『ヤッターマン』のキャラクター、ヤッターマン2号ことカミナリアイがYoutuberデビュー
キャラクターデザインはコミック版『けものフレンズ』などのイラストレーター フライ氏
さらに『ヤッターマン』の“あの男”もYouTubeデビューの準備中
わたし、ヤッターマン2号ことカミナリアイ
— カミナリアイ⚡️ヤッターマン2号 (@KaminariAi) 2018年10月2日
この度、YouTuberデビューします!🎉🎉
戦闘経験は豊富ですが、
YouTuberとしては新人なので
色んな企画に挑戦していきたいです
(ง •̀ω•́)ง✨
このアカウントで最新情報を
発信していきますので
フォローよろしくおねがいします!!#ヤッターマン pic.twitter.com/q9niStJ5dG
「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」のキャラクター、ヤッターマン2号こと「カミナリ アイ」ちゃんがYouTuberとしてデビューしました!キャラクタービジュアルも一新。イラストを担当させて頂きました。どうぞよろしくお願い致します⚡️ https://t.co/rarygaXClP
— フライ (@flyco_) 2018年10月2日
アニメ「ヤッターマン」の
— 謎の美男💣VTuber準備中 (@luv_drnj) 2018年10月2日
“あの男”がYouTuberデビュー決定!!
こちらのアカウントで
”あの男”の最新情報をお届けします!
フォローよろしくお願いします💣#VTuber準備中#ヤッターマン pic.twitter.com/WMTemRTQKw
ヤッターマン2号
初代
平成版
実写版
この記事への反応
・!!!????
・ヤッターマン2号、だいぶ方向性の違うエロスに目覚めてきたな……
・ついに版権キャラがYouTuber界に進出してきたか
・キャラデ変わりすぎだろ
・可愛すぎてタツノコ感消えとる
・なんでもアリだなもう(驚嘆)
・あれ?
アイちゃんってこんな感じだったっけ?
・なんて時代だ...
・俺の知ってるカミナリアイじゃない……クソ可愛い。
・タツノコ遂にご乱心か…
アニメキャラがYoutuberになっちゃった
ちょっと可愛すぎるから変身シーンも見せてほしい
ちょっと可愛すぎるから変身シーンも見せてほしい

【早期購入特典あり】ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ マッスルギャラクシーフルボトル版(初回生産限定)(「キャスト&スタッフコメンタリー反省会(仮)」スペシャルCD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.02TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-04-24)
売り上げランキング: 21

舐めてんのか!
これじゃ、やったーまーん2号だろ
ちょうどいいよね
マスクはある意味配信者っぽいし、勿体無いよね
必死なんやな
帽子かぶせただけだな
萌えキャラになってるやん
なんでミニスカになってんだよキレそう
キャラが変わってるがな
懐かしいです!とか言ってるヤツらは
頭沸いてるのかな
百合漫画として結構好きだったんだけどな
フライ版キタキツネが一番好きだったわ
アイちゃんは元から可愛いだろふざけんな!
着脱可能なんだろうか
でもシルエットのボヤッキー?は期待してる
インフィニティフォース参戦して
アイちゃん好きだしとりあえず期待
前のアニメの絵でやれ
この女もう既婚だからな
今のアニメ業界はアニメ好きなオタクばっかになる
ゲーム業界も同じ 彼らは作品を気持ち悪くしてしまう
イラストに文句言ってる懐古厨は時代が違うということを理解しろ
そういうのは人気出ないよなぁ。
Vチューバーの人気って見た目以上に中身が受け入れられるかだと思う
つーか、あの世界で謎の美男(自称)ったらひとりしかいねーわ…シルエット以前の問題や…
って感じだな
様式レベルで個性がない
ドロンジョの方が引き出しが多いと思う。
サンリオってパヨクなんやとドン引いた。
疑似パンチラみたいなデザインは嫌いじゃない。
キャラにリアルの政治思想を関連付けさせるのは悪手だわな
ピーピングの奴みたいなコレジャナイ感。
偶然だけどミライアカリのアナグラムっぽい。
(カーン!) ブッブッブッブッブッ
コミックけもフレも
絵はすごく可愛かったしなぁ
たつき信に荒らされてて悲しかった
そんなやからいつだって人気は3悪なんだよ。
シルエットからして、
ボヤッキーの子孫・ヴォルトカッツェだな。
平田広明さんでしょ?
変身したらマスク&ツナギになるんなら許す
エッチじゃん
そもそもズボン履け
年内で引退だって
こいつもすぐ終わる
確かに古くからの作品だが
おっさんの懐古趣味ばかりにつきあってても
新しい客は増えんからな