関連記事
【SIEJのPSVR専用タイトル『アストロボット』海外レビューで高評価!「PSVRのキラータイトル」「VRやるなら必携」】
IGN JAPAN動画「出た!10点!傑作が続く最近のゲーム事情:#119 しゃべりすぎGAMER」より
IGN JAPAN所属のゲームライター クラベさんがPSVR『アストロボット』を語る
クラベさんは『アストロボット』をレビューし、「文句無しの傑作」として満点をつけていた
動画内 2:55辺り~
(なぜ『アストロボット』に満点をつけたのか)
プレイしながら、このキャラがもし任天堂でマリオだったら、絶対全てのメディアが「新しいVRの未来が見えた!満点!」ってみんな言ってるだろうなと思った。その時点で俺も『マリオオデッセイ』に満点つけたわけだし、これに満点つけなかったら完全にマリオ贔屓だと。
これは本当に文句無しの家庭用ゲーム機でのVRの未来を切り開いたゲームだと思っている。新しさという意味でも満点だし、アウトプットというかデザインの丁寧さでも完全に欠点という部分はかなり少ない。欠点というのはPSVRの機械的な限界、動いてるときにコードが絡むとかそういう問題。
簡単に言うと3DプラットフォーマーをVRでやるという話なんですけど、三人称視点でキャラクターを操作すると同時に、一人称視点のカメラが実はプレイヤーキャラ。なので、プラットフォームアクションしながら頭の動きで避けたり、角度を変えて覗き込むことで、次の攻略ルートが見えてくる。単純なギミックじゃなくて、本当にVRでしかできない面白い遊びが基本にある。
その中の任天堂っぽい部分は何かというと、それを一つ一つのステージで違う方法でゲームプレイに落とし込んでいる。一つのアイデア(角度をつけて覗き込む)があれば全てのステージが攻略できるわけではなくて、別のステージではヘディングでボールを跳ね返したり。一つ一つのステージが同じ"VRならでは"というテーマを持ちつつ、新しい何かを提供しているので、本当に任天堂っぽい。3DマリオをVRでやってる感じがして、20のステージと6つのボスで、よくでいきていないステージは一つもなく、新しい感動がないものがない。これほどゲームでステージを終えて、新しいアイデアに感動して一人で拍手してしまったゲームはない。
やってしまいました!また満点をつけてしまったよ!でも本当に文句なしの傑作なので、こればかりは仕方ない。VRならではの3Dアクションが楽しめる『ASTRO BOT : RESCUE MISSION』のためならPS VRを買ってもいいと思うぞ!https://t.co/HhpKfCTbjx
— クラベのくうちゃん (@RineD1987) 2018年10月1日
>任天堂でマリオだったら満点
これが任天堂ボーナスポイント…?
レビュー見てると本当に面白そうだ
これが任天堂ボーナスポイント…?
レビュー見てると本当に面白そうだ
【PS4】ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)posted with amazlet at 18.10.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-04)
売り上げランキング: 30

突撃されないのはどうみてもこっちの方が出来が良くて注目されるだけ不利になるからだろうな
そもそも任天堂でマリオだったら何でも高得点なんだろこのクソどもは
何いってんの?コイツ
取り敢えずPSVRならスルーだわ
元から持ってる奴等なら買いかも知れんが
どうみても落ち目のVRを買ってまでってゲームでもないな
ゴキちゃん涙目www
信じたくないの間違いだろ
0時から遊べないじゃんか
任天堂ゲームはむしろメディア買収してないのに、あれだけの評価は本当に神ゲーだからだろ
クソステみたいなグラフィックだけで、中身のないゴミと一緒にするな
任天堂は一体何をやってるんだろうねえ
ごんジロー
マリオなんて名前だしたら突撃される
任天堂はなぜ手心を加えておられるのか?
