関連記事
【【炎上】ゲーム大好き漫画家の山本さほ先生、世田谷区役所で受けた仕事がヤバすぎると暴露「人のことなんだと思ってんだろう」】
【世田谷区長が漫画家・山本さほ先生が暴露した件を謝罪!しかし担当者の処遇が甘いと物議に】
↓
まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html
1.経過
平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。
10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場の手配の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。
報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリー市より支払われました。
2.区の対応
・ツイッターに掲載されている内容について事実確認を行い、一部認識の相違はあるものの、概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。
・10月3日に国際課長及び担当係長が講師と面会し、謝罪を行うとともに、会場を手配されていた店舗を訪問し、連絡ミスについてお詫びいたしました。
・会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。
3.今後の対応
今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、書類による確認を徹底するとともに、区民及び事業者との対応においては、誠実かつ丁寧な対応を行うよう職員を指導してまいります。
世田谷区
姉妹都市交流を続けるオーストラリア・バンバリー市の小学生親善訪問団のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップの件、管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さんや予約をした会場に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
今後、再発防止策を講じ職員への指導徹底に努めてまいります。
世田谷区長 保坂 展人
山本さほ先生と漫画喫茶ガリレオのツイート
この度は、10月1日に世田谷区でオーストラリアの子どもに向けて開催された「まんがワークショップ」の件で、世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月4日
10月3日、担当者の上司2名から正式に謝罪がありました。
「今後は必ず改善する」という言葉を信じて、謝罪を受けることにしました
その後の報道などで誤解が生じていることについて2点、ご説明いたします。
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月4日
1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月4日
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。
現在も各所の連絡に追われていて、皆様への報告が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
— 山本さほ (@sahoobb) 2018年10月4日
【ご報告】
— まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋 (@galileo_sancha) 2018年10月5日
10月1日に世田谷区で開催された『まんがワークショップ』につきまして、ご報告いたします。
今回のイベントでは、予期せぬトラブルが発生し、お客様及びたくさんの方々をお騒がせしてしまったことをお詫び申し上げます。
(以下のツイートに続きます)
昨日夕方、世田谷区のサイトに掲載された文書はこちらです。
— まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋 (@galileo_sancha) 2018年10月5日
『まんがワークショップに関するトラブルについて』https://t.co/D9Iyt2HB6j
上記文書の中に、一部不明瞭な点があると考えたため、当店より世田谷区国際課へ詳細説明を求めました。
具体的には、「連絡ミス」がどちらの責任だったのかという点を明確にして欲しいと伝えました。
— まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋 (@galileo_sancha) 2018年10月5日
その結果、連絡ミス(ダブルブッキング)は確かに区の担当者によるものであったことを認め、本日夕方以降に文書の修正を行うことを約束していただきました。
※この結果が明確になるまで、当店は世田谷区に対し、キャンセル料など一切の金銭の請求をするつもりはございません。
— まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋 (@galileo_sancha) 2018年10月5日
この度は、10月1日に世田谷区でオーストラリアの子どもに向けて開催された「まんがワークショップ」の件で、世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
10月3日、担当者の上司2名から正式に謝罪がありました。
「今後は必ず改善する」という言葉を信じて、謝罪を受けることにしました
その後の報道などで誤解が生じていることについて2点、ご説明いたします。
1. 私と「まんがの図書館 ガリレオ」さんは、イベント終了後に私が訪ねるまで、一切面識はありませんでした。
2. 私に支払われる謝礼金がバンバリー市から出ていること、世田谷区がバンバリー市から仕事を委託されていることは全く知らず、謝罪を受けた時に初めて聞きました。
現在も各所の連絡に追われていて、皆様への報告が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
【ご報告】
10月1日に世田谷区で開催された『まんがワークショップ』につきまして、ご報告いたします。
今回のイベントでは、予期せぬトラブルが発生し、お客様及びたくさんの方々をお騒がせしてしまったことをお詫び申し上げます。
昨日夕方、世田谷区のサイトに掲載された文書はこちらです。
(URL略)
上記文書の中に、一部不明瞭な点があると考えたため、当店より世田谷区国際課へ詳細説明を求めました。
具体的には、「連絡ミス」がどちらの責任だったのかという点を明確にして欲しいと伝えました。
その結果、連絡ミス(ダブルブッキング)は確かに区の担当者によるものであったことを認め、本日夕方以降に文書の修正を行うことを約束していただきました。
※この結果が明確になるまで、当店は世田谷区に対し、キャンセル料など一切の金銭の請求をするつもりはございません。
この記事への反応
・一体どこをどう「誤解」したら会場の手配もしてない存在も知らない外部講師の謝礼から会場キャンセルのお金を引く話になるの…?
