• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「彼氏がほしいと思ったことがない。結婚もしたくない。老後も好き勝手にやる」アラサー女性の恋愛観に共感・批判が続々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00010005-abema-soci




記事によると
・「恋愛が必要だと思ったことはない。逆になんで皆さんが欲しがっているのか教えて欲しい。そんなに恋愛とか大事なのかなっていう感じ」と話すライターの中垣内麻衣子さん(28)のコラムが話題

・「支え合いがって言うけど、そんなに支えが必要な場面、ありますか?関係を維持するのに毎週とか2週間に1回とかのペースで会うのって、ちょっと面倒くさいなと思っちゃう。いや~時間に余裕があるのかな、暇なのかなって思う」

・理解できないという意見に混じって共感するという意見も
「確かに特定の恋人のために自分の時間の大半を割くくらいなら、フリーでいたほうが人生楽しめるんじゃないかと思うこともある」

「すごくよく分かる。誰かと付き合いたい、結婚したい、子どもが欲しいと思ったことがない。押し負けて付き合った人はいるけど、家に上がられることも手を繋いで外を歩くことも、メールがくることもすべてがしんどいとしか言えなくて3ヶ月が限界だった。友人といえども旅行中数日ずっと同じ空間にいて顔を合わせ続けるのはきつい。変なのかなって思ったこともあったけど、こんなもんだと開き直っていまは自分のしたいように楽しんでいます」。



30年近く生きてきて「彼氏がほしい」と思ったことがない :DANRO(ダンロ):ひとりを楽しむメディア

30近くにもなると、同級生の中には結婚をして、子どもを持つ人が出てくる。まだ結婚をしていない人の中には、「早く結婚したい」と焦っている人もいる。




この記事への反応



老後を考えたら結婚していた方が良いというのはあると思います。でも、お互いが尊重し合えないと熟年離婚の例もありますし、それはそれで更に寂しい思いをしそうです。

こういう考えの人がいたって別に構わないんじゃない?寧ろ女性は皆恋愛するべし結婚するべし、結婚したら必ず子供を産むべしって同調圧力の方が異常なんだよね。

色んな恋愛感があっていいとは思うけど、恋愛したい、結婚したいと思ってる人に対して『暇なの?』はおかしいでしょ。じゃああなたは両親が暇だったから産まれてきて、暇だったおかげで今好き勝手やってるの?

まったく個人の自由だと思います。
「彼氏がほしい、結婚したい」という人を批判するのもおかしい
とも思いますが。要は、後悔しなければそれでいいのではないでしょうか?













自分の人生だから好きに生きよう





関連記事
アラサー派手目女子「結婚するなら年収1000万はあって~身長180前後で!」⇒男性ゲンナリ⇒その後全員がホレた地味女子の一言の破壊力wwwww
恋愛未経験のアラサーカップルを描いた漫画がTwitterで話題に!くっそかわいいなwwww
とあるアラサー女子が『理想の男性の条件』で婚活サイトを検索してみた結果が切なすぎる・・・
【えっ】 アラサー女子の間で『ツンデレ』が増えてるらしいぞwwwwwwww






スーパー マリオパーティ - Switch
任天堂 (2018-10-05)売り上げランキング: 2




コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:32▼返信
賞味期限切れゆえ好きにされたし
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:35▼返信
↑と消費期限切れの生ゴミが申しております
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:35▼返信
うんち
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:38▼返信
ほっともっとの弁当食いたくなってきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:38▼返信
28って、せめて40ぐらいになってから言ってほしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:41▼返信
まあ恋愛に向いてない人は確かにいる
人づきあいが病的に面倒な人とか趣味が何よりも最優先の人は一生独身でいた方がいい
相手にも迷惑が掛かる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:41▼返信
まぁ日本人増えすぎたからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:42▼返信
こういう女じゃだいたいブスだからどうでもいいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:42▼返信
※2
期限切れてないはずなのに初めから最悪の品質の奴もいるからな。
お前みたいに。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:43▼返信
この国はもう終わり
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:46▼返信
※11
ブーメラン刺さってんぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:47▼返信
なるほどなぁ。こういうのが珍しくないんだとしたら、そりゃ人口も減るわな。
なんだろ、生き物としてどっか欠けてるのかね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:50▼返信
歳だけ取った子供なんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:51▼返信
まあこれ男にも当てはまるわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:51▼返信
自分が興味ないのは勝手だが、他人を否定すんなよ
モテないことの負け惜しみみたいに聞こえる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:53▼返信

アラサーならまあ
40・50になると考えがまた変わる

18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:54▼返信
男も女も資格とか起業を本気で目指してる人からすれば恋愛なんて足の引っ張りでしかないからね
恋愛=暇つぶしでいいと思うよ
ガチャゲーやるのも恋愛やるのも同程度の娯楽でしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:55▼返信
ヒステリーより平和な考え
まぁ、平和は長く続かないものだ
20.投稿日:2018年10月07日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:01▼返信
物凄い単純な話でしんどいのは嘘つきだからだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:03▼返信
女性の独身は悲壮感が半端なくなるけどな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:03▼返信
お前らとおんなじじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:04▼返信
童貞が言ってたら殴ってやるところだったわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:06▼返信
したいようにしろ
態々発信すんな
構ってちゃんかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:10▼返信
最近話題のスキゾイドってやつか?
発達障害レベルで本当に独りで大丈夫な奴の言うことに感化されて
中途半端に健常な奴が独身貫くと、黒沢化するぞ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:18▼返信
綺麗な自分を作りすぎて素の自分をさらけ出すのが怖いんだろうね
まあ今の時代そのレベルのきれいさを作らないと浮いちゃうからね
辛い世の中だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:21▼返信
“出来ない”の間違いでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:23▼返信
恋愛を知らないやつのコメント。
人を好きになればその人と一緒にいたくなるもんだよ。
まぁ成分は最大3年でなくなると決まってるけどね。
こいつはブスで理想の彼氏じゃなかったんだろ。押しに負けての時点で好きじゃないやつとごっこしただけの奴が語るな。
ゲームをよく知らない奴がゲーム批判してるのと同じ図。
まず知れ。それからだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:24▼返信
>寧ろ女性は皆恋愛するべし結婚するべし、結婚したら必ず子供を産むべしって同調圧力の方が異常なんだよね。

