• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


松野泰己さんが「タクティクスオウガ」の小説のさわり部分を公開


DozX4RlUUAAMV8b
DozX5oqUYAEHzVV







松野泰己

松野 泰己(まつの やすみ、1965年(昭和40年)10月24日 - )は、新潟県妙高市(旧・新井市)出身のゲームクリエイター、株式会社ALGEBRA FACTORY(アルゼブラ ファクトリー)代表取締役。法政大学経済学部中退。A型。

『オウガバトルシリーズ』や『イヴァリースシリーズ』など、シミュレーションロールプレイングゲーム作品を中心に制作している。


製作作品
以下、クエスト時代
1990年 - 魔天童子
1991年 - レジェンド-明日への翼-
1991年 - マジカルチェイス - スペシャルサンクス
1993年 - 伝説のオウガバトル - ディレクター・ゲームデザイン・脚本
1995年 - タクティクスオウガ - プロデューサー・ディレクター・ゲームデザイン・脚本
以下、スクウェア時代
1997年 - ファイナルファンタジータクティクス - ディレクター・脚本
2000年 - ベイグラントストーリー - プロデューサー・ディレクター・脚本
2001年 - PlayOnline - 開発プロデューサー
2003年 - ファイナルファンタジータクティクスアドバンス - プロデューサー・ゲーム原案
2006年 - ファイナルファンタジーXII - ゲーム原案・シナリオ原案(元プロデューサー・ディレクター・脚本)
以下、スクウェア退職後
2009年 - MAD WORLD - 脚本
2010年 - タクティクスオウガ 運命の輪 - ゲームデザイン・脚本
2012年 - クリムゾンシュラウド(GUILD01) - ディレクター・ゲームデザイン・脚本
2017年 - RETURN TO IVALICE (ファイナルファンタジーXIV内コンテンツ) - 脚本
2017年 - テラバトル - スペシャルクエスト - シナリオ
未定 - ロストオーダー(LOST ORDER) - ディレクター・ゲームデザイン・脚本



この記事への反応



ああぁ…タクティクスオウガ
私の神作品
私の神様


タクティクスオウガめっちゃ好きです
まだ私が生まれる前に出た作品ですが今でもおもしろいです。
FFTとFFTA2も好きです✨


書籍化されたら、絶対買います。
あと、オウガバトル・サーガの他の章も読んでみたいです。
ゲームでもいいので、やっぱりなんとかオウガシリーズの次の作品が遊びたい、知りたい。
こんな素晴らしい作品を、今の若者たちは知らないというのは、日本にとってマイナスですよ(>_<)


オウガバトルサーガの続編待ってまーす!!

光の速さで予約に走るので発売日教えてください!😊

なろう でも良いですのでWeb化できませんか、タクティクスオウガ読みたいです。

お懐かしいキャラ名を多数散見。幾星霜、時代が移り変わっても変わらぬ至高。

善だと思える行動だからって世界は良い方向に向かうわけではないと教えられたゲームでした。
善や悪って簡単な話ではないんだなと思いながらプレイしたゲームで、今も印象に残ってますよ。


タクティクスオウガからファンになりました。
版権の関係で難しいかと思いますが、松野さんの作るオウガバトルサーガ全章をいつまでも待っています!!









ぜひ完成するまで書いてもらいたいなぁ
オウガバトルシリーズの新作も作ってほしいけど、さすがに難しいのかな・・・





コメント(88件)

1.マスターク投稿日:2018年10月07日 03:05▼返信
おっそうだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:05▼返信
意識高い系ブサイク松野
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:06▼返信
23周年って何その半端なの
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:08▼返信
オウガFFT辺りが最盛期だな
FFTAとか寺バトルとかもう才能が枯渇しとる
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:09▼返信
こいついつも小出しにして期待だけ持たせてトンズラ扱いてんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:09▼返信
もう松野はオワコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:10▼返信
どうせまた途中で投げ出す
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:13▼返信
最近は短編集的なのの一つに参加とか超小規模なの以外で完成させた事無いでしょこの人

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:14▼返信
TAとかテラワロスとかは松野参加してるとは言えないからな、あとFF12も
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:17▼返信
姉ちゃんがクソめんどくせえ女だった
というのだけは覚えてる
11.開花神道投稿日:2018年10月07日 03:17▼返信
一昔前の容量・開発環境に恵まれ無い時代
その制限の中でこそ輝いた、一風変わったクリエイターだったよね。