・「誤解」で講師の謝礼から会場代を引く発言した職員はやっぱりおかしいぞ。
・ダブルブッキングしたあげくキャンセル料タカった区の信用崩壊案件なのに、謝って終わりなんだな。区長の日頃の物申すスタイルとはまるで異なるが、どういうことなんですかね?
・いろいろおかしいなこれ。誤解じゃないだろ。担当者がごまかすために講師に負担を押し付けましただろ。
・ 職員が使わない店を予約する。漫画家のギャラからキャンセル代引いて補填。自分は区から出るキャンセル料金着服するとか中抜きがバレただけだよね。
・これ、一歩間違えたら、謝礼のピンハネにつながってた、というか、実際起きてた可能性あるのでは。
・あれっ?謝礼金はバンバリー市から支払われるの?業務委託なの?と更にびっくりした。皆が言うように画材の件もうやむやになっとるね。
・現時点では誤解という表現だが、余罪が明らかになれば「詐取」「横領」として徹底的に追い詰めることになるだろうさ。
・結局やらかした担当者が同様なことを以前にも行っていたのではないかという部分は闇の中か。
まぁ、いずれ同じ事しそうだけど。
・世田谷区もおおごとになったから、しゃーなしに謝った感ありありな感じやな
本人からの謝罪はなかったのかなぁ
無慈悲な8bit(3) (ファミ通クリアコミックス)posted with amazlet at 18.10.05山本さほ
KADOKAWA (2018-03-30)
売り上げランキング: 21,687

容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺は30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
2万ごときでうるせぇババアだ
漫画でツイ拡散して大騒ぎとかキモいんだが
やましいことがないなら名前と顔を出して説明することなんて簡単だよね
無能役員
さて拡散するか
女はすぐ騒ぐ
金額の問題じゃないだろ
そらおめえ
「無名の漫画家が国の仕事できるんだから、むしろ金払えよ?」
という誤解でしょうw
なんか一方的にこの銭ゲバ女が有利にしゃべってるだけにしか見えないんだが
しかも誤解て
間違えて予約したから金取り返そうとしただけだろ
早く懲戒免職させろ!
M山を首にしとけば鎮火するのに
キチガイ女にしつこくしつこく騒がれたら男側が折れるしかない・・・
お前ら無能すぎやろ
お前は何も理解してない
明らかに意図的なんだろぅ?
ニート君少しは社会知ってきな
職員のポッケに入ったやろ
お前らメシマズだね^^
ははははあはははははっはは
ファミ通で描いてる人か
上司なんじゃねえの?
頭が悪いから公務員しかできないわけで
あれは明確な悪が存在してるからこそ認められるものであって
今回のような状態ではただの間抜け
自分の都合のいいように話を作り変えてるんだよ
本当に何も出来ない人間だよ
一般の会社には勤められない、コネだけで入った人間
当事者だけでやってろよ
大騒ぎしやがってバカ漫画家
明らかな『釣り』だから、ほうっておくのが吉。
わざとだろ
さっさと首にしろ
さあ、開幕だぞ
>概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。
って言ってるのに馬鹿なの?
