【押切蓮介先生の漫画『ハイスコアガール』、次巻で最終巻! 約8年間の連載に幕】
25日今日発売のビッグガンガンにてハイスコアガールの最終話が掲載されております。今週末のアニメのほうも最終回。最後までよろしくお願いします! pic.twitter.com/h8s039EywS
— 押切蓮介 (@rereibara) 2018年9月24日
25日今日発売のビッグガンガンにて
ハイスコアガールの最終話が掲載されております。
今週末のアニメのほうも最終回。
最後までよろしくお願いします!
デジタル版月刊ビッグガンガン 2018 Vol.10 [雑誌]posted with amazlet at 18.09.25スクウェア・エニックス (2018-09-25)
ハイスコアガールの最終巻発売日まで待てなかったので手が滑って電子書籍版ビッグガンガンを購入し読んだど😇
— ナツヨ (@724_rakugaki) 2018年9月24日
やばい…ボロ泣きしてしまったよ…
こんなにも素敵な作品を生み出してくれて押切先生に感謝しかないわ…😭😭😭
アニメ二期やるといいなあ…
ハイスコアガール最終話 読了
— おにこ (@oniko_ff14) 2018年9月24日
非常によかった。 後日談あるか不明だが単行本待機
ハイスコアガール胸が苦しい(乙女)
— 羽毛໒꒱ (@u___mou12) 2018年9月24日
ハイスコアガール最終話めちゃ泣いた
— しみこう (@dolumaishin) 2018年9月24日
ハイスコアガールの連載お疲れ様でした
— tama (@0pw3251415d522b) 2018年9月24日
最高に面白く切なく泣けるストーリーでしたよ神
この記事への反応
・8年間ありがとうございました。
連載中断期間思い出したら、涙が止まりませんでした。
またいつかゲーム物楽しみにしています。
・遂にこの日が……お疲れ様でした
・お疲れ様でした!素晴らしい作品をありがとう!
・この漫画のおかげで格ゲーが好きになり、
レトロゲームを更に知ることができました。
・安室ちゃん並みの最高潮でのエンディングでした。
ありがとうございました。
・ハイスコアガール…感動をありがとう!
押切先生、本当にお疲れ様でした!
・最終話読み終えました、
2人を最後まで見れて感無量です…!
終盤のセリフは全部胸にグッときました。。
読んだけどガチ泣きしたわ……
押切先生お疲れ様でした
押切先生お疲れ様でした
ハイスコアガール STAGE 1 (初回仕様版/1~4話) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.09.25ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-12-19)
売り上げランキング: 81
ハイスコアガール(9) (ビッグガンガンコミックススーパー)posted with amazlet at 18.09.25押切蓮介
スクウェア・エニックス (2018-06-25)
売り上げランキング: 888

今アニメでやってる最初の辺りがやっぱ好きだな
FF(ファイナルファンタジー)じゃなくFF(ファイナルファイト)だしね
両思いが確認されただけで問題は解決してない
結婚までかかなきゃ文句いうファンじゃないけどさ まあ最終話で数年後を詰め込むよりいいか
今やってるアニメ版も面白いし
ストーリーは面白いともつまらないとも思わない
表紙をゴブリンスレイヤーに取られて草
小学生の2人から追ってる読者としては感慨深いで
あっちをアニメ化すべきだった
やってる事は最高に頭悪いオーバーロードと同じ
ま、きもちよくなりゃそれでいい奴には最高だろうが
同意
ゲーム好きの女子が居て腕が立って可愛いくて三角関係という5000%ありえない世界
ほほう
キンドルセールで取り合げられたら買ってみるわ
ゲーセンの話なら割とあるぞ
引きこもってるからそれがわからんのですよ
SNKと揉めたことは一生消せない汚点だぞ
スクエニと色々あった作品だからな
何がゴブリンスレイヤーだよ死ね
妄想でないマンガのほうが少ないって知ってた?
ちゃんと学校いけよ
終わってよかったなw
内容面白いけど絵は汚い
個人出版ならともかく、雑誌連載では版権元と交渉するのは編集の仕事なので
この件については編集とスクエニが元凶
良くも悪くもあんまり騒がれてないというか・・・
なんか地味な印象だったな
おい!なにちゃっかりネタバレしてくれてんだよ!
まぁ許可通ってないの知ってて編集と一緒にカプコンと違ってケチと紙面で言っちゃったからな
無関係、被害者面は(ヾノ・∀・`)
絵面が地味だもん
題材がおっさんおばはん世代だし恋愛面は劣化だがしかしだからな
ヒットする要素なんてミリもない
なんか微妙だった
何れ買えばいいんだよ?
普通に今売ってる奴でいいのか?それにも以前の話入ってんの?
やっぱ問題の話は削除されたんか?
話もつまらない
最終話だけ読んでみるか
アニメは円盤買おうかと思うくらいには面白かった
ってか結局最後まで絵が下手なまま終わったね。
もっと早く終わらせるべきだった
でもお前彼女いない歴=年齢じゃん?
トトロのメイ的で
お前もすぐにそうなるで。
覚えとけ、20年程度あっと言う間やぞ。
ゲーム好きは絶対に読むべきという風潮が蔓延していて
そろそろ読むべきなのだろうかと覚悟を決めかけてたが
このキモい絵でラブコメなのかよ…しかも小学生って
絶対に読まねー
40歳ぐらいになってすっかりゲームご無沙汰状態になった主人公が
ふとスイッチのスト2みつけてあの頃を思い出すエンド?
途中で切っちゃったけど、1~2巻は相当おもしろかった。
個人的にはこち亀とかみたいにだらだら続いて欲しかった。
こういうこと言う奴に限ってメチャクチャ気になってるんだよなw
もしかして既に手元に単行本あったりする?
8年も年とったのかよ。
そっちのほうが悲しい。
ハルオの姿を見てみたい
許可取ってないの、コイツも知ってて描いてたんだけどなw
ぎゃあぎゃあ騒いであれだけ大事にした張本人は会社の権限売り払って逃げたからなぁ
まぁ他社と係争中に買収の話進めるような奴がまともなわけがないんだがw
理由は制作が2期でやる内容の作画素材も集めていること
2019年のQ1かQ2じゃないかと思うんだが
7巻から8巻の間も結構空いたしよくわからんな
何かプロジェクトが動いててそれに合わせようとしてるのかもしれんし
可能性があるとしたら時期的にアニメの二期だろう
お疲れ様だ!
はぁ
自分の創作物に関して任し切りとかありえんでしょ。