『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/09/84378.html
記事によると
・発売が近づく『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』だが、TreyarchはRedditでダウンロードデータ容量とプリロード開始日時を明らかにした。
・それによると、DL容量はおよそ55GBほどで、別途配信されるDay1アップデートの容量が約50GB必要になるという。
・また、(ダウンロード容量ではなく)インストールプロセスを完了するために必要なハードディスク空き容量は、112GBとなる。
・ゲームデータの30%をダウンロードすれば、BLACKOUTモードが完全にプレイできる状態になるという。
・PS4/Xbox One版のプリロードは、日本時間10月10日0時から、PC版は、日本時間10月10日13時からワールドワイドで解禁となる。
この記事への反応
・Day1パッチで約50GBだと?!
・データを圧縮するっていうことをわすれてそう
・BO4の容量100ギガってまじ? きっついなー
・o4クソ容量高いけど買う そして最初だけめっちゃやるけどすぐにシージとかに戻る(未来予知)
・ゲームどれか消さなきゃキツイかな
・容量確保、どうするかなー外付けSSD買うか
・最終的な容量は55だけどディスク版は余分に112G開けとけってことね
・クソザコナメクジ回線の僕を殺しにきているな
・10月発売のBO4もRDR2も容量100GB越えなんだが初期型PS4の気持ち考えた事あんの?と思ったんだが、BO4発売日にPS4 proが5000円値下げするじゃありませんか…まるで容量オーバーに迷える初期型勢を誘導するかの如き恐ろしく上手いやり口…俺はまんまとSony側のビジネスに踊らされる訳だ…フフフ(ポチッ
関連記事
【『CoD:BO4』必要空き容量は100GB!アプデ、DLCなしでこの容量wwww】
最近のゲーム容量ヤバすぎでしょ!
そのうち大作ゲームはBD2枚組が当たり前になりそう
そのうち大作ゲームはBD2枚組が当たり前になりそう
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.10.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1

7つくらいインスコしてあるけど全部ちょっとずつやっとんねん
HDD増設しちゃえ
いっちたく?
増設も可能だから問題ないが
スイッチは・・・
初日からギガパッチ 一体何のためにパッケージで売ってんだよおまえら
任天堂を見習えよ パッチなんかなくても完璧なゲーム作ってくるぞ?
2年くらい前から冬眠してたんですか?
USBで8TB HDDの計10TBあるから
余裕だな。
ごめんなにいってんだかさっぱりだわ。段ボールで遊んでてよ関係ないゲームに関わらないでくれない?
これマルチ
で豚はソニーガー
毎回能無しだなぁ(´・ω・`)
また捏造ですか?
PS4は対応しているマウスやキーボードでなら遊べますよ
随分前にアップデートで外付HDDに対応してるぞ
それはあんまり良い傾向とは思えんな。
お持ち運びとお裾分け出来ない糞捨ては論外
外付けHDDも必須やなこれからは
それなぁうちの近所のGEOで在庫がてんこ盛りだもんNintendoラボ
ジャイロってPSVITAの技術だろ
ツーらーかよ
無知豚
とっくに外付けできますが?
そんなに遊びたいの?でも残念。これPS4なんだわ
それな
まぁここはGK巣屈だからあんま言わないほうがいいよ
和ゲーしか基本遊ばないから容量なんて気にしたことがない
さすがにそれは適宜消せって思うけどなw
え?そのわりにブヒブヒコメントが大量にあるんだけど気のせい?
ぶーちゃんわかりやすいねぇ
スチマーの積みゲー自慢みたいやな
日本は小さくまとまり過ぎだが
かと言って海外の際限のないインフレもついていけない時があるわ
何も問題ない
でまだまだ事足りてるけどAmazonでセールあったらもうひとつ2TBHDD買っておくか
どうでもいい部分で容量使ってそう
ブラックアウトだけでここまで多くなるのかな
もうまるでゲーセンだよ
いくらでも入る
外付けHDDなんてPS4はとっくに対応済よ
あれは別格だからなぁ八年まったよこの時を。今月発売とか未だに信じられんもん
2TB換装組だが
DLだと後でやりたくなったとき面倒なんだよな
パッケージにしてもアプデで30GBぐらい普通に増えるからキツイ
パケで買ったhitmanとかいつの間にか70GBぐらいあるし
1~2TBで5、6千円だからそれなら
4TBで1万のが得よね
HDDにダウンロードするのなんて、なんか旧世代的で古くさすぎる。時代はクラウドだろ
結局アップに耐えるテクスチャーの容量だろ
ハイエンドの開発マシンでしわとか表情アニメーションとかを作りこんで
それを3Dモデル表面の一枚絵に落としてる
キムタクが如くも異常に現実感がすごいよ
煽りとかじゃなくて純粋にクラウドでマルチ専用FPSってどうなの?
