• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/09/84378.html
名称未設定 1


記事によると
・発売が近づく『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』だが、TreyarchはRedditでダウンロードデータ容量とプリロード開始日時を明らかにした。

・それによると、DL容量はおよそ55GBほどで、別途配信されるDay1アップデートの容量が約50GB必要になるという。

・また、(ダウンロード容量ではなく)インストールプロセスを完了するために必要なハードディスク空き容量は、112GBとなる。

・ゲームデータの30%をダウンロードすれば、BLACKOUTモードが完全にプレイできる状態になるという。

・PS4/Xbox One版のプリロードは、日本時間10月10日0時から、PC版は、日本時間10月10日13時からワールドワイドで解禁となる。





この記事への反応



Day1パッチで約50GBだと?!

データを圧縮するっていうことをわすれてそう

BO4の容量100ギガってまじ? きっついなー

o4クソ容量高いけど買う そして最初だけめっちゃやるけどすぐにシージとかに戻る(未来予知)

ゲームどれか消さなきゃキツイかな

容量確保、どうするかなー外付けSSD買うか

最終的な容量は55だけどディスク版は余分に112G開けとけってことね

クソザコナメクジ回線の僕を殺しにきているな

10月発売のBO4もRDR2も容量100GB越えなんだが初期型PS4の気持ち考えた事あんの?と思ったんだが、BO4発売日にPS4 proが5000円値下げするじゃありませんか…まるで容量オーバーに迷える初期型勢を誘導するかの如き恐ろしく上手いやり口…俺はまんまとSony側のビジネスに踊らされる訳だ…フフフ(ポチッ







関連記事
『CoD:BO4』必要空き容量は100GB!アプデ、DLCなしでこの容量wwww

最近のゲーム容量ヤバすぎでしょ!
そのうち大作ゲームはBD2枚組が当たり前になりそう





コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:02▼返信
消すもんが無いんやが
7つくらいインスコしてあるけど全部ちょっとずつやっとんねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:02▼返信
Switchで完全版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:02▼返信
レッドデッドリデンプション2 も買ったらぱんぱんやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:03▼返信
デジタルデラックス版が通常版の倍の値段ってどうよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:03▼返信
スイッチの容量空けとかないとな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:03▼返信
※2
HDD増設しちゃえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:03▼返信
2borもswitch版いっちたくって言ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:03▼返信
ジャイロエイムできないシューティングはクソ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:04▼返信
欠陥スイッチじゃ動かないぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:04▼返信
※8
いっちたく?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:04▼返信
こういうときPs4あ外ずけhdd付けられないのがアダになったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
ラグラグスイッチじゃゲームにならんぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
容量でかくすりゃいいってもんじゃねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
VRじゃなきゃやだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
PS4やONEなら最低でも500GBあるし
増設も可能だから問題ないが
スイッチは・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
ソニーが高性能ハードで無能サードを甘やかせた結果がコレだ
初日からギガパッチ 一体何のためにパッケージで売ってんだよおまえら
任天堂を見習えよ パッチなんかなくても完璧なゲーム作ってくるぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
もうディスクで売るなよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
※12
2年くらい前から冬眠してたんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:05▼返信
HDDくらい安いんだから買え
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:06▼返信
ウチのPS4はProで本体に2TB SSD
USBで8TB HDDの計10TBあるから
余裕だな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:06▼返信
そのうちPS4はパッチで1000GBぐらい必要になりそうだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:06▼返信
どちゃくそたのしみ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:06▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:06▼返信
バグパッチにしてもでか過ぎでしょどんだけ糞ゲーなんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:07▼返信
※22
ごめんなにいってんだかさっぱりだわ。段ボールで遊んでてよ関係ないゲームに関わらないでくれない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:07▼返信
ブラックアウトが予想外にも面白かったから買うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:07▼返信
パパッパパッドでfpsてwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:07▼返信
※17
これマルチ
で豚はソニーガー
 
