• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【炎上】ゲーム大好き漫画家の山本さほ先生、世田谷区役所で受けた仕事がヤバすぎると暴露「人のことなんだと思ってんだろう」

世田谷区長が漫画家・山本さほ先生が暴露した件を謝罪!しかし担当者の処遇が甘いと物議に


DofoaZWWsAUYgnt-orig

DofobMLWwAAgy0L-orig

Dofoc2fXUAAFNXO-orig

DofodtzXUAEZ82V-orig








まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html

200x150


1.経過

平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。

10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場の手配の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。

報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリー市より支払われました。


2.区の対応

・ツイッターに掲載されている内容について事実確認を行い、一部認識の相違はあるものの、概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。

・10月3日に国際課長及び担当係長が講師と面会し、謝罪を行うとともに、会場を手配されていた店舗を訪問し、連絡ミスについてお詫びいたしました。

・会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。


3.今後の対応

今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、書類による確認を徹底するとともに、区民及び事業者との対応においては、誠実かつ丁寧な対応を行うよう職員を指導してまいります。

世田谷区

姉妹都市交流を続けるオーストラリア・バンバリー市の小学生親善訪問団のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップの件、管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さんや予約をした会場に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。

今後、再発防止策を講じ職員への指導徹底に努めてまいります。

世田谷区長 保坂 展人






山本さほ先生と漫画喫茶ガリレオのツイート

























この度は、10月1日に世田谷区でオーストラリアの子どもに向けて開催された「まんがワークショップ」の件で、世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
10月3日、担当者の上司2名から正式に謝罪がありました。
「今後は必ず改善する」という言葉を信じて、謝罪を受けることにしました

その後の報道などで誤解が生じていることについて2点、ご説明いたします。

1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。

現在も各所の連絡に追われていて、皆様への報告が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。


【ご報告】

10月1日に世田谷区で開催された『まんがワークショップ』につきまして、ご報告いたします。

今回のイベントでは、予期せぬトラブルが発生し、お客様及びたくさんの方々をお騒がせしてしまったことをお詫び申し上げます。

昨日夕方、世田谷区のサイトに掲載された文書はこちらです。
(URL略)

上記文書の中に、一部不明瞭な点があると考えたため、当店より世田谷区国際課へ詳細説明を求めました。

具体的には、「連絡ミス」がどちらの責任だったのかという点を明確にして欲しいと伝えました。

その結果、連絡ミス(ダブルブッキング)は確かに区の担当者によるものであったことを認め、本日夕方以降に文書の修正を行うことを約束していただきました。


※この結果が明確になるまで、当店は世田谷区に対し、キャンセル料など一切の金銭の請求をするつもりはございません。





この記事への反応



一体どこをどう「誤解」したら会場の手配もしてない存在も知らない外部講師の謝礼から会場キャンセルのお金を引く話になるの…?

「誤解」で講師の謝礼から会場代を引く発言した職員はやっぱりおかしいぞ。

ダブルブッキングしたあげくキャンセル料タカった区の信用崩壊案件なのに、謝って終わりなんだな。区長の日頃の物申すスタイルとはまるで異なるが、どういうことなんですかね?

いろいろおかしいなこれ。誤解じゃないだろ。担当者がごまかすために講師に負担を押し付けましただろ。

職員が使わない店を予約する。漫画家のギャラからキャンセル代引いて補填。自分は区から出るキャンセル料金着服するとか中抜きがバレただけだよね。

これ、一歩間違えたら、謝礼のピンハネにつながってた、というか、実際起きてた可能性あるのでは。

あれっ?謝礼金はバンバリー市から支払われるの?業務委託なの?と更にびっくりした。皆が言うように画材の件もうやむやになっとるね。

現時点では誤解という表現だが、余罪が明らかになれば「詐取」「横領」として徹底的に追い詰めることになるだろうさ。

結局やらかした担当者が同様なことを以前にも行っていたのではないかという部分は闇の中か。
まぁ、いずれ同じ事しそうだけど。


世田谷区もおおごとになったから、しゃーなしに謝った感ありありな感じやな












一応解決したみたいだけど、区職員の誤解って…
本人からの謝罪はなかったのかなぁ








無慈悲な8bit(3) (ファミ通クリアコミックス)
山本さほ
KADOKAWA (2018-03-30)
売り上げランキング: 21,687


コメント(459件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:00▼返信
無能すぎだからクビな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:01▼返信
その職員を懲戒免職にするまで許すな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:01▼返信
おう、ババアども。男が30歳以上の女と付き合わない理由って知ってるか??
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺は30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:01▼返信
しつけぇなぁ
2万ごときでうるせぇババアだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:01▼返信
誤解で済む話かね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:01▼返信
ちーがーうーだーろー!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:02▼返信
ちっ、反省してまーす
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:02▼返信
どのような誤解があって謝礼からキャンセル料引くことになるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:02▼返信
誤解でーす🎵😜(大嘘)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:02▼返信
いくら被害者だからって
漫画でツイ拡散して大騒ぎとかキモいんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:03▼返信
ほい嘘松くん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:03▼返信
ならその「誤解」した職員の名前出しなよ
やましいことがないなら名前と顔を出して説明することなんて簡単だよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:03▼返信
誤解か・・・
無能役員
さて拡散するか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:03▼返信
誤解でミスっただけなのにこんな大事にされて職員が可哀想
女はすぐ騒ぐ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:03▼返信
ゴミみたいな職員どうにかしろよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
※4
金額の問題じゃないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
余罪追及も待たれますなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
※8
そらおめえ
「無名の漫画家が国の仕事できるんだから、むしろ金払えよ?」
という誤解でしょうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
M山が出て来て謝罪しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
まだこの話続けんの?
なんか一方的にこの銭ゲバ女が有利にしゃべってるだけにしか見えないんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:04▼返信
これSNSで炎上しなかったら何の対応もする気なかったろ
しかも誤解て
間違えて予約したから金取り返そうとしただけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:05▼返信
世田谷にはもう行かん。
早く懲戒免職させろ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:05▼返信
画材費の負担までさせられた件はどうなったんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:05▼返信
M山が出てこいや
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:05▼返信
明確な敵を見つけたツイカス共はしつこいぞ
M山を首にしとけば鎮火するのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:05▼返信
謝罪で誤解でごまかすクズの見本
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
痴漢冤罪もこんな感じで決まるんだろうな
キチガイ女にしつこくしつこく騒がれたら男側が折れるしかない・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
まだ特定すらできてなくてワロタ
お前ら無能すぎやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
予期せぬトラブル? そこは当方の不手際と書くべきところだろ。 被害者気取りかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
世田谷区擁護コメのIPワロス
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
銭ゲバババア調子こきすぎやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
まさに「お役所仕事」
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:06▼返信
※27
お前は何も理解してない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
どこをどう間違えたら、会場のダブルブッキングが起きるのか、と・・・

