いじめ自殺生徒の父に「お前」 新潟・新発田市教育長が辞職
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000572-san-soci
記事によると
・去年6月、新潟県新発田市でいじめを受けた中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題
・山田亮一教育長が今月5日、謝罪をするため遺族のもとを訪れた際、生徒の父親に対して「お前も保護者会に来るか」などと発言した
・山田教育長と父親は小学校時代の担任と教え子だったが、父親は「この場ではあり得ないと思った。(自殺のことを)軽く見ているのかなと思う」と不快感を示した
・山田教育長は「私のその場にふさわしくない発言が、ご遺族の心を深く傷つけたことについておわび申し上げます」と謝罪。不適切な発言の責任を取るとして、11日、辞職願を提出して受理された
この記事への反応
・頭おかしすぎだろ
・教師と昔の教え子として会ったならともかく 謝罪相手(しかも遺族)にお前ってな。
・辞職ねえ・・・。
計画的に遺族に責任を押し付ける為に故意に暴言を吐いたんじゃないの。
・遺族の心情を思うと怒りがこみ上げてくる...
・こんなもんさ。教育委員会なんて
・さすがにこれは酷いし、遺族の方が不快に感じられるのも当然だと思う。なぜこういう人が教育長になったのかが不思議である。
・元どころか現担任でもアカンやろそんなん これだから新潟は
・他人のこと『お前』呼ばわりするヤツに尊敬できる人ひとりもおらん。
・子供相手に好き勝手やってきたから常識がわからんのだろ。企業でも内向けの管理部署とお客様対応している部署の人はやっぱり違う。
・本気で防止に取り組む気が無いんだろうな...
遺族が録音してたのかな
自分の教え子でもTPOをわきまえるべきだった
自分の教え子でもTPOをわきまえるべきだった
LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ(初回限定盤) [Blu-ray] posted with amazlet at 18.10.11フライングドッグ (2018-10-24)
売り上げランキング: 10

これが教育者を上り詰めた先の姿なのか・・・
どゆこと?
虐められる奴って大概教師側からも嫌われるのよ
しゃーなしだわ
お山の大将やってる教師らしいな
日教組って、在日が設立した団体なの!?
こわっ
ガキに先生先生言われて自分がゴミな大人だと気付かずに年取った奇妙な存在。
教職者とそれを監督する立場の人間は分離しろよ
ズブズブの関係になっちゃ意味ないだろ
御前だから何にも悪く無いんだよね
陰キャ必死www
すかさずお前って言い返されたらキレてたwww
虐められっこ発狂ww
お前の方がカタワやでww
運が悪かったな老害
とか関係ないってこったね
どの世代にもいる
なんつーかな
天性的に人を苛立たせる才能があるんだろうね
多分死んだ時も自分を悲劇のヒロインか何かだと酔って死んだんだろうが周りはそれを見ても悲しむどころか苛立つだけ
死に晒せや
いじめられるような人間に育ったのも逃げ道を作ってやれなかったもお前らの責任だぞ
ムラの中で偉い偉いと祭り上げられてるから自分が人間的に偉いと勘違いしたんだろ
退職金満額まで居座るのかなぁ
あのね
学校は精神教育をする場では無いの
虐められる奴っていつも責任転嫁するよな
自分で努力しようとしない
千鳥のネタかよ
閉鎖的な世界でしか生きてこなかったのが良く分かる
横だけど、なんかズレてるぞ
彼は、親の責任を問うてるんだよ。学校の責任とか言ってないじゃん
多分嫌いだったんだろうね
死んだ奴のこと
嫌われる奴ってのは大概皆から嫌われるもの
イジメられて当然w
言葉だけ切り取って報道されても実際どうだったかわからんよ
そうやって自分には全く非がない
被害者だと思うその思い込みこそが虐められる原因だと分からんかね
自分は正しい
他の奴は間違ってる
そんな見下した態度出してるから人から嫌われ助けてもらえないんだよ
中二っぽいわなw 昔は最上級の敬称だったんだっけ?
生徒ではなくひとりの大人として対応せなな
陰キャ、陽キャって言うけれど
自称陽キャって一番拗らせた陰キャだよな
だって自分が陰キャとは違うって事に固執してこんながらくたの山で大将気取る様な陰湿な奴だもん
本物の陽キャがこんながらくたの山に居るわけ無いし陰キャ陽キャなんて気にする必要無いしな
本物はこんな場所に入り浸らず現実での行動で示すっしょ
先生と
言われるほどの
馬鹿じゃなし
気に入らない奴なら関わらなければいい話
許してもらおうという意図が言動に表れてるようにしか見えん
お前って出てくるの普通じゃん
馬鹿まるだしだなお前ら
どうせみんなサイコな奴に忖度して回してるからサイコな奴がトップに来るんや
どーせこの山田とか言うアホは自分を神様か何かと勘違いしたクソだろ?猿山の大将
教育委員会が原因じゃん
マジでこれやな
子供の死と恩師の浅ましい本性見て幻滅してしまうのが
セットで伸し掛かってくるとかどんな気持ちやろな…
小さな時に面識あった間柄で、当時子供の父親からすればもう忘れてるかもしれんけど先生からしたらすでに大人の年齢だから普通に覚えてた可能性あるわけだしあまりにも上っ面だけで叩きすぎな気がするがね。父親はそら今は全てを憎んでるだろうから気分を害すのも当然だけどこの父親も問題の根っこを見失ってるよ
「おい。お前の子に謝りに来てやったぞ!」
誰に向かって口聞いてんだ人間の屑がよ
礼儀知らずにも程がある。おまえて・・・。
そんな奴の謝罪が心のこもったものであるはずはない。
覚えてたからなに?人が死んでんだぞ
礼儀知らずにも程がある。おまえて・・・。
虐められる側が原因あっても、虐めや暴力を正当化していいとでも?
ムカつく奴は殺してしまってもいいやん、てのと同じやん。
これで教育長が務まるんだから楽でいいよな
謝罪も含めて校長と一緒に釈明に来たんじゃないんかい?
それ以上に何を聞かせるってんだ?
しょうもない奴ばっかやぞ
ナメてんのかよwww
ここで陽キャぶってる奴が本当に陽キャかはともかく陽キャがインキャを馬鹿にしてるのは間違いないけどな
お前らってなんか都合のいい時だけ陽キャや高学歴や高収入を聖人化する時あるよね
はっきり言っておくけど人間ってそんな綺麗な生き物じゃないから
自分より下の人間をいない所で徹底的に嘲笑ってストレスを解消する
これが人間
本当に物理的に殺したのならな
勝手に自殺したのなら虐められる側が悪い
勝手に虐められる原因作っといて勝手に死ぬとかね
この人は馬鹿にしてるというかどうでもいいと思ってるのでは
まぁ事情あったにしても立場的にダメだわな...
イジメがなけりゃこんなこと起きなかったのにな...
どちらも人間として問題があるし
教師が対応してもろくなことがない
??
大人になってからも顔合わすことぐらいはあったんでないの?
ついぽっと口に出てしまったんだろうが、過ちは過ち。
やっぱ教職って常識外れだわ。
脳障害
いつの時代に生きているんかね
残念だけど現代では対等以下の二人称だから
そう思うなら一生古語で話せよカス
次の天下り先はどこですか?
何故こうも屑が多いのか
お前は頭おかしい発言だけど
ただただ悲しい事件だ
いじめ問題の方が問題なのに加害生徒は今どうしているんだろう
謝罪するといってもいじめたのは他の生徒だし
>> 「お前も保護者会に来るか」と言ったという
不適切だけど別に悪意のある使い方でもないでしょ
ありえない
酷い暴言とかでもない限り一つの言葉遣い取って人間性判断するのは外野には無理やわ、それこそいじめと変わらん
人の先に立つものとして実に恥ずかしい
TPOを弁えるべきではあるな
なんだよこの教育長
まぁ他人だし
こういうヤツもそりゃあいるよな
※109
調べたけどお前は敬語じゃないよ。由来になった御前(ごぜん、おんまえ、みまえ)等は敬語だけど、明治以降に使われている お ま え は人を見下す時に使う言葉だよ。
明治以前の古い言葉遣いで一部使われていた事もあったみたいだけど、現代では見下す言葉以外の意味では通じないよ。
もしかして明治以前から生きている方ですか?
絵に描いたようなレールで草
加害者をまずどうにかしろよ
クズ校長
天罰を
少なくとも、上司や取引相手にお前と言ったら怒られたり信用を無くすけどね。
社会で使うとしても軽口が言い合える友人(友人でも相手を見下している人が多い、普通は対等な立場の友人なら敬称等を使う)や部下等の見下している相手にしか使わないよ。
先生が特別な人間だと思ってる教師多すぎ
何年たっても生徒と教師ってのは先生・お前の仲なんだよ
親しかったほどつい出ちゃうな
あなたの生徒じゃなくて良かった。
どんなに教え方が上手くても、親しくなった先生でも、生徒をお前呼びする先生には教わりたくない。
そういう風にしか生徒を呼べない先生は元が付いた瞬間に真っ先に記憶から消去する。
自殺で死んじゃってわびにきたやつがそんなこと絶対に言えないわな
馬鹿じゃねえの
あなたみたいな先生にお世話になっていまも感謝してるけど
さすがに自分の子供がそうなったときにはもうお詫びに来てさ
徹底して下に下にしててもまだ許せないくらい怒ってると思うのにお前とか言われたらもうこっちは刺しかねない怒りなわけで
別にそういう気安さから来た発言ではなさそうだな。
気安いのはいいにしてもタイミングが極限的に最悪だな
後輩の車ぶっ壊してメンゴメンゴって謝りに来た先輩みたいな振る舞い
貴方様?キミも?○○様も?○○君も?
とか?
ダブスタ!ダブスタ!
器用さがないとこういう役割は出来ないな
第三者委員会の調査結果の報告とそれに基づいての教育長という責任者という立場での謝罪に行っているので敬語を使うのが妥当だと思う。
ここで敬語を使うとそれはそれで慇懃無礼にも取られかねない。
結構難しくね?
うわ~頭逝ってるな
確かに
2人の関係性は関係無い。
親友だろうと親族だろうとどんなに親しい間柄でも教育長という公務員が公務として報告と謝罪に訪問しているのだから立場に合った言葉遣いをしなければいけない。
慇懃無礼というが丁寧とは程遠く、この教育長の態度は謝罪相手をお前という無礼なだけだよ。
君、とかならギリギリ許せるけどさ
訴えるくらいだから他にもふざけた態度とってたんだろうな
そんなことはないと思うぞ
親友が自分のところに教育長として謝罪に来るのを想像してみ
〇〇さんで通されたら逆に他人事っぽくて不快だろ
ただ今回の場合実際の関係性を越えた態度があったんだろうなと思うけどね
俺は前者だと思うが
ただ教育長として不適切な言い方なのに変わりはない
教育長自体がこういう発言をするという事は
他もまともではないという事。
教職員ってばそういう人達の集まりなのかな?と感じてしまうな。
人を育てる本物の教師ってのは本当に少ないのだろうな。
はぁ?
仮に親密だったとしてもTPOをわきまえるのが普通だろ
教育委員会
そもそも人が死んでる中でお前と呼ぶ人いる??
元担当でも
慰謝料で謝れカス
教育長wwww
いじめ一つで殺人解決
そして加害者にはお前呼ばわりおk
挙げ句に辞表で逃げるとこれが教育長山田亮一
大津ほどではないが相変わらず糞だね教育委員会
許すな潰せ更正なんてない
被害者なのか加害者なのか分からん
お前呼ばわり云々なんかどうでもいい
でもその被疑者側という点を除いたらアカンわけで
仕事出来る奴だとしてもリスペクトは無理だ
正直、教育長もいじめで死んでいく奴の気遣いまでしなきゃならんと思うと立場的にこの人がやる仕事じゃないよね
教育長がいじめ自殺の要因ならわかるけど
そうじゃないしな、教育長の立場なったら面倒やとわかるわ、当たり前や、この人もやらなあかん仕事があるねん
おい、おまえ
????「お前だとおおおお!!」
単に王様扱いされるのに慣れ切ってるからこうなってるだけ
特に段階近辺のは一律にこうだと言っても過言じゃない
ワシも思うたw
※88
ひでぇー、ワロタww
この件も元教師と元教え子としてずっと交流があってずっと「お前」呼ばわりしてたからついそのクセで出ちゃったのかもしれないし、そうじゃないかもしれない
どちらにせよ言われた側は怒って、言った側は責任取って辞めた・・・それで良くない?
細かい状況、細かい二人の関係を知らない外野が大きく取り上げて追加で教育長叩くほどの問題かね
お前っていう先輩いるけど育ちが悪いんだろうなって思う