• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スイスでサッカーの試合中に「e-Sports抗議活動」が勃発…ピッチへコントローラーを投げ込むファンも
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/25/84068.html
名称未設定 12


記事によると
・スイスのプロサッカーリーグ"スーパーリーグ"の試合中に一部のサポーターが「e-Sportsへの抗議活動」を行っていたことが報じられた。

・現地時間2018年9月23日にスタッド・ドゥ・スイスで行われた「BSCヤングボーイズ 対 FCバーゼル戦」で起こったもので、黒いパーカーを着た一部のヤングボーイズサポーターが、突如としてテニスボールとPS4コントローラーをピッチに投げ入れるという行動に出たという

・また、巨大な「一時停止アイコン」の旗を掲げるというパフォーマンスも行われていた。

・いずれの行動も、多くのプロスポーツチームがe-Sportsに出資している現状に対し、実際のチームに使われるべき資金がe-Sportsに奪われていると考える、一部の熱烈なサポーターによる抗議と見られている










この記事への反応



こんな迷惑なことするやつはサポーターでも何でもないよ、ただの厄介

資金が物理スポーツではなくeに回されているから邪魔だよ迷惑だよーってことか。

e-Sportsもサッカーも好きじゃない奴の仕業 サッカーが好きなら試合中断してまで抗議なんてしないんだよなぁ

eスポーツとスポーツは明らかに違うからなぁ

色んな考え方があるのはわかるが、テニスボールは何か関係あるのかな?

どこも同じだなw

気持ちは分からなくもないけども

老害サポーターかと思ったらまさかの…

試合の邪魔してる時点でただのガイって感じ

こんなアホな事してもどこも何も得しないしなにも変わらないと思うんだがね。








eスポーツ認めないのは別にいいんだけど、こんな抗議しても逆効果じゃないかな・・・
あとPS4コントローラーいらないならくれ!





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:02▼返信
ニシくんなんでや...
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:02▼返信
PS4人気すぎィ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:03▼返信
PS4コントローラ5000円以上するのにな
投げ込む物にしては金がかかっている
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:04▼返信
テニスボール?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:05▼返信
でもまあ、ゲームはスポーツじゃないよなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:06▼返信
PS4コントローラーより一時停止アイコンの巨大な旗の方が金はかかっている
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:06▼返信
ああ要するにウマの餌みたいな感じで暴れたって事か
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:07▼返信
オタク嫌われすぎ
残念じゃないし当然
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:07▼返信
どこの国にも、こういう馬鹿な奴はいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:07▼返信
出資してるのはスポーツ協会にとっても旨味があるからだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:07▼返信
テニスボールはなんでなん?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:08▼返信
まじテニスボールはなんなんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:08▼返信
ソニー信者こわ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:09▼返信
ゲームは好きだけど、無理にeスポーツを盛り上げなくても良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:09▼返信
犯人は間違いなく任豚だなw

ソニー信者は大事なPS4のコントローラーを投げるなんてまずやらない。これはソニーに憎しみがないと出来ない愚行
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:09▼返信
やるなら試合外でやれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:09▼返信
なお選手たちは移動時間でゲームしまくる模様
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:11▼返信
抗議の仕方を間違えると誰からも共感されなくなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:11▼返信
e-sportsにテニスないしなぁ
謎が深まる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:12▼返信
いやてかテニスボールはなんでやねんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:12▼返信

