屋久島いくのに、旅客船だと値段張るからやむなく貨物船にしたんだけど、想像以上にガチの貨物船で草 pic.twitter.com/w1c4R5W1ev
— やまだ (@yamadahiyoshi) 2018年9月1日
屋久島いくのに、
旅客船だと値段張るからやむなく貨物船にしたんだけど、
想像以上にガチの貨物船で草
なお、乗客はぼく含め4人しかいない…
— やまだ (@yamadahiyoshi) 2018年9月1日
貨物船は「はいびすかす」というフェリーです。片道3800円で、高速船だと9000円なのでそれに比べるとめちゃ安いです!しかも、鹿児島〜屋久島間は夜行バスみたいに18時に出て朝7時に着くので、宿泊費も浮きますし、なにより貨物船で一夜を過ごせます!屋久島いくときはぜひ「はいびすかす」で👏
— やまだ (@yamadahiyoshi) 2018年9月24日
貨物船は「はいびすかす」というフェリーです。
片道3800円で、高速船だと9000円なのでそれに比べるとめちゃ安いです!
しかも、鹿児島〜屋久島間は夜行バスみたいに18時に出て朝7時に着くので、
宿泊費も浮きますし、なにより貨物船で一夜を過ごせます!
屋久島いくときはぜひ「はいびすかす」で👏
👇はいびすかすの公式サイトです💕https://t.co/OCAvnF7VbZ
— やまだ (@yamadahiyoshi) 2018年9月24日
https://www.yakushimaferry.com/
この記事への反応
・ただの密入国にしか見えない
・僕も乗りました!種子島でだいぶ乗客が減りましたが
雑魚寝感がハンパ無かったです。
・高速船で鹿児島から屋久島まで行ったことありますが
2時間席から立ち上がれず狭いしうるさいし
揺れるしで最悪でしたよ
貨物船の方が正解だと思います
・ホームページ見ましたが、中々かっこ良い船じゃないですか~(^^)
夜中、コンテナデッキ使ってサバゲーとかしたら、落とされますかね?
しかし、ありがたい情報ありがとうございました。(*´ω`*)
・貨物船で海外旅行行く話とか、
英語だと予約できるサイトがあるという話を前に聞いてたけど、
日本にもあったんだ。
・ウチの親父、船員でしたけど、
昔は貨物船に乗るお客さんチラホラいたらしいです。
80年代にはほとんどいなくなったそうですが。
今もやってるんですね。
・自分も乗りました。懐かしい。
雑魚寝部屋みたいのがあって、
コンセントも1個か2個くらい、お風呂も無くて凄く揺れたけど楽しかった。
鹿児島側の待合室では不倫もののTVが流れていて
気まづかった思い出(*'-'*)
雰囲気最高やん!ゲームみたい!
一度はこういう船で旅行したいなぁー
一度はこういう船で旅行したいなぁー
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.20カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 6

長距離フェリーの雑魚寝部屋とか好きなんだよね
収入増やすのに労力を使えばいいのにね
一世のおじいちゃんが、こんな感じみたいって言ってた。
客室にいて密航風ってなんやねんw
国から賠償金もらわなあかんわ
🐷💦「僕はソニーには負けたくない!」
純潔な、日本人は、いないって言う
まったく理解できんwwwwwwwwwww
炭火焼とり貴文
さすがに家族旅行を例に取るのは頭おかしい
昭和の俳優ぜんぶのせカレー🍛
時間の無駄や、飛行機つかうわ。わたしは人気ユーチューバーだから。
今、婚活中だから、女性のいない島あったら、教えて‼️
東京は、ゴミの島の上に住んでるんだから、いい匂いがするんだろな、、
道理で密航ができるわけだ
元々は乗れなかったかもしれないが燃料代がバカ高いから
空いてるスペースに少しでも稼ごうって話だろうな
他で贅沢かさねるために
桜島に温泉あるだろ
夜中4人でカタンやってた
・・・・時間はかかるけどね・・・・時間と金どちらを取るかですね
ガチで臭い人と巡り合ったら絶望だし
めちゃくちゃ快適そうだろ
まあ、話大きくしたくてタイトルつけたバイトが悪いんだけど
どこが?
お前が半島から密入国したときはこんなだったのか?
昔はよくあったよ
その場合は船員の数も多い
んで、メシの時間は船員と一緒
貨物船もお客さん乗せるって聞いた気がする
まじ手癖悪い奴いるから気をつけて
それこそコレならカイジごっこが出来るじゃんw
ツアー会社はエスポワール号・・・いや地下班長 体験ツアーを企画すべきだろw
フェリーみたいにゴチャゴチャはしていない
昔あった国際線だと荷物の積み下ろしのために、あっちこっち寄ったりもするし
カネと時間があればノンビリした時間を過ごせる
貨物船なんで快適ではないが
こんな好待遇で密航を語るなって
熱海発の高速フェリーで行くかで別れる
他人に寝顔や見苦しい姿を見られても恥ずかしくない人なら
はちまって本当に情弱だな
溺死とか嫌な死に方ですよ?
「俺は5000円なんてケチらない!」とかいうやつに限って2等だったりすんだよな
2等なら雑魚寝だから同じだっつーの
どこから行くのかにもよるだろうけど、
一泊浮くのでその分考慮すると1万円くらい差が出るんじゃないか
そうじゃないと警察に摘発される案件なんだが
昔はフェリーの三等客室とかこんな感じの雑魚寝だったような。
いまはそういうのないのかな。
完全に渡船ビジネスだな
翌朝地面に足をついた途端に世界中がグワングワン揺れだすw
貨物船に乗るとかそんな発想なかったわ
豊かな旅行は一時の楽しみで終わるが
貧乏旅行は一生の話題にできるよ
だから貨物船だっつってんじゃん?
これは貨物と人と、両方運ぶ「貨客船」普通に予約して、普通に乗れるよ。
沖縄行きや伊豆諸島行きもある。
はい撤収
ガチの貨物船も12人までは旅客運べるんじゃなかったかな
はいびすかすは普通にフェリーっぽいけど
大元が貨物船改造だから客用設備が最低限しかない
カップラーメンの自販機を旅の風情として
受け入れられるかどうかにかかってますな
雑魚寝部屋で26時間