フォロワーさんからリクエストがあったので、私が汚部屋を卒業した断捨離方法をまとめました。 pic.twitter.com/cXyyR5V8ZJ
— ささや (@wk_sasa) 2018年10月8日
140いいねありがとうございます…!((((;゚Д゚))))
— ささや (@wk_sasa) 2018年10月9日
私はミニマリズムに影響受けまくって人が変わったように断捨離したタイプなので、書かれてることは参考程度にしていただければ…!グッズ所持数とか自分にあったルールを決めてください〜!
お部屋綺麗にした理由なんて「もし推しが番組の企画とかで目の前に現れた時この汚ったない部屋見せられるか!?いや無理!!!」っていう夢女子脳だよ…結果的に友達を気軽に招けるようになったからOK…👍
— ささや (@wk_sasa) 2018年10月9日
この記事への反応
・要約すると「新しく推しが増えたら前の推しは捨てる」
または「コンテンツが終わるまで別の推しを作らない」を
徹底しないと物は増えていく、ってことか。
・努力も時間も含めて尊敬します
・断舎離の心得A1ポスターで部屋に貼りたいな
(もうこのあたりがだめ)
・画像保存しました。
綺麗にまとめて下さってありがとうございます🙌✨
片付け苦手なので参考にします🙋
・私も前にふと思い立って部屋徹底整理したよ!
一番よかったなーって思うのは、
新しいものを買ってきた時、置き場に困らないのがホントいい。
この本しまいたいけど本棚に隙間がない…
…とか思わなくていいのは、いいぞ。
・ オタクに断捨離なんて無理(大量に床に置かれた本を見つつ
・付け加えるなら、床に荷物を置かないってことかな。
PCとかも床じゃなくて、机の上におけるなら置いた方が良い。
後、コードレスタイプの掃除機を買うと小まめに掃除するようになる(なった)
「一番よかったなーって思うのは、
新しいものを買ってきた時、置き場に困らない」
ほんとこれ!
散らかし過ぎると家族に強制断捨離させられるから
自分の部屋は自分で管理しようね(経験談)
新しいものを買ってきた時、置き場に困らない」
ほんとこれ!
散らかし過ぎると家族に強制断捨離させられるから
自分の部屋は自分で管理しようね(経験談)
【Amazon.co.jp限定】ジュラシック・ワールド/炎の王国 4K UHD+ブルーレイセット スチールブック仕様(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.09NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-12-05)
売り上げランキング: 1
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1

その上で捨てられないから困ってるんじゃないのかと
私物は小さい押入れと棚一個にすべて収まるまで減らせたわ
俺らの使い道まだありそうじゃん
🚯
モノはあんま増えないな
服ぐらいか
メルカリ
要らないものは売る
だいたい貧乏人に多そう
必要最低限を揃えたら
その中の最もランクが低いものを
最優先で
グレードを上げていく
基本的に給料は半月以内に食費を残して使い切る
俺はそうやって生きてきた
捨てるのが面倒なんだ
肉体とかいらなくない?
断捨離して解脱しないと
これが出来たら苦労してない説
断捨離できない人はそんなのわかってんだよ。
わかってるけど捨てられないんだよ。
PCのデスクトップもファイル一個に全部
まとめたいよな
デスクトップがごちゃごちゃしてるやつは
部屋もごみ屋敷
ゲームソフトの置き場には困らなくなった
ちょっと前までDLCは売れないし買うわけがないって思ってたけど
一生手放すつもりがない物しか買わないって決めたら逆にDLCで良くなったわ
断舎離できないやつがこんな長文読むわけねーだろ
それだけだよ
例えば半年以内に棚から出してない本はブックオフとか
きてない服は全処分とか
より具体的に区分を明確にして処理するけど
できないやつはそれすらできないだろうからどうしようもないんだろうなぁ
なんだろな
iPhoneの空箱とか捨てるに捨てれないの
あるよな?w
売るとき箱あった方が高値で売れちゃうとか
当たり前、出来たらとっくにやっとるわ、というつまらない記事
最後に使ってから1ヶ月触ってないものはその後も使わないからいらない
これだけ守れば普通の部屋になるでしょ
人生も卒業しちゃうけどな
うーん浅はか
とにかく安い物で溢れてるんだよね
逆に部屋が綺麗な奴ってそういう物が基本的に1個もない
そういうカゴ一つから安くて数千円の物とかばかりだから無駄がないんだよ
ようは貧乏な奴ほど安易に安く色々物を買うから汚部屋になるの
ゴミ屋敷にでもしてればいいんじゃない?w
ウルトラ2体 デスザウラー ギルベイダー その他もろもろ
ちょっと前なら20万こえてただろうなあ…
ギルベイダーはリバースセンチュリーが発売するまでは20万円超えだったなぁ
あとは旧ゾイドのMK2限定とかね。
自分も同じようにほぼ全部持ってたゾイドを処分したクチだけどすっきりした反面時々やっぱりなんとかして残せばよかったなぁとか思う事はあるね
最近引っ越しでデスザウラーやらマッドサンダーやらまとめて捨てたわ
そんなに高かったんかあれ
初代のゴジュラスとブラキオスとプテラスとガイサックなら実家にあるで
めでたしめでたし
それを基準にすればいい。あとは全部捨てる。写真は全部データ化。
本は買わず電子に切り替える。
綺麗な部屋もいいが、何もかも捨てる部屋と言うのも悲しいぞ
ようはバランスだよ
これもまた嘘松では…
こんなの流行ったら物が売れなくなるだろ
日本経済を破壊する気かよ
売れっ子やもう死んだ作家なら「俺ぐらい見放しても痛くもかゆくもなかろう」と思えるんだが
新しいものを買うためでもある
「置けない」というのが購入を渋る理由になるし
必要なもの以外捨てるとか
楽しいのそれ?
