関連記事
【【悲報】ニンテンドーダイレクトのスイッチオンライン有料化発表、海外で大炎上!】
【【朗報】ニンテンドースイッチ、同じアカウントなら別本体でもDL購入ソフトが遊べるように!さらに、本体がぶっ壊れてもネット上から本体の紐付け解除可能に!!!】
【【悲報】任天堂のスイッチオンラインサービスが有料化した途端、ファミリープランに入れてくれと乞食するキッズが大量発生してしまう・・・】
【【悲報】『ニンテンドースイッチオンライン』のゲームが、ハッカーによって既にクラックされてしまう・・・】
【【!?】任天堂さん、国内外で大炎上した『ニンテンドースイッチオンライン』有料化をついにスタート → 結果、株価がとんでもないことになってしまうwwwwww】
【『ニンテンドースイッチ』のオンラインが有料化⇒その後『スプラトゥーン』をプレイしてみた結果がこちらwwww】
↓
スイッチのオンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議
http://www.standby-media.jp/case-file/174221
記事によると
・任天堂は19日、ニンテンドースイッチの有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」を開始した
・これまで無償だったオンラインプレイが有料となり、引退者が出るなど、ちょっとした騒動となっている
・料金は1アカウントで利用する「個人プラン」と最大8アカウントで利用できる「ファミリープラン」の2タイプ
・「個人プラン」は1カ月(300円)、3カ月(800円)、12カ月(2400円)。「ファミリープラン」は12カ月で4500円
・これまで無償だったソフトが有料になったことで、SNSでは「スイッチ本体を売る」と引退宣言する人や、任天堂に「ゲーム会社はほかにもある」などと有料化の撤回を求め電話で抗議するといった人まで現れる騒動に発展している
・一方で、文句を言う人が引退すれば環境が良くなるなどの皮肉の声も上がった
この記事への反応
・引退してくれた方がオンライン環境もストレス減って良いなあw
どうぞどうぞ引退してくださいw
・これなら最初から金取ってた方が、ギャーギャー騒がれなかったのかもね。
・スイッチユーザーに月額300円も払えん乞食の大人が大量に居たって事か
・正直たまにオンラインやるだけだと一日コースが欲しくなる。PSPlusも加入して一日しか遊んでなかったりするし。
・1ヶ月で300円の捻出すら厳しいなら引退してスイッチ売った方が家計の足しにもなるし良いのでは…
・任天堂的にはこういう連中が出てくるのは十分想定してるだろうな、対応マニュアルも当然出来てるだろう。
・乞食みたいなおバカが減って健全な環境になるのも束の間、こっちは金を払っているんだぞなお客様が来襲する未来が見える
・鯖維持費とかあるだろうし多少の有料化はしょうがないと思うんだがなぁ
・去年から既に告知されていた事だし、無料なら使ってやってもいいって奴が予定通り辞めてるだけだろ。
・1ヶ月300円も払えないとか・・・
・文句言ってる人の気持ちわかる。今まで(無料で)出来てた事が出来なくなる(有料になる)というのはサービスの移行として失敗だろう。時流に乗って基本無料で付加価値として有料サービスをつける移行を行うべきだったと思う。
・小学生中学生は文句言ってもいい値段かなぁ
・PCはオンライン無料が普通なんでもっとPCゲーが日本でも普及すればいいな。国内ゲームメーカーにやたらおま国されるけど
サービス内容と価格設定の良し悪しはともかく、有料になる事自体は仕方ないと思う
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.09.24任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 7

それとも泥棒でもして手に入れたのかな?
誰もいなくなって
憤死する妊娠の未来が見えます
最初から有料化すればいいのに途中からやったもんだから
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
オンライン対戦が無料なのってどこだよ
任天堂ユーザーってほんと乞食しか居ねぇな
何言っているんだこのアホは
せやなw
たまごっちか?
そりゃソフトも買えないよね
かわいそう
300円払う価値や意味がねぇってことだろ
それで文句言うってあほかよ
その額
月300円
草
それに気付けたんならさっさと捨てちまえ
うちの会社は前に1ヶ月1000万越えの鯖契約提示してたわ(任天堂ではない)
〇 額に関係なくカネを取っていいレベルじゃない
信仰するハードのやりたいゲームをやる金を払いたくない→??
やめるからどうでもいいってだけwww
もうなるようにしかならんだろ
払う額が高くなっても、遊べる時間が増えるわけじゃないからな…
こうなると売り切りは厳しいなw
悔しそうw
ギャーギャーわめいてるのは大きなお友達よ
基本無料なソシャゲの事でしょ
Switchユーザーなんてソシャゲ程度のゲームで満足しそうだし
世の中にはバカが多すぎる
ゲームにお金を払う奴は知的障害者って認識を植え付けてしまった
割天堂の自業自得なんだよなぁ
スーパーファミコンで光学ディスクいらなくね?って土壇場でソニーを裏切ってなければ現状もなかった
すべては裏切者割天堂の自業自得ですわ
ゲームやってる場合じゃないだろ
尚スマホガチャは平気で回す模様
うまい棒1本300円で買うようなもん
最初からやれるならとっくにやってる
カッスやなぁ
「俺らは金持ちだから当然ソフトを買ってるけど、ゴキは貧乏人だからソフトを買わない」
とか言ってたのは何だったのか
言ってたけど告知が甘い
情弱騙して買わせてるのに
HPにのせる&切り替え日を一週間前に発表&詳細はHPで
なんかやっても周知されんよ
半年くらいかけてCMでもやらんと
ゲームも同じだ
バンナム公式垢に凸ったキャメロット、自身はアニゲー速報の管理人ではないと5chで宣言するも書き込まれたIPから結局アニゲー本人とバレる
客にとっちゃ大事でしょう
というか何で「仕方ない」のでしょう?
たな卸資産?投資有価証券?買掛金?山下?
アホか。
文句言ってるのはキッズたちに決まってんじゃん。
流石に大の大人は文句言わんわ。
なんでPCゲームって月額料金かからないの?
他のゲーム機はオンラインにもっと金がかかるだろ
単にごねてるだけにしか見えん
放置してるバグもしっかり直してくれよ
変わってないらしいぞ
でも任天堂ユーザーはごっそり消える可能性がある
ユーザーが消えて過疎るのが一番環境的に最悪だから果たして、やね
たとえあったとしても300円くらいとられるぞw
こんなのも払えない貧乏にPC買えるわけないし
ファミコンとオンライン接続だけで金を取るのは強気すぎて驚く
ファミコンなんて40代50代のジジイしかやらねーのに
こういうのは拡散しないニシ工作員
はよメトプラ4の情報くれよー。
スイッチは本当にその数をユーザーの手に渡ってないだろ
「今回からカネ取るわ」とかないわな
他はもっと高いのにわざわざ言うあたり、炎上狙いのゴキブリ臭しかしない
ゴキブリは自作自演すらまともにできないのか
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です
任天堂から引退者を出してはならん
そうだね、告知が甘いね。
スイッチのパッケージにどでかい文字で、
「今だけはオンラインは無料ですが、今だけです!」
とはっきり書いておくべきだね。
親から買ってもらってんだろ
ゲーマーはあんな低性能で金かかるハード買わねえし
SONY=寛容裕福
この差はどこでついたのか…
ファミコンって何だよマジで・・・
ほとんどがスマホの個人制作ゲームにも及ばんわ
親がガキにオンライン対戦させるために追加料金なんか払うかよw
↓
ユーザー離れ
草
たまにしか遊ばないハードに月額課金払う価値があるかどうかって話だ。
スイッチには大して
オンを有効活用するソフトないってとこやろな
クリアしたら速攻売りました。
スイッチって本当は500万台売れてないだろって話
腐るほど前科があるからそうとしか思えないわ
今回もあからさまに過ぎるし
他のゲーム会社の方がお得感はあるわな
安いけどその価値はないよねwwww
無理だろうけど
あとは開始まで1年もあったんだしサービス内容見直ししなかったのがダメだわ
最低でもソニーやマイクロソフトがやってるフリープレイは必要だった
PSNよりスイッチオンラインの方が優れてると思ってるのは豚ぐらいだぞ
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
🆕平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)在庫の達人
金もったいないぞ
PCとかスマホのF2Pじゃね?w
〇 払う価値がない
なんで勘違いしてるやつが毎回いるんだろう
ある程度台数が出た段階で有料に移行ってのは普及台数命の任天堂周辺の人たちには重要じゃね?
3DSの例からして実働台数は重要視していないようだし
人質を取った奴が、それ以上近づいたら人質を殺すぞ!って言うようなもんじゃん。
馬鹿らしいけど、ある意味実に人間らしい行動でもあるとも思う。
キッズたちは、駄々をこねれば何とかなると思ってるんだよ。
これに関しては全くの無駄だと俺は思うんだけど。
値段は倍近くするけどサービスは3倍ぐらいいいからなぁ
値段云々以前に付加価値が違いすぎる
肝心のお預かりセーブは
オンライン系ソフトの殆ど未対応というのが不味いだろw
今さらファミコンなんてしたくないよ
ウンコ → 俺「うわきたねえ」 豚「最高」
ウンコにションベンをかける → 俺「うわきたねえ」 豚「うわきたねえ」
この時の豚の気持ちがわからんようなもん
イカ、マリカ無くしたらやるゲーム無いな
いやいや、PSも箱もSwitchよりサービス内容は格段に上だけど、月額は倍近く年間だと倍以上なんだけどw
ものには「価値」ってものがあるんだよ
金持ちだろうと、貧乏人だろうと
誰もうんこを金を払って買わない
1年かかった
月に2、3回しか起動しないようなライトユーザーも多そうだし、ハードの客層に合ってない感じ
ゲーム機会社があるの?
ゴミに月額有料契約できんよ
仕方なくね
どや顔でファミコンやれだからなw担当者の脳みそすっからかんでしょ
まあ、そりゃ多少は鯖あるだろうけど対戦自体はP2Pw
ニンテンドースイッチオンラインのお預かりセーブ非対応
だったら300円くらい払えよ
「有料にするなら、この俺様が引退してしまうんだぞ?」チラッチラッ
「撤回しないと俺様が引退してしまって大損失だぞ?」チララララ
さっさと無言で引退すればいいとおもう
オフラインで楽しんでどうぞ
何がマズイってPS4では出来る(ダクソ、FIFA)のにSwitchでは出来ないって所だよな
ニンテンドーオンラインカード(2400円)があちこちで売り切れてるのを見る限り、大多数のユーザーは静かに粛々と動いてるよ。
月300円も払いたくないセコイ奴は文句言えばまた無料になるかもとか思ってるだけ
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
もう任天堂自体やる気ないからw
12ヶ月加入でスプラトゥーンの限定ギアがもらえるらしいぞ
バックアップ不可だけどw
月額300円に見合う価値がないって言ってる。
PSと比べても、技術力の無さを露呈したサービスだろ。
むしろ減った頭数からあの手この手でお金を搾り取ろうとすると思うが
まあ引退宣言する奴はだいたいかまってちゃんだからな
勝手に引退してくれ
それと一緒
オンゲほぼやらない俺でもPS+の恩恵はあって金払ってるのに
Switchはオンゲ以外のサービスも糞だしな
ニンテンドースイッチの月額有料化は、無料の水道水を有料化にしただけだからな
クソだよ任天堂
そーいうのってなんでいちいち書き込むの?
勝手にそーしろよ
泣き言聞いて欲しいのかい?
毎月300円でも出血大サービスだと思うわ
クソJin顔真っ赤案件
チート蔓延オンラインには300円の価値も無いと、スイッチユーザーが認めたと言う事
キッズハードなのにキッズ排除を喜ぶぶーちゃん・・・w
スイッチはキモオタしかやらんゴミハード
維持管理するのに完全無料で出来るのかい?
親はもっと危機感を感じた方がいい
先日行われたスイッチ版ダークソウルのβテスト
任天堂サイト以外はお通夜w
すぐやめる前提でスマホアプリやってる方がいいんじゃない?ただだし
マリオランと同じ過ちだな
その場合は優先度はPS4のが高いだろうし
コントかよwwww
スイッチユーザーを責めてるヤツってアホやろ
話が違うのは任天堂の方
任天堂が責められる案件やろ
今は550円ぐらいするのな・・・
スカスカ状態のスイッチのスタートとは条件が違うよ
元がP2Pじゃ糞鯖もなにもないよな……
こいつらPS4ユーザーになってくれるかもよw
↑オフラインでやれよアホ、ストレスってなんだよwifiとか使ってるからだろw
①ハナからSwitch持ってない奴
②口だけの奴
どっちかだよ
そもそもゲームするべきじゃない
大人だけでアンパンマン見てるようなキモさ
スマホのボイチャアプリもオンラインサービス対象だぞ
無料アプリがだぞw
守銭奴任天堂w
そもそもスイッチとかいうゴミ買ってないから関係なかったw
PSNユーザーは
来月からフリプのゴットイーター2を楽しんだ
MHXとMHW比べれば判ってたことじゃん
意味は分からんけどP2Pのスイッチは時代遅れ!
今まで無料でやらせてもらってたくせに乞食多すぎ
「もうクリアしたからいらないです」
「(´・ω・`)」
たかが月300円払うのになんとも思わない人はオンラインで対戦したいんだろうが
文句言ってる奴がオフラインでやっとけや
コジキ
100円だろうが300円だろうが同じ。
俺は昔から何度も言ってるけど、キッズにとっては0円と1円以上には天と地ほどの差があるんだよ。
1円以上なら何らかの支払い手段を用意しないといけないけど、そんなのキッズが自力でやれるわけないだろ。
まあ頑張れや、任天堂ハード月額有料化になって荒れようがワイには関係のないこと
P2P対戦のサーバー運用ってお幾らかかるの?w
コンシューマーゲームのオンライン有料は普通のことだと思うんだけど
は?もう遊んだから楽しみなのは新人の介護なんだが
月300円も出し渋る親なんか今時いるのか?
昔と違ってゲームに対して偏見もあまりないだろ
○ 払う価値がない
これを勘違いしてるバカは
俺の使用済みティッシュを毎月300円で買ってくれや
払えるんだろ?300円くらい
つまりこいつらの中でのゲームの優先度ってそんなもんってことだ
だからSwitchも騒いでる貧乏人のこの騒ぎは今だけやぞ
払わなきゃ遊べんってわけでもねえしw
お勤めご苦労様です!
月300円も払えないとは驚いたよwwwww
まあ同士討ち頑張れやw
PSユーザーのワイ高みの見物
何言ってんだ。お前
?
全然違うな
PS4は初めから有料なんだが
PS plus批判してた豚がそれ言っちゃう?????????
質や中身の問題よ
諸先輩方が居るのに、全てにおいて劣化してる有料サービス()って何?
どうぞどうぞw
Psも金とるしxboxも金かかる
金なしでできるのpcぐらいしゃねーか?
