• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


”漏れた燃料集めようと” 炎上し50人死亡 コンゴ民主共和国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011662941000.html

2018y10m08d_214228545


記事によると
コンゴ民主共和国で6日、石油タンクローリーが車と衝突する事故があり、地元の住民少なくとも50人が死亡、約100人がやけどを負った

衝突事故のあと、タンクローリーから漏れ出た燃料を集めようとして地元の住民が駆け寄ったところで燃料に火がつき、多くの人が巻き込まれたと報じられている

・コンゴでは、2010年にも横転したタンクローリーに近くの住民らが駆け寄り、爆発に巻き込まれ230人が死亡する事故が発生。対策の徹底を求める声が上がっている





この記事への反応



何このマッドマックス…。

……お前ら前にも同じことやってたよな!

ネット用語でない本物の炎上を久々に見た

俺らにしたら、金やダイヤやらがブチまけられてて、ひと掬いすれば数ヶ月贅沢できるような感じかな。そりゃ多少危なかろうが突っ込むわ。

教育を受けられなかった国民が多数いるということでもあるんだろうなあ…

こんなん対策すんの無理じゃね……

燃料の価値は知ってるのに危険性は知らんの?

爆発炎上するのを充分認識した上でワンチャン集めにいく方が正解になってしまうほどの貧困なのかもしれない。想像もつかないが。

日本「燃料が漏れてるぞ!引火したらヤバイから逃げるんだ!」
コンゴ「燃料が漏れてるぞ!今の内に回収じゃあああ!」


どっかで聞いたことあるニュースだなー、と思ったら、八年前にも同じ状況で 230 人も死んでるとか、どうなってんの?












これも貧困が悪い












コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:03▼返信
ちーんが権力ある国はこうなるよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:03▼返信
まるでピクミンやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:04▼返信
自然淘汰だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:05▼返信
日本かと思ったら日本じゃなかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:05▼返信
またヤニカスが咥えタバコで
燃料パクりに来て引火したのかと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:06▼返信
そして、盗みを働こうとして焼かれて死んだ奴等の遺族が、
タンクローリーの会社に対して賠償を求めて訴えを起こすまでがテンプレやで
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:07▼返信
何回同じこと繰り返すんだ
だからこそ進歩のない貧困国家のままなんだろうけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:07▼返信
※4
すごいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:08▼返信
昆虫かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:08▼返信
これがコンゴ名物

タンクローリーだっ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:08▼返信
日本人が忘れた「勿体ない」の精神がそこにはまだ生きている
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:08▼返信
人の不幸はアフィの味
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:09▼返信
わざと火つけたやついるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:09▼返信
貧困が悪いんじゃなくて頭が悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:11▼返信
虫に殺虫灯に近づくなと諭すようなもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:12▼返信
過去にも似たような国で似たような事件を見たな
まぁ盗むっていうと悪く聞こえるが地面に流れ出るのを使おうとする事はまあいいんじゃないの
もえあがらなければ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:12▼返信
ゾンビゲームのトラップで一掃するみたいなやつだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:13▼返信
シナ化してるなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:13▼返信
前に見た
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:13▼返信
※14
以前にも同じ原因で多数の死者が出ているのにね…
頭が悪い動物でも学習能力位はあるのにね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:13▼返信
貧困が悪い、と言うより身の程を知らんって感じかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:14▼返信
わかりやすいようにガンダムでたとえてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:14▼返信
はちま「人の死おいしいれすwww」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:14▼返信
ロードローラーだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:14▼返信
これ定期的にあるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:14▼返信
※22
もえあがーれ もえあがーれ♪
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:15▼返信



世紀末かよw


28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:15▼返信
畜生にも劣る記憶力
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:16▼返信
教育は大事
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:16▼返信
ヒャッハー!しちゃったかぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:16▼返信
アホかな?
猿は死んで当然だしなんの問題もないがな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:17▼返信
自ら消毒されに行くスタイル
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:17▼返信
食料ならともかく静電気で爆発するガソリン取りに行くのはアホだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:18▼返信
・コンゴでは、2010年にも横転したタンクローリーに近くの住民らが駆け寄り、爆発に巻き込まれ230人が死亡する事故が発生
 
ポッカキット
【閲覧注意】230人が交通事故で燃やされた現場がマジで地獄絵図
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:20▼返信
去年はパキスタンで140人死んでるな
ガソリン盗んでる時に現場でタバコ吸ってた奴が引火させちゃって人間BBQ大会
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:20▼返信
中国かと思ったら
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:20▼返信
「対策の徹底を求める声が上がっている」…??
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:20▼返信
教育って大事
39.投稿日:2018年10月09日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:22▼返信
自動車事故でも車体からちょっとでも煙とか立ち昇ったら近づくのも怖い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:22▼返信
めっちゃ笑ってるww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:22▼返信
おいバイト
はやくマイクロソフトのProject xCloud記事にしろよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:23▼返信
もっとしねばよかったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:23▼返信
この猿みたいな連中をオレらのなけなしの給料から募金してまでタダ食わせろと?

馬鹿なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:24▼返信
コンゴってまたエボラが出てきたんやっけ
46.投稿日:2018年10月09日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:26▼返信
コンゴって猿やコウモリ食ってエボラになってるとこじゃないっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:26▼返信
>対策の徹底を求める声が上がっている
対策も何も命がけでパクりに行くからだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:26▼返信
日本だって政策を間違えれば将来こういう社会になると思わないといかん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:28▼返信
流石にガソリンは拾いに行かんだろ、ゴミや不純物入ってるから車ぶっ壊れそうだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:28▼返信
ダニが死んだところで何の感慨も無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:29▼返信
意図的に車ぶつけて石油盗もうとしたんじゃねえの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:29▼返信
※42
はちまが記事にしないならここに内容書きなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:30▼返信
はな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:31▼返信
あっちっちTime
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:31▼返信
※49
なるほど、絶対に野党には政権を取らせてはいけませんね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:31▼返信
前回の事故後の写真を見たけど、人間が炭みたいになってた。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:35▼返信
チョロチョロこぼれ出るところに器を待機させるなら不純物も少なそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:36▼返信
己が死ぬかもしれないというリスクより
売れば儲かるかもというのを重要視したんですねわかりまs
60.投稿日:2018年10月09日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:40▼返信
蝋燭に飛び込む蛾かよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:43▼返信
汚物は消毒を見に来たのになかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:46▼返信
タバコかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:46▼返信
エア・ギアでもネタにされてたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:49▼返信
教育ってまじで大事だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:49▼返信
一人のもてる量なんて、たかが知れてるから
頑張っても数千円って所だろうな。
ただ月収数百円、数千円って世界だから取りに言っちまうかもな。
危険性を知らなければなおさら。
67.投稿日:2018年10月09日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:51▼返信
出来事の最初から最後までマッドマックスやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:52▼返信
どうせタバコをくわえたままのおっさんも集ってたんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:52▼返信
今後は同じ失敗をしないようにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 01:53▼返信
このタンクローリーが囮で中身が砂なら誰も死ななかったのに…
72.投稿日:2018年10月09日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
73.投稿日:2018年10月09日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:01▼返信
頭が猿から進化しない民族だからいつまでも国が発展しない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:06▼返信
馬鹿だなぁ
どうせいつもみたいに煙草くわえながらガソリン集めに行ったんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:08▼返信
こんなの黒焦げになるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:11▼返信
貧乏人は早死に
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:13▼返信
「ヒャッハーー」
「近づくなこれは公明の罠だ」
ボンッ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:18▼返信
中国かと思ったら違ったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:18▼返信
タンクローリーだ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:18▼返信
おれの名を言ってみろ!!さん

