• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

思わず息を呑む!実写すぎる『GTA V』新ビジュアルMod「PRSA」が登場

思わず息を呑む!実写すぎる『GTA V』新ビジュアルMod「PRSA」が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

PC用ゲームの楽しみの1つでもあるModですが、『Grand Theft Auto V(GTA V)』を実写のようにしてしまう新たなビジュアルMod「PRSA: PHOTOREALISTIC SAN ANDREAS ENB」がリリースされました。





“洗練されたオールインワンのビジュアルエンハンサー”を謳う本Modではカスタムシェーダーを使用し、写真と映画のパイプラインのエミュレートをベースとして最も自然でリアルなビジュアルを実現しているとのこと。また、カメラ、フィルム、カラーグレーディング、ポストプロセッシングの正確な再現で様々な表現が行えるそうです。

262854

262855

262856

262857

262858

262865




予約開始




ブラジル政府がSteamゲーム『BOLSOMITO 2K18』の削除を要請―大統領選への影響を懸念

ブラジル政府がSteamゲーム『BOLSOMITO 2K18』の削除を要請―大統領選への影響を懸念 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ブラジルのPublic Ministry of the Federal District and Territories(MPDFT, 連邦直轄区・地域検察局)は、Valveに対してSteamで配信されているゲーム『BOLSOMITO 2K18』の削除を要請しました。






Rush VR - Announcement Trailer - PS VR




PlayStation(R)4/Xbox One「JUMP FORCE」聖闘士星矢ショートPV




「博麗神社秋季例大祭記念 Play,Doujin!セール」が開催!

「博麗神社秋季例大祭記念 Play,Doujin!セール」が開催!|Gamer

メディアスケープは、本日10月12日より「Play,Doujin!」プロジェクト作品を対象とした「博麗神社秋季例大祭記念 Play,Doujin!セール」を開始した。






『コール オブ デューティ ブラックオプス4』 ローンチトレーラー


【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 1




『コール オブ デューティ ブラックオプス4』 発売記念連続インタビュー企画



「俺たちは、戦い続ける。」

【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 1




アサシン クリードがスマホに登場。「アサシン クリード リベリオン」Android版が事前登録をスタート

アサシン クリードがスマホに登場。「アサシン クリード リベリオン」Android版が事前登録をスタート

ユービーアイソフトの新作スマートフォン向けアプリ, 「アサシン クリード リベリオン」(Assassin's Creed Rebellion)の Android版が事前登録を受付中だ。 11月21日 の配信開始が予定されている。  本作は,人気シリーズ 「アサシン ...







ブラウザ上で驚くほどスムースに動作するストリーミング版「Assassin’s Creed Odyssey」のプレイ映像が登場

ブラウザ上で驚くほどスムースに動作するストリーミング版「Assassin's Creed Odyssey」のプレイ映像が登場 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。





アサシン クリード オデッセイ 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-05)売り上げランキング: 10




『ラピス・リ・アビス』フィーバーモードや攻略のポイントを“町の長”が解説。店舗別特典イラストがお披露目

『ラピス・リ・アビス』フィーバーモードや攻略のポイントを"町の長"が解説。店舗別特典イラストがお披露目

『ラピス・リ・アビス』の最新PVが公開。映像では、2頭身のかわいらしいキャラクターによる爽快アクションと画面を埋め尽くすほどのド派手なエフェクトを確認できます。







『ダライアス コズミックコレクション』特装版付属のアレンジCDにはZUNTATAメンバーや古代祐三氏が参加

『ダライアス コズミックコレクション』特装版付属のアレンジCDにはZUNTATAメンバーや古代祐三氏が参加

『ダライアス コズミックコレクション』の各店舗特典が公開されました。また、『ダライアス』関連グッズが抽選で当たるTwitterキャンペーンが実施されています。








『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん“サクラ”が登場するDLCが配信開始。12月31日まで無料

『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん"サクラ"が登場するDLCが配信開始。12月31日まで無料

『WORK×WORK』のDLC第1弾"ウミウシパック"が配信開始。DLC第2弾は11月配信予定、DLC第3弾は12月に配信予定です。






狂気のディストピアADV『We Happy Few』国内PS4向けDL版が発売開始!