それ作ったのあんたら女性さんやで。古い価値観になってきているとも思うけどな。
話自体は好きにすればとしか言いようがないどうでもいい話。
でもこの手の人間ほど実際必要になった時、手のひらクルクルして他人を攻撃しだすと思うわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:25▼返信
昔だってみんながみんな本当に結婚したくてしてたわけじゃなくて
世間の圧力に負けて見合いとかさせられて20代でしたくもない結婚してたわけですわ
それが核家族化して一人っ子が増えて女も四大行って卒業したら男と同じように働くのが当たり前になって
圧力かけられずに稼ぎもあってっていったらそりゃまあ無理して結婚しなくてもいいかなって楽で安易な方向に流されるわな
30代の気持ち死ぬまで変わらないのならそれでもいいかもしれんけど、同じように独身の覚悟決めてたけど40代になって結婚も出産も絶望的になってからやっぱ無理にでも結婚しときゃよかったと後悔してるおばさんがこれけっこう多い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:28▼返信
人間失格の主人公みたいな奴に自分のしたいように楽しんでますとか言われてもギャグだよなぁ
全然自己分析出来てないやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:29▼返信
若いから言えるセリフだね。 結婚したくないっていう人は多いけど、アラフォーになってから結婚しようとしても、なかなか相手は見つからないよ。 ちゃんとそれを分かっていて覚悟が有るのかな? 
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:30▼返信
いいじゃん60や70になっても一人でいれば
誰も気にしてないのに何で主張するの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:33▼返信
もう28だもんな…そりゃ開き直るしかないわな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:35▼返信
美人が言ってたらカッコいいけどなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:41▼返信
種としては衰退に入ってるね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:42▼返信
そりゃプライド高い女が「この年になってもまだ結婚できないんですぅ」なんて公に言うわけねぇじゃん
「結婚できないんじゃなくてしないんです」としか言えないだろ
裏では必死に婚活してるよ、だから余計強がるしかないじゃんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:47▼返信
結局歳食ったら人様の迷惑になるだけやん、結婚しなくていいとか言ってるやつは
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:50▼返信
“出来ない”の間違いでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:54▼返信
恋人も結婚相手もすぐ作れるでしょ
時間が勿体ないしあえてしないんだろ
バレンタインやホワイトデーにクリスマス、いつまで経済界の消費煽りに煽動され続けるんだ?
気づけよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:57▼返信
今は結婚しないのがふつーになってきてるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:58▼返信
単なる女版お前ら
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:01▼返信
子供出来ても虐待されたんじゃたまらんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:02▼返信
昭和の古い考えと、今の日本で結婚して、幸せになれるとは、思えない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:03▼返信
結局どう生きようが当人の自由なんだからどうでもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:03▼返信
今や結婚して専業主婦って時代じゃないから生活できる収入がある女性なら結婚する価値は下がるわな
世間体や周りからの視線を気にする女性なら結婚に価値を見い出すんだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:05▼返信
こういう奴って十中八九ブサイクだから負け犬遠吠えにしか聞こえないんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:05▼返信
暇というか、確かに時間はかなり持ってかれるから
日々カツカツで6時間睡眠も満足にとれない生活してる人は
やらない方がいい。肉体と精神を病む
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:06▼返信
結婚したいかどうかはおいといて
子供をつくりたくないてのは生物としてけっかんあるんじゃね?
作りたくても作れない余裕ないとかならわかるが
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:08▼返信
そりゃ社会が成熟した証拠だよ
無駄に繁殖しないよううまいことシステムが出来てる
52.vb投稿日:2018年10月07日 06:17▼返信
人生観の浅い視野が狭い子供だな。
子供の頃に好きだったものが変わるように、成長すれば価値観も趣向も変わる。
年くってあの時結婚してれば子供産んでれば~って後悔してる奴多いからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:18▼返信
概ね同意だけど、わざわざ恋愛・結婚する人をdisる必要はないだろ…
自分がしたくないことをする人=愚か、みたいな風潮はどうもね
54.投稿日:2018年10月07日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:20▼返信
将来こういうババアが地雷になってくんやぞ
10年後にはババアの事件いっぱい起きるやろなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:22▼返信
実際超少子高齢社会の今があるわけだし
こういう考えも少数ではないだろう
生き方の多様化が進んだと喜ぶべきだな

社会にとって良くない傾向でも
個人が幸福な選択肢を選びやすくなったのは良いこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:22▼返信
「自分はこう」だけなら「そういう考え方もあるんだね」で終わるけど、「暇なの?」っていう恋愛や結婚したい人を貶める発言の時点で負け犬の遠吠え、酸っぱい葡萄にしか見えん
そんな性格の時点で、あんまり異性に相手にされなさそうだしねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:23▼返信
まあ別に今の時代生涯独身でも不自由なく生きていけるから
ただ年取ってくると頭で処理しきれない不安に苛まれるよ
これは性格とか関係なく生き物の本能だから完全に気が違ってるとかでもないかぎり全員なる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:24▼返信
個人の幸せは色々だけど大概こういう事言う人って他人を下げて自分を上げるから嫌だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:26▼返信
国力が落ちれば今の生活なんて維持出来なくなるけどね
自分だけはそうならないと楽観視してるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:27▼返信
※21
それだw
自分は結婚前、旦那と付き合い始めてすぐから普通にオナラとかしてたしデートが面倒とか他の事がしたい時は素直にそう言ってたから、キツいと思った事ないよ
それを許してくれる旦那の寛容さのおかげもあるけど、全く無理してないからキツくなりようがないんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:27▼返信
相手を貶して優位に立とうとしてる時点で精神的に追い詰められてね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:29▼返信
世間話程度で疲労を感じる人ってずっと演技してるからだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:29▼返信
別にいいけど、近所に60歳の未婚の女性が居るが、なんかさみしそうだよ
女性は出産もあるから30歳近くになっても焦らない人も居るんだね
好きにすればいい
65.vb投稿日:2018年10月07日 06:30▼返信
いつまでも価値観が変わらないとか思ってる奴はただのガキ。
それか子供の頃から変われない発達障害(撮り鉄やヒッキーゲーマーとかw)かだ。
環境が変われば順応(適応)し、新しい事をすれば視野が広がったり成長が有る。
俺はガーデニングなんぞ全く興味無かったが、新築建ててアプローチに植えてから奥深くて嵌まったわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:31▼返信
自分を無理に正当化する時によくやるよね、他を下げる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:32▼返信
産めないババアになるとヒステリー起こしてフェミに走るタイプと見た
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:33▼返信
理想は人それぞれだしいいんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:33▼返信
人間本来相手がいた方が安心するようにできてるんで心底孤独が平気なら個性でなく欠陥っすなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:34▼返信
※41はDT?
カップル夫婦がみんなそういうのに踊らされてるとでも?
少なくともうちは出会いから結婚10年を迎える現在まで、お互いの誕生日と結婚記念日以外は何もしてない
バレンタインデーやクリスマスには、単純に限定スイーツを求めてデートはするけどねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:36▼返信
なぜ恋人や家庭を持ってる層をサゲる必要があるのかね

