• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


<1日外出録ハンチョウ>「カイジ」の“飯テロ”スピンオフがテレビアニメ化 「中間管理録トネガワ」を“ジャック”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000020-mantan-ent

1538130743679


記事によると
・マンガ「カイジ」シリーズのスピンオフ「1日外出録ハンチョウ」がテレビアニメ化されることがわかった

・10月9日深夜から、現在日本テレビで放送されている「中間管理録トネガワ」を“ジャック”する形で、同じ時間帯で放送される

・主人公・大槻はテレビアニメ版の「逆境無頼カイジ 破戒録篇」に引き続き声優のチョーさんが担当

・大槻の側近の沼川を佐藤拓也さん、石和を松岡禎丞さん、地上で大槻たちを監視する宮本を増田俊樹さん、大槻のライバルの小田切を前野智昭さん

・利根川幸雄(森川智之さん)も登場するほか、ナレーションは川平慈英さんが務める










この記事への反応



>ナレーションは川平慈英さんが務める。

なんでや…なんで…


うわきたー!トネガワより何百倍も好きだから楽しみ

ハンチョウのナレーション変更してほしい……

ハンチョウ観よかと思ったがナレーションがトネガワと同じようなのでパス

本編のカイジ続編をアニメ化してくれ

ハンチョウは大好きなスピンオフ漫画だけど、アニメのトネガワが失敗気味らしいし心配だ。とりあえず漫画の方はほんと最高。トネガワやカイジ本編より断然好み。

アニメは主人公を若手にして脇を中堅やベテランで固めるけどハンチョウは逆なんだな。トネガワでも同じだった。

班長の声がオリジナル維持なのは嬉しいけど沼川と石和もオリジナル維持でやって欲しかったな。

ハンチョウはしっかりチョーさんなのクソウケる

ハンチョウもナレーションが…なんで立木文彦じゃないんだ…












せっかくハンチョウがアニメ化するのに
ナレーションは立木さんに戻してくれよ







1日外出録ハンチョウ(4) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2018-08-06)
売り上げランキング: 1,911




コメント(143件)

1.コイキング投稿日:2018年09月28日 22:30▼返信
バンドリ。
フェスきたよ~~~~^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:31▼返信
朝鮮ナンバワン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:32▼返信
まぁあくまでトネガワのアレでやってるからナレーションは変わらんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:32▼返信
ええ・・・0話切り安定じゃん
また原作は面白いのに枠か
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:33▼返信
さすがにどんなナレーションを求められているのかもう判ってるでしょ・・・でしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:34▼返信
立木は売れっ子になりすぎて使いにくい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:35▼返信
(ビール飲んでるのを見て)くぅ~!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:35▼返信
ホント無能監督は死ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:35▼返信
最後の希望が消えたか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:36▼返信
アホなPのせいでまた失敗するのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:36▼返信
ナレとかどうでもええやろwwwwお前ら姑か
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:36▼返信
ここで変えたら失敗を認めることになるから変えられない!(旧日本軍並)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:36▼返信
チョーさんて、探検ぼくの町の人?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:38▼返信
※6
ギャラだったら間違いなく川平の方が高いだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:39▼返信
映画化されたら成功
映画化されなかったら失敗
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:40▼返信
川平キャスティングしてる奴は今すぐクビにしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:40▼返信
なんでだよ・・・
原作者もトネガワで立木ボイスのつもりで書いてたって言ってたのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:41▼返信
チョーさん「ダメだこりゃ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:41▼返信
枕声優川平
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:42▼返信
>>18
その長さんとちげぇから!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:42▼返信
大不評だったの当然知った上での決定だからな
視聴者に喧嘩売っとるんやぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:42▼返信
受けるだろうなと思って川平使ってんのかな
誰かお前センスないよって言ってやってくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:43▼返信
トネガワはナレーションがきつくて1話で切ったわ
ハンチョウも同じナレーションなら3分で切る
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:43▼返信
トネガワはナレーション酷すぎて2話で切った。
あれならもうない方がマシ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:44▼返信
カビラは声優ちゃうだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:44▼返信
ナレは慈温の方でやろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:44▼返信
あーあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:45▼返信
立木がギャラ爆喰いで採算とれないのでは
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:45▼返信
川平にも慣れてきたけどやっぱ立木さんがいいなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:46▼返信
同じカイジのスピンオフってだけでトネガワとは完全に別作品だから同じナレーションにする理由ないのにな
別作品なんだからカイジから変えたようにトネガワからも変えればいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:46▼返信
ナレはもう無理かと思ったけど2クール目くらいから流石になれるぞ
まあそのくらいのストレスで止めるのは現代っ子らしくていいんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:46▼返信
福本伸行「ムムッ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:47▼返信
ざわざわ ざわざわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:48▼返信
台無しだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:49▼返信
ざわざわ ざわ ざわ
ムムっ!
いいんです!
くぅ〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:49▼返信
でも楽天カードマンの方がハンチョウの雰囲気に合ってるんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:50▼返信
※31
なんで娯楽作品をみるのにストレスを抱える必要があるんだ?
関係者のゴミか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:50▼返信
※14
ギャラというよりスケジュール空いてなさそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:51▼返信
ナレーション川平でいいんですか?
いいんです!
くぅ〜
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:52▼返信
ナレに文句言うやつ多いけどざわざわに文句言うやつ少ないの見ると声豚なんだなと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:53▼返信
意地になってんじゃねえよクソバカが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:53▼返信
川平で全然問題ない、もっとはっちゃけてもいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:54▼返信
※31
24話耐久とか忍耐ありすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:54▼返信
芸人使うアニメはゴミッ…!破滅的配役…!
あ、プリキュアは別ですよ?🐷🤚
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:56▼返信
クソみたいなナレーションだけどもう慣れた
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:56▼返信
>>40
声豚関係ないと思うが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:57▼返信
もう込み込みで契約してるんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:57▼返信
 
