超ドラゴンクエストX TV 秋の大文化祭10時間スペシャル2018
※10:15:58~
・ドラクエ9のスマホ版について
三宅P「スマホですれちがい通信というのは、結構難しい。
ただ最近はいろいろツールが出てきて、できそうな感じは見えてる。
単純にDS版と同じような形にはならないんだけども、何かしらできるだろうな、というのはちょっと見えてきたので、考えているところです。」
・オフライン版ドラクエ10について
齊藤P「可能性はゼロじゃないとは思ってる。どこかでお客さんに遊んでもらう導入としてはいいんじゃないかと思う。」
三宅P「海外では10が出ていない。なので、海外からすると9からいきなり11を遊ぶことになる。
さらに、3DSは海外ではそんなに普及していなかったので、8から11、という人も多い。
10のストーリーは濃厚なのが多いので、何かしら海外を含めて伝えられるようなものを作りたいなとは思う。」
この記事への反応
・ドラクエ9のリメイク来ないかな~!
・ドラクエ9スマホ予定してるのかー。 結局1周しかしなかったしイザヤール位しかキャラ覚えてないから出たら是非やりたいなぁ。
・ドラクエ10のオフライン版とか構想あるんか やるなら早くやってくれ…
・確かにオンラインだといつかはサービス終了になっちゃうから、かなりありだと思う 折角ならオンライン版のデータを移行出来るようなシステムも導入して欲しいw
・ストーリーだけ詰めたドラクエ10オフライン絶対需要ある _:(´ཀ`」 ∠):_
ドラクエ9は移植されてないからやったことない人多そう
高解像度になったサンディと会える日も近い・・・?
高解像度になったサンディと会える日も近い・・・?
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.10.09スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 8

名前間違えるなよwwwww
ゴキブリが~とか任豚が~って言ってる場合じゃないでしょ(´・ω・`)
ゴキステで出ないから、このゴキ発狂しててワロタ
死亡のお知らせ
今やSwitch≧スマホ>>PS4だからしゃーないw
PSで出るのは全部外ればかり
>3DSは海外ではそんなに普及していなかった
>3DSは海外ではそんなに普及していなかった
ゴキブリのクレクレワロタ
FFはスイッチにすら来たのにw リメイク5すら遊べないゴキステ4で草
なんで俺たちのPS4はいつもスイッチに負けるんんだよ
オンラインだとさすがにプレイする気になれない
今だとスマホでオンライン対応しても時代遅れは否めん
ドラガリアロスト出る前だったら流行ったかも
サンディの名前を間違えるとか
色々酷いコメントだな…
11のグラで本当のリメイク作って欲しいわ
風を掴め、はちまplay makerー!
いいね、1000円までなら買う
Xはwii切ってが今はスイッチという枷がついてる
まぁもうてこ入れはなさそうだし
オフ版製作するなら続けてる連中も少しは浮かばれるわな
3人揃って後何作つくれるか分からんぞ
ドラをsteamにください
くれたらスクエニ擁護してやる
ワイもリアルでゴミスト厨を見つけ次第八つ裂きにして微力ながら協力させてもらうで
ぜひオフ版も頼む
6のちゃんとしたリメイクはもう諦めてるけど
ドラクエ・ヒーローズ3あるならバーバラとミレーユ出してほしいわ
ドラクエ12とっとと作れ
過去最高にネガキャンされたソフトだわ
言うほどのもんじゃないよストーリー
ドラクエらしさなんて欠片も無いレベル
ストーリーは基本そのまま、戦闘システム等は変えてもいいかもしれない。
具体的にどんな?
スタッフは反対したんだよなぁ・・・
いやあのヤマンバギャルは流石の妊娠だった頃の俺でも受け付けんかったわ
ほぼ0から作り直しになるから現実的に無理って話だったな
スクエニのこういうのってどれも単なるリップサービスだと思うぞ
別にいらん
ドラクエ9の妖精「サンディ」をボコボコにするFlashが登場したくらいだもんな
FFはあるのに、なんでDQはスチームに出さないの
狂ってんの?
むしろ高評価のレビューがひどかったんですがねぇ
低評価のレビューへの批判ばっかりで、まともに評価してないっていう
聞きかじりの君と違ってこっちは自分の目で確認したよ
残念だけどスイッチ版だけだと思うわ
DQH2のライアンも結局Switchだけだったしホント糞
それで大爆死したんだから笑えないわスイッチ版DQH
ドラクエは権利が複雑でVCすら出せないんじゃなかったか
本編ナンバリングだったからねぇ
10がまだオンライン専用ゲームと発表されてない(Wiiで出るという情報だけの)時
堀井は「8の進化形を望む声も聞こえてる」みたいな事言ってたけど、実現するまで長かったな
つまりドラクエ9は過去のドラクエ6まで汚したゴミクズ作品
シエーナってドラクエ6の地名だったのにリメイクでマルシェに変えられたんだよな
つまり主人公(ボッツ)の母親は過去のドラクエ6まで汚したゴミクズキャラ?
