名称未設定 1



関連記事
【悲報】築地市場から逃げ出したネズミが周辺地域に拡散か 近くの弁当店も被害に

遂に稼動した『豊洲市場』だがやはり無理があった!!生ものを屋根のないスペースで荷降ろし。炎天下じゃ腐っちゃう設計





築地市場の移転反対派が制止振り切り入場
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667061000.html

2018y10m11d_174606896


記事によると
・豊洲市場(東京都江東区)への移転に伴い、築地市場では11日から解体工事が始まった

築地市場は立ち入り禁止となっているが、豊洲市場の安全性に問題があると主張する移転反対派の一部の仲卸業者などが「きょうも営業を続ける」と公表

業者を支援する人などが午前7時半ごろから市場の正門付近に集まり、都職員の制止を振り切って市場に入場した

・市場内で仲卸業者の1店舗が干物や海産物の瓶詰めを販売していたという





この記事への反応



活動家だろJK

そんな事しても理解する人はそういないし、逆に心証悪くするだけやで。

解体目前の不衛生な環境で生鮮品売るとか頭おかしい…

暴徒じゃん...こんなのと手を切らないと、築地移転反対派がそういう団体と思われるぞ

むしろ、あれだけ揉めてて、よくこの程度の予定調和的混乱で収まったな、という印象

強引に入場してみたものの、よく考えたら全然やることなくって「今日はこの辺にしといたるわ」ってなってそう

そのまま築地で続けることのほうが色々問題があると客観的に判断できないもんかね。

築地はネズミとGだらけなのに安全性とか言ってんじゃねえよ。

早めに処理しないとそのうち成田や沖縄のように活動家の主戦場になりそうで嫌だな。

誰もいなくなった築地市場をひとりで探検するの楽しそうとちょっと思ったけどなんか違う様子

言いたいことがあっても、強硬な態度で強行な行動をするから一般層が引いちゃうっていうのがわからないのかな。



















解体作業中の築地市場の方が危険だと思うんですけど








ゴブリンスレイヤー 5巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
スクウェア・エニックス (2018-09-25)
売り上げランキング: 3