ほぼなんのサービスもないのに月額有料契約はキツいよなニンテンドースイッチ
そもそもニンテンドースイッチオンラインは延期して
こんな状態なんだぜw
え?300円も払えないの?
お前の中ではその価値かもしれんけど
任天堂はその価値があると判断してその値段設定しているわけ。
払ってる奴もその価値はあると思って払っている。そこを理解してないお前はオフでしとけば良い
任天堂のターゲットは幼児、児童だから
大人の数千円よりずっと重いよ
残った奴のほうがやばいからw
Steam (Shop)
Battle.net (Blizzard Entertainment)
Epic Games
UPlay (Ubi Soft)
Origin (EA)
League of Legends (Riot Games)
ニシ君「これで環境が良くなる♪」
そして誰も居なくなった…
じゃあ騒がずに静かに去れば良いのでは?
大抵の対戦ゲーはそういう仕組みだろ
まあ、こればっかりはユーザー舐め腐ってた任天堂が悪いわな
なんで?
豚がイライラするから去らないよw
それと同じ状況だよ
イカしかやってねえな、飽きたな、オンライン有料になるし売るか
ってな具合にな
スマブラ出ると言っても全員がスマブラに興味あるわけでもないしな
有料化をきっかけに任天堂タイトル個別についたファンは離れて行くと思うわ
タイトルの幅の狭さで弱みが出たな
〇一年半の無料体験期間終了
VITA、PS3もサービス対象のPSプラスとは格が違う
まともにオンラインするのってスプラかマリカーかスマブラくらいだろ、それで金取られてもなぁ
そっちやればいい
ソフト出してさえいれば儲けの素にはなるぞ
元々無料だったのをいろいろな付加価値と時間をかけて有料と周知させたのがMSとSONY
今まで無料でやってきてた任天堂は
周りがやった意識改革のコストかけずにやろうとしてサービス比較で批判くらってるだけ
まあゴキブリにはそう見えるわなw
クレーマーキチガイと同じ思考だしw
こいつら勧誘すれば?w
300円すら払えないのかwww
BSやCS契約してたら数千円かかるぞ
途中から有料化はあまり良い選択では無かったね
タダだったもんが有料になると少額でも損した気がしてくるんじゃない
サービス開始後
豚「なんかまだ無料期間中なのにオンラインプレイしようとすると表示されてるんだけど・・」
結果
豚「有料化撤退を求める!早くしないとスイッチ売るぞ!ゲーム会社他にもあるんだぞ任天堂!!ああん!?」
草しか生えない
へー、スイッチって今までソフトは無料で遊べたんだ
キッズだけの力ではどうしようもないっていうのが大きな問題なんでしょ。
親に金出してもらうにも、少なくとも親には話をしなきゃいけないし。
普通の親は、子供の遊びなんかにあんまり金かけたくないだろ。
おさがりのスマホ与えて基本無料のゲームだけやらせとけば一切金はかからんのだぞ。
任天堂が価値があると思って?
それ単なる任天堂の傲慢じゃん
それだから叩かれんだよ
他もほぼ有料だろ
PsやXboxは300円より高くても払うけどスイッチの300円は払う価値がないって言ってるんだと思うが?
任天堂なんだよなあ
PS3は最後まで無料を通したぞ?
払うのは親だぞ?
100%スイッチ発売と同時にやるべきことだったとは思う
価値のある有料オンやろ?
スイッチオンラインに批判が集中してるのは料金よりもサービス内容の質だぞ
言ってたけど、そういう情報も知らない情弱層が一定数スイッチユーザーにいるってことだろな
こんな情弱客層が把握してるわけねーだろ
しかも詳細を出したのが1週間前とかいうアホっぷり
他は金払うに足るサービスしてるし
スマホで基本無料ソシャゲでもやってろよ
P2Pで有料化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内で過疎市場警報鳴ってるPS4の心配でもしてろよw
あれは運営の判断ミス、MORPGでクラウドゲームはねぇわw
当たり前だろビジネスだぞ
お前の考え方の方が傲慢だわ
一般人「高い」
豚「安い!」
GK「300円はいいけどサービスの質が見合ってない」
豚「早い!!」
一般人「スイッチ売るわ。ゲーム会社他にもあるし」
豚「うまい!!!」
その親に説明するのは子供だぞ
オン人口減るけど
チーターがいるのに平然と嘘を言うな
艸艸艸
SIE(兵)
艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸×100000
オンラインサービスへの対応が遅れたツケだな
2017年3月 スイッチ発売
2017年6月 オンライン有料化を発表
言っていたよ
でもサービス開始が延期ばかりで詳細をギリギリまで伏せていた
俺なんかニンテンドーラボ発売前から
ダンボールよりオンラインサービスのほうが優先順位先だろっていていたがな
ハード別ソフト販売本数(集計期間2018年9月10日~16日)
PS4・・・ 191,738本
Switch・・・106,515本
豚「ゴキはカワナイカワナイ!」
↑
バカ丸だしw
1ヶ月ぶんでも300円以下なんだが
金持の道楽PS4とは大違いw
マジでソニー信者気持ち悪いw
TSUTAYAランキング上位をもう1ヶ月はPS4が占拠してるんだけど、どこの平行世界の話?w
新作PS4ばっかですまん
スイッチハブられまくりの現状を理解した方がいいよ
スイッチユーザーからすれば
そうみたいね
1日10円の価値もないらしいねスイッチ
PSでもプリプだけやってるような奴らいるけどあれ害虫だろ
お前なんで世界中から叩かれているのかわかってないだろw
一般人「俺らがswitch引退したのはお前らのそういうとこやぞ?」
ビジネスなら客に金払う価値ないと言われても文句はないよな
取引なんだし
親にネット代なんて口が裂けてもいえんだろうし
今のガキは大変だな金かかってw
スマホ代にゲームプレイ維持費にww
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本←ダイレクト配信及びラボ第3弾発売
◯スイッチソフト売り上げ落ちているぞw
毎日10円徴収とかたまちゃんかよ
「パパなんか対戦でくなくなったよ」くらい言えない?親子コミュ障か?
その子供なんか疚しいことでもしたか?親はそれを聞いて思考停止する木偶か?おめえ頭大丈夫か?
PSプラスはフリプだけで年間費の元取れてる気がするけどなぁ
まぁ遊ばないソフトも多々きますけどね
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
(´・∀・`)
FPSが出てるわけでもないしショボハードで格ゲーやる人も少ないだろ
上記の2つをやらないなら入らなきゃいい
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。
つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。
少人数のオンラインでもサーバークライアントのPSを見習えP2P堂
毎月ショップにポイントを買いに行く
親にねだって年間を買ってもらう
親にねだってクレカ登録して引き落としにしてもらう
だからやっぱりハードルは高めだろ
だからこそ文句言われてるんだってわかんない?
キッズたちは親に払ってもらわないといけないんだよ。
俺ならそんなこと頼むの死んでも嫌だ。
自分で作った秘密基地に親を呼ばんといかんのだぞ。
脊髄反射ばっかりじゃなくて、ちょっとは考えろ。
ビジネスならちゃんとサービスを用意出来なかった任天堂が悪いな
世界中で叩かれてるのは価値がないと思ってる連中だろ
価値があると思って支払ってるやつも居るからそんなのどうでもいいんだわ。
そんなに300円の価値が無くて文句あるならハード売ってくるかオフで我慢しとけっつーの。馬鹿かw
これ最後には厳選されたニシくんしか残らんな・・・w
「おねだり将棋」や「シノビリフレ」用ハードとしての道しかないなw
だってあらかじめ公表したらもっとボコボコにされるじゃないですかやだー
実施までに改善出来る技術があれば別なんだけどね
化石堂にはないからw
ニシ君貧し過ぎないか
艸(エース安田)艸(WSJ望月)艸(鯖hiro)
SIE(兵)
艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸×100000
オンラインゲームを快く思ってない保護者も多いだろうし
ニシくんイライラしすぎでしょ・・・
同じ任天堂ハードユーザーとして仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君の仲間がスイッチには
1日10円の価値もないってさwwww
お年玉で2400円払ってくださいとしか
ぷ
世界中で叩かれてるから何だっていうんだよww乞食がwww
乞食とチーターの間違いだろw
そのまま人生も引退しとけよ。生きているだけで迷惑だ
割れてるスイッチに
クレカ登録するヤツとかいるの?
フリプ→ファミコン
クラウドセーブ→1作品1つまで 非対応タイトルあり
対象機種→スイッチのみ
価格だけで見れば月額300円でなんてことないがサービス内容が他社と比べてゴミすぎる
子供が寝る時間にこっそり起きてスプラ2やるほうが問題
任天堂はそれらと売りつけてる層が違うってことを一番理解してなきゃいけないのになんか悲しいね
お年玉使うなら新しいソフト買うだろうな
とにもかくにもソフト日照りが長くてファーストが出てないときは一切使わないハードだし
小中学生はこれからはPCで遊ぶのが良いね。
そして残るは誰も居ない荒野
パナイっす。
宿題やらないでファミコン隠された世代の奴なら分かるだろ?w
有料化自体は何もおかしくない、設備投資できるか
怪しい額だしサービスの充実も期待できない事に文句言うならわかるが。
|ノ-O-O-ヽ|
.6| :)'e'(:. |9 300円ください
ノ⌒ノ⌒ノ ノ |
(つ ノ_ノ ノ\ |
[ ̄ ̄] ブブブブブ ノ ノ 人 \ }
VVVV ))))) ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
>>345
ぷ
世界中で叩かれてるから何だっていうんだよww乞食がwww
↑
すげえ開き直りwぶーちゃん、黄金の豚イライ~ラですか?w
過疎った箱ユーザーと同じ事言ってるwwww
シコり合い大会をする予定なんだろ?
ゴミに金払い続けるよりはPS4を楽しむ
世間の決定やから君がいくら文句言ってもムダ
スプラトゥーン2ってP2Pじゃん
スマブラはクライアントサーバーになるの?
と、思うやろ?w
フルボッコにされた豚が最後に辿り着く場所
それが捏造叩き
PCゲーなんてオンラインが無料だろうが何だろうが敷居が高すぎて普及なんて夢のまた夢だぞ
スイッチ売って無料スマホゲーやるか3DSのソフト買うんだろ
今後は子供向けのオンラインタイトルは絶滅するだろうけど。
短い命だったね、スプラトゥーン。
イキるガキが減っていいことだよ
普通ゴミだと思ってるものにはお金払いたくないでしょ?
そんなネタより赤の他人でも入れるファミリープランというヤバイものがあってだな
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
この部分に誰も突っ込まないやさしさw
新作のオンラインを楽しむためとなれば金を払うことに抵抗はなく、反発もないだろう
自腹で小遣いやお年玉を使うのも嫌だろうしね
GKだが応援してるぞ
その調子でどんどん一般人をディスってやれ
ゲーマーなら
うだうだ言ってねえで300円くらい払えよ
ファミリーには入れてもらえなかったん?
年500くらいで済むとか得意げに言ってたじゃんよ
マルチがつらい
有料なのに過疎でラグラグだろうし
たった数ギガて何千円もとる携帯会社と比べてみろよ
スイッチは途中から有料になった
炎上して当然ですよ
他と比べてサービス悪いし
スイッチで熱帯するのはよく調教された任天堂信者たちだけになるよ
あのケチくさい任天堂がそんな事するとは思えん
普通は子供が困ってたら調べてオンライン費用くらい払ってあげるよ
データもサーバーに残せるしファミコンのゲームも付いてくるし損ばかりじゃない
ニンテンドースイッチオンラインのために
それに合わせてダークソウルリマスターの発売を延期したのにw
チーターは残ってるけどなw
年間だと倍だぞPSプラスは…
歓迎するよ
有料化の対極にいるようなコジキッズじゃん
だからものには価値があるんだよ?
ゴミに金払うのお前?
払うならウチの生ゴミを毎月300円で買ってよ
なのに突然オンライン有料化とか頭おかしいレベルw
ボッタクリだろw
そりゃ切れる人も出てくるの頷ける
豚コレラだけはやめとけよな
残った奴らが民度高いってわけでもないけどな
ほんこれw
無料だったものが有料になるわけじゃなく、有料だったものの無料期間が終わるだけだからな
加えて年払いすれば月200円で、未確定ながら今まで不安要素だったセーブデータのバックアップも可能になるわけだし
任天堂ユーザーは金持ちだし別に有料化になんの不満も文句もねーわ
どうせまともな任天堂ファンはスマブラ発売されたら帰ってくるよw
価格だけで見てる典型的なアホだね君
他社のサービス内容と比較してみろ
それ以外はゴミ&ゴミ
それを楽しむお金を持ってないなら別の娯楽を探せ
清浄化するガイジ論まだ?
ユリ「フフフ…久々にお腹抱えて笑ったわ」
スパイディ「いいや!スパイダー刑事が上だよ!」
そういうレトリックは空しいだけでしょ。
まごうことなく、「無料だったものが有料になる」んだよ。
今離れてるのは認めるのねw
てかそうならなりすましじゃないよね?w
×払えない
○クソサービスに払う金はない
というかぼったくりすぎだろw
豚A「スイッチには1日10円の価値もない」
豚B「300円くらい払えよ!!」
GK「wwwwwww」
サーバーなんぞない
サービス内容違いすぎて比較したら任天堂ゴミオンラインがばれちゃうよw
p2p鯖やぞ
PS+と掛け持ちして任天堂オンラインに払える金も無いし遊びたいソフトもPSハードと被ってる物が多いし今日が最後のオンラインプレイを楽しんで、明日大学の帰りにスイッチを近くの万代書店にvitaと一緒に売りに行こう
それはXbox360のときもPS4のときも聞いたな
依存症の連中は結局払うんだよね
○金を取るに値しない内容だから叩かれてる
豚が必死にずらそうとしている論点、ここです
哀れだな
払えないわけじゃないだろ
ニコニコ動画の540円だってYou Tubeと比較したらアホらしいって思うだろ?
スパイディ〜
長い付き合いになるから価格は重要だよ
それが任天堂が金欲しいだけでネット環境はなんも改善されんのよ
ゲームのオンライン抜きでもお得なんだよな
小中学生がターゲットのゲーム機に親の世代のファミコンってどうなのよ?