PS4でモンスターズの新作作るといいと思う。
全部11の使い回しでも文句言わないよ。
当時でさえあの糞グラに耐えられなかったのに売れるの?
遊んだことないからDQⅩのオフライン版が出るなら買うと思うけど
PS4版以外は買わないよ
リメイクはあの3人のうち欠員でてからでいいでしょ
なんていうかメインのストーリーが薄すぎるんだよねバージョン1のラスボスと戦うためにキーエンブレムってのを5つだったか集めろ言われて
それを5つ集めるストーリーがラスボスとは全く関係ない独立した話だったからメインとなるストーリーほとんどないじゃんって思った
ドラクエ3は記憶にのこってるからキャラの差ではないだろうし
DSよりは高解像度だぞ
DQHでやたら使用されてる曲があって、それが9の戦闘曲だと気付いたのクリア寸前だった
最高のゲームソフト
君のことだよ(´・ω・`)
FF14の吉田も同じ事を昔からメディアで発言してるよなw
6、7、8は携帯だもんな。
別にグラフィックなんてPS2レベルでもいいから
全く振るわない2作品。これ別に納得だよねぇ
10はMMOだからそもそもやって無いってのはあるけど、9は沢山の人がやって評価してないんだから
やるだけ無駄だ
今はあちこちのハードに出さなきゃならなくなってとにかく採算を気にしなければならなくなった
9は糞だったって
最もストーリーを覚えてないドラクエだった
次は「売れないと次はない」だろ?
くだらないストーリーだったってのは憶えてるわw
外伝とかにしてればまた違った評価もあったと思うけど
今更DSでやっても楽しくないだろ
くだらない薄い内容のおつかいクエストがストーリーだからな
堀井も関わってねえしあんなん需要ねえよ
FF11のオフライン版なら欲しいが
>ドラクエこそ一強皆弱の恩恵
これよくわからんがどういう事だい
オフラインでやりたいんだよなー
一応プレイしてこれあかん言う係らしいんだけど
今でもそうなんだろうか?w学園やったんかなw
時間を無駄にしたドラクエ。国内病ゲーム。
3DSは海外ではそんなに普及していなかったので
3DSは海外ではそんなに普及していなかったので
3DSは海外ではそんなに普及していなかったので
これらの要素でTES風に作ってくれよ
11って8の見栄えだけ良くなった感じだよね
こういうのって8割くらい完成してからしゃべるとか出来んの?
マジですぎやんリアルに死んでしまうぞ
やってないヤツ絶対損してる
自分も最初オンラインって理由で毛嫌いしてたけどマジでやって良かったと思う
発見した宝の地図をQRコードで配布できるようにするだけでいいじゃん
ネットにアップロードされたQRコード拾えてもべつにもう新作でもないんだから他人が見つけた好きなダンジョン遊ばせてやれ
中古DSでやればいい
ドラクエ9評価低いしどうでもいいな
PSでは過去作って1回しかリリースしてないよな
DQ10でMMO童貞を卒業したやつが過剰評価してるだけ
誰でも最初にはまったネトゲってのは美しい思い出になるものさ
ドラクエが合ってない、寧ろ嫌いなんじゃないのか?w
Ⅳ&Ⅴ&テリー&イルルカ「・・・・・・・・・」
やっぱり同タイトル1回しか出てないじゃん
任天堂ハードは何度もでてるのに
クリアするのにアクションリプレイ使ったゴミ作品
他のナンバーでは考えられない圧倒的クソゲーが9
FF15みたいな未完で追加購入して完結させんのか?