気持ちに余裕がないって自白してるようなもんやがね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:37▼返信
専業主婦は夫の奴隷だと全否定して社会進出を求めたのは女だからな
自業自得のアホとしか言いようがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:38▼返信
そもそも本当に充実してる人は他者を下げれば自分が上がるって考え方しない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:41▼返信
日本の女で生涯これ貫くの相当きついと思うけどね
海外行ったらいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:42▼返信
少子化がなくならないわけだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:42▼返信
なんかのキャッチコピーで一人で生きていける時代に私はあなたと結婚したいみたいなのなかった?
一緒の時間を共有する方が幸福を感じる相手見つけられれば自分の自由時間を削りたくないとか自然と思わなくなるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:43▼返信
米69
1体で完結しているなら個として完成してるってことだ
ウイルスは当然としてハツカネズミやらヒエラルキーの低位ほどよく増える
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:46▼返信
>>70
童貞ではないしお前の自分語りはどうでもいいし誰も興味ないし単なる個人の体験を一般論として書いてる時点で間抜け
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:49▼返信
>>76
>一緒の時間を共有する方が幸福を感じる相手見つけられれば自分の自由時間を削りたくないとか自然と思わなくなる


自分がそう思ってていても相手が必ずしもそう思っているとは限らんよ
人間は一人で産まれてきて最期も一人で死んでいき無になるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:50▼返信
超イケメン、金持ち、性格いい男が目の前にいたら掌返しそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:51▼返信
ご勝手に、としか……。まあ散々言い尽くされているが、他人を貶す必要は無いわな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:52▼返信
そして35歳
手遅れになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:52▼返信
少なくとも金払って婚活()とかしてる奴はクソバ.カだと思うよ
ボッタくられてるだけなのを気が付きもせずw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:54▼返信
結婚して幸せな人もいるのに下げんなや 単純にこいつ性格悪い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:55▼返信
口に出してアピるやつほど優良物件が現れたら即主旨替えするんやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:56▼返信
※52
それ言ったら、熟年離婚とか子供へのDVってなんなんだろうね
おまえの視野も狭いなー
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:57▼返信
結婚が必要とは思わないけどこの人と一緒にいたいって思う人となら自然に結婚したいって思うもんだろ
そういう人がいないのに結婚とか言うならしない方が遥かにマシだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:57▼返信
※74
海外知らなすぎ、ネット旅行者かな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:58▼返信
彼氏がいるから人生楽しいて女もいるのにヒマなのって喧嘩売ってんのか
90.投稿日:2018年10月07日 07:01▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:01▼返信
この人となら って思える人と出会えたら簡単に掌クルーするんじゃねえのかい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:01▼返信
別にコイツがソロが好きでその生き方を貫くというのは別に構わない。でも恋愛や結婚をする生き方を批判される筋合いはないな。
ま、他人を落とさないと自分の生き方が良いものだと説明出来ないだけなんだろうけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:02▼返信
でも、気になる人が現れないとまるで意欲わかないよなぁ実際。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:02▼返信
暇が作れるから恋愛出来るのであって、暇も作れない非効率な奴の負け惜しみにしか聞こえない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:05▼返信
こいつも恋愛した結果だろ
3年以内に相手のことを大して好きじゃなくなって結局あれは時間の無駄だったな、と
DV、浮気、熟年離婚
結婚も恋愛もしなくていいよ
愛(笑)なんてしょせん一時的なものでしかないんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:06▼返信
若い女の子を好きな男には発狂して叩きます
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:06▼返信
女も好き勝手に生きられるようになったことはすばらしいことだと思う
それに比べると少子化なんて取るに足らない瑣末な問題だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:08▼返信
そりゃもちろん好きに生きればいいんだけど
過度な自己正当化を真に受けるもんじゃないよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:08▼返信
※61自分語りまんさんイラネ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:08▼返信
暇なんだと思いますというか暇ですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:11▼返信
28歳だから言えるんだろ。
こういうまんさんは30過ぎてから焦りだします
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:12▼返信
自己弁護する時点でこっち側の人間じゃないと思う
俺は自身が孤独である事を得意気に語った事は一度も無いし>>61みたいな人間をリスペクトさえしてる
本当に平気だから出来る事
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:13▼返信
世の中には恋愛結婚して家族囲まれて幸せに過ごしてる人もいるのに暇かよとか侮辱もいいとこ いい男捕まえられなくて負け惜しみ言ってるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:16▼返信
これから止まらない自分の老いを感じた時に急に考えが変わることもあるから、お楽しみに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:17▼返信
>>103
恋愛結婚して家族囲まれて過ごすことを幸せと感じない人もいる
以上
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:20▼返信
羊水「腐ルゥー
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:22▼返信
※105
恋愛結婚して家族に囲まれて過ごすことを幸せと感じる人もいる
以上
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:22▼返信
俺も同じ考えだわ
だけど、中学高校くらいの時は恋人ほしいと思ったしできたらハマってたと思う
ただもう遅いって感じ
お前らも若い時に結婚しとけ 年取ってからは同じように楽しめないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:22▼返信
そう、性格が悪いだから売れ残ってるだけ
例えればスタイルを良くしようとトレーニングをがんばっている人に、何でそんな事するの何になりたいの?って言う事によって頑張っているあいつは変、そんな疲れる事はしない私が正常!っていう思考だな
暇なの?っていう一言に全てがこめられてる、この一言で相手を馬鹿にして自分が正しい、と言いたいんだろうな