マリオだったら満点でも、プレステではそうでもないだろ?任天堂のほうで売れてプレステで売れないゲームも多いし。
せっかくSCEJが生み出したキャラも海外主導になって全部殺しちゃったし
何やってんだって感じだわ
マリオだったら―っていうなら任天堂向けに作れば?
薄汚いゴキステじゃマイナスだよね
これがマリオ並みに面白い
か
これはクソゲー、そして実はマリオも同じくらいクソゲー
の好きな方を選べw
スライド&ゴー
という話じゃねえの
ファミ通も任天堂ポイントあるし、業界買収が酷いな。
そうだろうね
その”レベル”がどれほどなのかは
分からないけどw
真の神ゲーは任天堂じゃないと無理
ホント節操ねえなソニーは
ゴキちゃんだが買わぬしないでよ?
まあじっさい80点位の出来でもマリオだから100点みたいな場合多そうだわな
ASTROBOTはマリオサンシャインと同等の衝撃とか言われてるくらいだし
マリオオデッセイに100点つけててこっちに100点つけないのは無理があるくらいの出来だったんだろう
シリーズものは基本そうだし
ゲーム情報なんてやめちまえよ
中身のレビュー出来て無いじゃん
君は無駄に行間を読むクソリプマンタイプのフレンズなんだね!
ゲハのお前らはそういう話せずに揶揄して終わりにするんだろうけど
VRで無理やりアクション作りましたで終わってるゲームじゃなくて、クオリティが高いなと思った
つまり任天堂はもういなくてもいいってことだ!
謝罪に追い込まれるパターンだわ
もっと評価されて欲しいゲームだ
任天ソフトのメタスコアなんて当てにならんなw
もろちん買うでー これとでら死ねは購入確定
これだから任信は宗教入ってるっていわれるんだよなぁ。
IGNJなんて任天堂にだけ贔屓の引き倒しをするようなところだぞ?
そもそもマリオみたいな知名度ないとレビューなんて雑になるやろ
スパイダーマンだってスパイダーマンのipがなかったら絶対評価されてないぞ
しかも任天堂褒めてるように見えて貶してるしどこからも文句言われそうな記事だわw
ソニーのキャラに魅力なさすぎるって事じゃない・・・・?
ゴンジロー(笑)
PSVRってことで全然プレイされてないのが悲しい
検索数も3倍くらい違わなかったか?
逆じゃね任天堂忖度がずーっとあるって話じゃん
って記事なのに、NBPとか忖度とか言ってるゴキ 文盲すぎだろ
未だオワコンけもフレ用語使うオッサンってまだいたんだな
これでマリオだったら「またいつもの」で終わるわ
マンネリでガッカリだよ
こいつらマジで嫌い
長年積み上げてきた信頼の重みってやつよ
そのオワコンのゲームが明日配信されるハードがあるんやけど
オワコンかね?そのハード
コクピット視点のゲームは平気なんだが、このタイプは苦手なのよね
頭悪すぎだろお前・・・
ことじゃんな、任天堂がマリオの名前あるから一大キャンペーンCMやってるけど
アストロボットなんてソニー宣伝すらしねえし
もっと金寄越せや任天堂ってことやで(´・ω・`)
無茶苦茶な日本語すぎて
結局何いいたいんだこの豚、マジ物の豚語とか知らねえぞ
ガンコン持ってるしやってみたいけどボイチャ推奨というコミュ障ワイにはあまりにも高すぎる壁
ハードもソフトも行き詰ってとうとう周りの足を引っ張る事しか考えられなくなったか
こうはなりたくないね
こういう条件で評価アップさせるメディアが普通にあるって事だね
まぁ知ってた
豚さんにとってはそういうことよ
文句は死んだ岩田に言え。Nvidiaの下請けが今の任天堂
あらら論破されて内容の無いレスしちゃったか
ボーナスないからマリオだったら満点なんだよ
すこしはVRで真面目に作ったんだから、ちょっと位下駄ハカせてくれよIGN・・むしろ
馬鹿だからしゃーない
任天堂ボーナスポイントとかいう造語もここで作られたんだし
というか、クラベはオデッセイに満点つけてる
ただ単に任天堂のマリオみたいに知名度があるならどこのレビューサイトも満点つけるって意味でしょ
でも売れなかったから姿を消していった
