSくらいだな
ご自慢のSwitchゼルダって豚ちゃんがめっちゃ持ち上げてるけど
本体ごと買ってもいいような内容を語ってるのみた事ないな
やれGOTYだミリオンだばかりで
でもそれ以外の歴代GOTYがほとんど遊べないじゃん、任天堂機だと
公式がチートOKなゲームもコマンド打ちやすいし
PS4プロを買う足しにしたい
評価低いがまだゼルダの要素が死んでなかったスカウォのが楽しかっただろ
TTPはシナリオ投げっぱなしじゃなければゲーム部分は神ゲーだったからなぁ
お前の周りだけが世界だと思うなよ
ファーミングシミュレーターやっとけ
洋ゲーのキャラのオーバーリアクション?
お前何のゲーム「だけ」遊んだんだよ?
お前のそのゴミを300円くらいなら買い取ってやるから連絡してこい
PS4プロを買う足しになるだろ
横だが向こうのやつが作るものってどこか違うんだよな
やっぱり日本人が作らないとだめね
まあ文化が違うから色々あれだろうが
結局は慣れだよ
ちなみにファーミングシミュレーターはただ
洋ゲーもそんなのばかりじゃないぞって例に出しただけだが
逆に日本人でも遊びやすいし親しみのあるシステムかつジャンルだからホライゾンとかスパイダーマンとかが売れたってのはあると思う
>結局は慣れだよ
いやいや そんなんじゃないよw
最近のゲームしか知らない連中は日本人がどんだけ優れたものを作れるか知らないんだろうな
海外のクリエイターはセンスが無い
>例に出しただけだが
横って書いたろ そんなこと知ったことじゃないよw
子供なんて単純にあるもので遊ぶと思う
携帯機売れてたから携帯機で遊んでただけで
据置になれば普通に据置で遊ぶと思う
子供の頃ってそれこそ友達も集まりやすいだろうし
>最近のゲームしか知らない連中は日本人がどんだけ優れたものを作れるか知らないんだろうな
この言い方だと最近は作れてないってことか
そこが問題なんだろうじゃあ、作れてないんじゃ仕方ないべ
大変な苦労だと思うし 作家性の最たるものだとおもうが
ゲームという コンピューターテクノロジーで遊ぶための意味のある作業だとはおもわない
絵作家にでもなりゃいい
和ゲーはそれにつきる ゲームでやらないでアニメでいいじゃん チョコレートのおまけでいいじゃん
和ゲーも昔より面白いと思うが
ミニSFCも懐かしさで買ったがやってみてこんな詰まらなかったっけ?って思ったよ
今のゲームが詰まらないんじゃなくてお前がゲームに飽きたか海外かぶれになっただけ
あと洋ゲー信者もぶっちゃけ洋ゲーってだけで評価上げるから任天堂信者と変わらないよ端から見たらな
洋ゲーで面白くて日本に上陸してんのなんてそれこそ極一部で平均的に見たら日本の方がまだレベル高いわ
そこは本当危機感持った方がいいよな
ポケモンも800体もモデリングやモーション作るの大変ならもう一度完全にゼロから作り直して世界観もパラレルにして100匹くらいから始めた方が良い気がする
大体任天堂のせいだろそこは
自分が置いていかれたくないからって時代遅れのハードに金でサード縛り付けてるからな
海外と日本の差で一番大きいのは予算より「どれだけ任天堂を無視できているか」の方がデカイわ
勿論金で楽しようとするサードも同罪だがな
11−3月の欲しいの多すぎ
レベル5「耳が痛い
最近のゲームに触らないで昔を引きずって「ニホンジンハー、スバラシインダー」してるだけなんじゃないの?
あんま自分の凝り固まった価値観が絶対と思わんほうがいいよ
ps4、箱、pc
この安心感よ
カプコンはかなりギリギリだったが持ち直した感じあるな
あれだけgdgdやってたのに何だかんだやっぱり
アクション系作らせたら日本じゃトップクラスだな
一時期の無駄な時間無かったらどうなってたか、そこはちょっともったいない
そりゃスイッチにこぞって移籍しますわ
任天堂のことかな?
棚卸資産爆上げしてまで売れてると見せかけてるけど?
昔に比べたら洋ゲーが遊び易くなったからな
まあ、見た目があれなのはまだまだあるけど
何がつまりなんだ?