明らかに意図的なんだろぅ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
※14
ニート君少しは社会知ってきな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
画材代出てるはずだぞこれ
職員のポッケに入ったやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
これ以上叩くやつはただのクレーマーだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
どう考えてもこの程度のミスで首が飛ぶわけないよ
お前らメシマズだね^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
謝る気ないねー
ははははあはははははっはは
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
あ、この人
ファミ通で描いてる人か
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
誤解を招くような指示をした大元は誰なんだよ
上司なんじゃねえの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
公務員は頭が悪いからな
頭が悪いから公務員しかできないわけで
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
M山の勝ち逃げか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
自民党みたいな駆け引きすんなよ
あれは明確な悪が存在してるからこそ認められるものであって
今回のような状態ではただの間抜け
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
この女は漫画家だぞ?
自分の都合のいいように話を作り変えてるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
区役所の人間なんてどれだけ無能なのか
本当に何も出来ない人間だよ
一般の会社には勤められない、コネだけで入った人間
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:08▼返信
だからさいちいちツイッターでやんなっつーのうっとおしい
当事者だけでやってろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
いい加減しつけぇよ
大騒ぎしやがってバカ漫画家
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
※33
明らかな『釣り』だから、ほうっておくのが吉。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
誤解どころじゃねーだろ
わざとだろ
さっさと首にしろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
誤解とかいうレベルの話ではないと思うが
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
逃げやがったwww
さあ、開幕だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
>>45
>概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。
って言ってるのに馬鹿なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
画材の代金を作者が負担したというページが抜けてるぞわざとか?口封じされたか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:09▼返信
ちぇ、2万程度でこんな騒ぐとはなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:10▼返信
契約書とか通知書とか
書類の取り交わしがない役所仕事はガチで疑ってかかった方が良い
大体ロクなことになってないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:10▼返信
まだ責任逃れして早速訂正されてやんのw
もう常習犯だろ役所の連中はw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:10▼返信
誤解じゃなくて担当者の人格の問題じゃね?
明らかに精神疾患並に思考がおかしい。
まぁ担当者はもう出世レースには入れないだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:10▼返信
※55
2万くれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
女を被害者に回すとネチネチしつこくて嫌だなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
誤解という名の指示
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
たぶん、誤解じゃなくてわざと、だよな
担当者、絶対おかしいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
早速訂正・・・クソ笑うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
※59
はい、恐喝
通報
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
職員がキャンセル料押し付けようとしただけでしょ
なんなら画材費とかの予算横領疑惑
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:11▼返信
誤解って事にしといてください、お願いします
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
すげえなこれを誤解の一言で済まそうとするとか
さすがエリートは火消しのプロだねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
誤解ならしゃーないやろ
許したれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
職員っていっても臨時職員なんじゃね?
あんなもんバイトみたいなもんだからまともな奴はいないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
誤解で有耶無耶にしようとしてんのか?このクソ市長
誰だよ良い対応とか言ってたやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
消えた金の行方次第では横領やからな、これ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:12▼返信
誤解も糞もないだろ。どういう屁理屈だよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:13▼返信
なまじ謝罪したせいで余計に印象悪くなったかもw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:13▼返信
全国ニュースになってて、ビックリしたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:13▼返信
すでに引かれてた会場代、そこからさらに公費で負担
じゃあ既に引かれてた分はどこに消えたの?
先生に支払ったかどうかなんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:13▼返信
誤解と言えば済むとでも思ってんの?
馬鹿か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:13▼返信
誤解の使い方がプロフェッショナル、こなれてますな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
要するに問題にならなきゃ放置してたってことか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
いかにも役所らしい欺瞞的なコメントだな。
誤解じゃなくて立場の弱い者にトラブルを押し付けてやろうっていう明確な悪意だろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
擁護バイト時給いくら?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
とりあえず区の対応を見る限り事案の中心人物たる慇懃無礼な「区の担当者」が
一切登場してないよな?キャンセル料の他に画材費とかもちゃんと補填したんだろうな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
横領ですか・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
M山の解雇まだぁ~?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:14▼返信
言い訳すらまともに出来ない知能しかないのか
何だ「誤解」って
アホすぎるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:15▼返信
担当がポッケナイナイしたんじゃないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:15▼返信
ガイジが公務員になると大変だね
ガイジでも働ける美しい日本
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:15▼返信
職員は無能でくそでクズだけど、名前と顔出して徹底的に追い込むような案件か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:15▼返信
誤解じゃ無くて不手際って言うんだよそういうの。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
誤解で済ますなよ
懲戒免職確定だろこんなの
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
こんなもん意図的意外にあり得ないだろ
余計炎上しそうだな
対応下手くそすぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
※78
そういう事だな
常習犯の臭いがプンプンするわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
すげえ、ツイッターで上司を指摘したら消されてた
これが答え何だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
勘違いで講師のポケットマネーで2万円分の道具揃えさせるバカは懲戒解雇にしろよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:16▼返信
担当者が真正じゃないですかぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
誤解って便利だねぇ~
政治家が自分に非がある時によく使う言葉だよねww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
ギルティ伊藤こと伊藤正裕みたいなやつなんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
世田谷区民とかいうゴミ屑民おらんよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
世田谷区議、仕事しろ💢
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
バンバリー市からいただいた謝礼金から場所代やキャンセル料からギャラまで全部済まそうとしたわけか
もし役所の方から実際は金が出ていたのなら横領になるわな
こいつ他でも間違いなくやってるわ
悪いことする奴は態度に出てくんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:17▼返信
※87

無能じゃなくて、狡猾な悪党かもよ~
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
この件で区を擁護するやつ さては税金納めてねーな 日本から出て行け
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
担当は障害者枠のガイジなんでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
誤解じゃなくて意図的にだろこれ
相当悪質だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
やっぱ日本は、戦前から変わっていないのだな
これでは没落していきますよ
105.投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:18▼返信
※80
時給500円で擁護失敗すると罰金制だよw だから必死になってるの
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:19▼返信
最後の手段は記憶にありませんだなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:19▼返信
間違いなく横領だし過去に同じようなこと絶対やってるはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:19▼返信
※64
さすが世田谷役人
2万
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:20▼返信
どういう誤解だよw
論理的に説明してくれよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:21▼返信
区役所が金出さずに謝礼金から全部支払えなんて指示出すかね?
普通はあり得ないんでないの
これは相当怪しいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:21▼返信
誤解で他人に罪をなすりつけるの?
バカじゃねーのもっとちゃんとした言い訳考えてこい
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:21▼返信
※64
要求しただけで恐喝とか
やっぱ世田谷区役員はガイジの集まりなんですね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:21▼返信
このババア名前覚えたからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
 
 
うわ・・・ガチだったのかよ・・・
 
ってか何が誤解なんだろwwww  完全に意図的に悪意を持ってただろwwwwwwwww
 
 
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
誤解で済ますなドクズが
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
便利な言葉「誤解」
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
※114
本人降臨
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
※114
世田谷役所の拡散wwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
まさかのM山お咎めなしかよ
やっぱ終わってんな国の金で動いてる連中は
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:22▼返信
>>93
ちゃうちゃう、2万はM山が勝手に予約して勝手にキャンセルした店への補填や
それにプラスして画材も自腹や
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:23▼返信
公費という名の血税だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:23▼返信
※114
知らなかったのかよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:23▼返信
ババア覚悟しろよてめぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:24▼返信
世田谷区はイベントやりたくなかったんでしょ
この突発的なイベントのための予算も組んでいなかった
だからお金はバンバリー市の持ち出しになりますよと
だからキャンセル料も画材費用も区の予算を拠出するつもりがなかったと

やりたくなけりゃ断ればいいのにアホだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:24▼返信
公費負担は結局税金
自分でケツを拭かない公務員
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:24▼返信
お金だけじゃなく原稿とかおかしいだろ
サヨクがよくやる謝罪風言い訳
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
区役所の担当が自分の失敗や面倒ごとをぜんぶ他人に押し付けてるのがワロタ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
会場を押さえる指示を受けたヤツが2人いたって事?