書類の取り交わしがない役所仕事はガチで疑ってかかった方が良い
大体ロクなことになってないから
もう常習犯だろ役所の連中はw
明らかに精神疾患並に思考がおかしい。
まぁ担当者はもう出世レースには入れないだろうけど
2万くれ
担当者、絶対おかしいぞ
はい、恐喝
通報
なんなら画材費とかの予算横領疑惑
さすがエリートは火消しのプロだねw
許したれ
あんなもんバイトみたいなもんだからまともな奴はいないw
誰だよ良い対応とか言ってたやつ
じゃあ既に引かれてた分はどこに消えたの?
先生に支払ったかどうかなんだが
馬鹿か?
誤解じゃなくて立場の弱い者にトラブルを押し付けてやろうっていう明確な悪意だろ。
一切登場してないよな?キャンセル料の他に画材費とかもちゃんと補填したんだろうな?
何だ「誤解」って
アホすぎるだろ
ガイジでも働ける美しい日本
懲戒免職確定だろこんなの
余計炎上しそうだな
対応下手くそすぎる
そういう事だな
常習犯の臭いがプンプンするわ
これが答え何だ
政治家が自分に非がある時によく使う言葉だよねww
もし役所の方から実際は金が出ていたのなら横領になるわな
こいつ他でも間違いなくやってるわ
悪いことする奴は態度に出てくんだよな
無能じゃなくて、狡猾な悪党かもよ~
相当悪質だよ
これでは没落していきますよ
時給500円で擁護失敗すると罰金制だよw だから必死になってるの
さすが世田谷役人
2万
論理的に説明してくれよw
普通はあり得ないんでないの
これは相当怪しいぞ
バカじゃねーのもっとちゃんとした言い訳考えてこい
要求しただけで恐喝とか
やっぱ世田谷区役員はガイジの集まりなんですね
うわ・・・ガチだったのかよ・・・
ってか何が誤解なんだろwwww 完全に意図的に悪意を持ってただろwwwwwwwww
本人降臨
世田谷役所の拡散wwwwwww
やっぱ終わってんな国の金で動いてる連中は
ちゃうちゃう、2万はM山が勝手に予約して勝手にキャンセルした店への補填や
それにプラスして画材も自腹や
知らなかったのかよw
この突発的なイベントのための予算も組んでいなかった
だからお金はバンバリー市の持ち出しになりますよと
だからキャンセル料も画材費用も区の予算を拠出するつもりがなかったと
やりたくなけりゃ断ればいいのにアホだろ
自分でケツを拭かない公務員
サヨクがよくやる謝罪風言い訳
まさか一人で2場所押さえた挙句、講師にキャンセル料を支払わせようとしたなんて無いよねwww
いいから世田谷区役員クズの代表ってことだ
安心しろ
マジで最低賃金で十分
逃げるの好きだなぁ
サラッと資料失くしたとか
イベントで使う物を講師に自腹で用意させるとか
挙句に自分のミスを他人に擦るつけるとか
誤解で言い訳出来る事じゃないよな
その辺はどうなんだよM山ぁ!
誤解から横領したって事?
横領して誤解なんて酷い言い訳だなあ
M山とかいう奴の指を詰めて先生のところに送ってください
まあ、なんやかんやで・・・。
>なんやかんや!?
なんやかんやはなんやかんやです!
よくもまぁ、こんな言い訳が通ると思ったな。
この内容で役所擁護するヤツは脳ミソないんだろうな
ニートは知らんが
仕事してる人は怒るでない??
普通に
なんで労働者側が雇用側のミスした分をかぶるという発想になるわけ?
これ担当者ダブルブッキングしたのを隠したいけど金も自分で払いたくない、そや、講師を騙してその分払おうって画策したんじゃ?
コネは無いけどw
担当者に負担させろよ
税金ってやっぱり適当に消費されるんだね、わかんだね
誤解って○○と解釈していましたが誤っていましたって事だからな?
その○○を説明しなきゃダメだろwwww
やっぱアホだわ役所ってw
そして、それを手柄と自慢するクズっている。
まあ、色んなとこにクズっているけど。
区役所全体が横領を常態化させてるってかなりヤバイぞ
で、2万の迷惑をかけたとわかってるのに未だに払ってないの?
