地元の病院
— える@1年目看護師 (@onakingod) 2018年9月27日
実習生に優しくする
↓
入職希望が殺到する
↓
良い人材が集まる
↓
環境が良くなる
↓
辞める人が減る
↓
人材豊かになる
↓
無理のない勤務形態になる
↓
事故が減る
↓
医療の質があがる
ってどんどん良くなってる
これどの病院もやろうよ。
優しくするだけで5年後、10年後楽になるよ
人がどんどん辞めるところより辞めないところの方がコストかからなくない?
— える@1年目看護師 (@onakingod) 2018年9月27日
ホントはそうなんですけどね、
— ゆうじICU・ER (@ICU_lab) 2018年9月27日
後、離職率を下げるために必要なのが、スキルアップの研修などですが、
それの時間がないや、時間外手当をつけないなど、目先のことしか考えてないのが現場です。
そのクセ、派遣会社には大金出してるんですがね
下から上に対する人物評価制度もあっても良いよな。世の中これだけ「人権、人権」と騒ぐ昨今、その人権問題に是非とも看護師も入れてみたらいい。私が思うに看護師の世界は戦前の日本の軍隊のようであり人権もクソも無く、人手不足なのに陰で新人を虐めて辞めさせている看護師を明日にでもクビにしたい
— はなこじゃぱん (@Japanesque_hana) 2018年9月28日
FF外より失礼します。
— 蓬莱提督 (@QGrip) 2018年9月29日
病院に限らず全ての職場に言えることだと思います。
平成も終わるのに、いつまでも「体育会系」やら「職人気質」やらにこだわり続けても人が付いてくるわけ無いですよ。
優しく丁寧に出来るまで教えてあげるのが、一番ミスも少ないし新人も長く居てくれるんですよね。
この記事への反応
・うちは院長のパワハラでみんな辞めてしまう。
どーしよー。
・他の業種にも言えることかもしれない。
・優しさと甘さの違いを間違えないで新人教育もすればその図式成り立つんですが…
パワハラ、モラハラいっぱいで新人3年以上残る人が居なかった病院経験してると
・お局が居心地悪くなるから全力でブロックしに来ますよ
・ブラックなところもありますからね…
・いつもブスッとしてイライラしたような人居るとやり難いですもんね。
・ホワイトへの道。
実習生とかに厳しくするのは今のご時世は合ってないよな
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
【PS4】GOD EATER 3 初回限定生産版【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入) 【初回限定生産版特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[帝王]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 42

ツイッター
フロムがアーマードコアの新作を作る
重いわね記事が表示されるまで時間がかかることがあるわ
甘エビくいてぇ
今日競馬買ったから食いにいこかな
あら、おたくもそうなの~?
ほんと嫌んなっちゃうわよねぇ
ガキガキって老害がエラそうに・・・
んなもん最初だけやろ
真似する人続出編
切り返し大絶賛編
賛否両論編
衝撃の展開編
共感殺到編
批判殺到編
仕事の後はみんなで飲みに行くことも!
μブロックで止めてるから無意味だっつーのに
やさしさを見せるなら上から
特に毎回担当の看護師が変わると地獄らしい
ランキングの上に広告増やしただろ
うわ~元カノ星人だ~
それで何人も辞めて行って噂回って行ってロクな新人病院に来てない有名な所地元にあるわ
はちまつまらん
人事権はもちろん下になくていいが、下からの評判がどうであるかは加味した方が良いだろう
それこそ人材育成をまともにやっているか判断できるし
ps4速報行け
管理人はクズで煽り米書いてるくせにレスは削除するし
批判米すると(だめ)が大量発生して楽しいぞ
これが現実
酷い所なんて全く教えないとか放置とかがマジであるらしいし
それチクられて周りにバラれて新人が全く寄り付かなくなった病院も結構ある
変なオバはんばっかの所とかは察しろ
常にする過剰な注意と文句は雰囲気最悪になるって気づいてくれ
謙虚さがなくなるチェックリスト全部当てはまってて笑ったわ
どこだよ、そんな夢物語が実現した職場ってさ?
ツイートの裏取りしろよ?
重くなるのは仕方ない事
を全員が実践出来れば自然と良い会社だけが残って他は淘汰されていくはず
増え過ぎた年寄りに対応できる筈もない
そして労働者の医療費の負担だけは年々上がる
お前社会人経験ないだろ
人間一度楽を覚えたら一生抜け出せない
理想論だけじゃ何も変わらない
具体的に出来ることを提案しなきゃ
貧乏人がいないと金持ちは生まれず、ブラック企業内とホワイト企業もあり得ない
あとは等しく平等に悲惨な労働環境での貧困に甘んじるか、だと
人様から金を貰うってことを簡単に考えすぎなんだよ
なんだかんだ言っても日本は豊かなんだろうな
男の比じゃないくらい図太くないと生き残れないし厳しい職業
こんなやつだらけになったら患者が死ぬわ
パワハラだの何だの言う権利は本当は従業員には無いんだぞ
そもそも怒られないと人は成長しない
少しは合理性を持ってくれ
頼むわ
↓
つけあがった無能スタッフだらけになる
↓
おわり
仕事に優しさなんて必要なし
会社のために人生捧げろ
看護師はブランクあっても職探し困らんってのが売りの一つだし、ある程度は人が流動しててほしいから
お前らは職人から教えを賜ったから今があるだけで、職人気質にいびられるだけの若者が辞めていくのは当然
派遣には大金出してる言うけど
なら交代しろと、お前らが後退したく無い理由を抱え込むための差額だよ
離職者は減るけど本気でがんばる人も減る。
→派閥ができて環境が悪くなる→辞める人が増える→人を陥れる悪い人間が頭角に立つ糞みたいなピラミッドができる
→上下関係が確立しそれぞれの勤務形態に差が出る→激務や人間関係による過労やストレスで事故が増える
→医療の質が下がる、じゃねぇの?