どんなアニメも褒める悪食のオタクが川平にだけはガチギレしてて草生えた
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 22:59▼返信
立木がベストなのにそんな無理かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:00▼返信
あー始まる前から終わった
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:01▼返信
川平以外ならだれでもいいんですけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:02▼返信
面白いシーンを真面目にナレするから面白いのにな
 
面白いでしょー!って感じでハイテンションにナレされると真顔になる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:03▼返信
ナレーションはもう慣れたけど、やっぱ元の人がいいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:04▼返信
川平
始まる前から終了〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:05▼返信
普段アニメ見ない彼女が俺に付き合って横で見てた時川平のナレーション超面白いとか言ってたしそんなもんやろ。
俺の周囲はあのナレの評判悪くないんだよなぁ。
まぁ俺も立木の方が好きではあるけど、なんでみんなそんなに嫌がってんのかはわからんわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:05▼返信
立木を無理やりでも使わないのはなんでだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:05▼返信
これだけカビラナレーション不評なのに続投させるPは無能にも程がある・・・
「俺のナレーション面白いでしょう?」的な珍妙アクセントナレーションが本編まで滑ってる印象与えるんだよ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:06▼返信
ナレーション変えてくれっ
たのむ・・・たのむ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:06▼返信
ハンチョウは「・・・」使いすぎやねん
確かに特徴的だが・・・!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:06▼返信
>>55
嘘くさくて草生えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:08▼返信
『普段アニメ見ない彼女』の時点で嘘松臭というか
「このアニメの関係者なのでは?」と勘繰りたくなるなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:08▼返信
※57
ほんまそれな ドヤ顔が容易に想像できてムカつくんじゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:13▼返信
そんなに嫌なら川平慈英ツイッターやってんだから直で言ってこいよ
そんな勇気あるならな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:15▼返信
あんなんでも擁護する奴いるんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:16▼返信
カビラも見てたら慣れたぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:16▼返信
※63
本人に言った所でどうにかなるもんでもないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:23▼返信
川平最高やったで

批判は許さん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:26▼返信
>ナレーションは川平慈英さんが務める

