声優の落合フクシくんが俳優デビュー 美声で「下町ロケット」登場、視聴率“ロケットスタート”加速なるか
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/14/kiji/20181013s00041000415000c.html
記事によると
・ プロ野球中日の元監督・落合博満氏(64)の長男で、「フクシくん」の愛称で知られた声優の落合福嗣(31)が俳優デビューする。
・14日にスタートするTBS「下町ロケット」(日曜後9・00)の第1話に出演。ロケット発射のカウントダウンをアナウンスする、大企業「帝国重工」社員の田辺海斗役を演じる。
・福嗣は「初めてドラマというものに出ることになり、その作品が下町ロケットという大作。とても光栄に思います」と話題作での俳優デビューに感激。
この記事への反応
・ 声優の事務所に所属していたって顔出しの仕事をしちゃいけないわけではないしな。青二の場合、どうなっているかは知らないが。
・ 最初の頃は棒だったけど、最近すっかり声優らしくなってきてる。
・イメージとしては丸っきり劉禅なのだが(爆)、まあ仕事しているようでよかったw
グラゼニはまんますぎで嵌まり役だったし。
・グラゼニは期待以上に良かったし俳優もイケるんじゃないかな。グラゼニは2期もスタートしたし福嗣くん順調だね。
・えぇぇ… どれぐらいの役かは知らないが、羽ばたきまくりで流石に草。
・ あの生意気で大人に思いっきりタメ口使ってた落合福嗣がこうなるとは予想できなかったなぁ。声優もナレーターもうまい。
・こいつ大嫌い
だったけどグラゼニ見て凄く上手くて今は凡田の声は彼以外あり得ないって思えるくらい
演技も上手そうだし俳優も行けると思う
・ フクシくん、すごいよね‼️
子供の頃お母さんとかとTV出たりしてた時はまさか、こんなにしっかりした大人になるとは思わなかったもんな…。
いい声でカウントダウンしてくれるのね❤️楽しみ⤴️⤴️⤴️
・ ガキの頃はどんな大人になるのかと思っていたが
父親とはまったく違う道を選び今では立派になったね!
火ノ丸にクラゼニと主役級2本やってる上に俳優デビューとか大活躍だな
声優演技はかなりいいから、俳優としてどのぐらいできるのか期待!
声優演技はかなりいいから、俳優としてどのぐらいできるのか期待!
Fate/EXTELLA LINK - Switch 【Amazon.co.jp限定】アルテラ衣装「ジョギング・ビューティー」ダウンロード番号 配信 付posted with amazlet at 18.10.14マーベラス (2019-01-31)
売り上げランキング: 461

声がメインってだけで、基本俳優扱してる事務所多い
かなしい
個人的には、精悍なガチムチでゲイビに出て欲しいルックスと体型だけど、俺の感想はどうでもいいか
今野が出てればよし
AHAHAHAHAHAHAHAHA Fμck shit Fuuuuuuuuuck shit XDXDXDXD
とか言われるだろう
めっちゃモテそう
ハゲタカはNHK版の方が面白い
スーツはアメリカ版の方が面白い
円楽の息子で道楽で声優やってるバカ息子か
お前はひとつも光ってないじゃん?
しっかり下積み修行をして出てきてるぞ
声優業しか知らんけど
演技糞ってのが多いし、今度はイモトが天才技師とか...うーんって感じ。
まともな思春期を送れたんだな
高木渉系の声音で其処だけ芸風が被るかな
漫才芸人が劇をやるってことは、業界として、漫才だけでは食っていけなくなったということ
事務所がそう思ってやらせてるから俳優が主で食ってる側も何も言えねえと来た
どっちかっていうと太ってて生意気だったせいで
いじめられて挫折して自分の身の程を知って
今がありそうだな
三田佳子の息子とかはいじめる側だっただろうし
七光の野球アニメの声動画しかでてこないんだけど?
しかも別にそんなプロで上手いって気もしなかったけど???
業者使って印象操作なのこれ?そんな声優として凄いなら普通に名前検索すれば
主たる人気アニメ一覧が出てくると思うんだけど??????ないじゃんどういうこと??
声別にこの程度いくらでもいるよねプロ声優では
腐女子から好かれる声では無いと思うよこれ
福嗣君は初の成功者となれるかな
桜井敏治のような声だから主役ではないな
もう少し太ってデブを売りにしたら良いんじゃないの
イケメン引き立てる配役で重宝されてそう
割と重要なキャラで
演技も上手くなってるし
声優の専門学校の卒業間近の生徒のアテレコ見たけど足元にも及ばない
というか生徒がこれで卒業?ってくらい酷かったんだけど
さかなくんさん:・・・
サンプラザ中野くんさん:・・・
ジオン・ズム・ダイクンさん・・・
昨今わき役系少ないから結構貴重だな
もうちょい年下だと思ってた
奥さんもいてこれがほんとの勝ち組声優
顔がキモ過ぎる
これからも頑張って👍
そのうえ奥さん美人で勝ち組やんけ…
話題性で使われてるだけ
円楽の息子もネプに出てたけど、コンパって七光りに弱いんだな
当時藤島の愛人もねじ込んでたし、ネームバリューに弱すぎじゃね?
原作はかなり面白いのに作者がかわいそうだわ
親の七光というが全然別の才能だろ
やっとまともになった感じ
昔のアニメの様で大袈裟過ぎて萎えた場面だったんだが…
(あの場面だけでかなり残念感があった)
でも良い声しているとは思った。
イケメン声じゃなくてスーッと入ってくる声って感じ