狂気のディストピアADV『We Happy Few』国内PS4向けDL版が発売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Gearbox Publishingは、Compulsion Gamesが手掛けるディストピアADV『We Happy Few』の国内PS4向けDL版を、本日2018年10月12日より発売しました。






Dies irae ~Amantes amentes~ For Nintendo Switch プロモーションムービー




『キャサリン・フルボディ』 Catherine"理想の声" CV:戸松遥







本格的な工業地帯を導入する「Cities: Skylines」の新たな拡張パック“Industries”がアナウンス、発売は10月23日

本格的な工業地帯を導入する「Cities: Skylines」の新たな拡張パック"Industries"がアナウンス、発売は10月23日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






【ベイブレードバースト バトルゼロ】PV




PS Store売れ筋ゲームランキング! (10月1日~10月7日)

PS Store売れ筋ゲームランキング! (10月1日~10月7日) | PlayStation.Blog

PlayStation Storeでの売れ筋ランキングをご紹介! 毎週月曜日から日曜日までの売り上げを集計してランキング!






PS4向けアクションアドベンチャー「ミストラリアの魔術師」が10月18日に配信開始。魔法を作り出せる能力を持った若い魔術師の冒険物語

PS4向けアクションアドベンチャー「ミストラリアの魔術師」が10月18日に配信開始。魔法を作り出せる能力を持った若い魔術師の冒険物語

2018/10/12 13:13 ニュース H2 Interactiveは本日(2018年10月12日),PlayStation 4向けアクションアドベンチャー「 ミストラリアの魔術師(Mages of Mystralia)」の配信を, 10月18日にPlayStation Storeで開始 ...






コロンバスサークル、「NEOGEO mini」用収納ケースの発売を決定。正面はクリア素材でディスプレイ感覚

コロンバスサークル、「NEOGEO mini」用収納ケースの発売を決定。正面はクリア素材でディスプレイ感覚

コロンバスサークルは、「NEOGEO mini」の収納ケースを12月中旬に発売する。価格は1,850円(税別)。




(NEOGEO mini用) 収納ケース
コロンバスサークル (2018-12-21)




レコチョクがNintendo Switch向け音楽配信サービス開始!

レコチョクがNintendo Switch向け音楽配信サービス開始! 楽曲をシェアできる独自機能を加えたサービスを展開

レコチョクは、10月12日よりNintendo Switch向け音楽配信サービス「レコチョク」のダウンロード配信を開始した。基本プレイ無料で、楽曲の追加購入は有料となる。




楽曲をシェアできる独自機能を加えたサービスを展開




「星のドラゴンクエスト」3周年を記念した実写+CGムービーが公開!新TVCMも全国で順次放送開始

「星のドラゴンクエスト」3周年を記念した実写+CGムービーが公開!新TVCMも全国で順次放送開始|Gamer

スクウェア・エニックスは、iOS/Android用アプリ「星のドラゴンクエスト」の配信開始3周年を記念して、本日10月12日にWEBプロモーションムービーを公開した。また、テレビCM2本の放送を開始する。









Nintendo Switch『スーパー マリオパーティー』の“クリボーの身体能力”に熱視線。超能力に目覚めたという疑惑がむけられる

Nintendo Switch『スーパー マリオパーティー』の"クリボーの身体能力"に熱視線。超能力に目覚めたという疑惑がむけられる | AUTOMATON

今月10月5日に発売されたNintendo Switch向け『 スーパー ...




スーパー マリオパーティ - Switch
任天堂 (2018-10-05)売り上げランキング: 3




発売が迫るクトゥルフアドベンチャー「Call of Cthulhu」の不気味なサウンドデザインにスポットを当てる開発映像が公開

発売が迫るクトゥルフアドベンチャー「Call of Cthulhu」の不気味なサウンドデザインにスポットを当てる開発映像が公開 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






パラレルワールドのソ連が舞台のFPS『Atomic Heart』謎に満ちた奇妙な動画「Clown Trap」公開

パラレルワールドのソ連が舞台のFPS『Atomic Heart』謎に満ちた奇妙な動画「Clown Trap」公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ロシアのデベロッパーMundfishは、現在開発中のRPG要素をもつFPS『Atomic Heart』の不可解な動画を公開しました。







