• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「センチメンタルグラフティ20周年スペシャルイベント~再会~」 開催プロジェクト - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/91461
https://camp-fire.jp/projects/view/91461
  



記事によると

  
IMG_2250a


  
これは、2年ほど前に都内某所で私たち出演者が久しぶりに集まった時の写真です。
  
センチメンタルグラフティが20周年ということで、この日に「私たちだけじゃなく、ファンの皆さんとも一緒にお祝いがしたいね…」と話したのがこのプロジェクトの始まりです。
  
私たちに何ができるか、どうしたら実現可能か…。
関係各所の皆様、そしてファンの皆様に想いを伝え相談していく中で、沢山のアイデアをいただきました。
そして辿り着いたのが「クラウドファンディング」による「センチメンタルグラフティ20周年イベントの開催」です。
20周年の間に、皆様と共に過ごせる時間が持てたらこんなに嬉しいことはありません。
  
イベントに来られる方、来られない方共に喜んでいただけるよう、皆様からお声を頂いて形にしたグッズをリターンにさせて頂きました。
  
公演名:『センチメンタルグラフティ20周年スペシャルイベント ~再会~』
開催日:2019年1月19日(土)   
会場:一ツ橋ホール(神保町)

公式サイト
http://www.jec.or.jp/koutuu/
  
出演者(50音順):有島モユ/岡田純子/今野宏美/鈴木麗子/鈴木麻里子/豊嶋真千子/西口有香/前田愛/満仲由紀子/米本千珠
  
・第1部はトークショー(出演者によるトーク、朗読など)がメインとなります。
・第2部がコンサートがメインとなります。
  
当プロジェクトの目標金額は「10,000,000円」です。
本プロジェクトでご支援頂いた資金は下記の製作費、運営費、及び製造費等に充当させて頂きます。
  
<内訳>
・イベント、ライブ開催費用(ホール使用料、リハーサルスタジオ使用料、各種設備費用、運営費用、スタッフ費用、他)
・運営費用(人件費、広告宣伝費、他)
・各種版権使用料
・リターンアイテムの製作費、製造費
・ライブグッズの製作費、製造費
・リターン発送費
・消費税
・CAMPFIREシステム使用手数料

  
<備考>
目標金額を大きく上回った場合、イベントやリターンのクオリティーアップに使用させて頂きます。
  
  

  
  
この呼びかけが始まったのが昨日。
その1時間後wwwwwwww

    

    
   
1時間で152%のご支援を頂きました!
本当に本当に有難うございます!
(なお現在18,000,000円)

   
urter

  
https://camp-fire.jp/projects/view/91461
  


  
  


この記事への反応


  
センチ20周年イベントのクラウドファンディング、
開始からほんの数時間でもう2000万に届きそう!
この勢いでゲームもIP復活したりしないかな?

  
決済済みのみで支援金1800万円突破!
これで確実に新曲制作、DVD化、衣装製作、
パンフページアップが確定!

  
流石にセンチメンタルグラフィティ20周年イベントは厳しいだろ……
ファンはもうアラフォー、アラフィフだし
……とか思ったら1日で二千万円超えそうで目を疑った

  
今ならえみりゅんのパトロンになれる…!!
  
高いコースから売れているのが生々しいな...
  
支援したくなるなこれw
  
あっという間に目標金額超えてて、
20万円のリターンが真っ先に埋まってるの流石だわ。
当時のオタクが金のある年齢層になってるもんなー。

  





 



  
  
  
  
現役ファンすげええええええ!!
お前らどんだけ金とせつなさ炸裂させてるの!!
こんなん絶対神イベントやん!!!

  
  
  




センチメンタルグラフティ・スーパーベスト~せつなさの扉~
ゲーム・ミュージック 杉原真奈美 S.G.T with 渡辺かおる 遠藤晶 七瀬優 森井夏穂 山本るりか(今野宏美) S.G.T 松岡千恵 保坂美由紀 永倉えみる
インターチャネル (2000-03-18)
売り上げランキング: 51,592



コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:01▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:05▼返信
懐かしくて2万の申し込んでしまったw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:05▼返信
金持ち中高年の懐かし消費いつまで続けるんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:06▼返信