はい終了
爆死確定
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:27▼返信
いやっっっっったあああああ嬉しい!ハンチョウ大好きだー!
カビラ不評なんだねー。面白いけどねー。確かに立木さんのイメージ強いけどカビラも面白かったぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:27▼返信
なんだよトネガワの途中で番外編みたいな形で1話やるだけじゃねえかよ
そりゃカビラのままに決まってんじゃん新番組じゃなくてあくまでトネガワのおまけだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:30▼返信
9話まで見たが川平さんもあくは強いが良いような気がしてきたわ
下手じゃない分聞ける、というか普通にナレーション上手いから聞きなれると楽しくなってきた
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:32▼返信
石和の声クズトかよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:32▼返信
何が問題かって評価してる奴らでさえ「川平は慣れた」であって誰一人「川平だから良かった」
って褒めてる奴がいない所。それ要は無理やり自分を納得させてるだけでしかないんだよ
川平だから最高だったとか言う奴もいないし、トネガワ自体のアニメを褒めてる奴もいない
カワヒラサイコーカワヒラナレターって呪文のように繰り返してるだけ
それ洗脳と何が違うの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:33▼返信
川平でも良いけど演技指導だけはきちんとやれ、(音響?)監督
ずっとハイテンションなナレーションとかバカなのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:33▼返信
なんも悪くないのに叩かれる川平慈英
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:36▼返信
前のも2話で切ったが今回は1話も見ないな
ナレーションのせいで
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:37▼返信
※70
マジで?
ハンチョウ本編がアニメ化じゃないんならまぁ良かった
川平地獄が2クール続くとかトネガワだけで勘弁してほしかったからな
ハンチョウの本編をやる時は是が非でもマダオに戻すべきだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:44▼返信
※13
そうだよおっさん、小学生の時学校の授業で見ただろそのチョーさんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:46▼返信
川平か、じゃあトネガワと一緒で見ねえわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:46▼返信
好きなのにあのナレは受け付けないわ
0話切りかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:46▼返信
実写版の大槻役は是非石破茂さんでお願いします
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:47▼返信
班長の方は立木さんじゃなくても大丈夫な気がする
利根川はもったいなかったが
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:53▼返信
まぁ楽天カードのCMやってるようなやつだから空気なんか読まんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:57▼返信
川平ナレは最初は演技とかこなれてない感があったけど最近はあっちも場慣れしてきたのか悪くない
むしろ立木ナレはカイジがそうだったからって先入観で過大評価しすぎてる気がしてきてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:58▼返信
川平は普通に無いな
慣れてきたけど良くはない
 
諦めムードが漂ってて川平に不満を漏らすとウンザリって感じで叩かれる
負の連鎖しか生んでない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:00▼返信
あのクソナレーションで利根川は5分で観るの辞めた
ハンチョウは好きだけどあのゴミカスナレーションがいるなら観ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:03▼返信
 
諦めムードで渋々自分を納得させてる空気めっちゃ分かるわーw
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:05▼返信
立木じゃない時点で観ないから大丈夫
漫画でも読んで脳内再生しとくわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:07▼返信
まあ漫画であの頭のおかしなハイテンションで解説してたなら誰も文句言わなかったろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:10▼返信
笑点の新メンバー三平といいトネガワのナレーション川平といい日テレ所属のPは視聴者やファンを怒らせるようなやつしかいないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:12▼返信
アニメでトネガワ見始めた俺はナレーション好きだけどな
普通にくせになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:14▼返信
川平が良いとは思わんが立木もなんか違う気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:17▼返信
ナレーション…
はぁ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:18▼返信
ハンチョウはもう最初からコメディ狙ってる方だからカビラでもいいわ
というかどうでもいい
トネガワはあくまで真面目だが滑稽というスタンスなので立木が良かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:19▼返信
せめてジョンの方にしろや
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:20▼返信
川平のせいで切ったのに・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:23▼返信
くぅー!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:23▼返信
ギャグ寄りなら川平でもいいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:28▼返信
トネガワの場合
ギャグ寄りだからこそ川平は無いと思った
昔のテレビの演出で使う「笑い所」を無理矢理押し付けられてる感覚
笑い声を入れてはいここ笑う所!ってやられると引く
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:31▼返信
パラレルやろ、この作品
あんなに頻繁に50万の外出チケットやら日本円溶かせるわけねぇだろ
貯金2000万ペリカでも怪しいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:31▼返信
大阪じゃ見れないのか
東京民羨ましいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:35▼返信
>>59
就寝・・・格安ビジネスホテル・・・!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:41▼返信
この漫画って福本が描いてるんじゃないんだ。やっぱ誰でも描けるんだなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:42▼返信
単純に川平は小学生が喜びそうなセンスだからムリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:50▼返信
はちま民って案外素直なんだな
ジャックするったって本当に枠横取りするわけじゃなくて
監督は分からないが制作会社や音響は全部同じところがやるんでしょ
本当に枠とりあげたら元のスタッフが1話分仕事なくなっちゃう
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:55▼返信
仕入れの外出はその分儲ける投資だからいいけど
遊びの外出やめれば借金返せようではあるな
作品世界はカイジはやってこないパラレル世界と言われているが公式発言かは不明
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:05▼返信
これってコナンの神谷さんと同じ問題じゃね、ギャラ高くなりすぎて払いたくないから安い川平選んだんだろう、日テレならやりかねないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:05▼返信
>>105
ピュアボーイか貴様
そんなんだれも気にしてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:10▼返信
バカか、立木さんより川平の方がギャラン高いわ
しかし、立木さんの超絶シリアスなナレーションでバカなシチュエーション見たかったよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:13▼返信
ナレーションが原因で視聴するの止めたアニメってこれだけだわ。本当にもったいない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:16▼返信
※107
むしろカビラのが高いまである
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:22▼返信
まぁ何だかんだで川平でも視聴率高いし良いんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:38▼返信
川平もそうだけど、基本的に勘違いしてるよね 川平以外にもざわざわの声毎回変えるところとか。ポプテピマネしてウケるだろうって小学生のノリで作ってそう。
114.投稿日:2018年09月29日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 02:02▼返信
もう楽天カードマンはええねん
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 02:46▼返信
川平(゚∀゚)キタコレ!!
また原作信者が発狂するぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 03:46▼返信
いやー、あのノリで毎回立木さんの声だと飽きるぞ?川平はテンポもバリエーションもかなりギャグ向き。下手だけど味がある。

