• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 

大相撲の元横綱・輪島こと輪島大士氏が死去 70歳 輪湖時代を築く

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/10/09/kiji/20181009s00005000109000c.html




大相撲の第54代横綱で、北の湖とともに輪湖時代を築いた輪島大士氏(本名・輪島博)が死去したことが9日分かった。70歳。石川県出身。


 
・輪島氏は、金沢高、日本大学と相撲部で活躍。大学時代には2年連続で学生横綱に輝くなど14個のタイトルを獲得した。日大卒業前の1970年、花籠部屋に入門し、同年1月場所に幕下付出で初土俵。幕下を2場所連続で全勝優勝して当時の最短記録で十両入りし、4場所の十両を経て、初土俵から1年で新入幕を果たした。


 
・1972年9月場所後に大関昇進、大関4場所目の73年5月場所を全勝優勝とし、場所後に横綱に推挙され、第54代横綱に。初土俵からわずか3年半のスピード出世だった。横綱時代は故・北の湖前理事長としのぎを削り「輪湖(りんこ)時代」を築いた。


 
・輪島氏は81年春場所で引退。花籠部屋を継承したものの、金銭問題などで85年12月に日本相撲協会を退職した。その後はプロレスラーに転身。


 
・13年12月には咽頭がんの手術を受け、発声が困難な状況に。15年11月20日、北の湖前理事長が多臓器不全で62歳で死去した翌日には、発声不可能のため、文書でコメントを寄せ「俺はもう少し頑張る。(理事長には)よく頑張ったね、お疲れさまと言いたい」と弔いの言葉を贈っていた。
 


  



  
   
     
ご冥福をお祈りします
    
    
  



コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:56▼返信
お悔やみ申し上げます。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:57▼返信
誰だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:57▼返信
団子屋はどうなる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:57▼返信
年金とかwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:57▼返信
一つの時代が終わった
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:58▼返信
ご冥福をお祈りいたします。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:58▼返信
マグロ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:59▼返信
誰だよ
1972年ってバイトいくつだよ?
お前いつまでバイト続ける気だ?
そろそろ真面目に考えたほうが良いぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:59▼返信
マグロ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 11:59▼返信
民主党しね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:00▼返信
貴乃花の新のお父さん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:01▼返信
とんねるずの番組に出てたろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:01▼返信
若いころの輪島ほんと貴乃花とうり二つなんだよな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:03▼返信
20年ぐらい前はとんねるずの番組によく出てた
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:03▼返信
冥福速報最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:05▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:06▼返信
>>3
それ、ボクシングの方の輪島だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:06▼返信
輪島功一かと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:07▼返信
ゴールデンアームボンバー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:09▼返信
必殺!ゴールデンアームボンバー!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:10▼返信
貴乃花は何を思うのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:11▼返信
ちょちゅねぇ~のギャグ好きでした…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:12▼返信
相撲?ああ、ビール瓶で殴るスポーツね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:12▼返信
一つの時代が終わった
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:13▼返信
デーモン閣下が相撲マニアになったきっかけの力士やで
かなり強かったが、同時期の北の湖が化け物すぎで影が少し薄くなってしまった悲運の人
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:15▼返信
生だらに出演されていた時しか知りませんが
ジャストミート『好きな食べ物は?サンニーイチ!キュー!』
輪島氏『ぶり!』
のところが鮮明に思い出しました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:17▼返信
お相撲さんが引退後病気を患って死ぬのも
一種の職業病だよなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:18▼返信
本名のまま横綱になったのはこの人だけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:19▼返信
元プロレスラーの輪島死んだのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:20▼返信
団子屋とは別の人なのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:25▼返信
わじー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:25▼返信
30
団子屋のほうはいとこ
すごい一族だよな。横綱にボクシングの世界チャンプを排出した一族。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:26▼返信
貴乃花と輪島ってそっくりだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:26▼返信
『あんこぅ~』、『あまだれぇ~』
ではない方の輪島さん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:29▼返信
団子屋は他人
従兄弟じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:30▼返信
スターの輪島とヒールの北の湖で一時代を築いたな
だが両方とも華のある横綱だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:31▼返信
だれやねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:34▼返信
うんばらほの相方の人だよね
合掌
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:35▼返信
プロレスの人かな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:44▼返信
全日本プロレスの人やで
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:47▼返信
※33
やめろ!!!!!!!!
いいたいことがそれか!?今日何の日?敬意はらうひでしょ!!!!
いい加減な書き込み、サイトごと嘘ついて楽しいのか????
名前いって書いてみろ、正々堂々してない奴は卑怯な、信じる価値ないよ!!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:55▼返信
すまん
知らん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 12:56▼返信
力士で長寿の人ってあまりいない気がする
やっぱり体重増えるほど寿命が縮まるのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:00▼返信
日大の理事長の舎弟だろ?
横綱がこれだから、日大の理事長の影響力は大なんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:05▼返信
どっちのパパだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:08▼返信
この人の必殺技がゴールデンボンバーのバンド名の元ネタだっけか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:12▼返信
貴乃花のなにか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:13▼返信
ボクサーかと思いきや
力士もいるのね