どんだけネガっても金落とすだけマシだよな
ママ「しょうがないわね」
キッズ「コントローラーやりにくいからPROコン買ってぇ~」
ママ「何でそんな物必用なの!買ってあげるからちゃんと毎日宿題するのよ!!!」
キッズ「LABOでもう一つコントローラー使うからコントローラー買ってぇ~」
ママ「・・・知らないっ!!!パパに頼みなさい!!!」
キッズ「・・・オンライン有料って・・・」
醜い豚の争いw
少しでも、そして事実でも任天堂を批判する人はみんなソニー信者にでも見えるあいつらは今相当疑心暗鬼になってるんだろうな、NARUTOの忍界大戦で白ゼツが味方に化けてた時みたいにw
クソサービスに2400払うかダンボールに7000払うかどっちがいいかわかるだろうが
それがねPS+は任天堂でいうファミリープランが子アカウントでもオンライン出来るだよ。
そもそもPSNアカウント1つでPS4二台まで登録出来るから、それを利用して片方を子アカウント(サブ垢)すれば、一つのPS+会員権で別々に同時オンラインプレイ出来るだよ。
ここで年間契約だと、PS+は5千円、スイッチオンラインファミリープランは4千500円
価格が高かろうが、安かろうが価格にサービスが見合わないから顧客に要らないって言われるやで
ぶーちゃんw
うんこに300円出せるかって話じゃないの
教えてくれ
オンラインプレイがP2Pしかないのに、何の鯖の維持費がかかるんだ?
逆にカジュアル層が離れる
だから、問題は払えるか否かじゃないんだっての。P2Pなのが問題なんだっての。オンラインゲームでやるには鯖落ちしない以外のメリットねぇんだよ。
ラグは酷いし、ハッカーもチーターもユーザーの通報頼りだし。
そりゃ他社は鯖に維持費がかかるんだから高くないよ
ゴミッチオンラインは維持する鯖がないんだから300円でも暴利だよ
まぁお前ら豚はキム天堂にお布施するのが生きがいだからいいのか
ファミコンのコントローラーとかもらえた気がするけどスプラ層にとったらただのゴミだし
ええ…
ダクソ2、3とブラボと隻狼出来ないのに???
嘘くさすぎて目が点になったわ
ニンテンドースイッチオンラインは開始までにグダクダすぎた
PS4発売の頃はPS3と並行して販売してたし
ソフトも縦マルチが多かったら
払えない奴はPS3、払える人はPS4と棲み分け出来てたからキッズが消える理由も分かるが
WiiU切り捨ててるスイッチはどうだろうね
フリプはファミコンwwww
クラウドセーブは出来るのと出来ないのがあるwww
(#゚Д゚)100円でも要らんわ
豚、あんなガクガクの劣化ダクソとかアホだろ
ニシ「箱オンライン凄すぎ!ps3オンラインタダとか馬鹿じゃねーのw」
〜ps4時代〜
ニシ「オンラインで金取るpsはクソ!」
〜今〜
「ファ、ファミコンが遊べるから…psと比べても値段安いし…」
そういう話にしたいんだろうけど
少なくとも今は払いたくない奴らが騒いでるだけだよ
両方に払わないSwitchには近づかないが正解だな
PS3って今だオンラインプレイ出来るって凄くね?
任天堂はキッズ層だから親にカネ出すよう頼まないといけないからね まずそこのハードルがある
小遣いも限られてるしな
普通に買えば1本5000円とか7000円するからな
年間で入っても1本当たりがあれば黒字
有料でファミコンとか舐めてるよな任天
ほんとこれ
安くても質の悪いもんには金使いたくないからなw
渡ってるアルよw
情弱ばっかりだから黙って払うと思ってたわ、ちょい見直したww
ソニーの時限独占終われば来るでしょ
離れてるのは君と違ってswitch買ってた人たちだよ?まぁ君こそその思い込みで作らなくてもいい敵作って疑心暗鬼になってるみたいだけど
はっきりいってバカらしいね
それを言ったらPS4はサードがサ鯖を用意してることが殆どだからな
じゃあなんで障害が起きて遊べないんだよと思うだろ
あれはわざわざPSNのアカウントに紐付けするためにログインさせてるからそこで障害が起きて遊べなくなってる
そう考えるおPSNの鯖はどんだけ貧弱なんだよという話
本当に情弱なんだなあw
任天堂としてはまさにチョロいって事w
ウンコ掃除すんのも金かかるんだぞって話
え?なにいってんだコイツ
箱とPCにも出てるのに…
あんなもん宗教上今までやったことのない人専用だろう
大体、長くやるから価格が大事ってwwwwww
すでに持っているソフトを追加でもう一本買わなあかんのに何言ってるんだこの豚は
あんなもん宗教上今までやったことのない人専用だろう
大体、長くやるから価格が大事ってwwwwww
すでに持っているソフトを追加でもう一本買わなあかんのに何言ってるんだこの豚は
だってジュース2本買ったほうがマシ級サービスなんですもの
はい?ダクソって箱とかでも普通に遊べるんだけど、知りもしないくせにゲハコメすると恥かくよ?既に手遅れだけどw
スパイディ「やぁクラウド!ってん?ん?ん⁉︎クラウドって誰だっけ?人?犬に猫ちゃん?」
デップー「俺ちゃん」
スパイディ「なんか混ざってるし〜」
じゃあ払えばいいじゃん
株って形で
あんな糞サービスでお金を取れると思ってる任天堂には呆れるけどな
暇潰しで買ったTGSセールのゲームが面白すぎて新作ゲームやるの遅れそう
ゴッドナンチャラってゲーム凄いな、売れてる理由がわかったよ
それな
価値がないなら払わなくていいし、オンラインなんてやる価値も無いってことだもんな
他の遊びやるよりよっほど金減らんけどな
一日中ゴロゴロしてテレビ見てるのもすぐ飽きる
百歩譲ってファミコンソフトでもいいとして、入れ替え式はいただけない。
尻尾見せすぎだろ
最近のSwitch版のダクソプレイ動画YouTubeに上がってるから見てこい
あれリマスターでも何でもねえぞ、カクカクでPS3より酷いかもしれねえ
スマブラ、マリカー、マリラビは何処で開発したのか理解してないなあw
流石情弱ハードだな
無料が免罪符になっていたのを任天堂は軽くみすぎてる
300円払う価値すらないから叩かれてんだろw
乞食とか300円も払えないやつがゲームなんぞするかよw
30fpsな上に、全く売れる気配ないし超過疎になると思うんだけどダクソスイッチ版
アイテム増殖が出来ないダクソとか何度も遊んでるコア層は精神的に無理だろ
ロクなネットインフラに投資せずにオンライン有料化で丸々ぼろ儲けだもんなぁ
しかも信者は批判する奴も少ないしw
こんなゴミがswitch買った上で批判してる真っ当なユーザーをアンチ認定してるとか滑稽そのものだな
こういう馬鹿が多いから
任天堂もあの手この手で情弱を騙す方法を次から次へと展開させていくんだろうね
それを持ち上げるのはバカだぞw
実際は市場が狭くなり危険な方向性www
狂信的宗教徒は害悪にしかならん。
PS3やVitaは無料のままだったしな
スイッチと発売と同時にやらなかったのがアホすぎる
「300円も払えないのか…」とか言ってる馬鹿が多いな。
値段の問題じゃなくて内容の問題だろw
PS+の500円は安い、任天onlineの300円は高い
わかる??
スイッチの場合セーブのバックアップを取る手段が課金しかないのに
1タイトル1つまでっていうケチ臭すぎる内容に驚愕したわw
違うよ、真っ当な批判もアンチ認定してがる豚が、豚とゴキの違いすら分からず発狂してるだけ
スイッチ版ダークソウルは
20~30fps
目玉がふぁみこんだぜぇ? ww
いや
何度も遊んでるやつはそれこそPS+でええやろ
なんでわざわざ劣化過疎版にのりかえなくちゃいかんのや
↑もはや任天堂ユーザーはアホで無知を晒してるな。
無料で当たり前のサービスしか提供してないからな
ソニーやM Sとは土俵が違う
普通の感覚ならゴミに金払いたくないよね
スイッチ版ダークソウルリマスターはお預かりセーブ非対応
任天堂公式HPに記載されているぞ
というかオンライン系のソフトは殆ど非対応だけど
PS4やってわかったけどあの仕様はフロムもガイジだしセーブを移せないようにしてる任天堂もガイジすぎるから無理
スイッチでダクソやるやつなんていねーよw
人いないと面白さ半減するし
月300円くらいハナクソみたいなもんやん
PS3ですらかなり重かったのに
そうなんだよなー
任天堂のこのサービスってスイッチだけだもんな
PSは3機種対象なのに…
3DSやWiiUは蚊帳の外っていうね… 価格だけ見りゃPSプラスより安いが割高感がある
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。
つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。
少人数のオンラインでもサーバークライアントのPSを見習えP2P堂
ガチャより価値がないってことやで
クッソワロタwwwまさにこの通りだなw
品薄が続いたから先延ばしにしますよとも
だから面倒くさくて一からキャラを作る気にならないって言ってるんだろ
ダクソをやりこんでた人なら無理ゲだと気づく
コア層なんてPS3時代からクラウドセーブのためにplusに入ってたくらいだからな
この程度でグズグズ言っているような連中にはPオンライン無料のCゲームなんて敷居が高いだろうし
無料とはいえよくいままでやってたな
もっと金出して楽しいと思えることやってればいいじゃないの
縛りプレイか何か?w
オンラインマルチプレイの環境が強化されるわけでもないのに
ボッタクリだな…任天堂
スマホボイチャもサービス対象なのに
誰も突っ込まないよなw
あんな無料アプリをわざわざ有料サービス対象にするなんて
任天堂はアホとしかw
認知されてなかったから今こうなってる
いいぞもっとやれw
+始まったころのPS1アーカイブスとPSPソフトのフリプ含めれば
PSP含めた4機種対象ともいえる
お前スイッチ通してるから通行料300円払えよ
は???
意味不明。お前任天堂信者なんだろ?下らない嘘は吐かんでいいぞw
PSユーザーなら『PSプラス入ってるけど』とか言わねぇよw
前から予告してたんだからスイッチ本体に半年オンライン無料券でも付けといてとりあえず有料プランに加入させてから続けるか辞めるかユーザーに選択させりゃいいのに
PSプラスは解約しても6ヶ月間はセーブデータが保存される
ここでも差がねw
スイッチ版のダークソウルリマスターは専用ゲームサーバー方式じゃなくてPS3版と同じP2P方式だろ?
専用ゲームサーバー使ってるならクラウドセーブ機能使えるもんな
かといって毎月300円川に投げ捨てるのは嫌だろ?今のサービスはそのレベルだってことだよ
サービス内容に300円の価値があれば誰も文句は言わない
ロンパリになりそうやな
RPGやADVなら未だしもアクションで30以下とかw
イース8もブヒッチのガクガクフレームの所為でFムーブ、Fガード出しにくくてゲーム性自体劣化してるしな
前世代機なら仕方ないがブヒッチとかps5世代やぞw
スイッチ売ってPS4買えばドラクエ11もモンハンもスパイダーマンも出来るよ!w
結構ガチなパイの食い合いが始まると思う
箱1が売れなかったのもそれが一番の原因だと思ってる
正直ゲームだけで月額課金をこれ以上増やされるのはきついと感じる人がほとんど
まあ言うてもダクソシリーズはギリ行けるけどブラボは無理だったと思うわ
バックアップないとさすがに血晶マラソンつらすぎる
PS4より1万以上高くなる
でクソサービスのオンラインサービス300円は払いたくもないだろう
サードのAAAタイトルがスイッチには出ない時点で成功するわけがないサービスだわ
最高に笑えるわw
ワロタw任天堂の客てやっぱり情弱集団なんだなw
お前はそんなんだから学校でいじめられるんだよ
途中からやると尚更反発くらう自業自得
価値の判断よりさらに前のところで躓いてる
無料ソシャゲが月300円になったみたいなもん
スイッチのオンラインゲーでめぼしいのなんて年間で1~2本出るか出ないかレベルだし
PS4と比較されたらかなり分が悪いだろうね
おう、たっしゃでな
行ったきりもう戻ってこなくていいぞw
アホ面でゴッドイーターしか用意しなかった日本
さらに日本ではPS4のアクティブユーザーを失うだろうね
それが当たり前になってアカンって良く分る状態
任天堂は罪深いな
断って正解だろw
あっちの方が値段以上に質もサービス高い
来月フリプでゴッドイッター2が来ますし
てか単純にサービス良くないし
300円くらい~とか金額の問題ちゃうわ
FF1〜3
女神転生1〜2
もファミコンなのに無い!
長い時間遊べるRPGが無い泣
しょーもない願望垂れ流すなよw
ノーフューチャーだったスイッチの心配でもしてろ
サービスの質の良し悪しはあったとしてもゲーム好きならそれくらい出せよ。
最近買ったやつらはそんなこと知らないよ
任天堂「金にならねぇ奴はとっとと出てけ」
スイッチのアクティブユーザーはオンライン開始で減りましたねw
無償ではなくお試し期間だろw
なんで元はタダだったのに、みたいな書き方するかなー 有料になるってのは発売前から言われてたのにさ
ネット対戦なんて無いタイトルばっかだし、ハードのお陰で基本時代遅れの出来になるし
任天堂タイトルしか買わないユーザーばっかなのもデータで出てるし
PS3時代もダクソはクラウドセーブに対応しててガチ勢はみんな入ってた
その為に今も頑張ってるんだろ?
あり得るで
黙ってやめりゃいいだけじゃね?
こいつらだけが客でもねーしクレーマー気質の奴らはむしろいなくなった方がいいだろ
開始前から分かってたのにねw
売られ天堂
任天堂ユーザーなんてそんなもんだろ
キッズメインのハードだし
相当テコ入れせんとヤバいぞ
優先順位つけるならスイッチオンラインサービス下の下よ
MHWも無料期間が終わった瞬間に過疎ったよな
なんで止めるんだ?
P2PとF2Pを勘違いしてる豚もいたぐらいだし
不具合出るたびに設定やハードいじりに詳しくなるキッズは大歓迎
それの何か駄目なの?サーバー費用はどちらにせよかかるだろそれが今まで無料だったのがおかしいんだよ
これからはハードも全機種買えばいいジャーンは無理だな
ソフトラインナップとサービスの質で選ばないと
ワイはこれからもプレステで良いや
???
PS+並のサービスなら月500円でも全然良い
でも今のサービスは100円でも嫌だ
寧ろ無料のがない
ボンビーはスマホに籠ってなさい
いまのやり方はすでに買ったユーザーの本体やソフトを盾にした卑怯なやり方
今後のソフトは有料化ならユーザーに選択肢が生まれる
そもそも大作級のオンラインゲーがスイッチにほぼ無い状態だから
1作品の為に入るのがアホらしいだろうね
10月はCoD:BO4とRDR2でフリプなんかやらねえよ11月から3月も新作ラッシュだし
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
任天堂もお前だけが客じゃねーからwとか煽ってやれよw
そういう初回サービスくらいやればよかったのにな
その二つは無理でも、今はいればスイッチソフトをこの中から2~3本無料でプレゼント、みたいな
フォートナイトのスイッチ版って酷いらしいねw
Switchで遊ぶものねえじゃん
エアプかよ
最初にコードが配られただろ
文句言わないで金払ってやってる連中だけが残ってくれた方がそれなりに平和になるだろうけど
さすが任天堂って感じ
だからPSplusを切ることにした
すまんな
任天堂「別に出てってくれ構わんよ、うちのゲームやらずに我慢できるんならねぇw」
PS+のサービスと同じで別に必ず入るものではないだろ?オフには関係ないやろ?