相当やってるだろw
なあなあにして税金から補填か
世田谷なんぞ住むもんじゃないな
この担当が適当してたのは確かだろうなぁ・・・
尻拭いする上司や別の担当者、その他関係者の方々はお疲れ様でしたとしか・・・
バンバリー市からの謝礼の存在を隠したのは完全に意図的じゃないか
これでM山おとがめなし&ダブルブッキングキャンセル費は公費からとか終わってるぞマジで
こんなに好き勝手出来て世紀末だしwwwwwwwww
まあ、勉強すれば普通に入れるらしいけど
M山が謝礼金から場所代支払って区役所から出る金横領しようとしたら既に区役所が会場予約していたみたいなオチなんじゃないのこれ
キャンセル料支払ったら損するからその責任を山本さほに押し付けたって流れなら筋が通るんだよなこれ
ところで職員の頭どうなってんだろう
普通じゃないのは確かだと思う
反省してまーす
でも公費、つまり税金で払うって馬鹿げてる
よし、氏んでいいぞwwww
職員クビで良いんじゃないかな
小売に対してウチソニーですよ?と恫喝するくらいだからな
生活文化部 国際課
電話番号03-5432-2070 ファクシミリ03-5432-3005
なんで俺が謝罪しなきゃならねーんだよ
無名漫画家が仕事貰えるだけでも感謝しろくらいに思ってる
「会場を押さえていたことに対しては、区として費用を公費負担いたします。」=「税金使いますね」
と同義だって分かって言ってんの!?
そんな宣言されたら漫画の森が請求し辛くなるだけやろが
せめて担当の減給について言及しろよ
任天堂の初心会がどんだけ屑だったか知らんお子様か?w
ま、役所やマスメディアは身内に甘いからね
全方位に迷惑かけて悪びれてない上にポッケナイナイだよね?
犯罪じゃないの??
この間脱獄して日本一周偽装した奴と同じくらい屑じゃん。
うちソニーですよ! (任天堂と契約してるのにウチと交渉してして大丈夫なのかという意味)
つまり任天堂が小売りを恫喝してたから出た発言ですわ
捏造朝鮮豚はぐうの音も出まい
まあ税金で食ってる連中は損を出しても痛まないから反省無く汚職をくり返してるよな
召すとは決して言ってはならない。
言ったら不敬罪。
そもそもここの区長自体、筋金入りの反日パヨクだからなぁ M山とかいうのもコイツの仲間の可能性高いわ
見つかるのも時間の問題だと思ってたけどね
やっぱネットは怖いなw
まああんまやり過ぎんなよ
大手だったらこれでも解雇にならんぞ
対外窓口には置かなくなるだけ
心配しなくても仕事は無くならないし、収入も途絶えない。
あの背中をじわじわと焼かれるような感じは経験しないと実感がわかないんじゃないかな?
どう考えても誤解じゃなくて悪意あってやってるだろこれ
そんな人が適当な仕事するわけないと思うんだけどなぁ
みんなが知りたいのは
消えた経費 (横領) だぞ
こういう奴は公的に裁かれないんやからやられたいだけやられれば良いがなw
しつまり、区民の税金から捻出されるってことだね
横領未遂の職員の懐は痛まずにね
税金、納税者の負担か;
公務員試験で難易度高いのなんて、国1くらいやろ
区役所なんかの地方公務員試験の筆記なんて誰でも通るし、辞めさせられないようこんなに庇われてるってことは、なんか理由でもあるんちゃうの
なんかイラッとする文章だな。
東京やし倍率高いやろ
まあ訳有りっぽいわな
基地顔過ぎてワロタww
誤解による発言じゃないだろアホか。
世田谷区役所腐ってんな。
このM山とかいう奴がミスばっかしてる上に、常習的に圧力で解決してるに100万ペリカ
対応は素晴らしいけどその担当は絶対どうにかすべき
しかもこんだけ売名もできたしおいしいよな
赤い地域の役人は普通より腐敗する
歴史の常識
本来どう認識すべきであったところをどう誤った認識をしてしまったのか言えよ
言葉を濁して逃げるなカス
大事にならないようにしてる。全部あばけよマスゴミ
俺ならすごくイライラした日常だぞ
しかも仕事だし
市民団体が黙ってる理由が分かったな
性根の悪さが出てる
言葉の意味がちょっと分からないのね
誤解じゃないよね意識して故意にやってるよねw
って事を弁明していることになるな。
区役所全体でバカしかいないのか。
こんなの日常的に横領しまくってるぞこいつ
これは役人が調子乗る訳だわ
これSNSで公表しなかったらミスを他人におっ被せて
何事も無かったように処理されてた案件だし
完全にピンハネ横領してますやん
すごい不誠実に見える
お前は詐欺られても泣き寝入りしてろ
いかれた発言も納得
ちょっと何言ってるか分かんない
M山さんなの?