日本メーカーどうこうの話なんてしてねーぞ池 沼
洋ゲーも売れるようになってきたねって話だぞ
スイッチユーザーはサード不要って態度だがな
そりゃオクトパス以降乙女ゲーかギャルゲーしかスイッチに新作独占なんかしないわな
任天堂「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」←つまりサードは不要
現実見えてるならソニーのトップなんぞやらないわけで
国内サードもスイッチの10倍以上売れてんだからそれはないわ
寧ろ外注の移植しか貰えていない時点でお察し
自演ならもっと上手くやれ見苦しい
ほうほう、つまり君島君に棚卸資産1000億以上増やされた状態でバトン渡された古川君は有能とw?
今まで十分に国内メーカーがゲームを出してきたにも関わらず加速貢献したのは洋ゲーしかあげてない
つまりこいつは国内メーカーは普及に何一つ貢献してないと言っている
これって国内メーカー居なくても構わないって考えてるってことだぞ
君島の尻拭いで社長押し付けられたリアル先輩社長のが無能なんだよなぁ
vitaを諦めてないとはなんだったのか
国内サードは今までで通り売れてて今までで売れなかった海外サードも売れるようになってきたから活性化した、以上の話はしてないが?
じゃあ自社タイトルしか褒めない任天堂はサード全部要らんのか?
洋ゲーが日本でも売れるようになった=和ゲーは貢献してない、とか超理論跳躍すぎてイカレてる
薬でもやってんのか?
とりあえず記事くらい普通に読めよw
少なくともスパイダーマンは和ゲー並みに戦闘が凝っていたから楽しめた
何で洋ゲー厨やら和ゲー厨の話になってんだw
お前10年以上ゲハやってんのw 終わってんなw
口を尖らせて稲船とかクリエイターに噛み付いて馬鹿にしてたな
それからPS4がおま国化してから黙ってたけど
なんちゃって
…冗談は置いといて、洋ゲーも受け入れられつつあるのは喜ばしいことで
ただ個人的には洋ゲーは3D酔いするゲームが多いので、そんなのばかりになると困る
PS4で和ゲーを出すにはツラの皮の厚みが必要だ
お手軽に作ってるとこがSwitchに集まるのもやむなしか
そうして潰れるんだろうな
とくに かつて売れた良ゲーとされた作品でも いまコントローラー握るとクセが強くでやってられないレベル
モンハン持ちとか暗黒神話ですよ なんであんなもんを放置したのか
いつの時代の話してんだよw
横だが10年前ってPS3と360が現役真っ只中だろ
ここじゃほとんどのやつが知ってる
お前が知らんだけだろ
横。煽りたいだけのバカは顔つっこんでなよ
全く役に立たないんだから
これは酢飯豚
全部が全部一番クオリティ高くなる訳じゃないから別にどんなゲームも出して良いんだよ
ただハード選択間違えてクオリティ下げたり移植に四苦八苦するのは明らかに間違えだってだけだよ
任天堂くらいだがな
公式でいくつもコントローラ出してるバカは
集まって無いんだがなんの話をしてんだ?
今、逃げたらいよいよ和ゲーの居場所がなくなるかもな。スマホガチャもチャイナに負けはじめてるし
洋ゲーが完成させた3D空間での操作体系をパクったからでしょうよ
和ゲーがそれを構築してもいい立場に居たはずなのに それができなかった
任天堂は奇形コントローラーが続いて 構築以前の問題だったけど
PSに関しては 初代デュアルショックから変わらないんだから
いかにプレイヤーとの意思疎通がない開発だったか 証左でしょ
君の言ってることはよくわからんが
コントローラーに関してはPCまで含めて統一規格作ってくれたほうがユーザーには一番いいんだがな
自動車だってアクセルの位置が会社によって違ったら困るだろう
そういう意味では任天堂は本当にクソなんだぞ
任天堂自身が率先してオミットするようなタイトル出してる時点で真似る価値ないだろw
それ自体がパクリなミニファミコン持ち出してどうしたの?
っていうか発表すらされてないPS5とか、頭おかしいなあんた
PS4で買うソフトがないのでハード買う理由にならない
和ゲーは和ゲーで洋ゲーファンしかハード買ってくれないから
海外向けに媚び始めてるし
普通に和ゲーも沢山あるのに
まるで和ゲーが無いようないいかたをする豚
ユーザーにハード選択の自由を与えてねぇところじゃね
で、その洋ゲーもマルチになってPS3の方が売れるようになって痴漢がどんどん追い込まれていったww
PS4は海外媚で日本ハブアーカイブやおま国ソフトが多すぎ
さらにここにきて洋ゲーが売れてる発言とVITA切り
メーカー都合のハード問題に巻き込まれたくないならPC一択だろ
出ないのは出ないしな、何だかんだPS4よく遊ぶ
箱はまあ日本じゃな・・・
日本差別が多すぎる上に洋ゲーのごりおしなんだよPS4は
steamもおま国多いけど
北米ストアで売ってる和ゲーを日本で売らない理由はなんなんだろうな
普通に発売されてるソフトが出てるだけやw
発売されてるのに出ない方が問題なだけだろw
売れるようになってきたって話な
実際一昔前と比べりゃ売れるようになってきたと思うよ
あの目がでかすぎるアニメチックなキャラも無理だ。
PS4とは真逆ww
洋ゲーはSteamでいいんだよ
クソスペでやるわけがない
CSは和ゲーを作れ和ゲーを
>こいつも適当の事しか言わんしな vitaを諦めてないとはなんだったのか
――19年にPS Vitaの出荷終了が織田さんからも伝えられました。吉田さんから見てPS Vitaはどういうハードでしたか?
吉田:(PSハードで10年持たず)寂しいですが、(とっくに終わっていたのに)よく頑張ってくれたなという気持ちです。
SIEでは、戦略的な意味合いで、ある時期からPS Vitaのタイトル制作から離れていってしまいました。
(SIEが見放していたのにVitaが続くと夢を見てた)ユーザーさんにも業界の方にも「ありがとう」と言いたいですね。
流石にギアーズの骨格はない
CoD毎年ハーフでスマンな
何年かぶりにゲームハードとドラクエ新作を買って
しばらく「ドラクエみたいなゲームはないんか ドラクエみたいなゲームをよこせ」と騒いで
中古屋を在庫パンパンにしてまた眠りに付く
メーカーもメーカーで オクトパストラベラーみたいな勘違い作品を作っちゃうから性質が悪い
「ゲームは定番を手軽に作って儲けるもの」っていう悪習が抜けない
PS発祥のGTAなんてミリオンですからねえ
さて、まだまだ新作発表があるらしいですね
ドラクエもまだまだPS4に来るらしいし、良いねぇ
モンハンを携帯機で流行らせたのも
モンハンを据置機で流行らせたのも
洋ゲーを日本で売れるようにしたのも
全部PSユーザーなんだよね
良いものを良いものとして買い、業界を良い方向に導いてるのはいつもPSユーザー
64からの伝統やぞ
あれだけ本体売れたwiiですらソフト売れないから数年で赤字撤退したのに
むしろあの頃からすると洋ゲーも今のほうが若干売れなくなりつつある感じ
だいたいほとんどがスマホゲーに客取られてるから和ゲーも死んでるが
プレステは次世代機の互換性も怪しいから皆Steamに移行する、あとSteamのほうが数も価格も上
スパイダーマンにしろハード自体は牽引しなかった
お前はデータ見てから話した方がいいぞ
GTA5のPS4廉価版がパケだけで45万本
FO4もSWBFも20万本、パケだけで10万越える洋ゲーはザラ
DL込みならR6Sが40万本、ホライゾンもウイッチャー3も30万本
どう考えても今の方が遥かに売れてる
今まで洋ゲー買わんようなライト層なんだがね。そいつらがPC買ってまでやるわけねーじゃん
フルゲームの売上比率はCSが圧倒的に上だけどな
互換性にしてもPS5はPS4と互換があるという予想の方が今は強い
買ってるのってどう考えても若い奴らでしょ
MHWのDL比率は若年層で5割って公式発言も出てるからね
吉pはそういうゲームプレイ層の変化について語ってる
公式に対するファンメイク、つまり同人みたいなもんだ。
あるに越したことはないが、なけりゃないで普通にゲームは成り立つ。
modやりたさにPSからPCに流れるんじゃなくて、やりたい奴は最初からPC持ってるやろ。
アンチャ、ラスアス、Horizon、GOW、スパイダーマンはPCには出ない。
スパイダーマンはパンチやキック主体ですごいリッチなファイナルファイト感ある
それは今みたいな洋ゲー作ってるんじゃ無理だわ
日本人はクオリティ高いアニメキャラクターに慣れてるから無理だわ
優秀な開発チームが作ったゲームを「ああそれいいね」「いいね」「売れた?言ったとおりでしょ」
とかって当て馬に乗って胡座かいてるだけなんじゃね?