せめてPS3時代にPS1・2アーカイブスで4作出してほしかったが
それもかなわず・・・
任天堂ハードにはVC・移植共に何作もだしてるのにな
1からリアルタイムって事は40代、下手すりゃ50代のおっさんがゲハまとめサイト見てこんなコメントを残してる現実…
スクエニはそんな事ばかりしてないで新規IP増やせよ
ver.2までなら皮肉にも昨今の作品の中ではストーリーの出来が秀逸。
結構重要な配信ストーリークエとかも今からじゃ出来ないからな
噂されてるSwitchの新型は旧型切り捨てて次世代機専用ソフトを遊べる
星ドラがスマホ版9だろ
今なら漏れなく黒人差別だって訴えられるぞw
でもストーリーは一人でできますというオフゲ状態だから
オンラインの必要性なし
ただマップ使いまわしが多いのと広すぎるのが辛い
DQ9は無印のDSで出たんだから普及率だけなら問題ない
DQ9が売れなかったのは「DSの性能があまりに低すぎたせい」が正しい
まぁそれとは別に「3DSが普及してなかった」のは完全な事実だがw
9なんか完全にドラクエの黒歴史じゃん
レベル上げも後発のためにやりやすくなってるし月額は一回でいいと思う
まぁストーリーが歴代最高とかいかに嘘っぱちかわかるよ
いや、ドラクエ9のリメイクは、PS4とスイッチのマルチにしてよ。
次にどうせ出ないだろうとあきらめていたオフラインRPG版ドラクエ10の構想があるのは、びっくりした。
オンライン版ドラクエ10のサービスが終わっても安心できるのは、嬉しい。
このままの調子でソシャゲだったDQモンスターズスーパーライト、DQモンスターパレード、星ドラのオフライン版RPGとして企画を進めて欲しい。
まぁスマホ用に作った方が利益になるだろうし。
完全版作るとかばら別だけど
ゲーム機はもう持ってない
ダッシュとかボイスとかさ
もうドラクエはいいかなジャンルは違うがスパイダーマン とかやっちゃった後だとダルいしだろうし
DQ7とか当時かったる過ぎてディスク2に行く前に売っぱらったけど、スマホ版はダブル異世界までタップリ楽しませて貰った
満員電車の中で両手でゲームやってバランス崩してるキチガイを見ると殺意を覚えるレベルだが
スマホ版だとフル片手で操作出来て、通勤電車で吊り革に掴まりながらプレイ出来るのが素晴らしい
わざわざ沈む船に戻らんだろ
ステータスカンストして配信クエを全て終わらせた時
達成感なんかなく
もうやらないでいいんだなあという気持ちでいっぱいだったよ
やったやつの殆どストーリーまともに覚えてないやつだろ
UE4で製作するにあたっての試作って話でしょそれ
今後これ以上のクソゲーがDQシリーズから出ないことを祈るばかりだ
DQⅫが任天ハードのみで出ると確定した時点で駄作確定なので買わないことも確定
任天堂タイトル専用だったたけで
後、この言い回しだとPS4のドラクエ11はプレイされてるってことになるけど
海外でもそれなりに売れたんかな?
残念だか尼ラン見る限りまったく売れてないんだなこれがw
普及台数なんて関係ないんやwww
リメイク並に手を入れてくれるならまたやりたい
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
3からストーリーワンパターンやんけw
ver3、領域行った→村発見→塔の試練の繰り返し
ver4、繭出現→その地の過去行けの繰り返しww
オフなんか出たらまたまたフィルグレアさんが弱体されるwww
モンスターも流用するとして後はマップだな
当時400万も売れて騒がれてのが
やったことない人多そう、はさすがにないだろw
今更9とかいらんし、オフ版10なんか作ったらオン版での集金終わるやろw
やった事ねえが?
オフラインで出したらマップがだだっ広いのに、人とすれ違わないとか寂しくなるだけじゃないのかな。
まぁガラケー並のスペックではな
大抵の人はDQ10自体に興味が無いよ
再利用できるからメーカーは楽だろうけどユーザーが望むものではない
開発するだけ無駄じゃね
サービスを辞めて最後にオフライン版ドーンと出して売れれば大成功だよね
9は大画面でプレイできるようにするべき
唯一のDSのみナンバリングだよね?
と少数派の人が申しております
あと、ナンバリング全作やりたい
通してやったら11よりかは面白いと思う。
豆腐メンタルだから無理でしょ
生放送中に逆切れする人は向いてない
だって出逢い厨や廃人依存者や頭が頭がおかしい連中や自己中ワガママ連中が多いから
すぐに終了にしてオフを作るべき
まだリッキー戻ってきて!って言う人がいるのか?
そもそも自分の趣味のギャルゲー学園や「簡単に勝つのが悔しい」って言って無限増殖するフィルグレア作ったて人が引退したり辞めた人が多かったでしょ
今ドラテン望んでる奴って多数派なん?w
パスした人が多いから需要があるみたいな発想か?
VCに出してるとか嘘書いて恥ずかしくないのか?
妄想と現実の区別がつかなくなったのか?可愛そうに
だったら買わなければ済むだろ
欲しい人もいるところでおまえの価値観なんてゴミ以下にどうでもいい
賛成
転職のクソみたいな条件クリア残してたら買わんけど
あれさえ無くなれば3000円でも買う
スマホだけはやめて