• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Report: Multiple PS4 Consoles Frozen by Receiving Messages Due to Possible Glitch
https://www.dualshockers.com/multiple-ps4-consoles-bricked-messages/

2018y10m14d_160758004


記事によると
メッセージを受信しただけでPS4本体がフリーズし、初期出荷状態に戻して再起動することを強制させられる事案が複数報告されている

・複数のRedditユーザーによると、このメッセージを受信するだけでPS4本体がフリーズしてしまうという

RedditユーザーのHuntstarckさんは、「モバイルアプリからメッセージを削除してもダメだった」と報告。『レインボーシックスシージ』のプレイ中、ダミーのアカウントから問題のメッセージが届き、チームメンバー全員のPS4本体がフリーズ。全員がPS4本体をリセットして工場出荷状態に戻さなければならなかったという

・RedditユーザーのThatPissedOffDudeさんは、『ロケットリーグ』プレイ中に問題のメッセージを受信。メッセージを受信する直前、PS4のコントローラーが動作しなくなったという

・ソニーからこのメッセージに関するコメントは出ていない。安全のためのメッセージオプションをプライベート設定にすることをオススメする






問題のメッセージ

特殊な文字が含まれたメッセージを受信すると発生する不具合?


v7p4n2ptu0s11













なにこれこわい
無差別テロされる可能性もあるので、メッセージの送受信設定を変えておこう







【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1




コメント(722件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:00▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:00▼返信
クラッシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:00▼返信
しばらくフレンドだけにした方がええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:01▼返信
また豚か
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:01▼返信
オンボロハードps4
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:01▼返信
割れステ4wwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:02▼返信
頑張れ中田ジャパン!
井上かわいい!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:02▼返信
普段からメッセージはフレンドのみにしてるから大丈夫だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:02▼返信
これがソニーの新しいゲーム体験というやつかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:02▼返信
クラッシとは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:02▼返信
おそロシア
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
クラッシだからセーフ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
下手人はスパイダーマンか。
あの目立ちたがり屋はいつかこういうことすると思ってたよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
switchだとこんな事無いのに……
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
こんなんできるとかPS4がばがばすぎない?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
クラッシバンディクー
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
※15

お前の嫁のががばがばだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:03▼返信
アカウントまで使えなくるとかヤバすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:04▼返信
やっぱりswitch って神だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:04▼返信
ソニータイマーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:04▼返信
PS4設定↓
アカウント管理↓
プライバシー設定↓
個人情報↓
メッセージ↓
メッセージをフレンドのみor許可しない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:05▼返信
はちまよ
自分のPS4でちょっと試して本当か確認してみてよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:05▼返信
ps4 は粗大ゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:05▼返信
PS4悪いことばっか起きてねーか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:05▼返信
割れステ4…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:05▼返信
新価格ps4 proを買わせる為にソニーが流してるとか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
さすがにヤバすぎんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
強制クラッシとかソニーすげぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
コレがソニータイマー
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
マイクロソフトのテロ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
メール受信でクラッシュする糞ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
バルス!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:06▼返信
もうこんなところまで割られまくりやんけPS4wwwww

丸裸やwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
※26
こマ?
ヤバない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
任豚テロか……
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
※31

クラッシだっつってんだろバーカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
MSがとうとう本気を出してきたか…w
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
ノンセキュリティーかよPS4w
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:07▼返信
特定の文字を受信するだけで大破って何なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
なんでソニーはすぐに声明出さないの?
被害者が増えるばかりじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
ホント何が楽しくてこんなことやってんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
テレビでマリオやってて草
やっぱみんなすきなんすねぇ^~
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
PS4とんだポンコツやんけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
にしくんなんでや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:08▼返信
割れたps4
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
そういえばPS3が360を超えそうになった途端に
ハッキング事件が起きたよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
ほんとソニーは最低限のデバッグすらしてないんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
ちょいちょい変なメッセージは来るけど、受信しただけでなるのか?
流石に怖すぎるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
ニシくんの仕業?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
ゴキブリが新型PS4買わないからクソニーが強硬手段に出たかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
フォーマット指定子を使って、お知らせエリアで不正な文字列出力をさせ、スタックメモリーをオーバーフローさせる感じか。
通常は送れない文字列だろうが、モバイルアプリの脆弱性でもついているのだろう。
メッセージを消してもお知らせエリアの履歴は消えないから、そのせいで復帰できない。
メッセージを削除してセーフモードからデータベースの再構築を行えばいけるかもしれない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:09▼返信
はま民で食らったやつ居るの?
俺は未だ大丈夫
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
セキュリティーホールなのは間違いないだろうな
最近じゃPS4も割られてるし、偶然見つけたのだろうか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
ゴキジェットアース電子版
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
クラッシはマジ怖い
真相がはっきりするまでオフで積みゲー消化してよっと・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
こっわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
エリートソルジャー?
クラウド?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
※24
うん、ちょっと変だよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
PS3のうるう年の騒動の時も声明を出さず何もせずだったし
PS4のディスク排出も最初はコンセント抜け、みたいなアホな事言ってるソニーだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
※40
新しくもう一台買わせるために決まってるやんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
全く知らん外人から「Hey」とかたまにメッセージ来てうざかったけどこれを機にフレンドのみ設定にしといたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:10▼返信
ゴキちゃんさぁ
頼むから任天堂に高度な技術があるのかないのか
立場をはっきりして!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
これやったやつアホやなぁ
賠償でえらいことになるで
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
※46
一度も360が前に出たこと無いのだが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
ふぅ、メッセージ許可しない設定完了
はちまたまには役に立つやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
どんな仕組みでこうなるんだ?凄い気になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
※40
ヒント:本日は日曜日(…つまり休日)・・・あとはわかるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
無能集団ソニー
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
クロスプレイ可能にした途端にコレだもんな…
やっぱりクロスプレイは要らないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
呪いの手紙かよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:11▼返信
ゆぷぷぷぷ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:12▼返信
>>62
任天堂には無いから業者雇ってるんだろ
中華転売とかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:12▼返信
メールを受信するとクラッシとかポンコツだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:12▼返信
こりゃすごい
よくこんな脆弱性を見つけたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:12▼返信
これのせいかよ
俺のPS4逝ったわ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
※61
「Sup?」
なら数回ぐらい来た事があるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
※67
本日日曜日とか関係ねーよw
アカウントまで使えなくなる報告がされているんだから
休日返上で対策せなぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
※60
数日前に価格が安くなったし
なんか怪しいよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
さすが本体ハック済のPS4
今後どうとでもやれるという意思表示か・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
>>41
人が画面の向こう側で大発狂してると思うとたまらなくなる気持ちは分かるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:13▼返信
この間クロスプレイ対応になったばかりだろ

あ、察し・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
※72
任天堂が雇った中華にハッキングされたって設定でいいの?
後でコロコロ替えるなよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
煽り基地が食らって発狂してるの草
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
※75

えマジで?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
※74
むしろよくこんなありきたりな穴残したな、だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
※75
お前何かが値下がりすると昨日買ったことにしてわめき散らすやつやんww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
これps+にバックアップしててもダメなのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
※66
おそらく一部の特殊な文字を、何かの内部命令と勘違いして誤動作している可能性がありそうな感じかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:14▼返信
安心安全の任天堂オンラインに加入することをおすすめするわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
>>77
どこにそんな報告あるんだる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
メッセージ受信だけで出荷状態まで戻すほどのクラッシュって
ほとんど漫画じゃんどんな脆弱性だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
やはり任天堂が最強
vtuberの可愛い女の子達も楽しく遊んでいるしなw
陰キャのゴキちゃんごめんね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
>>85
特殊な文字列でクラッシュはiOSとかでも普通にあるけど
初期出荷状態にまでリセットさせるのはヤバイな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
どこの陣営から送られてきた刺客だ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
クラッシだからセーフ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:15▼返信
>>90

余計に付けたった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
曲ガッチレベルの都市伝説だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
アノニマスよ!アノニマスしわざだわ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
たまには役に立つやん、はちま
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
フレ以外からはメッセージを受け取らないようにしてる
しばらくフレ依頼も受け取らないようにしておくかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
ゴキブリの内ゲバか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
念のために外付けにもバックアップ取っておこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
>>85
開発を薄給でこき使うからこんなコードを仕込まれるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
>>90
Twitterで検索すれば出てくる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
PCだと割と普通
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:16▼返信
ゲーム業界の和を乱しサードを食い物にするソニーに天誅を。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:17▼返信
※89
安心安全?
あんな出会い系サイトもどきのロ○ゲットシステムが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:17▼返信
※85
あえて残した可能性w

これが任意のタイミングで起動できる
新時代のソニータイマーやw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:17▼返信
>>69
基本的にPS4版のユーザーからクロスプレイの希望は出てないんだよな
他機種版のユーザービリティ向上の為という特定のメーカーの圧力が主因だし、何のメリットも無いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:18▼返信
※103

まぁ元開発者の可能性は普通にあるよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:18▼返信
こないだPS4本体改造して売ってた奴が捕まったよな
ハッカーの一人か忘れたが

