• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【産経・FNN合同世論調査】辺野古代替案「見つけることできない」48%
https://www.sankei.com/politics/news/181015/plt1810150019-n1.html
名称未設定 9


記事によると
・産経新聞社とFNNの合同世論調査によると、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に代わる有効な案を見つけることはできないと答えた人が48.2%に達した。

・8月の世論調査では「普天間飛行場の危険性除去のため早期に辺野古移転すべきだ」との回答が44.0%、「時間がかかっても沖縄県外への移設を目指す」が48.4%だった。

・世論調査をみると、辺野古移設以外に現実的な選択肢はないと考える意見が増えている実態がうかがえる。

・沖縄県に米軍基地は必要だと「思う」と答えた人も64.5%に上った。主要支持政党別で見ると、共産党支持層は68.4%が「思わない」と答えたが、他の政党支持層は「思う」が「思わない」を上回った。





すべての世論調査結果はコチラ↓

【産経・FNN合同世論調査】質問と回答(10月分)
https://www.sankei.com/politics/news/181015/plt1810150025-n1.html



この記事への反応



本来であれば、「勝連半島沖構想」という辺野古代替案がある。しかし、現実問題としては見つけることができないというのが、実際のところだろう。

「辺野古移設に反対する気持ちも分からないではないが、それ以外にどうしようもないんでしょ」というのが大多数の偽らざる本音では(´・ω・`)

「辺野古以外の代替案」て何? 「沖縄に米軍基地は必要」なんだよな。沖縄県内の辺野古以外の候補地を探せということかいな。そこでもどうせまた反対になるんじゃないの。

他に無いって政府が検討した結果出した答えなんだから、代替案を見つけるのは政府じゃないだろ
さすがにそれは他人任せにするとこじゃなくね?


さーて県知事さんの答えは?アメリカに行ってなにか腹案でも出すのでしょうか?

グアムでええやん。マジ。、

そもそも、辺野古に決まるまでに15年かかっている。そう簡単に決められるものではない。安易に最低でも県外って言った人が一番悪い。

見つけようともしてないんじゃないか。 辺野古じゃなきゃいけない理由ない。 地位協定の話もなしかいな。

近所に基地あってもいいよって人はいない。当然の結果。







必要と思う人は多くても、沖縄県民としては「近くに置くな」って感じなんだろうね
解決する日は来るんだろうか・・・





コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:03▼返信
チベットみたいに中国に虐殺されたくないわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:05▼返信
本州に移転させようとしたら
その発言した政治家が次の選挙で落ちる謎
おいおい、おまえら米軍基地は必要で沖縄の負担軽くするべきなんだろ
それなのに自分の居住地に来るとわかると手のひら返しが激しい
日本人のダメなところ 総論賛成か各論反対ってやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:06▼返信
アメリカが出ていったら、中国が本格的に侵略してきますよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:06▼返信
そりゃ沖縄だって中国にだけは侵略されたくないと思うわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:06▼返信
なんだかなー 迷惑しか被ってないってスタンスが嫌い。 軍があることで内需が潤ってるのも事実だろ 働き口があるのか沖縄人?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:07▼返信
ウチの近所に米軍基地あるけど、別に平気だけど
沖縄が異常なだけ
何しろ、共産党系の基地外が中共の基地化したがってるだけだからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:09▼返信
>>2
米軍基地があるのは、沖縄だけじゃ無いぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:09▼返信
鳩山由紀夫が原因だろう? その親玉の小沢一郎も

皮肉にもその小沢一郎の手下が沖縄県知事になった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:09▼返信
※6
ついこないだ、米軍機が墜落して子供が死んだじゃん
あんな事故はもうごめんだよ
荏田住民として言う
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:09▼返信
※5
働き口はおろか観光地としても魅力が無くなるよ
米軍基地があるからアメリカナイズドされた沖縄に観光地としての魅力があるのに、
米軍基地が無くなってもアメリカナイズドのままだったら只の似非アメリカ村でしかないし、
沖縄の地元の文化とかで食っていこうと思ったら確実に無理
それが出来るなら今でも出来てる筈だから
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:10▼返信
2000年以降
中国は年間数百回も
領海侵犯してるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:10▼返信
>>9
人間だもの、100%なんてないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:11▼返信
沖縄は宿命の地だと何度言えばわかる
対中国や北朝鮮に対して沖縄以外基地置いても爆撃機や戦闘機の移動距離から考えて意味ないんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:11▼返信
そもそも沖縄だけにしかないわけじゃないんだから基地
0にしろとかマジでありえん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:12▼返信
>>2
米軍基地なんて本州含めて
日本に100箇所以上あるのに
アホなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:12▼返信
※9
40年前をついこないだと言うか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:12▼返信
マジで沖縄はアメリカの占領地としてずっとあったほうがよかったなこうなると
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:13▼返信
※17
日本に返還されなくてもよかったんじゃないかと思うね、実際
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:13▼返信
地理的にアメリカが沖縄に基地を置きたいんであって
日本がどうこう言っても意味ないんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:13▼返信
>>9
だからこその移転だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:14▼返信
沖縄に基地があって困るのは沖縄県民じゃなくて中国共産党なんだよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:14▼返信
県外移設なんてのは国防上論外なんだから
普天間続行か辺野古移設かどっちか選べばいい話なのに
なにをごちゃごちゃ言ってるんだ?
 
普天間だって、先に基地が出来て住民が寄ってきた結果だろうに
辺野古に移したって、また住民が周りに家建て始めるのは目に見えてるし
個人的には津波の被害も防げる普天間が一番いいと思うがなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:15▼返信
>>9
俺は相模原に住んでるが、軍属の子供連中と結構遊んでるな
航空機がある所は、軍用だろうが、民間用だろうが事故は起きるからな
沖縄は米軍基地だけじゃ無く、民間空港も廃止しないとダメだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:15▼返信
※2
無知って恐ろしいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:16▼返信
>>9
てか、その手の事故なんかよりも悲惨で死者出しまくった日航機事故とかもあるし、沖縄ガー米軍ガーってだけ言うのは違うと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:16▼返信
産経
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:16▼返信
尖閣諸島に作ればいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:16▼返信
「基地負担」とか言う幻
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:16▼返信
フィリピンは米軍が撤退して
2年後に中国に人工島を作られてるんやで