この職員の余罪を追及したらいろいろ出てきそうだな。
解雇しろ解雇
犯罪者を雇ってんじゃねぇ
更にオーストコリアとの癒着まで出てきましたwwwww
間違ってましたすんません、で済む問題じゃない
恒常的に詐欺まがいの横領が横行してた可能性がある大問題だ
まあ全国的に通名の在日が全国民の10%以上いるのはわかってるんだが
クズ特有のすぐバレるその場しのぎの嘘で
この期に及んで誤魔化そうとしてるってのが解る
他の職員もこんなゴミ庇わなくてもいいよ同じ思想の持ち主だとあらぬ「誤解」を招くよ
政治家になると人間性が腐るらしい。
それな
どこの公共事業が依頼した先生に材料費出させるんだよwwwww
「大げさな表現で漫画にされた」って言いたくて仕方ないんだな
一緒にいた芸人のツイートでは実際は漫画以上に酷かったとあったけどねえ
で、なんで会場のキャンセル費用が公費負担?M山が払えよ
つか、このクズを庇うって、他の職員も怪しいな
クズの下っ端の謝罪に何の価値があんのやボケ
この場合の本人の謝罪なんて謝る側の自己満足でしかないわ
誰が納得するんだよこんなクソ対応でよ
お前がわざわざ見に来て文句垂れてるだけだろ低能w
あ、第三セクターが横領の温床でしたっけ?www
世田谷区役所がM山を庇うのは、職員全員が同じ穴の狢だからなの?
こりゃ役所も民営化すべき御時世かもね
する気があるなら12月のボーナスを減らすために11月までに決まってHPで公表されるだろう
「(フリーランスは仕事欲しさに何でも言うこと聞く、と思っていたんだけどなぁ。でもありのままを言って炎上したくないからこう言っておこう)誤解を招く行動を取ってしまった」
オーストコリアンと癒着してたって?
何でこんな人間が職員なんてやれてんだ?
役人人事もやはりバカなのか
関係ない作家のギャラから差し引くてなるんだろう・・・
それと資料紛失してるし・・・
snsで漫画の持つ訴求性と拡散力の強さを認識してなかった
そんな事実は無いの一言で突っぱねるべきだったが対応を誤った
責任の所在は区民です!