マリオ=爆売れという図式が最強なんだよ
でも最近下駄履かせても微妙なのばっかよね淫天堂
マリオの名前出すなら相応に売れてから出直してきな
逆に言えば新規IPはどんなに良くても評価されないという悲しい現実
普通に考えて「マリオの評価は下駄履かされてるよ」って意味でしか無いのにな
読解力ないゴキブリが叩いてるけど
はちまは発言に責任もってツイッターでクラベに聞いてこいよ
勝手に邪推してんじゃねぇよ
国語の点数低そうやな
12歳未満はVRできないから減点みたいな言い方の奴がいるな
VRだから仕方ないのかもしれんが
水の表現が雑・草が雑・ビーム出して飛ぶアクションがつまらない
フィールドの構造とロボットのアクションがかみ合ってないように思う
とてもオデッセイと比べられるものではない
ゲーム部門ずっと右肩上がりで最高収益更新してるw
今年も1000万本級のソフト出たね
確か任天堂はVRに否定的でしたよねえ
信者さんも「そうだそうだ!」ってバカにしてましたよねえ?
これで出したらクソウケル
ゲームの出来に関係なくキャラブランドで点数稼いでるて言ってるようなもんじゃん
マリオパーティが内容まんま同じで
スイッチパーティみたいなタイトルでサードから出たらどうなるかってさ
まず間違いなく爆死して
「誰も望んでないものを出すクソサード」って叩くだろ
今まで楽しんできた任天堂ソフト、マリオという信頼のバイアスがかかってしまう
それだけ任天堂、マリオという名前には力があるってこと
肝心なとこで普通って言葉使うやつは大抵バカ
そんな叩きたいならツイッターでクラベに聞いてこいよ
ちなみにくらべはオデッセイに満点つけたんやで?
トレーラーみて思ったwww
サスガ豚ちゃん買わずにトレーラーにかじりついてトレーラー批評家になりつつあるなwww
でもねゲームってプレイ感覚だから見た目じゃねえのよww
ゼノ2がきしょいとか思った事正直に言っちゃうタイプなんだよね
ライセンス料払えば問題なさそうだけど…
韓国大統領に名誉市民賞も授与されてます
任天堂ゲームの評価はw
ましてやVRだしな 正真正銘プレイしてみないとわからん
あ、ソニーは公式がゲートキーパーしてたからそりゃそうか、納得
社員必死だなw
おまえそれps開発者のクカタンに同じ事いえんの?
昔はソニーもセガもこんな感じのシリーズが一本はあった
しかし、マリオだったらってのもわからないでもない
刃のついたチェーンでブルータルに戦う禿頭が、振り向いたら全然知らない人だったら「あれ?」って思うと思う
任天堂系はそれがないから気持ち悪い
ソニーなんて皆から嫌われているのかたたき記事ばかりだしな
まぁその方が喜ばれるんだろうから悲しいことだ
かじりついてというほどしっかり見てないけどね
確かにVRっていうのは体験してみないと正当な評価はできないと思う
肝心な話でもないと思うけど
マリオは宣伝にも
フラッグシップソフトとしてのキャンペーンも金かけてるから
ゲーム内容じゃなくネームで正当なレビューや評価は普段から出来てないって自白してるようなもんだな
この記事内容だと
知名度があるとレビューも真剣になるし、任天堂とか昔からある会社には多少バイアスがかかるもの
もし知名度があるキャラなら滅茶苦茶評価たかかった、っていいたいだけでしょ
メディアなら客観的に評価しろ
平井社長によって粛清されただろ
それだけで海外勢の食いつきが段違いになったろうに……なぜロボットなんだ
その2倍ほどソニーボーナスポイントら有名やで
ちなみに検索数も2倍ですw
骨董品に価値が無いとは言わないが、あんな古臭いものに例えられて喜ぶクリエイターなんかいないぞ
レビュアーとしてレビューに偏りが出るのはどんな言い訳してもエクスキューズにならんぞ
ガイジで草
くらべはオデッセイに満点つけたし言いたいのはそんなことじゃねぇよバーカww
知名度がないとレビューの点数は低くなることを嘆いてるんだよボケ
それ寿司ストライカーのメタスコアみて同じことをいえんの?