「俺にはガソリンという切り札があったのだ!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:19▼返信
えええ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:24▼返信
身の安全と燃料の価値を比べられない人達
無教養って本当にやべぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:29▼返信
貧困から来る無知が原因
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:29▼返信
対策の徹底ね…横転しないタンクローリー作った方が早いかな…あいつらをどうこうするのは無理かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:30▼返信
必要最低限の知性って大事よ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:33▼返信
ローリーっていうから、Roll(回転)してると思われがちだが
 
ローリー(lorry)とは、イギリス語で運搬車(トラック)のこと
 
トラックはアメリカ語
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:34▼返信
エアギアで見た
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:35▼返信
ごめん、笑っちゃった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:36▼返信
子どもとか親にやれって言われたらやるしかないもんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:41▼返信
まあ今日を生きるので精いっぱいだからね。知ってても危険を冒すんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:44▼返信
火は怖いもんだからな
しかもガソリンや軽油の火って、水をかけてもなかなか消えないんだよな
 
軍隊崩れでケンカ強いつもりになってるバカも
火に包まれりゃ一瞬で終わる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:54▼返信
命の危険を差し引いても、入手できれば生活に多大な影響が出るレベルの価値があるんだろうな
貧富の差がかなり激しいらしいし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:56▼返信
火の中に突っ込んで一年間暮らせるか突っ込まずに一年後餓死するかなら前者えらぶだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:03▼返信
コンゴでこんがり
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:05▼返信
このニュース数年前に見たんだけど別?前のは中国だった?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:21▼返信
役立たずの汚物は消毒だー
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:22▼返信
対策?
たとえおちていてもひとのものをぬすんではいけません
ってか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:34▼返信
向こうの平均年収と貨幣価値と流通価格を考えると、ガソリンレギュラーがリッター4500円相当にもなる
だから基本都市間移動なんてしないし、燃費の悪い乗用車じゃなく2輪が主な交通手段になってるんだ
そりゃ命かけてガソリン取ろうとするよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:37▼返信
教育の重要性を感じるなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:45▼返信
やっぱ発展途上国の人達ってみんな同じ行動取るんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:47▼返信
真面目に大学行って上場企業に就職すれば貧しい思いしなくてすむのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:52▼返信
覚悟の上でやってんだろ
対策もクソもあるか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:58▼返信
そもそもなんでこんな貧しくて治安も悪くて自然環境も厳しい地域に生まれたんだろ?
転生時にちゃんと指定できるんだから欧米や日本のような先進国とか、マレーシアやインドネシアみたいに豊かではないけど自然が多くてスローライフが送れるを選べばいいのに
あと最近異世界転生が急に話題になってるけど異世界だけはやめとけ
確かに剣や魔法のファンタジーもあるけど、死亡率が異常に高いから
寿命を全うできるなんて1万人に1人いるかどうかで、大体は生きるためにモンスターと戦って若いうちに死ぬ
チート能力なんて現実には存在しないから夢見るな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 04:16▼返信
内陸国はガソリンが高いからなぁ…
日本なんて海に囲まれてるからタンカーで大量に運んでこれるし、内陸県もせいぜい数十キロで行き渡る
輸入時点で100あるガソリンが消費者は99以上使えるんだぜ
コンゴだと陸路をタンクローリーで1台ずつで運ぶしかないから100あるガソリンが50を切ったりする
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 04:29▼返信
盗む習慣が身についてるからこうなる
107.投稿日:2018年10月09日 04:32▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 04:43▼返信
※106
いや、盗む習慣は無いぞ
向こうの窃盗とレイブは市民感情が悪くて投石殴打火炙りの私刑が基本だからな
欲に負けた人間とどうしても盗まければ生きられなかったギリギリの人間がやる行為だ
ちなみに中核都市でもない限り近隣住民全部が顔見知りな状態だから一度信頼を失ったらポアするしかない状態
殆どの場合が街からポリスが来る頃には村の中での私刑は完了してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 04:52▼返信
分が悪いだろ
 
パチン。コみたいなもんじゃねえか

負けるほうが確率高いのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:06▼返信
いつもの途上国の風景じゃねえか・・・
しょっちゅうこれで大量に焼け死んでるよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:35▼返信
虫みてーだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:52▼返信
盗っ人だろ
貧しければ盗んでも良いなんて考え自体がおかしいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:55▼返信
ここから後のアメリカ大統領が生まれるとは、この時は誰も知る事が無かったのです…
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:56▼返信
またかよwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:57▼返信
※101
馬鹿から教わって馬鹿になるしか無いんだろう
教育って大事だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:59▼返信
アフリカは野生動物や自然という最高の観光資源があるのに
なにやってんだか

117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 06:25▼返信
自業自得やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 06:37▼返信
貧困は悪だな
まあ口減らしできて良かったんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:00▼返信
ポリタンクに入れてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:04▼返信
※11
命はもったいなくないみたいだな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:10▼返信
コンゴ大使館にリンク送ったわ。日本人はこう考えていると。コメントに責任持てるんだろうな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:12▼返信
※121 責任というと具体的には?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:33▼返信
汚物は消毒だああ
124.投稿日:2018年10月09日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
125.投稿日:2018年10月09日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:44▼返信
中国かと思ったら違った
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:46▼返信
さすがに黒いだけあってよく燃えるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 07:49▼返信
前にも似たような事あったよな
 
面白い奴らだ
129.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月09日 07:56▼返信
今後もコンゴで同じ事が起きるだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 08:00▼返信
対策の徹底ねぇ・・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 08:05▼返信
ネットじゃないイナゴの炎上か
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 08:05▼返信
あれから8年経つのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 08:30▼返信
>対策の徹底を求める声が上がっている
民衆が学習する以外に対策なんかねぇだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:00▼返信
・俺らにしたら、金やダイヤやらがブチまけられてて、ひと掬いすれば数ヶ月贅沢できるような感じかな。そりゃ多少危なかろうが突っ込むわ。
このコメント何
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:25▼返信
エア・ギア思い出した
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:25▼返信
ゾンビのように死んだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:32▼返信
チャイナかと思ったら違った
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:33▼返信
シ.ナチョ.ンかと思ったらやっぱりシ.ナチ.ョンw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:58▼返信
※123
人気投票15位さんチースw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 10:18▼返信
貧乏が価値観を変える
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 10:50▼返信
頭悪
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:06▼返信
対策って何に対する対策なんだろ?
油の危険性とか燃えている場所に近づかないとか
油と火の組み合わせの意味とかかな?
悲惨な事故だとは思うが、馬鹿という言葉と軽蔑しか浮かんでこない。ごめんなさい。
143.投稿日:2018年10月09日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:49▼返信
Q.どうやって対策すれば?
A.貧民に仕事を作る
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:51▼返信
殺虫灯みたいだな
定期的に事故起こして駆除でもしてんのか
146.投稿日:2018年10月09日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:15▼返信
こういう馬鹿ってのは知識と教養を持たせないと無くならないと思うんだが
現地の環境的に根治は無理だよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:17▼返信
どこのシナ人だよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:21▼返信
犯罪者が少しでも死んでよかったな(戒め
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:48▼返信
飛んで火に入るなんとやら
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:35▼返信
頭おかしいw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 15:00▼返信
義務教育がいかに大事か分かる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:58▼返信
イモータンジョーゆうてたんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 17:03▼返信
よし
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 20:48▼返信
ガスのコンゴ比間違えたんだな・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:59▼返信
貧困って辛いな
政府が無能だとこうなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:50▼返信
貧乏国に金を出す日本が結局悪い
下手に食料に困らなくなるから子が増えて、さらに貧乏になって日本が金を出す悪循環
土地に見合った人口ってもんがあるんだから放っておけ
チャイナも同じ理屈
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:44▼返信
死を恐れないんだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq