ダウ平均株価 800ドル以上値下がり ことし3番目の下落幅 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666931000.html
記事によると
10日のニューヨーク株式市場は、長期金利の上昇で企業収益が悪化するとの見方などから、全面安の展開となり、ダウ平均株価は、前日に比べ800ドル以上と、ことし3番目の下落幅を記録する大幅な値下がりとなりました。
10日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価の終値は、前の日に比べて831ドル83セント安い2万5598ドル74セントでした。率にして3.1%の下落で、値下がり額はことし3番目の大きさとなりました。さらに新興市場のナスダックなど他の株式指数も大きく値下がりしました。
また株価の大幅下落を受けて、リスクを避けようとドルを売って円を買う動きが強まり、ニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=112円台前半まで円高ドル安が進みました。
NYダウ急落、831ドル安=史上3番目の下げ幅-金利高や貿易摩擦に懸念 https://t.co/TphtiwH8Zq
— 時事ドットコム (@jijicom) October 10, 2018
ニューヨークダウ急落、831ドル安、史上3番目の下げ幅です。
— 小林哲雄 (@Two_Brain) October 10, 2018
このまま世界同時株安になれば、アベノミクスは完全に破綻、GPIF(年金積立金)で大量に買い込んだ株の価値が下がり、年金は(近い将来)破綻します。
国家財政も国民経済も破綻しかねない、一大事です。https://t.co/tqn4MQGod9
ニューヨークダウ急落、
831ドル安、史上3番目の下げ幅です。
このまま世界同時株安になれば、
アベノミクスは完全に破綻、
GPIF(年金積立金)で大量に買い込んだ株の価値が下がり、
年金は(近い将来)破綻します。
国家財政も国民経済も破綻しかねない、一大事です。
NYダウ800ドル以上の暴落
— 𓆏CIA創設者ウィロビー(旧@TsukamotoSozan塚本素山)𓆈 (@CIAWilloughby) October 10, 2018
NASDAQの下落はそれ以上
リーマンショック級の大暴落だが、このタイミングで既にベネズエラ等で開始されているRV(レアアース/資産担保通貨への償還)の世界的な動きの可能性あり。 pic.twitter.com/bc2EDEVaaD
NYダウ800ドル以上の暴落
NASDAQの下落はそれ以上
リーマンショック級の大暴落だが、
このタイミングで既にベネズエラ等で開始されている
RV(レアアース/資産担保通貨への償還)の
世界的な動きの可能性あり。
ダウ832ドル安(-%3.2)で引けました。バルチック海運指数の8月からの下げで11月の初旬もしくは10月の後半に大きな下げを待っていましたが、少し予想より早く来ました。VIXショックもバルチック海運指数の下げから約2ヶ月後に発生しています。 pic.twitter.com/O1rMtN9Lm2
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) October 10, 2018
VIXショックと違って、今回の下げは今年パフォーマンスがもっとも良かったテック株の利確が原因です。アマゾン、ネットフリックスは異常な割高水準にあることを以前から指摘しています。逆にそれ以外に下げ要因はないので、VIXショックより早く終息するかもしれません。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2018年10月10日
下げがこのタイミングで来たもう一つの要因はテック株の決算まで後一ヶ月を切っているからです。アメリカ企業はSECの規制の影響で決算の一ヶ月前になると基本的に自社株買いをしません。キャッシュリッチのアマゾンなどが自社株買いで株価を支えれないこの時期があえて狙われたのだと思います。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2018年10月10日
NYダウは600ポイントを超える下げ、パーセントに直すと2.4%の下落です。1987年10月19日、ブラック・マンデーの下げは508ポイントでしたから、ポイントだけなら今日の下げはブラックマンデー以上です。しかし、ブラックマンデーの下げは23%でしたから、全く比べ物になりませんね。
— T.Kamada (@Kamada3) October 10, 2018
NYダウは600ポイントを超える下げ、パーセントに直すと2.4%の下落です。
1987年10月19日、ブラック・マンデーの下げは508ポイントでしたから、
ポイントだけなら今日の下げはブラックマンデー以上です。
しかし、ブラックマンデーの下げは23%でしたから、
全く比べ物になりませんね。
この10年で60倍になった中国のテンセントは1月の470ポイントから290ポイントへ、既に35%ほど下げてます。
— Yasoo9 (@Yasoo9) October 10, 2018
テンセントホルダーは1月には1500ポイント行くとお祭りでしたが、今となっては夢でした。アマゾンも買われ過ぎかもしれません。
日経平均先物、ナイアガラフォール❗️
— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) October 10, 2018
💨💨💨⤵︎⤵︎⤵︎😱きたぞぉーー!!!!!