FF12と言い尻切れトンボで終わる作品も珍しく無いから、単に持久力・耐久力・根気に欠けてるんかな^_^
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:26▼返信
もう未完で終わるの決定的だな
哀しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:26▼返信
未完の人
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:27▼返信
仕事を完遂出来ないゴミ人間
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:28▼返信
日本のゲーム会社が完全に受け身に入っている時代だから挑戦的な事や一部人気があるぐらいでは
もう作れないからなぁ。
かと言ってリアル頭身のキャラでオウガバトルはまだしもタクティクスオウガはしたくない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:30▼返信
もう化けの皮が剥がれてる人だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:33▼返信
23周忌なんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:38▼返信
小説(笑)
オワコンだろあんなの
クソつまんねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:40▼返信
運命の輪やFF14の担当シナリオが寒い台詞連発で
才能って枯れるんだなと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:41▼返信
こいつも高橋も枯れたな、PS全盛期の人間だわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:41▼返信
で、ロストオーダーはどうなったんだよ!

まさかロストオーダーしたとか言わないよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:48▼返信
生きる活力が沸いた
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 03:55▼返信
逆張りヴァイス君とめんどくさメンタル姉ちゃん好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:00▼返信
続編出す気も無いなら全編小説か漫画にしてくれ
伝説のオウガバトルとタクティカスオウガは本当に素晴らしいゲームだったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:08▼返信
ラノベ文体やなあ・・・w
文才はないんだな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:09▼返信
一発屋の癖に何故か伝説のクリエイターみたいな扱いされてる謎な人
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:11▼返信
SFCのTOだけは異様にクオリティ高かったと思う
後のこの人の作品は期待が高すぎたのと未完成でがっかりさせられる事が多かった
ベイグラントがクロスレビューで満点ってのも未だによくわからん
28.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月07日 04:14▼返信
正直、なんでこれがこんなに名作?扱い、持て囃されてるのかさっぱりわからん

FFTはプレイしたけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:16▼返信
やっぱファンタジー物やるならサーガ形式が最強だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:21▼返信
病気だったから仕方ないとは言え、FF12を当時ちゃんと完成させてたらな
その後は何かもうパッとしないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:42▼返信
松野くんと上田くんと野村くんでゲーム作ったら
完成までに四半世紀かかりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:44▼返信
※28
お前のしょーもない価値観持ち出されてもねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 04:51▼返信
松野って今何してんの?
FF14の手伝いだけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:03▼返信
※31
野村っていうても難産だったのヴェルサスくらいだろ
kh3もあの物量なら普通にあのくらい時間かかるしエンジン変更とか色々あって早い方だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:23▼返信
こいつはロストオーダーの延期っぷりで化けの皮はがれまくり
サイゲの給料泥棒じゃねえか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:41▼返信
※35
ロスとオーダーって松野げーだったのか!!
遊んでみるわ情報サンクス!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:46▼返信
イヴァリースとかいう理想の世界観
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:47▼返信
プラチナと松野が組んで資金はサイゲが出す
なるほど完璧な布陣っすねー
βテストから1年以上経過して全く音沙汰が無い点に目をつぶればよぉー
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 05:58▼返信
松野と直接話しした覚えないのにブロックされてて読めないんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:01▼返信
作ったとしてもどうせスマホだし
作らなくていいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:15▼返信
23年っていきなりどうした、せめてあと2年待てよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:17▼返信
※34
ええ…
野村が仕事早いて…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:22▼返信
ベイグラントもff12もよかった当然タクティクスオウガは最高だった
オブリビオン みたいなゲームあの雰囲気で作って欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:40▼返信
松野には最後まで人間対人間の作品を書き上げて欲しいけど
全然仕事してくれんよねこの人
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:53▼返信
いつまでもオウガの作風を求められるのがイヤじゃなかったのか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 06:53▼返信
※42
実際15とKH3とFF7のグダグダのぞいたらクッソ早いぞ
プロデュース名義の作品なら毎年発売してるし、北瀬が経営にまわってからはかつてのヒゲポジション
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:03▼返信
新作つくれよ
FF絡まない奴
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:05▼返信
※11
FF12はスクエニが途中で松野を降ろしたんだよ
松野が投げたわけじゃない
降ろした理由はどうあれね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:25▼返信
今のPS4のスペックでグラフィックを緻密にステージを増やしステージの広さも大きく
アイテムも超増加してタクティクスオウガのリメイクを
(欲を言えば伝説のオウガバトルのフルリメイクが・・・・)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:26▼返信
タクティクスオウが運命の輪はクソゲー

やはりSFC版じゃないと語れない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:28▼返信
スクエニが松野に自由にさせる環境を用意しても
PSP運命の輪みたいなクソゲー作るのが松野だし
完全に才能は枯れてるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 07:51▼返信
ゲームという構成上仕方ないんだろうけど
最後は結局、ボスは魔物になっちゃうシナリオ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:18▼返信
タクティクスオウガ再リメイクはよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:19▼返信
今やっても面白いけど育成が面倒すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:29▼返信
スクエニになった時にドラクエタクティクス出しとけば良かったんだよなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:31▼返信
※50
BGMは良かったんだがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 08:47▼返信
※56
タコとかゴーレム等のLユニットをなんとか使えるようにしようと
足掻いてたっぽい所も一応評価してる
システム根幹が劣化してたので意味なかったけどね・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 09:33▼返信
そうじゃねぇだろ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:02▼返信
タクティクスいらねー
伝説か64の正統進化作ってくれ
松野関係ないけども
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:29▼返信
運命の輪はLV周り作り直して再販してほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:40▼返信
期待してねぇよ三流
いまはウィッチャー とかスカイリムとか
良質な海外産あるからスマホか同人誌でもやってろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 10:42▼返信
なにがしたいのこの中年鬱野郎は?
マーケティングしないし糞ゲーしか作れないし終わった人
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:36▼返信
スクウェアはクエスト買収しといて
オウガバトルシリーズ完結させるつもりねーんだよな
ほんと余計なことしやがって
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:37▼返信
オウガバトルサーガは和製TESになるポテンシャルあると思うけどなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 11:39▼返信
スレイヤーズのぱくり
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 12:40▼返信
ピークがココってヤバない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:00▼返信
23年って半端なアニバーサリーやな・・・
25年に発表したほうがよい
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:02▼返信
※52
FF12でもそれはすごく感じたな
初っ端はリアルな国家間の戦争物だったのに最後は化物退治ばかりでなんだかなぁってなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:07▼返信
すごい分厚くて濃厚な宝箱を1人書き上げたと噂のタクティクスオウガの仕様書
一度、見てみたいなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 13:33▼返信
ロストオーダーはロストしました
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 14:22▼返信
また逃げるだろこいつわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:20▼返信
構想もあってストーリーも決まってるなら全く同じシステムでグラの使いまわしでも良いから続編だしゃ良いのに。
このまま続編への期待だけで業界渡り歩いて死にそうだなこいつ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
FFT2の要望が毎回ファミ通に上がってたな
ツイッターでは続編希望のユーザーに塩対応だし
続編作る気ないのにパンチラするし
スマホかFF14でFFTのアトラクションしか作れない無能
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:37▼返信
昔は好きだったけど、今は一番嫌いなタイプだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 15:50▼返信
※70
ここで松野ゲーと聞いて探しに行ったけどアプストアには攻略アプリとかしかなかったわ・・・悲しい・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:01▼返信
伝説のオウガバトルのほうがゲームとしては好きだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 16:57▼返信
※69
松野が作ったFFTの仕様書なら公開されてたが凄い完成度だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 17:37▼返信
松野はもう設定と仕様書だけ書かせとけばええねん。あとは監修ポジションで。
ディレクションは若手か中堅にやらせとけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:50▼返信
終盤の戦略性はガバガバかもしれないけど、今でもこれを超えるSRPGは見たことがない。
似たようなスタイルの作品は幾つも出たけど、この世界観は本当に素晴らしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:06▼返信
死者Qさえ無視するなら本編中は割とバランス取れてたけどね中盤ぐらいまでは
ハボりム先生にペトクラやスタスラ使わせなければさらに
まー結局忍者でLV上げてカードもりもり食わせて自分のエレメントと同じ属性の武器装備したデニムが無双するんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:24▼返信
2枚目は地の文が激減してるなぁ
ラノベっぽくなるくらいならちゃんとした人に書いてもらった方がいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:36▼返信
※81
ヴァイスの内面の自問自答を書いてるわけだからネタバレ部分の最後以外に地の文がないのは意図的だと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 21:52▼返信
オウガの権利はスクエニにあるから
続編はスクエニに言えとかいいながら
なに勝手に投稿してるのか理解できないんだが
著作権違反だと思いますが
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 23:58▼返信
今やるなら黒人と女とついでにアジアンを活躍させなきゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 01:10▼返信
小説って全然金にならんからな… 普通に働いたほうがいいに決まってはいる
この人はシナリオ書くのも仕事だしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:42▼返信
ローディス教国のエピ8出してから氏ねよ
傑作だろうが駄作だろうがもう今更どうでもいいんでケリだけつけてくたばってほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:14▼返信
FFT2がダメなら
DQモンスターズタクティクスをたのむ!
ドロドロな感じで
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:28▼返信
確かに置き去りにしたよ

直近のコメント数ランキング

traq