毎回能無しだなぁ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:07▼返信
※25
また捏造ですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:08▼返信
パパパパパッドとかかかか架空の武器でfpswwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:08▼返信
約束された産業廃棄物w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:08▼返信
※28
PS4は対応しているマウスやキーボードでなら遊べますよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:08▼返信
スイッチで出たらジャイロエイムでゴキ民なぎ倒してやるのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:08▼返信
>>12
随分前にアップデートで外付HDDに対応してるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
「容量大きいことが宣伝」みたいになってしまってないかね?
それはあんまり良い傾向とは思えんな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
今作のシーズンパス購入者はどれくらいいるかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
スイッチ版一択
お持ち運びとお裾分け出来ない糞捨ては論外
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
もう2TBのHDD換装しても足らなくなった
外付けHDDも必須やなこれからは
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
※32
それなぁうちの近所のGEOで在庫がてんこ盛りだもんNintendoラボ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
※34
ジャイロってPSVITAの技術だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
PC版一択だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:09▼返信
※33
ツーらーかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
>>12
無知豚
とっくに外付けできますが?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
もうめっさ売れてるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
※38
そんなに遊びたいの?でも残念。これPS4なんだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
パッチだけでスイッチの全容量大幅にこえててワロタwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
※42
それな
まぁここはGK巣屈だからあんま言わないほうがいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:10▼返信
リアル追及してる殺し合いゲーは、もういいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:11▼返信
100ギガショック!最近大容量化しすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:11▼返信
最近の洋ゲーの容量は凄いことになってるんだな
和ゲーしか基本遊ばないから容量なんて気にしたことがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:11▼返信
※39
さすがにそれは適宜消せって思うけどなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:11▼返信
※48
え?そのわりにブヒブヒコメントが大量にあるんだけど気のせい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:11▼返信
爆売れキター!
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
お、さっそくパソニシ登場か
ぶーちゃんわかりやすいねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
容量たりんわーて
スチマーの積みゲー自慢みたいやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
※36
日本は小さくまとまり過ぎだが
かと言って海外の際限のないインフレもついていけない時があるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
外付けHDDの4TBが1万で買える
何も問題ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
去年買った2TBの外付けHDDと内部の500GB
でまだまだ事足りてるけどAmazonでセールあったらもうひとつ2TBHDD買っておくか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:12▼返信
HDDなら安いから容量自体は気にならないけどなんでもかんでも大容量化しすぎてDLにも時間かかるしなんとかならんもんかね
どうでもいい部分で容量使ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:13▼返信
良いもん刑務所でスマブラ遊ぶから
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:13▼返信
RDR2は海外で2枚組になるって噂されてるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:13▼返信
しかし100Gってなに入れたらこうなるんだ
ブラックアウトだけでここまで多くなるのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:14▼返信
PS4pro2TB+外付け4TB
もうまるでゲーセンだよ
いくらでも入る
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:14▼返信
>>12
外付けHDDなんてPS4はとっくに対応済よ
66.投稿日:2018年10月09日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:14▼返信
CoDは売れるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:14▼返信
※62
あれは別格だからなぁ八年まったよこの時を。今月発売とか未だに信じられんもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:15▼返信
※52
2TB換装組だが
DLだと後でやりたくなったとき面倒なんだよな
パッケージにしてもアプデで30GBぐらい普通に増えるからキツイ
パケで買ったhitmanとかいつの間にか70GBぐらいあるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:15▼返信
テクスチャ展開早くするために圧縮してないだけやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:15▼返信
うちのスマホ容量6GBしかなくて死にそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:16▼返信
>>58
1~2TBで5、6千円だからそれなら
4TBで1万のが得よね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:17▼返信
スイッチならクラウドで快適にできるし、容量の心配はない
HDDにダウンロードするのなんて、なんか旧世代的で古くさすぎる。時代はクラウドだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:17▼返信
RDR2とCODはバカ売れする(確信


75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:17▼返信
※60
結局アップに耐えるテクスチャーの容量だろ
ハイエンドの開発マシンでしわとか表情アニメーションとかを作りこんで
それを3Dモデル表面の一枚絵に落としてる
キムタクが如くも異常に現実感がすごいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
※73
煽りとかじゃなくて純粋にクラウドでマルチ専用FPSってどうなの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
そろそろきついんすけどw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
※73
スイッチのネットはガックガクですやんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
ゲーム専用機なんだから、PC基準で驚く必要ないよ。


80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
マジで外付けSSDはもっといたほうがいい
256GBでいいから
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:18▼返信
※74
海外で
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:19▼返信
時間かかりそ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:19▼返信
将来的にproの移行とか考えてるならHDDは外付けにした方が良いと思うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:19▼返信
USBポート埋まっちゃったり、見た目がすっきりじゃないとかあるけど
外付けの方が価格と容量とお手軽さが良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:19▼返信
そげにダウンロードできるもんなのか???
 