工作できなくなった分、任天堂は厳しいよね
ちなみにこんなゴミみたいなサービスでもお金払う信者は低脳以外のなにものでもないね
今でも全然人いますが
PSプラスの期間限定無料コードのこと?
スイッチなんてファーストタイトル出てないときは埃かぶってるからなぁ…
ソフト日照りの期間は使ってないのに300円無駄に吸われ続けるイメージあるぞ
任天堂は自分とこの客理解してない
キッズ「そうするわ」
ダイレクトだねぇ・・・。
ポンコツハード数万で買っとる分際で
スプラ2の対戦、年に2400円もかかるの!?
もうやめるわw
始めから有料にする何て言葉なら誰にでも言える言い訳だ
実際先延ばしてるから意味無いね
日本語おかしくないか?不要なのに切る??
ユーザー側のメリットだけじゃなくて、ゲーム運営側にもメリットある
例えば、チーターがランキング独占するという事が防げるし
パラメータ弄る系は自動に弾くように出来る
たかだか月200円払えんやつが、発売前から予告されてた有料化を前にスイッチなんざ買えるわけがない
ネガキャンはよせ
情弱相手の商売がどれほどボロいか教えてやろう
とりあえずPS4に行かなけりゃなんでもいいよ
それだけは何がなんでも阻止する、スマホかPCに全力で誘導する
P2P接続対戦だから、ユーザー減ればそれだけ試合数が激減するんだけどな
PS4や箱1みたいに頻繁に大型のオンラインマルチプレイ対応のゲームが出てるならともかくさ
割高感ハンパねーww
ゴミには金払えんよ
ゴキブリくっせえwww
マッチングサーバーくらいは費用かかるんだろうけど、ちっちゃな会社もそれくらいは会員費取らない。P2Pってのは低コストでサーバーダウンしないのがメリットだけど、ハッカーやチーターを見つけるシステムが無いからユーザーからの報告頼り。しかも、絶対にラグが発生する。
PS4や箱のクライアントサーバーはコストがかかるけどハッカーやチーターを発見するシステムがある。ラグもない。
サービス失敗だろw
最低でもフリプは欲しいんだけど、任天堂ならスーファミとか64のゲーム配信で誤魔化しそう
WiiU・switchのゲームを配信したら見直す
任天堂は500円とってもPS+並のサービスはできないだろうな
これは仕方ない事なんだよな、所詮玩具屋
そもそも普及台数が少ないのに期待しすぎやろ
PS+クラスの収益になるまでは時間かかるぞ
有料化したくせにP2Pのままの任天堂についてはどう思う?
自動契約は切ったけどな!
任天堂が自分の客を教育してこなかっただけだよ
そしたら珍天童の場合月800円は持ってくと思うぞ
預けたセーブデータが何時消されるか分からない状態
もしかしたら切れた瞬間に消されるかも知れないんだぜ
任天堂は今直ぐにでも預かれる期間を発表すべき
ファミコンサービスはある一定でソフト追加しないって言っているじゃんw
ここで批判してんのは実際ゴキブリだろうがww
ゴキブリの巣で何言ってんの?w
PSStoreで今のネトフリのように専用アニメやガンダムUSを独占配信して力を入れてた頃が懐かしいぜ
国内switch版は英語版だぞ
残念だが
まぁ話はわからんだろうけど
面白いゲームだからオススメしとくわ
じゃあお前はなんなの?www
少し前に12ヶ月+ネトフリの利用権を5000円で売ってなかった?
あんなお粗末なサービスで批判しないで万歳してるのはswitch買ってない持ってない豚だもんね
PS4は始まったのにw
お前みたいな奴が月額300円払いたくないから文句言ってる方がドン引きなんだけど
日本語のおじさん!おじさん!も聞けないわけか
あのファミリープランは確実にトラブル起こるだろw
知ってる俺カケーww
黙っとけ屋
こういうのは大抵が止めてほしいかまってちゃん
おまえみたいなカスはいらねえからアピールせず勝手にやめろ
:月500円も払ってオンライン繋いだら人居ない
:回線の貧弱な貧乏人ばかりだからマッチングで抜けまくり
:ゴキステ性能不足でネットもゲームもジャギカク糞グラ
:セキュリティがザル。個人情報スッパ抜かれた代償は謝罪文と無料ゲームDLのみ
誰が入るんだこんなもん
どう転んでもボロっクソに叩かれる任天堂w
まぁ自業自得だよな
MSやSIEが10年以上前からせっせと土台を作ってきたのに何もしなかった馬鹿な任天堂が悪い
PSNより負荷に対して安定してるのはそのせい
PSNなんてキムタクの体験版ごときでトラブったからな
平気で捏造はぶーちゃんの専売特許だねw
ヨコオが「任天堂が家族を"作っている"」と言ってたらしいねw
何いってんだコイツ
同発マルチタイトルの接続数じゃほとんどがPS4一強だぞ
目の前の事しか見えてない
それ以上の金を払ってでもやりたいのがPS4!!!!!
どこで差がついてしまったのか・・・
DCのPSOでも月400円取ってた気がするぞ
スイッチ売った金でPS+4年分買ったったwwwww
水を汲み上げる電力や検査に掛かる費用は自腹だけど
水道代と同じように基本料は徴収するし、水に有害な物が含まれていても自己責任
独自の古臭いPS鯖とは使い勝手も桁違い
鯖の質
MS>任天堂>>>>>PSN
スイッチ版PSO2でサービス開始に直ぐログインしたら誰もいなかったって言われているぞw
しかもサーバー負荷のため一定時間で強制終了w
いや本当面白すぎるわこいつら。
えっ、日本語のデータ収録されないのかよww
P2Pで鯖?w
スパイディ刑事「んん〜これぞまさにファミリープラン…いやなんでもないんだ」
お前が言ってること訳わからんw
早速クラックされたセキュリティの脆弱性についてニシ豚はどう思うの?クレジットカードの情報盗まれても300円の価値有り??
いつもの豚の習性、「嘘も百回言えばホントになる」だ、相手にすんな
任天堂のは鯖じゃなくて錆じゃねw
P2Pを理解しているかい?
P2Pで鯖の質はさすがに草
鮮度でも良いのかい?(´・ω・`)
ほとんど遊ばないのに年課金はしないだろうし、一部のファミコンしか遊ぶ権利を貰えないって…
そもそもソフトがねぇだろうよいw
月500?とりあえず試しに払ってみるか→フリプ?こういうのもあるのか→新ジャンル開拓楽しい→一年分追加
一月、二月でスムーズにこうなったのは俺以外にもいると思う
少なくともファミコンソフトなんか遊ばせても新作の購入には繋がることはないぞ
ギガ豚「自動だとすぐにギガ減るしちょうどいいよ」
俺「え、任天堂が用意するオンラインストレージってそんなに少ないの?w」
ギガ豚「ギガはネットの通信量だよストレージってのは容量でしょ」
俺「???…あっ」
ギガ豚ちゃんとは、固定回線ではなくギガプランのスマホのテザリングでオンラインゲームやってる豚
決算楽しみだねw
P2Pって管理費はかからないの?
掛かるなら多少の有料化は仕方ない
掛からないなら任天堂ユーザーのことナメてんの?
どんだけにわか知識なんだよ
ハーゲンダッツ1個くらいじゃん
それすら払えないならゲームやってる場合じゃない
はい論破
すげー捻くれて面倒臭い考えしてんなww
任天堂へのクレーマーと同じだから面倒見てPS4へ勧誘くれよw
自前でサバを用意できないとこ以外は
任天堂はマジでハード事業やめてくれ
…DQ10かな?
もともと一時的に無料にしてただけなんだし
PS3の時に開始した時は「+の加入はご自由に」だったからね
別に加入しなくても問題なかったもの
何でこういう事思いつくのに、正しい事を理解できないの
P2Pで金とってるの任天堂だけやで
マッチングサーバーのメンテとシステムのメンテはもちろんかかる
でもそんなもん普通はソフト代に含まれるもの
別でサーバー用意しないからぼったくり
マッチングかユーザー情報の鯖じゃねぇの?
二人のリグマを深夜にやってたら
人いないのか同じ人とばっかりグルグル当たってなんともまあ
MMO許可しないのもそのせい
2重課金になるからね
フォートナイト有料なのはXBOXだけ!
無料に慣れた豚共がブヒブヒ言う事は分かってた事だし
PS4proと同じ値段で同じスペックのPC組んでみろや定期
引退してどうぞ
環境が良くなるわけでもないのに金取られ始めたら居なくなりますわ
サーバーの維持?
ないものをどうやって維持すんだ?
オンライン対戦から消えるなら良いことだと思う
というか、今までどうやってソフト買ってたんだろう?
有料ゲームでP2Pは理解に苦しむ
お金払って、自宅をゲームサーバーとして公開するんだぜ
ハッカーからすれば、セキュリティガバガバの任天堂ネットワークで好き放題出来る天国なんだぜ
ここまで知らないやつが多いとねぇ…w
サーバーがーとか言い出す豚が出る始末だしw
古臭いサーバーとか、むしろMSだろ
メッセとSkypeの統合がグダグダだったのとかもう忘れたのか?
任天堂が必死に開拓してたのはそういう客層って事だぞ
情弱騙して金取ろうとしてるとしか思えない
実際、ワンピの海賊無双がスイッチ版だけオンライン非対応になったしな
スイッチ版だけオンライン非対応っていうサードソフトはこれから増えていくと思う
元々無料で出来る事を200円出せとかつあげされてるだけだぞw
工作大好きだもんなぁ
サービスの質ではなく無料が有料化したら少なからず反発はある
普通は契約させるのが目的でサービスとか値引きやお得感で初めは捨てて長期で儲けるのが多い中
switchオンラインだし寿命が短いんじゃねって穿ってしまうくらいにすごい
早くお仕事探さないと、兄弟が嫌がってますよw
一部ソフトのオンラインプレイ
メンテナンス中は、一部のネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時2018年9月26日 9:50頃〜2018年9月26日 11:30頃
対象サービス
一部のネットワークサービス
ねえねえ300円払ってクラックされた任天堂onlineでクレジットカードの情報盗まれて人生終了しても、豚は任天堂onlineマンセーなの?
300円も払えないの?とか言うの?
対戦のオンラインゲームはゲームになってるの?
どうせスマホにでも行くんでしょ、ゲー無しかないぞ
P2Pってのは対戦時の同期だけだからな
ログインやマッチングには鯖が必要なのはわかってないのか
マジで情弱じゃねえか
PSプラスのサービス知ってる勢かもよw
一部ソフトのオンラインプレイ
メンテナンス中は、一部のネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時2018年9月27日 15:50頃〜2018年9月27日 17:30頃
対象サービス
一部のネットワークサービス
一般人「払う意味がわからない」
ハッカー「払う価値ない」
任天堂大ピンチ
任天堂も無視してりゃいいわ
PSは5000円だぞ
でも回線切るユーザーが減ってありがたいって人が多いみたいだよ
それだけのために有料?
信者にはスイッチしかないだろうが
余計に任天堂のサービスの価値の無さを感じちゃうだろうね
その手のキッズに毎月500円とか無理でしょw
よりどころにしてた任天堂に背中から矢を射たれるかわいそうなキッズwww
だからなんだよ
金とるんなら他社見習えって言ってるんだよ馬鹿
やっぱタダってのは乞食を呼ぶんだなぁ
これは任天堂のサービスに対して300円の価値も無いと思ってる
ユーザーが多いってことなのか?
P2Pと言うのは、自分若しくは他人がゲームサーバーの役割をする事でオンライン対戦を実現させる方式
無料ゲームやオンラインがオマケのパッケージソフトではよくあるが、流石にオンライン対戦がメインのパッケージソフトでは存在しなかった
めちゃくちゃ荒れたのにな
いくらVITA撤退はじめ
悲報続きだからってよくまあここまで騒げるわw
サーバーの維持費で一番コストがかかるのは回線維持費で、ソニーとかの方式はユーザーが増えるだけ高くなって行く
PSプラスの料金はユーザーが個別に回線維持費の一部を負担している様なもので、任天堂の場合はユーザー同士で通信するから維持費はそんなにかからない
内紛勃発!!
『3DSのオンラインを有料しました』と変わんないんだぜw
荒れたってぶーちゃん達が有る事無い事触れ回ってただけやんけ
その乞食、任天堂ハードメインユーザーのキッズ達なんやで……w
察しがいいな、その通りだ
無料から継続課金だと、そりゃ引退する子供は一定数いると思うし・・・
PS4や箱がまさにそれなんだがw
サーバーは大手ソフトメーカーだと自社サーバーを用意してサービスしてるからな
だからマルチ共通にしようと思えばできる
PSが拒んでできないわけだけど
だから多くねえよからww
今すぐスイッチ売って来てもいいぞw
日本は余裕で騙せるw
問題は海外でどうかだな、海外のニンテンドーオンラインの公式動画批判されてたし
Nintendo Switch Online - Overview Trailer
good 8703 bad 4.5万
PS4は初めからオンラインの場合PSプラス必須だったけど?
PS3やVITAは無料だけどね
例えるなら
コーラが100円(PS+)
泥水50円(スイッチオンライン)
って事だ
まさに今のお前らってことか?
サービスの質が悪いと言わざるを得ないね
ゲームは任天堂ばかりじゃないって…他社も漏れなくオンラインサービスは有料なんだが…
携帯機としてポケモンを出すんだから、3DSがいつまでもオンラインで遊べるとは限らんぞ
MSがクロスプレイするならPSの顧客情報渡せって言ってくれば普通に拒否するだろ
2行目で答えかいてるじゃねえかw
任天堂も毎月フルゲーム提供すればいい
いくらソフトがなくても少しはマシになるだろう
Bad多すぎ
さすが任天堂海外でも人気者だなあ(棒
あのね。P2Pってのはスマホゲーとか基本無料ゲームでやってる方式で普通は維持費取らないのよ。
任天堂はその方式なのに料金要求してるから叩かれてるの。
今日から月300円と言われたけれどサービスを体感できないからでしょうね
スイッチオンライン加入でスプラ2で使えるプレゼントがあります。程度でもあれば印象は違ったはず
任天堂はそういうサービス精神が皆無だからどうしようもない
豚はマジでバカだなw
最初から有料なのと無料で使えてたものが有料になるのは消費者感覚的に全然違う
だからPSはPS4発売まで耐えたのに
なお
任天堂 月額300円
ソニー 月額500円
MS 月額800円
たとえ安くても泥水に金は払いたくねぇな
その書き方だと他人の回線なのに任天堂が勝手にショバ代(使用料)取ってるみたいに見えるけど
マジでそんな感じなの?
