”漏れた燃料集めようと” 炎上し50人死亡 コンゴ民主共和国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011662941000.html
記事によると
・コンゴ民主共和国で6日、石油タンクローリーが車と衝突する事故があり、地元の住民少なくとも50人が死亡、約100人がやけどを負った
・衝突事故のあと、タンクローリーから漏れ出た燃料を集めようとして地元の住民が駆け寄ったところで燃料に火がつき、多くの人が巻き込まれたと報じられている
・コンゴでは、2010年にも横転したタンクローリーに近くの住民らが駆け寄り、爆発に巻き込まれ230人が死亡する事故が発生。対策の徹底を求める声が上がっている
この記事への反応
・何このマッドマックス…。
・……お前ら前にも同じことやってたよな!
・ネット用語でない本物の炎上を久々に見た
・俺らにしたら、金やダイヤやらがブチまけられてて、ひと掬いすれば数ヶ月贅沢できるような感じかな。そりゃ多少危なかろうが突っ込むわ。
・教育を受けられなかった国民が多数いるということでもあるんだろうなあ…
・こんなん対策すんの無理じゃね……
・燃料の価値は知ってるのに危険性は知らんの?
・爆発炎上するのを充分認識した上でワンチャン集めにいく方が正解になってしまうほどの貧困なのかもしれない。想像もつかないが。
・日本「燃料が漏れてるぞ!引火したらヤバイから逃げるんだ!」
コンゴ「燃料が漏れてるぞ!今の内に回収じゃあああ!」
・どっかで聞いたことあるニュースだなー、と思ったら、八年前にも同じ状況で 230 人も死んでるとか、どうなってんの?
これも貧困が悪い
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.10.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1

燃料パクりに来て引火したのかと思った
タンクローリーの会社に対して賠償を求めて訴えを起こすまでがテンプレやで
だからこそ進歩のない貧困国家のままなんだろうけど
すごいな
タンクローリーだっ!
まぁ盗むっていうと悪く聞こえるが地面に流れ出るのを使おうとする事はまあいいんじゃないの
もえあがらなければ
以前にも同じ原因で多数の死者が出ているのにね…
頭が悪い動物でも学習能力位はあるのにね…
もえあがーれ もえあがーれ♪
世紀末かよw
猿は死んで当然だしなんの問題もないがな
ポッカキット
【閲覧注意】230人が交通事故で燃やされた現場がマジで地獄絵図
ガソリン盗んでる時に現場でタバコ吸ってた奴が引火させちゃって人間BBQ大会
はやくマイクロソフトのProject xCloud記事にしろよ…
馬鹿なの?
対策も何も命がけでパクりに行くからだろ
はちまが記事にしないならここに内容書きなよ
なるほど、絶対に野党には政権を取らせてはいけませんね。
売れば儲かるかもというのを重要視したんですねわかりまs
頑張っても数千円って所だろうな。
ただ月収数百円、数千円って世界だから取りに言っちまうかもな。
危険性を知らなければなおさら。
どうせいつもみたいに煙草くわえながらガソリン集めに行ったんだろ
「近づくなこれは公明の罠だ」
ボンッ
「俺にはガソリンという切り札があったのだ!」
無教養って本当にやべぇ
ローリー(lorry)とは、イギリス語で運搬車(トラック)のこと
トラックはアメリカ語
しかもガソリンや軽油の火って、水をかけてもなかなか消えないんだよな
軍隊崩れでケンカ強いつもりになってるバカも
火に包まれりゃ一瞬で終わる
貧富の差がかなり激しいらしいし
たとえおちていてもひとのものをぬすんではいけません
ってか?
だから基本都市間移動なんてしないし、燃費の悪い乗用車じゃなく2輪が主な交通手段になってるんだ
そりゃ命かけてガソリン取ろうとするよ
対策もクソもあるか
転生時にちゃんと指定できるんだから欧米や日本のような先進国とか、マレーシアやインドネシアみたいに豊かではないけど自然が多くてスローライフが送れるを選べばいいのに
あと最近異世界転生が急に話題になってるけど異世界だけはやめとけ
確かに剣や魔法のファンタジーもあるけど、死亡率が異常に高いから
寿命を全うできるなんて1万人に1人いるかどうかで、大体は生きるためにモンスターと戦って若いうちに死ぬ
チート能力なんて現実には存在しないから夢見るな
日本なんて海に囲まれてるからタンカーで大量に運んでこれるし、内陸県もせいぜい数十キロで行き渡る
輸入時点で100あるガソリンが消費者は99以上使えるんだぜ
コンゴだと陸路をタンクローリーで1台ずつで運ぶしかないから100あるガソリンが50を切ったりする
いや、盗む習慣は無いぞ
向こうの窃盗とレイブは市民感情が悪くて投石殴打火炙りの私刑が基本だからな
欲に負けた人間とどうしても盗まければ生きられなかったギリギリの人間がやる行為だ
ちなみに中核都市でもない限り近隣住民全部が顔見知りな状態だから一度信頼を失ったらポアするしかない状態
殆どの場合が街からポリスが来る頃には村の中での私刑は完了してる
パチン。コみたいなもんじゃねえか
負けるほうが確率高いのに
しょっちゅうこれで大量に焼け死んでるよな
貧しければ盗んでも良いなんて考え自体がおかしいだろ
馬鹿から教わって馬鹿になるしか無いんだろう
教育って大事だわ
なにやってんだか
まあ口減らしできて良かったんじゃね
命はもったいなくないみたいだな…
面白い奴らだ
民衆が学習する以外に対策なんかねぇだろw
このコメント何
人気投票15位さんチースw
油の危険性とか燃えている場所に近づかないとか
油と火の組み合わせの意味とかかな?
悲惨な事故だとは思うが、馬鹿という言葉と軽蔑しか浮かんでこない。ごめんなさい。
A.貧民に仕事を作る
定期的に事故起こして駆除でもしてんのか
現地の環境的に根治は無理だよね
政府が無能だとこうなる
下手に食料に困らなくなるから子が増えて、さらに貧乏になって日本が金を出す悪循環
土地に見合った人口ってもんがあるんだから放っておけ
チャイナも同じ理屈