そんなのに就職するために試験勉強する奴の気が知れない、吐き気がする。
本気で頑張るって具体的にどういうことをするの?
普通にやることやってればいいんじゃないの?
お前の中でいうところの本気で頑張るっていうのは定時過ぎてまで職場に残って仕事すること?
上の命令に犬みたいに従ってストレス抱えて体調崩すこと?
そこまでしないと会社がやっていけないなら、そんな会社潰れた方がいいんじゃない?
看護師の待遇がいいのは、患者さんを扱うゆえに感染リスクが高いからなんだよ
感染症の人の世話なんてしたくないじゃん、自分も病気になるかもしれないのに
そういう普通の人間がやりたくない仕事をやってるから給料が良かったり待遇がいいんだよw
(実習内容もどう考えてもうちが一番充実してる)
実習生が面接に来たことはない
やっぱり実習のときどうだったかより単純に病院の規模が一番魅力的らしい
ただその後のフォローもなしに投げっぱなしってのが
上に立つ人間の器じゃない
若い奴らは空気読むスキルがお前らなんかよりずっと高いんだよ
そりゃ自分よりも社会経験のある人間に自分の病院について聞かれたら
「良い病院です」って言うに決まってんだろ、質問が選択肢を与えてるようで与えてないんだよ
建前なの所詮、そんなこともわかんねぇのか
病院の規模よりも、もっと注意してみなきゃいけない場所があるんじゃねぇの?
人のせいにするな、己を省みろよ
共感してほしいなら喫茶店でも糞ブログにでも潜っててくださーい!
さっきからコメントの内容が主観的で理論もがばがばなので突っ込みどころ満載ですよ~!
だったら辞めろよ、どんな仕事も覚えないとできないんだから勉強会なんて当たり前に存在するし
そもそもお前が自分自身で選んだ職なんだから文句言うなや、どこまで無責任でワガママなんですか?
金も貰って無駄な出費を抑えれば安定した生活がおくれる待遇にも関わらず、小賢しいんですけどwww
ミスした分際で何生意気なこと言ってんの?
人に提案する前にまずミスしないように働けやwww
幅広い年齢層の人間を扱う以上看護師のミスは人命に関わるんだからな、
てめえの精神緩和なんて二の次なんだよ、まず性根から叩き直せ
常識だよ?
優しくするとつけあがる者がいるからな
底辺の世界ではそうなんだろうな
結局結婚したくないのも離職者が多いのも同じ問題を大概の会社が無視して無茶な労働を強いるからだ
まあ上層部がしっかり考えてないとどうにもならないからな
変なグループ意識があるでしょ、それも陰湿なやつ
そうとうモラル高くないと ろくな事にならないよ、女性が集まると
「若い奴には悪い奴、問題のある奴は居ない」って前提の話にするからおかしいことになる
怒鳴らなきゃ解らない奴、怒鳴っても解らない奴だって実際に居るんだから
厳しいスタッフがいたときのほうが、こまかいところもきっちりとする。
誰の仕事とは決めれない、でも誰かがしないと回らない業務とかは元々几帳面ではない人はしないことが多い。いい加減な人はすぐに手を抜こうとする。
気づいてからは、どんなにしょーもないことでも注意して、自分でやり直させるようにしている。
注意するだけでは、心に残らないから、同じことを繰り返すのよね。
それをいかに排除するかが問題
零細企業じゃないんだから金なんか腐る程あるだろ
何をそんなに支払いを怖がってるんだ
医療系で働いてるけど女マジで最悪だよ
診療中に仲間同士で患者の悪口平気で言うもん。キモいとか臭いとか。小声で言ってるけど絶対聞こえてるでアレ
あと「うちの娘の服を買ったー」とかいうクソどうでもいい話と旦那の愚痴、辞めてった連中の悪口、休憩中にテレビをつければ「あの男はかっこいい、あの男は気持ち悪い」 のくだらない顔評価大会
馬鹿という言葉がお似合いの女
今働いてる職場。院長はやや気分のムラがあるけど、嫌味などは言ってこない。スタッフの数は以前の半分なのに一日の患者の数は前のとこと同じで忙しい。でもスタッフの勤続年数7年〜10年以上。職場に対して愛着あるから、時間があればあちこちキレイにしたくなる。患者さんに対しても明るく優しくなれる。患者さんからの差し入れが多くて、間食用のお菓子買う必要がない。仕事に行くのが苦じゃない。
安易
しわ寄せ食らってどっかの病院が苦しむだけだろ
ちなみに俺の時はグループの何人かが脱落したぞ
尊敬される先輩と尊敬する後輩で成り立ってるからな
尊敬できない先輩のくせに体育会系のノリを成り立たせようとしても無理がある
みんなが優しくしたら良い人材の集中は起きない
少しは考えろよ、人材は一定だぞ?