まさか一人で2場所押さえた挙句、講師にキャンセル料を支払わせようとしたなんて無いよねwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
この担当者が普通の脳みそではなかったということ?ありえない発想をする変人だった?
131.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
で?その担当の処分は?からの謝罪は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
誤解のとこの経緯をもっと詳しく
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
うぜえのいるけど
いいから世田谷区役員クズの代表ってことだ
安心しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:25▼返信
公務員はとことん責任取りたがらないからな
マジで最低賃金で十分
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:26▼返信
ホウレンソウすら出来ないガイジが役員とか草ァ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:26▼返信
5ちゃんで謝礼の額とか出てて結構詰められてたw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:26▼返信
ああ、ツイッターは消えてたww
逃げるの好きだなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:27▼返信
誤解ねえ
サラッと資料失くしたとか
イベントで使う物を講師に自腹で用意させるとか
挙句に自分のミスを他人に擦るつけるとか
誤解で言い訳出来る事じゃないよな
その辺はどうなんだよM山ぁ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:27▼返信
 
誤解から横領したって事?
 
横領して誤解なんて酷い言い訳だなあ
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:27▼返信
炎上しなかったら謝罪も何もしなかったんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:27▼返信
とりあえず
M山とかいう奴の指を詰めて先生のところに送ってください
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:28▼返信
俺たちの正義の怒りは世田谷区を潰すまで収まらないぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:28▼返信
給料半分カットしろや!犯罪者に優しい世田谷区役所のキチガイは死ね!
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:28▼返信
バンバリー市???
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:28▼返信
釈然としないお前らの顔が目に浮かぶw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:29▼返信
>どう誤解したらそうなるんですか?

まあ、なんやかんやで・・・。

>なんやかんや!?

なんやかんやはなんやかんやです!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:29▼返信
つまり役所は誤解で横領するレベルの奴らばっかって事か
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:29▼返信
このM山って糞野郎の個人情報晒せよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:30▼返信
誤解は有り得ない。
よくもまぁ、こんな言い訳が通ると思ったな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:30▼返信
ま、役所の人間なんて無能が大半だからな
この内容で役所擁護するヤツは脳ミソないんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:30▼返信
公僕なんて納税者全員が上役なのにアホかと
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:30▼返信
※145
ニートは知らんが
仕事してる人は怒るでない??
普通に
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:31▼返信
普通に考えて呼ばれたほうは雇用側ではなく労働者側になるわけだろう?
なんで労働者側が雇用側のミスした分をかぶるという発想になるわけ?
これ担当者ダブルブッキングしたのを隠したいけど金も自分で払いたくない、そや、講師を騙してその分払おうって画策したんじゃ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:31▼返信
俺でも区役所職員になれそうな気がしてきたよ!

コネは無いけどw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:31▼返信
結局公費負担て…
担当者に負担させろよ
税金ってやっぱり適当に消費されるんだね、わかんだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:32▼返信
どう誤解したのか説明しなきゃ”誤解”って理由が正当かどうか判断できないんだけどw
誤解って○○と解釈していましたが誤っていましたって事だからな?
その○○を説明しなきゃダメだろwwww
やっぱアホだわ役所ってw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:33▼返信
キャンセル料を招いた講師持ちって考えすら浮かばないだろ、仮にその講師側のミスだったとしてもだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:33▼返信
政治家と公務員は屑だと思ってるからとくに何も思わないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:33▼返信
詐欺って知ってる??
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:33▼返信
自治体職員の中には、自分に非があっても自治体と喧嘩したくないでしょっていう武器を使って相手に謝らせるクズっている。
そして、それを手柄と自慢するクズっている。
まあ、色んなとこにクズっているけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:34▼返信
こんなゴミが税金から給料もらってるわけだが擁護してる奴らはこのままゴミに金払い続けてそれで満足なんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:34▼返信
これ問題を軽く見てる奴いるけど

 
区役所全体が横領を常態化させてるってかなりヤバイぞ
 
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:34▼返信
着服・ピンハネ・過去の事全部調べて言ってるのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:34▼返信
そもそも請求されてないのに「キャンセル料は2万」というのはたぶん見積もりの額の100%前提だよね
で、2万の迷惑をかけたとわかってるのに未だに払ってないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
この担当者
相当やってるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
トンキン人の民度などしょせんこんなものw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
誤解て
なあなあにして税金から補填か
世田谷なんぞ住むもんじゃないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
まぁ、外回りする人間でアホンダラなやつとか雲隠れするやつとかも実際居る(てか今日会社で遭遇した)事考えたら
この担当が適当してたのは確かだろうなぁ・・・
尻拭いする上司や別の担当者、その他関係者の方々はお疲れ様でしたとしか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
こんなん誤解で起こりうることじゃないだろwwww
バンバリー市からの謝礼の存在を隠したのは完全に意図的じゃないか
これでM山おとがめなし&ダブルブッキングキャンセル費は公費からとか終わってるぞマジで
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
詐欺と横領とかどんだけ腐ってんだよこの役所
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
ピンハネがばれたけど、大事にしたくなかったから「誤解」ということにした、ということかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:35▼返信
区役所職員になりたいなぁ
こんなに好き勝手出来て世紀末だしwwwwwwwww

