• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『DEAD OR ALIVE 6』アーケード版が稼働決定!
https://www.gamecity.ne.jp/doa6/news180928b.html

1538132804691


記事によると
株式会社セガ・インタラクティブ(本社:東京都大田区、代表取締役社長CEO:杉野行雄)が提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービス「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」で『DEAD OR ALIVE 6』の配信が決定いたしました。

「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」は、株式会社セガ・インタラクティブが提供するアーケードゲーム用コンテンツ配信サービスの最新バージョンとなり、本サービスを通じて『DEAD OR ALIVE 6』が全国のアーケードにて稼働予定です。アーケード版についての詳細は今後の発表をお待ちください。






ss-kasumi001


ss-helena001


ss-hayabusa002


ss-jann001


ss-diego001


ss-hitomi001


ss-leifang001


ss-ayane001

ss-marie001


ss-honoka001






この記事への反応



お、これはいいね。

DOA6アーケードキタ━(゚∀゚)━!
ALL.Net バージョン3って今の筐体より新しいやつ?
...嬉しいのは確かなんだが色々大丈夫かしら


DOA6アーケード版決定したんで、キャリバー6アーケード版出してくんねぇかなぁ・・・

(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

DOA6アーケードはさすがにあつい

DOA6のアケ版はオン対応なのかしら?

非常に大事、特に地方民。


DOA6のアーケードでもパッド使えたら嬉しいなぁ(´・ω・`)

すげーな。

DOA6 ゲーセン稼働するのかぁ 女キャラの進化具合をみたいなぁ







ALL.Net - Wikipedia

ALL.Net(オールネット)は、セガ・インタラクティブが提供するネットワークサービスである。アーケードゲームをインターネットでつなぐことにより、通信対戦や、全国ランキング、プレイデータの保存を可能にする。NTT-MEが構築した。


ALL.Net P-ras MULTI
2012年9月20日より、上記レベニューシェアモデルをセガ・インタラクティブ以外のソフトメーカー製タイトルにも拡大した「ALL.Net P-ras MULTI」(オールネット プラス マルチ)のサービスが開始され、同日より『GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH』、『ゲーセンラブ。 ~プラス ペンゴ!~』の3タイトルが同時に稼働開始された。使用されるアーケードゲーム基板はRINGEDGE 2で、店舗は対応ハードのみを購入し、ソフトは無償提供のDVD-ROMを店舗側が手動でインストールすることとなる。


ALL.Net P-ras MULTI Ver.2
2013年3月14日バージョンアップ。 これまでDVD-ROMにより提供されていたゲームソフトが全てダウンロード配信となり、対応ハード1台につき最大10本までのタイトルセレクト機能に対応。また、一部タイトルはAimeカードに対応し、プレイ状況の記録やランキングの閲覧などが可能となる。

2013年度には『ファントムブレイカー アナザーコード』(4月4日)、『アンダーディフィートHD+』(4月25日)、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late』(UNDER NIGHT IN-BIRTHよりバージョンアップ。9月5日)、『CaladriusAC』(9月30日)、『DEAD OR ALIVE 5 Ultimate: Arcade』(12月24日)の5本がそれぞれ配信開始。 2014年度には『ブレードアークス from シャイニング』(11月5日)、『MELTY BLOOD Actress Again Current Code Ver.1.07』(RINGWIDE対応タイトルがAPMに採用された例。12月25日)が、2015年7月24日には『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』(UNDER NIGHT IN-BIRTHシリーズの一つで、Exe:Lateとは別のゲームという扱いになっている)がそれぞれ配信開始。2016年12月現在までのタイトル数は15本となっている。











スト5に続いてDOA6もアーケード版が決定
ラグなんかを考えるとアーケード版の環境が一番いいんだよね











コメント(82件)

1.一桁余裕の助投稿日:2018年09月28日 23:31▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:32▼返信
なんか老けたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:32▼返信
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationの事もたまには思い出してあげて
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:34▼返信



    すなわちスイッチングハブ!


