ツイッターのサジェスト結果が・・・
「ブチャラティ 気持ち悪い」
トレンド入りしてるからブチャラティで検索したらアニメで5部初見の人達が「ブチャ気持ち悪い」とか「ブチャカッコイイって聞いてたんだけど??え?」みたいな反応されてるの見て へへへ‥てなってる 全員これからブチャに惚れるの知ってるよ
— 舞浮 (@Anmn_bj) 2018年10月5日
ボスからの仕事をしているだけで気持ち悪いと言われる男ブチャラティ pic.twitter.com/WShGQ0tVlY
— 蓮根餅@Pくうし (@renkonmoti) 2018年10月7日
ブチャラティまで入力したら「ブチャラティ 気持ち悪い」がサジェストさらてて悲しい
— 白絹 (@M7e_aLW) 2018年10月7日
初登場時のブチャラティは気持ち悪いから仕方ない
— (๑´ڡ`๑) (@kase_mcykm) 2018年10月8日
ブチャラティの汗舐めが気持ち悪いなら
— ☁︎( '∞' )☁︎ (@_hrgu_mdrm_) 2018年10月5日
アバッキオのお茶攻撃もかなりのもんだと思うからみんな期待していいよ!!
初見は「かっこいいって聞いてたのにブチャラティ気持ち悪い」とつぶやく 既読者は「かっこいいけど改めて初登場時を見るとブチャラティ気持ち悪い」とつぶやく つまり……ハサミ討ちの形になるな……
— ヤズ (@yZJRtWQFk) 2018年10月7日
ブチャラティ気持ち悪いって反応出るならアバ茶の反応が楽しみで仕方ない pic.twitter.com/b5TPMCZyCU
— うおぉん100人の忍びとヒグマ (@myluoon) 2018年10月6日
この記事への反応
・5部1話見てきたけど
ほんと初期のブチャラティ気持ち悪いな(褒め)(イチオシキャラ)
・素直にブチャラティ気持ち悪いと思ってしまった(褒めてる)
・ブチャラティ検索しようとしたら気持ち悪いって出てくるの笑う
アバッキオ初登場のときやばそうだな
・ブチャラティ最初気持ち悪いけどカッコいい
・ブチャラティが1話だけ見たら
ただの気持ち悪い奴なのが笑えた(好き)
・ブチャラティ気持ち悪い はパワーワードすぎるやん
・ブチャラティが気持ち悪いムーブするのは初登場の時だけ!
ってやつ、花京院とかもそんな感じだったし
新キャラ出す時はとりあえず印象づけるために
めちゃくちゃやらせといてその後
「やっぱこいつ誠実イケメン枠にしとこ」
みたいな軽さで軌道修正してる感あるよね
大人気の花京院も初期はアレだし
ブチャラティ気持ち悪いのは仕方ないwwwww
その後の手のひら返しが楽しみだなw
ブチャラティ気持ち悪いのは仕方ないwwwww
その後の手のひら返しが楽しみだなw
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.08ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-12-19)
売り上げランキング: 74
ジョジョの奇妙な冒険 第5部(30~39巻)セット (ジョジョの奇妙な冒険) (集英社文庫(コミック版))posted with amazlet at 18.10.08荒木 飛呂彦
集英社
売り上げランキング: 5,025

それ受け入れて読むと面白いんだけど子供にはきちーよ
結局人の小便口にいれてるし
ツイッターが人生のすべての記者なんだろう
あとトリッシュはワキガ臭いって絶叫するのか?
やっぱ4部だわ
壁の落書きとか
(´・ω・`)ごめんよ 悪気があったわけじゃないんだ(´・ω・`)
俺も初見うわって思ったし
ブチャラティなんか特にそう
ターちゃんのほうが面白かったな
今期も大人気やな
好きだけど
プッチとアナスイぐらいだろ
戦闘が良く作り込まれてる
ドラゴンボールとかは今もし新連載やったとしても即終了する
流石に豚のツラはなめたくないわ
ニワカ女受け狙うから声も終わってるしよ
つ『ドラゴンボール超』
ボロクソに叩かれてるし視聴率もアニメの中でさえ爆死状態じゃん
六部なんかもっと気持ち悪いぞ
ドラゴンボール超のおかげでまた人気出て去年のバンダイの売り上げぶっちぎりで1番だったんだよなぁ
漫画買ったりするほどじゃないけどなんとなく知ってる程度で
アニメなら無料だし周りとのライブ感の兼ね合いから見てみるかってやつはいるからな
最後らへんでは皆、ブチャラティの男らしさに泣くから期待してて。
この程度で文句出るなら「輪切りのソルベ」なんかカラーであの場面やられて「吐いた」とか言い出すかもな…
能力バトルは読み手を選ぶからそれはない
ていうかジョジョキャラは大体初登場は変人だからな
正直、そう言うニコ動とかにあるネタバレはしないけど
事前に鳥肌注意みたいな後々凄くなるのか…みたいに微妙に楽しみ奪う軽微のバレコメント嫌い
俺はそんな下らない事でピーピー騒ぐ雑魚が嫌い
しかもあの汗の味うんぬんってこれからもう関係ないもんな
別に演出としていらないよね
ってか急に手の中に目玉入ってたら誰でも変な汗かくだろw
5部はイタリアンマフィアらしいエグい行為がこの先出るから1話切りするなら今だぞw
それを補って余りあるかっこよさがあるってだけだ。
ジョジョを見ろよ。
俺はできてる
なんでJOJO表記なん?
誰もはっきりいわないけど
荒木はただのゲイだからな
原作はこんなホモっぽいシーン(絵)じゃないぞw
もっとゾゾッとする不気味な雰囲気だ
どうぞ他のアニメ観てください
アニメなんだから全部セリフで語らずにもうちょっと絵で語れよと
ま、そんなマトモなことができる有能なスタッフじゃない三流アニメだってことはわかってるけどさ
「ジョルノ・ジョバーナっ!!!!!」
「またこんなヤツか…」って不思議と普通に読めてちゃうんだよなココ
バラバラセッコはそれでもキツさはあったが
王毅もそうだし!
20年以上前の原作漫画をアニメ化した作品を今更なぁ
しかも荒木漫画だぞ?
この程度で気持ち悪がってたらこの先、わけわからなくなるシーンいっぱいだぞw
GEの能力も二転三転するよ
GEが創造した生物の反射攻撃とか忘れてた
って感じでオレはリアルタイム所見から好きだったけど
フーゴに至っては離反してしまうしな
プレステ2版のブチャは声もくっそカッコ良かったよな
そもそもお前等の為の作品じゃねーし
漫画だから許されてるだけでアニメにしたらキモくなるのは当たり前
リゾットがボスを追い詰めるとこが最高に好き
ブチャラティ気持ち悪い
ちゃんと描いたアニメ評価するわ。
人気キャラだから(知らんけど)マイルドにしたら批判される所や。
8000万部で止まっていた単行本売り上げが、アニメ化で1億部突破したからな
アニメは直してあっただろ
中国の外交官じゃん
初登場なんていかにキャラ覚えさせるかですよ
花京院、露伴、ブチャラティとか
FFって初期どんなんだったか忘れたが水に執着する変な奴って感じだっけ?
ブチャラティの評価絶対に変わるからな
レロレロ言い出したり赤ちゃんが敵とか自傷行為してメンヘラ全開だったり
でも毎回慣れてしまうんだよな
好き嫌いは人それぞれだからそれでいいと思うけどターちゃんと比べるのは謎過ぎるw
そう言われてもしゃーない
分かってても気持ち悪いし
原作の時もそう思ったしw
アバ茶でこのチームやべー感出ると思う、あとフォークぶっ刺しも
アナスイに関してはレズは少年誌的にNGが出たからやむなく変更したんだぞ
おもろいかどうかは個人差あるからしょうがないとして
印象強いかどうかなら正直5部ほど”濃い”部は他に無いぞ
敵の強さとイカれ具合が他の部の数倍はある印象
アニメ化で更に印象増したわ、やべー奴しかいないって
むしろアニメ化でジョルノの主人公感もきっちり補完してくると思うんだよなあ
1話のジョルノ関連のアニオリ描写見て思った
そもそもベイビィフェイス戦とかマンインザミラー戦とかきっちり主人公してるしな
もう一人の主人公ならわかるけどジョルノより主人公してるってのはよく分からんわ
あの後すぐにクラゲを捨てただろうから口には入ってないだろ
真っ当な王道ってジョナサンの時代くらいだし。
個人の印象の違いもあるからな。
俺はブチャラティの方が主人公っぽいとは思ってたけど。
この頃から作者さんはジョジョより周りのキャラに重大な役割を配分するような印象があったし。(主人公ももちろん活躍してるけど周りの活躍のが印象残る的な)
そこらへんじゃないか?
むしろ、ジョナサンみたいな王道キャラの方が浮いているという事実。
敗けたのは不運でもなんでもない、当然の帰結だった。奴は迂闊だったんだよ。
ジョセフ→軟派な頭脳派 承太郎→気合の入った不良 仗助→普段は真っ当だがキレる10代 ジョルノ→爽やかな畜生 徐倫→スイーツ()だったけどイケメン女子に
初代は復讐者な英国紳士
確かに!!
もうその時点で楽しみもなにも終わってるんだが。
外人も盛り上がってるし、人気出そうな感じ
放送する時期の状況によってはヤバイのがわかってるから、毎回ドキドキだぜw
クラゲに吸わせたと思わせて実は普通に飲んだ説
ジョースターみ出さなくていいのに
他人に無関心・自分の得になる場合にのみ協力する、そんな自分本位キャラのままでいて欲しかったな
ミスタが敵と戦ってピンチの時、身を案じるどころか「面白くなってきた。最悪で犠牲は必要だが」なんて他人事のように考えてた超冷酷な奴やぞ
まず自分、その次に周りの人間。いかに自分の夢の実現に役立つかどうかで仲間を見てる
おそらくこの数ヶ月...街はブチャに憧れたおカッパ男子で溢れる事でしょう!
それもまたアリアリアリアリーヴェデルチ!!
スポーツマックス
わざわざ主人公の人気を落とすような
アニオリを入れる訳ねーだろ
もはやイチャモンと変わらんわ
はある意味誉め言葉になりそう。言ってる当人は本心なんだろうけど。
岸辺露伴が蜘蛛の味見するシーン辺りにその真意が込められてる
サーレとかてっぺん行けるよ
が今回のジョジョの愉快な仲間たちだからな
やっぱ3部が至高ですわ
こりゃアバッキオとフーゴが出てきたら視聴を切られるな
中村受け入れられてないんだなw
杉山が合い過ぎたからな
ゲームでのラッシュも迫力凄かったし
ナラン茶
ブチャラTea
の勢いすこ
チョコラータとセッコのシーンで気絶しそうだなw