まあ、勉強すれば普通に入れるらしいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:36▼返信
どういう経緯でダブルブッキングしたのか詳細を知りたいわ
M山が謝礼金から場所代支払って区役所から出る金横領しようとしたら既に区役所が会場予約していたみたいなオチなんじゃないのこれ
キャンセル料支払ったら損するからその責任を山本さほに押し付けたって流れなら筋が通るんだよなこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:36▼返信
誤解で草
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:37▼返信
誤解ねぇ・・・
ところで職員の頭どうなってんだろう
普通じゃないのは確かだと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:37▼返信
ちっ、うるせえな
反省してまーす
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:39▼返信
こういった補填費用を個人ではなく企業側が負担するのはまだわかる
でも公費、つまり税金で払うって馬鹿げてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:39▼返信
※176
よし、氏んでいいぞwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:40▼返信
嘘松って煽ってたやつ生きてるか〜?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:40▼返信
こういう話聞くと他人事とは言え、頭にくるんだよね
職員クビで良いんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:40▼返信
ソニーも似たようなもんだろ
小売に対してウチソニーですよ?と恫喝するくらいだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:42▼返信
このやらかした職員は基地外だろ。さっさと詫びて死ね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:43▼返信
このページについてのお問い合わせ先
生活文化部 国際課
電話番号03-5432-2070 ファクシミリ03-5432-3005
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:43▼返信
やっぱり横領疑惑は説明無しでスルーか
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:44▼返信
職員は絶対反省してないだろうな
なんで俺が謝罪しなきゃならねーんだよ
無名漫画家が仕事貰えるだけでも感謝しろくらいに思ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:45▼返信
自分のミスを他人に責任転嫁して逃げようとするクズは他人と関わらない閉職に追いやるしかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:45▼返信
樅山健洋(もみやまたけひろ)
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:45▼返信
実に日本らしいうやむやな決着w
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:45▼返信
公費負担って関係ない世田谷区民が負担するってこと?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
誤解でしたで済むかボケ!
「会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。」=「税金使いますね」
と同義だって分かって言ってんの!?
そんな宣言されたら漫画の森が請求し辛くなるだけやろが
せめて担当の減給について言及しろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
世田谷区役所の国際課である樅山健洋の可能性が高い
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
身から出た錆だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
結論:世田谷区役員はクソ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
あまりにも苦しすぎる言い訳だし、中抜き前提のクソ対応(おそらく常態化)してたのがバレバレだけど、暴露者本人が謝罪を受け入れたんなら、もう外野がとやかく言う筋合いはないし、数日の内には世間から忘れられて、またクズ職員が小遣い稼ぎに跋扈するんだろうな~という俺の妄想。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:46▼返信
※181
任天堂の初心会がどんだけ屑だったか知らんお子様か?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:47▼返信
すでに特定されていたか
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:48▼返信
さっさとクビにしろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:48▼返信
誤解じゃねーだろw

ま、役所やマスメディアは身内に甘いからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:48▼返信
この人間の実名が必要じゃないの?
全方位に迷惑かけて悪びれてない上にポッケナイナイだよね?
犯罪じゃないの??
この間脱獄して日本一周偽装した奴と同じくらい屑じゃん。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:49▼返信
横領とは誤解のことである
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:49▼返信
>>181
うちソニーですよ!  (任天堂と契約してるのにウチと交渉してして大丈夫なのかという意味)
 
つまり任天堂が小売りを恫喝してたから出た発言ですわ
 
捏造朝鮮豚はぐうの音も出まい
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:50▼返信
誤解?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:50▼返信
誤解って何を?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:51▼返信
会場二ヶ所抑えてたって事講師には会場の希望も一切聞かず、しかも会場費がいくらとも告げずに勝手に謝礼から引いてたんだろ?キチガイ過ぎない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:51▼返信
ぱふぱふ山くんか・・・モミモミっと
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:52▼返信
もうナマエと出身地、顔写真まで晒されてるね、このも〇山さん。本当かどうか知らんが。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:52▼返信
誤解ってなんでまだモヤモヤするような発言残すんやあほ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:52▼返信
※177
まあ税金で食ってる連中は損を出しても痛まないから反省無く汚職をくり返してるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:53▼返信
樅山健洋。1991年4月27日生まれ。27歳。愛知県名古屋市出身。日大国際関係学部卒。東京都世田谷区生活文化部国際課所属。実は帰化人で本名は李皓宇。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:53▼返信
公務員の腐敗
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:53▼返信
連絡ミスしたのは担当者なのに何をどう誤解したらお願いしてる相手の報酬から差し引くなんて発想になるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:53▼返信
結局、m山がガイジってだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:54▼返信
民間企業だったら、これだけで解雇だよねー(棒)
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:54▼返信
誤解っつーか、ただの悪意だろ
215.投稿日:2018年10月05日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:56▼返信
これ職員が絶対横領してるなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:56▼返信
ウヨと無能は腹を切るべき。
召すとは決して言ってはならない。
言ったら不敬罪。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:56▼返信
普通に考えりゃまず第一に「横領」を疑うべき事案だろが…
そもそもここの区長自体、筋金入りの反日パヨクだからなぁ M山とかいうのもコイツの仲間の可能性高いわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:57▼返信
もう担当者は特定されてるんだな
見つかるのも時間の問題だと思ってたけどね
やっぱネットは怖いなw
まああんまやり過ぎんなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:57▼返信
※213
大手だったらこれでも解雇にならんぞ
対外窓口には置かなくなるだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:59▼返信
割とマジで、公務員にはフリーランスの気持ちってわからんと思うんだよね。
心配しなくても仕事は無くならないし、収入も途絶えない。
あの背中をじわじわと焼かれるような感じは経験しないと実感がわかないんじゃないかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:59▼返信
担当者嘘ついてごまかしまくってるんちゃう~?話がおかしいぞぉ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:59▼返信
守秘義務を知らない大人とは仕事したくないわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:59▼返信
名古屋の帰化チ、ョンならこのふてぶてしさ、がめつさにも納得が行く
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:00▼返信
ていうかバンバリーから委託されてるのに、その対応なのかだめじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:00▼返信
バンバリー市にもちゃんと聞いたほうがいいんじゃない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:00▼返信
謝罪したって事はこの人が書いた内容に間違いないんだろ?
どう考えても誤解じゃなくて悪意あってやってるだろこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:01▼返信
公務員試験って難易度めっちゃ高いだろ
そんな人が適当な仕事するわけないと思うんだけどなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:02▼返信
絶対ポッケナイナイしてるぞぉ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:02▼返信
 
 みんなが知りたいのは
  

 消えた経費 (横領)    だぞ
 
  
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:02▼返信
>>219
こういう奴は公的に裁かれないんやからやられたいだけやられれば良いがなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:02▼返信
キャンセル料が区に請求される
しつまり、区民の税金から捻出されるってことだね
横領未遂の職員の懐は痛まずにね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:03▼返信
>>公費

税金、納税者の負担か;
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:04▼返信
うちも役所とやり取りあるけどこんなもんよ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:05▼返信
※228
公務員試験で難易度高いのなんて、国1くらいやろ

区役所なんかの地方公務員試験の筆記なんて誰でも通るし、辞めさせられないようこんなに庇われてるってことは、なんか理由でもあるんちゃうの
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:06▼返信
誤解w
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:08▼返信
これ謝ってねーし、むしろ遠回しに文句言ってない?
なんかイラッとする文章だな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:10▼返信
※235
東京やし倍率高いやろ
まあ訳有りっぽいわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:10▼返信
樅山健洋
基地顔過ぎてワロタww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:11▼返信