大半の人は気付かないからって悪徳過ぎる
そうだね"払えない"のはね
サービス内容的に任天堂が1番高いな
何にでも維持費というのがかかるのですよ
PCも無料でオンライン出来ると書いてあるが通信費から引かれていると思う
無料期間という記事を昔見た覚えがあったけど忘れてたのかな?
psのオンはずっと払ってるが
Switchでフォートナイトプレイするには追加でMSのも払わないと駄目なんだっけ?
毎月1100円か…
割高なのは圧倒的に任天堂だね
サービス内容ゴミすぎる
何のために金取ってるんだ
え?これが答えなの?
スイッチとサービス開始状況が違いすぎるのに
お前バカだろうw
やべえよな
(ちなみにスマホゲーのとか常時サーバー接続じゃないのはこれ系ね)
で、人数集まってその誰かのハードがクライアント(サーバー)になる、いわゆるホストね。
(ホスト通信落ちると全員落ちるのが特徴)
マッチングサーバーから離れてから、ゲームスタート
泥水は流石に可哀想だ
水道水ぐらいにしといてやれw
インフラは他所が作って、それに値段つけて売ってるのと同じやし
そうだよ
だから海外で炎上してるの
スイッチ信者のくせになに言ってんの?
見つかると良いなw
悲しいことにチーターが氾濫しているんだよなあ……
ソフト少ないからな
それだけのために課金するのはばからしいというのはあるだろう
まして、割れチートまみれなわけで最低限のサービス品質にも達していないし
任天堂が相手を見つけます、だけで月300円。その後不快な思いをしても知りませんというサービス
売るとか、任天堂にクレーム入れてるのに
豚はゴキガーなの?
有料が当たり前の時代だってそいつらに言えよ
ここまでフワッフワで養護にもなってないコメントかけるの凄いなw
ぶーちゃん渾身の擁護が皮肉扱いされてて草
サービス内容のお預かりセーブは非対応ソフトだらけ
ファミコンソフトはある一定でソフト追加なし
無料アプリを無理に有料サービス対象にする
こんなの擁護する奴は任天堂からなんかもらっているのか?
あのさあ?少しは調べてから書けよ
馬鹿丸出しだぞ
無料だからP2Pでもしょうがないって割り切っていた人は絶対辞めるわな
スイッチが売れなくなればPS4にソフトもユーザーも流れてきて
みんなが得するやんありがとう任天堂
価値を感じてるから遊んでるんじゃん
来月発売のスーパーマリオパーティは
ニンテンドースイッチオンラインに加入しないと
プレイ出来ないモードあり
そこに気付いたか!
なんかここ豚キッズ増えたなぁ…
だから有料化すれば当然こうなる
任天堂にお布施できるという幸福感と高揚感
払えないのはそうかもしれんが
「無料だから使ってたんであって、1円でも金払うならPSNとかスマホの方がイイ」という人も結構いるだろ
スイッチでもフォートナイトはスイッチオンラインが無くてもオンライン対戦ができる
PS4も基本無料でプレイできるオンラインゲームはPSプラス加入は不要、無料で対戦できる
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
オンラインの環境造りなんて他社が時代を見越して何年も前から取り組んできたのに
任天堂は今までなにやってたの?
やっぱ任天堂は糞だわ
ユーザー無視の守銭奴
USBメモリでもバックアップ取れるぞ?
といってもオンラインやるならどっちみち入っておかないとならんけれどさ
P2Pマルチに300円かかるから文句言ってるんだよなぁ
ぶーちゃんにはちょうどいいネットワークサービスだと思う笑
じゃあその大切なセーブデータの為に入らないとね^^
貪食ってほんとど底辺すぎて反吐が出るわ
社会的にも要らねぇから人生引退しろ
それなら普通にドリンクバー頼みますわ
スイッチのオンライン課金とPS4のオンライン課金の差とかこんなレベルっすよw?
買った時点で負けてるって・・・
無料で出来るならそれこそスマホでよくね?
500円でも、お得感あるサービスだし、オン対応ソフトも豊富だし・・・
それに比べて、任天堂の場合は・・・
たまにUSBにも予備バックアップとるよ。でも常時ってわけにもいかないからオンラインストレージって有難い。
どこで遭遇してんの?
そんな奴らスルーすればいいのに┐(´д`)┌
オンラインの安定性?(ラグとか)は結構違うものなの?
ゴキブリはスイッチの心配してねーで国内市場でオワコン化してるPS4の心配でもしてろよw
サードタイトルのマルチ化が止まらねーぞw
オンライン有料とかボッタクリだろw
サーバーでもいろいろあるだよ
P2Pのマッチングサーバーは低速(細い)回線でも大丈夫だけど
ラグがないクライアントサーバー用意しようとすると、高性能な高級サーバーが必要になる
ランキングにおるやん
しかもセーブ保管に関してはこれからまだ売れる可能性があるであろうポケモンぶつ森スマブラ全部非対応だろオンライン要素あるから
実質ファミコンだけじゃん。それも今更要るのか?
そこからPs+に加入すればどれほど金の無駄だったかわかるはず。
人は小さな失敗を繰り返して成長するもんだよ。
1000なら任天堂倒産
無意味に入ったスイッチオンラインを我慢し方が有意義に見える
でもTGSのフューチャー賞はスイッチソフト二本だけしか受賞してないよね
しかもマルチしかw
その日々のちょっとした物の方が任天堂のゴミみたいなオンラインサービスより
よっぽど価値があるってそれだけの話だよ
ホストのプレイヤーの回線次第でクッソラグラグになる
騒ぎまくるゴキの群れ
いくら携帯機撤退が悔しいからって・・・・
はちま産が最後のよりどころか
ほとんどのまとめはもうPSは終わりって言ってるぜw
任天堂がちょっとした儲けを我慢すればいいだけやん
毎回思うが任天堂に優位なパッケージ販売数ですら大敗してるスイッチでなんでこんな強気なのかw
どうした⁉︎またNが取れたんかいな⁉︎
全然違うよ。
P2Pだと、マリカやスプラやってると当たった筈なのに、判定が無いとかよくあるんよ。
クライアントサーバーだと、ほぼなら無い。というかなったって話聞いたこと無い。
違う
自分が光回線でも、P2P接続先がADSLだとそっちがメインになる
また、P2Pだとルーターを弄くって簡単にラグ、つまり簡易チートが出来る
思考パターン似てるから実際クレーマーはゴキブリなりすましなんじゃねーの?
そうすりゃこの行動も辻褄合うわw
しかもスマブラと被ってるからスイッチ版だけ爆死不可避だしやw
これってまともな人間なら当たり前の事なんだけどぶーちゃんには理解できないかな
・『スプラトゥーン2』のネットワークについて、海外フォーラムRedditで不満のコメントが
・『スプラトゥーン2』はTick Rate(サーバーの更新頻度)が低いと指摘されている
Tick Rateが高い場合、サーバーには負担がかかるが、ゲーム内の動きは正確に反映される
・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、【16Hzだった・前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hz】のもよう・『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している
ソニーもMSもCS事業って言う国の為の経済発展の仕事で有って、ゲーム会社とは違うと思ってるし任天堂見たいに遊びでゲーム売ってる訳じゃ無い。
そのままソシャゲに流れてジャブジャブ課金するんじゃないかね。
どっちみち、しっかりと腰を据えてる他のハードには関係のない話だな。
クッパ姫なんてやり出すくらい化けの皮剥がれたからあの台風は御告げなんじゃ無いかなw
お前のよりどころはゲハ系まとめブログなのかwワロタww
PS4も箱1も有料でしょ
任天堂のサード殺しは伊達じゃない!www
オンラインで遊べるタイトルで他のハードと圧倒的な差がついてる
これは割高感が凄い要因の一部ね
>ポケモンぶつ森スマブラ全部非対応
あーう~んw
それは酷すぎるな
任天堂専用機なのに…何のこっちゃそれは
P2P方式となるとホストとなった一人のスイッチに対戦相手全員が繋がってくるので
ホストの通信環境が悪いと対戦全体に影響が出る
クライアント方式だと対戦相手其々がメーカーの用意したサーバーに一対一で繋がるので
全員に影響を与えそうな人が居る場合当人だけをマッチング拒否して対戦全体を安定させることができる
信仰心薄れてきてますよ任天堂さん
それって意図的にラグを利用して「残像だ」みたいなことができるってこと?
お金の大事さ知ってるから
300円払えないのかって言ってる奴ほど金持ってないでしょ
ソシャゲで重課金してる奴ほど生活費削ってるバカが多いのと同じだよ
擁護してんのは社会に出たこともないガキだろな
無料だからだろ
自分が何書いてるのかわからんのか?
任天堂HPのソフトカタログで見れるが
小さくて分かりにくいんだよね
明らかに意図的にやっているだろw
彼らは目を覚ましたんだ
イエス
通称ラグアーマー
大阪企業だから目先の儲けしか考えてないのよ
先行投資って、考えがない種族だから
はちまで騒いでる虫が何か申しておりますwwwww
ほんまネット弁慶は
300円を払わないのは「支払能力がない」からではなく「払うだけの価値がない」から
ゴミ弁当に300円払うなら他の物にするのは当たり前の話
何ちんたらしてんの?
出来るよ
多重影分身なんて当たり前だし、転移や姿を消すのも日常だよ
確かにな
任天堂のクソオンラインしか知らないならにしくんの的はずれな擁護も納得だわ
PS携帯機完全撤退は妄想じゃないしな
ゴキw
じゃあ辞めればいいじゃんw
何時までも執着して愚痴言ってるのが一番みっともないw
PSNにしろ任天ONにしろ料金払えない外野がグダグダ言ってるだけだしな
料金に見合うなら出せばいいし、嫌なら辞めればいいそんだけよ
豚2「刺し違えども!」
↓
先生「歴史的な戦いはどれも命がけです。しかし自分の存亡だけを考えた結果、大義を前に同士討ちしてしまうだな。皆んなも気をつけるように」
児童「ハーーイ」
それならきちんと舗装された道に500円払うわ
任天堂は何してるの
すぐ近くに美味くて豪華な弁当(PSプラス)が売られてるから余計に価値を見出せない
しないんじゃなくて出来ないの。P2Pの欠点だよ。チーターもハッカーも関知する機能がない。
からの、チーター出現
あると思います
PSんと時と変わらんな
馬鹿が騒いでる所もな
お前のような
だから早く任天堂なんてハードから退場しまてもらえばいいんだよ。
戦場のヴァルキュリア4とかアサクリクラウドとか見るにつけそう思う。
あと一押しだった。
スイッチで転けたら確実に撤退だった。
8対8対戦だとP2P方式はクライアントサーバー方式と比べて、8倍から10倍の通信してるだよ
だから、ルーターでユーザーが弄れる範囲で負荷かけれなから意図的に出来る
ラグアーマーなんて名前まであったとは凄いね
※1054
はっきり言ってゲームにならなそうな感じだね
スプラ2とか皆よくそれで対戦してたと感心してしまうレベルだ
親にお金出してと言えないキッズが暴れてるんだろwww
ふざけとんのか
そのPSの携帯機は2も撤退した任天堂のハードを見送ったけどなw
まだソフトが出てるのなんでだろうね
それが無価値ってことですよ
クライアントサーバじゃないからプレイログ確認出来ないから取り締まれないんだよ
やれるとしたら動画付きで通報した人のマッチング履歴から辿ることくらい
賞与をもらったことがない人生😢
金を取るくせにまともなサービスをする気が無い任天堂の姿勢に文句を言われてるんだろ
フリプはファミコン? クラウドセーブは1タイトル1まで? 挙句の果てに非対応のソフトもあるって? オンラインの環境は改善せずP2Pのまま? ユーザーは完全に馬鹿にされてるねw
ソフトが少ない分、サービス内容で他社を圧倒しないと並ぶことすらできないって
人は無意識にその物の価値を見出してしまうものなんだよ
そいやTGSで列並んでるときに大声でswitchの素晴らしさを回りの人に話しかけてるおっさんいたなぁ…カップルとかドン引きでw
内容も突っ込みどころ満載で面白かったなw
馬鹿なんだよなこいつ
ハード撤退と事業撤退とごっちゃにしてやがるよ
まあ馬鹿だからこんなコメントできるんだろうな
回線速度で対戦にまで影響のある事までゲーム業界なのにスルーしたり
そういう事してたら他の会社ならすぐ潰れるか置いて行かれるんだよな
でも任天堂はそういうのに疎いファミリーをターゲットの客層にしてるし
ファミコン時代からやってきているから、全体を無視したそういう事やっても残れてしまう
それをよそより安価ですよと売られたら、結果サードもライバル他社もゲーム業界は質を落として対抗するしか無くなってると思う
でもそれって自分から見ても相手がラグでワープしたりしちゃうの?
ぶーちゃん岡村さんやったんやな
PS4版とVITA版両方買おうと~
↓
過疎過疎オンラインェ…
PS3なんて生産終了してるのにまだ追加されてるのに…
月額1000のプレミアムアカウント始めます。
プレミアム回線で優先的にマッチング。
強力なロールバック機能で試合結果を任意にリセット!
PS4マルチのはPS4でやるから要らないし
他者がさきにやってるんだからいくらでも参考に出来ただろうに
でも出してきたのはただ安いだけの情弱騙しサービス
ほんとうにどうしようもない企業だわ
なんで黄金の国イーラをやらんの?
岡村「嫌なら見るな!!」
↓
ウジテレビ万年最下位
を思い出したw
300円払えばチートし放題、個人情報盗り放題のゲーム機が任天堂から出たと聞いてww
プレイも底辺できもそうだし
バックアップできるセーブデータも1作品につき3つまで!!!!
馬鹿「あり任!」
オクトパスって別にクソゲーじゃないのに広告止めたら即効で売れなくなったよね笑
PSアーカイブスは最近もソフト追加あったのに
サービス前からソフト追加しないって告知は変
NHKに受信料払いたくないのと一緒
どこにハード撤退と事業撤退書いてあるか自分で読み直してこいダボハゼ
メガテン息してそう?
インターネットには上り回線速度と下り回線速度というのがあってねルーターはそれぞれを細かく設定出来るだよ。
だから相手の位置だけ正確に取得できるのがP2Pの特徴
せっかく草の表現を自慢していたのにw
メガテン息してそう?
しょうがないね
ワープなら未だ良い。何秒か前の相手の姿が表示されていて実際そこにはいないという状況も出てくる
300円も払えないのか?って疑問を抱いてるうちは無理だよ
さっさと引退しろ、邪魔だからw
他にもゲーム会社はあるって言うけど、PSNもMicrosoftも有料だぞw
そんな貧乏人はPSNに来ないでくれるかな?
