外国人の「コカ・コーラかペプシか」というツイートにドクターペッパー派が登場し、さらにはドクターペッパー公式が「わかってるじゃないか」とセリフを言いながら登場して「本当の議論を始めよう」とか言い始めるまでの画 pic.twitter.com/h8SgoD2W1v
— ガメモデ (@gamemode7280) 2018年9月30日
この記事への反応
・漁夫の利
・そんな事よりペプシ派って本当にいるの?
・僕は全部好きです(半ギレ)
・ドクターペッパーって 90年代はけっこう自販機で売ってたけど 昨今ってどこで売ってるんだろう? みたことないYO
ドクペフットワークかりぃなぁ
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.30カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 53
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.30フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 35

ダルの銅像くらい建ててやれよ
最近ペプシも見なくなったなあ…コーラ系はこの辺だと偽コーラかコカコーラしか無いわ
ガイジ人?
それに比べて日本人はいつもネチネチとヘイトばっかり。安倍しね
外国人ってかかなまずいんじゃないの。。。
俺はペプシ派。コカは飲んだあと、歯がキシキシするから苦手(個人の感想です)
B「ワニ映画こそ最高だからお勧め!」
C「スターウォーズ観るわ」
好きな人は変わり者
ドクペは知的飲料だよ
中々売ってないのがたまに傷
犬猫コーラきのこたけのこ紅茶アイドルソース醤油マヨケチャップetc・・・
ドクぺはカロリーオフ版がレア過ぎるからピーキー過ぎてお前にゃムリだよ。
スイカバーとまったくおなじ
九州では息してんのかってレベル。
ペプシは味、コカ・コーラは知名度と販売力、ドクペはコアなファンと長所が分かれてるから面白いな
出費は5割増しになったが体重は落ちたんだよな
やっぱジュースのカロリーすごかったんだな
引っ越してからは買えるところがゼロになってしまった…シュタゲしながら飲みたいんだが
すっかり普通に自販機で買える世の中になったな
エナジードリンクの方が糖すごいしな
三種類ミックスして飲むコプペうますぎ
そこまでアピール出来るほど変わった飲み物じゃなくね?
人間が人間に売るのを目的に作ってるんだから
「口に合わない物なんてない」とおもってましたよ
サントリーかなんかが出してるカレー味の野菜スープを飲むまでは
チューペットみたいなフニャフニャのコーラ瓶っぽい形のプラ容器に入ってて、気の利いたとこは透明冷蔵庫で売ってたんだけど
今になってあの誠に体に悪そうなあの安コーラを飲みたくて仕方がない
味はともかく、匂いが薬局臭いんだよなw
それでドクターなのか?
何分にも日本では王者のお茶が強すぎるのだ
コカコーラやペプシなんて相手にならん
時間経って風味が落ちるとコカコーラが美味い
安定した味がコカコーラ
旨いが味の劣化が早いペプシ
と言った感じ
ペプシはペプシ。
ペプシも好きだけど、コーラが飲みたい時にイメージする味はコカ・コーラ。
ペプシは美味い
マックスコーヒーと並んでたYO!
今は知らんが
ゼロカロリー叩かれるのって単純に不味いからって認識でいいのかな
関東地区以外の自販機では並んでない。
おまえ西日本住みだろ?
あれかなり昔は西日本の九州まで売っていたのに今じゃ東日本でしか売っていない
ペプシのが違和感あるわ
まあ炭酸抜けたらみんな同じような甘ったるさだけど
別にメスは飲むなよって言ってる訳じゃないからね、フェミニストは絡んでこないでね
コカ・コーラの自販機で良く売ってるよ
>>85
いや、俺も好きだぞドクペ
ペプシにはレモンが合わない
ドクペは論外
ちなシュタゲより前
嫌いな人はとことん嫌いだけど
あれを不味いと感じる人が一定数いるのは仕方ない
だがコカとペプシを飲み飽きるほど飲んだ時、ドクペの美味しさに気付くだろう
さもなければコーラ自体に飽きているか
マクドのコーラはコカ・コーラだよ
お前は味覚オンチなんだから
クソでも食っとけ
ネットの影響で不味くて好きな人間がいないイメージが先行しすぎてるよな
だとしたらシュタゲのダルはオタ特有の自虐ネタも含めてドクペフリークなんか
まぁディスペンサーから出るコーラはなんか味変だったりするし多少はね・・・?
俺はあの甘ったるい香り好きだよ
おもしろボーイで検索
うーわぁありがとう、これだわ...絶対体に悪いんだろうなってジャンク感がたまらん
だがしかし生産終了らしいのを知ってぼく落涙
西日本でもドンキなら取り扱ってるよ
コカ・コーラは逆に薄い
ペプシコーラはクセがあり印象の強いコーラでたくさんは飲めない、駄菓子のコーラ味っぽくコーラらしいコーラ。
コカ・コーラは香りが特徴的
特保コーラはなんでコカコーラだけ高いんだろうね
ブランド価値なんか
1瓶50円は子供の財布に優しかった
あれはあれで美味いものだ
でもコーラを飲みたいのならコカ・コーラ
残りはコーク
これ豆な
薬剤師が作ったのは間違いないよ
ただ薬剤師が作ったからDr.なのではなく健康飲料(発売当時)だからDr.
ちなみにコカ・コーラも最初は薬扱い
正直ノーマルのコーラより全然美味いと思うけど
ツイートの統計見るとそういうことだよな。