まあそれでもデスザウラーは15,000 ゴジュラスは10,000くらいで売れるようだ
状態にもよるみたいだが
増税の影響もあるよ。無駄使いできない。
いやいや日本経済はもうとっくに破滅してるし
国が金つぎ込んで株高演出するくらいには
ただ、収納スペースが足りないから結果としてはいりきらないものを床の上に積み上げる事になる
断捨離する気は一切ない
書かれている事がまず出来ないんだよ
最初から整理整頓できているから汚部屋になってない
既に大量に有るのに特売の度に買ってきやがる
どんなに集めたところで墓場までは持っていけないし、本当に大切なモノが埋もれてしまうことに気が付いたよ
5年後に使うかもしれないとかそういう思考だ
20 金が無い(もったいない含む)で捨てられない
30 goto 10
捨てるのが面倒くさい○
の間違いやろ。だからたまりにたまって汚部屋になるんだろが
上には上がいるように、下には下がいる。
…笑えない事に、マジでな。
コレクション癖が有るから永遠にループしてヤバい。
できるやつはできる。
無駄な人間ほど無駄にこだわる良い証左
この人たちはそういうのも不要品として捨てちゃうのかな。
片付けられなくて困ってる人は大体思い出品
ゴミみたいなもんでも、思い出という名が付いた途端その人には不要でなくなってしまう
いつも「すいません」って心の中で言ってから捨てるわ
汚部屋のやつは、置いてある場所が乱雑過ぎんだよ
「はいゴミ袋にゴミを集めてー」「紙類は分別せず集めてー」
「雑誌は積んでー」「散らばった服を洗濯カゴに集めてー」
って指示出ししてるわ
それでも尚片づけが(能力的に)出来ないと言い張るから
汚部屋の人は単純にやる気が無いんだと思う
後は不要品をごみ袋に
まだ要るものはダンボールに振り分けるだけです
簡単でしょ?洗濯かごには洗濯すべきものを詰めてお近くのコインランドリーへ
バカは棚を増やしてAからBにどかすだけ
捨てないとな
そらキレイになりませんわ
その場合最終的なレイアウトをイメージしてそれにあった家具を買わないといけない
不要になった古い収納家具はそれ自体を捨てる
収まりきらなかったものは優先順が低いものから捨てる
とりあえず安いカラーボックスとかを無尽蔵に増やして詰め込むのは最悪なパターン
フィギュアは箱が無いだけで買い叩かれたので二度と買わなくなった、ボッタクリバティーのおかげ
今年一年(2017年)は、不買運動、模型屋に行かない!って決めて実践した
確かに模型屋には一切行かなかったが、気がつきゃプレバンで11個も買ってたっていう…
よくあることwよくあること^^
災害時に酷い目にあう
備蓄品や薬、裁縫道具、災害時道具、修理工具等
何から何まで捨てて
いざという時買えばいい→災害時は買えない→アホ
収納する事
壁収納棚を買うだけで
大半は解決する
人にやらせるもんじゃない
まずは必要のないものし買わなかったりしない事だもんな
もう無駄にある状態の場合は、断捨離とは言わない気もするが
これだと思う
その糞みたいなコメントする意味あるの?
棚に入らねえし
捨てたいものを幾らで買ったかと想像すると捨てられない…
結局は収納スペースと所有量のバランスの問題
なかなか捨てられないから捨てる基準を設けないといつかキャパオーバーしてしまうだろ
基本物がないほうが掃除もしやすい、なにがどこにあるか把握できるので探す無駄・掃除の無駄を削減できる
値下げもよくあるが絶版やプレミアもよくあるから買うのはやめる気ないし
すぐ使わないもの捨てるなんてルール決めたらほとんど買ったそばから捨てることになる
一生手放すつもりがないからパッケ限定版買って箱とかデカくて埋もれるっていう・・・
数は少ないが似たような状況になってる俺
今月も予約入れる予定が・・・(MG GN-XIII連邦Ver.)
ゴミを貯めるやつは掃除をするってな概念がないから物がなくても掃除しないよ