そいつらがメインのハードなんだよ
そんなピンポイントで狙えるなんてP2Pは駄目駄目ですね
詳しくないから説明してくれてよくわかりました ありがとうございます
まさかオンラインサービスの基盤にまで仕込んでくるとはこのリハク(
あれ動いてないだろ
イメージムービー出て以降音沙汰が無さすぎる
豚「自動だとすぐにギガ減るしちょうどいいよ」
俺「え、任天堂が用意するオンラインストレージってそんなに少ないの?w」
豚「ギガはネットの通信量だよストレージってのは容量でしょ」
↑
豚ってこういう奴ですw
何きれてんだこいつw
常識的なことも理解できない馬鹿は黙っとけw
そのせいでずっとオンラインが無料だと思ってた層から反発喰らう
PS4はハード移行でちゃんと有料化始めたからな
まぁこれは情弱を騙し売りした結果だよね
300円ごときで悦に入ってるお前らのがどんなけ金ねぇんだよと
生徒「はい!商店泣かせのウドンテンニとはズレた焦点で笑いを取る、文字通り笑点のような存在である。よって、昇天が近いと思われます!」
保護者一同「おおお…(ん?ちょっと待て)」
実際遊んでた彼女が露骨な性描写気持ち悪くて無理って途中でやめちゃってたし仕方ないね
ゲハにそういう知恵遅れの豚がたくさんいるw
豚役減ったね
任天堂がマルチハブされないようなハードを作ってくれればよかったのに
横だけど
たしかにピタッと話を聞かなくなったよね
まうでインディーズのときのようなかん・・・いやみなまで言うまい
ポケットWi-Fiで接続してるのかな
お前らチートで狩りまくるからざまぁみろ!
ゴキ「そのPSの携帯機は2も撤退した任天堂のハードを見送ったけどなw」
→「いや任天堂ハードは後継機出てるけどPS携帯機は事業撤退ですよ?」
→ゴキ「豚がースイッチガーWiiUガー」
wwwwwwwwwwwwwwwww
キッズのみなさん!ようこそPS4へ!
出ても過疎オンライン確実
ゼノの頃は良かったよ
実際Vita撤退するまでに2つのハード撤退3DSもほぼ息してない状況見送ってるんだよなぁ
任天堂どれだけハード失敗すれば学ぶの?
年に数本しか買わないハードに30000円も出してんのに貧困でケチる訳ねぇのも分からんからな
サービス変わらないのになんで今更金取るんだよ?って事に焦点が当たってるのに絶対にその現実を直視しないからな
事業撤退より上の失敗ってなんすか?w
PS4の方が無料ゲームができたり、生配信できたり、8人同時に喋れたり、1時間録画ができたり
全てにおいて機能が上だから。
さーてスプラ2でチートつかっておおあばれするか!!
携帯ハード業撤退っていつ言ったんだ?
後継機は考えてないってよ
加入率102%越えてやるからな
メガテン5発表のときのアトラスアンケートでメガテン4は3DSという特異なハードでの開発だったから仕方なか買ったがSwitchで出るもんをPS4とのマルチにしない理由があるのか?独占だったら二度と買わねえって書いたな
俺みたいなやつが多かったんじゃね
年間2400円なんて毎月の通信費に比べたら可愛いもんだろ
そのデカい釣り針引っ込めろ
流石にモンハンすらあの様じゃ他は絶対携帯機として使わないわ
シェアプレイも強いよな
フレにアンチャコレクション触らせたりした
PS4?
それ今は考えてないといって撤退とは言ってないじゃん
豚はすぐ曲解してねじ曲げてホラ流すよなもろ犯罪者気質
スイッチにスマホほどやれることねぇだろwww
クゥゥゥゥルゥゥ…キットクルゥゥゥゥ…‼︎
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
自分で興味があればこんな意見は出ないよ
ようは子どもに買い与えてるのにプラス費用が発生するのが嫌だって話だと思うよ
こどもなんて1年とか同じゲームをやるからね
そうするとソフトが6000円から8400円になるようなものだからね
そりゃ文句も出る
民度の低いガキや貧乏な奴らがスイッチに集まってくれてたから。
plusやgoldと比べて2桁くらいアクティブ加入者数に差が出そうだな。
岩田の発言だから関係ないとでも思ったのか?
あほじゃねえのこいつ
まさかまだPS携帯機が継続すると思ってんのかよ
マイルドに表現してくれたのに
読解力のないあほ相手だと困るな
ダメだったんだなあw
普通に考えて
「同じ有料ならサービスが圧倒的に良いPS4の方を選ぶぞ、任天堂オンラインは金を取るほどのサービスになってない」
って意味じゃねーの?
マイルドも何も撤退とか言ってないのに
ホラ流すお前の頭が腐っているぞw
ジャンルも豊富、人も多い、オンライン対戦以外もサービスが充実
任天堂「・・・・・・」
可哀そうに
せいぜい次世代機が出るのを待ち続けろwwww
なにイライラしてんの?www
そういうのってパッケージ価格分の課金アイテムや限定アイテムついてるだけどね
G3君なにしてるの?
www愉快な馬鹿発見wwwwwwww
携帯機なのか据え置きなのかよくわからないswitchさん2年目なのに瀕死だから必死ですね
撤退したのは任天堂の据え置きハード業でしたwww
WiiUより出来の悪いハードが来るとは思わなかったw
マリオ+ラビッツ キングダムバトル Switch累計200,131本でストップ
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
アホか?w
俺にはご褒美なんだが
そこじゃない。
3DS「僕にはいつ弟できますか?」
任天堂「…………」
↑
豚ってこういう奴ですw
PSNユーザーから見ても内容がゴミって話なんですよねー
豚1「有料とかもうスイッチ売るわ」
豚2「嫌なら辞めろ!嫌なら辞めろ!」
豚3「過疎オンラインがヤバい・・・頼むから300円くらい払って戻ってきてくれよ・・・」
地獄絵図過ぎて草
かと言って代理出産ってわけにもいかん。
スイッチ版『戦場のヴァルキュリア4』TGSステージの実機プレイ中に画面が止まる不具合発生25秒間フリーズ映像流す
プレイ実況してたMCが「あくまでも配信機材(スイッチ)のトラブルなので、スイッチ版(ソフト)は問題なく動きますから」と言い訳いするなか、すかさず開発ディレクター山下氏が「フリーズしたわけではありませんよ」とフォローするが
配信動画(アーカイブ再生時間6:32:32)で、どう見てもプレイ画面が固まったフリーズ状態で時が25秒間流れてた。仮にゲーム機以外の機材トラブルなら、フリーズではなくブラックアウトして画面には何も写らない状態なるはず。
そして、有料でも普通にスマブラで馴れ合い放置沸きそう。
PSNの利用は無料ですよ? 特定のタイトルで対戦する時にPSプラスが必要になります
ユーザーの温度差が全然違うだろうな
300円くらい払えって馬鹿かP2Pな事にキレてるやつしかいない
>どうぞどうぞ引退してくださいw
偏差値40以下のバカにだまし売りしてたのにそのバカが居なくなったら過疎の一途だぞw
いやならスマホゲーかオフラインゲーでもやってろ!
年々増加してますが
ミニファミコンとやらが出る前ならともかく出た後だからなおさら
64あたりにしとけば
騙しは効かない模様wユーザー自体も少ないからなおさらやんけw
たかが300円だと思うならさ
つまり値段の問題じゃねーんだよ
はちまの記事みれるのは毎月300円払ったらなって言われたらもう誰もみないだろ?
人少なすぎなんすよあんたらの世界wwwwwwwwwwwwwww
ソースくれ
スマホゲならwi-fiですむわな
P2Pで金盗るのは任天堂だけだな
ガキと任天堂命のおっさんの死闘www
PS4の基本無料オンラインゲームは無料で対戦出来ますよ
対戦全部が有料になっているわけではありません
だだ下がり?
だだ下がりっていうだから半分くらいになったの?
switch発売当初から告知してただろ?
無料なのは初めだけだって
一ヶ月でプレイ時間が10時間とかなら300円とかくっそ高いわな
スイッチに金出したくないってのはそういう事でしょ
頻繁にプレイするならともかく、稀しかしない人間には手間が…
嘘だろ?そんな話聞いた事ない
なんてタイトルだ?
スマホで無料が当たり前になっちゃってんだもん
P2Pで金とってるとこなんてなくね?
任天堂「悲報が多過ぎて美談を作るペースが間に合わねぇええ!」
それぐらい自動化しろよ・・・
手間とかアホちゃうの・・・
すまない
訂正する
途中から有料と最初から有料
フォトナ
FF14もプラス会員不要
他にもあるけれど?
PS4の基本無料は全部そうですよ。フォートナイトもPSプラス無しで対戦できます
PlayStationの1月のブログに書いてあるぞ。
下がったって言うならお前がソースだせ。
最近配信されたボーダーラインとガンダムが無料のP2Pじゃなかったかな
p2pはユーザー数が多いほうがいいんじゃないのか
なおスイッチ版だけ月額必要な模様
スイッチもその時期か
代わりに有料プランは月額500円ぐらいに値上げして
有料会員のみ利用できるコンテンツとかもらえるアイテムとかフリープレイとか増やして
こんだけ差があるなら500円ぐらい払ったほうが得じゃんって方に誘導する
DeNAと協業してるのになぜ基本無料として広く受け入れられてるビジネスモデルをなぜ採用しなかったのか
豚がP2Pの仕組み分かるわけ無いだろwww
はちまの場合閲覧してくれるだけで全員から0.1円もらってるも同然だから課金なんか取り入れる意味ないぞ
ゲームとは金儲けのシステムがまるで違うんだから比較してもなんの意味もない
記事タイトルは?
オンライン有料ならソフトとか買う奴減るからちゃう?
せめてPS+並のサービスなら300円は安いって
言えるけど、あの内容じゃあな…
横だけど、通りでフレが誰彼フォートナイトを高確率で招待してくるか解ったわ。手軽だからなんだね。
豚って割れ厨なのにそんなこともわからんのか?
その中にオンライン対戦ゲーってあった?
マジでスマブラの為だけに払う人もいるかもねw
書いてある
じゃなくてちゃんとソース出せよゴミ
WoTにWTにウォーフレイムもプラス会員要らないね
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
机上の空論過ぎて草
そんなんで誘導できるわけがないw
一月300円なんて破格やろ
豚をサンドバッグにできるんだぜ?月500でも遊べるだろ
小学生でも払えるぞ
文句言ってるニートはスイッチやってる暇とかねえだろ
ちゃんと
「会員数がダダ下がり」
が分かるソースをな
だだ下がりって株で言うならストップ安レベルかな?
任天堂もP2Pじゃ負担無いから腹痛めず金要求することにはかわりないが
そうじゃなくて「昨日まで無料だったものにサービス据え置きで金出して継続利用するか?」って話だよ
ほんと豚はテキトーだなw
PS4® 2017年の年末商戦期に実売590万台を達成
お前がソースだせよ。出せねぇんだから消えろよクズ
スプラのイメージが強くて他がわからん
販売台数の半分以上は親が買ったものだろうしね
スプラ2の年齢層で未成年の割合が63%だったし
なんで金無い前提になってんのかね
あのサービス内容で300円は高いわ
セーブデータの預りといい、ファミコンソフトの件といい何もかも不完全過ぎる
ソニー 「オンラインは有料で〜す。あ、任天堂より料金高いけどいいっすか?」
MS 「オンライン?有料ですけど何か? 任天堂より払ってもらいますよ?」
ゲーム会社は他にあっても無料でサービスしているコンシューマなんてないんだよな〜
メーカーも任天堂の有料オンラインなんてイカやスマブラ以外過疎るに決まってるのわかってるから出さないよね
なお前年比では大幅に上がっている模様
こういう比較が出来ないから任天堂はゴミなんだよなぁ
ソースは今年の1Qの決算
会員数だだ下がりってほんと?収益上がりまくりってことと辻褄合わないけど
しかもそのセーブデータ、会員抜けたら保証されないってよ(任天堂より)
PSプラスは半年は最低でも保証されるというのに…
は?プラスの会員数ダダ下がりとか意味不明なこと言い出したのお前だろ
他のゲーム会社はフリプの当たり月だけで十分元取れるぐらいにサービス良いけどな・・・
あのサービス内容なら他に払うって言われてるだけだからその比較は無意味なんだがな
色々いるんだな
どこにもダダ下がりの要素ねーじゃん
スマブラが出てもそれだけのための機能になる
そんなものに金払えるか
嘘に決まってるだろwww
ダダ下がりなら前年同期比で大幅に下回らないとおかしい
また妄想か????
イカなんか有料化前にクライアントサーバー方式しとくタイプのゲームじゃん
サービスの質違いますしおすし
元を余裕で取れるからな
GK「決算での数字が合わないんだけど」
ぶーちゃん弱すぎじゃね
豚がPS+と比較すればするほど今なお人が増え続けてて文句が出ないPS+って凄いんだなって結論になる
PS4や箱1みたいに大型のマルチプレイ対応のゲームが出るわけじゃないからな
馬鹿らしい
任天堂ゲーすらろくにやってないっぽい豚よりはニートゲーマーの方が文句言えるんじゃないの
おらはよソースだせよゴミクズ豚
潔さって大事だと思うんだ
営業利益の5倍棚卸資産増加には笑わせて頂きましたよ^^
なるほど、セーブデータ人質の意味はそれか
一度でも抜けたらセーブデータが消えるってことで抜けたくても抜けられないと
どこの新興宗教だよ
もしかしたらソシャゲのこと言ってるに100ペリカ
俺はハードとゲーム以外に金払いたくねえんだよ!!!1!!1!!!
5倍っていくらなんでも増えすぎじゃね
価値が無いんだよね
いちいち妄想を垂れ流すなよみっともない
利益比較だから5倍はおかしくない
棚卸資産で比較するなら前期比1.5倍の700億増加だな
紛らわしくてすまん
毎週スイッチが4万売れてるのに不思議な話ですね
スイッチは外部ストレージへのバックアップを認めてないからね。課金してクラウド使うしか無い
他社ハードは外部ストレージにバックアップとらせてくれる。セーブの為に課金する必要はなし
だから「人質」なんだよね
勘違いして有料化したらあかんわな
ダダ下がりなのはお前の知能レベルだろw
馬鹿はさっさと消えとけ
今年の春から夏までの3ヶ月で更に700億増やしてんだよな
流石に自分の目を疑ったわ
現る
スイッチオンラインにはそれが無いよね
安かろう悪かろうの有料サービス
お、ソース出せないダダ下がり豚君かなwww
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。
つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。
さて、switch版はオンラインどうなるだろうな、オンライン最大4人だったらP2P方式と疑った方がいいかもね。
これなら最初から金取ってた方が、ギャーギャー騒がれなかったのかもね。(switch持ってないけど)
ソースはないぶーん
月数百円のサービスに不満が大量に出るようなサービスしか提供できないなら
さっさとハード事業やめるべきだなw
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフトとPS+代金二台分払わなくても、二台までなら同時オンラインプレイ(MHWでも)できるのに。
まずP2Pって人多い方が安定すんのに少ない方が良いっていってる時点で無知過ぎる
常識的に考えて
任天堂ありがとう
みたいにした方が良かったんじゃないか
トンカツソースやw
東芝チャレンジやん
長期的に見てスイッチにとって致命的な有料化になると思うね
まあどうせ任天堂ハードなんて短命で終わっちゃうからいいのかもね
でもそんなことしたらゴキにいじめられちゃうからね
結果ぶーちゃんそっ閉じw
そもそもスイッチの次のハード出るかどうか怪しいぞ
そういうお前はPSNが適正な価格と思ってるのか?