悲しいなぁ

世界的メジャー機だから仕方ないけど

22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:12▼返信
任豚いい加減にしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:12▼返信
ゴキちゃんさ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:13▼返信
犯罪者養成ハードゴキステ怖すぎw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:15▼返信
>>24
犯罪者は豚のほうだろw
殺害予告する奴もいるし…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:15▼返信
ゴキ共、コントローラーを
クレクレしてもいいんだぞ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:16▼返信
コントローラーをクレクレって意味わからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:16▼返信
eスポーツのゴリ推しが悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:19▼返信
eスポーツとか言ってるけど、なんでわざわざスポーツの一つにしたいのかわからん。ゲームとスポーツを一緒にすんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:20▼返信
PS3コントローラーにも見えるけど写真ボケでヘッドホンジャック潰れてるだけかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:23▼返信
スイスのぶーちゃんのしわざかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:24▼返信
反対派は野蛮だなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:25▼返信
ぶーちゃん、今回の殺害予告で逮捕されるのは3ヶ月後くらいかな?
楽しみに待っててね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:25▼返信
※29
体動かすのがスポーツとか思ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:25▼返信
一つの考え方としては分からないでもないけど
試合中断させる行動は分からんわ
こんなことしても問題提起にはならんしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:25▼返信
アンソは基地外だらけってはっきりわかんだね
37.投稿日:2018年09月26日 03:25▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:27▼返信
※37
コメ稼ぎのバイトさん乙です
それでいくら貰えるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:27▼返信
※29
俺もそれいつも思うわ
スポーツなんて古臭いものに加わろうとしてるみたいてかっこ悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:28▼返信
>>34
スポーツ【sport(s)】
陸上競技・野球・テニス・水泳・ボートレースなどから登山・狩猟などにいたるまで、遊戯・競争・肉体的鍛錬の要素を含む身体運動の総称。

広辞苑に文句言わないとね
本来の意味とか関係ねーからw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:28▼返信
e-sportsってスポーツゲーム以外も扱ってるけど
どういうことなん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:30▼返信
サッカーを応援してる人からすればクラブがサッカー以外に金使おうとしたらキレるだろ
× e-sportsが糞
〇 e-sportsに金かけようとするクラブが糞
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:30▼返信
>>9
とりわけ、日本では多そう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:32▼返信
PS4のコントローラーは勿体ないだろ 6000円位するんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:34▼返信
日本だったらディスク叩き割る程度だったろうね
やっぱり海外はすごいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:37▼返信
PS3かPS2を切断したコントローラーじゃん
PS4って言っている奴はPS4を持ってない奴
4は持つところが丸くて背中が平坦じゃない
自分の家にある3と4のを見比べてみなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:38▼返信
eスポーツなんか推進してるこの世界は正に異常
終わっとる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:39▼返信
PS4もPS3もコントローラーは高い
多分中身の無いPS3モックだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:39▼返信
PS3のコントローラーじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:40▼返信
PS4じゃないわコレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:41▼返信

まあPS4の宣伝になってるから、ええかw

正直宣伝必要はないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:41▼返信
相撲は近い将来消えるスポーツ(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:42▼返信
資金が奪われていると考えるのはあまりに短絡的
まぁバカだから分からないんだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:44▼返信
※34

ゲームはゲームだろ。アホなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:46▼返信
そもそも玉蹴り遊びがスポーツ扱いされてるのがおかしいんだよなぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:46▼返信
サッカーチームがe-sportsに出資した所でメリットなんか無いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:50▼返信
フーリガンと大差ないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:55▼返信
何でテニスボール?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:58▼返信
テニスの大会は入場料がすごく高い
だからテニスボールを投げ入れるのは入場料の高騰に抗議する意味がある
つまり「e-Sportsのせいでチケット代高いんじゃボケ」と言ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:58▼返信
ゴキの妨害行為は悪質だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:01▼返信
株主でもスポンサーでもないチケット代しか払ってない人たちがチームの金の使い方に怒っても馬鹿なんだなぁとしか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:07▼返信
どうでもいいけどヤングボーイズってくそダサいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:10▼返信
>>56
e-sportsが発展する→ゲームに出てる自分のクラブが有名になる→価値が高まる&サポーターが増える
 