もしかしたらそれ関連の報復じゃないの?あいつらライバル意識もあれば仲間意識も強いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:18▼返信
クロスプレイ関係ないって
PS4の脆弱性だよこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
※112

脆弱性が残ったのも他社の陰謀なんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
※105
アホ発見
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
売っててよかったps4
買ってて楽しいSwitch!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
ようはゴキステが意図しないデータ送り付けられて思考停止しちゃうのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
今やった、サンキュウハッチ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
スイッチならこんなことは起きない
クソゴミハードのソニーは今すぐゲーム事業から撤退しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
アプデで組み込んでたとか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
クソニーがやらかしてゴキブリ必死の擁護でワロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:19▼返信
ポンコツステーション勘弁しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:20▼返信
※113
ワロタw
都合の悪いことは全部陰謀とか
そうやって現実から逃げていればいいさw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:20▼返信
ゴキは買ってないから無傷ってか?W
買えよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:20▼返信
改善策が本体初期化しかないって言うのはそうとうだぞ
完全なPCのウイルス被害でも重症なの奴と一緒やん
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:20▼返信
任天堂の割れやチートと違ってすぐ対策すると思うが、ソニーだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:20▼返信
ゴキ敗北
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:21▼返信
もっとクラッシュして被害でまくってから記事にしろよ
これじゃユーザーがあっさり対策されておもろない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:21▼返信
豚発狂wwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:21▼返信
ワレステ4だからな、すでに
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:21▼返信
これでPS4ユーザー減らせるわ
Switch時代くるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:21▼返信
不正なメッセを送った輩を擁護してるって解釈でOK?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
※127
そらSwitchは自分の排熱でバグっちゃうからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
豚よ任天堂の常況考えてから煽れよwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
頑張れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
Netflix専用機が壊れたら困るからプライベート設定にしておかねば
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
[?] 表示不可文字 | 絵文字クラッシュ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
今PS4起動してるけど、メッセージなんて来てないぞ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
クラッシするとかホンマ怖い
つーかクラッシって何やねんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:22▼返信
メッセージ送りまくって恐怖に落とし込んでやる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
ぶーちゃん頼む伸ばしてくれ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
メッセージも何も無いスカスカサービスはいいのうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
友達100人出来るかな…
↓現在
フレンド100人も要らんねん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
ポンコツハードだったんだねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
これ結構ヤバくね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:23▼返信
これ他のハードでも起きる可能性ないの?前世代機とかでも
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
※137
来たらアカウント終わりだから対策するんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
任豚が発狂してるなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
本当なら仕込まれてたってことだろ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
やった奴対策される前に全部潰せ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
ほら、こうやって余裕ぶった書き込みして
言われて悔しかったシリーズって言ってりゃ良いんだからゴキは楽だろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:24▼返信
ほとんどの日本人=スイッチユーザーには無関係の話しだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
>>140
これぞ、舞台裏からの発破である。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
不具合だらけのゴキステーションwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
最近だとAppleでもあったな特定文字コードでのクラッシュ
一度食らったら初期化以外にないとなると深刻だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
※102
バックアップしたらこの記事が本当なのか試してみてよ
このままじゃいつまでたってもモヤモヤだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん さいてー
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
メールも携帯頼みだっけ?ぶーちゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:25▼返信
PSは不具合多すぎでは?
安心して使用できないのは痛いな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
Twitter見る限り、日本での被害者はまだみたいだな…
はちまの豚がなぜか被害を受けてるみたいだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
ゴキブリの下手くそな養護で勝手に伸びるゾ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
スイッチの方が売れてる上にトドメ来ちゃったね
もうソニーは終わり
さっさと廃業して社員共々地獄に落ちろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
※131
NO、注意決起
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
ソニータイマー怖すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
PSのPはポンコツのP
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
PSは不具合多すぎで困るなあ
ユーザーは激怒しているだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
俺もやられた。北米アカ持ってるやつは気をつけろよ。
アカログインした瞬間に動かなくなるからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
ニシくん「ガタッ」
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
>>150
そんな頭でネットに出張る自分の心配が先(╹◡╹)
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:26▼返信
前から思っていたんだがPSは安心して使用できないのが最悪
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
トロフィー全部無駄になったわ死にたい…
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
さすがワレステ4、今後どうにでも出来るって事だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
まあセーブデータは復旧できるし初期化で復活できるなら最悪の事態でもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
※168
ほら、こういう返ししかできない
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
ps4貧弱すぎない?w
Switchならこんなことないんだよなあ
みんなSwitch買おうぜ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
はちまもたまには役に立つ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
豚がイキイキしてて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:27▼返信
PSはもう少し安心に気を配ったほうがいいと思う
安心安全が第一だしなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
会社の同僚フレとしか遊ばないからノープロブレム
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
クロスプレイを認めるからこうなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
へっ
俺のは大丈夫だぜ
メッセージなんか数えるほどしか来ねえからな!!!!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
※166
日本で被害が出てないことを調べた上で
北米の垢を持ってる設定かw
君、豚にしては頭良いねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
よくやった
褒めてつかわす
その調子でゴキをバンバン狩ってけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
クラッシバンディクー?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
犯人は…
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:28▼返信
もうネットに繋げないでオフ専にするわ
オフ専でおススメ教えろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:29▼返信
クロスプレイはまだ実装前だよな
187.投稿日:2018年10月14日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:29▼返信
北米垢持ってるが、抑々パスワードが思いだせなくてww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:29▼返信
PSは本体が安全ではないためにセーブのお預かりとかがあるんだろうと思う
スイッチの場合は本体がクラッシュしたりしないから必要ないといえるのでは
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:29▼返信
この手のバグは頻繁に問題になってて最早残したりすると訴訟対象になりかねないレベルに当たり前に対応すべきバグなんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
※166
>俺もやられた。北米アカ持ってるやつは気をつけろよ。
>アカログインした瞬間に動かなくなるからな
この記事はガセじゃなく本当ってことか
ヤベーじゃん
フレンドがふざけて送ってきたら防げないってことだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
こんなんオンラインにした時点で危ないやろ
脆弱すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
ソニーオワタ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
メッセージ自体はPSNIDさえわかれば無差別に送る事も可能だからな。
メッセージの受信設定は変えといた方が無難。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
この前フリプだったDestiny2をオンラインでやってたら急にフリーズして再起動してセーフモードやら何やってもダメで半日格闘した末に初期化したわ

外人から来るメッセージとか一切見てないし開いてもないけどけどコレだったのか?

まさかこんなことあるとは思わなくてオンラインにセーブしてなくてトロフィーしか残らなかったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
※187
ガバガバなのはスイッチキッズww
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
あ、これやられたかもしれない。
最近、突然、クラッシュして、初期化するはめになった。
やったやつが、苦しみますように。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
SwitchのSはSecurityのSっていうのは有名な話だし
PS4売ってSwitchに移行した方が
安全にゲームを楽しめそうだな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:30▼返信
流石自称すべての点でスイッチ上回るハードは違うねw
バグもクラッシュもスイッチの比じゃねーわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
※197
お前が苦しめボケ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
クソニーはよ治せ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
さすが本体割れてると危険度が一斉に増すな、PS4
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
>>173
何を唐突に、発言で俺の望みを叶えろ的なイミフな思考に持っていってんだゴラ(╹◡╹)
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
これリコールだろソニーさん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
メイン垢はフレンド依頼はNoにしといた
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
弟者のフライデー ・ザ ・13th: ザ・ゲームをPS4で一緒に遊んだ事あるけど

スイッチ民は遊べないw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:31▼返信
※184
ソニーが被害受けて得する連中
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:32▼返信
豚ちゃんが久々の餌にありついてイキイキしてるなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:32▼返信
ゴキが任天堂オンラインバカにしまくってたら早速ブーメラン来たなw
オンラインに繋いでるだけでクラッシュするハード
そうPS4ならねwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:32▼返信
ついでにDLソフトのアサクリユニティ消して、RDR2の空き容量も作っておいた( ー`дー´)キリッ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:32▼返信
>「モバイルアプリからメッセージを削除してもダメだった」と報告。
防ぐ方法無いの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:32▼返信
今すぐクソステなんぞ売っぱらってその金でSwitch買うべき
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:33▼返信
野良プレイするのは任天堂ユーザーだけだよモンハンのゆうたとか
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:33▼返信
よくオンラインマルチやってる奴ほど危険度高そう
ID割れしてるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:33▼返信
対処法もわかってるしアプデでたぶんすぐ潰せる


だからはよ米伸ばせや豚
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:33▼返信
※201
そんな技術はない
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:33▼返信
※205
サブ垢も切ってないとクラッシュするぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
ああこれ任天堂スイッチなんかとクロスプレイしたからじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
>>204
リコールの意味分かってんのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
ワレステ4じゃな、しょうがない
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
俺もついに4TBのHDDをPS4に付けちまったw
簡単で草生えた
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
対策されるまでにあと何匹ゴキ潰せるか見ものだわw
4桁は余裕か?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
こんなゴミハード使ってるやつおりゅ?www
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:34▼返信
信じられないぐらい浅いコメントが連発してるけど、この場の豚の実数を知りたい。
2ぐらい?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
初期化してもアカウントで元に戻せるというのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
目がキラキラしてるなぶーちゃんww
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
ん? 新たなソニータイマーかこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
※218
勘の良い大人は嫌いだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
目がキラキラしてるなぶーちゃんww
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
仕込みメールからのトラブルなのに本体の欠陥ってことにしたい勢が現れた。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
※211
受信したらアウトだから、そもそも受信しないようにするしかない。
メッセージ全部受信拒否するか、信頼できるフレンドのみ受信できるようにするしかない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
クソステつかまされたゴキ哀れwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
>>218
スイッチとのクロスプレイは既にDQ10でやってる
最近だとXboxとの実現したけど、あっ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
洋ゲーのオンラインゲームやってるやつが狙われてるっぽいな
コナンやってるやつは気を付けろよ
真実はいつもひとつ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
PS4は割れてるから個人情報垂れ流しなので使いたくないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:35▼返信
※172
こういう事態が頻発するから高い金払ってPS+なんて入ってんのかwゴキブリぼられてんなあ
これソニー自体がPSNに加入させるために自社でウイルス撒いてる説まである
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:36▼返信
WS4やんwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:36▼返信
メール一通で初期化とか、何やってんだよwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:36▼返信
※224
バイトだよ
ソニーユーザーを煽る簡単なお仕事
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:36▼返信
あの企業ってこんなとこばっかに金かけてユーザーをいじめるんだよね
どこの企業とは言わんが
自分たちが技術力ないからって本当に陰湿、一生買わない
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:36▼返信
え、みんなフレンドとか普通にいるの?ちょっと考えられないな、、、
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:37▼返信
任天堂オンラインなんだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:37▼返信
メッセージをプライベート設定にしてないってそもそもアホだろ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:37▼返信
北米垢でプラネットサイド2やブラックライトやってるけど、さすがに解決するまで切っとくか
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:37▼返信
先に初期化しとけ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:37▼返信
※243
これ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:38▼返信
クラッシ安心クラッシアン
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:38▼返信
豚ちゃんの頭は元々クラッシしてるからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:38▼返信
ゴキ君オムツに脱糞マンマミーアw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信
なんなの?この無差別な嫌がらせ

ソニーに負けたくない人の仕業?


251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信
いま餓狼伝説やってるんだけど、ラスボスのギースがニンテンロゴに見えてきたゾ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信
Switchとのクロスより
新価格設定の方が現実味がある
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信
これはマジで怖いな
日本と北米アカ両方とも誰からも受け取らないにしておいたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信

あ り が と う 任 天 堂
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:39▼返信
ソニーは悪くない
割れステ使ってるやつが悪い
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:40▼返信
CoD発売に合わせてヤバイの来たな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:40▼返信
UBIやFF14のサーバーにDDoS攻撃してるヤツとおんなじヤツかな?
ゲームプレイしてるヤツが何が理由か知らんが憎くてたまらないらしく何日もずっと攻撃してる。
同一人物、グループの愉快犯ならスイッチもやべえぞ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:40▼返信
メッセージと言うかウイルスじゃないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:40▼返信
やっぱ信頼と安全の任天堂なんだよなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:40▼返信
さてFIFAでもやるかホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
受信するだけで初期出荷状態にリセットされるわけではなくない?
おかげで知れたから設定変えたけどさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
もうこれわかんねぇな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
ソニーよ、アプデはよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
設定フレンドのみにしといた、とりあえずな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
※211
>防ぐ方法無いの?
逆に考えよう 初期化すれば治る、と
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:41▼返信
めずらしくここが役に立ったわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
しょぼ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
Switch2台目買ってきたら発売日に買ったSwitchと明らかに液晶が違う件

エビ速にスレたってたけどはちまでは無理かな。
スイッチの本体のが安物液晶になって画面が汚くなった問題。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
キズナアイでしこってたらメッセージきてたわ…
どうすんだよこれ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
メッセージ一つでクラッシュさせられるとか
どんだけ脆弱なんだよPS4は
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
※265
メールが届くだけで初期化が必要なハードがあるらしいwww
ちなスイッチなら安心安全♪さあ選ぶならどっち?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:42▼返信
PSユーザーはスイッチユーザーと違ってビッチじゃないからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:43▼返信
ついにゲハもここまできたか...
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:43▼返信
っくいう記事はスルーしろよ
もっと被害拡大に貢献しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:43▼返信
最近のバイトの記事タイトル誤植多すぎね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:43▼返信
脆弱性を叩くのはいいが、それに便乗して悪質なデマ流してる
>>235とかは普通に通報案件だからね。

近日中の連絡が行くことを覚悟しといた方がいい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:44▼返信
※275
誤植って言い方も、タイプミスや変換ミスで使うのは誤用だけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:44▼返信
メールひとつでダウンさ〜
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:44▼返信
※261
症状はフリーズで、初期化は対処法だね
はちまのタイトルが、は?なのはいつものことだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:45▼返信
メッセージ→オプションメニュー→プライバシー設定→パス入力→許可しない

↑設定しといた方がええよ。念のためな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:45▼返信
ウィルス?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:45▼返信
終戦
ゴキステ勝手に死亡w
任天堂の1人勝ちの時代がやってきた
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:45▼返信
どうしてソニーはこう次から次へと
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:45▼返信
たまに知らん外人からメッセージ来るけど怖いわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
つまり売ってこいってメッセージやろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
プライべートにすれば良いだけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
あれだけ金をとっておきながらもろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
マジかよ売ってくる
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
ソニー株売っとくか
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:46▼返信
PS4売ってくる
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
対処方法の設定: 「設定」>「アカウント管理」>「プライバシー設定」>「メッセージ」から、メッセージの受信設定を「フレンドのみ」か「許可しない」に切り替える
復旧方法: PS4の電源を消す > 2回ピッという音が鳴るまで電源ボタンを長押し > システムメニューが表示されるので「データ再構築」を選択すると復旧
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
※271
VITAとスイッチ?

ならハイスペックのVITA一択
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
>>278
アァァ〜〜タタタタタタタタ‼︎ワロッッタァァァ‼︎‼︎
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
MSの嫌がらせかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
PS4売ってswitch買ってきたわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:47▼返信
ガンダム動物園やって以来、メッセージはフレのみにしてるから大丈夫だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:48▼返信
こち亀でこんな話あったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:48▼返信
またか
ゴキステは欠陥だらけだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:48▼返信
全部オフにしてるからメッセージ来たことないわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:49▼返信
ゴキステオワタw
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:49▼返信
初期化しても再DL出来るだろ
そもそも日本の被害まだ出てないのにバカッターとか豚の虚言報告鵜呑みにすんなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:50▼返信
メッセ受け取っただけで壊れるゴミステwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:50▼返信
※276
ぷっw 「近日中の連絡が行くことを覚悟しといた方がいい。(迫真)」
だってよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:50▼返信
※295
神アカウントあるのに売るわけないべアホ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:50▼返信
お前らのps4をフリーズさせにいくからよろしく
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:51▼返信
>>295
PS4売らないとブヒッチすら買えないほど貧乏なのにゲームやってる暇あるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:51▼返信
PS4売ってswitch買ってきた
PSのどのソフトよりゼルダ面白いな
今まで買わなかったのはホント勿体無い

お前らも妙な信仰心捨てて早く俺の高みまで登ってこい
仲良くしようぜ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:51▼返信
>>305 やってみろよ糞雑魚
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:51▼返信
ワレステ4どないなっとんねん・・・まぁ、割れてるわけですけども
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:51▼返信
豚の勢い朝日新聞の如くだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:52▼返信
フレになっても、しつこくパーティ誘ってくる輩はブロックしてる。十中八九海外やな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:52▼返信
もうゴキは二度と任天堂オンラインのネガキャンできなくなったなw
何か言おうものならメールクラッシュの一言で論破だからなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:53▼返信
韓国人みたいに豚が湧いてて草ww
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:53▼返信
改造PS4の時にシステムハックしてて見つけたんだろうなぁ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
※312
ん?ファミコン作ってる会社にオンラインなんて無理だろ?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
要はメッセージ設定を受信しないかフレンドのみ受信すれば良いだけだろ?余裕余裕
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
メッセージ1つで死亡するゴキステ4www
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
時代は任天堂switch!
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
まじかー
壊れたのかと思って今日もう1台PS4PRO飼っちゃったわー(棒
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:54▼返信
流出に次いでまたかよ…ソニーは普段安全だけど
ヤッちまうときはニンテンドーの比じゃねー位ヤバイポカしかしないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:55▼返信
メッセージも来ない足跡も残さない設定最強
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:55▼返信
※313
いつもは任天堂記事でGKがわきまくるからたまにはね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:55▼返信
バカめこんなことくらいで社会人がファミコン買うわけないやろ

ダンボールキットに引き込もうとすんなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:56▼返信
>>312
バックアップすら出来ない引っ越しオンラインは黙ってて
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:56▼返信
やっちまったなソニー
こりゃ平井退任に合わせて右肩ナイアガラ下がり不可避ちゃうの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:56▼返信
もし受け取ってしまったら初期化すれば本体は壊れない?
それだったらちゃんとバックアップ取っておけばいいか
念のために設定も変えとくけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
※312
任天堂オンラインなんかゴミwwwwwwwwwwww