5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:35▼返信
バーチャキャラもこれで参戦確定かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:37▼返信
そもそもゲーセン行くか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:37▼返信
本日発売のマリオデ設定資料集でクッパピーチが存在
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:39▼返信
バーチャが消えてDOAが残るとは20年前には想像できなかったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:41▼返信
エ口バレーも新しいの出してください
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:41▼返信
無双芝刈りは売れてんのかオイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:41▼返信
ソールリバースがゲーセンから消えてデドアラになるのです
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:42▼返信
※9
PC版やれよ 無料やぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:42▼返信
ぶっちゃっけ板垣より早矢仕や新堀の方が有能じゃない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:43▼返信
うおー
いらねーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:45▼返信
※6
都内のゲーセンはめっちゃ混んでるで
田舎は知らんが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:46▼返信
ゲーセンじゃシコれないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:46▼返信
田舎はゲーセン自体がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:47▼返信
ラグ考えるとアケ版が一番いいって
アケ版にはそもそも人がほとんどいねえっつうの
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:48▼返信
DoAなんか真面目にゲームやってる奴いるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:49▼返信
※19
大会みたらそんなこと一切言えなくなるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:49▼返信
誰もやんねぇよこんなksゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:50▼返信
そうかじゃあ俺はやるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:51▼返信
なんか変な忍術とか
行かないでぇ~とか
PVだけで無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:52▼返信
地方にゲーセンねーだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:53▼返信
※20
大会あるんだ
一応それなりの有名タイトルだしそりゃそうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:54▼返信
DoAは肝心の格闘部分がカッコよくないし楽しくないんだよな
だから男性キャラを使う人も少ないし、プレイヤー人口自体が少ないイメージがある
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:55▼返信
家庭用を遅らせて発売するとかアホなことしなきゃ別にええよ
聞いてるかアークシステムワークス?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:56▼返信
※13
そら立ち上げからタイトルシリーズ化まで指揮した人間の方が優秀でしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:58▼返信
相変わらず女キャラがマネキンだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:59▼返信
とうとうバージョン3が出るのか
何気にビックニュースだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:59▼返信
問題はゲーセンが潰れまくってる上に
残った店舗でも格ゲー置いてくれないことだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:59▼返信
声優がババアばっかなのどうにかしてくれ
33.投稿日:2018年09月29日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
34.投稿日:2018年09月29日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:01▼返信
6もマリー・ほのか参戦の上、前作と大体同じ感じで安心した
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:01▼返信
アーケード作ってるヒマがあったら、いやらしいランジェリーのデザインでもやってろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:01▼返信
JK格闘家のほのかはラブライブの主人公高坂穂乃果から名前を取られました
高坂穂乃果を担当する声優は非常に人気があり
アマチュア時代の出演作品が異例の大ヒットを飛ばしたこともあります
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:02▼返信
やわらかエンジンを極めろよ
39.投稿日:2018年09月29日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:19▼返信
二次創作が事実上禁止されて以来完全にオワコンだな
やっぱり同人屋を敵に回したらいけねーわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:21▼返信
画像4枚目の男キャラ誰?野獣先輩にしか見えないんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:29▼返信
APM3はネシカの最新版で使ってる基板より基本スペックが数割上だから楽だわな
筐体も今年からの最新型汎用筐体だし、バンナムもこっちに載せろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:29▼返信
5と大して違いもないのに売れる要素あんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:32▼返信
前作から比べて服の解像度くらいしか変わったように見えないんだよなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:32▼返信
相変わらず男キャラだせぇシリーズだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:37▼返信
露出低下とバイオレンス追加でカッコつけた割には
案の定批判受けて即元通りだからな
5.1で十分
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:38▼返信
筐体はソルリバ筐体流用だよ
ソルリバ買っちゃった店舗への保障でAPM3かクロノレガリア選べる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:47▼返信
これは格ゲーなのかな
これはケツを眺めるゲームだと認識しているが
49.投稿日:2018年09月29日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:11▼返信
>>32
声優を気にする声豚なんて客とは思ってないんだよ
ターゲットは工口にしか興味ない萌え豚なんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:22▼返信
>>50
いや年取ってても声が若ければいいんだけど声が婆さんでもう無理があるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:25▼返信
男の新キャラ
マジでセンスない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:41▼返信
P-ras Multi(プラスマルチ)ってまだやってたんだ
あんなHDDがぽこぽこ壊れて片っ端からAimeリーダーぶっ壊されて基板の信頼性が目醒めさ低いアレ
おいこら栗栖!てめぇの責任だからなんとかしろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:43▼返信
5のように、6の基本無料版を出して、ネット対戦をplus未加入でもできるようにできんかな。
フォートナイトとかボダブレみたいに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:51▼返信
※43
そこ言い出したら他の3D格ゲーも同じだしなぁ
鉄拳もソウルキャリバーも前作と比べて新作が凄く変わったイメージ全くなし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 01:55▼返信
DOAXVVでようやく崖登りが実装されたかと思ったら案の定微妙な仕上がりだったしなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 02:35▼返信
DOAなんて1の頃からゲーセンでまじめにやってる奴いなかっただろ。
eSportsに秋波送りすぎだろ。Eroゲーのくせに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 02:40▼返信
基本無料でまず出して。本編を出して欲しいな。体験版的なそれだったらキャラ買う言うにしても納得できるな
59.投稿日:2018年09月29日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 03:04▼返信
TGSの体験版配信してほしいな。これをやったらチームニンジャは神だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 04:33▼返信
パッド使えるようになったら考えてやる
62.投稿日:2018年09月29日 04:37▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 04:57▼返信
まさかVFが先にオワコン化して、後発のDOAが6作目を発売することになろうとは
VFはニワカお断り、格ゲヲタ上等路線で命運尽きたか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 06:24▼返信
※63
20年前だと、
本格3D格闘ゲーム=VF、バカゲーっぽい3D格闘ゲーム=鉄拳、エ.ロ3D格闘ゲーム=DOA
ってイメージで、VF>鉄拳>DOAって人気と知名度だったのに
今じゃ、鉄拳>DOA>VFって立ち位置だもんなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 06:24▼返信
数ある格闘ゲームの中で技モーションが一番格好悪いのがDOAシリーズ
まさに乳揺れだけが求められてると言えよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 06:50▼返信
>>63
バーチャの聖地の池袋GIGOでVF5FSがなくなって隣にあったDOA5固定台が3セットに増台したからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 06:58▼返信
>>65
昔、多分DOA2の頃ファミ通でジークンドーの福総帥だかにスト2と鉄拳とバーチャとDOA見て貰って動きを批評してもらってたけどDOAが一番評価高かったぜ?
鉄拳が一番評価悪かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:00▼返信
>66
現在稼働してるのって都内だてあミカドくらいしかないのかな?
近くのセガも艦これACとFGOを導入してVF5FS消えたから
頭文字DもZERO導入で完成度が高い頭文字D∞が消えて幻みたいになってるしなぁ
VF消えるとセガに行ってもつまらないです。鉄拳か?BBか?GGか?SF4しか選択肢が無いから
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:02▼返信
湾岸ミッドナイトが画面明るすぎて
どこがミッドナイトなんだか
よく分からない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:03▼返信
神咲詩織6アーケードなのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:09▼返信
DOAに対抗意識を燃やす格ゲーとか
身の程知らず以外に言葉が見つからない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 07:15▼返信
>>68
VF5FSは池袋のランブルが閉店したから後は大山ニュートンぐらいか
>>57
DOA5からプロゲーマーも出てるしミカドの大会でも参加者はギルティに次いで最多で配信視聴者もTOPクラスなんだぜ、海外からの遠征者とかもバリバリいるし対戦数数万戦とかゴロゴロいる
73.投稿日:2018年09月29日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 08:01▼返信
何気に日本で声優陣が一番豪華な格ゲーなんだよな

あとゲーセンでバイマン使いって
見たことないんだが本当にいるのか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 08:17▼返信
他社のゲームに力入れてどうすんの・・・
自社でバーチャファイターを出せよ
なんか弱腰なんだよなあ
まあ売れなければそうなんだろうけど
じゃあ売る努力をしているのだろうか、とも思える
昔のセガはホント遠くなった
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:18▼返信
※67
友達もジャンしか使ってなかったなぁ
あいつのモーションやたらカッコいいからね
77.投稿日:2018年09月29日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:46▼返信
>>57
板ザンもソニフォも本気でDOA5やっとるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:49▼返信
プロゲーマーも誕生し板ザンもソニフォもやってるDOAとチビ太とかいう融資を受けて開業したゲーセンを一瞬で潰した無能しか排出できなかったVF
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:32▼返信
>>65
同じ八極拳士のモーション比べても
動きが人間になったDOA5の晶>DOAのこころ>>>>サイボーグ人間しかいないVFの晶だからなぁ
プロレスキャラも鉄拳VFに比べると断然DOAだし、ティナのカウンター限定のタイガードライバー91の美しさよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:03▼返信
チビ太 100戦とかあったな
なつかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 09:31▼返信
後はソウルキャリバー6とドラゴンボールファイターズだなw

直近のコメント数ランキング

traq