ついに“終わり”の始まりか! pic.twitter.com/FserlFIjjr
ダウ⬇️ -700ドル突破「紅だぁあああああああ!」
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) October 10, 2018
全セクター下落
昨夜、ダウはプラスで始まって寄り天
まさかの-700ドル安
みんな想定外『おはぎゃあああああ!』😱 pic.twitter.com/cxgVI9QtMi
※もちろん日経平均株価も大暴落(13時現在)
【NHKニュース速報 12:32】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) October 11, 2018
日経平均株価 一時1000円超下落
ニューヨーク市場の株価急落受け
この記事への反応
・そうか!メリルリンチは知っていたんだ。
それで大量の電文を送って
東証のシステムがダウンしたんだな。
・株初心者がNYダウ暴落でどのような値動きするのか注目してみる。
・『前の日に比べて831ドル83セント安い
2万5598ドル74セントでした。率にして3.1%の下落』、
これを受けて日経平均はどこまで下がるのだろうか?
・日銀の黒田総裁!
日経のETFヲ買い捲らなあかんで、
大変なことになるでヾ( ̄o ̄;)オイオイ
・トランプ政権で今まで上がってたのが異常だった。
・ ダウ ナスダック ともに大下落 ビットコ耐えられないな。
・昨日はダウやばすぎにな上に
日経も今日は😱でしょう。。
今週中には米国株買いたいな😊💦
投資家の皆さん、逃げてえええええ
【Amazon.co.jp限定】ジュラシック・ワールド/炎の王国 4K UHD+ブルーレイセット スチールブック仕様(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.09NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-12-05)
売り上げランキング: 1
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1
あれ?ということは消費税10%は無しか?w
やったあああああああああ!
下がったり上がったりするのは株では普通の話だ
そのうち利確でダダ下がりすると思ってたわ
莫大な金使って流通網整備している途中の中国経済が完全に崩壊しちまうよ
絶対その発言なかったことにしそうw
しばらく混乱してそうやね
別に騒ぐようなことではない
少なくとも明日は100ドル以上戻す
全力でいけ
うるせー!すっこんでろ
便乗復興増税くるからヤメテ
大手投資会社のAI同士が大量の株を秒単位で自動的に判断して売り買いしてるとか本当に怖い話だ
もう完全に人知を超えた戦場になってる
このバイトは風説の流布で捕まった方が良い
RTX2080TI高いねん
増税中止か、良いことだ
(´・_・`)🖕
さっさと消費税増税撤廃しろ、無能安倍自民党
後付で理由付けてんだろこういうの
金利が上がると株から債権に資金移動するなんて初心者養分でも知ってることだぞ
年末には戻ってるよ
落ち着いたら買えば良いんじゃないかとは思う
完全にアベノミクス破綻とか大衆からすれば既に破綻してんだよ
金あるから楽しみだわ
この下げのうちに仕込んでおけば、また儲けられるだろうよ
影の投資家集団「日本人困ってますね~ 親切な日本人には助けられた事もありますしね」→株暴落→
影の投資家集団「これで増税ないね 良かった良かった」
今バーゲンセールの業績好調株買えば猿でも儲かるぞ
ほんまにヤバいのは中国と南朝鮮だよ。
日本人ニート大量生産だあああああああ
もう10回ぐらい破綻したはずなんだが前回の時は破綻してませんでしたって事かね
良く分からないけどどうせ安倍が悪いんだろ?
まぁ世界恐慌なったらなったで消費増税が止まるから
庶民はニッコリだけどな
史上3番目なの?