単純にサゲマンというか行動をともにしてもやる気を高めてくれるどころか逆に下げられてしまうサゲ人間
こういう人間とは関わらないのが一番いいぞwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:23▼返信
アラサーって23、24才も含むのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:24▼返信
幸せはそれぞれだから好きにすればえんやけど結婚して普通に楽しく暮らしてる層もいるからね
下げるのは違うやで
自分が孤独で幸せならそれでええやん他と比べたらイカン
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:26▼返信
こいつ単体の性格が悪いから売れ残って卑屈になってるだけじゃねって印象持った
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:27▼返信
お前らって色々こじらせてるよな
別にこういう意見があっても良いだろ
なんでそんな必死に叩いてるの? 少子化問題があるから非国民とかそういう事?
114.投稿日:2018年10月07日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:30▼返信
価値観は自由だけど自分を正当化するために誰かを批判するのは痛い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:35▼返信
うん。好きにすればいいんじゃん。でも変わってるのは間違いない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:36▼返信
いいんだよ一人のが良いってやつもいるんだから人の勝手だ
彼氏持ちに暇なんかとか余計な事言うようなひねた性格直さん限り彼氏欲しくなってもどうせ出来んしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:37▼返信
※110
野獣先輩アラサー説
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:38▼返信
こじらせて厄介にならなければ勝手にどうぞなんだけどなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:39▼返信
アニメにハマらないやつ絶対人生損してるwwとか煽ってためちゃくちゃ人生謳歌してそうなオタを思い出した
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:39▼返信
自由に生きていいけど、今後は独身や小梨夫婦からはガッポリ税金を取るべきだわ。
子育てする労力の回避は安くないぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:46▼返信
121
これからは独身や子なしの方がマジョリティになんだから逆に少数派の既婚者から金取った方がいいんじゃねなんか幸せらしいから(笑)余裕ありそうだし(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:46▼返信
老後がって言うがどうせ施設行きだし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:50▼返信
ホスト狂いの言い訳でしかないわなw
風、俗に行くおっさんやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:53▼返信
4、50代になったときに孤独に苦しみ、こうなったのは男のせいだって言い出すとこまで見えた
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:54▼返信
自由主義と家庭の両立なんて本当に難しいから、独りがいい内は結婚しちゃダメ。旦那が苦労するだけだから。無論、逆も然り。未来を真剣に考える人じゃないと未来は作れない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:55▼返信
122<<
可哀想(^^)
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:59▼返信
好きに生きればいいとは思うけど、好き勝手に生きてる分最後には部屋で孤独死か自殺って道なんだろな。男から見ても生物として魅力ないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:59▼返信
それなりのホワイト企業で稼ぎもまぁまぁって所だけど
30以上での独身者って本当に僅かしか居ない

結局は稼ぎや職場環境による所が大きいんじゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:59▼返信
もしかして:彼氏ができない?
もしかして:結婚できない?
もしかして:友達すらいない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:00▼返信
違うよね?
婚活したけど無理だったんだよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:01▼返信
子孫を残せない劣等遺伝子はまぁ孤独に淘汰されるのが妥当だよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:02▼返信
勝手にしろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:03▼返信
ディスらないと耐えられないくらい悔しいですってのが滲み出てる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:05▼返信
>>129
同調圧力だろ
心配した上司が縁談持ちかけてきたり結果結婚しても熟年離婚やモラハラやら
もういい加減、右へならえの風潮にはうんざりでしかないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:05▼返信
若いうちはそりゃ困らんよ、親も健在だろうし病気になる心配もまずない
40・50くらいになってから同じ事言えるならすごいが
こういうのって何も考えてないただ計画性無い奴の戯言でしかないんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:07▼返信
こういう連中が30超えて婚活だなんだ草食系だ騒ぐんだよなあ
好き勝手やって自分から行き遅れたババアのきたねえケツなんて誰も拭かねえぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:08▼返信
別にいいんじゃねえの
老後寂しくなるけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:09▼返信
少なくともこいつ個人の性格はキツくてめんどそうだなっておもた
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:10▼返信
すでに他人を批判して自己正当化してるから孤独な老人になった時周囲のせいにして迷惑かけそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:12▼返信
ニートの言い訳と同じやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:15▼返信
お金稼げて役職にもつけてたら結婚したいと思わないんだよな
どうせ共働きなのに、家事は全部やらされた挙句、仕事のストレス発散に当たり散らされたり、セッさせられたり
まぁ両親の事なんですけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:22▼返信
くそブスやんけwww
モテなかったんだな…w
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:25▼返信
あとで後悔するパターンですねwわかりますw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:26▼返信
好きになれば付き合いたいと思うかもしれないけど、付き合いたいから相手を探すことはないな。結婚も同じ。無理して妥協した相手と過ごしてもストレスたまって別れるだけだし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:29▼返信
好きに生きたらいいのだが、どうしてそれをアピールするの?
アピールして構って欲しいのかな、全くそうとは言い切れない糞女なのでは
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:39▼返信
後妻業狙いだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:40▼返信
ま~んとしての価値も放棄するとは……
さすが天然物のクズですわ(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:43▼返信
正解
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:46▼返信
こういう考え方は国を滅ぼす
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:46▼返信
※146
好きに生きているだけなのに、やたら絡んでくる不幸な既婚者がいましてね…。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:01▼返信
結婚しないの?とか離婚した落伍者ですら言って来るから理解できん
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:04▼返信
好きにすれば良いけど既婚者や他の人に自分の考えを押し付ける必要も無し
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:07▼返信
異性に無関心って自由だけど、余程にトラウマが無い限り精神が欠如しているって事だからむずかしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:09▼返信
言い訳乙
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:11▼返信
歳とって50,60になった時に、周りは家庭持って関わってくれる人がいなくなり、
結婚して子供生んでおけば良かったと後悔する人が多いことからくる教訓だってことで、
その歳でも全然後悔せず、楽しく生きていける自信があるのなら別にいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:11▼返信
>>151
それな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:12▼返信
もう過半数が50歳以上の時代、老後とか考えて結婚はただの寄生目的に見えるが、
一人でいいわと、そう言って後悔している人も多数という現実
そもそもトモダチでもって段階で異性どうのではないような
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:14▼返信
友達すらいらねーって思ってるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:16▼返信
哀れw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:19▼返信
老後が安心って相方がちゃんと生きてたり痴呆になってないのが前提やぞ
逆にそうなったら苦労は計り知れないし、子供に苦労を押し付けるのも親としてどうかと思う
というか嫌がられるわ。嫁に