アサクリの開発者はマリオ信者やで
????
ガイジで草
会話できないの?
12歳未満はVRできないんだから
メインターゲットのキッズ層まるまる捨てるコンテンツなんかに予算でねえよ
ゴキよ、これが現実だ!!
マリオブランドは世界一!!
中学生じゃあるまいし
そうなの?
ま〜たマリオをパクったんか・・・
寿司ストライカーみたいにボーナスポイントが付いてる!って言いたいんだろうけどそれでも会話になってねぇよww
あと寿司ストライカーやってから言おうな
俺はやってないから評価について一切口にしないけどもちろんやってるんだよな?
ソニー「任天堂みたいなゲームを作りたい」
アベソニ同盟www
任天堂の場合はどれだけ点数引けば、本来の点数になるのかな?
社員必死だなwって返すと社員必死です!って帰ってくるんだっけ?
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
VRゲー最高頂のゲームソニーのジャパンスタジオから出ちゃったやったぜwww
ついに犯罪企業任天堂に裁きが下る
マリオってだけでまず+50点は確実ですわ
VRなんてグラが最重要やろ
GOWとスパイダーマンと大ヒット飛ばして
また神ゲーだしたのはすげーよ
マリオを出しとけば確実に売れるからだよ。
たまに新規IPに挑戦しては、困った時のマリオ頼み。
任天堂は永久不滅!
これ「マリオって名前がつくだけで高評価になっちゃう」風潮を皮肉って任天堂を煽ってんだぞ?
このゲームの限界が見えてしまうな
日本人にはウケが悪いかも…
という、世界共通の思考回路が出来上がってんだよ!!
そんな思考回路がショートしてるやばい奴らが、ゴキブリと呼ばれる民族。
これがまかり通ってるって事だけど割と知られてるよね
だからいわっちがメタスコア自慢しだした時に海外のゲーム系サイトで失笑されたのよ
GOTY確実やね
国産ゲーがまたGOTY最多だとうれしみ
ただ単に知名度がないキャラだとまともに評価されないってレビューサイトたたいてるだけやん
まぁそんなことはなく、このゲームメタスコア90いってるけど
クラベはマリオオデッセイに満点つけてるし
スマホが最強ハードになるだけじゃん
ただでさえスマホにSwitchのコントローラー繫がっちゃうのに
は?アホか。
マリオは、キャラクタービジネスじゃねーんだよ!!
世界観とインタラクションが一体になってるんだよ!