  ラピアーノ戦に望め


🐰
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:06▼返信
センチ1発売前がピークだったコンテンツなのに、これ本当に凄い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:07▼返信
シスプリアニメに続いてセングラかよ
おっさん狙い撃ち
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:07▼返信
絵だけすごいゲーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:07▼返信
はちまのtwitterが凍結されてるけど、記事にしないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:08▼返信
伝説の葬式
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:08▼返信
需要と供給
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:09▼返信
暗黒盆踊りキターwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:10▼返信
独り身のおっさん社会人は凄いで
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:11▼返信
月刊アフタヌーンで桜玉吉がやってたゲーム紹介漫画で
チングラと略されてたことは覚えている
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:12▼返信
当時高校生でギャルゲー買うのが恥ずかしくて
欲しかったけどパッケージをレジまで持っていけなくて買えなかった俺
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:13▼返信
※14
ゲーム本編は紛れもないゴミだったからラッキーだったなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:15▼返信
1時間じゃなくて9分だぞ1000万。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:15▼返信
ケッコン詐欺VR見てるか?これがCFだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:16▼返信
消えたのはだれや
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:16▼返信
ゲーム本編出るまでやたら盛り上がってて、先行プロモーションみたいなソフトやテレカが軒並み万越えしてたやつだよな。んで本編出てから軒並みだだ下がりしたやつ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:16▼返信
>>17
結婚詐欺VRで落ちたクラウドファンディングの信用をこういうのが取り戻してくれるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:17▼返信
前作の主人公の葬式からのOPという伝説作ったのにまだこんな猛者がいたんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:18▼返信
いない人がちらほら
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:19▼返信
有島モユとかなつかしすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:19▼返信
当時ファンだった人間は今は稼ぎ盛りのおっさん達だからそりゃ金もあるわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:19▼返信
発売前なのにゲーセンの景品に大量にグッズあったのが凄かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:21▼返信
イベントに金を使うくらいなら新作をー
と思ったけど元々ゲーム以外が人気だった作品だもんな
27.投稿日:2018年10月12日 08:21▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:23▼返信
ああ、発売する前が一番盛り上がっていた例の・・・
後はお通夜状態w
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:27▼返信
声優陣で名前判るの2人くらいしかいなくてワロタw
シスプリはほとんど判ったのにw

>この勢いでゲームもIP復活したりしないかな?
ゲーム爆死しただろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:29▼返信
ソフトも出てないのに20周年とな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:29▼返信
そして出来上がるのが暗黒太極拳2である
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:30▼返信
ゲーム本編がアレだったせいで今話題になっても新規が見込めないのが辛い所だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:32▼返信
オッサンしか来ないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:33▼返信
bambooのキュレーター力がやべぇわ、この人に任せとけばCF成功ほぼ間違いないんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:33▼返信
暗黒舞踏・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:34▼返信
懐かしい。パッケージ詐欺のあのゲームかぁ。
37.投稿日:2018年10月12日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:36▼返信
ゲーム出る前が一番盛り上がってたクソゲー
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:38▼返信
暗黒太極拳に背景を付け完全版にするクラウドファンディング
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:48▼返信
これ持ってたけど、お嬢様特急の方が好きだったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:51▼返信
同じ時期の名作のSS版街よりずっと売れてて何ともいえん気分になった20年前
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 08:52▼返信
ケッコン詐欺CFふるえとるかーwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:07▼返信
今のオタクと違って昔のオタクは金持ちしか居なかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:07▼返信
明日香、美由紀、若菜がいないですね……
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:12▼返信
即ワゴン行きの伝説のクソゲーちゃうんかコレ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:14▼返信
イベントのために金を集めるとか
声優、イベントのために手抜きゲーを作った
いかにもこのクソゲーらしい発想だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:21▼返信
KOFのなんかのキャラの必殺技名っぽいのをもじって付いてなかったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:23▼返信
黒歴史で即ワゴン行きのゲームのイベントなんてよく開催まで行けるなんて在る意味で凄いわ。ヒロインはまあまあ可愛かったけど、2で1の主人公が死亡で凄い胸糞悪かったけど、当時のスタッフはこの路線で売れると思ったのだろうか?どんなクソゲーにも在る程度の信者は居るだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:25▼返信
キャストによる暗黒太極拳の演舞は見られるのですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:27▼返信
ゲームとしてIP自体は死んだが
こういう単発イベントじゃ昔のファンにはたまらんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:29▼返信
日本人ってホントに二次元美少女みたいなの大好きだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:32▼返信
ケッコンVRの後のこれは流石に草
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:35▼返信
>>41
同じ時期どころか同じ日に発売だったよね「街」・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:40▼返信
当時のキモオタでもそれなりの重役になる年齢だから金払いがええな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:45▼返信
当時のオタクから金取るのが正解やなこのご時世
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:54▼返信
薄い本でしか知らない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:54▼返信
地方が売りのわりにゲームで全員標準語しゃべってたのが違和感
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:55▼返信
今野宏美と豊嶋真千子しかしらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:57▼返信
ジャーニーのLDボックス持ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:57▼返信
まる子姉の中の人出てたのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:58▼返信
ゲーム内容?
バイトして地方の幼馴染をハシゴして攻略していくゲームだったかな

お嬢様特急の方が濃すぎて覚えていない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:58▼返信
とりあえずPS版センチメンタルジャーニー(モノポリー風ボードゲーム)はアーカイブス再販してくれ
センチ系ゲームの中では唯一の傑作、贔屓目抜きにしても普通に遊べるゲームなんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:00▼返信
うちの兄貴20万のやつ申し込んでたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:01▼返信
『せつなさ炸裂』のフレーズしか記憶に無い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:02▼返信
これとリフレインラブは根強い