それが分からない奴らばかりだから、日本のアニメコンテンツが徐々に死んでいってるのに気付かないんだよな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 04:19▼返信
トネガワの開始前から続投契約でもしてたんかなこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 04:54▼返信
川平ハラスメント継続で
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 04:59▼返信
古谷徹が至高
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 05:12▼返信
>>117
川平さんおはようございます^^
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 05:20▼返信
失敗から何も学んで無いじゃないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 05:46▼返信
いやいや川平は辞退しろよ
トネガワのナレの評価分かってんのかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 05:52▼返信
くぅ〜
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 06:21▼返信
ゴリ押しで草
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:18▼返信
ノーカン
ノーカン
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 08:47▼返信
これはあれや、「芸能人だから」だよ
 
芸能界は俺らより上の世界 (勘違い)、だからそこから来たやつは良いもの
 
っていう青臭い考えがあるんだ
だから褒めてたわけで
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 09:19▼返信
Amazon 中間管理録 トネガワ レビュー 179件
星1つ 75%/☆5つ 9%
全てナレーションによる低評価
監督と音響は首になれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 09:46▼返信
カイジと違ってギャグ路線のアニメだからむしろ川平があってると今は思うな。
初めは戸惑ったけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 09:58▼返信
わかっててやってるんだから別にいいんじゃね。1話切りしたから
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:49▼返信
トネガワは脱落したけどこっちは期待大、
海外の反応が楽しみ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:57▼返信
これヤンマガで読んでるけど面白いよなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:13▼返信
ナレーションが全てを壊している
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:53▼返信
これで川平慈英が一番ギャラ高いんだからハーロックだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 21:17▼返信
なんで沼川や石和まで声変えるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 21:48▼返信
トネガワはスカパラのできそこないみたいなオープニングの歌とナレーションのせいで台無しでもったいないよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 16:10▼返信
声優さんすごいのは ○○の声だってわかってても演じてるそのキャラを壊さずに定着させるトコロ
川平のは 何年やっても川平にしか聞こえない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 17:46▼返信
いやふつうにハンチョウのナレーションよかったが
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:42▼返信
ナレーションもそうだけど
毛玉とるときのダマダマの音声とか演出がどうにもよくわからん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:51▼返信
>ここで変えたら失敗を認めることになるから変えられない!(旧日本軍並)

国がー政府がーって言ってるけど同じことしてるよな・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:54▼返信
>いやふつうにハンチョウのナレーションよかったが

あんたみたいな人もいるが大多数に不評なんだよ
君の意見は喧騒の中に響く子供の声でしかない
異質な声だから良く通るがそれはごく一部に過ぎない・・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 18:37▼返信
141
うん、きみは享受という言葉を覚えようか...
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 00:28▼返信
はちまもピンク髪のキャラクター降板させたら?

直近のコメント数ランキング

traq