そんで年収がっぽがっぽなんだろ?それなら俺でもできるはw替われw
任天堂も売れてないでしょ、中国とジャスネットに出荷してるだけで
本体すら日本で100万いってるか怪しいのに
この調子じゃ任天堂ハードが消えても日本はスマホゲーしか生き残らないね
プレジデントの意味も分からん池沼
いいからクソオタロリ犯罪予備軍は黙っとけ屋
世界的に見れば本体の売上もSwitchなんて目じゃないほど売れてるわけだが
だから全力でSCE(現SIE)の足を引っ張って日本市場から締め出そうとしたのが発端だろうが
任天堂は携帯ハードが安定だと思っていた様だが、結果据置きが衰退した上に主要な層がスマホに流れて
PSはコア層に集中して生き残りを賭けた大作メインで見事海外で復活を果たした
ちなみにジャパンスタジオに限った話じゃないがWWSの主要業務はゲーム開発だけじゃなくて、サード
の開発支援や環境整備といった裏方の方が大半を占めているぞ
もう任天堂のハードはネオジオみたいに任天堂専用ハードにしろよ(笑
PSは先々出すであろう5とか考えてもゲーミングPCの代わりになりえるハードなので海外勢も参入しやすいからな
一方任天堂は最早自社でまともに設計もできない。下請け企業の技術も糞。任天堂ソフトしか売れない
今後どうするんすかねぇ
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
VRは各タイトル1つだけ、対馬もラスアス2も出さない、DSもサムのフィギュアと最終日にイベントだけ
隻狼とDaysGoneあったのはいいが、それ以外は他社のおすそ分けでスカスカだったやんw
タイトル出して悦に逝ってる何処ぞの会社と違って、発表するのが目的じゃないからなw
如何に自他のタイトルを売るかにタイミングを合わせてプロモーション活動を調整してるから、
TGSがそのタイミングじゃなかったというだけ
誰も褒めてくれないから自分で言いだすしかないってわけだwww
いっそプレイ時間が20時間くらいで映画の登場人物をそのまま爽快に動かせる映画ゲームの方が手軽に楽しめて
プレイヤーも会社も回転率上げて売れる楽しめるわけでそれがこれからの時代の楽しみ方だと思う
個人的にも周回しやすいプレイ時間のゲームの方が好きだし
CoD:BO4も面白そうだしね。来年1月には和ゲーだけど、待望のKHⅢも発売されるし。
おまけにDMC5、バイオ2リメイクもあるから、かなり攻勢だと思うよ。
>>1307
正直未だに強しという、感はある。
どれも日本じゃ大して売れないでしょ
stardew valleyにロリなんかいねぇよ、お前の決めつけのがキモイわ
洋ゲーをごり押ししているPSの罪は重い
だから?
コクナイガーは今時通用せんよ、ドラクエでもそう言われてるのに未だに有効だろ思ってるアンタが惨め
ガチ勢はやっぱりPCだし
それより和ゲーに力入れてよ、ファーストなんだしソフト面でももっと力入れていってよ
あれで売れる様になったは厳しい
というかあのレベルでようやくあれだし
「売れる様になった」ことにしたいだけな気がしてセコイわ
ファーストのくせに日本捨てて洋ゲーゴリ押しするくらいなら日本は任天堂に任せて消えてほしい
飽和したスマホ勢も次の世界市場を見据えてPS4に注力し始めたしな
プレステで4がソフト最低じゃないか
PS5が出るとして一体誰が買うんだw
結果、任天堂の衰退と豚の常時発狂が加速しただけだったなw
PSがダメなら任天堂が市場を支えれば良かったんだが、その気も実力も無かっただけで、
奪うしか脳がないからPSから奪おうにもそのPSは日本市場は二の次で、海外市場を当て込んだ
好調なタイトルは保証費用が嵩んで3rdとの交渉のテーブルにも着けないという