162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:20▼返信
男が欲しいのはヤレる家政婦
とは岡田斗司夫の言だが間違ってはいないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:21▼返信
あいらちゃんの抱き枕が手に入らない以上彼女は必要
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:25▼返信
俺と同じだわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:27▼返信
やっと女の独身男の気持ちが理解出来るようになったかw
そうだよ好きでやってんだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:29▼返信
効いてないアピールみたいなもんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:32▼返信
暇なの?とか煽ってる時点でめっちゃ効いてる証拠やんけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:32▼返信
彼氏がいらない女の話題なのに結婚できない弁明を無理矢理コメントする男がおるね😊
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:38▼返信
中高の頃彼女がいてすごく楽しかった
20を越えると感動が少し減る
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:42▼返信
俺は共感する
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:43▼返信
二十代だとまだ分からない部分もあるよね
三十代になるとまた変わってくるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:45▼返信
規格外製品は賞味期限すら与えられんのやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:47▼返信
世の中には2回も3回も結婚できる奴もいるというのに、コイツらと来たら…
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:50▼返信
俺は一人もんだがやっぱり番い作って子供産んでってのが人間としては正しいと思ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:50▼返信
この人の気持ちむちゃくちゃよくわかる
「暇なの?」ってより「(自分の生活に恋愛だとか婚活だとかを入れる余裕が無いから)そういう時間があるっていうの想像もできない(しそもそも必要ない)」って感じ
本当にこう言ったのであれば言い方悪いとは思うけど、記者が捻じ曲げた可能性もあるんじゃないかなとも思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:54▼返信
おいおいおいおい
普段お前らが言ってることだぞww
結婚の話題になると貶めるのが使命と言わんばかりの大量のクソどもは一体何処行ったんだwww
随分マイルドなコメント欄になったなぁwww
傍から見たら強がりの惨めな人間にしか見えないことを自覚しちゃったのかな?www
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:54▼返信
異性の獲得と言う生物学的に最低限の勝利もおさめられなかったやつがなんでわざわざ「暇なの?」とマウントとりたがるかね?
反感買うような言葉選びしなきゃいいのに
だから誰からも求められないんだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:55▼返信
女の幸せは結婚である。
離婚できたら、再度、結婚できる幸せ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:04▼返信
ただ老後のためだけにでも結婚はすべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:04▼返信
そうだね。好きに生きるべき。俺だってそうなんだし、女だってそうあってもいいはずだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:05▼返信
そうだよ、余暇を生み出す能力があって優秀だから恋人ができるし結婚もできる
恋人がいなくて結婚も出来ない人は余暇を生み出す能力がなくて劣ってる人なんだよ、よくわかったね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:07▼返信
老後を考えたら結婚していた方が良いというのはある。
けど50代で離婚する夫婦も多いらしい。
たぶん予想しても思う様にはならない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:07▼返信
結婚しないのは勝手だけど、
こういう女ってフェミになって毎晩男叩きにいそしむんだろ
「私が結婚しないのは男が悪い!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:08▼返信
男はともかく女は子供作るのが与えられた機能だと思う
買った商品にそういう機能があったらとりあえず使ってみたくなるじゃん
俺が女として生まれてたらとりあえず使ってみると思うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:09▼返信
※181
結婚するのって、ハードル高いなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:09▼返信
※182
お互い相方に先立たれたり熟年離婚なりで60過ぎて一緒になる夫婦もいるしなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:11▼返信
ミニ氷河期が来て食糧不足になり海外から食料が買えなくなったとき
AIやロボットで働く人が必要なくなったとき
人数が少ないほうが生き残る確率は高まる
そうやって親戚が多くて遺伝子的に淘汰されない個体が意欲をなくすことで増えすぎないように調節してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:14▼返信
現在しか見てないからそんな悠長なこと言えるんだよ
夫も子供も孫も居ない老後と、2世代住宅で孫が遊びに来る老後、どっちが楽しいからも分からないのかい?

