新人騎手がゴール間違える 勝ったと勘違い、最下位に
https://www.asahi.com/articles/ASLBF4WK8LBFUTQP01J.html
記事によると
・13日の新潟競馬第6レースでペイシャエリートに騎乗した山田敬士騎手(21)がゴールを間違え、最下位になった。
・ダートコースを1周半する2500メートルのレースの1周目に先頭でゴールを通過した山田騎手は優勝と勘違いし、スピードを緩めた。ミスに気づいてレースを再開したが12着に終わった。
・山田騎手は今年デビューの新人。ペイシャエリートは2番人気だった。
・日本中央競馬会は裁定委員会の議定があるまで無期限の騎乗停止とした。
新潟6Rで起こった騎手が距離を間違えるという珍事件w
— トリプルクラウン (@triple_crown48) 2018年10月13日
1.もう1周あるのに直線でムチを入れる9番の山田騎手
2.逃げ切り勝ちと思ってウイニングラン
3.8番の柴山騎手に2500mのレースやでって言われる
4,後ろ見たらみんなまだレースやってるやん!? pic.twitter.com/4ucdElyGtd
この記事への反応
・2番人気乗せてもらってお前…これ勘違いで何百万動いた?やばいぞ
・有り得ない
・思ったより豪快に間違えてた
・2500のレースを1200と間違えるなんてないわなあ。 八百長疑われてもおかしくないって。
・私は、同じことを人間の中距離走でしたことがある。ラストスパートの後、ペースは上がらない。
・たしかに新潟ダート2500てめったにやりませんけどさあ。1000と間違えたんですかね。
・こんなことあるんだなw
・2番人気の馬だしこんなレースはインチキと一緒なので普通これは買い戻しにすべきだな
・新潟6Rの山田騎手の勘違い騎乗。 気合いつけてハナに立って1周目の直線で追って追ってムチ入れてる💦 途中で「おまえ、なんか勘違いしてんちゃう?」って感じに柴山騎手がチラ見してる。 本人は「ゴールしたのになんでみんなレースみたいな騎乗してるの?」って風にも見える。。
緊張してたのかもしれんけどさすがにこれは・・・
しかも2番人気の馬でやらかすのはいかんでしょ
しかも2番人気の馬でやらかすのはいかんでしょ
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.12セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 27

ただ騎手人生として最悪の一歩を踏み出してしまった事は確か
間違えましたですまんのだな
アホだから自業自得かw
ざまぁ
実際金をかけてたギャンブルに狂ってるカスどもは怒り狂ってんのかな?
ざまぁwwwww
重賞だったら100倍くらいやばかった
急に何言ってんだこいつ…?
コネで乗っただけのカスか八百長だろ
ヤクザに家族を人質にでもとられたか
多分一生言われるわ
笑えるけどまじで笑い事じゃすまない・・・
ただまあこんな大ポカは養護する気にもならんレベル
完全にゴール間違い
クズすぎ。死ね
自演もほどほどにな
まーん。くさいよ くさいよ
お金がかかっている以上厳しい罰則を与えないと
失敗することは犯罪にすべきだ
あっ……(察し)
冗談抜きで命狙われるぞ
ほんとうにやるならもっとさりげなく負けるわ
万が一故障でもしてたら本当に消されかねない
ウイニングランで惰性で走ってる馬って大体外側に膨らんでいくと思うが
なんか怪しいな
まだ1周残ってると思ったら最終LAPで二位フィニッシュとかもあるある
飛ばし過ぎだろ…
(ザワザワ)
大野商事の冠名。
フライングを2度やるとレース終了払い戻しになって胴元がクッソ損するんでレーサーは一定期間出走停止になる
これはフライングのように制御が難しいものではなく個人の判断が全てであり過失割合は10:0と言って良い内容なので、無期限停止は妥当
首切られなかっただけマシ
底辺は底辺らしく全うに働いて稼げよ
するほどだよ、いくら金動いてると思ってんだ
ステーヤーズステークスの橋本
誤認騎乗は昔からあるよ
ただここまで豪快に間違うのは史上初だと思う
動物虐待してるからバチが当たったんだよw