担当者の人間性が劣悪だったという話
何が誤解だよ、M山とかいうクズ職員をクビにして
慰謝料込みで、ギャラやキャンセル料等を山本さほ先生とガリレオに全額支払えや
ってかM山ってクズ職員が「横領」してる可能性も十分あるのか・・
じゃあお前が払え
どう思考したらそういう結果になるんだよw
口頭注意で終わりそうね、ザ・役人って感じw
ってあるはずねぇだろうがぁぁって着火剤足してどうすんのw
市の職員もだが漫画家のほうも相当馬鹿だな
漫画家さんのほうはもう「成すすべ無し」と諦めてるんじゃ
実際問題ほぼ一般人にできる事なさそうだし
クソ担当者の責任回避と保身だけが問題点なのに
それ以外に問題を広げること自体おかしい
こんなクソ野郎はどこにでもいるけれど
役所のクソ人間率は本当に高いから、フリーの人間は美味しそうに聞こえる話には
本当に気を付けた方がいいよ
なにお前M山なのかなw
公金横領の線もあるのにのんきなもんだね
報酬の横領や責任転嫁を「誤解でした、すみません」だけで済ませるとかw
この対応をみるかぎり、その場しのぎの対処療法みたいな処分で済ませてるから今後も信用できないね。
誠実さを感じられないし、再犯も起きそうだ。
癒着じゃないよオーストラリアからのイベント謝礼金横領してたかもしれないって話だから
事は世田谷区役所内部で収めるのは難しいわな
区民はこの件について詳細な金の流れ追った方がいい。
もちろん怪しいところあるなら突っ込むのも忘れずにな
既に本来予算内で用意すべき画材分の出費は講師のギャラとは別に補填されたのか?とか金の流れおかしいから
書類見たらすごい金額が書かれていそうだなw
このお互いに悪かった事にしよう感
自分の金でキャンセル料を払って隠せば良いものを、金をケチって講師謝礼から会場キャンセル料を捻出してバレた。
それだけの話し。
ただ、世田谷の担当が間違えて違うところ予約したからキャンセル代を押しつけたんじゃないの?
れっきとした犯罪
ワロタ
バカにしてるってはっきり言えよクソ野郎!
今後…世田谷区役所で今回のコトとコレまでに開催されたイベントの費用に関しての厳正な調査がキチンと世田谷区役所内で為されるのだろうか?事実感が解明されるコト無く有耶無耶にされるのでは?
記者会見しろよー
日大並にやばいやつだろこの事件って
こういう数万から横領や裏金の塵も積もれば山となるってことだろ?
どんな誤解があったのか経緯含めてはっきりさせればどちらかわかる
まあ本人達の問題なので詮索しすぎは馬鹿を見る
在日朝鮮、人ってマジらしいじゃん
なんでTwitterとかで世間に燃料投下して
騒ぐのかなあ~と思ってしまう
まあ問題解決が自己で出来ないからかもしれんが
ちとやっていることは早合点という感じ
役所内部の書類でもみないとわからんだろ?
キャンセル料を請求ってそれ詐欺
自身のミスを他人に償わせるってそれ人格疑うだろう
区役所に行って直接上司とかに言えばよくね?
立派な犯罪だと思うが?
そうだとすると、終了後にM山が引き下がったのは何故なんだろう
オーストラリアに負担させる算段がついたのかな?
区長が税金で負担すると発表したのは今日だよね
おいおい、公金横領どころか他国の金を盗んでたのかよ・・・もう担当者吊るせよこいつ・・・恥が過ぎるわ
区に謝罪と賠償を要求するわ
普段からレポ漫画描いてるような人相手にやったら一瞬で拡散するって想像できなかったんだろうかww
この段階で立派に横領です。自分が着服しなくてもこれは横領として成立します。警察に届けましょう。
血税が絡むなら区民どころか全国民的にこいつを追及して
今までやって来たであろう中抜き悪のすべてをゲロさせるべきだわ
世田谷区側から出た企画なのに
誤解じゃなくて明らかにM山がピンはねしようとしてるじゃん
犯罪やんけ
ドタキャンされた漫画喫茶未だに切れてるじゃん。
収束をはかってるようだが周りの誰も納得してないだろこれ。
余計に外国の金使って何ていい加減な仕事してるんだってなるだろ。
文春新潮あたりがもっとガッツリ突っ込んでくれないかな・・・
レポ漫画にしてアップしてなかったらうやむやで終わってたんだろうな
人のせいにしかしない職員とかどうかしてるよ。ここまでひどいと懲戒処分出てないんかな?
まぁ調査して報告書書いて謝罪もしてるからまだマシだけどね
ということは、口外されてなかったら有耶無耶にできたのにととれるから、該当職員からするといつもの手なんだろうな
野党の世田谷区議に動いてもらったほうがよさそうな案件になったなー
担当職員はなんで使う予定もない会場を予約したの?