バカにされてる虐められっこが
「実は自分は凄いんだ皆は嫉妬してるだけなんだ」
と勘違いしちゃうのはよくあること
学校じゃ壁に向かってボソボソ言ってるだけだがこういうとこでは聞こえてきちゃうからたちが悪い
現実は埋もれて価値がなくなり任天堂消滅コース
それをSIEJが作ってしまったのだからもう任天堂いらないんじゃないかってww
マリオもゼルダも売れないと思う
サードがゼルダを超えるOWを出した所で、満点にしてくれないし売れないのは事実
やっぱ無能だなIGNJ
人はそれをNPDと呼ぶ
これもなるほどなと思わせる内容だった
圧力どうのは下らないけどマリオだからで満点つけちゃう風潮は業界全体にあるんだろうなー
これだけでゲームとして高評価になるってのはまさにブランド価値だよなぁ
ってことはゼルダは任天堂じゃなくて別会社の別タイトルだったら同じ出来でも
70点くらいのゲームってことですね
今後VRに参入しても革新的なものは作れないだろう
任天堂で、キャラが「マリオ」ってだけで評価補正が入るもんな…ふざけんなって話
NBPは実在した
売れることもないだろう
コイツの言ってることは間違ってない
業界自体が任天堂を持ち上げる風潮にあるのは事実だ
まぁ色眼鏡で曇りまくった豚ちゃんは絶対に認めないソフトだろうけどwwww
買取保障、任天堂ボーナスポイントの暴露か
任天堂がハード事業辞めればゲーム業界にとってプラスに働くだろうな
任天堂がVRゲー出すならもっと斜め上のものだろ
SIEは技術を任天はエンターテイメントを前面に押し出してる
ソニーはついに任天堂のようなゲームを
中身も任天堂を超えるゲームを作る開発体制が完成したか
これから任天堂ユーザーをプレステに引き込むゲームを続々作るだろう
次はマリオカートのクローン完全体を作るべきだな
任天堂を攻略するには一番勢いのあるマリオカートを潰す戦略が課題だ
任天堂の評価には下駄を履かせてるってことが証明されたようなもんだけどこれにどう答えるの?w
NBPが実在したのが分かったと同時にアストロボッツの面白さは本物のようだな
VRが今後のスタンダードになれるかは分からないけど形は変わってもコンテンツは残っていくのだろうなという気はしている
はやく軽量化&コストカットした二号機出ないかなー難しいのは分かるけど
好きなキャラだったら動かしてるだけで楽しいってのはある
SIEのキャラは全部ダメ
ミニスカにしてパンツが見えそうで見えないくらいのモーション入れてぐりぐり動くだけでゲームは楽しくなるんだからな
今の記者は子供のころ任天堂ゲームで楽しんだ幻想を持ち続けてる
PSやPCゲーで育った世代が増えたら自然と消滅するだろう
ただ未だにソニーはキッズは任天堂にお任せみたいなこと言ったり本気でないからなあ
豚とかゴキとか実際には存在しない例えするのやめてくんねえかな
いいかげんオカ板行ってくれない
それこそスイッチ買えよ
色々そろってるから
任天堂ってほんと業界の癌だよね
今のご時世でキャラを左から右に運ぶだけのゲームを出して評価される所ってある?
大手が出しても「今どきこういう古臭いシステムを出すのはなかなか勇気があると思う、ただ子供向けに絞れば及第点だと言えます」くらいの評価が妥当だろうね
でもこれが任天堂リリースになった途端高評価の嵐
忖度の度合いが異常すぎてカルト教そのまんま
任天堂がゲーム業界の癌だったら
免疫細胞の役割はどこが担うんだろうか・・カプコン?ソシャゲ代表の白猫Pかな?
馬鹿だねぇIGNJ
GKが前から言ってたことがまた正しかったと証明されてしまった
負けを知りたい
あいつらホンマ キチガイだわ
あんなことして嫌われるだけなのに
まさにリアルゲハニシ君
ゲハ斬るもキチガイの巣窟なのか
いやゲハがキチガイのハッピーセットなのは知ってるんだが
どんなにうまい料理でも見た目が生ごみだったら食べたくないだろ
定番となるIPを育てられないソニーの弱さが悪い
そんな奴がアストロボッツをベタ褒めしてるからアストロボッツは「本物」なんじゃねぇか?って話なんだわ
この変なロボ動かして楽しいか?ってこと
キャラクターが糞って
学ばず同じようなゲームを作り続けるSIEには頭がさがる
今のPSVRレベルのソフトでも次かさらにその次のハードぐらいになっちゃうだろうな
VRだけは本体とヘッドセットの性能がモノをいうから
ロボットはだいぶましになった
面白そうに聞こえるけど酔いそうだなぁ
ソニーの1sは本当に強いな
高評価連発でもはや質では最強の1stだわ
うっかりNBPを漏らすベテランやぞ
戦力外をフライングでうっかり漏らした西岡剛や
だから売れねーんだわソニーゲー
まだどっちも遊べてないけどレビュー信じて両方買うわ。
ただスパイダーマン終わるまでもうちょっと待ってくれw
いや買うぞ
64だってマリオ64のために買ったようなものだし
それアストロボットを馬鹿にしてるのと同じだぞ
脊髄反射で意味不明なこと言うなよぶーちゃんwww
任天堂関係は、どうしてこう口が軽いんだろうな?