「株価大幅下落で庶民の暮らしが崩壊!アベノミクスは失敗!」
どっちだよ
割りを食うのは関係ない人
言ったんだから守れよな
米国の景気は悪くないんだから
全然違うじゃねーか
ただし何日も続くようなら大問題
それだけのこと
で、日銀が体力気にせず買いあさって株価維持。
そのツケをなんとかするため、
安倍がつぎの消費増税通しそう。
第一次時代に最終的に18から21くらいと言及してるしな。
今年三番目=史上三番目
1位 2018/2/5 1,175ドル安
2位 2018/2/8 1,033ドル安
1位も2位も今年の2月だからその2つの言葉は同じ意味になるんだよなぁ
小林哲雄とかいう胡散臭いやつが史上3番目だとか言ってるから、そこからもってきたんじゃないか
土曜日に虫の知らせか、70%をFixed incomeに移しておいた。
おかげで今日のロス、たった数十ドルw
買い時かと思ったのに
そろそろ戦争か大災害が起きるぞー
なるほど どちらも正解という可能性を考えていなかった
関税で相当ヤられたからな
明日と土日挟んで月曜日も暴落だな。
投資は長期視点や
米中貿易戦争やら利上げやらで、ヤバイヤバイとずっと言われていたからとうとう来たかくらいの感想。
頭大丈夫か?
残念だなー(^ ω^)
ぴょこたんが売った株価より今の株価のほうが高いのご存知ない?
太郎ちゃん、約束したよねーー?
>111は報復宣言が無いということで見当違いだけどどこかの国がドル不足で売った可能性は否定できない。
今の財務大臣の政策批判する太郎ちゃんが
昨日以前のこと覚えてるわけないやろ。
しばらく調整が続くだろな
暴落ってなら-8%くらいが連続して続かないと
ビットコインや仮想通貨なんてしょっちゅうだぞ
投資信託は大丈夫なんやろ?
この暴落は予定されていたから慌てなくてもいい
もうすぐ次世代の金融システムに置き換わるから
株多めの投資信託か、債権多めの投資信託かで違う
国が潰れることになる。
歴史はことし始まったのか
そのおかげで国から山ほど金が貰える企業経営者などの富裕層と、
実際アベノミクスが何してるのかわかってない馬鹿だけだぞ
消費税を上げます()
何でコイツの発言のせてんの。株価暴落でうれしょんしちゃったの?
その両方がイコールになってる
あ、デイトレーダーはご愁傷様www
昨日買って持ち越した奴はアフォ
いつも起きてるなら暴落とは言わない
ボラが高いだけなら新興市場銘柄はもっと悲惨
何騒いでんの?頭大丈夫なの?
ただこれが何かしらを誘発しドミノしていく可能性がない訳じゃない
投資家の皆さん逃げてー!って
逃げて売ったら
どんどん下がるんだがw
日本はハチに刺された程度だからww
で、被害者はなにしてるの? 被害者をライブカメラでみてみたい
第一次世界対戦の時とかもそう
そうだよ
この世界は実は5分前に出来たんだよ
市場関係者「えっ?現に電話つながってますし停電はしてないです」
上海市場「停電してるよな?市場閉じれるよな?」
市場関係者「ハイ」
現状これが世界的に一番ダメージが少ない方法
アナフィラキシーショック待ったなしな状態だけどな
下手したらあの世まで逝ってしまう
今朝起きて久しぶりに二度見したわ
先月の儲けが吹っ飛んで大赤字だよ
大げさに大暴落だー!大恐慌だー!ってtweetってこれ立派な「風説の流布」じゃねぇのか?
ヤバない?
派遣の俺に影響するのか!?
まだ下がるなんて待ってたらもったいない今買うしかないな
もし前者ならtwitterで「史上3番目」と言って煽ってるアカウントは軒並み風説の流布でアウトだぞ
「今年3番目」だったら通報祭りでもするか
やのっちなんて馬鹿のツイート拾ってんの?わざわざ
ポタクかな
ほな
破産しろ!
