エロマンガ先生VR、iOSで販売不可能に
【iOS版エロマンガ先生VRの発売について重要なご連絡】
— Gugenka公式 (@Gugenka_info) 2018年10月9日
Appleと長期間に渡り交渉をつづけておりましたがコンテンツの理解を得ることができずエルフ編iOS版の発売ができなくなってしまいました。
また既に発売済みの紗霧編につきましても先日ストアから削除されてしまいました。
↓続く
楽しみにしていた方々にお詫び申し上げます。
— Gugenka公式 (@Gugenka_info) 2018年10月9日
Android版については問題はなく近日発売を行います。
iOS版については私達も残念でなりません。
何卒ご理解を頂けましたら幸いです。
エロマンガ先生VRはこんなアプリ
https://gugenka.jp/digital/eromanga-sensei.php
この記事への反応
・エロマンガ先生VRは林檎規制のないAndroid版をご利用ください
・え、エロマンガ先生のVRやりたい()
・うちのあいぽんにはエロマンガ先生VRが入ってます(懺悔)
・iPhone版VRエロマンガ先生やりたくてiPhone購入検討してたってのはあるのでiPhone版エロマンガ先生が消された今、「もうしばらくAndroidでいいや」という思いが強くなった
・Gugenkaのエロマンガ先生VRダウンロードしてあったら無事に起動は出来て良かった…? でもiPhone変えたらもう手に入らないのか…下取り出すの辞めようかな
・けつ丸出しのメルトリリスはセーフでVRエロマンガ先生はアウトなリンゴ審査ガバガバじゃねぇか
・アプリ名が悪い!っていう人が結構いるので補足しておくと、アプリ名は「めざましVR!」っていう名前で出してます。「エロマンガ先生」という表記はアプリ名はもちろん説明文、キーワード、スクショ内のテキストにも載せてないです🙅♂️
・dmmあたりで出してくれたらPSVRでできるのに
・エロマンガ先生VRが出来ないのでiPhoneやめますってゆーのは理由としてアリだと思う
Appleは相変わらずエロには厳しいな・・・
【Amazon.co.jp限定】エロマンガ先生 OVA(オリジナル特典:「トートバック」付)(メーカー特典:「かんざきひろ描き下ろしA3クリアポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.09アニプレックス (2019-01-16)
売り上げランキング: 192

俺もほしいのに残念だ
PSVRで出させてやってもええで?
クソカスだな
いつ潰れてくれても結構だぞ
キモオタのコンテンツは大量にあるのに一般的作品がない、世界では嫌悪されてる
キモオタはポル産コンテンツしか作れない!!
キモオタはアニメ漫画ゲームを作るな!!やるな!!
キモオタはアニメ漫画ゲームの評判下げる事しかしていない!!
キモオタはアニメ漫画ゲームに関わるな!!するな!!
アズレンのストアページ見れば分かるがド直球な分類されてる
5Gに切り替わるタイミングでソニーが次世代機の神スマホ出せれば
アップルを叩きだせるんだがねぇ…
スマフォVRはしょぼすぎで話になんない
純粋培養のお坊ちゃんかよw
それを言ったらGoogleだって中国で検閲済み検索サービスの提供を計画してたりで屈してるぞ
混ぜるなリアル(3次元)
良くそんな所で出そうと思うな、客は居ないぞ
つまり・・・、PSVRで発売か
pedoだからさ
もう少しちゃんと作れよ
表現したいことはルールに反する部分のみなんだから
明らかな未成年キャラだからやろ
加藤恵VRも泥版しかないぞ
林檎なんてポイだよ
もっと衣装ガシャとか盛り込んで売り上げバンバン出す作りじゃなきゃ
○ロいじゃなくてキモイ。こんなのやってる人がいたらドン引き。
当たり前だよなあ?
ちまきくん出てみない?
二次キャラに未成年もクソもねえよ
はちまに来てる人よりはマシでしょ
クズレンの方って林檎版は規制入ってなかったっけ
確かグラだけすり替えられてたはず
無知は黙ってろよ、二次でもそういうのあるんだよアホ
「全て18歳上の人物です」「〇学生」とか規制してんだろがキモオタ
キモオタはアホしか居ねーのかよ、排除されて当然だろが!