予約開始

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:00▼返信
今回は間に合わなかったけど開発中のスイッチ独占タイトルが100以上あるんだよ
まあ来年の9月をみてなって
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:02▼返信
糞ステじゃ無理
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:02▼返信
どう見ても実写には見えないが、それでも凄いな
それだけに人物が浮きすぎて笑えるが
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:02▼返信
いや実写並みじゃなくて
実写じゃん
(`・ω・´)
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:02▼返信
ゲーマーはPCとSwitchで決まり
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:03▼返信
GE3の体験版やるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:03▼返信
ストリートビューだろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:03▼返信
GTA6あくしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:04▼返信

ゲーマーを自負するならゲーミングPC一択なんだよな
PS4とかいう低スペは遊ぶ気にもならんわ

10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:04▼返信
このグラになっても
自動車で轢いたときにリアルな死体になるわけじゃないだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:07▼返信
こういうのって静止画だと凄いけど実際動画で見ると全然なんだよな
自分でも理解してるからか動画見たらキャラのアップばっかりで背景全然写ってねえし
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:08▼返信
Nintendo界隈の人間って余裕無さすぎじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:09▼返信
※1
内インディが何本なんです?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:09▼返信
ほぁだって
ふっる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:10▼返信
※11
スカイリムmodは凄いのあるぞ
重くてすぐ戻したけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:10▼返信
もうこういうので特に驚きはない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:10▼返信
※14
そうカッカすんなよ血圧上がるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:12▼返信
※16
でもBoWで岸壁登りできたとき感涙にむせび泣いてたじゃんおまえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:12▼返信
※9
今どき海外ですらゲーマーはPCなんかで遊ばないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:13▼返信
言うて、元々のGTA Vがもう結構前のゲームだからなぁ。
なんぼMODでシェーダーその他弄っても、細部や根本的なモデルに限界が有る、
実写並は言い過ぎ。最初から現在の技術で作ったゲームには及ばんわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:13▼返信
要は写真を取り込んでマップに貼り付けてるだけだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:13▼返信
スイッチ版のGTA5だろこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:14▼返信
そもそも9割のユーザーはオンラインが目当てなのに
オフで頑張ったって何だって話なんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:14▼返信
※1
ここ10年ほど同じこと毎年いってるなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:14▼返信
※19
さすがにそれはお前の中ではなとしか言えない
PS4独占の傑作があるようにPC独占もあるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:15▼返信
なんちゃらステーションって言っときながら良くプレイステーションに出せるよなw

恥も外聞も無いの日本のゲーム会社って?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:16▼返信
ファミコンに始まってファミコンに終わる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:16▼返信
※22
発売されてませんよそんなもん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:16▼返信
背景に比べてキャラのモデルが貧弱過ぎて違和感抱くわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:17▼返信
スイッチWORK×WORK  2,753本
爆死やんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:17▼返信
※5
すまんPCは分かるけどファミコンを持つメリットが分からない・・・・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:19▼返信
これ犯罪誘発するだろ
規制すべきだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:22▼返信
よっしゃ、聖剣伝説レジェンドオブマナ2週目突入!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:24▼返信
PCゲーもしてるが、スイッチなんて糞グラ目が疲れて誰がやるか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:25▼返信
前にも実写のようなMOD多くでてたけど、それと何処が違うの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:26▼返信
なんでゲーム記事を1つにまとめてクソみたいなTwitterまとめいっぱい記事にするの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:26▼返信
ほんと低スペしかないクソブタがPCにすり寄ってきてうぜえわ
だいいちブタどもはPCで出てるサードディスってるだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:29▼返信
反日なのに、日本のハードにゲームを出させて貰う中韓のゲーム会社の方が恥ずかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:30▼返信
なにこれすごい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:30▼返信
スイッチはPCじゃ無くスマホと相性がいいにしとけ、ゲームが無料レベルって意味だが
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:36▼返信
Atomic Heart気になる
でもFPSなのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:37▼返信
グランツーリスモみたいな、スクショ加工モードじゃないからな

実際のプレイでこれだから凄いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:38▼返信
※9
グラフィックの差より、ロード速度の差がデカいわ

PS4プロにSSD積んでロード時間40秒のシーンが
PCにSSD積んでやったら、3秒くらいでロード終わったわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:39▼返信
>>36
清水鉄平だからさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:39▼返信
※19
アメリカの大手調査企業によると、世界でもっともゲームプレイされてるハードはPC


