「ゲームの外国アレルギー消えた」ソニー系開発社幹部
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3582526027092018X13000/
記事によると
・日本経済新聞がSIEワールドワイド・スタジオの吉田修平プレジデントにインタビュー
以下、吉田プレジデントの気になった発言
・東京ゲームショウのインディーゲームコーナーの支援はSIEだけでは難しく、任天堂など支援する会社が増えるのは業界にとって良いこと
・PS4『スパイダーマン』は想定をかなり超えている。SIEのゲームが持つ過去の記録を全て塗り替えた
・海外ではE3の反応など当初から手応えがあったが、想定外だったのが日本。発売日の朝、テレビのニュース番組で紹介されて驚いた。過去に遡っても日本でこんなにヒットする海外のゲームはなかった
・『デトロイト ビカム ヒューマン』を発売した時にも感じたが、日本のユーザーが海外のゲームを受け入れ始めている
・これまで日本では海外のゲームはヒットしなかったが、潮流が変わりつつある。これは海外ゲーム普及のための我々の長年の地道な努力の結果だ
最近の洋ゲーだとコナンアウトキャストも売れてるよね
日本でヒットする洋ゲーといえばGTAとか一部のタイトルだけだったのに 時代は変わった
日本でヒットする洋ゲーといえばGTAとか一部のタイトルだけだったのに 時代は変わった
>【PS4】Marvel's Spider-Manposted with amazlet at 18.09.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 4
コメント(
)直近のコメント数ランキング
喜んでいいんだよね?😇
白々し過ぎて草だわ
20万程度じゃステマ費用で赤字だろうなあ・・・
>任天堂など支援する会社が増えるのは業界にとって良いこと
はぁ~なんだこの馬鹿
任天堂おもっくそ買取保証しているせいで国内じゃ任天堂ハード以外でゲーム出ないんだぞ?
どうせお飾りなんだろうが、なんでこんな無能がずっとトップに居座ってるんだ?
ブヒーダム
逝きそう…🐷
和ゲーも作らずファースト気取ってんなよ
まあ王者の余裕ってやつなんだろうが
前からCoDとかBFとか人気だったけどそれはゲーマーよりで、レインボーシックスやPUBGにフォートナイトで海外ゲームに抵抗なくなって来てる人多いと思うわ
>(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
こんな事されてるのにこの大人の態度は流石だなソニー
ハーフ超えるのはごく一部のタイトルだし、そんなにイキれる余裕はない
マリオとかのニンテンゲーしか興味がない
国内にインディーゲームなんてないも同然だから海外の連中を支援するのは売国奴と同じ
本当にドが付く無能だな
インディーゲーをソニーの後追いで任天堂が確保し始めたからこその余裕だな
Steamと各制作会社の頑張りじゃねーか
気持ち悪い舌だな
任天堂の悪どい真似を褒めるんならとっととソニーから退社しろよボケ
裏で悪さしてんのにクリーンですみたいな空気だしてて気持ち悪いんだよ任天堂はな
次の面白いゲームが生まれてる
金天堂のせいでポコポコ電話
ただしソフト全般だとソニーの半分の売れない任天堂ソフト
どっちが正しいんだろうな・・・
善人というかお人好し過ぎるというか・・・
それこそ任天堂が韓国のごとく卑怯な手段でやりたい放題してゲーム業界に害してるんだから
ソニーはゲーム業界の覇者として任天堂を完全に叩き潰してゲーム業界から追放しろよ
いつまでこんな平和ボケしてるんだろうか・・・
手柄横取りニー
来年のSIEタイトルにも期待してる
こいつ本当にアホだな
面見ているだけでイライラしてくる
ソニーゲーム部門 売上高4499億円 営業利益834億円 <FGO含まず
任天堂 売上高1687億円 営業利益305億円
PS4 320万台
Switch 188万台
お人よし?
MHWを時限独占してたし、ソニーだってやってることはやってるさ
PS4が無かったら箱、PC合算しても1万売れてたかどうか・・・
面白い洋ゲーアピールして少しでも活性化しないとCS業界がヤバい
一番の害はお前みたいのだけどな
俺はそれで洋ゲーの食わず嫌い無くなった
ソニーはその流れに乗っただけだぞ
君らPCでやるんだろ?
PS関係ないよね
それなのに何でPSで売れるようになったのかな?
ソニー製だから買ってるだけだ
他の洋ゲーは爆死祭り
ソニー「PSVR 高価だけどこれから流行らせるから買ってくれよな!」
吉田「VRが好調といったな あれは嘘だ 撤退するわ」
これがお人よしとかwww
ボロクソになってたら知らんツーンってなったろ
ぼけがゲームを愛せよ
できねぇな死ね
恩着せがましいこと言うなよ修平
ほんとこいつ足引っ張る事しかしねーな
あいつヘラって自殺しただけだよ
具体的にタイトル名挙げてみ?
というか洋ゲーもやる奴しかPS4とか買わなくなっただけじゃね?
今はみんなスマホに流れてるじゃん、あと任天堂くらいか
Oneが自爆したのは自業自得だろw
ゲハはガチで存在意義ねーな
フォトリアルが完成に近づいたのも受け入れやすくなった要因だと思うわ
向こうのデフォルメは日本人にはバタ臭く映るから敬遠されやすかったけど
洋ドラや洋画は皆抵抗なく受け入れられるしね
リアル路線が功を奏した
これは万物を支配した証
日本で箱が死んだのはMSKKが営業しないせいと、JRPGで釣っておいてエサやらないMSのせいだよ
そして岩田みたいな他社に対して敵意むき出しな奴が代わりになってほしいわ
そうすればゲーム業界の癌である任天堂なんか一瞬で消し飛ばせるから
今のPSならな
開発させるかきちんとしろよ。
ベゼスタとかには言えないの?
和ゲーはスイッチ
住み分け出来てるんだよな
子供向けやエントリーとして任天堂には一応生きてもらった方が都合がいい
僅かでもCS市場全体のシェア底上げもあるしな
買い取り保証
こんな奴がいる限りプレステが日本で流行ることは二度と無いわな
そのうちクラシックミニシリーズがはやってるのはソニーのお陰とかほざきそう
任天堂のインディ支援は支援じゃなくて独占買い漁りなんだよなぁ
まあ俺はPS1の頃から買い支えてる
馬鹿じゃねえの?
MHWは箱とマルチだろうが
そういう頭の悪いこと言ってるから豚と呼ばれるんだよ
GTA3はあの時代で国内40万本だっけ
俺も買ったけどあれには感動したなぁ
始めて箱庭ゲーというものをやったけど革新的すぎて今でも3が一番好き
てめぇの功績はもう昔の事だよハゲ
少なくともベセスダはやる気がない
文句あんなら任天堂ハードで洋ゲー30万本売ってみろwまぁ売る前にハブられるけどな!w
吉Pはリーフファンだからなあ
洋ゲーも和ゲーもPSのが売れてスマンなw
MHWって箱同発マルチじゃなかったか?
洋ゲー開発者たちが日本のゲームにも理解を示して研究したのと
Steamが頑張ってるのとマイクラ実況を始めとした洋ゲー実況者の配信のおかげ
「有名会社の努力だけ」は違う
おいおい日本だけ時限独占だったの忘れたのかw
都合のいい脳みそしてやがんなこの馬鹿w
任天堂バカにしてる?
ニシ君が洋ゲーを叩くことも無いのに・・・・
妄想オンリーで話してる上に
何言ってるのかまったく理解できない
SIEは
一番売れて10万、売れて3、4万、ほとんどが一万以下だし
やる意味ないじゃん
早く軍門に下れ
ゲハでしか見ない
デストラクションダービーとか楽しかったな
頭わる
ソニーの歴代能無し常務に名を連ねるけどね
PC版がカプの判断で後発ってだけだろ馬鹿か?
ソニーが時限独占に金だすならそもそも海外箱版も時限かけるだろ。
パッケージにすんのだって金が掛かるんだよ。文句ならカプコンに言え。
やる意味ねーなら
わざわざ半年後に国内向けにSteam版とXBOXOne版なんて出さねーよwww
明らかに時限独占しているソニーのどこがお人好しなの?wwww
国内でも凄い売れたけど
↑
買取り保証でメガドラミニを延期させた任天堂、絶対に許さん!
まぁスマブラが出たらすぐに平伏させたる
洋ゲーだけじゃなくサード全般憎んでるじゃん
FFドラクエモンハン龍が如くテイルズエスコンキンハーソウルシリーズ無双アトリエ
全部豚の憎しみの対象だろ?
和ゲーがやりたいからスイッチでいいやw
アホかいな、普通に考えて採算が取れないから出さなかっただけだよ
悔しかったらクソ箱買えよw
カプコンとフロム以外がまるで目立ってないのはホント情けない
スクエニが日本のCSを引っ張る役目だったけどPS3からその役目を果たせなくなってるし
日本人の洋ゲーアレルギーが小さくなればなるほど和ゲーが売れなくなる・・・
時限も何も箱版は日本で出てないだろ
理由は買う人がいないから
国内CSはライト層が死にすぎた
FFドラクエは売れたが面白いというよりネームバリューのおかげってのが大きいし
あとスマホゲーも最近中国韓国産が浸透してきてるよ
PC版って海外でも同時で出てないんだけど何いってんだこいつ
国内向けにでたっけ?XboxONE版
実際売れなくてもローカライズしてくれてた事は本当に良かったよ
ハッキリ言って日本市場なんて切っても文句言えないレベルだけど
ちゃんとローカライズして出してくれてるからな、ありがたいよ
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
はぁ・・・
「日本だけ」時限独占なんて意味不明で無意味な契約あるわけねえだろ馬鹿豚・・・
何でこんなことも分からないほどアホなの?
じゃあMSがギアーズみたいなMSファーストタイトルも日本だけ発売しない理由は何なんだよ?
単純に日本じゃ全く売れないからカプコンもMSも「日本でだけ」発売しないってだけだ、というか他のサードもそういってるだろうが
オブラートに包まずハッキリ言えば
vitaとかPSVRとかいう産廃を売り逃げするような連中が
お人好しな訳ないってことな
>>117全部憎んでるのに?w
ブーちゃん洋ゲーやるならPCガーとか言う割にPCと箱の区別がつかないの?
ちなみにPC版が遅いのはPCという単一のハードではないからチューニングに時間かかるからだな
なんでPCだけ遅れたり無理に同発にしようとしてPCだけバグったりするのもよくある話
あんなに売れるとは思わなかったな
2度と任天堂に関わらせないよ穢らわしい
笑わせんなよゴミ箱。
パッケージだけでもミリオン
発狂する前に少しは調べたら?
3DSやスマホに逃げた国内メーカーのおかげ
しっかり業界全体を見据えてる
カプコンの発言を辿ればわかる
これが嘘松に聞こえないところが豚の凄さ
PC厨に成り済ました豚であったw
モンハンナンバリングは任天堂独占のままだよw
和ゲーがやりたいからPS4でいいやw
俺もvitaだけでプラチナ100超えさせてもらったわ
ファミコンボーイ乙
なつい
普段全くゲームやらんいとこが、家に来て取り憑かれた様にやってたな
和ゲーはスイッチ
インディーはPC
全機種に役割がある現状はゲーマーにとって天国なのでは?
なんで日本のsteamはずっと死んでるのか
サードタイトルはPS2時代が黄金期って感じ
mhw除いて一番売れたのがmhp3なのに?
使い古されたガラクタ同然の洋ゲーで狂いたい奴はps4
次元云々ではなく性能的に無理だっつってんだろ馬鹿wwww
最初は車盗んでるだけで友達と爆笑してたわ
PS版と箱版は同時発売だし国内では売れないであろう箱版は未だに日本語版でてないし
うん、PS41つで事足りるなw
言われて悔しかったシリーズかw
これが宮本みたいなのだったらと思うとゾッとするw
日本人のPS4離れが深刻な問題だよな
大型タイトルをこれだけ揃えているのになんでSwitchとあんなに差がつくんだろうか
市場記憶が小さいから
だからなんの意味があんだよ
メリット無いだろ
ちょっとスパイダーマン売れたからってイキリまくってやがる
イラつくわぁ
そんな発言は一切してません
大体MSファーストが日本で発売しなかった理由は何なんだよ?
それもソニーが独占契約したからとか意味不明なこと言うつもりか?
少しは頭使えよブーちゃん だから皆に馬鹿にされるんだよ・・・
なのにどれも買ってないっていうw
しかも和サードいないしw
大本営が失敗って認めてるじゃん 見苦しいw
Xone版だけ日本の販売なしでやっただけじゃん
なんで日本で出さないか?
それはXoneユーザーならわかるだろw,
頼むから頭使って考えなよ?
PS4があれば事足りるから。
ファーストだしな
SIEのファースト普通に強いよな
まあそれが箱との差なんだけど
デスストもキンハーも隻狼もバイオリメもDMCもエスコンも出来ないハードの信者に
悔しいかと言われても「ギャグ?」としか…
豚の発言は全て的外れw
今まで売れてなかったみたいな言い方だしちょっと岩感はあるな
デスストもラスアスもツシマもPS4世代に間に合うかどうかはかなり微妙だけどな
PCゲーマーが増えてるのは増えてるかもしれないが
結局CSと比べたら全然少ない事に変わりはないからな
強がるなよザコ信者
和ゲーが遊びたいならスイッチだろ
そのゴミでマリオやゼルダが遊べますか?
ゴキブタはサードが全て憎い異常者だということがわかったぞw
なんで日本で無理やり洋ゲーを売ろうとしてんの?アホなの?
そんなにVITAに怨みがあるかw
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本←ダイレクト配信及びラボ第3弾発売
◯スイッチソフト売り上げ落ちているぞw
洋ゲーが売れるようになったとは到底思えない
RDR2だってどうせ爆死だろ
なんか半島の企業と同じように見えるんだよなソニーって
マリオやゼルダ以外なんもないの?
ゴミw
そういうこと言うなら和ゲーとやらの例を出してみたら良いんじゃない
むしろ箱とその信者が工作でPS3潰そうと必死だった印象しかないわ
パソニシこれにどう答えるの?
どうせならスイッチ独占にしてくれよ
悲しいね
マリオやゼルダみたいな面白いゲームを知らずにお前は死にゆくんだ
SIE WWSのトップなんだから
そりゃ洋ゲー売ろうとするだろw
Xoneソフトって去年出たバイオ7移行
新作ソフト含めて集計不能を今も続けているんだぞw
脳内で考えたことすぐ書いちゃうから
だってスカイリム2万のゴミよりは売れてますしw
ブヒは洋ゲー憎んで買わないですしw
>>145
>UBI「アサクリ360版を日本でハブった理由は採算ライン割ってるから」
ほらよ馬鹿豚、コレが現実だよ ちなみにスパイクも同じ理由で箱版は日本で発売しないと明言してる
妄想だけで生きてると辛いだろ?
あれが楽しいと思えるお前は幸せだな
まあエアプだろうけどw
そもそも洋ゲーをまともに発売してるのがPS4かSteamだけじゃねぇかwwwwwwwww
ほかはゴミwwwwwwwwwwwww
まだ大半の和ゲーがソニーに買取保障独占されてるのが現状だからな
正しい競争原理を働かせるために買取独占は法律で禁止して欲しいわ
任天堂は箱以下ですよ(笑)
SIEJAに「もっと気合いの入った和ゲーを出して欲しい」
という声に耳を塞いで洋ゲーばかり押し付けた。
ユーザーの声に真摯に向き合っていれば、
ブラッドボーンみたいな傑作はあと3本くらいは出てた。
たった2本だからねえ
数十本が遊べないよりはいいですわ
今年出たソフト語れよ
あ~スイッチに語れるような新作ソフトないんだったなあw
無理矢理も何も高品質な自社ソフトを国にかかわらず売ろうとするのは当然のことでしょ
SIEとしてもいい選別だと思ってる面もあるのかもしれない
べつにPS4ソフトが足りないわけでもないからな
半島だった相手を褒めたりするわけねえだろうが
他社批判しかしない任天堂がその半島だよ
ちなみに洋ゲーは今まで全部PS版のほうが圧倒的に売れてるから間違いない事実だし正論以外の何者でもない
お前叩きたいならコイツの役職ぐらいが把握してから叩けよ
WWSがなんで和ゲーの開発に専念しないとあかんの?
PS4 モンスターハンターワールド 1000万本突破!
間違いなくソニーが邪魔してるわ
本当は思ってもないくせに任天堂褒めて余裕アピールすんな
買取り保証してるのは任天堂ですよ~
擦り付けないで下さいね~
一行目と二行目で即矛盾してて草
サードが憎いから支離滅裂になってるんだな
マリオゼルダは面白いよね。子供の頃めっちゃ遊んだわ。
でもそれってもう大人になると卒業する類のゲームなんだよ。
年齢層に合わないゲームしても辛いわ。
箱とかPC関係なくね?
マリオとゼルダを買っても任天堂は潰れるんだぜ
他に何も買わなければねw
敵はソニーだよ?
ないない、据え置きモードでもPS3に劣って更に携帯モードじゃ半分以下で足引っ張ってるってのが現実でしょ
インディとか海外だとPS4や箱にも出てるのに
国内だとSwitchPCマルチが増えてきてうんざりする
明らかに任天堂が買取保証して俺らユーザーが迷惑を被ってるのに
吉田の発言はあまりにも無責任すぎるわ
ゴキブタは余裕無いのが見え見えですなぁ
スイッチのスペックってVitaとPS3の間くらいだぞ。
先日にでたスイッチ新作ソフト
爆死おめでとう🎉
発狂しすぎておかしな事言ってるぞ
昔のPS1の頃のスクウェアみたいな感じになってるよね
WWS=外れが少ない作品
そもそもソニーの和ゲーなんて欲しいか?
ソニーの和ゲーにろくな思い出がないんだが
だって言ったら無いのがバレるし
ははーん、しねば?
俺もスパイダーマンだから売れたんだと思うわ、他の洋ゲーが売れるかって言ったら売れないだろ
なんというか洋ゲーって基本的に全体的に暗いし
PS4 スパイダーマンのみ128,819本
Switch全ソフト・109,015本
◯実はスパイダーマン一本にボロ負けしていたスイッチw
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
100年いや1000年早いね
ソニーゲームに名作なしだからね
これが平和なんやね😄
馬鹿にしたりクレクレしたり必死かw
それは正しい
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
アホか?w
サードなら
レインボーシックスシージ40万本
デッドバイデイライト(DL版のみ)20万本
あとはCoDなんかは毎回売り上げ保ってるな
お前みたいに食わず嫌いな連中が多いのが問題だよなぁ
ガラパゴスがここに来て仇になってるね
スイッチの性能はそんなに高くないぞ
とはいえ全部のソフトを遊べる時間があるわけでもねぇからなぁ
スイッチマルチはオートで切って良いんじゃない?
どうせ将来性は無いんだし
見てるこっちが恥ずかしいわw
SNKヒロインズ・・・3473本
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
ラスアスやらGOWやら1000万連発してごめんな
スパイダーマンもそうなるしな
あんだけ洋ゲー押し付けられればね
嫌でも買う奴は出てくる
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
任天堂のがはるかに先輩だし業界も任天堂中心に回ってるんだけど
いい歳してマリオマリオ喚いてるお前が可哀想
それはソニーだから出来た事だよ
ソニーはハリウッド買収した功績があったからこそ
当時はそれで日本人に対してバッシング酷かったけど
マリオデ2500万本、ブレスワ2000万本ですまんな
任天堂が叶う相手ではないなぁ
もしかしてビビってる?w
遊びたいソフトが多いから来ても来なくてもどっちでもいいんだけどねw
いよいよ本日(9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
ホライゾンやトゥームレイダーは日本用にキャラモデル選べるようにしてくれたら3倍は売れそう
将来性の話をしてるんじゃないんだよ馬鹿
ユーザーが一方的に迷惑を被ってるのが問題なの
任天堂のインディ支援なんて口だけで本当は時限独占しているだけ
PS4のオロチ3は高評価みたいだけどスイッチ版も評価良いのかな?
カルト教団ゴキブタにゼルダのよさ聞いたら
神々しくて答えられないって返ってきたぞw
中学で卒業したわ
これは大草原
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
嫌なら買うわけないじゃんw
おっタコ35万豚やんけw
オッスオッス!
デラシネとかみんゴルVRとかワイルドアームズソシャゲとか、
売手の論理だけで無茶苦茶やってるじゃん。
なんでフロムとジャパンスタジオでデラシネなん?
どこ向いて仕事してんの?
任天堂が過去最高だったWiiDS時代のピーク時でも勝てない数字という事実
マイクラもPUBGもフォートナイトも荒野行動もアズールレーンも全部海外産なんだぜ?
なんだかんだで浸透事態はしてるのよ、基本無料のおかげだけど
だが買わぬの本気見せなよゴキちゃんwww
そりゃ4が糞ゲーだからだろ
OROCHIは尼レビュー見る限り好評
妄想で勝っても意味ないよw
選択肢が無いから。
洋ゲー好きじゃないけど選択肢が無い。
好きなRPGはギャルゲー化しちゃったし
しかも大して売れてねーし
相変わらずサイコパスだな、このオッサン…
にんしんゲーム天国のネタですか(笑)
任天堂にはダメージでかいかもな
デラシネは宮崎さんへのご褒美でしょ
サーニー並みの扱いじゃねぇかなぁw
これは恥ずかしすぎるw
〇得
×特
フリウォや俺屍2でさんざんやらかしといたんだから
そりゃ切られてもしゃーないだろ
サードのゲームは5年以上前の残飯移植じゃないとブヒッチの性能低すぎて動かないしw
買い取り保障の日本限定本体売り上げだけな
日本に限ってもソフト数ソフト総売上ラインナップネットワークサードの信頼全部負けてるね
合理的だね
時代が時代なら首を刎ねられてるよ
Uちゃんの何倍も長命だったんやでw
え?スイッチ新作ソフトのエラー祭じゃないの?w
黄金のマリオ像しかり
山内会長の趣味らしいw
洋ゲー売れるようになると買取保障で囲い込むこと出来なくなるから任天堂にとったらピンチだよなw
洋ゲーを売ってることを自慢してるよ…
誰かこのサイコパス止めたら?
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
任天堂は未だ王者に変わりなし
日本で洋ゲー売りたいってそれ売り手の論理だし
そもそもスイッチでは性能的に出せないから
ガキじゃねーんだから嫌だ嫌だで世間が変わるわけねーだろ?
だったら余計なもんは除外して現実的に行動すりゃ良いんだよ
スイッチマルチは無視、それでイライラすることは無くなる
ゴキブタがそう言いながら三週連続スパイダーマンに負けたよな
そもそも今週もオロチ軌跡あんだからブヒッチが勝てるわけないし
えっ、任天堂も携帯機から撤退してるけど?
3DSはあのザマだしSwitchは一応据え置きだし
決算でフルボッコにされたばかりやん
任天堂に感謝しろよ
だってつまんねーものw
悔しかったらスパイダーマンの売上抜いてみなw
本当のことだろ、そういうのは大多数の日本人に合わない。
アイデア偏ってるし、、、
ソシャゲばっかりじゃん
マリオのFBで火葬してやるよw
アホ発言してるのは宮本だなw
任天堂?
最早、ただの老害社だろ?
せいぜい3.2くらいしかないでしょ
携帯モードでも動かさなきゃいけないってこと考えたら
出せるソフトは実質PS3と同等かソレ以下だよ
クラウドが主戦場になったら任天堂だけ脱落するから、それまで待ってればいいだけだからね
回避する為には、アップル、グーグル、MSと提携か買収されるぐらいしかないじゃないw
手放しで褒められるのはペルソナくらい
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
プッw
洋ゲーだって気持ち悪いグラのゴミみたいなRPGか
バカたいな人殺しFPSしかねーだろ…
優良企業のソニーだからだろ
任天堂の岩田社長亡くなった時もソニーはお悔やみの謝辞述べてたし
一方の任天堂・・・・・・・・・・
ブラッドボーンがあるだろ?
ジャパンスタジオは技術はあるよ。
でもデモンズソウルの扱いみたいに和ゲーで勝負する気力がない。
ソルサクとかなんとかは全部低予算で勝負してない。
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ累計61,255本
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch累計64,404本
まぁスマホアプリもかなりの割合で洋ゲーなんだけどな
それでも糞つまらんJRPGよりはマシw
しかもDL含めればその1.4〜1.5倍売れてるしな
まだ海外ほどではないけど、だいぶ前から洋ゲーは受け入れられてるよ結果が伴うことはあまりなかったけど。
個人的に洋ゲーが国内で売れるようになった大きなきっかけはTES4オブリブオンだと思ってる。
君、洋ゲーやったことないよね(´・ω・`)?
あれ?
スパイダーってファーストだよな?
じゃあ
スプラトゥーン2 2,652,382
あれやね相撲協会がよぎる
悔し紛れに少ない和ゲーを持ち上げるしかできないんだよ
GOWもデトロイトもスパイダーマンもそのどちらでもないな
発売5日前に発送とかやらかしたからだろ、アレはヤマトのせいだったが
和ゲーがこの惨状だと、洋ゲーをプレイするしかないんだわ
switchとペルソナの相性は知っとるやろ
PS4の性能のお陰でもあるけど、だからってソニーの努力って言われると、は?ってなる
ゲーム業界の屑を集約させる為にも放置してるんだろう。勝手に自滅するきらいが強いけどw
ただただSONY憎しで自分達で価値を生み出せないゴミだから、手を差し伸べてもそれが理解出来ないのよ。
まあキンハーバイオ2みたいな大作の和ゲーも無理だけどな
相性最悪よね
可哀想に宗教でP5出来ないなんて…
デモンズもブラボもSIEが技術協力してるだけでフロムが作ってるんだが…
そこで新作出せないのが本当弱いよなスイッチ
ちょっと追加要素があったところでもうDQ11遊んじゃったしな
あのストーリーじゃ大型追加は無理だし
今はその流れをサードが引き継いでくれてる
ペルソナナンバリングはPS以外で出たこと無いから諦めなwww
ソニーは多少調子が上がった程度でイキりすぎ
早く痛い目にあって目を覚ませ!
GOWもデトロイトもスパイダーマンもソニーが金出して作ったんだよ…
ブヒッチとか総攻撃の時とかフリーズしそうだな
スイッチでサードは諦めな
完全に小物悪役のセリフやんけw
PS3の惨劇があるからな
でもそのお陰でPS3、vitaは後半のサービス良くなってるから、また一回コケるのもアリ
洋ゲーが売れるようになったら困るの任天堂だもんなwなんせハブられるからw
早く痛い目に合わせてくれよ~w
このままだと一億台突破しちゃうよw
Switch アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス売り上げ1,606本
◯トトリ単体は1000本以下の集計不能
あれだけ執着してクレクレしたトトリを平然と爆死させた豚は恐いねw
任天堂翻訳やるって必死になっててワロタww
たぶん山下君並みの翻訳力w
ユーザー無視の殿様企業の筆頭格だったけど
クロスプレイ解禁するとか傲慢なソニーからは考えられない
虚勢張りながら子供の売り上げに泣きついたりピンチになったら
箱やPCに泣きついたりなんてまさにそうじゃん
まずはそれを待とうよ!ね?
本当に面白い物だけを見つけるんだ
これの結果みて急に任天堂は洋ゲーはうち翻訳やりますからだもの
じゃあサードの面白いものってなんだ?
サードが不甲斐ないからないよ
ちゃんとしてほしいよね?
なおスパイダーマンは洋ゲーでは無いのでスイッチでは出ません
マリオがいるし
後はSteamくらいかな?
真電愛とかプリキュアとかだろ
実際ニシ君はそっち系の一般人(笑)らしいし
マリオさんまだ働かないとダメなの?
その結果がカグラか?
ほんとにコーエーは猛将伝的なのしか能無しだよなぁ
てか劣化さすなや
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch2,150本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
食わず嫌いの超偏食家に真贋が分かるとか言われましても
鼻で笑ってしまうとしか…w
シコッチじゃ劣化版しかないからしかたないよなw
任天堂は自社に対して謙虚だよな
他者に対しては傲慢だけどw
初心会、分納商法、任天チェック、黄金のマリオ像、買取保障、他社批判、問屋買収、劣化サービス
頑張ってくれたんだろうなって感謝です
「ニンディーズ」
ほならマリオつまらんからスパイディーとPS4買うわ
スイッチより性能良いしサービスも良いし価格も安いし
戦ヴァル4とルフランとオロチ3が一昨日出てるから気になる
箱でもスイッチでも洋ゲー売れないのにけ?
PSの努力の結果でもあるのはたしかよ
だいたいスパイダーマン自体SIEのタイトルだし
ラスアスやアンチャみたいな高品質な洋ゲーを自身で作ってるわけだしなあ
業界追放と同義だよ
いなけりゃ日本語版が存在していないと考えれば、全功績を担えるかもね
例え10万本を越える事が全く無くても、ね
「任天堂アンバサダー」
Switch アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス売り上げ1,606本
◯トトリ単体は1000本以下の集計不能
あれだけ執着してクレクレしたトトリを平然と爆死させた豚は恐いねw
シュシュトリアンが精々だよ(´・ω・`)
国内のPCゲーマー自体30万もいないだろ
ソニーのバァカ
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで計202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
豚ってこういう奴ですw
今となっては逆転しちゃった
とはいえまだまだ道半ばよ…
ユーザーが任天堂以外憎んでるって公言してるのに出してどうすんの?
買い取り保障してくれんの?
セカントIPはガチャゲーに投げ売り
サード?もっと頑張って欲しいですね
年なんか越させねーからな
これは無知がきついっすわ
イメエポ 御影 「ぐぬぬ」
もしかしてSwitchに和ゲーなんて無いんじゃ…
セカントIPってなんだ?
その後キンハーバイオエスコンにボコボコにされるのに?w
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」
こんなんばっかりの半島理論ばっかりだな。ゴキって
サンタさんは居るな
そうだよ
箱の次世代機も出ないし
ゴキちゃんは憎い任天堂ハード以外存在しない国で
生きていくことになるけど覚悟はあるの?
惨劇ってWDとかの一部アホが足を引っ張って停滞したのは国内だけだぞ
海外は概ね協力的だったし、SCE自ら手本を示した事で更にPS3の勢力は伸びた
PS3と360の合算ではPS2を超えたしな
その盛り上がりを味わえなかったのはSDと携帯に固執した国内のみというね
任天堂自滅してるだろ・・・・・・
圧倒的なファーストタイトルでソニーを倒せば全て解決するだろ
任天堂に毎日進言してるのに聞いてくれないわ馬鹿が
PS4の前も似たようなこと喚いてったけなぁ…
まんまお前らのことじゃん
擦り付けんなよクソブタ
思春期のガキかよ
ps4の時もそう言ってたね
で、結果はサード全部取られた
その結果、オトメイトの乙女ゲー大爆死か
オトメイトの経営は大丈夫なのかな?
当たり前だろ
PS5はまだ早いだろ
何?そんなに期待してくれてんのw
勘違いブスを地で行くブタw
スイッチユーザーってオンラインサービスに入ってる奴少なさそうだけど盛り上がるのかな?
そんなことは現実的に不可能だし
ストーカー思考だよそれ
(ゴキがさんざん馬鹿にした)段ボール>GOW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしてPCユーザー=PCゲーマーだと思ってるクチ?
任天堂は優しいから何も言わないけど任天堂ファンはちょっとだけブチ切れだよ
ゴミだけど
現実は国内週販トリプルスコアでいつもスイッチはPS4に勝ってるんだよなw
うわぁ… 加害者が被害者面してるよ
本当にチョ、ンそのものだなお前ら
スケジュール自慢で力尽きて
発売するころには存在忘れてだが買わぬ
風物詩ですなあ
洋ゲーが売れないハードは辛いよなあ
昨今の任天のインディー集めはそれとは違うからなぁ
スイッチは箱にすら負けてるけどな
三週連続でスパイダーマンにボコボコ
今週はオロチと軌跡にボコボコなのに?
任天堂の裏切りでPS誕生
あり任、あり任
国内メーカーはまだギリPS3世代に慣れた?というレベルのところも多い
そういう中堅和ゲーが存在価値を無くしてるんだろう
ゲハ抜きにしても日本一とかPS2.5ぐらいのレベルで、そういう水準のゲームが現世代のAAAと趣味性以外で太刀打ちするのは不可能
出来のいいワンアイデアのゲーム(レトロな和ゲーをなぞったものも多い)はインディーズに溢れてるし、中規模の和ゲーってどこでユーザーに需要があるのかわからない状態
任天堂も含めていいと思うが二世代違うもので勝負しようというのは無理があるんだろうなぁ
はいはい
お薬飲んで早く寝ようね~
膨れ上がる棚卸資産
その間に洋ゲーを普及させたPS4
なにも間違ってないね
どうやら豚界ではダンボール遊びは18歳未満お断りの大人のお遊戯らしいなwww
あ
2018年入ってからせいぜいモンハン出た何週かくらい
その後半年以上死に続けてようやく3週クモが上がってきただけで何粋がってんだよww
半年以上死に続けてwwww
いわれた日本人のクリエイターは脂汗かいてたって
SIEの場合は、開発の支援「PhyreEngine」とかでサポート
任天堂の場合は、独占権、買取保障でお金でソフト集めてるだけだからな
そにーと任天堂だと支援の質が大きく違うよね
京都で行われたインディーゲームの祭典にソニーとかは協力してるのに京都の例の会社は協力してないことあったか
例の会社はあの頃から随分手のひらを返したもんだ
PS4は若者を中心にユーザーが多い
まあこれからCOD、BF、RDR2、軌跡、アサクリ、無双オロチ、ソウルキャリバー、FO76、GE3、ビルダーズ2、エスコン、キングダムハーツ、バイオ2、アンセム、レフトアライブ、DOA6、ディビジョン2、DMC5、セキロウ、デイズゴーンがあるからさらに差がつくけど
オブアス、GTA、アンダーテイル、COD、BF、アサクリ、フォールアウト、ディビジョン、デトロイト、スパイダーマン、サイコブレイク、デットバイデイライト、フォートナイト、PUBG
ブーちゃんやめて!
去年の栄光()にすがってるだけのSwitchのライフはもうゼロよ!!
半年以上死に続けた相手の一部門に決算でボロ負けしてるんだけ堂の立場も考えろよw
あいつらの言う和ゲーって任天ゲーの事だからね
スイッチでサードの和ゲーって太鼓とオクトパスくらいしか思い浮かばないし
宮本おじいちゃんの意向とは異なるガチャゲーが出ちゃったんだけど、経営から外されてない?
多少は売り上げ増えるでしょうよ
もっともその売り上げもほとんどモンハンさんのおかげっていう
あれだけスケジュール誇っておいて1本のソフトに依存する総売り上げって
来年はモンハンさんいないからさぞ悲惨でしょうねw
恥ずかしすぎんぞ
その去年の栄光とやらにひねりつぶされてるのがほとんどだろうがw
そろそろザンキゼロなんじゃないの?
10年に一度しか遊べないのはノーサンキューですw
ファーストしか売らないなら需要が被らねーから殺せねーよ
直近って言うお前が恥ずかしいわww
箱は国内で死んでるし、任天堂ハードはそもそもサードが売れないし
単に日本メーカーが腐ってきて海外メーカーのゲームのほうが面白くなってきただけだ
負けてる方が言うとこれほどカッコ悪いとはw
そう仰るという事は売上本数ではなく売上金額で勝つという自信がおありなのですね
いやぁ決算が楽しみだなぁ
スマブラ一機しか残機がないハードが可愛そうだ
ゼルダよりWWSの作品の方が面白から任天堂ハード買う必要性を感じないw
結果他のソフトを一切合切駆逐してくれたことを考えるとむしろよかったのかもな
ファースト遊べねーから恥ずかしいとか言い出すバカはおらんで普通
去年はモンハンなくても任天堂ハードソフト総売上に勝ってたんだが
もうミエナイキコエナイ?^^
スイッチの中小マルチなら大量死だろう
任天堂ゲーに需要流れすぎて
吉Pは、他社の批判しないからいい人
スマブラは任天堂ハード終了のお知らせ
実は去年も同じようなことを言ってたんだ
その後の年度末どうなったか考えると
おのずと結果はわかるだろう
いくら数だけ揃えても無駄だということを
任天堂久々のgotyがゼルダだったってだけやのになw
つか、任天堂最大の問題はファーストが残機を焼き払うことだわ
任天堂はジャスネット買収により初心会復活やぞ
そら盛るだけ盛るやろ
荷物取りに来ただけなんだよなぁ
次こそソニーとは永遠の別れだよ
そりゃあ、悪い人なら50代ゲーム大好きおじさん呼ばわりされてニコニコしてられんからなあw
決算決算言うならサード見てあげなさい
今日もサード不調記事が出てましたね
出るたびに任天堂の責任にする恥ずかしい虫が湧きますけどねww
和ゲーはどんどん売れなくなってきたな
洋ゲーハードとか箱みたいやんw
もうミエナイキコエナイ?^^
洋ゲーの流行らない任天堂ハードは世界から必要とされてないということやねw
国内の箱とか洋ゲー和ゲー以前の問題やん
年度末どうなったかって?
いつも通り決算で大きな差がついただろ?
和ゲーは売れなくなってるし
次世代機は日本で出ないし出たとしても
今の箱1レベルまで落ちる
あり任、あり任
今の箱一の悲惨さを甘く見積もりすぎじゃ
任天堂は決算でソニーに連敗記録更新中
^^
投げ売りってスゲーんだなあ()
数少ない任天堂にも出してるサードなのにね
害獣は冷たいなあ
むしろ荷物を捨ててきたんだよなあ…
任天堂ハードというお荷物をw
和ゲーを大量に時限独占しても日本で全く普及しなかった箱と比べるのがおかしいって気が付かないのかな?
今のPS4が360レベルなんだから
次世代機は箱1レベルであってるよw
どんなに任天堂がミリオンタイトル出しても国内でもソニーに勝つことは不可能^^
株価×発行株式数=時価総額(百万円)
ソニー(株)6,966 × 1,269,914,243=8,846,223
任天堂(株)41,460 × 141,669,000 =5,873,597
ソニーって家電屋だろ?
事業規模が違うものを比較して買ってる買ってるって
幼稚園児かな?
さすがサード全てが憎い精神異常者なだけあるわw
洋ゲー遊んだ後だと和ゲーのゲームは技術力の差がはっきりと解るのが辛いかな
日本のサードももっと大作に挑戦して欲しい
それってファースト同士の決算では勝てないのを認めた宣言でよろしいですな
あと任天堂に騙された会社の末路など知らん
いや、箱ではここまで売れてないよ洋ゲー
360ってなーに?
SIEだけの比較に決まってんじゃん
ソニーの決算比較して喜んでるのやばない?
ゴキ・・・・・・
ダーマンもRDR2もそれくらいいきそう
横だが
PSN以下じゃなかったっけ任天堂
毎年SIEにボロ負けっすよ任天堂w
決算あえて見てないのかもしれんけど
ゲーム事業の比較に決まってるじゃん バカなのww
任天堂はPSNのみに負けてるんやで
残念ながらゲーム事業のみの部門と比べても負けとるんやで
しかもオンラインの部分だけでも負けとる
それってSIE単体には勝ててないと恥ずかしいだけだよ
脳味噌未熟児かな?
いや、その和ゲーが腐ったところにローカライズされてない良作洋ゲー持って来ても売れないんだが
SIEって何の略だか行ってみ?
GTA5がヒットした今ならもっと売れるだろうよ
(日本の)MSも昔は頑張ってたよ、昔はな
論破されてやんのダセ〜^^
何も知らんなら無理に煽んなよ馬鹿が
言い訳こくと恥かくだけだぞブーちゃん
ほんとに 任天堂って儲けた金どこに使ってるの?
ゼルダだってあれHavokだよな 独自エンジンもってないんだっけ?
ゲーフリのタウンとかいう新作 レベル5が3DSで作ってたくらいのクオリティーじゃん
日本でダメなら海外のスタジオに投資してもいいんだぜ?
任天堂何かしたっけ?
洋ゲー流行らした? ハブられまくってるのにどうやって流行らすの
ウケる〜w
工作(意味深)費
それでも豚は立ち向かう
棚卸資産、広告費にお金注ぎ込んでるでしょう
同時期にRDR2、COD、ダーマンも1000万本超えとるがな
まぁ間違いなく任天堂は洋ゲー流行らせてないよな
10万越えの洋ゲーって結構あるの知らんのかw
なお現実は・・・
ドラクエ FF モンハン 100万越え
その他洋ゲー 多くて20万 普通で2万 少なくて5000
映画並みにストーリーを伏せた宣伝をしたのも遊んだ時の驚きを与えるのに効果的だった
エンディングを観た後クリア後が始まった時の何とも言えない気持ちは忘れられない
しかも何年前だよって話だしな
CoDとか毎年50万行ってるけど?
スパイダーマンもDL率30%で計算しても30万超えだし現在
コナンもまさかの10万超えだしなぁ
米調査会社NPDが発表した昨年の売れ筋ゲームを見るとトップ5をシューティングやスポーツゲームなど米国産ソフトが独占した。日本メーカーのソフトが多く上位に入っていた約10年前とは様相が異なる。
日本では今でもゲームは子供のおもちゃの延長でリアルさより、愛らしいキャラが好まれるのも、日本の「ゲーム文化」の特徴だ。こうしてゲームを買う際に「グラフィックの質」を最も重視するという米国のファンとはかけ離れていった。オランダの民間調査会社Newzooによると18年の世界のゲーム市場は15兆円に上がる見込みだ。日本はそのうちの1割程度で今後も大きな伸びは望めない。伸びるのは米国型が広がる中国や新興国だ。世界のゲームのトレンドを追いかける動きも出始めている。E3ではSIEが人間の表現や動きを特殊なカメラで取り入れ、出演するゲームを発表。カプコンが発表した「バイオハザード」の新作も現実に近い表現が売り物だ。一方劣勢でもなお、あくまで日本型ゲームのファンを増やすことに賭けている任天堂だ。スイッチ向けの格闘技ゲーム「スマッシュブラザーズ」はマリオやピカチュウなど日本発の人気キャラがたくさん出てくる。立命館大学の中村教授は「海外では日本のポップカルチャーが受けている。そこを狙っている」。まだまだチャンスはあるとの見方だ。
そういう感情に素直に従うと 日本製以外のゲームを手に取ってるだけ
洋ゲーとかなんとかとはおもってない
国内でコンスタントに100万本売れるようなソフトは どうせ中古で1980円になるし
マルチプレイモードないし 買うのは今じゃなくていい
DL入れて30万とかwwwアホらしいわw
あとスパイダーマンどんどん勢い落ちてってるなw
中古もめっちゃあるしソニーユーザーってほんと悪質だわw
この記事でいつも違和感を感じるのがマリオやピカチュウは独立した日本のキャラクターで
スマッシュブラザーズのオリジナルキャラではないのにスマブラが売れるという根拠にしてるところ
海外で売るにはスマブラが面白いゲームだと認知されることこそが重要なのに気付けていない
ずっと去年以前のマリオゼルダの話ばかりしてるわけじゃん
つまり今年なんも買ってないってことだよな?
だが買わぬそのものじゃん
任天堂が凄いってことを認めたらいいだけだろ何でそれができない
金で任天堂に忖度マルチにしてくれるのなんて日本のサードくらいだよw
なおノーカンにしてもスイッチでもっとも売れたサードより売れてる模様
あとガキの売り上げに泣きついて
あらゆるゲームを憎むゴキブタもある意味すげーよ
PS4コール オブ デューティ ワールドウォーII累計43万5,818本
PS4マインクラフト: PlayStation 4 エディション累計33万6,569本
PS4グランド・セフト・オートV累計38万6,829本
多くて20万がなんだって???
ゴキちゃん自演はダメだよw
ゴキちゃんあれ買わないとだめだよ面白いから
今すぐスパイダーマン売ってきて4000円ぐらい手に入れてホロウナイト買おう
あwでもゴキちゃんゲーム下手だから3回やられて「クソゲー!やめた!」ってなっちゃうかw
てかCODパッケージだけでそんな売れたの...
尼で未だ4位だからそんなに勢いは落ちてないと思うぞ
つらすぎてww
あれps4でやったけどダクソ信者が言うほど難しくないだろ
それでマウント取ろうとするのやめろ恥ずかしい
MSはゲームハード四天王の中でも最弱…四天王の面汚しよ
ハイスコアガールOVA発売決定
ソウルの王?やっけ 倒したとこまで進めたやで
いやーおもしろいねほんと
シンプルやけど王道って感じで 世界観も好きだわ
翌年の2017年にはPlayStation 4版、Xbox One版(英語版)が発売となりました。
今年4月にはPlayStation 4で待望の日本語版も発売となり、発売4ヶ月で約20万本を販売するなど、国内外問わずセレブリティにもファンが多いことでも話題を集める注目のゲームです。
Switchでも売れないし絶望的
最近の和ゲームで楽しめてるのモンハンだけだわ。
あとインディーズを押し上げてるのはsteamな。
なんぞこれ?
ダクソで言われて悔しかったシリーズ?
あとソルサクもそうだがSwitch版国内で売れたって話聞かないんだけど?
のが多いんだよステハゲ野郎
和ゲーの売上は年々落ちていってる
要するに和ゲーに愛想尽かした元々のユーザーが洋ゲーに手を出してるってことだよね
インディが買取保証されてどんどん入水自殺してくの見て
なんとも思わんのかね
スイッチで買取保障がされて
ユーザーにではなく任天堂に売れたとしても
インディが儲かるって点では同じだからな
ファンが根付かないってデメリットがあるけどね
任天堂とかいうゴミより圧倒的に凄いよなwwwwwwwwwwwwwww
自分もウィッチャーやらPS4持ってなかったら買おうとも思わなかっただろうから間違っちゃいないんじゃねって思うわ
何の起源主張してんの?w
ローカライズ翻訳はソニーのWWSが頑張ってる結果、最近クオリティも含め上昇傾向
Steamのインディーズ日本語版はこれが流用されている
最近、任天堂がこの方式をパクってNISに依頼→日本語版を独占(買取保証)してるから非難されてるんだよ
しかもそのアイデアですら結局古臭い固定観念から抜け出せない
まずテクノロジーからゲームを創造する海外に追いつけるわけがない
FF15、ドラクエ11がいい例だ
せっかくテクノロジーを上げているのに遊び方は旧来のままで、むしろ不自然さや齟齬だけが浮かび上がってしまった
P5やニーアはアートデザインが強すぎて、評価は高くとも今以上にパイは広がらないだろうし
洋ゲーが「選ばれた一握りの人だけがクリア出来ればいい」って姿勢を
改めて、キャッチーな作品が増えたからじゃないかな
日本のゲームを海外にアピールしなきゃならんのに、逆やってどーすんねんw
うるせーなこの馬鹿
DQ11なんておっさん懐古が遊ぶようなゲームに対して何がテクノロジーだこのゴミ野郎
そんなにテクノロジー大好きならグラだけゲームをヨイショしてろやカス
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
>友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」
どんだけクソニーは小売り苛めしてんだよ。本当に許せないな
少なくとも任天堂のおかげじゃないことは確実じゃんwだってハブられてるからなw
小売苦しめてるのはダンボールとかいうゴミを押し付ける任天堂な
美少女和ゲーやインディーのローカライズに血眼になってる任天堂バカにしてんのか?
今や、海外との違いは歴然としている。
海外はユーザーの為に、国内は大半が自分達の為にゲームを創っている、ということ。前者が洋ゲーとして受け入れられる潮流を国内で見せ始めているのも仕方がない。モノ創りへの情熱そのものの考え方が変わったからだ。
どっちがいいとかは特に無いわ
面白ければ成長はしなくてもいいってんなら、あんたが老いてついて行けなくなってるだけ。今のゲームが嫌ならプラモでも組んでろ。
アピールすべき作品は海外でもアピールしてるしちゃんと売れてるでしょ
面白くない作品をアピールしてどうする
役に立ってるから別
勘違いするなゴキよ
それは理想論だな
未だ洋ゲーアレルギーが酷い日本で、日本人にも外人も売れるゲームというのは厳しい
ドラクエがいい例だ
スパイダーマン触って和ゲーに危機感覚えない開発者サイドの人間がいたらそれは相当ヤベーやつ
危機感持った所でどうするの?
予算も人員の規模も違うのに…アメリカと戦争して勝つ気でいる日本軍じゃあるまいし
限られた予算や人員でやっていくしかない
大体和ゲー愛好家にスパイダーマンの凄さが分かる人間がどれだけいるのか?
だな。片方を大事に出来ない奴らが全てを取ろうとしてるのが笑えるね。
これは草
蔑称使っといて正当性の主張か。
どう考えても自分を疑うのが先でしょ。
この狂った土着信仰は何なん?
海外は別にメイドインジャパン製じゃなく面白いゲームを望んでいるだけだ
FF14やブレスオブワイルドは?
MHWだって売れたじゃないか。
同時発売で箱で出てたやん
そんな一部のビッグタイトルだけ例に出すなら
和ゲーは世界で大人気だわなw
最大の要因はPS3以降の和ゲーのダメっぷりだろうけど
スクエニとカプコンのトップの意見だろ?予算も人員も決めてる連中の意見だからなぁ
洋ゲーが徐々に国内で受け入れられてるのは、言うまでもなく自国のユーザーをこれまで以上に大事にした結果追いついてきたものだ
読んで文字の如し。SIEだけの話だと誤解して決めつけるのは浅はかだよ。
ゆーつーばー使っても売れない段ボールとか
ゆーつーばー雇っても碌に流行ってないイカとかもあるから一概に言えんやろ
スパイダーマンは見てて楽しそうだった
その小売任天堂のダンボール来る前に店を畳んだろ
まじうぜえわ
危機意識だけじゃなくてチャンスでもあるでしょ。
日本のメーカーだけ国内限定で収益上げなきゃいけないルールなんかないんだし。
トヨタだって日産だって世界中で商売してんだよ。
ビジョンも、それを支える環境も技術もマンパワーも無しに面白いもんは出ねぇつってんだよ、思考停止の老害が…
両方で売れるのが一番や
arkよりコナンのほうが日本では売れてるのかな?
お前らのせいで日本のインディーズが壊滅しかけたんだぞ
良いものを作れば結果が伴うんだよ。
チープな紙芝居で同じだけ売れるわけないだろ。
ゲーム業界全体を盛り上げながら一人勝ち出来る上手い手だわ
まあ任天堂が勝手に自滅してるだけとも言えるが
その時代ですら360よりPS3の方が洋ゲーが売れてたのに何言ってんだこの馬鹿は?
そもそもSIEが先陣切ってインディーズをプッシュしとる。この声明だけど、前回と切り口が同じなのは、思いつくメリットが他に無いか、或いは思い当たらないかのどちらかだ。客観的に見て変わり映えの無い企業って意味だ。本来、この発言に危機感を持たなきゃならんのよ。
箱でPSより洋ゲーが売れたのって何かありましたっけ?
まあ極一部ならあるかもしれんが
大半はPSの方が売れてるのに
その主張はアホとしか思えんな
箱で独占してたやつならPSより売れてるもんね(ハナホジ
ソレ全部PSだけを買えば済む話だなw
わざわざ3つもハードを買う馬鹿wwww
当時、国内へ本格的に洋ゲーを伝搬する立役者となった初代XBOXはスペック的にも印象的だった。
そのスペックとラインナップのお陰で徐々に洋ゲーを浸透させてきたものの、国内で洋ゲーが受け入れられづらい流れを止めるのは難しかった。
ただ、黎明期はPS2とGCの中に割り行ったのが、後になって、任天堂以外の選択肢を与えたのはゲーム離れを食い止める意味合いでも大きかったように思う。この日本に於いては、テクノロジー路線を任天堂が嫌ってから、そういったコアな層に対して、ある時はPS2に替わるセカンドコンソールとしても、XBOXは魅力的に見えたに違いない。
完全独占ならともかく時限独占だと
後発のPS版の方が売れるという・・ww
マジで洋ゲーは箱の功績とか言う奴は馬鹿だろwwwwwww
アーカイブスを日本では売らないSIEも嫌いだし
任豚も嫌いすぎてスイッチ買う気にならないから
パソコン一択
SIEJAのこと?SIEと混同すっと誤解招くで。
初代箱って国内で50万台くらいで
洋ゲーもhaloがちょろっと売れたくらいで他はさっぱりなのに
洋ゲーを浸透させてきたとかギャグですか?
それで売れた方なの….言わせないで。
PCこそ洋ゲーばっかやんけw
むしろPCの方が洋ゲーばっかりで、かつおま国ばっかじゃねーかwwwwww
パラドゲーやトータルウォーシリーズも日本語版ないよな
ソフト買うのだって、海外から逆輸入した方が安上がりで、その上つまらない規制もない。価格が高くて、厳しいCEROに縛られた国内パッケージに魅力を感じなくなってくるのは仕方ない事だなとは思う。からの、なんでPCなんやと。
トータルウォーは近作のはあるだろ
主導権は海外にあるんだから、土台無理だ。
なんで日本で無理やり洋ゲーを売ろうとしてんの?アホなの?
一部のニートですら、そんな馬鹿なコメはせんよ。
任天堂ゲームが大体で和ゲーなんて
psの残飯ばかりじゃんw
国内ではポリフォ、コジプロもプッシュしてるよ。
コジプロの場合はバックボーンが海外スタジオから見ても異常だけど。ファースト以外だとフロムもプッシュしてる。数は少ないが破壊力はあるぞ。
別にPS以前にも海外産ゲームの国内発売はそこそこあった訳だが有名所に限られていたのを、
PS1絶頂期に洋ゲー枠を設けて比較的マイナーなものもパブリッシャーとしてローカライズして
選択肢を増やして行こうと動いたのが当時のSCEってだけで、特段自慢とかな話でもない。
当時のインタビューで映画やTVドラマは市民権を得ているのにゲームだけ敬遠されるのは勿体無い
というのがその理由。
新しい才能もなければ国内だけで多額の開発費をかけた国産ゲームを維持できる市場もない
まぁ海外に主軸をおいてる大手企業からすれば独自市場は潰れた方が得だしね
間違ったかな?
適当ww スイッチに和ゲーなんてねーよww洋ゲーはもっとないけど
今まで洋ゲーやってなかった人らがようやく最新の技術のゲームをやり始めたのは良いことだね
任天堂信者は5年後に今の洋ゲーレベルのゲームに初めて触れてゲームの進化スゲーとか言ってそう
国内のスマホゲー市場がどんだけ予算ぶっ込んでるか知らないだろw
え?
スイッチって新作バイオも閃4もシェンムー3も遊べないのに?
家族向けとか子供向けの間違いじゃなく???
少子高齢化で減りゆく若手、加えて、少数精鋭で固めたスタジオならともかく、分業ベース主体な大半のデベロッパーって、ノウハウの継承(教育)が難しいだろね。
DQ11なんか典型的なショーケースだったと思うが…
インディーズって言葉が浸透してから
「ゲームのアイデアは出尽くした」って言う奴消えたから
イエーイ、言い訳にしてた和メーカー見てる―w
これらも超美麗グラフィック、豪華声優、リメイク、コラボに期待してますから~
大切なのはどこ見てゲーム作っているかじゃないの?
コジプロとかゼルダとかフロムとか、あと技術は劣っていてもシェンムー3とか。
これらのメーカーや開発チームは最初から海外で売ることを意識してるよね。
そういう姿勢が大切なんだと思うよ。
モンハンなんか800万本も売れたら次からもっとクオリティ上げてくるよ。
モンハンはすでに1,000万本突破がアナウンスされとるがな
よく分からんのがジャンプゲーとFF
どこが外人に受けてるのかさっぱりわからないが、海外の方が圧倒的に売れてるよな
しれっとゼルダ混ぜてんじゃねーw
要は海外のAAAと同じかそれ以上売れてるわけでしょ。
そうなると当然クオリティも上がってくる。
下だの内だのしか見れないメーカーは、そりゃ落ちぶれるよ。
今度は「PSでマリオを出してつかあさい!」かな?w
自社のIPすら潰しまくりの会社がこんなことを言えるのが隣の国みたいで怖い
要はインスタ蝿するからだと思ってる
割とまじで
一応ゼルダの伝説ならアリじゃね?
ゼノブレとか入れてたらその突っ込みはわかるけど。
初めてブラボやった時、「こんなタイトルをばかばか出したらPS4圧勝だな」と思ったよ。
それがどうしてこんな寂しい事態になってんのSIEJA?
vitaでサクッとやりたいのはわざわざパッケージ版を輸入品買ったり、据え置きゲーム繋げてるTVモニターでやりたいのに出来ないからPCでインストールして遊んだりな
売る為の土台として機能してるのはSteamとPS4だからね
洋ゲー普及に貢献してるのは間違いないと思うわ
っていうかなんでデモンズリマスター出さのやろ?
これだけ売れることが確実に保証されてるリマスタータイトルってなかなか無いと思うんだけどなぁ
スパイダーマンはかっこいいで、
コナンは面白いだけど
FFは海外で長年売ってるからじゃね
DQが国内でしか売れないのも
積極的に海外展開してるかしてなかったの違いだよ
時代の流れなら任天堂ハードや箱で洋ゲーが売れていないとおかしいんですが?
そういうことはPS以外で洋ゲーが売れるようになってから言ってくれ
チカニシが洋ゲーが売れるようになったのは箱のおかげとか吹聴してるがマジでいつ箱で洋ゲーが売れたんだよ
過去はともかく今はFFもDQも満足なスペックがあればマルチで出してるよ
箱は逆にヘイローもギアーズも売れなくなってる感あるしなぁ…
そもそも今年もSIEはTGSとかでそれなりのコストをかけて洋ゲーのアピールをしっかりやってるわけで
なのに、日本でゲームを広めること自体、完全に匙をなげてる箱のおかげだとか
それこそ調子に乗んなって思うけどな
まともに売れる和ゲーを作る能力が無いからな
まぁPC買えない貧困層を狙い撃ちにするしか先はないね
ジャパンスタジオは「ASTROBOT」や「みんゴルVR」
「人喰いの大鷲トリコVR(無料)」とかVRゲー調達担当だから・・・
ヘイローギアーズは本国でも売上下がってる
日本じゃ元から売れてない
今時洋ゲーにそんな事思ってるなんてゲームで遊んですらいない爺かよw
それらがPS以外のハードで売れましたか?
本体すら日本で売る事を諦めてるXBoxONEだしなぁ
WiiUは、CoDとかそこそこ洋ゲーは出てたけどね
まあ全部爆死だけど
箱は、洋ゲーは箱のおかげで浸透した()とかどの口で言うんだってレベルでしか売れてないけどw
海外での売れ行き見るに、洋ゲーシフトは間違いでは無いよ
日本人からしたら悲しいけどね
日本ももっとがんばる必要があるという事でもあるよな。
これからどうなるか不安もあるな。
実際PS以外じゃ洋ゲーを浸透させるのは無理だったからなw
GTA・ウィッチャー3「お、おぅ・・・。」
単にXboxが撒いた種を芽が出てからかっさらってるだけの話よね
Xboxが積極的に洋ゲー発売してなきゃそもそも市場が形成されなかったんだし
言い訳にしてもスゲエ見苦しくて草w
箱でなんて芽すら出ていねーじゃねーかwww
そこで洋ゲーの良さを知った第一世代が口コミで素晴らしさをネットで語り、
いまではニシくんでさえ洋ゲー海外大手サードの名前を覚えて、任天堂も洋ゲーを出すようになって
声高に「ベセスダ! UBI! EA」とはしゃぐようになった。
今では勝ちハードを決めるのは和ゲーじゃない。洋ゲーだ。
箱でなんて芽が出る前に枯れてるじゃねーかw
それで箱のおかげとかどの口で言うんだよw
そう思うならソニーも協力すればいいのに、と思ったけどクリエイターから嫌われてるソニーじゃ逆効果か
洋ゲーが売れるようになったのは箱のおかげとか池沼か?
これ任天堂は遅れてやってきたけど支援すること自体は良いことって記事だろwww
寧ろソニーはインゲーについては何もしてないだろ!吉田氏の頭おかし過ぎてワロタ。wwwww
マイクラの連絡先知らない?とか言ってたところに言われたくねーわwwwwwwwwww
ゲームが趣味ですって人でも箱系触ったことないって人は多いと思う
日本でCSだとやっぱりPS系では?
日本で洋ゲー目当てな層はそもそも箱買わずにゲーミングPC買ってる気がする
俺もCOD4はCSじゃなくてPC版買ったし…
正直俺もPS4出るまでは洋ゲー毛嫌いしてた
今は昔と違ってゴリラキャラじゃないし、日本受けするモデリングになってきてるとこもあるだろうな
???お前は何を言っているんだ?
やりたい事と技術が追いついてその余裕が出てきてんのかね
psでやるしかなかったんだろう
pcは数が少ないのとセールで2年後とかしか売れないし
昔から洋ゲーをやってたけど確かに昔のは不親切なのが多かったな
今はかなり遊び易いというか
むしろ和ゲーよりも遊び易いと思う
アイディアだけの一発勝負で技術力がともなってないのが多すぎ
ろくに料理したことない奴が珍しい素材をそれらしく作ろうとしてまずい料理になってるだけ、
それがインディーズゲーの現実だよ
和ゲーがイマイチなの多いからな
ほんこれ
Steamなら沢山あり過ぎるからそんくらいだろうが
その中から厳選されたのがCSで配信されるからね
マイクラ、テラリア、ローグ・レガシー、ソルト アンド サンクチュアリ、ショベルナイト
クリプト・オブ・ネクロダンサーとかは価値ある作品だぞ
国内サードがついていけず消えただけ
UE3が一番の功績な気がする
売れるようになったのはSIEの新規タイトル
明らかに大して宣伝してないよねっていうw
洋ゲーしか売り物がないだけじゃねーの?
国内サードが弱体化して、洋ゲーしか選択肢がなくなってるだけでは???
PS4のコール オブ デューティ ワールドウォーIIは累計43万6,618本だが
昔からこんくらい売れてたっけ?
Cod4はPS3とXBOX両方合わせて30万本くらいだね
箱版なんて誤差レベルでしか売れていないのに合わせる意味は・・・・
PS3の時より13万くらい増えてんのか
まあ、洋ゲーの売り上げは増えてるね
今はローカライズといっても日本語音声くらいな印象だけど
例えばどんなソフト?
GTAはpcから注目されps1移植されてからあるソフトでps2独占で3D化されて全米ヒットしたゲームだし。
マイクラはもともとPCインディでマイクロソフトは独占、買収するまで全然関係なかったし。
ps360時代のfpsゲームは独占モノじゃなければどっちでも遊べたよ
EAなんて日本語音声すら拒むけどな
字幕というかネイティブ音声に拘るのは分かるが、プレイ中字幕を見てる余裕がないくらいの速さで流れて
行くから小ネタの内容が入って来ないのね
任天堂一強時代のsfcにもそれなりに海外発ゲームあっただけどね
問題はスイッチの場合、今後もAAAタイトルが増える見込みがないって事だけど
選択肢がないからだろ
そりゃPS1の頃からサイフォンフィルターやナイトメアクリーチャーズみたいな良質な洋ゲーはあったけど
洋ゲーの割合が増えたのは初代XBOXだろ
PS2全盛の時代にXBOXに出す和メーカーが少なかったことで必然的にそうなった
ローカライズせずにそのまま売ったりしてたじゃんw
それに忘れてるかもしれないがhaloはバリバリの洋ゲーだろ しかもあの時代にかなりレベルが高かったわな
特に激しいアクションと字幕は相性悪いよな
ただ吹き替え音声は声優の用意などが必要で、一般的に字幕の数倍の費用がかかるからね
最近はEAだけでなくMSも撤退したが、SIEだけは長年の投資が実りつつあるようだ
ちなみにPS2ソフトのGTA3は国内40万本
全部ローカライズ頑張って来たもんなぁ
痴韓が今更和ゲーディスって洋ゲーに擦り寄ってきたのには笑える
PS4という感じのゲームはこれからだろうね
もし箱のおかげだというのなら一番元気のあったのがJRPGラッシュだったの?仮に影響があるにしても今のPS4時代とは時間が経ちすぎてますよw
ソニーワールドワイドスタジオが積み重ねてきた結果が今現在だと思いますわ
スポーツゲームもあるだけどローカライズ版が多く出てたのはやっぱりPSばかりだったよな。
洋ゲーも和ゲーもPS4でWin Winや
んでほかに売れてるのは任天堂だけっていう状況
そもそも全然ハード牽引出来てないし、PS4既に持ってる人間の一部が買ってるだけっていうね
そんな感じでどうやってPS5を日本で売るつもりなんだろうねSIEは
和ゲーが一部以外売れてない事にも注目してあげてくれよ
日本で売れている洋ゲー自体選別された一部だけだから
比較で出される和ゲーレベルの洋ゲーはローカライズされない
Steamのおかげなどという的外れな発言をしてるのがわらえるw
ちなみに、Xboxは当時から横柄だったのでValveとは犬猿の仲であり、どう言い繕おうが日本で洋ゲーはやらせたのはPSとSteamだよ
10万本超えた洋ゲーは、それとForza Motorsport 2(10万本)の2つだけ
一番売れたのがSO4とか、結局日本のXbox360ユーザーは、和ゲーに飢えてるアホばかりでしたとさw
コメ欄の79と809しか流行るという言葉使っていないけど
突然どうした
1位はDEAD OR ALIVE 3 21万7149本
2位にはDEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball 12万7576本がランクインw
なにが洋ゲーの下地を作ったのはXboxだ、笑わせるな和ゲー豚のアンチソニーのごみどもがwwwwwww
PS4はデトロイトクラスでもコンスタントに10万本以上売れる様になったのは良いことだ
どっかのヤクザ企業位とは器量が違う
N社がそう言った発言してる所は見たことが無い
N社は他社のやる事に難癖をつけて、後でマネするのが会社の方針だから仕方がないよ
海外ではそういう恥ずかしいこと言わないでね
日本でしか通用しないから
PS4に3000万台以上差を付けられて、現在主力の北米でも下降一直線なのに。
日本のチカブヒが恥を掻くだけだろ。
CSの洋ゲーだって一部のビッグタイトル除けば爆死状態で普及には程遠いのに
まぁSIEも昔から任天堂の買取保証については把握してるみたいだしなw
PCなんて圧倒的に流行ったPUBGですら国内20万行ってないぞ?何言ってんだお前w?
パソニシさんはせめてsteamの日本人使用率0.1%から抜け出してから言ってくださいね^^;
マルチのソフトでPSよりPCの方が売れてるソフトなんてあるの?w
PCなんて1万売れたら大ヒットってレベルだぞw
おまえこそ都合よく忘れてるかもしれんが
そのヘイローですら日本じゃ大して売れていねーよ
もちろんそれ以外の洋ゲーなんぞマジで酷いものだ
日本でまともに洋ゲーが売れてるのはPSくらいだろ
いい加減雑魚チカニシは>>812で現実をみろや
まあ確かに海外だと箱が2位でスイッチがドベだしな
どっちにしてもPSがトップなのは変わらんけどw
小島と鈴木は人脈が違うからなぁ
PS4 GTA5新旧(55万本) BF1(27万本) R6Siege(21万本) Ghost Recon Wl(19万本) CoDIW(18万本)
Xboxone Haloコレクション(2.2万本) Titanfall(2万本) Xbox360 >>808 Xbox>>812
なにが洋ゲー広めたのは箱だ大嘘つきどもがw、まさにPSの手柄の横取りそのもの、反吐が出る
日本のユーザー数は相当少ないよな
HDDインスコで超快適で静かになった箱○に対してフリーズ連発の使えないPS3
そこで大作の洋ゲー全般まで叩いてたのがこいつらアフィとゴキブリ
PS3高性能という大ウソ拡散、はちまのフォールアウト3はPS3版が快適などと言うデマ等
>分析力もないゴキが言ってもなんの説得力もない
これは同感w
現時点でそれらにPS4だけ国内版ありがその証拠。独占でないマルチはキチガイPS独占
低性能で互換も将来もないPS4なんて無価値だ。いつまでも日本市場の邪魔をするな
世界で問題視されるガチャの中で日本こそが最悪、その廃課金ゲーの頂点がFGO
まともゲームでは勝負もできず、詐欺まがいの恥知らずシステムで日本人を騙すだけ
主力がガチャにまで落ちぶれたソニーなんて潰れた方がいい
ゴキの話の読めなさは異常w
誰も売上数の話なんてしてないっつーの
洋ゲーの割合の話がどう読んだら売上数になるんだよw
この気持ち悪さは頑なに起源を主張する民族に似てるよな
ほんと話が通じないのな
まずお前はPS2や初代箱の頃の過去に戻ってそれぞれのラインナップを確認してこい
売上数とか無駄なもんはとりあえず忘れろw
PS4で10万本以上売れたのは以下の洋ゲー 30万本以上「CoDWW2、CodBo3」20万本以上「Bf1、R6S、GTA5、FO4」15万本以上「SW:BF、GW、Witcher3、CoDIW」10万本以上「FIFA18、Farcry5、Destiny、OW、BF4、Division、ARK、WatcgDogs」
Xbox全シリーズで10万本売れた洋ゲーはキネクトアドベンチャーとアフォルツァ2の2本だけ
そもそも洋ゲーが箱で売れてたら、和ゲーの弾なんて必要ねーだろうがボケがwwwwwwwwwwwwwww
Xboxは日本にもともといた「洋ゲーマニア」に売っていただけで
日本での「一般層」への普及になんて、何一つ役に立ってない数字で見せているだけだぞ
そもそも洋ゲーはどんどん売り上げ伸びまくっているのに、洋ゲーはPSのせいで売れなくなってきてるとか妄想はいてる馬鹿がいる時点でもうねwwwwwwwwwwwwwwww
日本のps4の5分の1ぐらいのアクティブユーザーになるのか
でた、売上数が全てなのに、そこを無視しないと自分の妄想が成立しない馬鹿
そこは無駄じゃないから無視できないよ、はい終了
箱で洋ゲーが売れたことなんぞ一度もないカスなのになにPSのせいにしてんの?この雑魚は?
箱で洋ゲーが浸透したというなら売上が一番重要な要素だろ
何言ってんだこのカスは
洋ゲーが普及したって記事なのに
売上をガン無視する理由がどこにあるんだよ池沼w
てか売上以外で何を語れと言うの?
>日本語音声含めたフルローカライズして採算取れるのは10万本あたりからだからな
レイルウェイ エンパイア(フルローカライズ)(ユービーアイソフト)【PS4】(2018年5月24日発売)初週2069本
以前こんな話も↓
>前にスパチュンの人だったかローカライズは5000本売れれば元取れるて言ってた気するわ まあ日本の箱じゃ到底無理な数字だわな
The Surge(インターグロー)【PS4】(2017年11月30日発売)初週4477本
ファーミングシミュレーター17(インターグロー)【PS4】(2017年3月23日発売)初週1844本
箱でPS以上に洋ゲーが売れてるなら黙るんじゃねーの?(ハナホジ)
つーか初期箱で洋ゲーを売るために色々努力はしたのかもしれんが
結局箱ユーザーは見向きもしないで和ゲーばっか買ってるんだから、
ハイハイ無駄な努力でしたねwで終わりじゃんw
正直必要な最低ラインの売上はゲームによるとしか・・・
スパチュンとかの人が言ってたのはRPGとかのテキスト量が多いゲームのラインっしょ
例えばレースゲーとかならもっとラインは低いと思う
>洋ゲーが普及したって記事なのに
だからお前は話が読めてないって言ってんだよw
話してんのは記事のこの部分な↓
「これは海外ゲーム普及のための我々の長年の地道な努力の結果だ」
「はぁ?」とならないのはお前が何も見えてないからだろ
ちなみにスパチュンの人は5万本だったじゃなかったっけ?
5千本とか言ってたのはUBIとかの人だったような?
>>850で終了w
結局箱ユーザーが買わなかったんだから意味ねぇw
アクティブユーザー数すらわからん
結局努力が実ったのはPSの方だったってだけで
それに対しての記事だから何も間違っていないな
>努力が実ったのはPSの方だった
いやいや 努力してたっけ?って話で終わるわw
むしろ全く努力していないと決め付ける方がおかしいわw
箱ユーザーはそれを求めていなかった乙ってことだな(爆笑)
こいつらの頭の中だと今までの日本のゲーム業界SONY以外はほとんど無かったことになってるんだろw
優れたものでも成功しなかったことなんて山程あるしそこから学んだり影響を受けたりしたクリエイターがさらに昇華していったりして今があるんだよ
ほんと話にならんw
>「MSは洋ゲーのために頑張ったけど」
誰もそんなことは言ってないよなw バカか
まるで結果が出せてない箱至上主義のアホに言われてもなwww
単に箱カスユーザーが見向きもしなかっただけだろ
>箱至上主義
言われて悔しかった系かw
そんな情熱があるならマジでソフト買ってやれよ
至上主義もクソもねーよ
良質な洋ゲーがPSでできるのに何が辛いんだろ?w
普段任天堂がユーザーだけでなく親玉も無能ってバカにされてるからフラストレーション溜まって、ぶーちゃんも真似したくなったんでしょw
ソニーは何も無能じゃないけどw
昔はまだしも今じゃ売上もランキングもPS一色なのは事実だし、それを別にソニーは昔を否定もしてないのに、日本語分かります?
煽り抜きにswitchや箱のこの惨状見てそれ言ってるなら病気だよ
「え?でもPSは売上上がってるんだから箱が努力しなかっただけでしょ?」
箱カルト「あ!?ソニーが頑張ったせいで箱がつぶれたんだからソニーのせいなんだよ!」
何この基地害・・・
仕事ができない癖に会社に居座る窓際のジジイが
ばりばり活躍してる中堅社員を見て文句を言っている気持ち悪さがあるなw
洋ゲー頼みになったPS4後期だともうこれからきついだろうね
>switchや箱のこの惨状見て
全く関係無いことを話されてもw
歴史の話をしてるんですよー もしもーし!
>今じゃ売上もランキングもPS一色なのは事実だし
これ言わないと死んじゃう病気なのかなぁ・・・w まぁ一色じゃないけれどw
ソニーも箱が出る前から努力とかしてたじゃん
君こそ事実と違うこと言わないと死んじゃうの?あぁ今更かw
その1,2時代より売れてるのに?負け惜しみみっともないw
え?PS後期になれば箱1がPS4に勝つとマジで思ってんの?
単にほかにやるもんがないからって理由で売れたんなら意味ないでしょ
自慢のTSUTAYAランキング見てみ、もう一月近く上位をPSソフトで埋め尽くしてるじゃん、そんなに現実を受け入れられない?
箱カルトも任天堂カルトも嘘も百回言えばホントになると信じて疑わないおめでたい頭の持ち主なご様子(^^;で
和ゲーもPS4なのに洋ゲー頼みとは一体・・・・
ミエナイキコエナイ ワロタw
コナンもトゥームもランキング居座ってるのに?現実逃避しても空しくなるだけじゃない?
洋ゲー売れてきてるって言ってもせいぜい20万とかそのレベルだし
単純にみんな家庭用ゲーム機に興味なくなってスマホゲームに流れてるだけなんだよなぁ
>ミエナイキコエナイ!
自分にブーメラン投げてどうした?w
いや事実だろ
まさか日本で箱とかの選択肢あるの思ってんの?
洋ゲーが普及したのは箱のおかげとか池沼が言ってるけど
その箱で売れた洋ゲーなんぞその20万本すら遠く及ばないんですけどw
>自慢のTSUTAYAランキング
ww
本数も出ないランキング見てて楽しい?w
PS4はまだ良いけどPS5になると箱と同じ扱いになるよPSもね
週版もPS一色だね?本数出たら毎回4桁当たり前のswitchや論外箱はどれ程売れてるの?w
そこまでするならもうPCでええやろってなるnatteru
散々否定しておいてPS5をたらればで叩くために今のPS4は大丈夫だとアンチすら結局認めるしかない現状w
他に心配するハードあるだろうにw
和ゲーもPS4なんだよなあ・・・
なっていないからPSで洋ゲーが売れてる定期
今「TSUTAYAなんて本数出ないからノーカン!」
掌がモーター式なの?箱カルトって
PS4後期はヤバイから箱が躍進するとかの主張はどうしたんだよw
はいはい 事実だねー (お前の中ではなw)
これでいいかな?w
もうPS4も世代交代見えてきてるし手遅れっぽいが
おーおーこの前のTGSでも和ゲー出まくってるのに、ここまで現実を認められないとは、ホントはお前も分かってるんだろ?自分に嘘つき続けるのは辛くないか?w
メガドライブの間違いだろう
一行目と二行目がヤバイくらい繋がってないw
それぞれの文もお前の妄想みたいだけどw
牽引してるから1億台突破目前なんだがお前の頭ではそういう設定なんだねw
(お前の中ではなw)じゃなくて、現実なw
現実逃避はよくないよw
その繋がってない主張をお前らがしてきたのに妄想ガー!とか意味不明なんですがw
もはや何の話をしてるのか・・・w
PS一強を宗教で認められないゲハ拗らせた哀れな基地害が発狂してるご様子でw
箱は既に手遅れなんですけど
次世代なら日本で箱が勝つとかマジで言ってるの?
箱は躍進する!って言ったと思ったら(ソース無しで)箱は売れないがPSだって売れないに決まってる!とか言い出すお前とかな
今さらながらホライゾンやってるけど、これならスパイダーマンやゴッドオブウォーもそりゃ安心して買うユーザーが増えるわけだわ
(全く関係無い人に向かって)「お前らが」
はぁ・・・何のことだか・・・w
次のPSは詰みとか頭おかし過ぎw
任天堂ハブった途端ワールドが大成功した今ロンチかそれ以降で出さない理由も無いし、てことはPS5も安泰ってことになるな
安価間違いでなきゃ妄想の世界の相手に向かっての話かな?w
箱はお前らみたいな基地害ばかりだし他人事じゃないよ、世間とずれたことばかり言い出す箱カルトはまさに邪教そのものの扱いなんだよ悪いけどw
ホライゾンはマジで凄いよね
洋ゲーをあまりやらない人にも是非やって欲しいゲームだわ
コメントも遡れない基地害がソースも無しの妄想でPSはダメ!とかほざいてるとは
いよいよ救いようがないね、元より救ってやるつもりも無いが
箱はもう諦めたのかw
てか対抗馬の箱がいないんなら
洋ゲーやるにはPSしかないんだから売れるだろw
うんうん お前の中では現実なんだろ? わかる、わかるよw
他社捏造ネガキャンが酷すぎて親玉のMSから叱られた前科のある奴等は基地害っぷりが違うね
箱が大躍進する手段でもあるのかと思ったら
任天堂ハード頼みかよw
任天堂ハードじゃ性能が要求される洋ゲーや、海外も視野に入れてるような大作和ゲーとか出せるわけないんだから
結局PSは安泰じゃんw
はぁ・・・何のことだか・・・w
よくわからないけど君は何かと闘ってるわけねw
日本の箱の現状をみておいて
ここまでキチ発言できるとは
ちょっと今までとは違う重度の奴がきてるっぽいなw
PS4のゲームをやってる層がスマホゲーで満足できるとは思えんがw
むしろユーザー層的に任天堂の方が被るんじゃねーの?
次世代機は全滅、一部残ったゲーマーはPCにって感じで終戦かな
キネクトをイチ推しして箱を迷走させた過去から、PUBGに全賭けしてFortniteに覇権取られた現在に至るまでな
被ってないから任天堂だけが突出してソフト売れてるんですよ…
おまえらはちま民ってチカンは絶滅したかゴキブリにジョブチェンジしたって常日頃言ってるのに誰のこと言ってるんだよw
で今PS4のソフトをやってる人がスマホゲーで満足するという理由は?
ガイジ感半端ないわ
ここで暴れてた箱ユーザーのことじゃね?
※936
おまえらはちま民ってチカンは絶滅したかゴキブリにジョブチェンジしたって常日頃言ってるのに誰のこと言ってるんだよw
アホだろ、お前
痴漢と箱ユーザーを一緒にするんじゃねーよ
真っ当な箱ユーザーは宗教に関係なくハードを所持、痴漢は豚にジョブチェンジしてんだよw
まーたかよ
どうせ両機持ちだろ
はちま民は自分たちが歪んでるのに他所から来た常識人にちょっと言われると発狂を繰り返すからな
>痴漢は豚にジョブチェンジ
痴漢はゴキブリにジョブチェンジだろw
豚にジョブチェンジするメリットなんてあるの?
ハードで優越感感じたいような人種だったと聞いてるぞ
ゴキブリもPSユーザーと一緒にしちゃダメだもんなw
ちゃんとわかってるって
何言ってんだ?お前
痴漢はソニーが憎いんだよw
Twitterのプロフ見ればよく分かる
箱のゲーマータグと任天堂ID書いてる奴らがそうだよ
>痴漢と箱ユーザーを一緒にするんじゃねーよ
ゴキブリもPSユーザーと一緒にしちゃダメだもんなw
ちゃんとわかってるって
そうやな
豚と任天堂ユーザーを一緒にしちゃいけないよなww
ここにもいるじゃん
箱じゃ敵わないから任天堂ハードの威を借りてる奴がw
Xbox360 PS3完全版用のテスト機
Xboxone サンケタンどころかニケタンまで叩き出した日本ゲーム史上、空前絶後の完全爆死ハード、これを超えるものは皆無と断言できる
SO4、EoE、ラスレム等々、箱◯RPGラッシュの完全版も今やむしろPS4でしょ
・4年売ってトップの売り上げがHalo: The Master Chief Collectionの2万1083本
・初週売上が1万本を越えたソフトが1本も無い
・最後にゲームランキングに出現したソフトは2016年のFF15の3315本
餓鬼かよ
・オンは基本的にスカスカ。PUBGを持ち上げてみたものの日本・アジア鯖が半年で閉鎖
ウソ連投しかできないPSゴキブリ。マルチ総合計してヒイヒイ言って数字アピしてるのがモンハンW
ONE版のPUBGは1ハード単体でありながら1000万が目前の大ヒット、現在でも高速でマッチングしてます
鯖も北米で快適にプレイができてるし余裕で勝ててる。PCよりチートがない分より良いです
ONEからDL買い10割の人が多くソフト数など無意味。これら事実からゴキブリは虚偽の犯罪者でしかない
【北米箱一人気タイトル】
一位Fortnite、二位NBA2K19、三位RS:Siege、四位Destiny2、五位GTAV、六位PUBG、七位ROBLOX、八位RocketLeague、九位CoD:WWII、十位NFL19
うーん、まあ落ち目のPUBGもまだ壊滅したMSファーストよりはマシな方か?w
しかしどうせ糞ラグの北米鯖で妥協するならせめてFortniteにしとけ
哀れ過ぎる...
日本人がプレイしても楽しいと思えるものは普及していくと良いと思う。
やっぱり、感性とかの問題もあるからな
そりゃPS1の頃からサイフォンフィルターやナイトメアクリーチャーズみたいな良質な洋ゲーはあったけど
洋ゲーの割合が増えたのは初代XBOXだろ
PS2全盛の時代にXBOXに出す和メーカーが少なかったことで必然的にそうなった
ローカライズせずにそのまま売ったりしてたじゃんw
それに忘れてるかもしれないがhaloはバリバリの洋ゲーだろ しかもあの時代にかなりレベルが高かったわな
それらの嘘や捏造は何年たっても履歴がずっと残るのにバカな連中だよ
企業方針や大きな変革でそれらの嘘発信者が罰せられる可能性もある。辿ったら某企業に行き着きそうだ
任信がそうだからって他の人が絶対にそうであるとは限らないのよ?
任天堂唯一神の排他的宗教は哀れだね。
このあたりからPS3、PS4版CoDが毎回50万本前後売れる様になった
いつもの擦り付け豚か
まあXB1ユーザーがソフト買わないから仕方ないけど
XB1は米軍御用達だから日本語吹き替えいらんだろ
発売元はActivision
しかしその米国ですら最下位爆走中なのがXB1なんだよね
洋ゲーがここまで普及してるんだし。
っていう発言に思えるな。
和ゲーのシナリオ、キャラデザがレベルが低すぎる現状、全く同感だが。
タイトル数だけだして「普及」させたとかまさにキチガイ発想だな、そのジャンルに対して、どれだけの人間が「金を出したか、興味をもったか、知っているのか」が「普及」だぞ
Xboxは初代、360、oneの3機種あわせても10万本うれたのがキネクトアドベンチャーとフォルツァ2だけ、PS4では2,30万本売れたのがバンバンでてる
それはCMや雑誌広告、イメージとマーケティング戦略で洋ゲーを日本人の身近なものにしたから、ゲームだけセコセコ出して売れると思ってるのがオタク臭い短絡的な発想なのだと悟れ
知らないのか忘れてるのかそもそも持ってすらいないのかわからんが、
PUBGはフルプライスではなく、30ドルだからな、800万ユニットの売り上げでも、フルプライス本数に直したらせいぜい400万程度だよw
一方、PS4は毎年出るFIFAで1000万本をフルプライスで売っているのだった、去年は1160万本だったが、WCあったから今年は1300万本行くかな
こいつらのせいで洋ゲーが日本で定着しなかった。そしてPCや箱の国内版を邪魔する卑劣な活動は続いてる
最近もコナンエグザイルを海外相場2倍で売るために名前を変え海外版に入ってる日本語までアプデで削除
PCや箱だけでなくPSユーザーに対しても不利益にしかならない暴挙を連発、こんな事は日本とPS4だけ
これだけ盛大に足を引っ張っておきながら何寝ぼけたことを言ってるのか、海外なら暴動が起きてるよ
PS3: GTAV 72,9533本
360: GTAV 6,5486本 (*アイドルマスター 7,5272本)
サンロクマル勝ちましたぁ!(性的な意味で)
知ってる人はほとんどいないだろうが、そもそも「洋ゲー」って言葉を世間に認知させたのは20年ぐらい前のSCE(現SIE)だからな。
「デストラクションダービー」とか「ワイプアウト」などの洋物を「洋ゲーやろうぜ」っていうキャンペーンを張って宣伝した。
正直、成功したとは言い難いが、そういう時期から洋ゲーを日本に普及させようとしていた過去がある。
苦節20年で、ようやくここまで来ましたねっていう今回の発言なんだよ。
ゆえに箱を選ぶ人は少数だったし、何より一般人にまで広まらなかった。
MSも泉水さんとか頑張ってたけど、ヘイロー知ってる非ゲーマーの会社の同僚とかいないだろ。
結局そういうことだよ。
やはり、スパイダーマンみたいに「洋ゲーで商売になる」レベルにまで持ってったのは、SIEの地道な努力だよ。
STAR OCEANの何作目かの、ランドセル背負ってるキャラとか何だありゃ。
そりゃ日本市場だけがガラパゴス化してく訳だ。
クラッシュバンディクーとかも洋ゲーだしな
その頃には箱なんて存在すらしていなかったのに
洋ゲー普及は箱起源とかどの口で言うんだか
そもそも箱でまともに売れた洋ゲーなんぞないのに
セガが日本でアーケード全国展開したのを始めに海外でも積極的に売り込んでヒットして認知度が一般層
に広まって、満を持して家庭用に~という所で任天堂にかっ攫われるというね。以降、落ちものパズルが
色々出たけど発祥の海外では殆ど息してないだろう。
コンスタントに映画が公開されるからアメコミヒーローとしては破格の知名度があるんだよな
大前提として向こうで売れるというのがあるけど。それを持ってくるんだし。
Xbox360の同一タイトルだと、BF3は3,4万本アサクリ3は4万本、CoDも軒並み4、5万本と、洋ゲーアクティブユーザー数はせいぜい5万人程度で頭打ち、PS3は洋ゲーAAAタイトルが30~10万で動く
Xbox360有利といわれたFo3ですら、PS3発売時(5,3万本)、GoT版(1,8万本)、廉価版(3,7万本)、計(10,8万本)、Xbox360発売時(6,3万本)、GoT版(0,6万本)、廉価版(0,4万本)、計(7,4万本)とジワ売れ効果がPS3では大きかった
詳細なデータがあると説得力ありますね。
やっぱり箱は360の時でさえ普及したとは言い難い。
和ゲーはEDFとペルソナだけだな、今世代で買ったのは。
SONY信者とか、そういうのではなくて、和ゲーで買ってもいいと思えるソフトがまるでない。
洋ゲーで一番売れたGTA5をなぜ外したw
あれPS3版だけで70万本くらいは売ってたっしょ
シャンティ「せやな」
シャンティはデザイナーを日本人に変え和ゲーの雰囲気を出す方向転換をして今の人気に繋がった
どこで『「普及」させた』なんて言ったっけ???と思ったら
言ってるのはゴキブリだけというww
ほんと脳内変換が下手というか捻じ曲げるのが好きというかw
普及への礎になったと思うけど箱時代に普及したとかゴキ以外は言ってないんだよw
この言葉がしっくりきた瞬間であったw
「ゴキブリはPSの為に嘘をつくのが日常で当然になってるし相手にするだけ無駄」
無駄なまとめも誰かの役には立つかもしれないな
ご苦労さんw
悪い、ずっと上のほうででてたから省いてたが再集計、Xbox360の数字はここまでくるともう爆死にしかみえない、GTA5の発売は13年10月10日、Xboxone(14年9月4日)待ちかと思ったがXboxone版のGTA5(2014年12月11日)(初週2056本、累計4660本)PS4版GTA5(同発)(初週8,1万本、累計20,5万本)、とここでも大差
PS3 GTA5(正規版72,9万本、廉価版15,1万本、合計88万本) GTA4(正規版21,1万本、廉価版9,9万本、合計31万本)
XB360 GTA5(正規版3,1万本、廉価版未計測、合計3,1万本) GTA4(正規版6,5万本、廉価版0,6万本、合計7,1万本)
つまり箱は洋ゲーの普及には何の役にも立っていないてことだな
ここでも語られているようにPS1の頃から洋ゲーの普及に努力はしてたんだよ
箱云々なんて全然関係ない
PS1からずっと努力してたことがPS3~PS4でやっと実ったってだけだ
普及していないのに、普及の礎になったとか矛盾しまくりじゃねーかwww
ここまで頭おかしいと清々しいなwww
※971だけど、「普及」でなく、「普及への礎になった」でも言い換えられるよ、どちらも結果が日本市場に対して無影響だったという意味に違いがないから、文意に変わりは無い
仮にXbox3シリーズが全部でていなくとも、PS3,4で洋ゲーが現状のように売れる未来が全く変わっていないからね、想像したら理解できたかな?
CMや雑誌広告、イメージとマーケティング戦略で洋ゲーを日本人の身近なものにしたから、ゲームだけセコセコ出して売れると思ってるのがオタク臭い短絡的な発想なのだと悟れ
(NSw/PC展開になったインディゲー、『BATTLLOON』について)
伊藤雅哉「昨日もブースに50代男性って方が来て下さいまして…」
伊東章成「某、SIEの…」
伊藤雅哉「某SIEのプレジデントが来て下さいまして、「なんでPlayStation4でやらないの?」って言ってらっしゃったんで」
伊藤雅哉「僕はあーおもしれーって思ってたんですけど、この人(伊東氏)顔真っ青になってましたからね」
1000なら任天堂倒産
普及できていないなら、普及の礎にもなっていないだろ
なんせそもそも前提条件の普及ができていないんだからな
礎もクソもない
要するにこういう事だからな
まあどちらも真実だ
※1001
「ゴキブリはPSの為に嘘をつくのが日常で当然になってるし相手にするだけ無駄」
嘘以前に国語を理解できないことが発覚w
説明するだけ無駄臭が半端ないw
あーあ、こわれちゃった、普及と普及の礎の間に細かい設定作り出して、自身の主観と違うということだけを根拠に「嘘」という極論に結論付ける
そうして生成した嘘を、部分集合から全体集合に摩り替えたうえで、自分に都合の良い相手だけをゴキブリという呼称で選んで、「自分に都合の悪い人間はうそつき」と連呼する馬鹿に成り果てたか
反論できなくなったら「おまえらうそつきだ~」とか、漫画に良く出てくる雑魚キャラそのものじゃない、自分でやってて惨めにならないの?
どっちが国語ができないんだか
嘘と言い続ければ本当となるとか思ってるどこぞの国の人ですか?
そんな簡単なこともしないで
相手を嘘だの無駄なの罵倒するだけ
キチガイ過ぎる
まあそんな都合の良い事実なんぞないから逃げ回るしかないんだろうけど
ソフトを買う動機自体が変わって来てるでしょ
コロコロとか観てゲームに興味持つ子供と言うのも大切だろうけど
と言うだけでなく、更なる普及に尽力してくれるハードはどれか自ずと答えは出てる気はするな。
>どっちが国語ができないんだか 嘘と言い続ければ本当となるとか思ってるどこぞの国の人ですか?
それってこうじゃないの?
✕嘘と言い続ければ本当となるとか思ってる
○嘘も言い続ければ本当となるとか思ってる
おやおやw
>普及と普及の礎の間に細かい設定作り出して
いやいやw その2つは意味変わってくるよなw
>自分に都合の良い相手だけをゴキブリという呼称で選んで、「自分に都合の悪い人間はうそつき」と連呼する
ん?こういうこと?カッコの位置それで合ってるの?
自分に都合の良い相手→ゴキブリ
自分に都合の悪い人間→うそつき
どうでもいいことを説明する暇はあるのに
肝心の箱の貢献については説明しないんだなw
詭弁のお手本みたいな奴だな
結局洋ゲーが売れるようになったのはPSのおかげってことだな
いい加減、これにレスしてくれないかなあ、都合の良いクズだこと
※971だけど、「普及」でなく、「普及への礎になった」でも言い換えられるよ、どちらも結果が日本市場に対して無影響だったという意味に違いがないから、文意に変わりは無い
>どうでもいいことを説明する暇はあるのに
いや 普通の国語力ですw おまいらがヤバイだけw
はよ国に帰ってまともな国語力を勉強し直してくればいいんじゃないかな
>肝心の箱の貢献については説明しないんだなw
ほい つ「嘘以前に国語を理解できないことが発覚w 説明するだけ無駄臭が半端ないw」
なぜここまでキッパリ言われて説明してもらえると思えるのかそっちの方が不思議w
言い換えられないよw
ほい つ「嘘以前に国語を理解できないことが発覚w 説明するだけ無駄臭が半端ないw」
結局箱ユーザーが全く買わないもんだから、もはや自社タイトルの吹き替えすら中止して、完全に匙を投げた感がある
リアルで友人皆無なんだろうなあ、哀れすぎる
この雑魚の親もこんな雑魚キャラを育てたかったわけじゃなかろうに
結局洋ゲーが売れるようになったのはPSのおかげってことだな」
プークスクスw
>吉田のおっさん、なんかずれてるよな
>我々のwww努力の結果www笑わすな戯けが
これなw
PS4の洋ゲーはほんと良く売れる様になったもんだ
てめぇらは全員にわかもいいとこ。
まあ結果が出せてるのはPSだけだからな
箱も努力はしたかもしれんが結果が出せてないなら負け犬の遠吠えでしかない
必死に話を話を逸らしてどうでもいいことでマウントを取ろうとしている時点で勝ち目無しw
まさにこれw
ここで暴れているような雑魚がソフトを買ってくれないから
MSも諦めるしかなかったんだろうなw
報われない努力ほど空しいものはないからある意味MSもかわいそうだなww
当て嵌まったんだよな。メディアのダブスタも酷いものだったわけで。
そりゃPS1の頃からサイフォンフィルターやナイトメアクリーチャーズみたいな良質な洋ゲーはあったけど
洋ゲーの割合が増えたのは初代XBOXだろ
PS2全盛の時代にXBOXに出す和メーカーが少なかったことで必然的にそうなった
ローカライズせずにそのまま売ったりしてたじゃんw
それに忘れてるかもしれないがhaloはバリバリの洋ゲーだろ しかもあの時代にかなりレベルが高かったわな
モンハンとか一部の大作だけだなやる和ゲーは
今ある大作の多くも元はPS1からだからね
吉Pも感無量だろう
特に初代箱はその洋ゲーもほとんどがMSの糞ゲーで全く売れず
今生き残ってるのはそれこそHaloくらいしかない
一応ダークソウルがマルチで売れたくらいか?
全般的に最初こそ売れたとか言ったものの、以降変わり映えはしないわ新規は増えないわで
ジリ貧になってたのが実情じゃない
Xbox360の同一タイトルだと、BF3は3,4万本アサクリ3は4万本、CoDも軒並み4、5万本と、洋ゲーアクティブユーザー数はせいぜい5万人程度で頭打ち、PS3は洋ゲーAAAタイトルが30~10万で動く
Xbox360有利といわれたFo3ですら、PS3発売時(5,3万本)、GoT版(1,8万本)、廉価版(3,7万本)、計(10,8万本)、Xbox360発売時(6,3万本)、GoT版(0,6万本)、廉価版(0,4万本)、計(7,4万本)とジワ売れ効果がPS3では大きかった
これWindowsとMacの売上比べて「MacはPC業界に何も貢献していなかった」みたいなトンデモ発言してるってことだよな
バカじゃねw
宗教の信者って0か100かみたいなイカれた連中が多いけどついていけんわ
なんだまたいつもの馬鹿がきたよ
洋ゲーが4、5万本しかうれないで売上上位が和ゲーばかりのXboxシリーズがなくても、PS3、4の洋ゲーの売上は常に20~50万本程度あるということはかわらなかった
という結論がでたからお前は消えていいぞ
ミスリードを誘ってるのが問題なわけで。
国語力って突き詰めると
読み手(出題者)とのコミュニケーションや
意思疎通のやり取りに尽きる。
まず第一に他者に対する理解力。
文章作成はそれに基づいてやらなきゃ意味がない。
まさにそういうところだぞ。
自分の脳内バトルに何故か相手が付き合う義務がある前提で
勝手にルール違反を断罪するようなところ。