中国は日本から米軍を追い出して
尖閣に人工島作りたいんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:18▼返信
>>29
これな
だから絶対に必要なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:18▼返信
※26
拉致問題も他紙がデマのレッテル張ってた中一番最初に報じたし
一番ぶっ込んだ報道ができてる唯一の新聞だね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:18▼返信
俺ん家の近くでなければ何でもええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:19▼返信
もう沖縄から米軍基地無くしてもええやん
それでウイグル化しても民意って事で
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:19▼返信
>>9
お前が言うべきは「飛行機反対」だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:19▼返信
可笑しな話だわ、横須賀にも米軍基地あるんですよ?
なんで沖縄だけこんな騒ぐんですかね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:19▼返信
代案ならあるよ
自衛隊を軍隊にする事
そうすればアメリカに守ってもらう必要が無くなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:20▼返信
>>33
は?
なんで日本の国土を渡すんだ?
バカかこいつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:20▼返信
基地基地いうけどなにと戦ってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:22▼返信
辺野古を自衛隊の基地として作れば
誰も文句はないわけだし
そのあと米軍に分譲すればいいっていう
玉城案ありだと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:22▼返信
※37
自分がバカならあの知事選んだ沖縄県民はどうなのよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:23▼返信
共産党が沖縄に米軍基地は無い方が良いと思うのなら
それは有った方が日本には良いという事だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:23▼返信
※40
同レベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:24▼返信
>>40
代わりに自衛隊が防衛しますよ
それでええやん
44.投稿日:2018年10月16日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:24▼返信
※40
更にその上を行く馬鹿、でしょ
君が馬鹿と言うのは変わらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:25▼返信
そもそも「負担」とか言ってるやつは
共産暴力革命するのに米軍が邪魔なだけ。そいつらの目から見れば「負担」に見えるだけ
米軍はそもそも負担じゃない
「米軍負担」とか言ってるやつらがそもそも怪しい。
でも今じゃこの謎の考え方が浸透してしまってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:25▼返信
>>39
そうすると、航空自衛隊を増強しないと配備する部隊が無いぞ
制服すら買うのに苦労してる(主に共産党系が反対してる)のに、どうやって空自に新部隊編成させるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:26▼返信
※29
じゃあ尖閣諸島に基地作ろうぜ
はい解決!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:27▼返信
「目を醒ませ 僕らの世界が 何者かに侵略されてるぞ」 SSSSグリッドマンOPより
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:27▼返信
そりゃ沖縄の成人式みてみなよ
あれで民度がわかるだろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:27▼返信
>>47
横だが増やす必要なくね?
それぞれの守る場所を変えるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:27▼返信
そもそも選挙のために沖縄に籍をおいてる基地外が多いだけで、米軍基地撤退とか沖縄人の総意じゃないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
※47
名目名目
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
賛成してるやつはお前の家の隣に誘致しろよ
沖縄県民の犠牲のおかげで守られてると感謝しろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
お台場に作れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
※42
同レベルとは心外だな
自分は米軍基地必要やと思ってるで
ただ沖縄県民に失望しただけや
まあ民意は尊重せなあかんひ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
※43
自衛隊じゃダメなんだわ、命令の速度が軍とは違って遅すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:29▼返信
※48
生活するための設備が足りないので不可能
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:29▼返信
※39
自衛隊だって反対運動起こるよ
沖縄が欲しい奴らの邪魔になるんだし
そもそも知事となった直後に中国がいたらん事してきているのに、それに対して知事としての発言が一切無い、
質問されてもガン無視な人間の意見なんか信用に値せんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:29▼返信
>>54
基地で働く沖縄県民「は?犠牲?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:29▼返信
※49
アニメと違って「何者か」じゃないんだよな
はっきりわかっててこの状況なんだからなおヒドイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:29▼返信
※55
それいいな
トンキン野郎は電力も水も安全も他所に丸投げで偉そうにしてるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:30▼返信
東京に基地を作るのがいいと思いまーす
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:31▼返信
※62
頭悪すぎ
横須賀が見えんのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:31▼返信
「沖縄から米軍が撤退したら中国がなにか作る」
もう日本近海に作ってないか?米軍とか関係なしにやってるぞww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:32▼返信
※65
今の所「作る」はやってないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:32▼返信
※2
妄言は精神病院だけでしなよ脱走しちゃダメだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:32▼返信
沖縄県民たちは
望み通り、日本から独立させてやろうや

もちろん、土地はやらんがね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:33▼返信
>>48
残念だが、尖閣諸島は中共が太平洋進出への橋頭堡でしか無いし、地形的に航空基地を作れないしな
逆に言えば、中共の太平洋進出を阻止する補給基地としての重要性が高い
だから、中共は沖縄を欲しがってる(航空機基地、海軍基地が作れる)んだよ
中共の国是は今でも世界赤化革命なんだぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:33▼返信
※60
基地で働いてる沖縄人と沖縄に住んでる人の比率ってどんなもん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:33▼返信
※63
既にある定期
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:34▼返信
※66
油田ブイにレーダー設置して、日本海で測量ブイ投下してんのを設置していないと言うなら設置してないかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:34▼返信
>>63
何このバカ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:35▼返信
質問を「すべき」を「他に見つからない」に変えて増えたとか言い出すとは右寄りの産経らしい調査結果だな
賛否のはっきりしない層が流れて増えただけだろうにこんなのを真に受けるのは右寄りの人間だけだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:35▼返信
一番いいのは同盟結んで台湾に作ると最強なんだがな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:35▼返信
防衛上そもそも基地0がありえない話なんよね
有事起こっても本土から?間に合うわけ無いじゃんw
まあそれを反対派は狙ってるんだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:37▼返信
辺野古周辺の人も米軍基地賛成派の人が多いから、逆に少し基地から離れたところの沖縄の人が反対は多い印象。
今回の得票層的には年配層が多かった一方、投票率自体がおもったよりも低かったから案外、若年層の選挙離れも問題っぽいんだよな沖縄。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:38▼返信
※75
どんな軍事戦略でもそうだけど、前線に基地置くとそこが破壊されたときのリスクが多すぎるんよ
前線は空白地帯にしておいてその若干後ろに基地置くのが一番強い
アメリカも台湾に展開するより後方の沖縄でって意識はあると思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:38▼返信
※72
あれはブイと言う浮揚物な上に「誤差の範囲」で逃げられるレベルだからな…
フィリピンの様に完全に建築では無いので、日本では抗議以外に出来る方法が無い
他国だったら問答無用で破壊するだろうけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:38▼返信
てか何で沖縄県民は米軍基地反対してるんだろ?
毎日殺人事件でも起きてるのか?
うるさいってだけならそれは沖縄だけに限らないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:40▼返信
沖縄がそもそも提案してきたんですけど?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:41▼返信
米軍基地で働く日本人もいるってこと忘れるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:44▼返信
住民は沖縄から出たほうがいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:44▼返信
メガフロートでいいじゃん
安倍ちゃんはライバルの意見なんか無視してるだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:44▼返信
そりゃ自分ん家の近所に軍基地あったら嫌だわな
当事者なら誰だって反対するわ
まあ俺は関東民だけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:46▼返信
※82
そうだね
なら沖縄県民と基地で働いてる日本人の比率は?ってことになってきて、少数は切り捨てる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:46▼返信
>>79
あくまでも噂だが、あのブイ、ソノブイ機能を持ってて自衛隊潜水艦を探してるらしいんだが、海自の潜水艦が静か過ぎて未だに見つけることが出来てないって噂聞いた事がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:46▼返信
※84
メガフロートは気候上実用性に乏しい
そもそもメガフロートなんて殆どの国で非採用じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:47▼返信
>>85
じゃあ、お前は関東に住めないな
関東にどんだけ米軍基地があると思ってるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:49▼返信
※89
近所だって言ってんだろアホ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:50▼返信
多くが結局必要としてるのな…
知事はどう落としどころつけるのよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:51▼返信
>>90
じゃぁ、関東のどこに住んでるんだよ
俺は、相模原、米軍基地あるぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:53▼返信
台湾に置くというのはどうよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:53▼返信
※87
多分それは無いと思うがなあ
ソノブイって固定しちゃうとソノブイ自体が探知されて無意味なんよ
海自の潜水艦がソノブイで探知される境界線ギリギリを航行するなんて絶対にありえないレベルだし
まぁ自分らがやってるから向こうもやってるに違いないって考えで設置してる可能性はあると思うけどね
全くの無意味だとは思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:54▼返信
航空自衛隊のスクランブル回数が過去最高を更新
こんな状態で基地無くせは頭お花畑
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:56▼返信
>>94
そう言われりゃ、そうだな
やっぱり噂レベルの話だったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:56▼返信
台湾なら中国の脅威は当事者問題だし立地的に沖縄より条件が良い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:57▼返信
そういえば
昔、中国工作員に乗せられて
日本への侵略国家には
酒を飲み交わせばOKみたいな事言ってた
素人ラッパー集団がいたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:00▼返信
反対派としては時間を稼いで普天間で事故が起こってほしいのが本心なんだろう。
そうすれば反米の機運が高まるのは間違いないしな。
100.ISSA投稿日:2018年10月16日 03:06▼返信
仲良くしようぜお前ら!日本もアメリカも、コメ欄も
共存してこうぜ!