悔い改めろよ
ゴールテープも用意してないし、あれはまじで教師を恨む
まじでゴールじゃなかったのは聞いたことがない
今回は2番人気なので数億円がこの騎乗のせいで吹き飛んだ
これはヴィーガン
君みたいな感情の人を産み出せたのなら八百長としてかなり優秀なのだろう
あいつ数億パーにしてんだから
デ馬でしょ
ツインターボだったら誰も何も変だとは思わなかったろう
でも結局優勝したがw
どんだけボケーッとしてんだ
宝塚のことだろうけどあれはスタートで立ち上がっちゃただけ
基本スタートは出遅れは馬のせいだよ
馬だってやりたくて競馬やってるんじゃないんだからそれを見世物にしてるやつらもギャンブラーもろともざまぁだな
八百長だと疑われてるから言ってるわけで、疑われてる時点で八百長としては致命的だろ
で、こんな目立つ方法で八百長はしないって話
地方なら小回りコースなので結構あるけど
ギャンブルを遊びと割り切ってる人はそんな感じ。
生活かけてるようなアホはキレてる
そのせいで負ける事はあるが
この場合完全に騎乗ミス
乗せてくれた馬主さんは激怒ものだな・・・・
こんな舐めた奴この先何やったってダメ
実際は外部と連絡取りえる訳で、こんな事がまかり通ると八百長し放題
裁定あるまで無期限でいいんだよ
ジョッキーが競走距離を錯誤のテロップ付きでね
より優秀な馬が力押し(馬にとって短い距離を終始全力疾走)で勝てるだけの一方的なモノかと
競馬知らん奴は黙っといた方がいい
なかなか辛いな
1000mちょいと2500m間違えるなんて集中力無さ過ぎ
裁定委員会が開かれるまで無期限ってだけ、委員会で決定されるよ
言うてもな斤量有利やから、乗せるメリットもあるんよ
これが1800mとかよく開催される距離ならこんなアホな間違いは起こらないんだろうけどね
一般の方が怒ってるな
2500mだと無駄に長いなあ
今からスプリンターズステークスに出る練習してたんだろ
アーモンドアイ
本番前の叩きとかゴール前やらずでワザと負けるとかあるけど
こういう派手なミスだって大枠でみればワザと負けたと同じ
そもそも乗り手が人間の時点で全力を尽くしてるかどうかなんて判定不可能
もっと問題にするべき事があって競馬の内情はもっと黒いよ
(くっ・・・俺が負けないと家族が・・・)
今は王者不在って感じ。
明日走るアーモンドアイが暫定1位
故意に間違った距離を教えられない限り間違う筈は無いと思うけど
もしくは完全にナメプして全く集中していなく緊張感無かったか
古馬が主役不在で3歳牡馬がクソ世代の予感で
牝馬でかなり強いアーモンドアイが古馬や3歳牡馬を蹴散らしそうな予感
期待のウマだったろうに……
しかもそれが成績に残るわけで
いや周回間違える人はおるで。
こんなのトラウマになるだろ、自業自得だけどさ。
サトノダイヤモンドが復活するかも!? っていった感じ
どうした突然?
薬でもやっているのか?w
ツインターボはロマン枠だからな
前半で致命傷を負った馬は後半マジでグダグダになる
まれにダイワスカーレットやサイレンススズカみたいな逃げのくせに後半用燃料も普通に搭載してる規格外も要るけどな
新潟開催の3歳上500万下やし、普通にある
斤量も有利
まだワグネリアンの方が斤量的に勝ちそう
サトノの次走はジャパンカップや
カワカミプリンセスとローレルゲレイロ出した以降イマイチ
もともとサブちゃんは零細牧場の安い馬買う馬主さん
キタサンブラックは突然変異だから
むしろダンシングブレーヴは晩年は日本で種牡馬してたし
代表産駒のホワイトマズルとコマンダーインチーフも日本が種牡馬として手に入れとったやん
直系はおらんが母系の子孫は普通に居まくるだろ
というか日本がダンシングブレーヴの血を買い漁ったせいで直系が消えつつあるのかも
ローレルゲレイロが種牡馬として残ってるくらいかねぇ
ただ産駒成績はパッとしないしもうダメかもなぁ
あれ?ジャパンカップだっけ?
まあ距離的に妥当だけど
ジャパンカップでも厳しいなあ
京都大賞典は強かったで、川田もうまく乗ったけどな
1周半で2500mなら1周だと1600mくらいじゃないの
ジャパンCはダイヤモンドは誰乗るんだろ?
ルメールはレイデオロだろうし
また川田かな?
厳しい処分になるかもしれないけど、金の絡む世界なので仕方ない。
>>201
無期限は裁定委員会が開かれるまでな
能力ある馬で早熟馬だったら、このレースで馬生が変わってもおかしくない。
影響ないといいんだけど。
錯誤を装って、あの騎乗をしたら八百長でしょ。二週目1~2コーナーでコース外側に
誘導してるからなおのこと怪しい。
こいつ自身は最悪騎手をやめれば終わるだけの話やが、馬の方は戦歴が一生涯残るから仕方ないやろ
成績悪い馬は処分されるで、馬からしてみれば文字通りの命がけや
暇な連中やな
わかりやすすぎて騎手のほうにメリットなさすぎ
このまま依頼なく干される可能性だってある
ボートが一番不正がないからやるならボートやな
HD時代にSD機出して急停止してしまった任天堂だろw
裁定委員会で処分が決定するまで無期限ってだけ
日本で余り馴染みのない血統で5000万の馬が
重賞も勝って1億7000万稼げば結構凄いと思うが
まだ若いんだから1回ぐらい許してやれよ
制御不能でレースにならないと思うし、おそらく事故が多発する
放馬とかの様子みると分かるけど気ままに走っちゃうから、距離設定とか右回り左回りとか滅茶苦茶になる
ほんまそれやで、罰金額えげつなくなってもおかしくないわ
実際この件だってかなり怪しい。
そこら辺は微妙というか・・・追った結果無理して故障とか目も当てられないしなぁ
実際乗ってる騎手の判断に委ねるしかない部分もあるのも事実だし・・・なんとも言えん気もする
勝率も低いし、これから大分厳しい目で見られるだろうね
2番人気が3着までに入らないなんてザラだし、最下位になったっていいだろ
公正競馬と掲げるなら
大金動いてるし、何も処罰ないとそれはそれで問題だから仕方ないのか
何番人気だろうとだめだろ
2番ならダメとか意味不明
それこそムチ落としました、前詰まりました、折り合い欠いて直線伸びませんでした、言い訳なんてナンボでも作れる
複勝ブッパしてる奴とかも多いから比較するなら下位でやらかすより事が重大だと思うよ
他に1200とかのレース乗る予定だったので勘違いしたとかか゚?
八百長で確実に負けるならこの手も有りだろ
普通に走ってそれなら問題にならない
まあ、次の騎乗で降ろされると思うけど
今回のはちょっと見たことないミスだし
ゴールじゃない
騎手生命終わったな。
馬鹿のすることよ。小銭を数レース掛けて楽しむのが上等な楽しみ方。
きっついね
ルドルフかよ
つーかこれで馬が変な癖覚えなきゃいいけどな
ゴミの溜まり場だろ。
八百長するならわざわざ目立つようなことせんだろ
目立たずに後ろの方走ってりゃいいのにわざわざこんなパフォーマンス入れる意味ある?
新人だったことも考慮してあげて、無期限停止ってキツすぎかなって思わなくもない
八百長問題も浮上してるみたいだから一概にいえんが
もっとも、それもこれも自身がお金かけてないから言えるのかもしれんが
それぐらいやばいミス
他の選手を怪我させてる訳じゃあるまいし、無期限騎乗できないとかありえん。
次のレースからは変な勘違いしちゃいそうだよね
そう考えると競走馬1頭殺したも同然だから無期限停止でもおかしくない
故障してもおかしくない
騎手のこの手の行動制限はすごいからね
そういう言い訳ができるからだろ
一生に一度って他にどの騎手がやったんだよ?
お前じゃあるまいしそんなミスしねーよ
楽しいの?
新人とはいえプロだからかもしれないけど
こんな集中力のないやつ、即刻追放でいい
こんな奴に大事な馬預けて、ぶっ壊されたらかなわん
警備員でもやればいいじゃん
日本でGI勝ちまくってるMデムーロも2012年英国で全く同じミスしてんだぜ?
裁定委員会で処分決まるまで無期限ってだけ。
30日程度の騎乗停止ではとの予想。
復帰後依頼が来るかが問題
復帰したとして乗せてもらえるのかな
普通のレース敗北が「騎手も馬も一生懸命走った、でも負けた」で許されるのに、同じく騎手の頭で一生懸命考えて馬の体力の限り一生懸命走ったわけだろ?
大金が動いてるとかそんな後付けの理由で問題化する話なのか?
そもそも公営ギャンブルってそんな儲けを保証するものなのか?