日本だと光回線でさえ3GBで通信制限入るのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:20▼返信
※83
PSNなら、一度買えば後でいくらでも再ダウンロードできますがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:20▼返信
これとRDR2買うからきついな
まあ容量が多いのはRDRはオープンワールド大作だしcodは実質ゲーム3本入ってるようなものだからしょうがないんだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:21▼返信
※73
3~5年後ならインフラ整って快適に出来るかもね
ああその時はスイッチは割れ専ハードになってるわゴメーンwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:21▼返信
PROて外付けのが早いとかあるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:21▼返信
※81
予約数ヤバいことになってるから日本でも売れるよ

91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:21▼返信
CoDとRDRは別格よのお
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:22▼返信
>>88
3年後なんてクソステは撤退して存在すらしてなさそうだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:22▼返信
容量がでかいだけのクソゲー
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:22▼返信
容量がでかいだけの神ゲー
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:22▼返信
前作が神ゲーだったから日本でも売れる
日本人ってそういうところある
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:23▼返信
CoDが国民的ゲームと呼ばれる日もそう遠くないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:24▼返信
はやくやりてーわ有給はとったぞー
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:25▼返信
みんなブラックアウト目当て?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:25▼返信
これこそハード間マルチプレイの恩恵を受けそうなゲームだけどな
ソニーとMSが共同出資してスイッチに出させないように計略してるのだろうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:26▼返信
アップデートの仕様が変わったため50GB増えることはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:26▼返信
まあ100GBとか言われてるけどお前らもどうせCODとか買わないだろ
RDR2発売までアサクリでも買った方が多分面白いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:26▼返信
※86
TBクラスだったらDLとか光でも時間かかりすぎるだろw
セーブデータの移行さえ終われば後は外付けHDD繋げるだけで数十分で終わる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:27▼返信
BF5がクソだったのでCoDに移ろうかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:27▼返信
今回はブラックアウトがある分容量馬鹿デカイんだろうけど、にしても馬鹿デカイ数値だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:27▼返信
Switchならクラウドでできるからインストールの必要無し
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:28▼返信
CoDは神ゲー
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:29▼返信
※102
わざわざ外付けにせんでも換装すればよくね?
外付けHDDは接続不良が起こりそうでデータ保管目的で使ってるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:29▼返信
糞げー
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:29▼返信
※99
ファミコンボーイに客は居ないオフ会0人
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:29▼返信
switchのクラウドとか
たった1万人同時接続しただけで混雑表示で出来ないだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:30▼返信
は?
ディスク版買う意味ねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:30▼返信
スイッチもSSD換装したら快適だけどな
113.アリエイル投稿日:2018年10月09日 21:30▼返信
リボルビングステーク ふぁいあ!
114.ドルルモン投稿日:2018年10月09日 21:31▼返信
必ずデジモンセイバーズに決定だよ、絶対にデジモンセイバーズに限定だよ、確実にデジモンセイバーズに指定だよ、十割デジモンセイバーズに認定だよ、100%デジモンセイバーズに確定だよ
デジモンセイバーズは強いよね、デジモンセイバーズは強力だよね、デジモンセイバーズは強大だよね、デジモンセイバーズは強者だよね、デジモンセイバーズは強靭だよね、デジモンセイバーズは強烈だよね、デジモンセイバーズは強豪だよね、デジモンセイバーズは強剛だよね
デジモンセイバーズの勝ち、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの圧勝、デジモンセイバーズの楽勝、デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの戦勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの奇勝、デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ無敵、デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上、デジモンセイバーズ一位、デジモンセイバーズ一番、デジモンセイバーズ一等賞、デジモンセイバーズNo. 1、デジモンセイバーズ満員御礼、デジモンセイバーズ商売繁盛、デジモンセイバーズ千客万来、デジモンセイバーズ一攫千金、デジモンセイバーズ一心不乱、デジモンセイバーズ一生懸命、デジモンセイバーズ切磋琢磨、デジモンセイバーズ天下統一、デジモンセイバーズ天下泰平
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:31▼返信
PS4からDL版しか買わなくなってFWアプデで対応してからは外付け3TB増設したけどPS+のフリープレイとかも全部突っ込んでたら余裕でいっぱいになったから、BO4とRDR2のために積んでたフリプ急遽この夏頑張って消化した
なのにFO76、BF5とかビルダーズ2だったり控えてて限界だわもっと大きいの増設するわ
DL&データ移動時間かかるんよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:32▼返信