これのベースが無料で配られた挙げ句それの高評価からの望まれての商品化なんだから
20年以上もゲーム業界に居て定番のキャラがいないって異常だろ
これソニーのキャラに任天堂ほど魅力がないっていう皮肉だぞ?
それすらまったく活かそうとしないしw
トロとか壁紙とか裏方には出てきてるんだけどCMやゲームにはいっさい関わらないし
扱い方が謎すぎるw
意味不明なのは君が阿呆だからだぞ。
「マリオ並」を実現して傑作と評されているアストロボットの記事で
任天堂のゲームを駄作扱いする意味を考えろ。
IGNJ「SIEがもうちょいまともなキャラ作れてたら、点数も高かったのに残念だね♡」
ゴキブリ「NBPガー、NBPガー」←バカwwwww
20年以上ゲーム業界に居て定番のキャラがいるメーカーって他にどこがあったっけ?
ファミ通のジョジョ満点思い出しました。
(あ、ソニーさんのゲームのことねw)
20年以上かけて、ゴンじろーしか作れないゴミ企業があるらしい…
これじゃあ、IGNJなんかに任天堂と比較されてバカにされても仕方ないよねw
その上で更に最初のVRろぼ
このロボはリストラしてVRゴンジローをもっとキモキャラにして弄り倒したほうが人気でそうだなw
あのUFOキャッチャーでミニチュア出して部屋中蠢く姿は、今でも最高のVRフィギュアだよ
このVRゲーのゴミみたいなキャラを批判しないのは完全にダブスタだな…
任天堂と比較すること自体おこがましいわw
早く人気のキャラ作れると良いね
評価してくれてるのね
わかる。コントローラをVRに近づけてタッチパットでクルクル回してあらゆる角度からフィギュア眺める行動はまさに現実でのそれそのもの。思わぬところで衝撃受けたわ
記事も読めないなら無理にコメントしなくていいんだぞぶーちゃん?w
ゲーム性を評価してるらしい
IGNJ自体、ゲームを知らない上に、とんでもなく下手くそな低能の集まりだし
そもそも海外は満点までは付けてないから、かなり怪しいけどねw
残念だけど「動画」じゃわからんのだよ^^
これな
そういう話なのに、ゴキが一生懸命「NBPガー」に話題をすり替えようとしてるんだよw
昔のキャラって懐かしいって感じるのが多いけど、こいつに限ってはいい加減見飽きたし鬱陶しいんだよな
あっちは一応ムスメちゃんが居たからちょっとは話題になったけどこれは・・・・・・無理だわw
可愛い訳でもない
カッコいい訳でもない
親しみやすい設定でもない
数十年任天堂の顔をしてきて、もう何も感じなくね?
キッズ以外で追いかけてる奴なんているの?
だから駄目なんだよソニー…
ロボッツ?アスロボ?
レベルファイブに協力お願いして提携でもしたらどうだ
これがマリオなら満点ですwwwwww
文字読めないなら、無理してコメしなくていいぞ?
まあ今のVRじゃまともなゲームなんて作れないし任天堂が参入するのはもっと先か
ポケモンもイカもキッズがメインだろうからVRの対象年齢外じゃね?