間違いなく中国市場の破綻だね
そもそも米国がその節目で中国市場を「整理」してきてるわけだ
トランプ政権は、経済の好調があるからこそ、支持率がある程度維持してるから、株価の暴落は致命傷になるので、すぐに対応するとは思うけど
というよりも、アメリカの株価はほぼ全世界に連動する
今日は世界的に見ても同時株安だよ
第一次大戦とアメリカの金銀本位制の崩壊は関係ないだろ
1873年の恐慌が世界的な保護主義化を推し進めたのは事実だけど、第一次大戦の原因は欧州各国やロシアやトルコといった帝国主義国家の利益の相反と、なあなあのプロレスごっこによって列強国間の国際平和を実現していたウェストファリア体制の崩壊でしょ
↑
ネトウヨの理解できない事例の典型。円高円安は市場の需給が決めるのであって、民主党だから円高、自民党だから
円安になるのではない。よく勉強しておくように。論破されないようになw
FXの典型的素人
これは「売り時」
今買えば天井でドルつかまされる
ネトウヨどころか日本人の大半は円高が悪で円安が正義という二元論でしか為替を考えていないんだから、そんなことを啓蒙しても無駄でしょ
でも、そのおかげで世界経済はここまで拡大できたんだけどな
実態のない富や信用を担保にして、新たに実態のない富や信用を創造することを生業とする虚業家たちのおかげで、俺たちの今の暮らしはある
バカは為替介入すら知らんのか
鬼の首取ったように騒いでしまうと風説の片棒担ぐから良いことないぞ…
初っぱなからパヨクのくっさいツイート持ってくるんじゃねーよw
また株価の大幅下落を受けて、リスクを避けようとドルを売って円を買う動きが強まり、ニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=112円台前半まで円高ドル安が進みました。
↑
ネトウヨの理解できない事例の典型。円高円安は市場の需給が決めるのであって、民主党だから円高、自民党だから
円安になるのではない。よく勉強しておくように。論破されないようになw
こんな当たり前のことをドヤ顔で書いてて草
まあ思ったより円高にはならなかったようだけど...
株価が下がる→外国の株安のせい
単に世界経済と連動してるってだけなのにねw
月曜日に上海で株暴落した時に中国バブル崩壊だとか言って
喜んでた連中は息してるんだろうか
このご時世一蓮托生やぞ
それほどではない?
民主政権だと通常運転で10000円以下か
アベノミクス大成功しとるやんけ
左翼ツイ主は史上3番目の暴落と言う
嘘を吐いてるのはどっちなん
Twitterで「史上3番目の下落」とデマを流し、破綻だ終わりだ煽って株価を更に下げてる連中は通報した方が良いかも
金融庁に風説の流布を通報するフォームがあったと思うから後で見てみるかな
4%で史上3番目のわけないw
って思って調べてみたらバカパヨがtwitterで流してるデマがまさにそれに該当するものだった
祭り来ちゃうー?
この記事のタイトルもモロアウトじゃね?
はちま大丈夫なん?
慌てることはない気もするが
しかしパヨクさんは日本経済を壊したいという願望がダダモレになる出来事だったな
こいつら日本から強制退去させるべきだろ
もっとさがれー仕込むぞーw
ソニー(株)
6,288 前日比-281(-4.28%)
エントリーしまくれ
一体こいつら何を言ってるんだ・・・
史上1番目から3番目が今年に発生したということだろ
つヒント ダウは史上最高値にあり、下げ率でなく下げ幅
年収1千万円の人が30万円損して辛いわ―って言ってるのと、
年収2百万円の人が30万円損して辛いわ―って言ってるのでは意味合いが大きく違うよね
要は、卑怯な報道の仕方をしているということ
最近上がりまくってて、一ヶ月前に戻っただけなのに
君みたいな鈍感な人は投資に手を出さないほうがいいと思う
小船じゃ乱高下に耐えられやしない
比率、長さ共に、最後は500戻して終わったけど
ウヨさんがレバレッジ特攻で買って支えてあげればよろしかろう
降伏点だったは場合英霊になれると思って諦めろw
増税すんなよ
今回の景気には乗り遅れて手が出なかったんだ
はよ暴落
あと、GPIFはもう株売ってるからな
運用方法知らん馬鹿が騒いでるけど
おまえ馬鹿だってよく言われるだろ?
仕込むのはもう少し先ですかね?
・・・史上3番目?
もしそれでこの値を維持したのであれば日本最強だなおい
バカパヨクは風説の流布で捕まってしまえ
仕手筋に遊ばれてるなあ
大して動かさないような人にとってはダメージ無いだろ。
あまり下がってねーw
よっしゃスチームでゲーム買うか
君がやってみたまえよ