誤解による発言じゃないだろアホか。

世田谷区役所腐ってんな。

241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:11▼返信
誤解じゃなくて故意的にやってんでしょ
このM山とかいう奴がミスばっかしてる上に、常習的に圧力で解決してるに100万ペリカ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:11▼返信
何が誤解やねん ふざけんな説明しろ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:13▼返信
この通りならその担当は常態的に横領に近いことを確実にやってるだろ
対応は素晴らしいけどその担当は絶対どうにかすべき
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:13▼返信
職員クビにしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:14▼返信
M山は横領やりづらくなったなーとしか思ってないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:15▼返信
要するに横領未遂事件というわけだな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:16▼返信
漫画のネタができて内心ウッハウハだったろうなw
しかもこんだけ売名もできたしおいしいよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:16▼返信
赤い区だから期待する方が間違ってる
赤い地域の役人は普通より腐敗する
歴史の常識
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:17▼返信
誤解というなら
本来どう認識すべきであったところをどう誤った認識をしてしまったのか言えよ
言葉を濁して逃げるなカス
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:19▼返信
これそんな単純な話じゃないだろ!確実に金搾取してる職員がいるのに誤解で誤魔化して
大事にならないようにしてる。全部あばけよマスゴミ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:19▼返信
誤解の意味が分からん、ナメられてるだろ世田谷区民w
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:19▼返信
※247
俺ならすごくイライラした日常だぞ
しかも仕事だし
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:20▼返信
誰か要約して
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:21▼返信
※209
市民団体が黙ってる理由が分かったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:21▼返信
文章は区職員ではなく法務関係に効いて引っかからないような文面にしたんだな
性根の悪さが出てる
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:22▼返信
誤解???
言葉の意味がちょっと分からないのね
誤解じゃないよね意識して故意にやってるよねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:23▼返信
全く説明責任を果たしていない、さらなる追及が必要だと感じた
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:24▼返信
トンキン不正の温床だなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:24▼返信
もっと奥が深いなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:24▼返信
樅山健洋って悪い奴だなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:24▼返信
誤解と言ってしまうと、講師のギャラから既に2万引いていたのに誤って更に2万要求してしまいました、すいません。
って事を弁明していることになるな。

区役所全体でバカしかいないのか。
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:25▼返信
区の職員が横領しようとして失敗した後始末に公費が使われるんですけどいいんですかね。区民の皆さん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:25▼返信
樅山健洋って人ひどすぎだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:26▼返信
誤解じゃなくて、区の担当者がアスペなんだよ、これ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:26▼返信
誤解じゃねえよせめてクビにして誠意を見せろよ
 
こんなの日常的に横領しまくってるぞこいつ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:26▼返信
まさかの処分無し??
これは役人が調子乗る訳だわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:27▼返信
どう誤解したら漫画家に請求する流れになるのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:27▼返信
樅山健洋って名前なんだ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:27▼返信
誤解以前に区担当者の対応がまずおかしいしな
これSNSで公表しなかったらミスを他人におっ被せて
何事も無かったように処理されてた案件だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:27▼返信
これ上手に言い逃れたよなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:28▼返信
姉妹都市であるバンバリー市の依頼という仕事の主旨を講師に説明しないって
完全にピンハネ横領してますやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:29▼返信
これが東京都民のやりかたか
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:29▼返信
都民えげつねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:30▼返信
まだ引っかかるけどもとりあえずは良かったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:31▼返信
バンバリーからの委託事業でバンバリーが事業費用全額負担だったら区の公費払うのはおかしいし、この職員間違えたことは何もしていないんだが、おまけに横領も何もしていないし、これ区の公費使うの認めちゃうと一般のサラリーマンとかが仕事で必要な備品を自腹で購入したときに今まではを会社の経費に請求できたけどこの区のとおりにするなら会社は経費で補填しなくていいことになるんだが。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:31▼返信
昔から世田谷は糞だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:32▼返信
こういう変に言葉濁すの止めた方がいいよね
すごい不誠実に見える
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:33▼返信
※10
お前は詐欺られても泣き寝入りしてろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:34▼返信
M山1991年生まれとかゆとり世代やんけ
いかれた発言も納得
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:36▼返信
※275
ちょっと何言ってるか分かんない
M山さんなの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:36▼返信
担当職員って誰?
この職員の余罪を追及したらいろいろ出てきそうだな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:37▼返信
横領未遂だろ
解雇しろ解雇
犯罪者を雇ってんじゃねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:37▼返信
名前公表しろよクズが
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:39▼返信
いやこれ解決してないだろwww
更にオーストコリアとの癒着まで出てきましたwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:39▼返信
調べれば過去にもたくさん横領してそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:40▼返信
全く説明になってない
間違ってましたすんません、で済む問題じゃない
恒常的に詐欺まがいの横領が横行してた可能性がある大問題だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:41▼返信
悪魔のような職員だな 横領してんだろこいつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:41▼返信
意図的だったの間違い。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:42▼返信
東京都は隠ぺい体質なのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:43▼返信
子供たちの画材代も横領してるよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:43▼返信
世田谷って在日が多いの?
まあ全国的に通名の在日が全国民の10%以上いるのはわかってるんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:44▼返信
誤解という言葉が出てくる時点で全く反省して無い
クズ特有のすぐバレるその場しのぎの嘘で
この期に及んで誤魔化そうとしてるってのが解る
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:45▼返信
横領職員M山
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:45▼返信
なーに罪(犯罪という意味ではない)を軽くしようとしてんだ
他の職員もこんなゴミ庇わなくてもいいよ同じ思想の持ち主だとあらぬ「誤解」を招くよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:45▼返信
樅山健洋は今日出勤したのかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:46▼返信
馬鹿な区長だね。あの文章で区民が納得すると思ってるんだから。
政治家になると人間性が腐るらしい。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:47▼返信
※290
それな
どこの公共事業が依頼した先生に材料費出させるんだよwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:47▼返信
データの紛失と教材の何故か講師が負担した教材費については説明できてないだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:47▼返信
>一 部 認 識 の 相 違 は あ る ものの、概ね同様の趣旨のやり取りがあった
「大げさな表現で漫画にされた」って言いたくて仕方ないんだな
一緒にいた芸人のツイートでは実際は漫画以上に酷かったとあったけどねえ

で、なんで会場のキャンセル費用が公費負担?M山が払えよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:49▼返信
※294
つか、このクズを庇うって、他の職員も怪しいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:49▼返信
本人の謝罪なんて受けるわけないやろ
クズの下っ端の謝罪に何の価値があんのやボケ
この場合の本人の謝罪なんて謝る側の自己満足でしかないわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:51▼返信
おい、本人の謝罪会見しろや
誰が納得するんだよこんなクソ対応でよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:53▼返信
※20
お前がわざわざ見に来て文句垂れてるだけだろ低能w
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:54▼返信
これは第三セクターが介入して真実を暴くしかありませんな
あ、第三セクターが横領の温床でしたっけ?www
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:56▼返信
誤解ですむかよ これ税金の横領だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:57▼返信
世田谷区役所の人間は、全員、糞人間!
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:59▼返信
これが誤解じゃないことぐらい小坊でも分かるレベルでしょw
世田谷区役所がM山を庇うのは、職員全員が同じ穴の狢だからなの?
こりゃ役所も民営化すべき御時世かもね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:59▼返信
おい、保坂展人!ちゃんとマスコミの前で謝罪しろや!
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 21:59▼返信
あとは懲戒処分する気があるのかだが
する気があるなら12月のボーナスを減らすために11月までに決まってHPで公表されるだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:01▼返信
「(会場キャンセルするのうっかり忘れてたけど、ありのままを言って無能だと思われたくないからこう言っておこう)連絡ミスでした」