もう少し長生きしても良かったろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:15▼返信
たかじん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:26▼返信
朝青龍や白鵬なんかより余程有名人だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:31▼返信
昔トンネルズの番組で出てた人かな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:42▼返信
昔はウルフという渾名をもらう程の若武者として角界や気難しい大相撲ファンに人気だったんだよ
ただ日大派閥に関わらず相撲協会と不仲だったので何かあったのかもしれんね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:57▼返信
ウルフは千代の富士だバカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:17▼返信
ゴールデンアームボンバーという「喉輪」か懐かしいです。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:27▼返信
※43
力士の平均寿命は60歳前後らしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:30▼返信
輪島がもっとも輝いてたのは横綱時代でもレスラー時代でもなく生ダラに出演していた時期
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:32▼返信
黄金の左カッコよかったな~
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:39▼返信
※3
それ輪島功一
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:40▼返信
生ダラでよく出てた輪島大士
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:42▼返信
横綱の必殺技「ゴールデンアームボンバー」は「ゴールデンリモコンアタック(貴ノ岩大流血)」と名を変えて現横綱・白鵬に受け継がれています

なので安心してお休みください。お疲れさまでした
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:44▼返信
やはり横綱はリアルに短命なんだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:49▼返信
輪島が地元にテレビで来た時インタビューしたおばさんにセクハラまがいのタッチや言動を繰り返してたらその旦那さんがめちゃくちゃキレて怒鳴りまくってたと言う話を見た友人から聞いた
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:50▼返信
※62です 間違えた!ボクサーの方だ すみません!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:59▼返信
最近の貴乃花はほんと顎のラインとかそっくりになってきたな輪島と。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 14:59▼返信
は?ワジー死んだの?マジで?早すぎだろ・・・
66.けいご投稿日:2018年10月09日 15:28▼返信
横綱のご冥福をお祈りいたします。

67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 15:29▼返信
ご冥福をお祈りします
68.けいご投稿日:2018年10月09日 15:35▼返信
長寿の時代にあって力士の短命のこと、これは考えないとなりません。適正体重というものをはるかに越えて体を大きくし、激しくぶつからせる。酒、煙草は呑む。これで体にいいわけがありません。

見る方はぶつかり合うのを楽しむ。
「体を大きくしろー、もっと太れー、八百長するなー」
これは見ている側のエゴですよ。
相撲興行は考え直す時に来ているでしょうね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:07▼返信
貴乃花の本当の父親なんだっけ?
瓜二つだもんなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:13▼返信
黙祷なうなうなう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:31▼返信
貴乃花の本当の父親
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:40▼返信
貴乃花は早くDNA鑑定しろ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 17:43▼返信
生ダラ出てた頃40前だったのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 18:09▼返信
※72

今なら強引にでも噂レベルでごまかせるけど
DNAで証明されてしまったら貴乃花が追い詰められるだろ
家族と決別してる原因なのに
まぁ、ハンコ絵レベルで輪島と生き写しだからどうしようもないが
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 18:57▼返信
輪湖時代は素晴らしかった。二人の対戦に手に汗握った世代です。今の横綱ではあの凄味は出せないね。天才 vs 怪物。15場所連続で千秋楽結びで対決。今の横綱では出来ないだろうね。白鵬君、カチアゲと張り差ししかできない奴とはちがうんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 19:46▼返信
超短命で有名な力士の割には、凄い長生きしてるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:22▼返信
マジかよ、わじぃ〜最後に言わせてくれ、サンキュ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:30▼返信
貴乃花の実父説のある輪島 ついに逝ったか・・・・・ 

直近のコメント数ランキング

traq