カモンベイビーアメリカ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:08▼返信
>>97
台湾は、中共が国ごと領有権主張してて、かなりの火薬庫化してるんだよ
だから、米軍が基地作りたくても作れない
精一杯が、軍需物資の供与なんだよ
だから、台湾有事にはすぐ行ける沖縄に基地置きたいんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:13▼返信
沖縄を中国に譲り渡せば米軍なんて要らないんだよ
最も近くて強い中国が守ってくれる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:18▼返信
鳩山が余計なこと言わなければここまでぐたぐだにならなかったのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:19▼返信
沖縄を二分しているんだから特に驚く結果じゃなく妥当だ
米軍基地も減らせと言う人は多いかも知れないが完全に必要無いと言う人は極一部だろうし
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:24▼返信
移設でもいいけど、その場合補助金は大幅カットだからな?
沖縄県民は移設賛成になった場合そこもしっかり受け入れろよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:28▼返信
>>80
墜落事故とか暴行事件とかニュースになってるじゃん、そうじゃなくても同盟国とはいえ自国の土地に外国の軍隊が居座ってるのを盲目的に受け入れるのは普通嫌だろ
米軍基地を完全になくせとまで言ってるのはサヨクだけど、少しでも負担を減らしてほしいってのは左右関係ない話
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:38▼返信
※101
中国は人工島作ることで一線を越えた。
アメリカは堂々と台湾に基地を置くべき。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:42▼返信
>>106
だったら尚更、危険な普天間じゃなくて辺野古に移設したら良いのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:42▼返信
※105
その場合、嘉手納もなくなるけど当然構わないという前提だよな?
110.投稿日:2018年10月16日 03:42▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:46▼返信
※3
アメリカが番犬のために中国と戦うとでも思ってんのw
もしある日お前らは我が国に侵略されたら、それも我が国がお前らに侵略された仇を討ちに来るだけだ
弱くなったらいじめられる、やられたら倍に返してやる~これがお前らの侵略者先祖からもらった教誨だったんだ
中国を侵略したことを後悔させてやる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:54▼返信
とりあえず普天間基地をあと10年使ってから考えようぜw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:55▼返信
民主主義は多数決なんだから46都道府県の国民の意見を聞けよ
嫌なら引っ越せ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:56▼返信
金で雇われたプロ市民をいつまで放置しているんだか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:58▼返信
グアムとか無理やろ
中国を牽制する為に基地が必要なのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:04▼返信
中国が作ってるくらいなんだし、人工島作っちゃいなよ
うるさいパヨクも来ないし天国だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:05▼返信
沖縄に米軍が居なかったら
民主党政権時に侵略されて沖縄は中国の物となって
沖縄方向から来る船は全て航行不可能になってしまい
日本は石油や食料の輸入が不可能になっていただろう。
何よりも太平洋に中国を進出させないという意味で沖縄は重要。
沖縄を失う時は日本が滅ぶ時。
その前に中国を一匹残らず滅亡させる必要がある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:06▼返信
自民党マンセーの産経ではアンケート偏向してるんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:12▼返信
※111
そんな雑談してる暇あるの?
アメリカは経済制裁解除せんぞ。
日本侵略どころか経済破綻でソビエトみたいに崩壊しちまうぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:12▼返信
★プロ市民(パヨク)、極左メディア(朝日新聞・毎日新聞など)

一般市民を装い市民活動や報道活動と称して活動しているが、
実質的には営利目的または別の目的を持つ政治活動家。
「左翼活動家の隠れ蓑」あるいは「市民活動で利権を得る者たち」。
反日活動や反日報道、朝鮮・中国など外国人の既得権益を守るのに注力してる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:16▼返信
 
米軍基地が無くなったら自衛隊基地になるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:18▼返信
翁長の罪は重い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:18▼返信
これもう自民に対する嫌がらせだろw
こんなん出されたら反発するに決まってんじゃん
産経は時々媚びてるつもりで足を引っ張るって馬鹿芸を披露するけどそのパターン
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:21▼返信
産経の調査だから実際にはもっと多いだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:26▼返信
※1
安倍最低
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:35▼返信
任天堂バカ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:38▼返信
※111
フィリピンからアメリカの軍事基地が撤退したら中国軍がフィリピンの島を占領して実効支配って先例が実際ある
お前みたいに侵略する気の中国人が多い以上、米軍は必須だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:42▼返信
沖縄に基地はいりません
辺野古も普天間も返して貰う
人殺しの駐屯所はフィリピンにでも置けばいいじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:56▼返信
共産党支持層の3割が 米軍基地の必要性を否定してないという事実に驚いた・・・・

という事はまあ、 要するにやっぱ必要なんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:00▼返信
普天間で良くね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:01▼返信
現実が見えているのは共産党支持者の6割だけかよ
日本終わってるわ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:02▼返信
130
普天間は町のど真ん中にある
お隣に行くのにぐるっと基地を迂回するアホらしさは異常だぞ
利便性考えたらあの基地はあり得ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:11▼返信
※127
その中国人の与太話にひとつだけ真実があるとしたら、それはアメリカが中国相手に戦争リスクは背負わないという件。そこは確かにそうなんだけどね。
同時にアメリカは自分に並ぶスーパーパワーの誕生を絶対に許さない。
ではどうするか?

アメリカは日本に核兵器を持たせるよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:14▼返信
普天間周辺の人が引っ越せばいいよ
たぶん一番環境にいい方法
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:17▼返信
日本の核武装なんて、ぶっちゃけアメリカが許可しないから出来ないだけ。
アメリカが本格的に後押ししたら、
租借方式であれなんであれ、日本は核武装できる。
中国がこれ以上アメリカに挑戦するならそういう決断もせざるを得ない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:25▼返信
>近所に基地あってもいいよって人はいない。当然の結果。

基地絡みで商売してる人も多いからねー
反対だけじゃないんだよねー
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:28▼返信
※9
それ交通事故とどう違うん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:39▼返信
デニーが延期と遅延を繰り返したら沖縄県が毎日2000万円を充当しなきゃならんからなあ。
基地問題を棚上げして総理に金の催促に行くデニー。

まぁ、日和るまで@何日?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:39▼返信
※127
グアム移転ってアメリカ側の検討で出てきた話だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:40▼返信
※133
中国もアメリカとの戦争は避けたいんじゃないか?
確実に貧困層の何割かが飢饉状態になるだろうよ。
中国政府がそれを気にするかはわからんけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:46▼返信
まあ日本にとってベストの道は中国の一部になる事だけどな
今はアメリカの一部だがそのせいで自衛隊だなんて人殺し集団を作る羽目になった
殺す立場より殺される立場の方がずっとマシに決まってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:47▼返信
基地を移設する代替で既に10億くらい受け取っているのに、やっぱり嫌だってどういうことよ?笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:52▼返信
>>141
中国にも人を殺せる軍隊があるだろw
言論の自由を奪われ、権力者にとって都合の悪い人間は罪をでっち上げられて殺害されるような人権無視の国なんて願い下げだわwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:52▼返信
全国各地に基地作れば最強じゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:56▼返信
もう政府が強行して辺野古に移設してしまえ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:56▼返信
普天間固定化で別にいいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:15▼返信
沖縄県民は宜野湾市民が嫌いなんだろう 宜野湾民なんて勝手に苦しんどけと思ってるのさ

でなきゃ、現地人が基地移設を望んでいるのに、 他の県民が基地移設反対派の知事を選ぶなんておかしいもん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:16▼返信
領土はビタ一文やらんが沖縄人だけ中国に売り飛ばしてどうぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:19▼返信
145
今アベがそれ実行してんじゃん
日本も中国とやってる事同じやぞ
現地の反対派を不当逮捕してブルドーザーで履き潰して工事強行してるしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:20▼返信
ゆきお「腹案があるんだけど?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:28▼返信
左翼がいなくなれば沖縄も平和になるのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:37▼返信
※149
いやそれ以前にすでに移設自体は決まってたんだろ?
なら強行も何も移設することが普通なんじゃないのかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:49▼返信
沖縄県民の気持ちも分かるんだよなぁ・・・
だからやっぱり自分の国は自分で守れるようにならないとダメだよ
その上で米軍基地グアム移転なら悪くないと思うけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:53▼返信
九州でいいじゃん
北朝鮮近いぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:54▼返信
戦争になって家が燃えたら泣いて助け乞うくせにな わがままがすぎるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:55▼返信
岩国基地でかくしたらええやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:56▼返信
普天間固定でええやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:56▼返信
岩国とか米軍基地と錦帯橋しかないんだしちょーどいいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:56▼返信
152
地元住民の理解を得ないまま決定は無いわ
それこそ独裁政権のやる事だぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:57▼返信
※153
ふぅん
一歩引くんだこの状況で

アメリカとしてはグアムでも良いだろうね
沖縄は中国になるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:57▼返信
>>159
理解は得て決定してる
それを無茶苦茶にしたのが鳩山ポッポやw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:00▼返信
今思えばこれも民主党政権の負の遺産だな
いつになったら解決するのやら
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:02▼返信
ほんと民主党政権って日本を掻き回すだけ掻き回して後始末を自民にポイっだからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:02▼返信
枝野も掌くるくるやしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:03▼返信
選挙前:補助金にたよらない

選挙後:補助金増額してクレクレ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:04▼返信
160
沖縄は元々文化的に中国に近いし
中国を宗主と崇めてた地域だぞ
日本が侵略して無理やり日本に編入した
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:06▼返信
元々人がいない所に基地を作ったら基地需要当て込んで人が集まって今の状況になったのに基地が近くにあって欲しくないとかアホか
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:06▼返信
まぁ沖縄県民なんて補助金足りないとか言い出してるゴミカスだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:07▼返信
せめて九州と中国地方は候補にしようや
地理的にも問題ない
沖縄ばかりいじめんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:07▼返信
>>166
だから?
今日本なのは変えようのない事実なんだが?アホなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:07▼返信
※160
アメリカ軍が一歩引いた分を日本の軍隊が補わなきゃいけない義務はあると思う
日米がちゃんと連携してればチャーハン共は手出しできない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:09▼返信
※166
いやいやいやww
当時は中立国ですしおすし
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:09▼返信
いうて米軍基地あるのは沖縄だけって訳でもないからな
負担軽減は分かるけど基地0とか言ってる奴は馬鹿じゃねえの?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:13▼返信
産経ソースwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:13▼返信
※169
まず沖縄に米軍があるのはイジメとかじゃなく歴史的な経緯なんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:14▼返信
沖縄は独立した方がいいと思う
地域的にも住民的にも日本とは遠いし
沖縄が日本というのはかなり無理がある
異国的文化を求めて日本人の旅行客が多いのがその証拠
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:15▼返信
>>169
>せめて九州と中国地方は候補にしようや
もう既にどっちも基地あるんだけど?
そんな事もしらないで沖縄ばかりいじめなとか言ってのか?w
移設反対派ってアホで自分勝手な奴多いのなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:15▼返信
173
そんな奴おらんやろ
現状沖縄99本土1だから沖縄民キレたんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:16▼返信
175
そうそう
日本が沖縄を切り捨てて陛下を守る為の捨て石にした経緯の結果だわな
つまり今更日本は沖縄に対し発言する権利など無いのだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:17▼返信
177
沖縄の面積が本土の何分の1かわかるか?
本土の基地を今の10倍にしてもまだ足らんわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:19▼返信
>>178
>現状沖縄99本土1
なんでこう嘘を平気でサラッと言うんだろw
だからお前らって信用無いんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:19▼返信
180
ほなら普天間の代わりも本土で引き取ればええんちゃうか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:20▼返信
発狂しちゃった?w
まともに安価付けないヘタレ君
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:20▼返信
支那工作員がわきまくって笑うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:21▼返信
>>176
独立したところで日米の庇護が無いとあっという間に中国に占領されてウイグルコースよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:21▼返信
やばいw1人会話してるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:23▼返信
>>180
>>182
この流れは笑うわw
安価ちゃんと付けれる人と付けれない人の2役やってたのかな?w
モロ自滅してるww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:24▼返信
なんか在日くんが荒ぶってるなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:25▼返信
日本人はいじめ大好きだから仕方ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:26▼返信
残りたいのはアメリカの事情だろ
米軍が日本にいるのは日本人守るためじゃねーだろ。
トランプが金がかかるから撤退したいってなら自衛隊置いとけばいい
どうせアメリカがさせないだろうけどさ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:29▼返信
アメリカは場所はどこでもいいと言ってる
沖縄をいじめてるのは日本人
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:29▼返信
発狂して連コメからの自滅w
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:30▼返信
コメ番号すら打たなくなったなw
分かりやっすww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:30▼返信
※179
陛下を守る為の捨て石になった人は全国なんだが
戦地の軍人しかり神風特攻しかり
アメリカ人もドイツ人もフランス人も最前線の軍人はみんな祖国のために捨て石になった
あとは勝ったか負けたかの違いだけ
今度は勝つぞ
195.投稿日:2018年10月16日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:33▼返信
解決しなきゃ志那に乗っ取られて沖縄県民の臓器牧場が誕生するだけだよ(笑)
ウイグル、チベットの悲惨さ知らなさすぎだしトランプ大統領が本気出したら、沖縄取り上げられるよ
安倍さんも、もう解決出来ないならトランプ大統領が任期中に限りアメリカに返還すべきだよ
流石に、トランプ氏が2期目も当選難しいし中国崩壊する前に親中大統領誕生したら日本も風前之灯何だがね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:33▼返信
沖縄は離島だし人少ないから侵略されやすそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:40▼返信
基地はうるさいし米軍は物騒だけど貴重な飯の種だから地元民は出ていけなんて言えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:41▼返信
米軍がいなきゃ中国に一度に攻め込まれて自衛隊が動けるようになる前に沖縄は占領されるよ
そもそも追い出そうとしてる米軍にそれやられて多くの人が死んだでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:42▼返信
>>178>>179>>180
と発狂して連投の末
>>182
で自スレにコメして自演バレ、指摘されて逃走とか久々にすごいのを見たわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:45▼返信
んじゃ沖ノ鳥島の周りにでっかい基地作ろうぜってやったら中国が発狂するだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:48▼返信
沖縄で米軍追い出そうとしてる連中ってウィグルの事知らないのかねぇ
それとも知ってて加担してるのかそれともあっちの連中か・・・
占領されたら男はあっという間に駆除され若い女しか残されないありさまだぞ
しかも強制結婚に言語も日本語不可になる
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:48▼返信
折角国有化したんだから尖閣諸島に基地作ろうず
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:49▼返信
沖縄が中国に編入されるのは時代の流れだろ
元々中国の土地だったのが中国に戻るだけだからそこまでおかしな事では無いし
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:50▼返信
水納島を米軍基地にすればいいんじゃねーの
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:50▼返信
>>204
自演は面白かったでw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:54▼返信
202
それ別に政府がやった事じゃないけどな
男は仕事のある中国都市部に移動しただけだし
女は高学歴の中国人と結婚したいだけ
それに中国になった以上中国語話せなきゃ話にならない
万が一その偏向報道のままだとしても過去に同じ事を朝センにやった日本にそれを咎める権利は無いよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:57▼返信
中国の建国は1949年
沖縄は中国より昔からある
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:57▼返信
中国封じ込めるための基地なんだから、沖縄以外にないだろ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:58▼返信
まあ米軍基地はこのままでいいんじゃね?
ずっと平行線で現状維持なら問題ないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:00▼返信
209
まず何故中国を封じ込めないといけないのかという疑問がな
邪悪なアメリカの陰謀とは考えないのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:00▼返信
沖縄の基地負担を減らすのは賛成だけど0にしろっていう反対派はキチガイやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:02▼返信
>>211
自演君、落ち着いた?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:02▼返信
>>211
もうちょっと隠せよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:03▼返信
中国を仮想敵国とした場合
地政学的に考えた場合
アメリカからしたら八丈島あたりに基地集中が一番いいとは思う
日本からすれば一番嫌なパターンだろうけど
日本と韓国を緩衝帯&弾除けの盾として利用できるんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:05▼返信
大陸には数多の王朝が出来て、全て滅んだ
中国も滅ぶよ
ソ連が崩壊したように
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:05▼返信
※215
追記
日本の本土が戦場になるってことだから絶対日本政府とかは口にしないけど
でもそれが一番正しいだろ グアムより中国に近くて微妙に中国から離れてるちょうどいい距離
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:13▼返信
>>217
いうても韓国や日本の長崎・山口にも米軍基地がある以上あんまり離れるわけにも行かないしな
有事の際に援軍として駆けつけるのが遅れるし特定の基地1つだけを考えるのは現実的じゃないと思うよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:30▼返信
最近、覇権国家としての中国を危険視している米国にとっては
日本の沖縄にある米軍基地の重要性が数年前より高くなっていて
中国にとっては疎ましい存在になっているからね
あらゆる手段を講じて中国は沖縄の米軍基地を減らそうと画策している訳だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:35▼返信
日本が空母蚊ってアメリカ軍に貸し出せば良いだけの話
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:38▼返信
しばらくは普天間でいいだろ
今後100年ぐらいかけて移設したらいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:38▼返信
沖縄って何気にグアムと中国の中間にあって重要性って高いのよね
ようはグアムの盾役なんだけど沖縄基地なくなったらグアムと中国は直線的に障害がなくなる
それはフィリピンの米軍基地がなくなってさらに沖縄基地の重要性は増してるよアメリカ視点でも
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:39▼返信
九州じゃいかんのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:41▼返信
>>223
長崎県民「は?」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:42▼返信
アメリカ合衆国沖縄州にすればいいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:44▼返信
グアム、沖縄、中国の位置関係をグーグルマップとかで確認すれば沖縄は外せないのは理解出来るよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:45▼返信
民主党政権時の鳩山総理が当時のオバマ大統領相手に
普天間基地のグアムへの移設時期の前倒しと辺野古の基地建設の白紙化を提案して
オバマからNOを突きつけられて米国を怒らせてその提案を断念したのを忘れてる奴が多いな
あの頃より米中の対立が激化している今、沖縄から米軍基地を減らせられる訳が無い
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:45▼返信
アメリカはどこでもいいらしいけど…
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:48▼返信
※223
中国により近くて中国海軍が通らないと太平洋に出られない沖縄に基地があるのが米軍にはちょうどいいんだ
かつてのソ連と同盟を組んでいたキューバが米国の喉元にナイフをすぐ突きつけられる位置にあるのと同じで
沖縄に米軍基地があるだけで中国に米国の脅威を感じさせる
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:48▼返信
攻撃対象になる基地なんてどこも欲しくないから沖縄に全部汚いものを押し付けたいんやろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:49▼返信
ただデニーさんも自民党も沖縄県民にとってもこの前の選挙は天下分けめの戦いだった。
そこで勝敗は成ったんだから、辺野古は諦めるしかないのでは?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:50▼返信
>>230
長崎や山口など無視ですか?w
基地あるのは沖縄だけじゃねえぞwもう少し勉強してから出直して来い
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:52▼返信
まあ中国は今は沖縄より台湾のアメリカ軍基地移設案のほうを心配したほうがいいと思うw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:53▼返信
※231
普天間に基地固定するだけの話なのにね
沖縄県民もあと100年でも2000年でも普天間に米軍基地置いておけばそれでいいと思っているんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:54▼返信
基地と言うより民度低い米兵が嫌なんじゃあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:54▼返信
沖縄に70%の米軍基地が集中してるんやで
本土は自衛隊基地ばかりや
交換してもええんやで
あんまり沖縄をいじめんなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:55▼返信
自民党は総力戦で負けた。
地域振興からネット工作から総理から官房長官から進次郎まで。
全機スクランブルして負けたんだからさ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:57▼返信
・近所に基地あってもいいよって人はいない。当然の結果。

俺は別に構わんぞ、元々米軍基地の隣に住んでたからなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
>>232
海兵隊が嫌なんでしょう。
確かに米軍は米軍だけど横須賀や三沢の米軍と普天間の米軍じゃ人種が違うもの。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
民団主権党や連合赤軍共産党で日本に米軍基地があってはならないと考えるのが自然
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
じゃあお前の住んでる自治体に決定だ
立候補しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
沖縄に基地を置くことに意味があるのだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:59▼返信
※236
横田も厚木も自衛隊と共に在日米軍も使っていて駐屯している在日米軍基地だけど知らないのかな?
これのレーダー網があるから羽田や成田から飛び立つ民間航空機は
大回りをして飛行しないといけない不便を強いられているから本土の日本人たちもちゃんと迷惑を被っている
別に沖縄県民だけが被害者面していい訳じゃないんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:00▼返信
早く台湾に大陸を返せ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:01▼返信
現状維持で日米両政府は全く困らないんだねぇ
無駄金も掛からないし、それが一番良いと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:02▼返信
47都道府県あるのに1県に70%
46県に30%
これが公平と言えますか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:03▼返信
あの鳩山でさえ無理だったんだから無理だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:05▼返信
世界一危険だと言うから移設してやろうって話を進めてたのに
嫌だっていうんだからほっとけよ
後からドンドンゴールポスト動かすんじゃ話にならんわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:06▼返信
※246
軍事基地の場所って公平さで決めるもんなのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:07▼返信
東京と福島の関係を思い出すなぁ
汚いものは地方へ、ですか…
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:08▼返信
アメリカも太平洋進出をもくろむ中国のけん制として沖縄は重要視してる
てか沖縄基地なくなるとグアムまで障害がなくなるしな
最近台湾に米軍基地って噂も出始めてるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:09▼返信
※227
そして最終的には沖縄に米軍基地がある必要性が分かったと言ってたからな
鳩山でも理解したのにお勉強が足りない人が多いようで
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:09▼返信
アメリカは場所はどこでもいいらしいぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:09▼返信
移設反対なら普天間でいいのか?って話し
辺野古周辺の人にはそれなりのお金も出てるだろうから
移設した方が普天間の安全も日本の安全も確保出来てみんなハッピーだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:10▼返信
※247
米軍基地反対活動に熱心だった翁長の知事時代でも
普天間基地の建設は何度も止まりながらジワジワ進んでいってたからね
デニーが知事になったら普天間基地が急に無くなって辺野古建設が白紙になる訳が無い
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:11▼返信
>>243
でもさぁ、
横田も厚木も三沢も横須賀も、
周辺に「日本人が迂闊に立ち入ったら命が危ない」という地域はないわけだよ。

沖縄県のコザなんて去年、日本人女性が殺されてるからね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:13▼返信
日本を愛するネトウヨが日本の地方をいじめてるのはほんと草
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:13▼返信
※253
それが本当なら鳩山総理の時に普天間基地は沖縄からグアムに移転して基地の跡地も返還されているはずだよ
そうなっていないのは米国が沖縄に海兵隊を置く事に固執していて反対しているからだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:14▼返信
最近はフィリピンの変わりに台湾に米軍基地設置を目論むアメリカ
太平洋進出阻止の要になるからな沖縄は
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:15▼返信
※256
横田も厚木も三沢も横須賀も米軍基地施設にわざわざ立ち入る日本人なんていないぞ?
そんな事するの中国のスパイだけじゃないのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:16▼返信
世界一危険な基地って触れ込みも眉唾物で、厚木基地だって周辺はギッチリ住宅地だからね
決まった時間にFA18とか空母艦載機が硫黄島に飛んで行くんだがその騒音がすごいのよ
けど建物は補助金で防音対策されてるし慣れてくれば時報みたいなもんだ