「(フリーランスは仕事欲しさに何でも言うこと聞く、と思っていたんだけどなぁ。でもありのままを言って炎上したくないからこう言っておこう)誤解を招く行動を取ってしまった」
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:01▼返信
説明になってねえんだよ全く
オーストコリアンと癒着してたって?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:03▼返信
もう誰も信用してねえよ世田谷区役所wwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:03▼返信
誤解で納得出来る話じゃないだろ
何でこんな人間が職員なんてやれてんだ?
役人人事もやはりバカなのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:04▼返信
どういう誤解したらキャンセル料を
関係ない作家のギャラから差し引くてなるんだろう・・・
それと資料紛失してるし・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:05▼返信
在日くせえんだよ、役所に在日がいるのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:06▼返信
これとんでもねえ横領の実態が眠ってるぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:08▼返信
なんの後ろ盾もないフリーランスの無名漫画家なんて滅茶苦茶な対応してもヘッチャラだろうという誤解をしていた
snsで漫画の持つ訴求性と拡散力の強さを認識してなかった
そんな事実は無いの一言で突っぱねるべきだったが対応を誤った
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:13▼返信
漫画家ってやっぱりろくなもんじゃねえな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:18▼返信
隠したりかばうようなことしたりしたら市民が当人を自殺に追い込むぞゴルァ!!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:19▼返信
>区として費用を公費負担いたします

責任の所在は区民です!
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:20▼返信
誤解ではないよな、明らかに
担当者の人間性が劣悪だったという話
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:21▼返信
ほらな????必死でごまかそうとすんだろ??????

何が誤解だよ、M山とかいうクズ職員をクビにして
慰謝料込みで、ギャラやキャンセル料等を山本さほ先生とガリレオに全額支払えや

ってかM山ってクズ職員が「横領」してる可能性も十分あるのか・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:25▼返信
※4
じゃあお前が払え
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:26▼返信
サイコパスかなんかなのかw
どう思考したらそういう結果になるんだよw
口頭注意で終わりそうね、ザ・役人って感じw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:28▼返信
>講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態
ってあるはずねぇだろうがぁぁって着火剤足してどうすんのw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:32▼返信
口頭のみってヤバいだろ…
市の職員もだが漫画家のほうも相当馬鹿だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:34▼返信
※326
漫画家さんのほうはもう「成すすべ無し」と諦めてるんじゃ
実際問題ほぼ一般人にできる事なさそうだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:36▼返信
まず、この件って「誤解」じゃないよね?
クソ担当者の責任回避と保身だけが問題点なのに
それ以外に問題を広げること自体おかしい
こんなクソ野郎はどこにでもいるけれど
役所のクソ人間率は本当に高いから、フリーの人間は美味しそうに聞こえる話には
本当に気を付けた方がいいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:39▼返信
これはまずい謝罪文ね!
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:47▼返信
※14
なにお前M山なのかなw
公金横領の線もあるのにのんきなもんだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:50▼返信
誤解とは何だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:50▼返信
区の担当者の悪行を「誤解」で済ませるのもおかしい。
報酬の横領や責任転嫁を「誤解でした、すみません」だけで済ませるとかw
この対応をみるかぎり、その場しのぎの対処療法みたいな処分で済ませてるから今後も信用できないね。
誠実さを感じられないし、再犯も起きそうだ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:51▼返信
M山の糞さ加減を隠匿する一言・誤解
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:51▼返信
※311
癒着じゃないよオーストラリアからのイベント謝礼金横領してたかもしれないって話だから
事は世田谷区役所内部で収めるのは難しいわな
区民はこの件について詳細な金の流れ追った方がいい。
もちろん怪しいところあるなら突っ込むのも忘れずにな
既に本来予算内で用意すべき画材分の出費は講師のギャラとは別に補填されたのか?とか金の流れおかしいから
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:51▼返信
昨日のNHKニュースでも取り上げられてたってまじかよ見たかったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:53▼返信
世田谷区は「謝礼金」って枠でトラブル対応を踏まえた予算を組むという訳ね
書類見たらすごい金額が書かれていそうだなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:54▼返信
誤解ってごまかし体質なおってねーじゃん
このお互いに悪かった事にしよう感
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:55▼返信
担当者が自分のミスを隠そうとしただけだな。

自分の金でキャンセル料を払って隠せば良いものを、金をケチって講師謝礼から会場キャンセル料を捻出してバレた。
それだけの話し。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:57▼返信
本来、予算や予定は全部オーストラリアから出てた。
ただ、世田谷の担当が間違えて違うところ予約したからキャンセル代を押しつけたんじゃないの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:10▼返信
ただの横領未遂
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:16▼返信
担当者が自分で払うことになりそうだから講師にふっかけて詐欺ろうとしただけだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:16▼返信
未遂で済んではいるが、M山がやった事はギャラの横領罪にあたる
れっきとした犯罪
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:21▼返信
何もかも事実だったのかよ
ワロタ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:22▼返信
後から言い訳すな。
バカにしてるってはっきり言えよクソ野郎!
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:22▼返信
どうせこういう会を開いては中抜きを日常的にしてきたんじゃねーの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:23▼返信
区職員(池沼
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:25▼返信
誤解の要素ゼロやん、、、せめて職員が何をどう【誤解】したのかぐらい説明してよ。。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:25▼返信
世田谷区の某職員がイベントの費用を何時ものように中抜きしてポッケにナイナイしようとして失敗し…都合の悪い事実が世間に広く知れ渡るコト成ってしまった為に世田谷区役所が大慌てで苦しい言い訳をしている!…って感じしかしないのがホントにwwww
今後…世田谷区役所で今回のコトとコレまでに開催されたイベントの費用に関しての厳正な調査がキチンと世田谷区役所内で為されるのだろうか?事実感が解明されるコト無く有耶無耶にされるのでは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:26▼返信
M山でてこいよー
記者会見しろよー
日大並にやばいやつだろこの事件って
こういう数万から横領や裏金の塵も積もれば山となるってことだろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:26▼返信
今はグレーだけどホワイトかブラックかはこれからわかる
どんな誤解があったのか経緯含めてはっきりさせればどちらかわかる
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:32▼返信
参加者ツイッター見る限り誤解じゃ済まない段階だと思うがな
まあ本人達の問題なので詮索しすぎは馬鹿を見る
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:32▼返信
 
在日朝鮮、人ってマジらしいじゃん
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:35▼返信
当事者同士で話し合って解決できそうな事なのに
なんでTwitterとかで世間に燃料投下して
騒ぐのかなあ~と思ってしまう
まあ問題解決が自己で出来ないからかもしれんが
ちとやっていることは早合点という感じ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:38▼返信
問題解決って、M山があからさまに隠そうとしてんだからツイッターで晒さなきゃ相手にされずに終わるだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:41▼返信
ギャラが予算から場所代を引いたものってどうやったらわかるんだ?????????