中抜き目的じゃないんかな
着服する気満々だけど誤解で終わる訳無いよね?
ミスだったわー
かぁーっ
だよな。
区としても下っ端一人の人身御供で済むならいろんな意味で御の字なんじゃねーのw
結局区民のお金使うの? なんだかなー
この際、徹底的に調べたほうがいい!!!
横領してることになるけど、世田谷区はどうするんだ?
全額6万で場所代2万+講師代金4万とかなら普通で、寧ろ全額講師に行く前提はおかしいで
この一件で似た案件が出てもこの漫画家さんにはオファーを出す事はないんだろうなって思うと悲しいね
結局、双方共に悪いって言いたい様にしか思えないんだけど?
全てにおいて、区職員が悪いとしか思えないわ
見苦しい
多分、キャンセルの場合、普通に考える区が負担する事になると思う。
金を支払うとなると、支払いに至った理由まで色々確認されるから、山本さんですらおかしいと思う内容なのに、速攻ちょろまかしてる事がバレると思ったんじゃないかな。
結果、バンバリーから出ている金から場所代引く予定になってるのを知って、区に詳細を伝える必要がなかったから、安心して引いたんだと予想した。
この担当者絶対に何度もちょろまかしてると思われ。
悪意はなかったってことにしたいんだろうが民間をナメてるとしか…
ファーww
絶対に横領してるから徹底的に調べろよ
それを使いながら雑な仕事をして、無駄金を使ってることに関しての説明がない。
それなりの処分をしないと、ナメたクソガキがまた出てくるぞ。
馴れ合いで仕事してんなら、全員やめちまえ。無能共が。
な!?
流石公金横領では定評のある社民党系区長www
一番可視化しないといけないところを指導しますで終わらす気か。馬鹿かw
何せその誤解で無駄にされるお金は世田谷区民である僕の払った税金でもあるのだから。
え?オーストラリアの税金??だったら尚さら公開して欲しいわw
しっかり理解して金かすめ取ったんだろ
一般企業だったら即解雇だけどさすがお役所様身内に甘い
バカだね~~
ふざけんな許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通、担当と上司で謝りに来るだろ
世田谷区役所、ちゃんと対応してくれよ
それを世間では詐欺と横領と言います
最低でもM山の懲戒免職だろうが!
認識の違いって言い訳しまくってるってことだからな
しかも区がそれを全面的に支持してるクソみてーな状態
余罪だらけだろこいつ
職員採用には人格まで含まれてないのは実証済み
厳重注意じゃなくて解雇レベル
犯罪の罰を軽くすることは助長させるだけだよ。
重くしても効果ガーっていってるアホいるけど
軽くしてて問題なんだから重くしてみるしかねぇだろ。
会場を間違えておさえたことは過失だったとしても、その後の対応は違うでしょ
あっちこっちでぽっけにないない発生してるはずだぞ
手口が手慣れ過ぎてるわ
普通の人なら泣き寝入りだよね
文字だけに起こすと何百文字にもなって誰も読んでくれないし
漫画って表現の最高峰かもな
その方には余罪がありそうだなぁ
""誤解!""
があったんでしょ
再教育で軌道修正まにあうってば
え、お前アホなん?
苗字変えないと今後生きづらいかも
それいいね!おそらく死んで詫びるのは、ほぼ全員不正堕落しきった役人公務員ばっかになるだろうねwww
この調査自体もずいぶんとずさんだな
過去のイベント講師にも聞いてみたい
ってあるから、この担当者はバンバリー市から貰った経費で運営する事業だって理解だったんじゃね?
で、ブッキングのキャンセル料は経費に出来るから
結果として謝礼金から支払うのと同じって認識になったという展開かな
公務員の公金横領の件で問い合わせしようかな。
こんなヤツに外部向けの仕事やらせた上司はもっとゴミだな
やべぇの居るなぁ…。(-_-;)
解雇しても問題ねーよw