世界の市場規模もCS25%、PC24%と1%差になってる
なお残りのシェアはスマホゲーの模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:42▼返信
※9
ゲーマーを自負wwwwww
お前何歳?恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:43▼返信
【朗報】スイッチ期待のソフト、WORK×WORK (フリュー)初動2,753本
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:45▼返信
いくらゲーミングPCのスペックを語ってもソフト買わなければ意味ないぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:46▼返信
背景はMODでなんとかなっても人間の作り物っぽさがすごいな
これで人物をデトロイト並にしたらすごそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 00:55▼返信
そろそろ世界すべて入れて欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:09▼返信
震災の後はPCは省電力重視でノートPCに切り替えたんで
PCでゲームは軽いのしかやりません、ガッツリやるときはPS4ですね
今度Ryzen5のノート買います
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:12▼返信
作ったのはフランス人か?素晴らしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:13▼返信
Dies irae も山下さんされとったんか・・・
アニメのクラウドファンディングにも、ひそかにいくらか入れてたりして。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:13▼返信
すげぇModだけど
どんくらいのスペックで動くんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:15▼返信
スイッチユーザーからみれ実写にみえるんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:21▼返信
※54
CSだと2世代ぐらい先かな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:21▼返信
今更GTA5とかするきねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:22▼返信
またゲーミングPC一択豚が出たかw
本当にいくらデータ出して潰しても懲りずに現れるよな豚ってw
59.投稿日:2018年10月13日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:27▼返信
何か実写みたいなのと見るからにゲーム画面が混じってるんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:34▼返信
キャサリンの声変更ええなw数多いw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:45▼返信
スイッチとPCあればPS4いらんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:50▼返信
※58
まさにゴキブリだな、パソニシは
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:53▼返信
スイッチのソフトなんてPCでエミュればいいじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 01:55▼返信
これ入れてみたけど確かに綺麗だがNVRのが良いわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:05▼返信
毎回思うのはなんでMODでこのレベルが実現できるのに
製品レベルでこの域のものが登場しないのかって事。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:09▼返信
なんかまたひとつ技術の壁を越えた気がする
ps4を始めて起動させて感動したときを思い出す
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:10▼返信
※66
これ特定のGPU用に調整してるからな
そんな極小市場向けに出せないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:12▼返信
外人のリアルに対するこだわりはすげぇなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:33▼返信
色味的にはgta4に寄った感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 02:37▼返信
こういうの見るとほんとRDR2もPCで出してほしい
ロックスターさんお願いしますよ……
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:09▼返信
※69
外人「日本のアニメに対するこだわりはすげぇなあ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:23▼返信
次世代機のフォトリアルがGTAVmodみたいになったら和ゲーはアニメ厨二のクソグラで勝負するんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:30▼返信
一方国内ゲームは
ローポリゴンを低頭身アニメデザで
技術力のなさをカバーするのに終始してるのでしたとさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:30▼返信
RDR1とかそうだったけど絵画的な良さってものもあって、単純に実写に近づければいいってもんでもないだろ
要はバランス
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:30▼返信
※73
技術がないからアニメ調に逃げてんのよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:43▼返信
なるほどね
明るさを落として黒を強くし色の濃さも半分くらいにしたらリアル寄りになるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:47▼返信
※74
お前それローポリ2頭身のアサクリスマホゲー出すUBIさんの前でも同じこと言えんの?
UBIのIは岩田のI、任天堂の舎弟でニシ君のズッ友(だが買わぬ)のUBIだぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:51▼返信
任豚、
PCゲーマーでもないのに、そのフリしてPS4を叩く

スイッチじゃPS4の足元にも及ばないからなぁ。
・・・で、それでスッキリするの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 03:56▼返信
VRの高所で板渡りのやつとか
これくらいのグラフィックになったらすごいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:19▼返信
RDR2やりたきゃPS4なりXBOXでやれよw
その後で(出る可能性はとても低いが)PC版出たらそっちも買えばいい

ホントいつまでグダグダ言ってやがるんだ、PCゲーマー様は
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:37▼返信
空気感かやべえ、リアルにこだわり続けて作ってきたからな、この会社。
集大成だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 04:40▼返信
もう日本の出る幕無いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:27▼返信

PS4 1億台目前!