もう負け過ぎて価値観が歪んでしまったんだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:15▼返信
好きになったら一緒にいたいとかそうじゃないだろ
男は単純にみてくれいいのとやりたい
女は顔がいいの連れまわして自慢したい、ちやほやされたい、手に入れたいとか
どっちも相手尊重して大事にしたいとかそんな関係ほとんど見たことない
恋愛はここどまり
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:17▼返信
でも人間社会を営なみ継続させて行くためには、誰かが子供を産んで育てなきゃいけない。結婚も子作りも子育てもしないで、自分の好き勝手に生きるというのは、他人に甘えているということ。そして、人間として劣っているということ。
まあ、せめて常に他人に感謝し、謙虚に生きていきなさい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:17▼返信
>友人といえども旅行中数日ずっと同じ空間にいて顔を合わせ続けるのはきつい。
この人は強がりじゃなくてほんとにおひとり様向きな人。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:17▼返信
アラサーなら別になぁ。
ソレを10代中盤の多数がいい出したとかなら面白いけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:19▼返信
結婚って依存だからな
人に依存しなくても一人で生きていけるならそれが一番だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:20▼返信
何らかのやむを得ない理由があるなら仕方ないが、独身の方が楽だからとか面倒だからという理由で、結婚も子育てもしないというのは社会のお荷物でしかない。
そういう自覚もなく、結婚してる人たちを馬鹿にするこいつらの愚かさといったら無い。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:21▼返信
※190
それな、そこまで理解してたら自分からアッピルなんてとてもじゃないけど出来ないよな
こちらの想像以上に精神が未熟なのかもしれん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:23▼返信
自由主義はほっておけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:24▼返信
こうやって自分の生き方を
言いふらしてる時点で無理してる
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:26▼返信
美人ならとっくに彼氏居て結婚してるだろうねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:26▼返信
>>197
確かに。
なんか自分の正当性を人に認めてもらいたくて必死な感じだよな。
屁理屈にしかなってないのにwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:28▼返信
このライターとやらはなんか口角下がって息がヤニ臭そう
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:29▼返信
元記事見たらやっぱブスだったw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:31▼返信
少子化問題解決しろと政治に求めてる奴はこれを肯定したら駄目だろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:35▼返信
まぁ将来後悔するところまでがテンプレ
今どきの普通
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:36▼返信
孤独が好きな人もいるし、束縛を嫌う人もいるし、好きに生きればいいと思うけどね
一人でも生きて行けるけれど一緒にずっと過ごしたいなぁって人がいたから結婚しただけだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:37▼返信
人間関係からの離脱ってクッソ簡単だからただの逃げだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:38▼返信
兄弟が居ないとかで他人と関わる機会が少ない環境で育つとこんな感じになりそうなのは分からんでもない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:39▼返信
28の女で母性本能無く子供欲しいと思わないのは終わってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:39▼返信
やっぱお前らしたいんじゃんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:41▼返信
ええんちゃうか。
まぁ40過ぎて同じセリフが言えてたらやが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:43▼返信
めんどくせぇしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:46▼返信
結婚するしないは勝手だし、ニートで親を食い潰すのも勝手だと思います。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:50▼返信
こー言うブサってなんで暇なことを悪口だと履き違えてるんだろうな
暇なことは美徳だよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:58▼返信
今は必要ないってだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:04▼返信
キキキリンスタイル
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:04▼返信
※213
独身女の30越えはもう女の価値無いがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:16▼返信
これに対してわざわざ負け惜しみだろって言ってる奴もなかなかだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:18▼返信
こう言う考えは今は男のが多いわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:22▼返信
他人には関係ないじゃんとかいうけどな、おまえの会社には婚期逃してヒステリックになってるお局様いねーか?
「結婚したくないわけじゃないんですけど、出会いがないんですよね~。いい人いませんかw」みたいに30代半ばぐらいにはまだ余裕こいてたおばさんが、アラフォーになって自分はもう結婚したくてもできない産みたくても産めない側の人間だと悟ると、若い女子社員が産休育休で1年休みますとか、育児短時間で16時に帰りますとかいうと、なんで結婚できなかった自分が幸せな連中の尻拭いして残業させられてんだとか思うようになってだんだん精神病んできて、ちょっとした他人の仕事ぶりに気に入らないところがあるとヒステリー起こして職場がギスギスして回らなくなる
30代の”いまはべつに結婚したくない”という気持ちはわからんでもないが、結婚にはタイムリミットがある
そこの認識をごまかす女は生涯地を這う・・・・!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:27▼返信
まあ「時代」のせいだよね
今は1人で生きていけるサービスが充実しすぎてる
パートナーがいれば助けてくれるかもって思う半面、助けなきゃいけない
ってめんどくささがあるんだろうね
そういう人は向いてないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:29▼返信
>「積ん読」とNetflix、休日を捧げるのはこの2つでいい
 
こんな女じゃ友達も居ないし取り残されるわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:30▼返信
好き勝手やるのはいいけど後でどうなっても喚くなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:32▼返信
好きな相手が居ればめんどくさいとか感情は出ないよ
ネガティブ妄想バカなんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:33▼返信
自分で何でもできる有能な人間ならこういう生き方は普通にアリ
寧ろ他人の都合に振り回されない分快適に過ごせる訳だし

他力本願が当たり前になってる無能には理解できなくて当たり前ですわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:38▼返信
※223
それ一般の結婚してる女性に対しての偏見の目だよなぁ
無能だったら子育てもできないがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:38▼返信
すーぐ人に依存しちゃう寄生虫根性剥き出しの
女さんが叩くのもしゃーないわな
自分では絶対に辿り着けない境地にいる訳だしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:39▼返信
見た目、中身共に魅力がないから相手が見つからずお一人様なんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:43▼返信
これだから童貞は
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:43▼返信
魅力が有ったら男が寄ってきてこんな考えにならんだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:44▼返信
寄生目的で男と結婚しようとするクズ女さんよりは遥に立派に見えるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:44▼返信
※227
童貞が童貞言ってらw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:45▼返信
※229
そんな女は捨てられるがな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:47▼返信
男に優遇してもらうのが当たり前って考えてるエセフェミニストは、こういう自立した女性が一番嫌いそうこなみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:47▼返信
BBAとか誰もいらんぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:47▼返信
コミュ障なだけじゃん
女でコミュ障とか終わってるがなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:48▼返信
※223
ひとはひとりでは生きていけないのよ哲郎
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:49▼返信
周囲が結婚して取り残される感
親親族からの重圧