理解できんけど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:02▼返信
センチ1
散々延期した挙句のクソゲー
センチ2
前主人公を殺してクソゲー
こんなクソゲーに金を出すお前ら凄いね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:02▼返信
結局、どんなゲームなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:06▼返信
まだあの同人誌描いてる人いなかった?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:30▼返信
12人揃わないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:48▼返信
小説書いてたライター筆折ったんじゃなかったっけ
あのくっさい小説が童貞心くすぐりまくりだったんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 10:56▼返信
坂物語り好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:02▼返信
ケッコン詐欺とは大違いだな
これが本当の愛だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:17▼返信
名作ならまだしもこんなのに金注ぎ込もうなんて
世の中変わり者が多いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:21▼返信
センチ2は2で好きだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:22▼返信
要はチケット販売も兼ねてるんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:28▼返信
出るまでを楽しむゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:46▼返信
※73
名作だったんだよ・・・
ゲーム本体以外はなw

あの当時にいないと分からんだろうが、当時の勢いは凄かったんだ
ゲーム以外のコンテンツもよく売れたしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 11:55▼返信
※76
はあ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:17▼返信
ものすごいクソゲーだったのにどんだけ美化してんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:19▼返信
新作出す方向で進めろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:21▼返信
んでこのイベント何やるんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:22▼返信
ゲーム発売前に攻略本やアンソロが出る
当然発売前に出た小説はアマガミ好きなら悶え苦しむレベルの甘酸っぱさにオタクのボルテージは最高潮に

なお発売後
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:43▼返信
懐かしいけど記憶にない
信者=パワーだとスマホゲーと1%堂が証明してるからクソゲーでも問題ないでしょ
84.投稿日:2018年10月12日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:45▼返信
ピコピコ少年のセンチにハマった友人の話くそ笑った
俺も友達にカクテルソフトの移植作よく借りた
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:51▼返信
1のキャラを無理矢理出す為に1の主人公は2のopムービーでトラックに轢かれてお葬式 女子大生や就職したヒロインのほとんどが死んだ魚の目や冷たい対応 事前情報知らんかったワシいきなりのお葬式ムービーで目眩がした 2は同級生タイプのマップ移動してキャラに会うってシステムだったが会いたくなくて放置した 葬式後12人同じ町に暮らすって1の主人公は北海道から九州まで移動したのに 学校に遅刻しましたデロリロリンってSEが笑えた 無茶し過ぎやねん!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 12:57▼返信
当時売れてた他の作品群も同じ事やれば良い
そこそこはやれそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 13:09▼返信
会場でみんなで暗黒太極拳や!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 13:25▼返信
※87
シスプリとか、そこらへん続々と20周年だからな
サクラ大戦とかもそうだっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 13:27▼返信
※40
お嬢様特急とかセラフィムコールとかシスプリとかハピレスとかメモオフとか、続々20周年だよな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 13:42▼返信
遠藤晶は俺のもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 13:51▼返信
20周年じゃなくて、20周忌なんだよなぁ
ゲームが発売される前迄がピークでした、発売後はアビス
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 14:11▼返信
目標達成は9分だぞアホ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 14:14▼返信
すげーな、イベント座席付きはいい席ほぼ埋まってるじゃん
この方式でのイベント開催はかなり色々なチャンスが転がってるんじゃねーのか
アニメ・ゲーム・声優業界のイベンターはかなり参考になりそう
これはGJ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 15:40▼返信
※92
そうやってやらかしを受け止めきれなくてこき下ろすのが今のオタクなんだよ
昔のオタクはやらかしも含めて好きだった、もしくは良かった頃の事まで一緒には否定しない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 16:24▼返信
刹那さ炸裂
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 18:58▼返信
暗黒太極拳
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 19:11▼返信
1しかやってないけどゲーム内容は微妙だけど音楽は良かった
名古屋のテーマ好き
99.投稿日:2018年10月12日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 22:07▼返信
昔の絵の方がいいな、服の厚みや皺の表現が
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 22:14▼返信
アニメの出来は凄かった、to heartもそうだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 22:26▼返信
センチメンタルグラフティて恋愛アドベンチャーゲーム衰退させた戦犯なのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:12▼返信
アニメのセンチメンタルジャーニーのBD-BOX出して欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:31▼返信
※99
あそこにはもう死ぬまで戦地をつきぬけてほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:36▼返信
※91
じゃ永倉えみるは俺のモノって事で

兄妹してドハマりしたゲーム
2は兄妹して絶望したけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:20▼返信
当時はゲームには興味無いけど
こういうのは嬉しくなるねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:30▼返信
俺の青春
音楽とキャラクターを前面に出した今でいうアイマス的売り方だった
ゲームなんてむしろファンの間でどうでも良かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:44▼返信
ゲームというか
イラスト、音楽、グッズ、アニメといったメディアミックスの先駆としては大成功した作品だろう
ヒロインの聖地にこだわったのも今のラブライブと通ずる所がある
・・・と思ったら出所一緒だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:44▼返信
切なさ炸裂だなおい・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:59▼返信
既に2200万円超えててわろすw
まぁ30万本近く売り上げたタイトルだったしなぁ

直近のコメント数ランキング

traq