論破待ってます
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
フレ5人しかいないけどこれに遭遇するにはどうしたらいいんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
※308 やってやんよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
オフぼっちは正義
はっきりわかんだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
フレンド依頼の受信は可でもいいの?止めたほうがいい?
つーかソニーよなんでこんな地雷しこんでるんや
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:57▼返信
※320
1位PS4
2位箱
3位スイッチ

いろんな奴に妬まれてのはしょうがない
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:58▼返信
何日か前から話題になってるのに
未だに何のコメントも対応策も出さないソニーに不信感が募るばかりだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:58▼返信
俺たちゴキはボッチの陰キャだからノーダメだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:58▼返信
※315
プッwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:58▼返信
>>317
物理的に死ぬブヒッチの悪口はやめたまえ
再DLすら出来ないブヒッチオンラインの悪口はな
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:58▼返信
に・てんど@のこうさくいんか?
おいやめろ、ういおぷおお
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 19:59▼返信
※324
バックアップもできるんだよなあ…
そんなデマ流して大丈夫?
「近日中の連絡が行くことを覚悟しといた方がいい。」wwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
※327
メール一つでクラッシュするような心配はない
はい論破wwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
ゲーム業界のがん細胞のニシ君、大喜び
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
このメッセージも怖いけど
ちょい前にフレンドになったやつが俺の全トロフィーにお祝いコメント書いてたときは戦慄した
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
※333
急遽、マイクソやクズ天堂とクロスプレイして忙しんじゃね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
331>>
フレンド受信時も一緒にメッセージ付きで来なかったっけ?
俺は一応フレ受信もオフにしたよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:00▼返信
さすがにこれは緊急アプデくるかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:01▼返信
>>338
バックアップじゃなくセーブデータ移動だろ
そもそもイカができねーじゃねーかwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:01▼返信
豚の正体バレバレ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:01▼返信
>>339 メール受けなくても物理的に曲がるswitchが何だってw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:02▼返信
>>338
できるのって一部のタイトルだけじゃなかったか
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:02▼返信
オフ専でよかった。

メッセージとか怖くて
最初から拒否に設定したし安心ですわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:03▼返信
改造したい人にはちょー便利な機能w
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:03▼返信
メッセージフリーズの原因ですが、メッセージに付いてる絵文字、がps4の解像度を上回りエラーが
起きるそうです、過去にもiPhoneでこれを利用した、悪質行為がありましたSONYが対策するまでプライバシー設定で、フレンド以外からメッセージが来ないよう設定しましょう、
・・・と言う報告があるな、日本でも被害が出てるようだ、(シージプレイヤーなど)
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:03▼返信
ゴキ発狂w
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:03▼返信
この前売って正解だったわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:04▼返信
>>338
セーブデータの暗号化すら出来ない任天堂のソフトってバックアップ出来ないのばかりだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:04▼返信
日本で被害がないなんてどうしたら分かるんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:04▼返信
※341
トロフィー非公開は必須よ

357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:04▼返信
チカニシさいてー
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:05▼返信
段々信憑性が高くなってきたな
試して本当にフリーズしたやつ報告よろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:05▼返信
こりゃユーザーは離れるだろうね
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:05▼返信
メール一つダウンするとか糞ハードにもほどがあるw
任天堂のオンラインをネガキャンしといて自分とこがそれ以上の脆弱オンラインとか・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:05▼返信
怖いから設定変えとくか

まぁ初期化されても再DLがめんどいだけでセーブデータはアップロードしとるからダメージはあんま無さそうだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:05▼返信
システムエラー→報告画面→フリーズ→ホーム画面→システムエラー→報告画面→フリーズが続き2時間続き

ようやく 初期化を実行ボタン押せるところまでたどり着いた

これで初期化完了してもシステムエラー続くなら”終わりという報告もある
・初期化すれば全然OKと言うわけでもないようなので対処は早めにね
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:06▼返信
>>338
ほう、どうやって?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:06▼返信
ゴキ死亡のお知らせw
なんだかんだでお前らの事好きだったぜあばよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:06▼返信
※351
ゲハにシージやってる連中結構いるけど、全く話題になってなくね?
この話題が出る前から言ってたやつは見たこと無いぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:06▼返信
このニシくん、キッズだと思うけど危なっかしさを見るに重大案件に発展するまで早そうね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:06▼返信
※355
ほんこれ
ツイッターで「PS4 初期化」で検索するとけっこういるけど
これが原因かどうか判別できんもんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
>>364
お前...消えるのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
そもそも送る側がなんともないってのがww
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
※360
任天堂のオンラインはゴミだろ
PS関係ないわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
買取保証堂:ハッカーさん出番です
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
任天堂オンライン加入しとくか
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:07▼返信
※365
何千人フレンドいるんだよ・・・PS4もフレンド上限あるやろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:08▼返信
メッセージもフレンド申請も全部拒否にしてるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:08▼返信
※366
オンライン事業を潰してるんだから賠償請求されたら小便ダダ漏れだろうなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:09▼返信
最初から使ってもない機能だし大丈夫だなww
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:10▼返信
メッセージでPS4破壊するとかスゴすぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:10▼返信
※376
割と海外からメッセージもらうからちょっとショックだわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:11▼返信
クラッシてなに?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:12▼返信
ただでさえスイッチの勢いに押され気味だったのに
これが決定打になりそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:12▼返信
クラッシュメール「お前は既に死んでいる…」
PS4「何を馬鹿な…あべしっ!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:13▼返信
これはPS4未所持のエアプチカニシがウイルスメールを送ってるに違いない
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:13▼返信
※369
そういやメッセって送った側も同じ表示されるんだよな。
しかもスマホやPCから送っても結局は自身のPS4に表示されるし
自分が送ったものだからブロックしようがない。
試した奴のPS4がぶっ壊れてないとおかしいな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:13▼返信
任天堂オンライン入っててよかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:14▼返信
対策自体は簡単なのが救いだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:14▼返信
これがスイッチなら軽く1000コメ超えるだろうに
PSに都合の悪い話題は伸びないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:15▼返信
ハッカー:次はゴミッチを初期化しちゃうぞい
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:16▼返信
まあマジだったら緊急パッチが来るだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:16▼返信
設定変えようと思って起動したら手遅れだった
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:16▼返信
※380
任天堂の勝利の記念に慰安像(マリオ像)を建てよう
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:16▼返信
>>386
そんなポンコツを対策出来るPSと比べんなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:17▼返信
これが本当なら今頃大変なことになってるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:17▼返信
※387
初期化以前にスイッチはもう・・・・・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:18▼返信
クロスプレイが原因かも
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:18▼返信
※384
サムスンオンライン
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:18▼返信
>>380
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2018年9月24日~30日)※アスキー・メディアワークス事業局調べ
Switch 戦場のヴァルキュリア4 6,053
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 1,761
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2018年10月1日~7日)
Switch すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン 5,700本 消化率(0~20%)
Switch WORK×WORK 2,753本 消化率(20~40%)
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:18▼返信
※386
豚みたいに発狂コピペ連投するやつがいないからなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:18▼返信
ふざきんな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:20▼返信
自作自演やなサイトも協力してんじゃねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:20▼返信
ふざこんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:20▼返信
とりあえずフレンド依頼の受信とメッセージはオフにしておけば問題ない

海外垢も持ってる人は同様にオフでおk
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:20▼返信
※375
何故かこの手のバカってコメ欄で犯罪性のある発言があって通報された場合に
全て情報がオープンされるものと思い込んでて、そういうものがないから余裕を装って
言いたい放題言ってるんだと思うけどさ、そんなわけないじゃんね。

会社の法務担当なんかは通報があれば動かざるを得ないわけで、粛々と係争化するかどうか協議のうえで警察対応まで持っていくわけだからね。見えてないだけで動いてる発想がないのが不思議でしょうがない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:21▼返信
割れの話からクラッシュの話まで・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:21▼返信
今繋げていなかったからよかったわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:21▼返信
>>380
井の中の豚^^
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:22▼返信
これだからソニーはダメなんだよね
|
|
|
いっつもバグまみれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:22▼返信
※386
お前が伸ばせよ
対処法もわかってるし知らない人の為にもさw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:23▼返信
全部消えてやるきなくなった…
もう寝る
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:24▼返信
スイッチは勝手に本体が曲がってお陀仏だしな
クラッシュよりたちが悪い
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:24▼返信
????「いつも見ているぞ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:25▼返信
※383
送ったやつのPS4がフリーズしても同じように初期化すれば回復できるんだから
死なばもろともってことなのでは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:25▼返信
くそワロタw
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:26▼返信
海外でも荒れてないし嘘くさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:26▼返信
>>408 嘘松
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:26▼返信
スイッチはこんなことないからな
やっぱPS4はダメだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:26▼返信
>>411
PS4以外から送信してるとか?できるならだけど
で、送ったやつはPS4で開かずにメッセージを削除、とか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:27▼返信
※411
PCだけでアカウント作ってPS4には設定しないようにしてそういう迷惑メッセージ専用にしておいたら自分の方にはダメージ無いんじゃね
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:27▼返信
これ初期化になるだけなら
今までのアカウント入れれば元通り(トロフィーとセーブデータ(はプラス加入必須だけど))になるんでしょ?
ダウンロードはやり直しだろうけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:28▼返信
あれ、フェイクニュース?
だからちゃんと調べてから記事にしろって
はちまマジで訴えられんぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:28▼返信
もしこれがFUDの一環だったとしたら
NとM、どっちだろう?
最近オンラインサービスを始めたNのほうかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:30▼返信
PS4穴だらけじゃねぇか
どう責任取るんだよゴキ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:32▼返信
>>421
お前には関係ねーよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:32▼返信
>>420 FUDだとしたら間違いなくMSだろう
しかしクロスプレイ解禁した途端にこれとかほんと臭いね
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:33▼返信
【悲報】let's goポケモンの予約数、前作のサンムーンから84%も減少
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:34▼返信
※421
豚は任天堂の不祥事に豚自身が責任取る気なの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:34▼返信
本当にクラッシュするのか試してみればええやん
まぁ本当なら愉快犯が大量にメッセージ送って数件じゃなくて何百万も問題出てそうだけどなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:36▼返信
やっぱシージやってる奴って糞やな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:36▼返信
誰でもになってたから変えといたわ。
初めてはちまが役に立ったなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:36▼返信
マジでクソ以下のゲーム機
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:36▼返信
※411
一回送るごとに初期化とかどんだけ暇なんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:36▼返信
メッセの他にフレンド依頼にも書かれてたらクラッシュするのかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:37▼返信
※382
そもそもメッセージ機能はEメールとは全然関係ないんですけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:38▼返信
>>420
有料化して加入者激減のNか
クロスプレイ容認化で泡沫ユーザ数がバレそうなMか…

内容の頭悪さからするとどっちも考えられるのがなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:38▼返信
本日ははちま起稿の音頭で、任天堂派諸君がPS4に対するネガキャン大会ですか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:39▼返信
嘘かホントかは分からんが設定変えといて損はしないわけだからホントだったときのために確認しとけよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:40▼返信
※396
そら売れてないソフトだけ集めればそんな感じにはなるわな
つなゴキが売れてないと大騒ぎしてた戦ヴァル4よりも売れなかったアストロボットwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:42▼返信
とんだクズハッカーだな、おしりペンペンしてやるから名を名乗れ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:47▼返信
やったやつはBANされるだろうし、何の得にもならないし、ただの愉快犯だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:49▼返信
>>436
VRソフトをパッケージで買うとかどんだけだよ
任天堂には無い習慣だから仕方ないか
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:52▼返信
なんで報告元が全部Redditなんだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:52▼返信
あく撤退しろよ欠陥ゲーム機
442.ネロ投稿日:2018年10月14日 20:53▼返信
PS4か
買ったけど、まだ開けてすらないな
やるゲームねーし
デビルメイクライ5が出るまでは、お荷物やな
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:53▼返信
なにこれ?任天堂の嫌がらせ?こええ
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:54▼返信
報告元が特定の掲示板のみってとこが怪しすぎる
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:54▼返信
※441
お前もう電車にも乗れないねw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:54▼返信
やっぱ最後までハッカーに割られなかったPS3が史上最強ハードだったな
PCベースのシステムにするとこうやってすぐにハックされて解析されてウイルス仕込まれる
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:55▼返信
豚の大移動
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:56▼返信
アノニマスだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:58▼返信
>>436
普通にVRタイトルはDLだろう、HMD被って遊ぶだし
450.投稿日:2018年10月14日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:58▼返信
※439
パッケージでアストロボット買った俺に謝れ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:58▼返信
アノマロカリスだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:59▼返信
※451
セットのシューコンが欲しくてパッケでブラボーチーム買った俺に謝れ
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:00▼返信
酷いハードだとは思ってたが、金とってこんな糞雑魚セキリュティのオンラインとかヤバイな・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:01▼返信
Redditoからの報告しか無いって
日本で言えばふたばしか情報元がないみたいなもんだな
そんなの記事にして大丈夫なのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:02▼返信
フレンド0でメッセージ来ても総スルーのワイには何の関係のない事やわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:03▼返信
本体曲がって物理クラッシュするスイッチヤべーな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:03▼返信
※431
それは試してみないとなんとも
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:04▼返信
※449
お前の普通なんか知るかよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:04▼返信
トロコン厨が発狂しちまうじゃねぇか!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:04▼返信
外人は無視してればいい日本人わ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:04▼返信
※446
PS3のマスターキー抜かれたろ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:08▼返信
>>456
来た時点で終わりってことやろうからスルーとか関係ないと思うで
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:08▼返信
メッセージの設定を「プライベート」に…じゃあ今度「フレンド依頼」を使うわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:09▼返信
>>460 オンならソニーのサーバにデータ残るだろ?
オフラインならそもそもメール受信すらしない
意味が解らんネガキャンやめろや
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:09▼返信
>>456
メッセージ受信した時点で終わりなんやで
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:11▼返信
こういう事する為にPS4買ったんやろな
マジで怖いわ
 
 
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:12▼返信
嘘松おつ
なんで信じてんの?あほなの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:13▼返信
酷すぎる脆弱性
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:13▼返信
>>464
お前匿名のコメント欄だからって特定されないと思ってる?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:14▼返信
PS4ってセキュリティガバガバやん・・・w
任天堂を見習えよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:15▼返信
>>471
えっ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:18▼返信
フレンドのみにしてるしフレンドに変な奴は居ないから問題無い
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:18▼返信
ニシ君の妨害か
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:19▼返信
※446
?
当の昔に割られたぞ?PS3
外付けHDDからコピーゲーム起動出来る奴だったかな、おきまりのCFW
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:20▼返信
もうTwitterもかなり拡散してるなコレ
日本でも実況者含め被害にあってる奴が写真付きで乗せてるな
自分の被害の場合写真
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:21▼返信
CoDBO4のロンチに実行されたとしか思えないネガキャン工作
嘘だとしてもネガティブな情報は拡散されるから
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:22▼返信
フレンド申請も許可しないにしといたほうが良いな
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:23▼返信
※476
実況者なのにメッセ誰でも送れる設定にしている事に驚くんだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:23▼返信
ワレステ4やっちまったな
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:24▼返信
※479
サブアカじゃないのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:25▼返信
最初からフレンドのみにしているが
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:25▼返信
※479
普通に考えるとサブアカとかじゃないか?リスナー参加がた放送してる奴もいるしな
ニコニコレベルで
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:26▼返信
クラッシw
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:27▼返信
基本フレンドのみやろ
知らん奴からのメッセージとか見る意味無いし
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:29▼返信
ただでさえ任天堂に水を開けられてる状態なのに
ゴキ捨てのこの体たらく
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:29▼返信
友達居ないしGTA5オンで荒らしまくるから
元から全メッセ拒否の俺に死角はない
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:30▼返信
まーPS4は割れちゃってるからね・・・解析すりゃこういう仕掛けもできちゃうでしょ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:31▼返信
そもそもPS4でメール使わきゃいいだけのお話、オンやってる連中だけの問題でしょ

普通にゲームするだけの人には一切何の関係もないわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:33▼返信
とりあえず設定したけど
米欄にあるのが原因ならよくある虚弱性ってぽいけどよくここまで残ってたな
正規じゃ入力範囲内での固定のメッセージしか送れない気がするし本体かアプリの改造どっちかか
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:34▼返信
この事に乗じてニシがあることないことほざきだして草
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:34▼返信
改造された話と割られたって話をごっちゃにしてるなあ
まあ、はちまのバイトだろうけど
おまえそれ企業運営のブログとしてそれやってるって事を覚悟してるんだろうな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:37▼返信
無知豚大喜び
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:37▼返信
ゴキ君その擁護は厳しいで
あきらめな
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:38▼返信
※489

今ってオン一切つながないでプレイってそっちの方が少数で普通じゃない気が
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:38▼返信
氷山の一角という考えもあるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:38▼返信
※476
>日本でも実況者含め被害にあってる奴が写真付きで乗せてるな
ということはガセじゃなく本当だったってことか
うげげ・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:40▼返信
>>497
そのコメント自体がガセの可能性もあるんやでw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:40▼返信
ガセっぽいな
この記事上げてるの界隈じゃ有名なペテン師みたいだし
画像もPS4に画像読ませて紙と撮ればそれっぽくなるし
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:42▼返信
またニシ君やっちゃったの?迷惑かけんなよゴミが
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:43▼返信
ゴキ本部<ガセということで火消しを行うように
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:44▼返信
※499
ペテンはお前や
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:44▼返信
唐突なガセ認定ワロタ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:45▼返信
ガセだったか
もう安心だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:47▼返信
どうせすぐに復旧できるしどうでもいい
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:48▼返信
本当ならともかくガセだったら業務妨害レベルでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:48▼返信
恐いから売り払うわ潰れろソニー
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:49▼返信
Juegas?💛
Juegas?💛
Juegas?💛
こんなんでクラッシュとかガセも大概信じる奴も大概
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:49▼返信
これからはサムスンだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:50▼返信
安心安全のニンテンドースイッチをよろしく
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:50▼返信
プレステなんて捨てて

サムスン任天堂を応援しよう
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:50▼返信
動物園からライオンが逃げたというデマツイートと同じ流れだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:50▼返信
信頼できるのはサムスン任天堂だけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:51▼返信
ゴキはサムスン任天堂に謝罪しろ!!
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:52▼返信
メッセもいろんな種類があるってのがきな臭い
試しに同じメッセ作ってサブのPS4に送ったけど何にも起きなかったぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:56▼返信
多少面倒だけど簡単に対策できるし解除も出来るから
公式発表か信頼できるロンダ以外の別ソースが現れるまで対策後放置かな
ゲハ関連はこうどな情報戦になるからソース一つじゃどっちの方向でも信頼できないし
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:58▼返信
はいゴミ捨て4終了wwwwwwwwww

セキュリティ完璧なスイッチがあるからもうチョニーは死んでいいよwwwwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:58▼返信
GRAVITY DAZE2にもチーターからの挑戦状を開くと、アプリケーションエラーで強制終了させられる不具合があったなあ
バージョンが上がるまで挑戦状が削除できなかったんで、けっこう面倒くさかった
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:58▼返信
当分PS4は起動しないで放置だな・・・
せっかくRDR2が発売なのに残念だ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:00▼返信
犯人はニシ!
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:00▼返信
※519
えぇ…メッセージの受信を拒否すれば良かろうに
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:02▼返信
すまん、俺がお前らに送ってるわ
毎日1000件ほど
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:03▼返信
WiiUの煉瓦化を煽っていたら特大ブーメランがブッサさって来ましたね
いやぁ凄い精度だwwwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:09▼返信
>>523
WiiUの煉瓦化って初回アップデートで起きるやつでしょ
これ別に煉瓦化もしないんだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:10▼返信
※519
対策しないで放置してた方が危なくね?
既に受信してたらアップデートできなくて再起動だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:16▼返信
うわぁ
さすがソニーのクソ商品だな
これ送信してるのソニーなんじゃねーの?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:16▼返信
またサムスンに負けたのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:18▼返信
メッセージオプションをプレイベートに、する手順は?
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:18▼返信
>>511
え?サムスンと業務提携してたのはソニーなんだけど
痴呆症かよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:18▼返信
メール受信で中身真っ白になる痴呆症ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:18▼返信
※517
でもスイッチってサムスン製だろ・・・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:19▼返信
豚発狂
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:20▼返信
※529
switchに爆発スマホのバッテリー載かってることも忘れた奴が言ってもなあ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:20▼返信
ぶーちゃんネガキャンしたいけど知恵遅れだから、わけわからん事を喚くことしか出来ないなwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:21▼返信
※517
ハックされたswitchがオンライン上で暴れまくってますが?
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:23▼返信
任天堂の方が酷い状況なのに「PS4はゴミ」とかさ、ゴミ以下のSwitchを忘れちゃいませんかね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:24▼返信
よく分からんけど知らん外人からハローと書かれたメッセージが来るけどアレの事?
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:26▼返信
どうせ犯人は「I love Nintendo!」と言ってる奴でしょ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:27▼返信
わかってやってるやつがいたらそいつは犯罪者だな
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:31▼返信
あーこれBSD系OS攻撃するやつか。
iOSも同じのがあって、一文字でクラッシュするのが発見されてた。
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:31▼返信
念のため誰でも意外に設定しとくか
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
たびたび知らん奴からメッセージくるけど
なんの意味があるんだアレ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
さすがクソステ、セキュリティガバガバだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
言うてまだソニーは公式にアナウンスしてないけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
そんなことよりバッテリー4%て(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
今日PS4起動したら、いきなりプライバシー設定してねって強制的に再設定させられたのは、これが原因か。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:34▼返信
マジか設定し直しとダウンロードめんどくせー
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:40▼返信
※543
switchはアクティブユーザー少なすぎて誰にも気付かれないもんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:45▼返信
Switchって有料なのにYoutubeもブラウザも見れない
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:46▼返信
都市伝説の類いじゃなく?
メッセージを受信しただけでってのが聞いたことない斬新さ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:50▼返信
なんで広めてんの?バカなの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:50▼返信
CODBO4が面白すぎて・・・
キャンペーンねえけどボリュームヤベえ今作
マルチ、ゾンビ、ブラックアウトとか盛りすぎだろ
あとSMGが今作弱い
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 22:59▼返信
※552
キャンペーンがショボいゲームはいらんです
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:07▼返信
CoDってマルチばっかでキャンペーンをプレイすらしてない購入者が大多数らしいからね
仕方ないね
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:09▼返信
クロスプレイ解禁した途端これ
犯人は任天堂信者か箱信者 どっちか
まぁ任天堂信者だろうなぁ...
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:10▼返信
※554
キャンペーンねえからその分が他の開発に力はいってて
マルチプレイ、ゾンビ、バトルロイヤルも出来がいいというかそりゃ100GB超えるわっていう
ボリュームだわ
まあ一応SHはあるけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:15▼返信
既に丁度ゲームを録画していた奴がツベで動画も上げてるぞ
マジだぞコレ、ほんと、ガセとか言ってる奴どうかしてるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:15▼返信
個人情報が守られる時代は終わったからね
これからはいかに自分の個人情報を守るか、時代はそこまできている
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:16▼返信
メッセージを受信しただけでこうなるみたいだな
開くとか関係ないようだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:21▼返信
まあスイッチはメッセージ以前にフリーズ連発だけどねw
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:25▼返信
任天堂が悪いじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:25▼返信
スイッチがクラッシュしてるのも記事にしろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:25▼返信
任天堂がわるい
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:36▼返信
◯スイッチの症状について
とにかくフリーズします。しかも何度も。
本体発売日初日からという最悪な事態でした。ひどい時は30分で5回くらいフリーズしてましたね・・・。
買ったばかりなのに修理に出してゲームができない!なんてゲームが好きな自分からしたらとても辛いことなので我慢してプレイしていました(笑)。
大丈夫な時は1週間くらいフリーズしなかったのでまあいいかなと。
しかし、2018年3月頃からスプラトゥーン2を本格的にプレイするようになってからはフリーズで切断扱いになり、自分のチームに迷惑が掛かり、ウデマエも落ちるので修理に出すことに決めました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:42▼返信
フレンドのみ受信にした、まだメッセージ来なくて良かった
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:45▼返信
メッセージ一つで壊されるPS4って脆弱すぎてワロタ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:47▼返信
スパイダーマン最低だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:51▼返信
特殊文字送られただけで止まるとか雑魚すぎるwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:52▼返信
割とこういうのはスマホだのでちょくちょく起きてる
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:04▼返信
PS4はとことん糞ハードだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:05▼返信
また豚かよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:05▼返信
初期化させたりするような特殊な文字列があったとして、何故それが通常のメッセージから起動してしまうのか・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:08▼返信
あれ?もっとぶーちゃんが盛り上がってるのかと思ってたんだけど全然だな
理解のある豚はソース元がこれしか無いってことに不信感持ってるのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:09▼返信
天下のWindows様も公式ウイルスを流す時代だからな
もうコンピュータに支配された世界では何が起きても不思議ではないのかもしれない
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:12▼返信
※531
SONYのXperiaも、SAMSUNG製だよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:14▼返信
>>575
6割以上のスマホにsamsungのSSD搭載してるから全てsamsung製スマホだなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:17▼返信
腹いせにダンボール燃やすわ
豚覚悟しとけよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:17▼返信
ファンメ対策でメッセージなんて全拒否してるから問題ない
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:20▼返信
怖えなー、メッセージはフレンド依頼のみ許可してたが
フレンド依頼にもこの文字列入れられてたらクラッシュだったのか
CODで爆弾ポイポイのボンバーマンよくやるから危ないところだった
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:27▼返信
ニシ君、これはアカンで
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:28▼返信
 
 
   ・ ・ ・ ゴ キ よ わ 。
 
 
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:34▼返信
自ら自爆せてくれるなんて潔いじゃないかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:08▼返信
ブランとベールがトロフィーサイトのID使って無差別にメールボムしてるらしいね.........ぷ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:09▼返信
クラッシ・バンディクー
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:15▼返信
怖すぎ
やたらと海外フレ増やしまくってるやつは要注意だな
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:17▼返信
と言っても壊れるわけじゃないし
ソフト→再ダウンロード可能
アバターテーマ→再ダウンロード
セーブ→オンやUSBに回避済み
トロフィー→自動でアップされている
フレンド→むしろ整理される
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:18▼返信
スマホやPSVからメッセージを削除すれば問題ないのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:21▼返信
怖過ぎだろ

※586
え、フレンド消えんの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:22▼返信
ちょくちょく詐欺っぽい英語のメッセくるから他人事じゃねえわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:26▼返信
>>588
消えない
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:26▼返信
初期化したらとうなるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:27▼返信
任天堂ハード→レンガ(完全に漬物石と化す)
 
PS→再構築だけで直る
 
任豚が鎮火したのはこういう理由ねw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:30▼返信
>>587
いや、メッセージを受け取った時点でクラッシュ
メッセージ受け取ったアカウントでログインした本体がクラッシュするから初期出荷状態まで戻すはめになる

すぐ修正されるとは思うが、今はメッセージ関連をそもそも送れないようにするしかない。フレンドからも来てクラッシュもあるからメッセージ自体拒否推奨
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:33▼返信
>>591
元に戻せばいい
ただ再ダウンロード的な時間がムカつくね
100GB超えの洋ゲーとかあるしね
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:36▼返信
俺のところにもこのメールが1時間前にきてスマホのアプリで受信を確認した。ps4は電源切ったままだったからps4では受信してないと思いたい。これからどうしたらいい?ちなみにトロフィー厨です
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:43▼返信
初期出荷状態って多少面倒ではあるけど別に問題はないよな?
データとか全部サーバーにあるわけだし、必要なのを寝てる間にダウンロードすれば…
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:44▼返信
初期化したらアカウントそのままでいけるのか?メッセージ受信したアカウントが垢BANならアカウント作り直し?ゲームデータ全消え?
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:46▼返信
>>595
すまんその状態からどうすればいいかはわからん
メッセージ受け取った時点でクラッシュと言われていて
外部アプリでメリケンパーク削除しても駄目だったという報告もある
『外部アプリでメッセージ削除』はやる価値あるとは思うけど...
対策施したアップデート待っても、そのアプデかますために
本体は立ち上げる必要あるんだよな...
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:46▼返信
ていうかこういうの、iPhoneでもあったよな。数ヵ月前に。
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:47▼返信
トロフィーリストもクラウド保存されてるんだっけ?最悪クラッシュしたら本体初期化してクラウドデータで復元するしかないんかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:49▼返信
※568
AndroidスマホもiPhoneもあったぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:56▼返信
ps4 crash messageで動画色々上がってるけど恐いな
どうしようもないやんけ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:56▼返信
北米鯖でこの垢見たことあるわ
やばい奴だったんだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 01:59▼返信
>>596
PCみたいなもんだからクラッシュは嫌でしょ
傷物になった本体はやっぱ弱くなりますわ
このメッセージとは関係なく不具合起きやすくなってしまう
あっ電源切っちゃったみたいな強制終了しまくっちゃった俺のPS3は結構早く逝ってしもうた
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:04▼返信
マジかよって思って設定見に行ったらちゃんと拒否になってた
基本フレンドとはラインとかその他の手段で連絡とるから問題ないのよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:11▼返信
>>595
PS3かVitaでメッセージ削除とか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:17▼返信
メール開いたら感染とか添付ファイル開いて感染でなく
受け取ったらアウトってもうこれ最悪やんけ
郵便爆弾じゃなく空襲やんけ...
なんなんだこの文字は
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:27▼返信
オンボロps4なんてもう使ってる奴いねえでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:30▼返信
そいやこれpro だとどうなんだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:30▼返信
レインボーシックスシージプレイヤー限定っぽいぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:34▼返信
BO4プレイ中でなったよ、
レインボーシージーだけではなさそうです。
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:35▼返信
※611
俺ならなかったけど?
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:35▼返信
メッセージ来たけど何も起こらなかったぞ
どうなってんの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:36▼返信
フォートナイト配信中に発生して発狂してる海外兄貴が上がってきてるぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:36▼返信
初期化しなくても対策あるみたいだね。
それにしてもしょーもないことする奴がおるな〜
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:37▼返信
スマホアプリで削除は効果ありって言ってるフォーラムもあるな
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:42▼返信
ゴキ逝ったw
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:44▼返信
※617
やっぱり犯人はお前らか
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:45▼返信
この緊急事態にaltは完全スルーなのが笑えるwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:48▼返信
なに?これ
悪意あるユーザーの仕業なの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 02:51▼返信
永久に再起動し続けるようになるのか
だからセーフモードで起動しか手段無くなるのか・・・凶悪だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:20▼返信
ファームウェアに存在しないunicodeを認識させて過剰処理→クラッシュか
Twitterで被害報告見てたらチラホラ熱帯で見たことある名前あって怖い
犯人の名前も見たことあって倍怖い
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:27▼返信
これにはJ・ジョナ・ジェイムソンもニッコリ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:38▼返信
初期出荷状態まで戻さなくても、
セーフモードからのデータベース再構築で直るのか
で、該当メッセージはスマホアプリで削除しておくと
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:45▼返信
バッファオーバーランかねぇ

626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:50▼返信
フレ申請でやられたら終わり
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 03:52▼返信
メッセ消し 再構築でなおるのはわかったから
早く対策しろや
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:08▼返信
無 能 集 団 S I E
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:08▼返信
メール送られただけで強制クラッシュって
技術力無いとかそういう時限の話じゃねーな、酷すぎ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:13▼返信
bo4中にマッチングしたCoppermondって人からクラッシュメール送られてきたから注意して。情報通りクラッシュした
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:22▼返信
>>626
怖いからフレ申請もフレンドからのメールも善部拒否にしたわ
現在進行で被害者増えてるのが恐ろしい
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:23▼返信
英字や記号は関係なくて
文字化けしてる文字が原因っぽいぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:27▼返信
そう言えばつい先日フォートナイトのPS4が他機種とのクロスプレイを許可したが… 果たして何か関係があるのだろうか…
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:38▼返信
任豚の仕業か
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 05:42▼返信
unicode絡みのバグとか大変だな
早く修正して欲しい
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:27▼返信
いやだから対処の意味がないんだよ。
フレ申請で受信できちゃうから。
引っかかってるやつの中に設定済みで被害に遭ってるやつ既に出てる。
送りつけてるやつがフレ申請で送る方法に切り替えてる。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:29▼返信
仮に初期化になってもバックアップからすぐ戻せるだろ
まさかバックアップも取らずにプレイしてるのか
外付けHDDくらい買おうぜ
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:34▼返信
しばらく遊べねーじゃん
修正と詫びプラスはよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:41▼返信
え?たったの書き込み600?
これがスイッチや箱だったら6,000くらいいってたよね
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:43▼返信
設定と復旧に1日潰れるね
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 06:57▼返信
これって国内のproはどうなんだ?それでもなるのか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:02▼返信
これアップデートで済ます気かね
解決するまでメッセとフレ申請停止するべきなんじゃねーのか
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:14▼返信
こんな被害より、今の俺はセキュリティが働いてクレジットカード無効エラーが出て暫くPSstoreで買えないから困ってんだわ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:14▼返信
お詫びでplus一ヶ月分配布とかやってくれたら神対応なんだけど無いな
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:17▼返信
>>643
それ俺もなったことある
1 or 2 or 5 or 10日空けてストア使うしかないらしい
問い合わせても何日待てばいいかは分からんからじっくり待つべし
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:23▼返信
欠陥ハードじゃねえかクソワロスwwwww
ゴキ沈黙wwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:28▼返信
1か月前くらいからやたら海外からフレンド申請くるのはこれか
俺オンラインのゲームやってないのに来るからこれ絶対に駄目な奴だって思ってたけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:29▼返信
>>647
受信した時点でアウトなので違う
これが発覚したのは1日前
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:38▼返信
そにー、当分放置したろ、壊れてくれたら更にps4売れるだろ(\\\)
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:41▼返信
※648
違うのか…
俺オフラインの三國志しかやってないんだけど、何で北米の人から一杯申請くるのかがわからない
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:44▼返信
俺も北米アカが有るから、間違えてログインする可能性が有るから消した。
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:49▼返信
発覚したのが少し前だから今日あたり緊急対策でも行われるんじゃないの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 07:57▼返信
※652
ソニーはこういうとこちょっとクソだから実際のアプデはもう少し時間かかると思うw
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:12▼返信
クラッシしたら怖いので念のためメッセーをフレン以外拒否にしてきた
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:24▼返信
ゴキの誰も求めてないクロスプレイ何か認めるから変な事が起きるんや。
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:45▼返信
ワイ受信設定済み、高みの見物...
と思いきや北米アカの存在を失念、恐怖
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:48▼返信
誰かこれは嘘だ!夢だよと慰めて下さい  本当に何が楽しいの?こんなことしてさ
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 08:57▼返信
>>657
ここで暴れてるゴキブタチカを見てたら分かるだろ、 連中PSユーザーが嫌がることが出来さえすれば嬉しい、
っていうある種の精神疾患持ちだぞ
既に任天堂やMSとかどうでもいい、自分自身すらどうでもいいってレベルの
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 09:31▼返信
※653
つっても騒ぎになったの昨日だろ
今日中に声明か緊急アップデートくらいありそうだけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 09:34▼返信
とりあえず公式は何か言ってくれ
対処済なのか、受信設定を変えるべきなのか、PS4を付けるべきではないのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 09:35▼返信
こわわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 09:39▼返信
もしかしてこれクロスプレイ許可した影響で発生してんのか?
スイッチ?箱?どっちが原因だろ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 09:44▼返信
※636
フレンド申請不可にしといてもアカンの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:01▼返信
>>663
横だが、それなら問題ない
とにかく、対策されるまではなんであろうと「メッセージを受け付けない」ようにしておきさえすればイイ
前にアイポンにあった「一文字でiOSクラッシュ」と同じようなことだからな
これ、Linux系FreeBSD系に共通した弱点なんだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:02▼返信
>>662
知識的に考えて最初に始めたのは箱とかチカ勢だろ
それを聞きつけてKoreanブタが大々的に始めた、ってんじゃないかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:05▼返信
フレ申請とメッセージ両方をオフにすればいいだけ。2分もかからないよ
北米アカとか持ってる人はそっちのほうも設定しておいたほうがいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:10▼返信
>>問題の「文字」はインド南東部の公用語の一つであるテルグ語で使われる以下の文字。インドの全人口の5%にあたる約7000万人が利用している言語に含まれる文字です。
iMessageなどのメッセージアプリでこの文字を送られると、メッセージを開こうとした時にアプリがクラッシュするとのこと。