独身の心はボロボロ
優しくしてあげないと
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:51▼返信
※236
まあ、アラサーだと余裕はあるだろう
本当に焦るのは40,50と老後が見え始めてからだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:53▼返信
※234
いとこの40近い女がそうだな・・・
数年前に仕事辞め家に引きこもってる
20kg太ってもう人生終わってるね(´;ω;`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:58▼返信
悪い俺は支えて欲しいから結婚してくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:02▼返信
※237
手遅れじゃねーかwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:05▼返信
無趣味な奴ほど恋人とかに依存しやすいよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:06▼返信
完全に俺と一緒やん!
俺達気が合いそうだね
付き合ってみない?(*^^*)
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:07▼返信
結婚など人付き合いなど下らんな
人間どうせ死ぬ時は独り
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:10▼返信
28歳の彼女はただの中二病だけどもう5年したら焦り始めて10年後には完全に後悔しながら28歳自分と同じ事を全く違う気持ちでなぞるそんな悲しい物語
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:12▼返信
負け惜しみ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:20▼返信
社会のためとかいう馬鹿らしい理由で結婚や出産をする必要はない
まあそんなやつはいないだろうが
40代50代で離婚を言い渡されて子供とも会えず一人で健気に生きる人も多くいる
そういう人たちも別に人生が終わったわけではなく縁があれば一緒になることもある
どちらも人生に対して視野狭窄になっている
互いに絶望を煽るようなことをいうべきではない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:22▼返信
世界は人口増加傾向。社会の存続は気にする必要がない。
日本人だけだ。互いに絶望を煽り相互不信になり人生に疲れ人口減少しているのは。
なぜ互いを認め合えないのか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:25▼返信
安倍政権が続いてる限り、家庭を持つ余裕なんて生まれるわけが無いんだから、
自分の好きなように生きよう!
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:39▼返信
好きにして勝手に孤独死してればええねん
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:08▼返信
※78
素人DT、顔真っ赤w
そら嬢はイベントにかこつけて貢がせたがるからなぁ…女を嬢しか知らなきゃ、女=イベント好き、になるよねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:09▼返信
まぁ独り身ってのは病気や年取ると辛い、じゃなくてキツイ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:11▼返信
※232
自分をはじめ、旦那と同程度稼いで家事もやってる人間も結構いるんだがそれは…w
結婚=ぶら下がり、なんて考えは古すぎるよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:16▼返信
※225
将来、自活できなくなったら家族に頼れず社会の寄生虫になるのはどちらかと言えば独身なんだけどw
結婚してれば、配偶者なり子供なりが協力してくれる率が高いんだしw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:19▼返信
生物的には、結婚して子供を作らないと生きている意味が無いけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:20▼返信
子供ほしいけどなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:22▼返信
恋人を作らないのはいいんだけど、いる人を「暇なのか」と揶揄するのは違うんじゃないの
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:34▼返信
そして介護士不足へと繋がるのであった……
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:51▼返信
もはやこれは恋愛感とは言わない
東京の成れの果て
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:02▼返信
中二病みたいな感じやね
その考えは年取ってから後悔するで
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:04▼返信
彼氏旦那いる人への僻みやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:05▼返信
老後も一人で好き勝手にやれる
健康と金が残ってるといいね
ギャーギャー文句ばかりの老害にならなければ
何でもいいんだけどね
この思考攻撃的老害製作機な気がする
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:10▼返信
それを言ったら強がりに聞こえるww

でも結婚する奴は馬鹿だなぁーとは思うよ
結局離婚する奴が多いしなw

お前らも女と結婚なんてしたくないだろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:15▼返信
とりあえず、結婚する気ない人は自分の死ぬ時期を決めておいた方がいいと思う
俺も人付き合いが嫌いだから独身でいるけど、絶対老後は無理だからそれなりになったら自殺しようか、
あるいは病気になったらそのまま病院に行かずに死ぬかかなと考えてる
寄生するために好きでもない人と結婚するのもお互い良くないしね
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:20▼返信
ますます少子化が進むな。結婚しない子ども作らん女なんか税金沢山とれよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:22▼返信
いないならいないでいい
ってのはわかる。
ただ、いないならいないでいいってことに
時間がもったいないとか、必要だと思ったことがないとか、なにかと「作らない」理由をつける奴は全員拗らせた顔も性格もブスのゴミだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:24▼返信
自分の人生を好きに生きろ
たたし他の人の人生に意見せず、アラフォーになってから後悔しないように
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:25▼返信
ま、困るのは自分だよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:29▼返信
日本これ以上独身増えても困るぞ。移民ばっかりなるぞ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:29▼返信
将来老いて独り身になり生活保護に頼らなければあとは好きにすればいい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:33▼返信
負け惜しみだろ
いないほうがいいなんて言ってられるのは若いうちだけだ
人間に生まれたなら産む喜び育てる喜び味あわないとな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:36▼返信
独身の奴等は工口とか興味ないのか。年とってからしたくても出来なくて結局風続しかないし悲しいぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:38▼返信
いい年になっても結婚できな女はだいたいこんな感じ
30付近ではこんなふうに別に結婚したくないだけだしーと強がって
40間近になったら急に焦りだすがもう時すでに遅し
40後半にはその現実を受け入れらずに私は悪くない!男が悪い!社会が悪い!と喚くモンスターの出来上がり
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:40▼返信
明日死ぬかもしれないから後悔だけはないように生きてけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:40▼返信
こうでも言わないと周りがうるさいんだよ
なんで結婚しないの?彼氏作らないの?将来困るよ?普通じゃないよ