ニンテンドーオンラインでいいのに・・・
それともスイッチが終了したらこのサービスも終了するのか?
それでいいと思う
楽しむゲームなのにストレスをためてはいけないと思う
ワイは金持ちだけどw
有料化なんておこがましいと思わなかったのかな
分をわきまえろよ
俺は500円で十分すぎる程の内容だと思うわ
つうかそれも捏造だけどなw
こんなん減りようがないだろ
ソフトも売ってないのに未だに4万積んでる時点で増えないわけないわ
ハード毎に別料金だったらとんでもないボッタクリ価格だよね
PS+は全部の機種で恩恵有るのに
オンライン対応ソフトが少ないのも不満に繋がってる
雪崩が起きれるほどラインナップないから
抱き合わせで月500円だから価値があるなんていうのはトンチンカンな議論だよ
オンラインゲームができるという機能単体で考えて、お前らなら月いくら払うんだ?
俺は破格だと思う、そして任天堂は割高だと思う
龍が如く付きの一年会員権かったけど
凄くお得したw
こいつらほんと民度低すぎだろ
しかもハード事だとしたら次はもっと高くしてきそうだしね
俺はディスカウントだけでこっちがプラスになってるね
スイッチオンラインは貧乏人ガーとか言いながらPS+を叩いてる奴が一番矛盾している
月に200円300円払うけどオンラインのゲームがイカとスマブラくらいだと普通に高いし
しかもチーターも以前としてご存命なら問題外だよな
スイッチこんな制限あるだぜ
「いつもあそぶ本体」【ではない本体 】で遊ぶ場合の注意点(補足「いつもあそぶ本体」登録出来るの一台だけ)・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。
海外のメディアでも言われてるが、他社と比べて5年は遅れてるサービス
しかもP2P、これじゃ料金を取る方がおかしい
ネットサービスなんてそんなもんでしょ
遊ぶタイトルが豊富にあるから価値があるってのもひとつの価値観
統合を考えてないわけではないと思うが料金改定の布石である事は間違いないだろうなぁ
他社に比べて設定低すぎるし
なんか限定勝負みたいなこと言い出して草
スイッチみたいにハブられまくってまともなオンゲーが少ないから圧倒的にPSプラスの方が価値あるよ
たった1~2本の為に300円は割高だ
ただサブアカウントだと何か制限あった気もするな
CSは全部ネット有料だけどな
見返りもないケチな人種だからな
逆に金出させたほうがいいんだよ
尊敬の目で見て丁寧になるぞ
そもそも有料オンラインの値段とその価値が合っていないという人は多いと思うわ
そんな人からしたら300円とかでもアホらしいだろうし
いなくなるわけない。
オンライン有料に理解をしめしているわけでもないから、そんな奴は、ことあるごとにすぐ
「金払っているのに・・・」って思うはず。
結局そんな奴の巣窟になり、オンライン環境は良くなるわけはない。
いつも使うPS4に設定してあるPS4はサブアカウントでもメインアカウントのPS+権でオンラインプレイ出来るから、そんなに制限ない、あ、サブ垢だとクラウドセーブが使えないくらいか。
10年前から他社が投資してるのに任天堂は何もしなかった
コストがかかることは何もしないケチ臭い任天堂、常に目先の利益しか考えてない
実際半分以上は子供だろうよ
ガンオペとかPS+の加入不要でしょ?
ps4のフォートナイトとかPSO2とかは無料だよ
そもそもオンライン必須のゲーム多くて、協力プレイや対戦プレイや他人と競ったりするゲームの絶対数が多いハードとSwitchを比べてもSwitch割高だろw
現状はイカ専用機じゃん。マリカーとか廃人がずっとやってるだけだし
無線デフォのハードな上にクソみたいなオンライン環境
無料の時と何も変わってないのにお金払わなきゃならんのは面白くないだろうね
PC買う!?PC高い!売る!スマホ!?スマホ無料ゲームいいね!ガチャやる!もっとお金使う!日本の経済回る!
どんどんお金使ってちょーだい!
辞書の中には割高っていう単語があってね
角が出ちゃってる人、多分、「特別な存在として生を受けたこの俺の意に介さない事をしたから憎い!」とかなんとか、論点のすり替えてんだろ。断じて月額300円払えない奴はそんなにいないと思うわ。
そもそも任天堂オンライン高い言ってる人数多いのは海外やろ
発端が海外での反発なんだし
全くその通り
一部無料体験版やカラオケDL(曲使うには課金必要)とかは有料オンラインしなくていいみたいだけどなHP見る限り
オフゲーでアプデ・DLC必要無けりゃ有料オンラインしなくて良いんじゃね
糖質はだまっとけ
むしろ月額300円ってPS4より安いんですけど。
しかも300円でネットもできてクラウドセーブをできるとか確実にお得だと思うんだけど?皆貧乏すぎでしょ
本当に払いたくないやつが多いんだろうねww
その証拠にオンラインなんか1人もいねーし
それにしても何で任天堂信者は、300円が払えない貧乏人って事にしたいんだろう?
散々サービスについて指摘されてるのにそれはガン無視で、ずっとそれで押し通そうというのは無理がないか
サービス内容が何もかもPSプラスに劣ってるからだよ
PS4はラインナップも多彩で金を払う価値がある
値段差を考慮してもなお質が悪いからってここで散々言ってるだろうが
PS+(海外だと箱含め)よりサービスが悪すぎて文句を言ってる奴と、
ただ単に金払いたくない奴、両方が騒いでるんやろ
ここを見ろ※896
そういう事だ
ウンコに300円なんか払いたくないということだろうな
ウンコに毎月300円は、金持ちかもしれないが頭が悪い
ひっそりと持ち上げてたら騙される奴も居ただろうけど豚自身が価格を強調したい
ばっかりにPS+と比較しだしたから任天堂オンラインの糞さが際立つことになったw
「人間」は値段と質が合っているかどうかを見る
勉強になったな
ガキ
イカとスマブラ(未発売)するためだけに200〜300円しかもチーター付きは問題にならない方が異常だろ
スイッチのはクソだから10円も払いたくないってことみたい
それな
スタート地点の設定ミスって反発くらってるようにしか見えないんだよな
んで要の任天堂ファンからもPS+と比較して糞って言われてるという
サービスの内容的にソニーの500円やMSの800円は安い、任天堂の300円は高いと感じたから他に行きますって所だろ
って態度だったら良かったのに、任天堂自身が他ハードと比較しちゃって糞さがバレてるっていう
なんか関係ないPSと比べたがる奴が居るみたいでな
任天堂ユーザーが払いたくないって騒いでる。ギャラリーもそだねと頷いてる。なのにPSより安いんだから~て言い方してるのは頭おかしいだろ
ようやく目が覚めたかって印象ですねw
→ スパイダーマンやトゥームレイダーやRDR2やキムタクやGE3やバイオ2で、人や動物を撲殺・斬殺・銃殺する人道に反する行為に耽る
一般的任天堂ファンの今秋~今冬
→ なりきりプリキュアを公園で楽しみ、子供たちから大人気、ファミリープランに入ろう!と提案し広がる家族計画
この差にどう答えるの?ゴキども
WiiUの試遊機じゃないんだから、そんなことしないだろ
WiiUくらいだぞあんなの
それスイッチじゃね?
ファミリープランで犯罪が起きそうで心配しかない
3)複数機種持ちで既にPSNやMSで金払ってる人で
1は金払うのが親とかで金払う人は全くゲームしない場合だと特に多いだろう
2は、これは実はあまりいないんじゃないかな?自分で金を手に入れる手段が無い人
そして3は、無料ならともかく既に他のサービスに金使ってるんだから追加で使いたくない
金使う垢を増やしたくないという人、大体この3つが文句言ってる人だと思う
余程貧乏でない限りは
子供と一緒に遊ぶとかいう事案行為を嬉々として語る豚のやばさよ
おねだり将棋から任天堂の鉄板ゲーまで楽しめるのがスイッチ
ゴキステは人や動物を撲殺・斬殺・銃殺するゲームを座ってテレビの前ですることしかできない
日本市場に適しているのはどちらか明らかだよね
ここが堪えどころやぞ
このまま売上台数減少に歯止めかけられないと、一気にSwitchしぼむしかない
公式大会でフリーズしたりするしオンラインはP2Pだしチーターもい蔓延ってるのに
eすぽーつなんか無理やろ
金額じゃなくて親の許可の問題だろ?
ずーっとゲームやってる子どもに対して親だって強気に出る可能性あるし
貧乏じゃなくても親が出してくれないならそこでダメだがな
自分は特に貧乏じゃなかったけど、小さい頃は買い切りじゃないゲームは絶対ダメだったぞ
ほとんどの人が300円出せないのじゃなくて出す価値が見出せないってこと
盲目的にな信者には一生理解できんだろうがな
任天堂ゲームの犯罪率の高さよ
三百円分の家事を手伝うとかやりようはあるだろ
オプション2個だっけ?
オプション使った食い込ませて敵を破壊しずらい
アーケード版やり込んでるとガッカリ移植だったんだね
移植当時の事が分からないけど
Liveサーバ使えばいいんじゃねえの?
マイクラとかPUBGとかRPGツクールみたいに
ゲーム会社はほかにもある(でも任天堂のゲーム買っちゃう)
どうだろうな
今後は本当にオンゲーできないしかなり状況は変わると思うぞ
金払うのを拒みたがる底辺ユーザーのせいで
ネット対戦とかの環境が悪すぎたんだよ!
これでちったぁマシになるわ!
レーザーの誘導もできないんでAC版の攻略法が使えないことが多かったね
「知らない人とゲームで対戦するために月300円くれ」は通りにくい
ネット犯罪とかに巻き込まれるんじゃないかとか余計な心配するし
当時は移植度関係なくグラディウスが遊べるだけで嬉しかったんだよ
オプション2個でレーザー伸びないけどあのグラディウスが家で遊べるってだけで当時のゲーマーは興奮したものだ
任天堂ユーザー(の一部)の程度が低すぎるんだろうな
ミントとかアルコールで涼感を感じてるだけ
PSに触覚はないから
そんなハードに金払いたく無いだろう
他の2社ともオンライン有料なんだけどな・・。
他の2社のオンラインのどっちかに既に金使ってるから、更に追加で金払うの馬鹿らしいということじゃない?
小学生やろwwwwwwwwwww
そろそろファミリープラン関係の犯罪も出てきそうだしね
低スペ任天堂ハードやサービスすら高いと非難する連中の行き先はスマホだよ
PUBGもフォートナイトも第五人格も無料でプレイできる
あんな劣化コピーゲーで満足できるなら月300円払いたくないのもわかる
ハード販売と同時に有料にした訳でも無いんだから、それなりの数のソフトがないと話にもならんでしょ
100円くらいの価値しか無いのに300円取ってる任天堂オンラインと
700円くらいの価値があるのに500円しか取ってないPS+を比較して安い安いと
ふれまわったのが間違いの始まり
300円で何ができるのか聞いて
オン対戦とか言われたら親世代は結構反発するぞ
今まで無料で出来ていたならなおさらだね
スマホじゃね?
個人的には700円の価値はさすがにないな
500円でぴったり適価だと思う
だから普通にPlus入り続けてるけど
お前はスイッチ持ってなさそう
アルコールは気化のとき多少は熱奪うよ
どっちをとるかだな
スマブラを新品で買ってオンラインパスを打ち込んでっていうPS3方式
この方式を任天堂はスルーしてるからね
プレイヤーの成長がそこまで達してないのに 一段二段飛ばしで無理矢理ねじ込んだ
Wiiの時にモンハンでやってるぞ
>1460
そうだったんですね。ありがとうございます。
PCEとSFCの移植からしか分からないのですみませんでした
スマブラ出してさようならって可能性も有るよな
本当にワクワクしてたのに
確かにい任天堂が裏切らなければ関係は続いてたのにね
>むしろ今まで無料でやってた任天堂すごくね?案件なんだけど情弱には理解できないのか
哀れだな
ほんこれ
Switchを持っている人って、意外とPS4も持ってる
無料だからオンラインをやってたけど、有料になるならPS+とダブルで払うことになる
それはキツイから、PS+だけにするってこと
ソフト屋になった方がいいんじゃない
ゴキブリ「TGSで必死でインディーゲーをかき集めてるのバラされたからなwww そんなハードに金払いたく無いだろう」
ゲーマーにとってもメーカーにとっても誠意ある行動としか思えないんだけど・・・w
ゴキブリ理論はわけわからんなw
何目線なのよw
ん?
全裸で任天堂に放火してる😨
何より文句言ってる勢がそもそもプレイしてるかどうかも怪しいもんだって事だね。
確かにあの時の任天堂は少なくとも今よりは良かった
今は見る影もないな(´;ω;`)
P2Pだろ、PS4の基本無料ゲームもP2Pだから無料だぞ。凄くね?
任天堂は有料になったらしいがw
任豚「インディーズはクソゲー」
任豚「ミリオン行かないのはクソゲー」
任豚「ソニーは数だけ集めているだけ」
↑
昔任豚が散々インディーズをバカにして来てた、ソニーがずっと育てて来たのを奪いに来たからゲーマーは怒っている
これから先何が起こるかわからないからな
イワッチ時代の任天堂=ゲーム業界の癌任豚量産&WiiDS暗黒期で日本の質が低下し海外に大きな差を付けられる
キミッチ時代の任天堂=銀行マンらしく堅実
今の任天堂=高学歴集団で情弱を騙して儲ける作戦を辞め弱小を買取保証独占契約で救う
かといってオンゲー以外のサービスもはるかにソニーに劣る
圧倒的に不利なんだよなあ
ソフトもアミーボも無料って話だし
もう次のハード出るんじゃね?
PS4もXboxもオンラインは有料だしもっと高いぞ?
そこと比べるからサービス面でも叩かれるんやで
ありがとう任天堂
ちなみにPS4ならプラス入らなくても遊べるオンラインタイトル結構あるよ
だすならもっと金を掛けて性能の高い
ハードをだしてくれ
PSは有料やで・・・
既にそっちに加入してるから無料じゃないならイラネってことじゃないの?