役所内部の書類でもみないとわからんだろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:41▼返信
業務上横領だろう
キャンセル料を請求ってそれ詐欺
自身のミスを他人に償わせるってそれ人格疑うだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:42▼返信
※354
区役所に行って直接上司とかに言えばよくね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:42▼返信
大事にならなかったら泣き寝入り
立派な犯罪だと思うが?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:44▼返信
※339
そうだとすると、終了後にM山が引き下がったのは何故なんだろう
オーストラリアに負担させる算段がついたのかな?
区長が税金で負担すると発表したのは今日だよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:45▼返信
>私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。

おいおい、公金横領どころか他国の金を盗んでたのかよ・・・もう担当者吊るせよこいつ・・・恥が過ぎるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:46▼返信
前野おおおおおおおおおおおおお
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:47▼返信
俺丸山だけど風評被害がマジ酷い
区に謝罪と賠償を要求するわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:53▼返信
漫画家一人程度なら泣き寝入りさせられると思ったんだろうな
普段からレポ漫画描いてるような人相手にやったら一瞬で拡散するって想像できなかったんだろうかww
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:55▼返信
予約したのは世田谷区役所、当然予約のキャンセル料も支払い義務は区役所に生じる。でも出演者に負担して下さい。

この段階で立派に横領です。自分が着服しなくてもこれは横領として成立します。警察に届けましょう。
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:55▼返信
新聞に載ってたわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:56▼返信
もみもみすれば埃がもっと出るんじゃないの~M山って奴は

血税が絡むなら区民どころか全国民的にこいつを追及して

今までやって来たであろう中抜き悪のすべてをゲロさせるべきだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:57▼返信
これ役人の日常的な横領方法じゃねーの?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 23:59▼返信
実名(?)出してちゃんと非難するのも大事なんだなあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:01▼返信
漫画家にタダで仕事させようとしてんのも横領目的だったりしてな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:02▼返信
誤解でどうしたら講師やる人に対して「2万円支払ってください」なんて言葉をおっ被せるの?
世田谷区側から出た企画なのに
誤解じゃなくて明らかにM山がピンはねしようとしてるじゃん
犯罪やんけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:06▼返信
何をどう誤解してたのか説明してくれ。
ドタキャンされた漫画喫茶未だに切れてるじゃん。
収束をはかってるようだが周りの誰も納得してないだろこれ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:08▼返信
税金を使ったってことにすると追及が厳しくなるからオーストラリア側の支払いとしたんだろうがそれだと
余計に外国の金使って何ていい加減な仕事してるんだってなるだろ。
文春新潮あたりがもっとガッツリ突っ込んでくれないかな・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:13▼返信
これはひどいわ…
レポ漫画にしてアップしてなかったらうやむやで終わってたんだろうな
人のせいにしかしない職員とかどうかしてるよ。ここまでひどいと懲戒処分出てないんかな?
まぁ調査して報告書書いて謝罪もしてるからまだマシだけどね
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:13▼返信
ピンハネしようとしたがカラクリが外に出て有耶無耶にできなくなって謝罪した
ということは、口外されてなかったら有耶無耶にできたのにととれるから、該当職員からするといつもの手なんだろうな
野党の世田谷区議に動いてもらったほうがよさそうな案件になったなー
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:14▼返信
一部認識の相違はあるものの、概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。

担当職員はなんで使う予定もない会場を予約したの?
中抜き目的じゃないんかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:17▼返信
またやらかしそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:19▼返信
 
着服する気満々だけど誤解で終わる訳無いよね?
 
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:20▼返信
大事になったから謝罪しただけだろうな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:21▼返信
皆M山一人のせいにしてるけど逆にこれ課の奴らが慢性的に横領してたんじゃないか?って俺は思うんだが・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:26▼返信
声あげなきゃそのまま通すつもりだったろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:29▼返信
かぁーっ
ミスだったわー
かぁーっ
382.投稿日:2018年10月06日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:31▼返信
いや、謝罪とか指導とかじゃなくて処分は?
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:41▼返信
女叩きしてる奴キモすぎ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:44▼返信
※383
だよな。
区としても下っ端一人の人身御供で済むならいろんな意味で御の字なんじゃねーのw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:47▼返信
世田谷ならこの程度は圧倒的税収でどうにでも「もみ」消せねーのかよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:54▼返信
費用を公費負担

結局区民のお金使うの? なんだかなー
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 00:56▼返信
絶対ちょろまかしてる奴いるよ
この際、徹底的に調べたほうがいい!!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:03▼返信
確実に今までも同様の手口でピンハネしてるだろ
横領してることになるけど、世田谷区はどうするんだ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:04▼返信
ちなみにだけど、オーストラリア・バンバリー市側が払ったのは事業費であり、諸経費全額含んだ形での支出
全額6万で場所代2万+講師代金4万とかなら普通で、寧ろ全額講師に行く前提はおかしいで
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:06▼返信
仮に誤解が真実でも首にしないとならないレベルの案件だろこれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:07▼返信
少しでも状況が改善される事を願っているが
この一件で似た案件が出てもこの漫画家さんにはオファーを出す事はないんだろうなって思うと悲しいね
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:08▼返信
「誤解」って……どこら辺が誤解なのか分からない
結局、双方共に悪いって言いたい様にしか思えないんだけど?
全てにおいて、区職員が悪いとしか思えないわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:10▼返信
で、無能役所員の処分は?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:12▼返信
そもそも場所変更なんて上司承認が無いとできないんで、通念的にはTotalで一番悪いのはM山上司だと思われるが
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:13▼返信
サイコパスは懲戒免職が妥当だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:15▼返信
苦しい言い訳だな
見苦しい
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:15▼返信
>>359
多分、キャンセルの場合、普通に考える区が負担する事になると思う。
金を支払うとなると、支払いに至った理由まで色々確認されるから、山本さんですらおかしいと思う内容なのに、速攻ちょろまかしてる事がバレると思ったんじゃないかな。
結果、バンバリーから出ている金から場所代引く予定になってるのを知って、区に詳細を伝える必要がなかったから、安心して引いたんだと予想した。

この担当者絶対に何度もちょろまかしてると思われ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:19▼返信
ピンハネとか横領してんならこのお店存在していないか今後も今回のキャンセル料請求してちゃいけないんだがお前らバカなの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:19▼返信
誤解しようもなく担当職員が低脳かつゲスだっただけ
悪意はなかったってことにしたいんだろうが民間をナメてるとしか…
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:20▼返信
ちょろまかすって言ってる奴って、もしかして代金支払いを現金で行うとか思ってんの?
ファーww
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:26▼返信
謝罪したから終わりじゃ無い
絶対に横領してるから徹底的に調べろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:30▼返信
誤解の誤用
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 01:39▼返信
これって、区民、広く言えば国民の税金から出る金だよね?
それを使いながら雑な仕事をして、無駄金を使ってることに関しての説明がない。
それなりの処分をしないと、ナメたクソガキがまた出てくるぞ。
馴れ合いで仕事してんなら、全員やめちまえ。無能共が。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 02:09▼返信
謝罪で火に油を注ぐなんて何考えてんだw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 02:23▼返信
M山とかいう管理職は当然首にしたんだろうな。
な!?
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 02:33▼返信
この担当者をなんでそこまで守るんだろうね
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 02:38▼返信
俺の知ってる「誤解」と随分意味が違うなぁ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 02:43▼返信
役場職員の誤解はズルい‼️ 税金でボーナスもらって裏でニヤニヤしてるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 03:33▼返信
誤解で大した情報公開もなく終わらすって一番の悪手だなw
流石公金横領では定評のある社民党系区長www

一番可視化しないといけないところを指導しますで終わらす気か。馬鹿かw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 04:14▼返信
誤解なら誤解でいいけど何をどう誤解したくらいは説明して欲しい。
何せその誤解で無駄にされるお金は世田谷区民である僕の払った税金でもあるのだから。

え?オーストラリアの税金??だったら尚さら公開して欲しいわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 04:17▼返信
誤解なはずないだろ
しっかり理解して金かすめ取ったんだろ
一般企業だったら即解雇だけどさすがお役所様身内に甘い
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 04:55▼返信
担当者はもちろん更迭したんだろうなぁ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:18▼返信
最初に謝っておけばこんな大事にならずに済んだのに
バカだね~~
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:29▼返信
税金で一生涯くいっぱぐれないお役所職員っていいなwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:43▼返信
誤解の所を明確に説明しろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:44▼返信
謝って水に流せば問題にならないもんねーwwwwwwwwwwwww

ふざけんな許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:57▼返信
担当出てこないのはおかしくないか
普通、担当と上司で謝りに来るだろ
世田谷区役所、ちゃんと対応してくれよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 06:05▼返信
この件で山本氏を嘘松とか言って叩いてたここの連中は死んで詫びろや
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:12▼返信
 

それを世間では詐欺と横領と言います
 
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:26▼返信
委託された仕事の謝礼から違約金払うとか誤解で済ますつもりか?
最低でもM山の懲戒免職だろうが!
認識の違いって言い訳しまくってるってことだからな
しかも区がそれを全面的に支持してるクソみてーな状態
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:27▼返信
区役所がクビにしないなら特定して自分から辞めてもらうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:30▼返信
画材代自腹なのと渡したデータ紛失には触れてなくて草
余罪だらけだろこいつ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:38▼返信
まぁ情報公開して金払って改善に取り組むって宣言してる時点でどっかの誰かよりは数倍マシだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:46▼返信
滋賀の着服バレても全く悪びれないサイコ職員小島みたいなやつもおるからなぁ
職員採用には人格まで含まれてないのは実証済み
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 07:51▼返信
もっと叩いていいやつだろこれ
厳重注意じゃなくて解雇レベル
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 08:00▼返信
横領と同義だから実名報道して解雇と刑事罰を与えるべき
犯罪の罰を軽くすることは助長させるだけだよ。
重くしても効果ガーっていってるアホいるけど
軽くしてて問題なんだから重くしてみるしかねぇだろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 08:06▼返信
誤解という表現には違和感しかない
会場を間違えておさえたことは過失だったとしても、その後の対応は違うでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 08:07▼返信
誤解で済むと思うなよ温室育ちが
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 08:26▼返信
担当職員の今まで受け持った仕事全部洗いなおせよ
あっちこっちでぽっけにないない発生してるはずだぞ
手口が手慣れ過ぎてるわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 08:53▼返信
もろピンハネ事案
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 09:35▼返信
漫画家だからわかりやすく表現できただけで
普通の人なら泣き寝入りだよね
文字だけに起こすと何百文字にもなって誰も読んでくれないし
漫画って表現の最高峰かもな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 09:41▼返信
もうほぼ特定されているのか まぁM山とか言ってしまってるようなもの
その方には余罪がありそうだなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 09:48▼返信
世田谷区ってこんなドアホでも公務員になれるんだな。俺の知り合いにどう見てもまともな就職先がないけど公務員になりたがってるアホがいるから、迷わず世田谷受けさすわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:09▼返信
一般常識と道徳の理解に関して
""誤解!""
があったんでしょ
再教育で軌道修正まにあうってば
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:15▼返信
>再教育で軌道修正まにあうってば
え、お前アホなん?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:24▼返信
珍しい苗字の人らしいね
苗字変えないと今後生きづらいかも
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:35▼返信
公務員なんてだいたいみんなこんな感じ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:44▼返信
この担当者を締め上げたら他にもいろいろ出てきそうだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 10:46▼返信
※419
それいいね!おそらく死んで詫びるのは、ほぼ全員不正堕落しきった役人公務員ばっかになるだろうねwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 11:25▼返信
区側が勝手にダブルブッキング扱いした理由は不明なのか
この調査自体もずいぶんとずさんだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 11:40▼返信
M山ピンハネの常習犯だろこれ
過去のイベント講師にも聞いてみたい
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 12:15▼返信
愛知出身ってサイコパスが多いからな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 12:20▼返信
特定されたM山さんはおそらく若い職員らしいけど、犯罪行為は少年法が適用される若さの時に済ませておくべきだったね(笑)今の年齢でやったら処罰は軽くならないよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 12:22▼返信
「私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていること」
ってあるから、この担当者はバンバリー市から貰った経費で運営する事業だって理解だったんじゃね?
で、ブッキングのキャンセル料は経費に出来るから
結果として謝礼金から支払うのと同じって認識になったという展開かな
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 13:22▼返信
データ紛失は誤解とか関係ないけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 14:09▼返信
オナジクラスダッタトキハー、ダレニデモヤサシクテー、トッテモイイコダッタンデスヨー
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 15:52▼返信
認識の違い関係なく態度が悪すぎだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 16:15▼返信
誤解?漫画家のギャラを横領してそれ流用してキャンセル料払ったんだろ?誤解してないぞ??
公務員の公金横領の件で問い合わせしようかな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 17:34▼返信
担当者ゴミだな
こんなヤツに外部向けの仕事やらせた上司はもっとゴミだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 18:52▼返信
誤解だった(実際は報酬からキャンセル料は引かれていない)ことは最初の漫画から書いてあることじゃね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 20:14▼返信
まぁ、誤解ではないけど誤解で済ませる方向でまとまったと。
やべぇの居るなぁ…。(-_-;)
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 21:03▼返信
さすがに逆恨みしてくるとかないよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 23:58▼返信
在日韓国人だから逆恨みあるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:38▼返信
このMが横領しようとしたのは明白だろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:54▼返信
U・S・B!
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:53▼返信
公務員は気楽でいいね
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:55▼返信
オーストラリアから出たお金ピンハネするとかBIGなヤツだぜ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 22:54▼返信
どうせ縁故で家は金持ちだから舐めた性格なんだろw
解雇しても問題ねーよw

直近のコメント数ランキング

traq