両親が貯めた現金千ドル、2歳の息子がシュレッダーに 米ユタ州
https://www.cnn.co.jp/fringe/35126627.html
記事によると
・ 米ユタ州に住む夫婦が借金返済のために貯めていた1000ドル以上の現金が、ある日忽然(こつぜん)と姿を消し、シュレッダーの中で細切れになっているのが見つかった。
・2人が探し当てた「犯人」は、好奇心いっぱいの2歳の息子だった。
・ベン・ベルナップさんと妻のジャッキーさんは、ベンさんの両親に買ってもらったユタ大学アメリカンフットボールチームのシーズンチケット代返済に充てるため、貯金を続けていた。
・たまった現金1060ドル(約12万円)を封筒に入れておいたところ、週末にかけてこの封筒が消え、家中を探し回る羽目になった。
・「私がゴミをかき分けていると、妻が叫び声を上げて『あった』と言った」。「妻はシュレッダーを抱えて言った。『お金はこの中だと思う』」2人がシュレッダーの中身を空けたところ、紙吹雪状態になった紙幣が出てきた。
・「私たちは5分ほど、ただ無言でそれをかき回していた」とジャッキーさん。「どうすればいいのか分からなかったけれど、しばらくして私が沈黙を破った。『いつか結婚式で披露する最高のエピソードになるね』」
・紙幣をシュレッダーにかけた「容疑者」は、2歳の息子のレオちゃん。普段から母親のすることを見ては真似しているといい、「自分たちの宛名の入ったジャンクメールや、破棄したい重要書類をシュレッダーにかけるのを手伝ってくれる」とジャッキーさんは証言する。
・幸いなことに、細切れになった紙幣は米財務省の損傷紙幣交換局に届ければ、交換してもらえることが分かった。
この記事への反応
・オーマイガーーっ!Orz
・ お子さま怖い(/_;)
・1~2年間、細切れをつなぎあわせる仕事の人がいるってことか
・両親いいね
・ 1~2年間、細切れをつなぎあわせる仕事の人がいるってことか
・
やるな!2歳児!
・ 全て繋ぎ合わせるって目が眩みそうだ( ´Д`)
赤ちゃんアクティブだな!
バラバラお札つなぎ合わせる職人、発狂しないかな…
バラバラお札つなぎ合わせる職人、発狂しないかな…
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.05ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 7
【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.10.05バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 12

でも君もガキじゃん
手が入るような奴なら今頃ミンチだぜ
>フットボールのシーズンチケット代
待てや
バラバラお札つなぎ合わせる職人、発狂しないかな…
1~2年間、細切れをつなぎあわせる仕事の人がいるってことか
なんで2回もw
しかし何の生産性もない仕事を1~2年間する人がいると思うと…
ガキなんてこの世からいなくなれ
はちま「了解しました!」
いや、普通に自分で繋げて銀行に持っていくんだが・・・
下手したら指もってかれるだろ
このガキ逮捕して獄死させろ
下手したら虐待案件
サービスいいな
1000ドルだから良かったが一生直らん怪我する可能性あったろこれ
スキャナに向きを揃えて置いてスキャンすればせいぜい1日作業なのにね
頭からじゃすぐ死んでつまらんから足の先から少しずつな
キモいな
だからオメエはイジメにあうんだよ
なんで赤ちゃんがいるのに手が届く所にシュレッダーなんて置くんだよ
手が巻き込まれなくて本当に良かった
そっちの方が金より大事だわ
マジで事故が怖い
今回のは子供が悪いのではなく、大人が悪い
むしろ子供の指が巻き込まれなかったことを喜ぶべき
あぶなっかしい
昔指切断とかいう事故があったから敏感になるわ
向こうの人間てさ?
普通に危ないだろ
やるわけねぇだろバカガキ
定期的に何かしらやらかしてる無能って感じだな
逆にあえて危険な目に遭わせた方が危険回避能力を身につけさせるためにもいい場合がある
金だけで良かったじゃん、最悪指どころか手も裁断されてるぞ
ひねりが入った細かい破片になるシュレッダーで粉砕された、5万円分の1万円札があったけど、修復できなかったから捨てるしかなかった
遊ぶ金が欲しかった
両親は毎晩紙とにらめっこの日々やで
一つ学べたね♪
俺の日給と変わらんやんけ。ちな経営コンサルタント
そうしないとその国の財が純粋に失われるだけだからな
指が小さいんだから、指ぶっとばしてまうんじゃ・・・
まぁ嘘か
そもそも2歳児の手の届く場所になんで置いておくん?
ムチムチポークかな?
罪になるのは貨幣でーす
日本では自分が所有する紙幣を損壊させても罪にはなりませーん
特定の部分が個数分あれば枚数揃ったことになるわけだから全部繋げる訳がない
てかスキャンしてソフトで解析だろうし
たった12万で嘆くな
別に、あっても不思議じゃないと思うけど。
少しずつ抜いて1枚ぐらい増やせそうだな
なんかそれで無限に増やせるみたいなとんでも理論してる漫画があったんだが思い出せん
あるだろ、家には3台もあるぞw
まぁ普通は1台あれば十分だけど・・・
市販されてるものは子供の指も入らんで
今家のやつ見てみたが、挿入口の幅は4ミリほどだ
銀行に預けとけばよかったのにねぇ…
家にあんまり現金置いとくもんじゃないな
灰でも返ってくる可能性あるから
業務用でもなければ挿入口は数ミリ、しかも刃は中にあるセンサーのさらに奥の方にあるんだだぞ
ほんそれ、古い考えの人ほど目に見える現金を保管、使いたがるけど比較にならない保証付きの安全性を考えたら銀行が1番よなあ
細切れを繋ぎ合わせるわけねーだろ
指入れたらやばいだろ
日本でも普段100円とかあげてる子供に万札渡したら
切り刻んだって話あるし
ニュース価値無いだろ
アスペかな?
繋ぎ合わせねえと実際の数がわかんねーだろ
向こうの国はすげーな
お金が帰ってくると分かって、結婚エピソードにしようって流れになったと思う
海外はシュレッダーの事故を知らないのか?
俺らもつまらん記事見るほどヒマじゃないんでもっと厳選しろよ
2才児の指が、裁断されなかっただけでも感謝するべき。