単純に考えてこういうことだと思うけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:12▼返信
※56
思考停止かよ
アホすぎw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:13▼返信
eスポーツは流行らんと思うでー
みててつまらねぇもん
食いついてんのはガチのゲーマーとビジネスマンだろ?
ユーチューバもそうだけど投資するからには自分がおもしろいと思ってから投資しろや
金ばかり追いかけんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:13▼返信
※54
お前みたいな下手糞の価値観押し付けるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:14▼返信
これが世界共通のキモヲタの民度だ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:15▼返信
一時停止ボタンとどう結び付くんだよテニスボールw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:15▼返信
ゲームなんて子供の遊びでしかないのにごり押し酷すぎるんだよ
いい年した人がやってりゃオタクの暗い趣味だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:17▼返信
※54
ゲームの中にも競い合いぐらいはあるだろ
スタートからゴールまで移動するだけのマリオみたいなゲームしかやってこないとそういう思考に陥るのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:18▼返信
チェスもスポーツなんだから別にいいだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:18▼返信
※69
いい歳こいて自分の持ってるハードが一番だと罵り合ってる場でそれ言うかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:19▼返信
※63
自分のクラブに出資する→自分のクラブが強くなる→価値が高まる&サポーターが増える
 
単純に考えてこの方がいいと思うけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:21▼返信
※70
「ゲーム競技」じゃダメなん?そんなにスポーツにしてほしいの?陰キャくん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:21▼返信
ゲームはスポーツじゃないってみんなわかってるんだからeスポーツって名前やめて独自に大会開けよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:23▼返信
ゲームをスポーツだと主張してるアホ共寒過ぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:27▼返信
コラボとかならまだしも出資わな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:33▼返信
こんなんしたら自分らがバッシングされる側になるって思わんのか?
そもそもeスポーツに出資するのも旨みがあるからやるんだし
抗議したいんならそのクラブ買い取るぐらいやれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:33▼返信
どこの業界にもマインドスポーツとかモータースポーツみたくスポーツだって事にしたい人が一定数いるんだよ
マインドスポーツなんて名前を付けてもチェスやオセロをスポーツだとは思わないし、モータースポーツだって言ってもカーレースやバイクレースをスポーツだとは思わない
それと同じでeスポーツなんて言い張ったところでゲームはゲームなんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:36▼返信
>実際のチームに使われるべき資金がe-Sportsに奪われていると考える

サポーターを自称するならスポンサーを否定しちゃだめでしょw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:46▼返信
※66
ゲームがスポーツとか目覚ませよ陰キャ。ゲームのやり過ぎで違いすら分からなくなったのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:48▼返信
どうみてもアンソニシが反対派に交じって投げ込んでんじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:56▼返信
ゴキブリは相変わらず馬鹿だな
我々豚はソニー製品触ることができないから投げ込んだのは俺らじゃねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:07▼返信
おはヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:25▼返信
投資するのは、投資した以上のリターンがあるからなんだから
クラブの経済活動を邪魔したらいかん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:37▼返信
海外だとスポーツは競技って意味ですし、英語を小学校の頃から勉強しても1割も日常会話すらままならないほどレベルの低い日本人の悲惨さ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:43▼返信
サカ豚wwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:49▼返信
スイスにまでそんなのが居るのか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:11▼返信
>>86
日本でのスポーツは違う意味だから仕方ない
海外では通じない英語みたいなもんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:11▼返信
馬鹿は何にでもスポーツって付けとけばいいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:17▼返信
ゲームが競技って頭狂ってるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:22▼返信
※86
eスポーツとか寒いこと言ってるやつのが悲惨だわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:23▼返信
90.むしろ、社畜奴隷の正社員の労働共産主義者。らが、玉蹴りや、TVゲームに夢中になっているともいえる
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:25▼返信
練習サボってゲームばかりやるなという意味の抗議だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:35▼返信
そもそもチェスとかの競技はスポーツ扱いじゃないのになぜテレビゲームだけスポーツ扱いになってしまったのか。外国人の考え方はよく分からん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:42▼返信
あれ?海外ではeスポーツは認められてるんじゃなかったの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:52▼返信
ゴキブリ最低だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:53▼返信
eスポーツと言ったらPSだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:54▼返信
他人の作った上限でしかも人生の養分にもなれないことに良くそこまで没頭できるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:57▼返信
>>98
世界的にゲーム機として認識されているps4
世界的にゲーム機として認識されていないスイッチ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:59▼返信
eスポーツ批判してるぶーちゃんは任天堂もeスポーツ開催してるの知らんのか?
無知無恥ポーク極まれり
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:03▼返信
なんだ、esportsが嫌いで抗議してるのかと思ったら違うじゃん
スイスのフットボールリーグも否定してるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:12▼返信
>>96
認められてる故に起きた問題だな今回は
e-sportsに投資しないとリーグ戦に勝ち残れない
と思っての抗議らしい
スイスフットボールはこの事実を否定してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:24▼返信
実際問題、スイスのスーパーリーグなんて
リーグ側がゲーム会社に金を払わんとゲームに出してもらえんだろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:30▼返信
eスポといえばPS4なのか、PS4コントローラーなら投げ込んでも構わないと思ったのか…
どちらにしてもニシ君には厳しい展開
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:32▼返信
実際のスポーツを妨害するのか…(困惑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:33▼返信
テニスボールはPSで遊んでいる事を公言した大坂なおみの隠喩では?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:37▼返信
※29
ゲームとスポーツをごっちゃにしたのはこのガイ人なんだけどなw
チームが資金をどう使おうがそれは彼らの経営判断であって、試合を妨害するのは単なるガキのわがままw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:39▼返信
※40
海外発祥の言葉に広辞苑持ち出すガイジw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:45▼返信
どこでもいきやはコマルな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:08▼返信
スポーツゲームは宣伝になるからクラブチームが出資してるんでないの?
出資がデメリットしかないならするわけないんだからさ
考えが短絡的すぎて単なる迷惑行為になっちゃってるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:11▼返信
焦ってる焦ってるw
需要が無いものは淘汰されていくんだから大人しく待っとけや
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:22▼返信
ゲームならこういった妨害行為が起きなくてプレイに集中できるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:25▼返信
eスポーツを認めない←まぁそれは個人の自由だよね