相模大塚の駅前に活動家たちのアジトがあったが
沖縄みたいに基地の外で暴れるアホはいなかったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:16▼返信
アメリカからしたらグアムと中国の間に他国領地で基地置きたいのは自然な流れ
そう考えると沖縄しかなんだよね実際
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:17▼返信
グアムとか中国からくっそ遠くなって
日本に1ミリのメリットも無いのによく移設の話しが出たよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:17▼返信
※260
殺された日本人女性を中国人スパイ扱いかよ
怒りが込み上げるんだが?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:20▼返信
>>260
違う違う、基地周辺の町だよ。
海兵隊の駐屯地の周囲だけ危険地帯になってるの。
横須賀周辺の米兵は町をギャングの巣窟みたいにはしないんだよ。
沖縄には米兵由来の危険地帯がある。
これは沖縄だけの特徴。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:22▼返信
※246
何の数字か知らんけど、歴史的経緯からみると公正
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:24▼返信
中国が「沖縄県の」尖閣諸島を狙ってちょっかいをかけてるのに
よく米軍出てけなんて言えるものだね
その中国を喜ばせるだけなのに当事者である自覚が無いのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:26▼返信
>>267
米軍追い出したフィリピンは中国に島2,3個占領されたという現実があるのになw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:27▼返信
人口10万人あたりの殺人事件被害者数で全国1位の沖縄(2016年)

殺人事件が多いのはアメリカ軍のせい?
違うよね、沖縄県民の人間性に問題がある
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:27▼返信
※267
そりゃ前知事さんはアメリカには文句言うけど、中国にはおべっかしか言わない人だったし、沖縄県民(主に本島)はその知事を支持してたんだし、沖縄県知事にとっては尖閣の問題なんて他人事なんでしょ
あってもなくても問題無い的な
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:28▼返信
他県でもよくね?
アメリカもいいよと言ってるわけだし
懸念されてる朝鮮戦争のために福岡あたりでいいんじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:30▼返信
※268
韓国も反米運動盛んだけど団体の中心は中国の息のかかった連中ですし
どこの国にも中国工作員が入り込んでるんでしょうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:31▼返信
>>271
それ何時の話
トランプ政権はオバマと違って中国に圧力掛けまくってんだか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:31▼返信
沖縄県民 「移設反対!(もっと補助金寄越せ!)」
偽沖縄県民「移設反対!(中国万歳!韓国万歳!)」

でしょ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:32▼返信
面白いよね、沖縄以外のふつうの県なら中国が突然県内の島の領有権を主張したら大騒ぎになる
とてもあえて同盟国軍を追い出そうなんて発想にならないよ
呑気なのか、学力最下位は伊達じゃないのか、まぁ沖縄に限らず優秀な人は都会に出ていくからなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:34▼返信
米兵由来だとコザが有名だけど北谷町(ちゃたんちょう)も米兵が集団で屯してる。
夜中は相当ヤバい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:34▼返信
米軍基地の場所はどこでも構わないってアメリカが言ってるよね?
場所の選定は日本の問題だと
で、日本人ときたら自分が対象になるのが嫌だから徹底的な沖縄いじめですわ
これにはアメリカも苦笑い
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:38▼返信
>>277
そう。
当のアメリカはどこでもいいって言ってるよね。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:39▼返信
>>277
じゃあ何で民主党政権は出来なかったの?どこでもいいなら出来てたのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:39▼返信
辺野古以外への場所の移設費用は移設反対派で払ってくれ

今まで掛かった金と時間をフイにするんだから当然のことだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:39▼返信
じゃあ尖閣諸島でいいか移設先は
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:40▼返信
辺野古やめて空母3隻くらい常時停泊しとけば良いんじゃない(なげやり)
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:41▼返信
※279
事務方の意見としてあるだけで大統領のコンセンサスは取れて無いんだろうな
トランプもそんな事言ってないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:43▼返信
※277
地政学的には北部には在韓米軍、太平洋後方にはグアムがあって
南方で中国を抑えようと思ったら沖縄一択なんだよね
アメリカはそういう言い方してるけど日米政府間では意見は一致してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:45▼返信
>>279
あれなw
当時の民主党や鳩山は県外言ってたし沖縄も県外、自民の言う事聞かなくてもいいのに
よく話を聞くと沖縄である必要があると話を一転二転しだした鳩山
一体誰の話を聞いて変わったのかしかねあれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:49▼返信
国防のためなら自分の田舎を米軍基地化してもいいよという愛国者はおらんのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:50▼返信
むしろトランプって台湾との国交断絶を今年解除して訪台した米国務次官補代理が「台湾防衛」を再確認するなど
中国のけん制が貿易摩擦以上に激しくなってるしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:03▼返信
普天間基地需要で人が集まって危険地域に住み始めたのに
今更何を言ってるのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:04▼返信
>「辺野古移設に反対する気持ちも分からないではないが、それ以外にどうしようもないんでしょ」というのが大多数の偽らざる本音では(´・ω・`)

ご都合解釈ここに極まれり
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:07▼返信
※286
他所に基地作っても「沖縄の基地」の代わりにはならんでしょ。
まさか基地反対派お得意の他が嫌だから沖縄が押し付けられた論を鵜呑みにしてるのか?

沖縄と言う場所に米軍基地が必要だからあるだけだぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:08▼返信
※286
福島でよければどうぞ、太平洋沿いの汚染された所なら好きに使って構わんぞ
292.投稿日:2018年10月16日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:13▼返信
前回の知事選で正当性のほとんどを否定された基地反対派の書き込みがふて腐れ過ぎてて笑うわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:18▼返信
※292
理解してるからこの知事選の拮抗よ
暴力団のような反対派の闊歩とそれに癒着した役所が立ち並ぶ沖縄であの自民候補への投票率は凄い
それだけ基地反対派(自称)への怒りが沖縄に燃え広がってる
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:22▼返信
※277
※278
おいおい・・だいぶ前と言ってる事が違うじゃん
昔はアメリカの圧力に日本政府が弱腰でうんちゃら言って無かったか?
そりゃ通らんぜ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:26▼返信
今時の世論なんて無意味
馬鹿しか居ない
297.その音が響き渡ればブルースは加速していく投稿日:2018年10月16日 10:29▼返信
学校でいじめられてたお前らがまさかいじめる側に回るとはなぁ
DV親の子はDV親になるのと似てるな

弱い者たちが夕暮れ更に弱い者を叩く♪
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:42▼返信
結局、騒いでいるのはパヨクばかりだと言うね
そら本来の沖縄の人だって中共に侵略された挙げ句民族浄化の対象になるのはイヤだろうて
 
なおデニーは早速ヘタれてるな、政府が強腰に出たら「金くれれば考える(金貰えなくてもやる)」ってさw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:43▼返信
なんかもう基地反対派?が完全に壊れてるな。。。
沖縄の気持ちと言いつつ、世論や沖縄県民の意見すら聞こうとしない
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:45▼返信
※297
お前ら・・?
ああ、オール沖縄とか言って基地非反対派を透明人間のように扱った反基地連中の事か
あれはまさに自称沖縄県民による沖縄県民いじめだったな

これが現実
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:46▼返信
>沖縄県に米軍基地は必要だと「思う」
正直「思う」じゃなくて、「考える」にして欲しい。 なって欲しい。
思うは漠然としているが、考えるなら個人個人が状況を知って、理論立てて説明出来ると言うことだし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:50▼返信
※290
これが全てだな。
仮にヤフコメの過激派みたいに北海道とかに移設(笑)したら
代わりの基地をアメリカに頼んで沖縄に新しく作って貰わなきゃならなくなる