コメントで既に散々指摘されてるけどほぼ「オンライン有料でいい人は既にPSNかLIVEに加入済み」だと思うぞ
悪かろう
対策不能な割れ方ってのがヤバイよな
それはアホの発想やろ
それをサードメーカーに貸し出して サードはゲーム運営に掛るコストを圧縮してる関係なのよ
PS+で月額が掛るのはそういう関係を維持するためのコスト
サードはネットゲーム事業を 格安かつ安全かつ長期的計画でもって運営できるのです
パッケージ代に込めちゃえばいいのよ? 日本でしか売れないんだから海外までバッチリ整える必要ねえんだし
ソニーと同じ様にサードに貸し出すのか そこがわからん
やるならサードタイトルは増えるはずだよ
ゲーマーからはクレームだらけのサービス内容
死角が無いな
そろそろオンラインやろうかな
流石に自分の首を絞めるようなもんだろ
他にもあるって言ってる奴は絶対に他のハードに移れよ
組長時代→競合はトミーのぴゅう太やアーケード、後にセガやPC88などで弱い。北米でもアタリなどで、任天堂の方が、力関係優勢
それ以降→競合はソニーとMS、企業規模や総合力が違いすぎてまともに勝負できない(やむなくギミック路線)。任天堂の方が弱い
この差だと思うんだよな、相手が強く大きくなったために、任天堂が相対的に弱くなった
Wiiバブル時代に技術力を上げる選択肢もあったと思うんだが、結局投資せず、技術力はよそから頂く路線を止めなかった
他の会社も普通に有料だし任天堂よりずっと高額
このサービスで300円って本当にただの有料化というイメージでしか無い
制限増えるばっかで旨みがファミコンソフト期間限定だもん
ファミコンレベルなら毎月好きなファミコンソフト1本プレゼントするくらいじゃないと旨みなし
つまらない
やり直し
ブーメランだぞwww
見栄え良い数字の本体普及台数を稼ぎたいからって無料スタートだからなぁ
自業自得でしょ
なので
キッズタイム(無料時間)を設定すべきである
子供を敵に回す
さすが
P2Pオンラインで金取ってんの任天堂だけ・・・
やっぱ実施して正解だな
モンハンワールドやスパイダーマンになって帰って来た
任天堂の月額は いまのところ 買取保証やテレビCM爆撃に使ってる状態
それでいいのか? ハードもパッケージも金払って買ってるんだぜ? さらに月額払えっちゅう
もっと高い希望をもっても罰は当たらんぞ?
一方任天堂は買い取って売れてるフリして買い取られる側の技術を後押ししない、任天堂自身技術遅れてるから金出すくらいしか出来ない負の連鎖
ワイはPS4一本だけどそれは別の話
フリプ乞食が言うと説得力があるなw
ファミコンよりは良いからね~w
プレイする前はswitchが好きで
プレイした後はそうでもなかったんだろう
有料化はきっかけみたいなもんだ
小遣いから【永遠に】毎年2,400円も【無駄金】を取られるなら
発狂するでしょ
スイッチのゼルダマリオモンハン配る(いつ配るとは言ってない)て言えば
みんな騙されて入り続けるのに
それ配る時だけ入るんじゃないか
それ配る時だけ入るんじゃないか
親がどう考えどう遊ばさせてるかだな
フリプはまさにお金をなるべくかけたくない人には大事
大人は身銭切ってないとやる気も出ないくらい感覚が鈍るけどw
ギリギリ安いとおもえるし ギリギリクソでも我慢できる価格帯
客や社員に忍耐を求める典型的ブラック思想
ウリたちが逆転裁判買わずに応援してやったけどもう糞ゲーニダゴキ!
↑これも何目線か教えてほしいもんだなw
PSプラスが有料だからPS4とスイッチで悩んだ人も少なからずいたはず
>インディーズをソニーがずっと育てて来たのを
さすがに笑うところw
かしこいw
数年後に適当に64のマリオでも配ればオーケーだな
離脱者は帰ってこない
>年2,400円も・・・発狂するでしょ
ゴキちゃん・・・もうゲーム辞めた方がいいんじゃないかな・・・?
そんなユーザーばかり抱えててオンライン有料化すればそりゃねw
普通の人は値段下がっても下取りに出すだろう
辞めてるのは海外の任天堂ファンボーイ達なんだよなぁ・・・
乞食扱いする民度の低さよ
子供目線の話だよ、永遠に無駄金を請求される恐怖を理解出来んのかいw
ちなみに私はPS+を12年分入っているよ
生涯ゲーマー生涯トロファーでやっていくつもり
wiidsから何も学習してないんだな
あんなにスプラができなければ死んじゃうって言ってたのに
お知らせでも散々出てたし 知らない 見てなかった とか言う言い訳も通用しないレベルだっただろ
月額払ってやりたいゲームがない
草
大量に中古があった
売るなら急がないと知らんぞ
まさかこんなお粗末なまま移行するとは思わんだろ
無料期間のうちにオンライン周りに手を加えるのかと思ったけど何も変わんねぇーし
豚には安く感じるんだろ
今日24時までに売りに来てください
どのゲーム機にのりかえるんやろか
「生涯ゲーマー生涯トロファー(キリッ) でも任天堂のサービスに年2,400円払うことには発狂・・・それが俺(キリッ)」
ワロタw
まぁ、どうせ金払うならサービスの良い所を選ぶよね
まあ文句だけ言って消えないんだろうけどな
月300円も払えんのかは酷いで
横。そういうやつは元々、有料はやだ他のゲーム機に乗り換える、とか言わないw
笑ってる場合でないと思うがな
任天堂信者なんて口ばっかで何年も先まで会員になる奴なんておらんだろ
そりゃ当然だろ
無料の時は見逃してたけど有料なら二度とやる気を起こさないよう痛めつけないとな
とか言う子供がいるんだけど 親が1年分の回線料明細見せたら子供は吹っ飛ぶかな
ああいうの見ちゃうとスイッチには余計に金をだしたくなくなるよ
横コメ
実際月額に見合ったサービス提供できてないじゃん
そもそもアカウントすらろくに整えられないのに金だけ取るのかよww
やってしまいましたなぁ
サービス内容は兎も角月たった200円を渋るような連中じゃどの道有料化には納得せんだろうし…
任天堂と豚よ、完全受け身のケチな客層を恨め
過疎とチーターの二重苦じゃないですかヤダー
それ言うたら、本体には気前良く金使うくせに、ソフトにゃ異様にシブチンになるPCユーザーみたいなのもいるし
だったら他に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSplusはもっと高いぞ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwww
マジかよブヒッチ売ってくる!!
こんなちっぽけな月額も許容できないやつは
どんなコンテンツにも金払わないだろうし言っても無駄か
望みのものはPCじゃないと無理だろうに
どうせサービスが充実して値段が同じだったとしても叩くんだろうなこいつら
PS4とSwitchを持っていて、PS+に加入している
Switchも有料になるなら、Switchはオンラインをやらないってことだよ
宗教的な理由で遊べない人が可哀想
これって、有料化が嫌というわけじゃなくて
内容が糞だからじゃないの?
意味不明なことを言ってた
月300円も払えねーなら消えろ、なんでもかんでも無料で出来ると思ってんじゃねーぞ
最低限を下回ってて削減もくそもないだろ
もうわざとやってるだろ
スイッチオンラインは
スイッチが終わったら終わり
さらに高くしてセーブデーターとかチート周りの対策に力入れてもらえませんかね
料金に文句言ってるアホはほっといてもいいけどな
既に完全ハックされていて
アプデで対策不能
すぐにスーパースイッチ出るね
ゴキ君の常とう手段だしなあ
スイッチ売った
他に行くって言ってるんだから払えねぇんじゃなくて払う価値がねぇって意味だろ、そんだけ料金に見合ったサービスがねぇって事だ、少しは頭使えよ。
マスキングテープとかプロコンとかボッタクリなんて何度もあったのに、今回は何故か炎上激しいみたいだね。
スイッチオンラインって名前だけでも、すぐ畳む気満々だよなぁww
本当に信用出来ない会社だわ
ニンテンドーは「ファミコン」のソフトが「その月しか」できない
サービス内容的に1番高く感じるのは任天堂だけどなw
豚ってただ金額しか見ないのな
知らない奴とつながっても楽しくない、もうそういうのはいいや
スイッチオンライン:スイッチが終わるとサービス終了、任天堂のハードは3年が寿命
リアフレいないのにゲームやってるの?
せめてフレンド作ろう
1円まで下げても不満の数はそんなに変わらない
じゃねーんだよ
PS4と同等の金額で同等のサービス提供しろってんだよ
まぁスイッチオンラインが安いと言ってもPSプラスはしょっちゅう割引やってるからそんなに変わらなくなるんだけどなw
引退wしたいならすれば〜
だれも損はしないんやから
神速版のプレイ動画見たからPS4版は安心して購入できる
スイッチ版はどれだけ劣化してるかな
イカとマリカーのプレイヤー率が異様に高いせいで事実上加入必須になるっていうw
PS+だってたしか加入率は50%行ってないでしょ
ほんと歪なハードだよなw
結局ファンボーイコンソールで寿命が短い
という風に永遠に稼げて株も上げられて新作も売れるという天才的な作戦。
なんやねんこれw
雑誌見放題や動画配信に携帯料金と
無駄な出費は払わないに越したことはないよ
しかも5日目に課金される神仕様w
簡単に人を分散させるもんじゃねーよ。
去った人は戻らない。会社でもそうだろ。
そりゃアホらしくて
みんな売りに行くよ
>ゲーム会社はほかにもあるつってもコンシューマーはオン有料ばっかじゃねーか
お金払ってやるなら他のところがいいって意味やで
つまり、すでに内容見比べてるだよ
スイッチオンラインの内容は本当クソって事だよ
保険でも車でも有料動画配信サイトも買うときは比較対象出すでしょ?
「嫌なら見るな!」を放置して廃れたTV局がありましたねえ…体質的に似てるのかな?
しかしコメントが1600越えてもまだ値段じゃなく内容の問題だって解らないバカばかりなのか…w
まぁ豚の中にもいるだろうけどよ
突然のレッテル貼り…まるでパヨクだな…(呆れ)
PS4時代に入りPSNの収入が多額なことを自慢し始めた
記事ちゃんと読めば、スマホにお株奪われたって言ってんだから
今後もVita後継機が厳しそうなのはわかりそうなもんだけど
まあキッズ除けば、後はこんなもんよなw
そりゃ誰もいなくなるから荒れる事もないからなw
XBOX?知らんな
>PS3時代に無料を自慢し360のオンラインを馬鹿にしてたゴキは
>PS4時代に入りPSNの収入が多額なことを自慢し始めた
ほんこれw
任天堂はその情弱を相手に商売しているのがわからないのかな情弱君w
泥舟の中で残った自分達だけは無事でありたいと必死に発言してるのが笑える。
この心ない言葉でこれまでに数々のオンラインサービスが死んでいったというのになw
具体的にどこが死んだの?
アイクロエミクロクラバトミリアサガンバトギルドラダビオナPSOパズドラBTマギブレMFO…多すぎてとても此処に書き切れないな
特にパズドラBTはプロデューサー自ら「嫌ならやらなければ?笑」とユーザー煽って光速の速さで終わってたな
サービスの対価として割高だと思うなら、払う必要はない。
任天堂のオンライン対戦はP2P
ユーザー数が少なければ回線が細くなってマッチングしづらくなるのに有料w
それを喜んでるとは馬鹿ですなぁ。
廃人つえー
このシコッチオンラインがダメ扱いされてシコッチごと廃却されそうになってるのは、10円でも高いと思わせられるサービスのせいだからな?
そうでなくてもろくすっぽゲームそのものが出ないハードだってのに、さらに「ちょっとだけだろうと金が掛かるぜ、勿論家族の分もな(ハァト」なんて言われて納得できる奴はいない
逆にこれだけ言ってくれる顧客がまだいる、ってことに感謝しないといけない
ダテに海外で日本人客が「ブラウニー(妖精、座敷童)」とか呼ばれてるわけじゃない、日本人は見切りを付けたら『一斉に』引いていってそこには廃墟も残らないんだからな
スマホでフリープレイした方がいいのでは?その人にコンシューマは向いてないな
どこも有料・・・・?
steamは2002年の開始以来、ずっと無料だけど?
スマゲもPCゲーも基本的に無料だしPS4もFortniteとかならプレイだけなら無料だが?
任天堂のコレはMSのXBLGと同じく、ほとんどが有料な上にサービスが著しく悪いからこれだけ叩かれてるんだが
そもそもゲームが好きなヤツならシコッチなんぞ持っててもサブ以下、スマゲより下の扱いだわ
最新だとバトルフィールド5だな
もうクビになったがPatrick Soderlundが嫌なら買うなという発言で
CoDBO4より85%予約が下になって発売日延期を決さなければならないくらい
スイッチ版フォトナも無料でっせ
つまりニシライン入らなくてもフォトナ専用機にすれば安心!
新しいゲームなんて他でやればいいw
どうせゴミみたいなゲームしかないからなスイッチには
ラグラグでスキンの貼り遅れが頻発するシコッチでFortnite?
冗談も程ほどにしとけ、アレは軽いんだから低価格ノートPCでもちゃんと遊べるだろうに
スイッチ版フォトナはわかってるよ選択にならないくらいw
とりあえずぶーちゃんたちに軽ーく任天堂以外のゲームに見向きしようと説得してるだけ
そうカリカリせんな
は?!
このサービスだと金取るレベルじゃねえ
これ、サービスにもなってないぞ
むしろ「やらずぼったくり」な詐欺同然だ
Steamはコンシューマじゃねーよ
なんぞ客ではないから相手にする必要は無い
ランニングコストかかるものなんだから定期収入化しなきゃ無理に決まってるだろ。ガキかよ
そんなアホ&貧乏なら消えてもらったほうがみんなの為だから
俺はオンラインはほとんどやらずフリプやgwg目当てで払ってるわ
イランだろ
実際調べたら100Mとかでてたのが1Mとかになってラグも酷いしサービス提供というレベルじゃないのよね
余裕ないのか任天堂。フリゲーも子供がファミコンで喜ばないわ。
当時もジャケ買いでしか手段がなかった時代で、
実際は詐欺ゲーでしかなくつまんないゴミゲーが大半だったから。
東大卒業生集団の任天堂の分析じゃ『これから更に増える』って算段なんだろ。
先に用意しておけば国内外のソフト開発会社が安心して作れるしな。
泥棒を見て縄を編む様な間抜け、今までに仰山見てきただろ?
(問題点は他にも山のようにあるが)一応は納得する。
今のままじゃ200円でも高い。