だから抗議としてサッカーの試合を妨害する←ただのクズ

115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:27▼返信
※74
「eスポーツ」と「ゲーム競技」はどちらも同じ意味だよ……
スポーツには競技という意味合いもあるから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:28▼返信
※95
マインドスポーツという言葉があって、その意味ではチェスもスポーツなんだとさ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:30▼返信
sportとは
スポーツ、運動、競技、(学校などの)運動会、競技会、娯楽、楽しみ、冗談、ふざけ、からかい
(英和辞典よりコピペ)

だからeスポーツは「ゲーム競技」、意訳しても「ゲーム大会」くらいの意味合いでしかない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:32▼返信
こんなことするから認められないんだろ
やってることが逆効果だと気付けよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:32▼返信
テニスボール投げ込んだ意味は
eスポーツに資源振り込まんと
スイス国民に人気ある
サッカーやテニスに力入れろという
ことやろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:36▼返信
なんでサッカーの方の試合を妨害するんだ?????
eスポーツへの抗議ならeスポーツの試合を妨害すればいいじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:08▼返信
抗議するからeスポーツしている会場とかじゃねーの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:11▼返信
PS4は好きだがeスポーツなんて好きじゃない
自己満足ゲームで他者に自慢すんな 
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:17▼返信
>>109
ここで話す以上、日本でどう扱われてるかが全てだからなあ
自動車は左側通行だし郵便ポストは赤い
それが気に入らんなら納得できるところへ行けばいい
ボクちゃんには難しすぎたかな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:22▼返信
eスポーツガイジ「ガラパゴス日本が遅れてるだけ!欧米ではeスポーツはちゃんと受け入れられてるし、メチャクチャ盛り上がってる!」