まず基地が何の為にあるものか理解しなきゃいけない
その点、本当の沖縄の県民はよく理解してたから知事選もあそこまで接戦になった
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:53▼返信
※301
それだと偽造の感情論でしか主張出来ない反基地勢が壊滅するで~
個人個人が状況を知って、理論立てて説明出来るから基地に賛成出来るわけで
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:56▼返信
なぜ70%の米軍基地が集中してる沖縄に更に基地を作る必要があるの?
中国の脅威って言っても北朝鮮やロシアは脅威ではないの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:00▼返信
なんかコメ欄の基地反対派の書き込みがいちゃもんレベルになってて草
沖縄県民からも見放された敗北者たちの末路か・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:01▼返信
>>304
お前、バカだろ
ここでの話は「米軍基地の移転整備」であって「新規米軍基地の設置」じゃないわ
それにロシアや北朝鮮向けには既に自衛隊が北海道と山陰に沢山の基地を設置してて米軍は同盟を軸に展開できるわ
ロシア向けには三沢基地もあるし、北向けとしては本土九州は山口に岩国、福岡の板付、長崎の佐世保とな
 
ほんと、パヨクって頭が悪い
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:01▼返信
そもそも尖閣からアメリカ基地が少しでも遠くなれば都合いい国がいるからな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:03▼返信
※304
ならそのロシアや北朝鮮に対する為の基地「も」別の場所に作って貰うか?
良かったな、増えた分沖縄の%が減るぞ、やったね☆

ただしその費用はお前らネット反基地たちが集めて払えよ?
人様の財布アテにするなよな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:04▼返信
※63
横田に基地がすでにありますよ^^
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:05▼返信
※9
ついこないだ?
何言ってんだこいつ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:09▼返信
これだけは言える
アメリカ人のスクールバスを包囲してか弱い子供に牙を向けた基地反対派に何かを言う資格はない
お前ら反基地は沖縄から出てけ!!沖縄の恥さらし!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:15▼返信
基地反対派はちょっと物知らずは過ぎるよなぁ・・
なんせ沖縄の事すらロクに知らない
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:16▼返信
>必要と思う人は多くても、沖縄県民としては「近くに置くな」って感じなんだろうね

決まらないままでいい訳がない
だから国が恨まれてでも強権的にやるしかねえんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:20▼返信
※310
出来事の時期すら把握出来ない人が荏田住民を名乗るんだから凄いよな・・
一体反基地の何割が本当に沖縄県民なのやら
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:20▼返信
アメリカはどこでも構わないって言ってるんだからクジ引きで決めればよくね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:22▼返信
>>312
メインは外国人とそれに教育されたバカどもだからね
肝心の事実、データは信仰心()への都合の悪いノイズだから排除されちゃうのよ
まともに地方自治、特に経済関係を考えたら大消費者たる基地関係って排除できるわけが無いってのに
# そら犯罪者には基地関係であっても厳しく当たらんといかんけどね、それも法治の範囲内で良いわけで
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:22▼返信
基本的に米軍基地を追い払うか、日本が核武装するかの2択だろ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:24▼返信
>>315
それデマだから
そもそも尖閣やシーレーン、日本本土の防衛を考えたら沖縄とその近傍の島嶼以外に南方基地を置かないわけにはいかない
 
なお一時米軍基地を追い出したフィリピンは中共に良いようにされた挙げ句再度頭下げて米軍基地を誘致したわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:25▼返信
>>317
二択になってないけど?
米軍を追い出したら核武装しか無いわ、 それをしたくないし対外的に許されないから米軍駐留を許してるんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:25▼返信
すでに70%の米軍基地が集中してるのにまだ足りないのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:27▼返信
※313
まあ確かに沖縄の中ですら所在地の違うすべての人に別々の近くと遠くがある以上は
全ての意見に応える事は出来ないからね

沖縄全体にとって有益な場所に置くのがもっとも適切
今回の移設の沖縄の安全性向上の為のものだし
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:28▼返信
どこでも良かったら今のとこから地球の裏側でも良くなる
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:29▼返信
>>320
足りないが?
つか何度も言ってるけどな、この件は「既存の米軍基地を移転させて整備する」ってことで「新規に設置する」ってワケじゃないが?
 
それにもはや韓国が中共の奴隷国家に逆戻りすることを決めてるんだから、そこから西側の最前線を日本まで後退させなきゃならない以上、自衛隊と米軍の増強は必須なのだよ、日本自体を守るためには
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:30▼返信
朝鮮半島なら九州のほうが近いが
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:32▼返信
九州も増強中だろ、と言うかその辺は自衛隊基地銀座みたいになってるなw
まあ沖縄は調子こいた中共がメインの標的だからな
どうせ韓国というか千ョーセンはすぐに干上がるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:32▼返信
※319
2択ってのは、今すぐって話じゃなくて、50~100年先を見据えた将来的な話な…
このまま完全にアメリカと歩調をそろえるのか、日本が重武装するのかっては
その2択から、結局日本人が方向性を判断しないといけないんだよ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:34▼返信
馬鹿な議論だ。
『勉強すればするほど海兵隊の必要性が解った。辺野古しかない!!』
と、頑張って勉強した『反対派』が結論したんだぞ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:34▼返信
沖縄は米軍基地があることで補助金や安全、駐留兵士や家族を相手にした商売など
多大な利益を受け取っているのでトランプが一言移転が進まないのなら基地を全て
返還して米兵を一人残らず本土に戻して今後一切関わらないと言えば沖縄県民は
震え上がって手のひらを返すと思うが・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:35▼返信
>>326
なんでこの状況でアメリカと疎遠になる、ひいては敵対するって言う選択肢が出てくるんだ?
日本ってのは商工業国家なんだから世界平和が一番利益になるし、出来ればそれを軍費最小で実現した方が良い
ならアメリカと歩調あわせ他方が遙かに特だ
核武装ってのはお前が考えるよりも遙かにコストが掛かるんだぞ、 お前らパヨクが敵視してる原発以上にな
(でも実は実働部隊整えるよりは安いだろうけどなw 住民反対が無ければ)
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:37▼返信
※320
移設だから増えないだろww
もうメチャクチャ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:40▼返信
※326
どのみち両方とも基地反対派やサヨクが狂ったように反発するからな
結局彼らにとっては2択もクソもない訳だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:47▼返信
※329
将来的には重武装したうえで、アメリカと同盟を結ぶって言う選択肢もあるんだよ…
そうすれば今ほどの米軍基地は日本には必要なくなる
コストから言えば、核兵器ってのは日本の半分の人口のフランスでも、イスラエルのような超小国でも維持できるよ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:50▼返信
>>332
フランスやイスラエルの戦費がGDPの何十%締めてるか確認してみろ
というかイスラエルってのは周囲全てが敵なんだぞ、だから無理矢理核武装もしてアメリカにそれを認めさせてるんだが
日本はかつて敵国だったってことも忘れるなよ、いくら反日政策を辞めていても、アメリカにとっては駐留軍は日本の蓋って意味もあるんだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:56▼返信
※333
なんか勘違いしてるようだが日本の重武装=アメリカと敵対じゃないんだよ…
むしろ対等な同盟国としてアメリカとさらに深い同盟関係を結ぶ方が、日本にとってもアメリカにとってもメリットがある
繰り返すが、50年、100年先の将来的な話であって、アメリカが覇権国であるうちは日本もアメリカに依存できるが、それが未来永劫続くわけではない
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:04▼返信
どうでもいいけど基地反対派に沖縄出身の俺が一言言いたい