スイッチのネットはガックガクですやんw
256GBでいいから
海外で
外付けの方が価格と容量とお手軽さが良い
日本だと光回線でさえ3GBで通信制限入るのに
PSNなら、一度買えば後でいくらでも再ダウンロードできますがな
まあ容量が多いのはRDRはオープンワールド大作だしcodは実質ゲーム3本入ってるようなものだからしょうがないんだけどね
3~5年後ならインフラ整って快適に出来るかもね
ああその時はスイッチは割れ専ハードになってるわゴメーンwww
予約数ヤバいことになってるから日本でも売れるよ
3年後なんてクソステは撤退して存在すらしてなさそうだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人ってそういうところある
ソニーとMSが共同出資してスイッチに出させないように計略してるのだろうか
RDR2発売までアサクリでも買った方が多分面白いぞ
TBクラスだったらDLとか光でも時間かかりすぎるだろw
セーブデータの移行さえ終われば後は外付けHDD繋げるだけで数十分で終わる
わざわざ外付けにせんでも換装すればよくね?
外付けHDDは接続不良が起こりそうでデータ保管目的で使ってるし
ファミコンボーイに客は居ないオフ会0人
たった1万人同時接続しただけで混雑表示で出来ないだろw
ディスク版買う意味ねー
デジモンセイバーズは強いよね、デジモンセイバーズは強力だよね、デジモンセイバーズは強大だよね、デジモンセイバーズは強者だよね、デジモンセイバーズは強靭だよね、デジモンセイバーズは強烈だよね、デジモンセイバーズは強豪だよね、デジモンセイバーズは強剛だよね
デジモンセイバーズの勝ち、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの圧勝、デジモンセイバーズの楽勝、デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの戦勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの奇勝、デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ無敵、デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上、デジモンセイバーズ一位、デジモンセイバーズ一番、デジモンセイバーズ一等賞、デジモンセイバーズNo. 1、デジモンセイバーズ満員御礼、デジモンセイバーズ商売繁盛、デジモンセイバーズ千客万来、デジモンセイバーズ一攫千金、デジモンセイバーズ一心不乱、デジモンセイバーズ一生懸命、デジモンセイバーズ切磋琢磨、デジモンセイバーズ天下統一、デジモンセイバーズ天下泰平
なのにFO76、BF5とかビルダーズ2だったり控えてて限界だわもっと大きいの増設するわ
DL&データ移動時間かかるんよなあ
ま、サードの低品質なソフトなんてスイッチに来たら底辺扱いだからメーカーとしてはそこが気に入らない感じなのかな
ま、いつまで強がっていられるか見物だけど
とりあえず買っとこうかとも思ったけど、今はやるの多いからスルーだな。
はあ????
ロイヤリティが枚数ごとにかかるんじゃなければ、それほど複数枚組にためらいはないだろうな
RDR2ってレッド・デッド・リデンプション2の事なのかな?
俺がDL版で予約したゲームなら嬉しいなと思って
前作知らないから楽しめるのかわからないけどPv見て予約した
時間かかりそう
こんなん絶対クソッチ無理やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レッド・デッド・リデンプション2のことであってるが
ここで聞かずにググった方が自分が欲しい情報出るぞ
西部劇ゲーだし好み分かれる部分もあるから
そうやで
俺もRDR2のために外付け買ったし
二枚目のROMを入れてくださいとか出てたと思う
M2タイプのSSDなら間違って積むかもな
外付けのほうが微妙に速いぞ
評価低いしマジで洋ゲーガイ児とかしか買ってないだろ
オープンワールドも飽きたし、グラばっかのゲームももう要らん
それでもPS4の500GBを超えることは10年後も無さそうだ…
お前以外全員
ニートだもんなお前ら
ストレージにセーブデータだけ預けて
買えねえからって僻むなよw
お前の代わりにCoD遊んでやるからよ
ソフトやり終わったらすぐ消さないと容量つらい
クソゲー買ってクソみたいな人生送ってるおっさんらがいるのが情けなくて臭いしある意味泣けてくるわw
ほんとゴミハードだと思う
今だにディスク買うって事はそれ程の価値はないって事だよな、やっぱクソだなw
和ゲーだとCoDレベルのグラは無理だもんな
ドンマイですう情けないオッサンwwクソゲーで遊んでな
CODはオープンワールドじゃないぞ
クソゲー相手にアマランでセールスも評価も大敗中のマリパさんの悪口やめろよ
初期なら外付け1TSSDオススメやで
これだから洋ゲーガイジは嫌いだわ
和ゲー批判しかしてこないし洋ゲー全て神ゲーとか言ってるただの仮想空間お散歩好きだしな…
お前が振ってきたのにガイジ扱いかよwしょーもな
大作和ゲーも遊ぶけどな
アホに洋ゲーガイジとか言われたよ
横からだけど和ゲー=クソゲーって言ってるように見えるんだけどw
キャンペーンないのにどこにそんな使ってるんだ
洋ゲー(CoD)=クソゲーって先に言ってきたのはあいつだろ?