スイッチで出ないのは任天堂ファーストとの勝負されるのが怖いからかな。
ま、サードの低品質なソフトなんてスイッチに来たら底辺扱いだからメーカーとしてはそこが気に入らない感じなのかな
ま、いつまで強がっていられるか見物だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:32▼返信
Switchのクラウド(笑)とかサービスが終了した時点で終わりだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:32▼返信
ここはおめーの日記腸じゃねーんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:33▼返信
MHWの為に外付けSSD買っといてよかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:34▼返信
頻繁にやる予定じゃなきゃ入れたくないな。
とりあえず買っとこうかとも思ったけど、今はやるの多いからスルーだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:34▼返信
こういうの見ると任天堂の圧縮技術ってスゲーんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:35▼返信
※112
はあ????
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:35▼返信
2枚目以降は単なるインストール用のメディアだからな
ロイヤリティが枚数ごとにかかるんじゃなければ、それほど複数枚組にためらいはないだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:35▼返信
任天堂自体が小容量のフラッシュメディアしか受け付けない会社だからHDDやSSDを積める訳がない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:35▼返信
無知で悪いんだけど皆が言ってる
RDR2ってレッド・デッド・リデンプション2の事なのかな?
俺がDL版で予約したゲームなら嬉しいなと思って
前作知らないから楽しめるのかわからないけどPv見て予約した
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:36▼返信
でかぁ
時間かかりそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:38▼返信
COD半端ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん絶対クソッチ無理やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:38▼返信
正直クラウドに金払いたくないんだけどwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:38▼返信
※125
レッド・デッド・リデンプション2のことであってるが
ここで聞かずにググった方が自分が欲しい情報出るぞ
西部劇ゲーだし好み分かれる部分もあるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:40▼返信
※125
そうやで
俺もRDR2のために外付け買ったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:44▼返信
スイッチなら、歩いてたら画面が真っ暗になって
二枚目のROMを入れてくださいとか出てたと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:46▼返信
※124
M2タイプのSSDなら間違って積むかもな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:46▼返信
洋ゲーがみんなこんな感じになるなら考え物だが一部の神ゲーだけなら許せるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:48▼返信
※107
外付けのほうが微妙に速いぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:49▼返信
違うゲームが三本入ってるようなもんだし、妥当じゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:50▼返信
これクソゲーだろうし誰が買うの?
評価低いしマジで洋ゲーガイ児とかしか買ってないだろ
オープンワールドも飽きたし、グラばっかのゲームももう要らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:50▼返信
※132
それでもPS4の500GBを超えることは10年後も無さそうだ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:52▼返信
※136
お前以外全員
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:53▼返信
無知無知ポーク発狂
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:54▼返信
>>138
ニートだもんなお前ら
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:56▼返信
今のうちにやらなくなったゲームや体験版とか削除しとくかね
ストレージにセーブデータだけ預けて
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:56▼返信
※140
買えねえからって僻むなよw
お前の代わりにCoD遊んでやるからよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:56▼返信
いまだに初期PS4で頑張ってる
ソフトやり終わったらすぐ消さないと容量つらい
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 21:59▼返信
スイッチどうすんの
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:00▼返信
>>142
クソゲー買ってクソみたいな人生送ってるおっさんらがいるのが情けなくて臭いしある意味泣けてくるわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:00▼返信
このゲームZ指定(対象18歳以上)だからクレカも作れないようなニシ君は遊べないぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:01▼返信
PS4はCPUが貧弱だからファイル圧縮できないんだよね
ほんとゴミハードだと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:02▼返信
ここまで来るとインストール用に2枚目のBDを同梱してほしいね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:04▼返信
さすがにクソゲーだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:05▼返信
みんな結構外付してるな、ワイもproからはずしたHDD外付にしようかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:05▼返信
>>148
今だにディスク買うって事はそれ程の価値はないって事だよな、やっぱクソだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:05▼返信
※145
和ゲーだとCoDレベルのグラは無理だもんな
ドンマイですう情けないオッサンwwクソゲーで遊んでな