デモは良いが人様の私有地でう○こするな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:06▼返信
日本は核配備するには土地が狭すぎる
日本がチベットやウィグルの様にならずに日本らしくあり続けるには
米帝の協力は必須、その庇護下に無ければ日本は日本で無くなってしまう
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:07▼返信
現地民には苦労してるんだろうな…往来の邪魔されたりデモ反対の発言しようものならリンチされそうだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:09▼返信
いつまでグダグダやってんの?
移転を停滞させる中国の引き伸ばし工作なんだから
もう沖縄は諦めて九州辺りに移転しろよ
今の航空機の能力なら沖縄の地位的優位性は誤差みたいなもんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:10▼返信
そもそも中国脅威論が根拠も何も無いデタラメ
それ唱えてるのが世界最悪のアベ独裁政権なんだから笑えるよ
中国はアベ独裁政権なんかより余程民主的で平和的な国家だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:13▼返信
337
むしろ基地反対派の方が何もやってないのに公安に不当逮捕不当拘留されたの知らんのか?
アベ独裁政権は彼等の封じ込めの為にはどんな不法行為でもやるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:16▼返信
県外にとか言ってる奴は総じて何故沖縄に必要なのかを理解できないゴミか外国人だしなwwww
理解してる奴は辺野古賛成だし
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:21▼返信
県外じゃねえ
国外に移設だ
それ以外あり得ないし普天間継続もあり得ない
沖縄に人殺しの為の施設はいりません
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:26▼返信
>>342
ぱよちんはどうして何時も守る施設と捉えず人殺し(攻めてくる奴らを守ることしか考えないんだい?)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:28▼返信
日本が自国を守れるようになるまでは、沖縄県民こそが米軍基地を必要としてておかしくないと思うんだが、狙われてる自覚ないのか
チベットウイグルみたいになってもいいのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:42▼返信
基地あることで金もらってるんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:45▼返信
>>335
デモをしている多くは中国人なのでそれは無理ですw
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:45▼返信
はいはい現状維持
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:47▼返信
世界地図見て距離感と地理が分かれば必要だってわかるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:50▼返信
※340
横からだが、何の反論にもなってないし
逆にデモでは犯罪行為していながら極一部しか捕まってない事が現地でも問題視されてるぞ

集団で暴力沙汰おこしておいて被害者面すんな沖縄の敵
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:51▼返信
空港と違って土地は帰ってくるのになに頓珍漢な反論してんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:53▼返信
※349
その安価出来ないやつ※340
ひたすらレス乞食の反日コメしてるだけだから、相手にしない方が良いぞ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:58▼返信
もう基地反対派が完全敗北して発狂してるのがこの米欄だけでもはっきりわかる
本土と沖縄が一つになって基地反対派を撃破だ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:59▼返信
中共が侵略してこない、とわめいてるパヨクって単なるバカなのかそれとも中韓人なのか?
昨日のこのはちまでも「チベットウイグルで侵略を続けており、それは人の心の中にまで及んでいる」って記事出してるだろうに
古い話を見れば天安門で「自国民を」虐殺するような独裁国家が中共だぞ、 しかもシューキンペーになってからはひたすら拡大路線でシーレーン侵略も進行中だし
米軍自衛隊が引いたら喜んで沖縄を侵略したあげく現地の人もパヨクも関係なく虐殺に走るわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:06▼返信
※340
>基地反対派の方が何もやってないのに

寝言は寝て言え犯罪者集団
あれだけ沖縄の物を器物破損しやがった挙句無関係の民間人まで怪我させやがって
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:22▼返信
※340

>基地反対派の方が何もやってないのに~

たっぴらかすよ暴力団共
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:45▼返信
この米欄の反基地層の現実無視の書き込みを見ると呆れてため息が出る
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 14:39▼返信
※27
それなー
ガンガン埋め立てて
いっそ要塞化しちまえばいい
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 14:53▼返信
※207
え?結婚の自由無いんだぜ何言ってんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 14:58▼返信
>>292
まっとうな地元民は理解してる
自称地元民や県外から来た連中がうるさい
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:43▼返信
山口県に移設すればいいんじゃね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:12▼返信
被害に合ってるのは基地周りに住んでる奴でそれ以外は勝手に守ってくれるし仕事も増えるしで沖縄県民で一括りにしてるが認識が違いすぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:16▼返信
東京でいいじゃん。
どうせ横田で事実上制空権握られてるんだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:22▼返信
>>361
その基地周りの奴だって後から来て住み着いてるんだが
元々ナニもない畑と浜だけの場所に作られててさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:23▼返信
>>360 >>362
戦闘想定区域が南シナ海だってのに、何でわざわざそこから遠いところにする必要がある?
 
パヨクって本当にちょっとでも考えることが出来ないんだな、だからパヨクなんてバカやってられるんだ同けど
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:29▼返信
反基地の人は都合の悪い正論や反対意見は見ない
何回でも否定され尽くした主張をし続ける
だから成長も無いし、支持も今以上は増えない
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:14▼返信

日本の領海に侵入してきた不審船を、問答無用で撃沈できるようになったらそりゃ沖縄軍基地は減らしても良いとは思う。
でも今の日本の憲法じゃ不審船を撃沈してはならない、不審船が沈黙したら海上自衛隊員が命を懸けて乗船し
不審船の搭乗員を拘束しなければならないという自衛隊員の命を晒すようなアホな事になっているので
北朝鮮の工作船ですら攻撃しなければ何もできないと日本の自衛隊すら馬鹿にしてバレても逃げるだけという工作活動をしまくっている状態だからな。
法を変えねばどうしようもない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 20:31▼返信
沖縄をアメリカに返還すればいいだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:24▼返信
米軍基地日本にいて良いと思ってる、ウヨはいないだろ。そいつは愛国者じゃない。ニセモンだ。
俺は左翼と言われるようになっちまったが、自衛隊が国軍として代替すべきと思っている。
金の問題ではなくて誇りの問題。
沖縄の自衛隊は沖縄出身で固める。100年先を考えれば分かる
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:04▼返信
もう一国でどうこうできる問題じゃないんだよなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 08:49▼返信
>>368
国軍のある欧米各国だって同盟関係ってことで米国軍の駐留を認めてるぞ?
現状ではロシア中国と一国で対応出来る国は米国しかない
日本が自衛隊から防衛軍に昇格させたとしても、やっぱり米国軍の駐留は続くさ、あくまで日本の国益のためにさ
お前の言ってるのは単に「ホコリ」に名を借りた自己満足ってだけだ
そんなに自己満足させたいなら、一人で中共にでもなんでも殴り込んだらどうだw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:35▼返信
※368
元々、基地肯定派はネトウヨ!右翼!って言ってるのは馬鹿なパヨクだけだぞ
最初から基地賛成派=ウヨなんて認識は一般には存在してない

しかし此処の基地反対派の主張が酷すぎるな・・そりゃ沖縄県民にもそっぽ向かれるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
基地反対 ハングルがある時点で・・・
373.辺野古基地移設賛成する🙋‍♀️。投稿日:2019年03月18日 14:25▼返信
💢野党支持率1桁の数字意味解ってないからな,玉城デニー〈死神伯爵〉がさ,後特定野党6党側の行政機関部署〜企業組合内の奴等‼️結局はさ,無能な野党6党側「野党5党側メディアジャーナリスト専門家の意見の意見😒👋💢。」や恵俊彰〜望月記者の強引な遣り方が嫌いなんだよな😡🔥💢。💢東日本大震災〜国会中継2019年の📺見たけど『💢特定野党6党側の石橋衆議院議員‼️』は最低だなぁと思う😒💢。💢辺野古基地移設賛成🙋‍♀️する理由と新たなスタートする理由として,小沢一派の玉城デニーって「💢辺野古基地移設移設😡🔥💢。」出来ないって思ってんだろ❓✨与党4党側の行政機関部署等‼️は,玉城デニーの遣り口は駄目だと思っている奴等沖縄県与党4党側の意見は,辺野古移設基地は賛成すると思う🧐👍✨。

直近のコメント数ランキング

traq