言い返しただけなんだけどww
そりゃブラックアウトでしょ。50gぐらいとってんじゃね
ゲームが好きなら嘘でも和ゲーはクソなんて言うなよ・・・
ハード末期低性能ゴキステなんか選ぶからこうなる
なんだよそれ
だったら洋ゲーはクソって言っていいのかよ
きもちわる
ゴキブリはこんなので満足してくれるんだから、ほんとチョロい
いくらなんでもゴキブタ頭弱すぎでは
コスト増えるからね。しょーがないね。
いやいや、外付けHDD買えよ
対人ゲームをムービーゲーとか言う馬鹿初めて見たわ
これからは回線の質も需要だよな
特にFPS
特にbfと違って多人数で対戦するものじゃないcodはかなり回線重要だね
Pro2TB換装してちょっと前から容量キツくなって内蔵してた1TBを外付けにしてる
まあ元のHDD無駄にならない良い使い道だよね
計3TB...それでも心許ないがね
体はゲームにうとい中年
精神は幼児
それがブタ
ニンテンドースイッチはこれまで数多くのパッケージソフトがリリースされていますが、ゲームカードと言う媒体を選択した結果、カードにデータが収まりきらないケースが増えています。
例えば2017年9月15日に発売されたバスケットゲーム『NBA 2K18』は、ゲーム全体の容量は23.0GBとなっていますが、パッケージ版を購入してもカードには6.8GB分しか収録されておらず、残りの16.2GBをダウンロードする必要があります。
ニンテンドースイッチでは本体のストレージが32GBしか用意されていないので、容量を節約する為にパッケージ版を選択するユーザーも多いですが、この場合はどちらにしてもSDカードの用意が必要になってきます。
この『NBA 2K18』の16GBだけであれば、64GB程度のSDカードを購入すれば十分に感じますが、同じようなスタイルのゲームが今後も登場するらしく、容量の圧迫が心配されています。
また、日本でも発売が予定されているロックスターの『L.A ノワール』のパッケージ版も、およそ14GBのダウンロードが必要であり、ベセスダの『DOOM』もマルチプレイを遊ぶ場合は9GBのダウンロードが必要になります。
このようにパッケージ版でもダウンロードが必要なタイトルが増えており、例え容量を節約する為にパッケージ版を選んでいるとしても、それなりの空き容量が必要になりそうです。
これを考えれば『NBA 2K18』の23.0GBも、『L.A ノワール』29GBもゲームカードに収まるハズですが、容量の大きなゲームカードはコストが高くなり、『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』も他のゲームよりやや高い9,504円と、コストの高さが価格にも紐づいているように感じます。
また、『NBA 2K18』や『L.A ノワール』は他のプラットフォームでも展開しているので、ニンテンドースイッチ版だけ価格を高く設定するというのも難しかったのかもしれません。
こういう煽りレス乞食は確実に非リア充のぼっち
これだけバカにされたのにまだ言ってんの?
バカの存在こそ結構です
中年ガイジ豚の中じゃイカもムービーゲームかよ
クソゲー
クソゲー
その名もブラック汚物!
CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
その名もブラック汚物!
CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
外付けつけた時点でゲームデータは外付け保存になるから
内臓は実質録画用で意味なくね?
無理やりSwitchに話題変えようとして哀れだなw
PC版があるとき;ゴキ「グラとかどうでもいい」
PC版がないとき;ゴキ「グラが最重要。スイッチガ-」
E X -H D 3 C Z 買った
ポイントつくから9kで買えるぞ
4k時代きたな