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:34▼返信
※9
ゲーマーはハードがどうこう言わない
言うのはお前みたいな何も買わない害虫ゲハカスだけ
いい加減攻略サイトと実況動画見ただけでやった気になってないでゲーム買えよゴミ^^;
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 05:39▼返信
dof効かせたら映画っぽくみえるよ。実写というよりカメラのシミュレートだから。
また24fps+モーションブラーで余計にそう見えてる。
60fps以上でやったら急にゲーム感でるよ。
オンラインは高fpsいいけど、やっぱりこういうゲームは30fpsのが合ってるわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:02▼返信
CSコジキのPCゲーマーww
クレクレしないでPC発祥かつ独占のエ.ロゲーやってろよ
お前ら買わないから倒産メーカー続出だってな、おいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 06:52▼返信
普通に見せてくれや
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:05▼返信
昔のモニターに映せば実写に見えるんじゃねーのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:32▼返信
PS機でこのレベルのグラフィック出せるようになるのはPS8ぐらいかなぁ
PS3までは凄まじい進化してたがPS4で価格抑えるために性能微妙やからなぁ
とりあえずSDDの真価発揮出来る様にSATA3対応してくれるといいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 07:45▼返信
mod使えない機種もあるみたいだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:04▼返信
ゲーミングPC買ってくるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 08:50▼返信
これぐらいのぐらになるまでPS5はいらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:25▼返信
ロックスターってゲーム自体は凄いが人物モデリングはまだまだ粗削りだな
ぶっちゃけ龍が如くとかFF15とか和ゲーの方がリアルな人間に見える
スパイダーマンも正直人物に関してはまだCG感あったし洋ゲーで実写に限りなく近いのはホライゾンかデトロイトかね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:26▼返信
こういうModが出ると海外のデベロッパーは素人に負けじとグラに磨きをかけてくるけど日本のメーカーは日本アニメが売れているからと理由でグラをいつまでもアニメ調のままでリアル調グラに挑戦しないメーカーがほとんどというのが悲しいよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:48▼返信
最近はフィジカルベースのライティングをシェーダーレべルでどうするのかってのが
相当発達してきて、ポリゴン数がそれほどでも無くてもライティングでリアルに
見せられるようになってきたな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 09:50▼返信
>>95
いや「日本アニメが売れているからと理由で」なんて聞いた事ないぞ?
技術力とか予算とか人員の問題で、それはスマホの方が低リスクで
儲かるからゲーム業界がそっちの方に移行してるのが問題なんじゃ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:18▼返信
なんかただ背景ぼかしたりしてるだけで実写っぽく映してるだけじゃないの?

人物とかめちゃくちゃマネキンみたいなんだけど。。。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 10:39▼返信
※71
お前いままでPCゲーのMOD画面とか見たこと無いの?
尻尾見えてんぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:16▼返信
フレームレート15くらいしか出てないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:43▼返信
こいつの記事はいつも醜いし、「ほぁ」とか言う気持ち悪い奴
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 11:49▼返信
>>98
そりゃ全部シェーディングで「ぽく」するのを進めてるだけで
3Dモデルやテクスチャの内容が変わってる訳じゃないからな
なんつーか簡単に言うと映画の画を参考に全体の色味がリアルぽく見えるように
一律に設定できる表示システムを作ったみたいな話。表面だけの話なんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 13:39▼返信
パソニシw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 14:35▼返信
そんなにリアルがいいならゲームなんかやってないで外で遊べよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:12▼返信
※104
リアルな仮想空間だからいいんだろアホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:16▼返信
>>104 ド底脳のゴキちゃんが的外れな事言ってて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 15:27▼返信
動画見たけどこんなん現世代機でいけるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 16:14▼返信
GTAやったけどおもんなかったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 16:49▼返信
※108
クソゲー専門家だからなww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 20:25▼返信
このビデオの制作手法は、ダメなものをよく見せるときの手法な
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月13日 21:02▼返信
任天堂の意欲は買うけど、やりたくないサービスを無理矢理展開させられてる感が強いレコチョクの音楽配信サービスは長続きせんね
サービス終了すると買った楽曲も失われるのが痛い

直近のコメント数ランキング

traq