任天堂「待ってればソニーが道路整備してくれる。整備が終わったら読んでくれw」
他のレビューサイトも知名度があれば100点をだす、って意味でしょ
このゲームは任天堂のゲームに似てる!ってクラベがいってるし、マリオに例えたのはそう言うことだとおもうけど
まぁ知名度がないとレビューが不利になるのは事実でしょ
ロックマン11とか80点だけどそれってデトロイドと同じやで?
ワクワクさせることを提供できないソニーが悪いんじゃない?
魅力的なキャラクターを創るってのもゲーム制作だよ?
マリオカートがマリオじゃなくてなんかよく知らんキャラだったらあそこまでのヒットはなかったと言い切れるね
あれがマリオだったら馬鹿売れだった
すげえ気になるww
携帯モードによる利便性には触れても、その際の画質の劣化には触れなかったり、他のソフトでは批判の対象になってるようなグラフィックの問題も無視したりしてるあたり察してる人も居そうだけど
低スペックハードのソフトをそのまま他のハードと同じ基準で評価すると、そのハードのソフトだけ低評価にならざるを得なくなって側から見ると不公平になるんだよね 。そうならないようにしてあるって話。
みんな知っているよw
マリオなら満点てそうとしか解釈できないけどw
↑
もうお前んところの言うことは当てにせんよw
ゲームプレイだけじゃ売れんよ
その辺にいる牛もロボットだったりいわゆるリアル世界のゲームじゃないんだよ
リアルにしようとしてもあの程度で終始してるマリオと逆で、アイコン化してワザと作り物っぽい世界観にしてるんだ
その程度もわからんか…
プレイルームVRのロボットレスキューから購入する?画面までは行けた
ただその先には進めない 昼には買えるのかな?
これ敵キャラも含めて恐ろしくキャッチーなんだが
え?
このゲームてロボットちゃんが愛しくて愛しくてほぼ全てそれで成立してるゲームなんやけど
プレイルームVRやってないの?
やっぱマリオっぽいってレビューされて「面白そう」「安心して遊べる」とか感じて買うゴキも居るのかね?ww
生粋ゴキはマリオって聞くだけで拒否反応示して買わないって選択肢も選びそうだけどw
いつもの100円セールかな?
惨めなゴミ豚ども
凄く凄く悔しいねぇ〜wwwwww
まずSIEはまずキャラをどうにかしろよwwwwwww
SIEの推しが弱いのは間違えないけど間違えなく任天堂のどのキャラより可愛いよコレ
マリオとかパズドラとコラボさせたら寧ろ売上下がるような老害はもうお呼びじゃ無いよw
普通にゲームもキャラも良いのにクッソやる気ねぇよなSIE
黙ってても他のサードや海外のSIEスタジオの作品が売れるからだろうけど
お前SIEが整備を終えた後の道ですら有料オンにしろHDゲームにしろコケまくってるじゃねぇかwww
実際のプレイ動画見たらやっぱりなぁって感じてしまうレベルだわ
オデッセイとかギャラクシーより退化してんじゃね?ってくらい表現からアクションから全部前世代に戻ってる
〇マリオがこういう方向に進化出来ていたら任天堂嫌いになって無かった
ワイはこれだな
何も積み重ねてこなかったSIEなんかがどうあがいても任天堂に勝てるわけないんだよね
ソニーが任天堂みたいなゲームを模索してるように、任天堂はPS(と箱)で売れてる洋ゲーを欲してるんだけど
スペック不足で新作は出ないみたいだけど、過去作は出るのかな?