年齢制限について
「性的行為・性的行為を連想させる表現による人間および人間的なキャラクターの年齢が
18才未満であることを特定できる記述をしない。」
一般社団法人 コンピュータソフトウェア倫理機構
詳しいっすね
戦闘中に衣装が破れるぐらいなら審査通るけど
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~、
第二弾、真・電愛「なにが欲しいの?」 ~さくらえま~に続いて
第三弾、純・電愛「私の瞳をみて!」~山内もえ~が
スイッチで好評配信中wwwwww
「特別授業してほしいの?」
「ご奉仕してほしいの?」
「濡らしてほしいの?」各300円
最近こんなんばっかだな
こういうアプリ作る業者と買う犯罪者予備軍を逮捕しろよ・・・
タイトル変更して申請すればワンチャンあるかも知れんぞ?
お前の趣味が絶対正義じゃないだけだよ
普通に世間一般は正義じゃないと判断されてるからコレはこうなったわけで
オタクは価値観ズレてそれが当たり前とか思ってるから怖いな
このコメントは削除されました。
このコメントは削除されました。
タイトルで○○マンガ先生連呼してるのにコメント規制だらけで草
Appleのことばかにできんやんけw
違うんです!このアプリのタイトルは工作の工に 口で「こうくちマンガ先生VR エルフ編」なんです!って説明すれば通るかもしれんな。試しにやってみろよw
アズレンはスルーなのにね
中小のCSサードよりよっぽどキレイだぞ
最近は減ったけど林檎だけリリース遅れるみたいなのもよくあったし
スマホとタブレットでOS分けておくのが最強
「これはアートです」で押し通せ
泥信は林檎叩きたいがためにこんなものまで持ち上げるとはね
日本の泥ユーザーってジジババ除けばキモオタばっかりだしニーズに合ってるんじゃない?
使ってる奴はアホ
シェア18%だったらなぜアホになるのか
ソフトメーカーを苦しめるクソ
早く潰れて欲しい
やっぱエ.ロって付くから消すのかね
パチ・スロアプリは腐る程あるけど賭博ゲーはいいのかよ
泥と同じ対象12歳以上でやろうとしたんじゃないか
絶対需要高まるだろう
経営権が特亜やイスラム系に渡ったらとか考えるともっと怖い
泥がひどすぎて選択肢がないだけや
最初からこれどすけべやから注意するんやで?みたいに言ってれば割と寛容
本当にありがとうございました。
あとは、iPhoneXみたいなフェイストラッキング機能をつけてくれれば無敵
昔はMac vs Windows
今はiPhone vs Abdroid
いずれも前者はハードウェアであり、後者はソフトウェア
そもそも比較できるものではないんだよなあ
信者はナンチャッテ艦これ持ち上げるしかできないし
まぁそれでもいいって人が買ってるんだろうけど。
アンドロイド完全勝利になるだろうけど、これはキモオタ以外は支持する案件だぞw
キモオタは一般層と隔絶しすぎw
配信停止を食らうと逆にどんな内容か興味を持ってしまう。そういう狙いでは成功かもな
パーツで考えると
CPUでみたらARM vs x86(intel&AMD)
GPUでみたらNvidia vs AMD
回線で見たら無線 vs 有線
まだまだ対立する共通点がある
任天堂はスマホ勢力なのは確実
ほんと撤退しろよクソニー
ブランドと周りも買ってるから・・・という相変わらず流されやすい国民性
中韓の激安パクリで日本から盗った技術を組み立てて出来たのがiPhone
元ソニーのストリンガーはブリテンナイトの称号持ちで無能晒しの利敵行為連発
Fateはブリテンナイトが主役扱いのスマホゲー
スマホのキーパーツはiPhoneもAndroidもSwitchもARM(ブリテン)
銭ゲバ作品であることを差し引いても作者に困難な状況を打破する情熱もうないよ
残念ながらiPhoneのほうがキモオタ御用達スマホですよ
こんなもん欲しがる方もどうかしてる
3Dキャラ見たら下から覗き込みたくなるもんだろうに
わかってねーよなappleは
アスナは人妻BBA枠だから?
毒気全否定の無菌室大好きっこなので受け付けない
もう林檎使わネ