153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:06▼返信
※136
CODはオープンワールドじゃないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:08▼返信
※136
クソゲー相手にアマランでセールスも評価も大敗中のマリパさんの悪口やめろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:08▼返信
※143
初期なら外付け1TSSDオススメやで
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:09▼返信
>>152
これだから洋ゲーガイジは嫌いだわ
和ゲー批判しかしてこないし洋ゲー全て神ゲーとか言ってるただの仮想空間お散歩好きだしな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:12▼返信
※156
お前が振ってきたのにガイジ扱いかよwしょーもな
大作和ゲーも遊ぶけどな
アホに洋ゲーガイジとか言われたよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:13▼返信
ブラックアウトは別売りにした方が、絶対売れた
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:16▼返信
PCのお古で使ってた256GBのSSDでどうやってやり繰りすれば良いんだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:17▼返信
※157
横からだけど和ゲー=クソゲーって言ってるように見えるんだけどw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:17▼返信
ギガパッチどころじゃねえな
キャンペーンないのにどこにそんな使ってるんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:18▼返信
PSO2のアホみたいなサイズネタを越えるか…本当に遊べるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:19▼返信
>>136で自分から喧嘩売っといてボコれたら被害者ヅラとかガイジにも程がある
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:20▼返信
※160
洋ゲー(CoD)=クソゲーって先に言ってきたのはあいつだろ?
言い返しただけなんだけどww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:21▼返信
※161
そりゃブラックアウトでしょ。50gぐらいとってんじゃね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:22▼返信
※164
ゲームが好きなら嘘でも和ゲーはクソなんて言うなよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:23▼返信
他人の評価でしか買うゲーム選べないヤツって哀れだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:24▼返信
これスイッチなら容量たっぷり回線サクサクCPUバッチリで快適だったのに
ハード末期低性能ゴキステなんか選ぶからこうなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:24▼返信
※166
なんだよそれ
だったら洋ゲーはクソって言っていいのかよ
きもちわる
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:25▼返信
この容量からしてクソステ特有のグラフィックだけの中身のないムービーゲーだろうね
ゴキブリはこんなので満足してくれるんだから、ほんとチョロい
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:27▼返信
対戦オンリーのゲームにムービーゲーwww

いくらなんでもゴキブタ頭弱すぎでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:28▼返信
2枚組にしたら
コスト増えるからね。しょーがないね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:30▼返信
>>143
いやいや、外付けHDD買えよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:32▼返信
RDR2って、オフだけなら50ギガで済むのかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:32▼返信
洋ゲークソって言われたから和ゲークソって言ってやるンゴwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:39▼返信
次はマリパが一位降格確定なもんだから豚も必死だなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:48▼返信
なんで同じような記事出したの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:49▼返信
>>170
対人ゲームをムービーゲーとか言う馬鹿初めて見たわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:50▼返信
HDD容量もそうだけどさ
これからは回線の質も需要だよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 22:52▼返信
>>179
特にFPS
特にbfと違って多人数で対戦するものじゃないcodはかなり回線重要だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:05▼返信
※150
Pro2TB換装してちょっと前から容量キツくなって内蔵してた1TBを外付けにしてる
まあ元のHDD無駄にならない良い使い道だよね
計3TB...それでも心許ないがね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:07▼返信
何コレ、ディスク1枚に収まる分だけパッケージにデータ詰めて、もはやDay1は分割データって事?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:12▼返信
あまり遊ばなくなったゲームは外付けに移動させるしかないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:20▼返信
>>178
体はゲームにうとい中年
精神は幼児