でもPSVR稼働させなきゃもったいないので買うかも
キャラは積み重ねてきたかもしれんが
技術の積み重ねはしてこなかったみたいだねw
ポケモンにも可愛い女の子たくさんいるし子供だってそういうのを遊びたい
リフレでシコッてろ性犯罪者
マリオ64の世界に入ってそのままマリオ64をプレイする感じ
ニンジャガイデン4作れるな
インファマスとラチェットを融合できるのはマリオじゃない
リュウ・ハヤブサだ
ハヤシ早くしろ
作れないし、作る気も無いだろうしな
今後、任天堂もVR対応もと考えてた君島元社長が引いて
残ったのがVRに興味の無い宮本と、スマホに興味津々の古川新社長だからな
頼むからゲームメディアから失せてくれ
進化も出来ず只朽ち果てるのを待つのみ。
キャラクターの魅力もゲームの評価項目になると思う
アストロボットはキャラクターに魅力がないという点で減点に値するよ
ダニエル編集長のスパイダーマン批評はまさにその通りでボス戦が同じことの繰り返しを強要されてとてつもなくつまらないのは激しく同意
雑魚戦もパターン化してバットマンと比べるとバリエーション少ないから後半飽きる
新しいことにチャレンジすることにこそ、忖度ポイント加算すべきなんじゃないかな、とは思った。
PSVR持っているなら(無料プレイルームVRで)何が出来るゲームかわかるはずだが
あ、動画だとわからないが
たらたら世界のマリオ評価が不当のような事を付け加えこれ褒める必要ある?しかもそれがPS4のゲーム
はちまみたいな体質になってるねINGJ。ソニーやPS4が全て、任天堂MSの大作は認めないってか
ゲーム1つ評価するのに中立であるべき立場がいちいち他をけなすやり方は本当に情けない
アフィの偏り内容、PCおま値おま国、Xbox妨害キチガイ独占からのPS4発売。あまりにも酷い日本の現状
マリオデは評価だけでなく売り上げも結果を出してる。要するにそれに並ぶほどこれも売れるわけだね
マリオ寿司って名前だったらさらにメタスコア20点増しだったろうな
そして面白い!
ただ何で広告的なものを打たなかったのかがわからない、実際知ったのは昨日だし
評価もマリオ出したら何でも高評価とか忖度しまくりだからな
マリオ崇拝してる奴なんて一部だけだから一般プレイヤーからすれば微妙
海外ゲームとかPSソフトでしっかり中身が詰まってるゲームやるし
ナックパペッティアに続いてまた爆死させるつもりか???
PS4のPSVR専用でそんな3Dの大物が1つもない時点で逃げの2Dとしか思えない
それもマリオのパクリときてる。それほど完成度が高いなら足かせになるVRやめて普通に売りな
しかもどれも売れてないっていうw
これキャラ動かす以外にも360度見渡したり細かいところ覗き込んだりコントローラーの直感的なモーションセンサー、ヘッドセットの直感的な頭の動きで進めていくVRでしか出来ないゲーム性だぞ
あとこれのベースはPSVRロンチの時点で無料配信されてるしそれの評判が良かったからフルゲームになった訳なんだが
満場一致で満点つけろよ、マリオと並ぶか越えてるぞ。IGN JAPAN様がそうおっしゃっているのだからね
もしたいして売れなかったら信用ガタ落ちですし過大評価としてライターさん達も責任を取ってね
そもそもVR持ってる人の大半がこんなのやりたいと思ってんの?
元々これのデモ版がロンチに無料配信されててもっとやりたいって声が多数だったから完全版が2年の時を経て発売したんだからな
このゲームの動画やキャラを見る限りそこまでの魅力ある大作、ブランドに成り得るとはとても思えない
過剰宣伝をさせてハードル上げて勝手に自滅するの、いかにもPSって感じ
豚理論で考えるとFGOって凄い神ゲーってことになるんやな
そりゃあ評価も高いわけだよ
パクってVRにしただけでVRの未来を切り開いたなんて言われるんだから楽な仕事
キャラクターや世界観のデザインだったり、積み重ねてきたブランドみたいな
これを皆んな知ってるマリオでやりたいとか、そんな感じじゃないの?