はあ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:29▼返信
サッカーのサポーターってマジで凶暴だからな
ワールドカップの時だけ騒いでるようなファンとは人種が違う
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:31▼返信
※124
盛り上がってるからプロスポーツチームがeSportsに出資してるわけでね
それが許せない奴がいるってだけのこと
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:33▼返信
※122
自慢じゃなくて仕事だろ
ゲームプレイヤーの中でeSportsなんて言葉を使わなきゃいけないのはプロゲーマーなんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:39▼返信
eSportsって言葉に過剰反応して否定的になってる人って、フィジカルスポーツと同じ扱いだと勘違いしてるんじゃないか?
単に競技としてのゲームをeSportsと言ってるだけで、ゲームはフィジカルスポーツと同じだって意味じゃないよ?
チェスをマインドスポーツ、自動車やバイクのレースをモータースポーツって言うのと同じで競技って意味

ゲームは遊びだから競技じゃない!とか言ってるなら単純に頭が悪いんだろうから何言っても仕方ないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:43▼返信
ぶーちゃんなんでや
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:55▼返信
ぶーちゃん「神聖なるスイッチのコントローラを投げられる訳ないだろいい加減にしろ」
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:00▼返信
スイスって意外と過激なのね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:03▼返信
さすがイースポーツwwww
一生ピコピコ大会してろよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:07▼返信
実際 DeNAのソシャゲやってガチャ回してる人からしたら
その自分が払った金が野球選手の年俸に化けてる現実とか どうおもうんだ?
野球なんか一切興味ない人だっているだろ
勝手に副業始めて そのコストをコッチが払ってる
「本業に力入れてくれ」とはおもわないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:12▼返信
※126
つまり、受け入れられてないのは同じどころか日本以上ってことね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:16▼返信
コナミみたいに「eスポーツの方が儲かるから サッカー辞めるわ」って言い出すかもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:19▼返信
ゲームに興味のないサポーターでも知ってるPS4
ぶーちゃん悔しいのうwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:20▼返信
PS4のコントローラーすげえ高いのによく投げたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:38▼返信
ニシ君なんでや…
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:53▼返信
ゴキステ嫌われてんなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:02▼返信
e-スポーツは大半がマウスだろ何故にパッド
認知度がショボいからか
ゲーム=ps4でやったんだろうけど滑稽だな
e-スポーツはゲームでしかないと認めてるんだわこいつは
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:20▼返信
抗議団体の頭の中がチンパンジーレベルなのは世界共通なんだなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:39▼返信
認められる必要全くないと思うんだがな
ゲームはもう競技として成立してるしだったらもう独自の大会でやればいいじゃん
そうやって成り立ってるスポーツなんかいくらでもある
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:43▼返信
海外のPSファンボーイもイッてんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:11▼返信
海外はどれだけ金かけてるか知らんが
日本だと精々個別選手のスポンサー契約で海外大会の
渡航費ぐらいとかの安いがほとんどだから
宣伝費の一部でしかないやろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:04▼返信
糞ステユーザーのやりそうなことだね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:08▼返信
任天堂はマリナーズなんか買わなかったら いまでもオンライン無料維持できたんじゃねえかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:28▼返信
チームの資金ガーなんてEsports自体にスポンサーがつけば関係ないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:31▼返信
eスポーツ()はPCが主流なんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:47▼返信
※95
スポーツ扱いだぞ
マインドスポーツって言葉くらい知ってるだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:56▼返信
どうせやるなら本体も投げ込めチキン野郎
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:24▼返信
PS3のコントローラーじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:05▼返信
Eスポーツアンチってこういう馬鹿しかいないんだろうなw
根拠もなしに抗議して迷惑行為にまで発展
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:39▼返信
これいはひどい、任天堂最低だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:47▼返信
球蹴って追っかけっこしてるだけで偉そうにしないでください^^
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:22▼返信
ゲームしか出来ない低能ガイジは早く自殺しろよ
156.バカボット投稿日:2018年10月11日 11:11▼返信
※155
こういう低能が、この件をまるで理解せずeスポーツを叩いてる。
「eスポーツを認めない!」ではなく、「eスポーツに投資するな!」って話だ。
157.バカボット投稿日:2018年10月11日 11:12▼返信
※65
すでに日本でeスポーツは流行ってる。
「自分が見ててつまらない=流行らない」ってアホなのか?

直近のコメント数ランキング

traq