
【【すげえ】ブラック企業から逃げられない社畜のための『退職代行サービス』 爆 誕 !! → 辞めたい人が実際に使ってみた結果・・・】
諸事情で抜け出せない社畜を救うために
労働関係に強い弁護士などで組織された退職代行サービス『EXIT』が
数ヶ月前から話題に!



運営者も予想外 退職代行サービスに寄せられる深刻な相談 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15359768/
記事によると
■サービス立ち上げから1年で依頼件数は月300件超に
LINEに次々と寄せられる退職を望む人たちからのメッセージ。中には、「毎日死にたい」「もう、精神的に苦しいです」「本当に行きたくないです。助けて欲しいです…」という切羽詰まった内容も。
連絡はこの会社がすべて引き受けているが、共同代表の新野俊幸さんは「私自身3社経験しているが、退職する時にものすごいエネルギーを使った。退職をもっと気軽にできるような社会にしたいというところで(退職代行サービスを)立ち上げた」と経緯を話す。
同じく、共同代表の岡崎雄一郎さんは「始める時は単純にちょっとした気軽な代行サービスぐらいのつもりだったが、寄せられてくる相談内容が『助けてください』『死にたい』と本当に深刻で、思っていた以上にニーズが深いものだった」と思わぬ需要に驚いたという。
「退職をポジティブなものにしたい。かつ気兼ねなく辞められるような社会になればいい。極論ワンタップで退職できるような、それぐらい気軽でいいんじゃないかと」
これまで900件以上の退職を代行したが、一度もトラブルになったケースはないという。会社は急拡大しスタッフも増やしたが、気軽な退職を推進するための福利厚生として「即日退職OK」を実践している。
この記事への反応
・鬱くしい国、日本
・退職代行、わりと地獄みたいな相談来ててヤバイ。
というか、普通に弁護士さんって退職の代理人頼めるんか。
・こんなのアメリカ人からしたら、訳わからないだろうな。
日本人みんな一緒主義はもうやめよう。
電通社員過労自殺とか、もういやだ。
・ 6年前にあれば、自分も使っていただろうな...
・正社員で5万円・・・金を払ってまで辞めたいものなのか。
私、ろくでなしで上司にいつも反抗してたから、
引き止められた記憶がほとんどないんだが・・・
・これに反対してる人もいるけど、
企業側にまず労働基準法を守らせてから言ってほしいよ。
酷い会社が多すぎる
何が闇って、他の国なら多分
すんなり辞められるのが当然で
ビジネスになりようがないだろうに、
日本ではこれが商売として大成功する程
ブラックが蔓延してんだよなぁ
すんなり辞められるのが当然で
ビジネスになりようがないだろうに、
日本ではこれが商売として大成功する程
ブラックが蔓延してんだよなぁ
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.21バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 5
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2. はちまき名無しさん
よく考えたもんやな
3. はちまき名無しさん
日本人ってほんと哀れだよなwwwwwwwwwwwwww
生きてて楽しいのあんたら?wwwwwwwwwwww
おまえらいっそ絶滅したほうが幸せなんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww