• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
 





関連記事
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』まだまだ止まらない!続編くるぞー!!



  





 

 
 
  











  
 
 


この記事への反応


  
DoOjyDcVsAUSnOg


厄災戦のエピソードでくるか、暁のエピソードでくるか、ガエリオを主人公にしてスタートでくるか、はたまたほかのなんかでくるか…
  
続編を期待しています。
  
楽しみにしてます!アニメが終了しても、こうして新たな展開を用意して頂けること、本当に感謝しています。ちゃんとファンは待っていますので!!
  


監督、脚本家を変更してリブート期待しています。

  
俺は3年経っても止まらねぇからよぉ…
  
は、早いΣ(゜Д゜)3年になるんですね~ 私の鉄血愛はずっと続いています!
   


Djk9MX4U8AAo6b5DoLwpXLU0AALGWo

DoL9jxRUcAAoDV-

DoL0zYMV4AEtdZt

Djk-9poUwAA8Wpe














  

1期から3年、オルガが死んでから1年半
鉄血のオルフェンズは止まらねえからよ・・・

  
  

  











コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:01▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:02▼返信
機動戦士ララダム💖出撃します‼️
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:02▼返信
続編てドラマCDなんじゃなかったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:02▼返信
╰⋃╯




💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:03▼返信
まだ言ってる奴がいるとかくっそ寒い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:03▼返信
爆死しても「はさむんじゃねぇぞ」としつこく言い続けただけでこれか
ユーザーも売る側もアホしかおらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:03▼返信
ごみしなりおまだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:03▼返信
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
╰⋃╯


💩
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:03▼返信
mad素材配布か
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:04▼返信
いや
もう止まれって
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:05▼返信
あんなクソ展開やればもうオモチャ素材としてしか需要無さそうだしどうでもいいわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:05▼返信
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚
03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚
04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:05▼返信
止まるんじゃねぇぞが流行って勘違いしてそうで嫌
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:06▼返信
05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚
06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚
07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚
08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚
09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:06▼返信
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚
02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚
03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚
04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 5,431枚
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:06▼返信
05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚
06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 5,209枚
07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 5,674枚
08巻 *4,651(**,583) *5,384(**,***) 16.06.23 ※合計 5,967枚
09巻 *4,439(**,579) *5,078(**,***) 16.06.23 ※合計 5,657枚
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:07▼返信
ドキドキドキドキ💋・)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:10▼返信

完全新作の方が喜ばれると思います

19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:11▼返信
「止まるんじゃなあぞ」とか流行らせたアホはこれで本編売れると思ったか既に売れていると思ったか知らんが
本当にアホだな
そしてそれに乗ったアホはもっとアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:11▼返信
これが爆死したから00に縋り始めたんだろうよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:12▼返信
2015年第2四半期決算
ガンダム最新作「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」では、展開規模を拡大し
244 地域に向け 16 言語で無料映像配信を行うことで視聴数も拡大しています。
「機動戦士ガンダム」は日亜とも追い風が吹いていますので、来期以降に向けても、
様々な取り組みを行っていきたいと思います。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:12▼返信
一発で妊娠したのが凄いと思いました
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:12▼返信
2015年11月バンナム決算説明会
オルフェンズ」の放映がスタートしました。おかげさまで、ティーンエイジャーに加え、
既存のガンダムファンからの支持も高く、プラモデルを中心に人気です。
インバウンド需要も含め、アジアでの人気拡大もあり、これまでも静岡のガンプラ工場は
フル稼働の状況でしたが、更に生産設備を増強し、増産に対応する予定です。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:14▼返信
オルガの死に様がネットで馬鹿にされてるだけで、作品としてはそこまで人気ないじゃん
過去話やるの?
人工知能のモビルアーマー対、人が操るモビルスーツの戦いねぇ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:14▼返信
2017年3月バンナム決算説明会
また、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は、第2期がスタートいたしました。
中心商材のガンプラも非常に、第1期に引き続きまして順調に売れております。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:14▼返信
オルフェンズが面白いと思った人はどんな判断基準で面白いかどうか決めてるか聞いてみたいわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:15▼返信
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 鉄血の騎士
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:16▼返信
あのクソを続けるのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:16▼返信
オルガがどの選択肢を選ぼうと絶対に死ぬのは確定した運命だったしTV版はあれでもベストに近い
物語としては大団円であったけど、監督としてはもっと、
むーざんむーざんてっかだんちのはなさいた(シグルイ)という筋立てを望んでいたと聞く

その筋で続編を作るというなら生き残った生存者が、みんな星になってしまえ!ルートを構築するのだろうか?
楽しみですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:17▼返信
主要人物は大体死んでるからやるとしたら厄祭戦の話とかだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:17▼返信
※26
最後まで飽きずに見られたかどうかかな
ホントにつまらん、苦痛なアニメ途中で見なくなる
このすばとかやけに持ち上げられてたけどギャグ?が耐えられなくてデュラハン辺りで見るの辞めたし
マクロスΔも1話でなんか苦痛すぎて見るの辞めた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:18▼返信
NHK全ガンダムランキング作品部門
6位. 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)

キャラ部門
1位. オルガ・イツカ(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:19▼返信
サイボーグ
オルガ無双なら見るわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:19▼返信
無印とオルフェンズだけしか全話見てないが
オルフェンズのほうが見れるレベルだった
作画的に
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:20▼返信
売れないタイトルの新規作なんかやる訳ないんだよなぁw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:20▼返信
とりあえず岡田麿里は降板でよろしく
2期を駄作にした張本人だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:21▼返信
嫌いな作品にいつまでも粘着している奴
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:24▼返信
実は生きてました~w
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:27▼返信
個人的続いてほしくないタイトル
単純にプラモ、オルフェンズ系つまんねえんだ作ってて
同じ構造だし、軽いから立ててもフラフラだし
色分け厳しくないから塗装楽だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:27▼返信
赤馬零児「止まるんじゃねぇぞ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:27▼返信
もう止まってもいいよね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:28▼返信
一期が面白かった作品ってどうして二期でグダるん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:28▼返信
ガイジあぶり出すコンテンツと化してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:29▼返信
※38
疫災戦じか
行方不明のライド主役だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:29▼返信
※13
アニオタが勘違いして使ってるんだろ?笑
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:30▼返信
どうせメディアミックスの何かだろ?
地上波やOVAなら驚くけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:31▼返信
※42
よく練られてないから二期製作までに
一期のじてんで製作前に二期デザインや世界設定完全に決定稿だしてから製作すればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:33▼返信

とりあえずOVAとか漫画とかならいいよ
TVアニメは完全新作で一新してくれ

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:37▼返信
鉄火痰壊滅してんのに続編いる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:38▼返信
三日月がオルガくらいの年になってリーダーやってて
最後に「止まるんじゃねえぞ」オチ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:39▼返信
続編じゃなくて作り直せ
ハシュマル戦あたりからでいいから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:39▼返信
厄災戦ならまだしもガリガリ主役の続編とかゴミじゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:41▼返信
※50
死んでるし三日月
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:42▼返信
騒いでる奴等、ぶっちゃけここ以外のネタ分かってなさそう
(じゃなかったら続けて欲しいなんて言わない)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:44▼返信
プラモも言うほど売れてなかったんだろうな
100の1キマリスヴィダール出てないし、MSVも中途半端に終わったし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:48▼返信
主役   暁
敵役   ライド
主人公機 改修バルバトス
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:48▼返信
スタッフと金の無駄だからやめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:50▼返信
2期無かった事にして作り直せ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:56▼返信
いい加減クソうぜえんだよ
どこが名言なんだよこれの
どうせホモと腐に人気なだけのアニメだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:57▼返信
※56
バルバトスじゃねえんじゃね72体もガンダム作られてるし

というかまたプラモあのショボいガンダムフレーム作らねえと行けねえのか
胴体みじけえし、肩位置悪いしもも可動悪いし
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:57▼返信
岡田死ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:58▼返信
続編作ってもラスタルはナレ死してそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:00▼返信
種死よりも劣るゴミクズになんの需要があんねん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:00▼返信
草バエルwwwとかってバカにされてたよね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:02▼返信
もうやらなくていいです…
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:02▼返信
とまるんじゃねえぞ
以外に日本語話せますかぁ
障害の信者さん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:03▼返信
続編って相当ハードル高いやろ
まず新たに戦いを始める理由が見当たらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:05▼返信
なんで機体の影が左右逆なんだろうなてきとうに作ったのだろうか
ライバル機とか本体の阿頼耶識的な別側面があるのか
まぁオルフェンズだからてきとうに作っただろうけど……
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:09▼返信
普通にミカヅキが生きてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:12▼返信
高橋ナツコ降ろせ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:13▼返信
つかMSが無力化された後の話なんて作れんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:16▼返信
鉄血はMSのデザインだけならかなり好きなんだがな
勿体ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:32▼返信
岡田のアバターキャラがガンダムの首獲ったところとか最高に胸糞
しかも本人の実力ではなくダインスレイヴ直撃後の漁夫の利
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:34▼返信
オルフェンズはヤクザの抗争漫画だからモビルスーツいらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:36▼返信
戦犯:岡田磨里
   ダインスレイブ
   マクギリス
   ジャスレイ
   イオク 
1期はあんなに面白かったのに・・・
2期もモビルアーマー戦までは楽しかったのに・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:37▼返信
ガンダム要素が主役機のトリコロールカラーぐらいしかねえんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:40▼返信
※55
実は鉄血プラモの再販は結構頻繁にやっている
本当に不人気だったらGレコみたいに新作どころか再販すらしないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:42▼返信
元々、続編込みの作品だったと思うよ
中身がぐだぐだだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:42▼返信
止まるんじゃねえぞと言ってる本人が止まってんじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:45▼返信
そういうのいいから
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:46▼返信
ミカヅキの子供が主人公かね
ガンダムのなかにミカヅキのゴーストが残ってるとかありそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:47▼返信
まぁダインスレイブとかいう一方的な殺戮兵器なんか出しちゃうからなぁ
MS?何それ雑魚?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:49▼返信
もういいから寝てろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:52▼返信
<見ていない人への解説>
作品内の最強兵器ダインスレイヴは、凄いスピードで発射するでかい棒
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:54▼返信
>>82
ガンダムだとソーラレイだのコロニーレーザーだのリーブラだのジェネシスだのと殺戮兵器は頻繁に出るんだけど鉄血みたいに殺戮兵器に丸投げして終わらすなんて前代未聞だもんなぁ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:58▼返信
※85
その辺は使うのに結構手間がかかるし運ぶのも手間だけどね、何処にでも携帯出来てバンバン撃てるとかダインスレイブで宇宙支配出来るわ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:01▼返信
オルガネタは面白かった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:01▼返信
ラスタル「くらえ!ダインスレイヴの雨あられ!」
主人公ミカヅキ(とアキヒロ)「グエー死んだンゴ」

ラスタル「正義は勝つ!世界平和!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:01▼返信
死んでるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:03▼返信
ほとんどの主役級を無駄死にさせといて
どうするんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:07▼返信
※90
世界観共通で別主人公立てればいいだけだろ
後は生き残ってる奴をゲストで出せばいいだけ
ガンダムはいっつもそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:11▼返信
※86
だから大量に持ち出した連中が戦争に勝ったろw
MS(個人)でどんなにイキっても大量破壊兵器(体制側)から見ればクソザコなので黙ってろという身も蓋もない教訓話
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:12▼返信
※91
続編では死んだ筈のマクギリスが仮面の男として登場するんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:13▼返信
これやるくらいならビルドダイバーズ二期やったほうが視聴率的にもプラモデルの売上的にもいいだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:15▼返信
>>94
スタッフほぼ同じだから鉄血やると
それだけビルドシリーズの続編は遅れるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:16▼返信
※92
ビームライフルとかなくて実弾での戦闘をウリにしてたのに
それ以上の兵器を終盤になって大量にだされても興ざめするだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:20▼返信
そもそもどの時間帯で流すんだ?
日曜日の5時のアニメ帯潰した張本人が
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:27▼返信
※97
いや日5になってからアニメの視聴率が良かった試しがないんだがw
元々日5はアニメを見る奴がテレビの前にいないって言われてた枠
だから土曜日から移動してきたときにはアニメ業界じゃTBSが血迷ったって揶揄されたくらい
潰れるべくして潰れただけだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:46▼返信
続編やるのに一番の問題ってスタッフが全く反省しないままこの1年半視聴者に延々と唾吐き続けた事なんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:52▼返信
もう製作委員会詐欺をやるための看板に過ぎないんだろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:54▼返信
マリーの自○行為はもう勘弁して~
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:57▼返信
設定上のガンダムの数は凄いからな
色々できそう
とりあえずダインスレイブの対策をしてくれw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:07▼返信
どんなに強いガンダムもダインスレイブの前では無力
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:08▼返信
続編来んのかよwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:11▼返信
ヒットマンが最強の世界
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:17▼返信
前半は良かったから死なせ方酷く雑にしなければ良かったのに
前半のように丁寧に死なせろ
あとロボアニメなんだから戦闘で死ねよ、モブに撃たれてとかねえわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:18▼返信
あのメス豚マリーが調子こいちゃったからなー
ネタにされるが花とか思ってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:21▼返信
こんな下らないものにリソースを割くな
人間の一生は有限なんだぞ
アニメーターの身にもなってやれよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:38▼返信
ダインスレイブ軍団をボコボコにするだけで歓声起きるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:43▼返信
ダインスレイブ禁止物なのに、バンバンぶっぱなしてるんだもん
そりゃシラケるよな
新作はダインスレイブ搭載戦艦だけいいんじゃないの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 18:50▼返信
お前らダインスレイブばかり悪く言ってるけどさ、あの物理兵器を超長距離から狙撃成功させる精度を持つグレイズさんの事も思い出して下さいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:11▼返信
ライドォが育てたオルガの後継(声同じ)が新鉄華団を作り戦おうかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:20▼返信
スタッフ変えてリメイクしよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:41▼返信
軌道兵器 鉄杭のダインスレイブ 始まります
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:58▼返信
鉄血のMSのデザインは、全体的に並べてみると地味なのが多い。
この前、ガンダムベース東京でバルバトスルプスレクスのクリア仕様を買って見たけどクリアの配色は、派手な感じだからかっこよく見えた。
鉄血のクリア仕様は、今後も欲しい。
続編の方は、期待できないな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:07▼返信
やめとけって
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:47▼返信
普通に期待。鉄血はなんだかんだで脚本以外好きです...(小声)
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:52▼返信
本来12月中のはずが、11月26日にオルフェンズの弐の4巻が発行されるけど、丁度この日はガンダムエースの発売日かもしれない。この時に本誌と単行本、徹底的にネタバレされないよう、あえて同時に本編は終了させてから、続編を始める予定なのかな?そしてそれから、TVシリーズの続編を漫画版で、連載すると思う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:57▼返信
3年も経ったっけ?とりあえずプラモはメチャクチャ楽しませてもらったシリーズだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:58▼返信
人の好きを否定する輩ガンダには多いよなほんと
平成ガンダムの頃から何も成長してない
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 21:11▼返信
またガンダム乗りが次々に死んでいくストーリーなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 21:44▼返信
1期はメカもキャラも話も嫌いじゃなかったし2期発表で期待したもんだが、
その2期が雑なせいで全部を台無しにしやがったと思ってる
だから次は期待しない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:01▼返信
ラスタルぶっ○して主要人物もあんま死なない納得の行くオチならいいんだけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:30▼返信
ホモガキ手帳持ちのオモチャ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:41▼返信
監督、脚本家を変更しろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:44▼返信
2期はムカつく要素が多過ぎ
・カナブン・ダインスレイヴ・ラフタの雑な殺し方・ヒットマン最強・間抜けな鉄華団・フラウロスの扱い・ジュリエッタの全て・武装しょぼ過ぎなお飾りMSバエル・ラスタル死ね

ラフタあんな殺し方するなら最初から出すな死ね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 23:18▼返信
厄祭戦時代の話とかなら見たい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 23:43▼返信
いや、いい加減畳め
これ以上オルガを道化にするな
制作側の悪ノリと態度が不愉快だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 01:11▼返信
※126自分の思い通りにいかなきゃ糞って子供かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 02:16▼返信
ガエリオが生きてたんだからミカとオルガが生きててもいいでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 02:17▼返信
脚本は誰?ただそれだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 02:18▼返信
ラフタにしても三日月にしても、MS戦じゃ勝てないからそれ以外の戦い方で勝つ、って最も当たり前の考えなんだよなあ。
過去編はともかく、未来の続編はいらんとは思うけど、あるなら極秘裏に回収されて生体コンピューターにされた三日月がラスボスだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 02:20▼返信
FSSのパクリガンダム
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 05:13▼返信
いらね
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 05:21▼返信
00とオルフェンズにUCとなんか続編多いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 05:33▼返信
完全な続編なら主役はアカツキだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 08:34▼返信
やめときゃ良いのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 10:40▼返信
もし続編が来たら、
「日5」枠の復活か、「アニメイズム」枠だろうな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 11:58▼返信
オルガでゲラゲラ笑ってた般ピーが真顔に戻ってお通夜になる未来しか見えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 13:32▼返信
止まるんじゃねえぞの前に行き先ぐらい決めろ
ハーメルンの笛吹き男かお前は
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 02:33▼返信
人気と軽蔑の区別もつかないのか
マジ終わってんなサンライズ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 17:20▼返信
ドヤ街のヤクザ物語からちゃんとした少年兵と軍事物に変わってるかどうかが問題
このままだとハンドガンのスーツヒットマンで何でも片付いてしまう
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月01日 18:41▼返信
鉄血はオルガネタも含めて好きだけど
余計な事しない方が良いと思う
あのラストから軌道修正するのはさすがに無理がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:30▼返信
主人公はダインスレイブ装備のヒットマンで

直近のコメント数ランキング

traq