説教していい気持ちになりたい人達な
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:46▼返信
見た目も良くない上に性格も悪い
まぁそういうしかないだろうね(笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:06▼返信
人それぞれで自分は好きでこうしてるってスタンスの癖に
「暇なの?」と普通に恋愛してる人を煽ってるのが劣等感隠せてなんだよなぁ
本当にこういう奴ってダサい
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:12▼返信
※271
結婚しないと出来ないと思ってんのか
童貞?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:14▼返信
仮に、自分だけじゃなく日本人全員がこの考えだとしたら、数十年後に日本は滅びて、福祉も何も受けられなくなるんだけど、
それについてはどう思うのかな。自分が良ければいいのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:17▼返信
278
起こりもしない極論にどう思う?と言われてもwクスリでもやってんの?としか言えんわ。民間の年金や資産運用や貯蓄で社会福祉に頼らん生活しろとしか言えんわ。お金ない?なら四ぬしかないな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:20▼返信
もてないアラサーブス「恋愛してるなんて暇なの?」キリッ

wwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:22▼返信
既婚だが、結婚にメリット感じないならしない方がいい。3組に1組は離婚してるしな。
子供や嫁に金も時間も取られるから自由な時間なんて無くなるぞ。俺は幸いうまいことやれてるけどな。他がそうなるとは限らないからな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:24▼返信
274
ある意味事実と言えば事実だからな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:24▼返信
>>279
思考実験ってのは大事よ。そこから見えてみるものがある
年金をもらえず、貯蓄だけで余生を生きていけない人はみんな死ね、という考えなのなら、それには俺は賛成できないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:25▼返信
結婚は男のほうも出来なくなってるからな

もうすぐすれば男女とも結婚しない
ってのがスタンダードになるのかも
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:55▼返信
その考えは悪くないと思うけど本当に子供生むなり結婚するなりの何らかの優遇策をしないとこの国滅びるよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:01▼返信
負け犬の遠吠え
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:39▼返信
美人がいうかブスが言うかで意味が変わってくる以外の何ものでもない話www
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:00▼返信
まあ女は容姿さえ良ければ自然と男が寄ってくるから楽だよな
こういう事言ってる奴ってモテないからそういう方向に行ってるだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:15▼返信
別に恋愛、結婚しなくてもいいし本人がそれで平気なら好きな生き方していけばいいと思うよ?でもパートナーがいる人に対して暇なの?って…お前そういうとこだぞって誰か教えてあげる友達とか居ないのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:17▼返信
男女平等を謳う現状ではこういう考えは至極自然だと思う
恋愛というある意味心の病気にかからなきゃ結婚という選択肢はリスクが高過ぎる
男女平等ではなく男女が互いに依存し合える社会を作らないと少子化は加速の一途を辿ることになる
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:19▼返信
つーか元記事見たらブスじゃんこいつwアベマの番組でこれやってたんだ?アンケート結果をワイプで見てる小川ちゃんの何言ってんだこいつみたい顔が好きw
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:24▼返信
やりたいこと以上に一緒にいたいと思える彼と出会えて、趣味「彼氏」とかまでいかないとめんどくさいもんな
他人といるのがしんどいし、お金も時間も自分に使いたい
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:28▼返信
彼氏欲しいと思ったことがない女。
お前ほんとは男なんじゃないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:44▼返信
お国に取ってはマイナス。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:45▼返信
現代人は結婚出来ないじゃなくて、出逢いがないの。いくら働いたってお金貯まらなのだもの、出逢う暇がないんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:52▼返信
気持ちいいセクスをしたことあるかないかの違いだけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:08▼返信
まあ、少なくとも、こんなコメ欄で毒吐いてる奴は、
結婚していようが、いまいが、幸せなわけがないんだから、
結婚してる分マイナス。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:24▼返信
改行と句読点からして頭が弱そう
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 18:53▼返信
若くてかわいいこが言ってるならまだいいけどアラサーのブサイクがこれ言ってもねぇw
ブスな上にこのように性格もアレだから男に相手にされなかっただけだろとしかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:05▼返信
結婚してないのは興味がないか興味を持たれないか同性愛か不倫関係で相手に家族がいるかとかでしょ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:32▼返信
昔の職場のアラフォーの美人な女上司、物凄い猫好きでそのせいで若い頃に同棲までしてた彼氏を捨ててずっと独身だったけど、その方は「仲良しカップルとか微笑ましいし、いい人がいれば結婚もいいな。でも○○(猫)ちゃんが一番大事だし貯金もしてるから、一応はずっと独身でも困らないのよねw」って笑ってたし、結婚する子には朝礼でサプライズお祝いなんかしたりと優しくて素敵な人だったよ
本当に自由な人って、誰の生き方も否定しないんだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 20:06▼返信
わかりやすい言い訳だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:19▼返信
生きることもそれを止める事も同等に、意味や価値が無い部分が有る。自分がそう思うからといって、他人がそう思うと同意を得て安心したい訳ではないのであれば自由。同意を得て安心を得たいのならば、その道は詰んでいるから、即婚活すべきだと思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 22:47▼返信
精神的に子供のままで歳だけ取ってしまった人としか言いようがない

それと、自分のことを何よりも特別と思ってくれる人を
生涯見つけることができないのって不幸じゃないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 00:08▼返信
俺も似たような考えだわ。
恋愛したいとか考えを捨てると一気に人生は楽になるぞ。自分が他者から愛されるような人間だなんて考えは思い上がりも甚だしいだろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 01:07▼返信
「今」ではなく、30年、40年後を想像した時に問題ないならいいと思います。
もちろん今の状態がそのまま続いてるわけはないし、体もガタが来てるし、親も死んでるかもだし、友達結婚して子供いて幸せそうかもしれないし、子供を産むのはその頃はほぼ無理だろうし。
そうゆう想像できないのは、単に何も考えていないだけ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:38▼返信
良いと思う
ただ40位になってやっぱり結婚したい子供がほしいと思ってももう手遅れだからその時は諦めて自殺してね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:27▼返信
まぁ手遅れやな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:41▼返信
パートナーや家族は人生で躓いたりしたときの保険だからそれまでは気づかない
で、気づいた頃にはもう遅いっていうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:43▼返信
こいつ自分だけ良ければ日本は弱国になろうがどうでもいいんだな
完全に非国民
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 10:25▼返信
羊水が腐るから脳みそも子孫を残そうとしなくなる
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:54▼返信
少子化とか年金とか老後の面倒とかすべてまるっと解決できたらなー、結婚も子育てもしないで好き勝手にいつまでも己の欲望のまま生きていけるんだろうけどさー。

直近のコメント数ランキング

traq