PS4のやつもテルグ語が原因なんかねぇ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:22▼返信
なんて読むのかわからんけど□の中に×あるやつと
ハートマークが悪さしてるっぽいな
動画で見たが本当にホーム画面→エラー画面→ホーム画面繰り返してて怖E
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:35▼返信
PS4にセキュリティに干渉するとかヤバない?
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:40▼返信
感染()してもセーフモード起動してデータベース再構築すれば普通に使えるようになるから、ユーザー側としてはそれほど問題じゃ無いなあ
セキュリティ、と言ってもソフト的に割られたわけでも無ければ自己増殖型マルウェアってわけでも無いし、
PSNと本体にパッチ当て対応してやった奴を永久BANして訴追すれば良いだけだし
 
むしろこうしてやらかしてるバカどもの方がヤバイだろうな、この先の人生が詰む、と言う意味でね
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:43▼返信
ダミーアカウントでなく本アカで送りつけちゃう残念な子もいるんだな
そして送ってることをTwitterで自慢
既に役満レベルだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:48▼返信
※664
なるほど
ありがとう!
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:49▼返信
犯罪なのに、これに乗せられてやるやついるんだろうな
豚がマジで豚箱入っちゃいうのか・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:53▼返信
現状での対策確認しておくね
とにかく「メッセージを受け付けない、表示させない」ことにするんで、
1. PC、スマホアプリ、PS4、Vita、どれでも良いのでPSNにログインしてアカウント管理を表示
 (複アカある場合全部について)
2. 「フレンド」の項目で「フレンド依頼」を「許可しない」に設定
3. 「メッセージ」の項目で「メッセージ」を「許可しない」に設定
やることはこれだけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 10:55▼返信
まじかよ、クソステ捨ててくる。
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:00▼返信
なお、これを犯罪とした場合だと ソニーSIEに対しては威力業務妨害、 個人に対しては器物損壊、 にあたるかなあ
あ、ググったら「電子計算機損壊等業務妨害罪」ってのが新設されてたな
業務妨害自体は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、 器物損壊も同じ(示談あるけどね)
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:05▼返信
なにこのゴミハード・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:08▼返信
完全に割られ切っててそろそろPC用エミュが出てきそうなニンテンドースイッチの悪口はその辺にしておいた方が良い
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:15▼返信
PS4クラッシ
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:25▼返信
電源入れても大丈夫なのか?
この話を聞いて面倒臭がりな俺はPS4の電源入れれん
初期化→再DLとかクソ面倒
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:28▼返信
>>680
事前にそういうメッセージでも無い限り、普通に起動して>>674の設定すれば良いだけだが?
再DLだって必要ないわ、単にセーフモードでDB再構築するだけだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:01▼返信
フレンド設定の上フレンドいねーからでぇじょうぶだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:23▼返信
おいおい本体初期化とか怖すぎんだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:27▼返信
PS糞の終焉である
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:31▼返信
>>684
終わってるのは任天堂とお前らブタどもの方な
だからこうして今どんどん伸びてるPSに攻撃しかけてるわけで
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:33▼返信
レインボーが評判通りのクソ民度と改めて証明されたな
 
 
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:36▼返信
これは規制に対する
レジスタンス
だわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:41▼返信
規制されたからつぶせって?
GKにはそんなバカはいない、ゲーム自体遊べなくなったら本末転倒だからな
 
これ、チカ系ニシ系のクソガキどもの仕業さ、自分の人生がここで詰むとも理解できないような
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:49▼返信
PS4潰そうと任天堂がやってるってマジ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:01▼返信
ソルジャー76ってオーバーウォッチかよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:02▼返信
流石にそこまでバカじゃ無い、と思いたいけどねw
 
まあ各種PvPゲームでボコられたチカニシのガキどもだろ
もっともそいつらをまとめサイトとか通して焚きつけたりはしてるかも知れんけどね
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:16▼返信
特殊文字受信しただけでクラッシュとか、PS4クソすぎだろ・・・
どんだけ低レベルなんだよ
天下のSIEの仕事はこんなしょぼかったんか
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:18▼返信
受信しただけで本体がお陀仏とかどんだけお粗末なシステムなんだよ、、、。
ソニーは任天堂以下だったんだな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:18▼返信
一応公式も認識してるという記事が出てきたな
対策はよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:20▼返信
チーターどころの騒ぎじゃないな
洒落にならんぞ、これ
受信するだけでアウトとか前代未聞
脆弱すぎるわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:20▼返信
Appleとか他のOSでも既に報告されてる、Linux系FreeBSD系の根源的な問題ってだけだな
だから対策もすぐ取れる
 
本体が割れてて既にソフトの放流も始まってる任天堂みたいなダメ会社とは違ってねえw
そもそもとしてシコッチはこういう意図的な攻撃以前にただ使ってるだけで壊れる欠陥商品だし、そんなモンを恥ずかしげも無く売り続けるとか、任天堂ってつくづく露店のテキ屋レベルだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:28▼返信
問題が解決するまで一時的にメッセージ機能を停止とかできないの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:32▼返信
>>697
 >>674 のように設定すれば良いだけ、2分も掛からん
 ソニーが対処したら設定を戻せば良い
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:51▼返信
セキュリティってもの意外と分かってないのかもなある部分で徹底しすぎて競合するような問題を見落とす 遊びの無いところを突いて引き起こされる脆弱性というのもあるのだと
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:46▼返信
とりあえずネットで突っ込まれまくってるけど
取材に答える余裕があるなら、まずはPS4に問題が起きていることを公式が周知徹底しろよ
真っ先に情報を公開しろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:54▼返信
クラッシだから問題ない
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:14▼返信
元からメッセなんて許可しないに設定してあるぼっちプレーヤの自分大勝利!
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:19▼返信
>>683
アカウントが消えるわけじゃないのでトロフィーやなんかは、再度アカウントにログインしなおせば復旧できるね
Plus会員ならセーブデータも復旧できる
ゲームの再インストールは必要だけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:24▼返信
認識してます(キリ
とかワロタ
対策も提示しないで破損したらソニーはちゃんと賠償してくれるのかな?
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:25▼返信
コミュニティへの招待か何か拒否設定出来なかったやつは大丈夫なのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:31▼返信
こういう時の対応がしっかりしていないPSはいろいろと遅れていると言わざるを得ないな
危機管理がなっていないと取られても仕方ないのでは?
一般ユーザーのPS離れが加速すると思う
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:24▼返信
プライベート設定にしたわ
はちまの記事が役に立つとはw
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 21:09▼返信
Juegas  ♥️
ざまあwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:10▼返信
はい、でました。お得意の欠陥ハード。
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:45▼返信
むしろしてないのが驚き
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:24▼返信
悪意を持っての攻撃以外では出ない障害だってのに、それの何処が欠陥なんだかなあ?
勝手に壊れるMS任天堂のハードと一緒にされても困るわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
デマをどこまで信じる人が拡がるのかの社会実験してるのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:37▼返信
機械を止めろという信号が入っているのかな
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:14▼返信
欠陥ハードなのはしょうがないとしても、公式がだんまりでユーザーを守ろうとしないのが酷すぎる
クロスプレイ拒否の理由をユーザーを守るためなんてその場しのぎの言い訳をしてたのにな
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:26▼返信
なんでSIEはTwitterとかで注意喚起しないの?
ダンマリ決め込んでいる理由が分からない
アップデートは後回しでいいから、これ以上被害者を増やす前に対策法を伝授しとけよ
危機管理がなってなさすぎる
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:09▼返信
特定攻撃でしか怒らないことをわざわざ拡大する、ってのは馬鹿すぎるし、
検証にだって時間かかるわ
こういうアホなことって広まるとかえってやるバカがいるからな、お前らクズなチカニシどものように
なら対策できるまで黙殺するのも立派な対策だわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:15▼返信
>>716
もう各メディアで記事にされているのに黙殺しているのは意味不明
相手は無差別に送りつけてくるんだから、対策が出来れば防げるのに
ソニーのこういう所が嫌われる原因なんだろうな
原因不明ではなくて、既にある程度判明しているんだから
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 16:44▼返信
真偽不明のまま公式が完全放置したせいで被害が拡大おかげでコメ欄大繁盛
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:31▼返信
久々にはちま見たけどめっちゃオモロイなw
情弱が必死にクソ二ー擁護してる様www
もうこんな不祥事何度目だよソニーw
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:47▼返信
ていうか豚のせいとか言ってる奴ら頭ヤバすぎだろw
パヨクと同レベルの陰謀論だわw
ネタであることを祈るw
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:49▼返信
購入見送ります🎵
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:36▼返信
What's Newでお知らせぐらいしろよクソニー

直近のコメント数ランキング

traq