それがブタ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:46▼返信
500じゃきついな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:55▼返信
◯パッケージ版でもSDカードが必須、その容量も小さくなく
ニンテンドースイッチはこれまで数多くのパッケージソフトがリリースされていますが、ゲームカードと言う媒体を選択した結果、カードにデータが収まりきらないケースが増えています。
例えば2017年9月15日に発売されたバスケットゲーム『NBA 2K18』は、ゲーム全体の容量は23.0GBとなっていますが、パッケージ版を購入してもカードには6.8GB分しか収録されておらず、残りの16.2GBをダウンロードする必要があります。
ニンテンドースイッチでは本体のストレージが32GBしか用意されていないので、容量を節約する為にパッケージ版を選択するユーザーも多いですが、この場合はどちらにしてもSDカードの用意が必要になってきます。
この『NBA 2K18』の16GBだけであれば、64GB程度のSDカードを購入すれば十分に感じますが、同じようなスタイルのゲームが今後も登場するらしく、容量の圧迫が心配されています。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:55▼返信
2Kは『NBA 2K18』の他、海外ではプロレスゲーム『WWE 2K18』の発売を予定しており、こちらはパッケージ版であっても24GBの追加ダウンロードが必要になります。
また、日本でも発売が予定されているロックスターの『L.A ノワール』のパッケージ版も、およそ14GBのダウンロードが必要であり、ベセスダの『DOOM』もマルチプレイを遊ぶ場合は9GBのダウンロードが必要になります。
このようにパッケージ版でもダウンロードが必要なタイトルが増えており、例え容量を節約する為にパッケージ版を選んでいるとしても、それなりの空き容量が必要になりそうです。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:55▼返信
ニンテンドースイッチのゲームカードは8GB、16GB、32GBが使われているらしく、例えば『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』は26.8GBものデータがゲームカードに収まっています。
これを考えれば『NBA 2K18』の23.0GBも、『L.A ノワール』29GBもゲームカードに収まるハズですが、容量の大きなゲームカードはコストが高くなり、『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』も他のゲームよりやや高い9,504円と、コストの高さが価格にも紐づいているように感じます。
また、『NBA 2K18』や『L.A ノワール』は他のプラットフォームでも展開しているので、ニンテンドースイッチ版だけ価格を高く設定するというのも難しかったのかもしれません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:56▼返信
ソフト有りでこれかよ、もう二枚組でいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 23:57▼返信
Pro専用ソフトだなこれは・・・ノーマルだと完璧に爆発するわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 00:22▼返信
>>136
こういう煽りレス乞食は確実に非リア充のぼっち
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 00:26▼返信
寄生厨アセリア「談合できねえのかこれ糞w」
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:14▼返信
買ってから数時間正座して待たんといかんのか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 01:32▼返信
もうムービーゲーは結構です
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:46▼返信
>>194
これだけバカにされたのにまだ言ってんの?
バカの存在こそ結構です
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 02:49▼返信
対人専用ゲーにどうやってムービー入れるんだよ
中年ガイジ豚の中じゃイカもムービーゲームかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:49▼返信
クソゲー
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:49▼返信

クソゲー
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:49▼返信
クソゲー
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:49▼返信

クソゲー
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50▼返信
CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50▼返信

CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50▼返信
CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 04:50▼返信

CoDの駄作シリーズ
その名もブラック汚物!
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:18▼返信
PSっていまだにインストールに倍の容量がいるんだ・・・・www
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 05:50▼返信
負け豚の遠吠えが多くてワロタwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:34▼返信
洋ゲーの中でもクソの方なんだから擁護すんなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 06:40▼返信
今回はベータ版が良かったからみんな期待してるんだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:28▼返信
1tbだから余裕
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 07:30▼返信
シコッチには入りまてぃーんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 10:11▼返信
Switch32GBだから入らないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 12:20▼返信
※181
外付けつけた時点でゲームデータは外付け保存になるから
内臓は実質録画用で意味なくね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 12:31▼返信
PS4が一番低性能で言い訳もできないから
無理やりSwitchに話題変えようとして哀れだなw

PC版があるとき;ゴキ「グラとかどうでもいい」
PC版がないとき;ゴキ「グラが最重要。スイッチガ-」
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 14:49▼返信

E X -H D 3 C Z 買った
ポイントつくから9kで買えるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月10日 17:13▼返信
最近のゲームマジで容量すげえな
4k時代きたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:44▼返信
やでやでやでで

直近のコメント数ランキング

traq