• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

新人声優・遠藤実礼子 さんのツイートより

  
  


   
先日、『Born Sexy Yesterday』という動画を見た。
女性声優という偶像は”童貞の夢”を忖度するべきだ、というような発言は、
某掲示板及びTwitterでもよく見られる。
私も常々そのことについて考えてきた。
私は一般的なこの歳の女性より、よっぽど”小賢しい”女だと思う。

   


   
だからこそBorn Sexy Yesterdayを演じるべきか否か、
ずっと考えてきた。小賢しさ故に。
おそらく大半の、世間大衆に喜ばれている偶像たちは、
私よりも賢いからそんな素振りも見せずにBorn Sexy Yesterdayをやっている。
でも私は“小”賢しさとささやかな自己顕示欲ゆえに
それがなんだかとっつきにくかった。

   

   
   
正直今も、どうあるべきなのかわからない。
私だって世間に受け入れられたい。気に入られたい。
でも、そのためにBorn Sexy Yesterdayになりきるのか?
自分を殺してまで?
…… それはなんだか違う気がするのです。

    
   




   
   
でもさ。
やっぱり、ありのままを受け入れてもらいたい。
共にとりとめのない考えごとをしたい。
小賢しい私だけど、好きになってほしい。
どうか、馬鹿を演じない偶像にもついてきてくれませんか?
既成概念を打ち砕いて、
新しい女性声優像を共に作りませんか?

    



   
    


  
  
*Born Sexy Yesterday:
おもに女性(もしくは女性に相当する)キャラクターであり、
頭脳明晰ながらも非常に純真で、
社交的なことには疎いといった「よくできた子供」を彷彿とさせる特性、
そして男性が尊敬する能力(戦闘能力)などを備えながらも、
セクシーな大人の女性の体を持ち、なおかつ自分の性的魅力に気づいていない。
ただ、この表現特性はただ単にこの女性キャラクターのみを指すものではなく、
この女性に対し、平凡に社会生活を送っている話の主人公となる男性が存在する。
この男は極めて平凡でありながらも、この純真無垢な女性にとっては特別な存在となり、
ロマンスの面でも同様だ。
この動画では、このジェンダー表現特性の根底にあるのは
男性の優位性への執着、無垢な少女を支配する力への欲望と考察している。

女性キャラクターの持つ無垢さは好ましさを持って描かれているが、
動画ではその役割が逆になっている場合も紹介されている。
その際には男性キャラクターの持つ無垢性はある意味障害となり、
女性キャラクターはそれを乗り越えて好意を抱く。

    
   




  
  
  


この記事への反応


  
能年玲奈が実力あって可愛いのに
日本の芸能界とマスコミからバッシングされて干されたのは
大体同じような事を主張したからだったと記憶している。
(お二人とも支持しています)

  
報道して欲しい
正論だーーーーーーーー!

  
コネと媚びが蔓延る芸能界でどう戦うんだこの人…?
実績をある程度積んだ人が言うなら説得力もあるもんだが…
そもそも最初から男に媚びないって言われると俺なら萎えちまうよ😧
とはいえ、余程自信があるようなので
名前だけは覚えておこう

  
正論だとは思うけど、
新人のうちからそんな事言ってると
売れる前に消えるぞ

  
今までの幻想の売り方から外れた
女性声優マーケティングって云う気もする
”本音を語る(様にみえる?)女性声優”
一定のニーズはあるかも。

  
際どいですね
  
男の声豚から見れば物議を醸すだろうけど
女性のアニメオタクや声優志望者から見れば
この方のこの発信は救いなんじゃないかな。
この先、業界がどう反応するか見守りたい。

  





  
  



出演作を見ないことには何とも言えないけど
こんな女性声優さんがいてもいいよねってなら
わかるかな








TVアニメ「進撃の巨人」 Season 3 (1) (初回限定版) [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2018-10-17)
売り上げランキング: 14


コメント(1042件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:31▼返信
漂うヤマカン臭
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:32▼返信
豚に媚びないと仕事無くなるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:33▼返信
キモオタ界隈の話はよくわからんが、キモオタを発狂させるんなら大歓迎でワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:33▼返信
プロなら何でも演じろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:33▼返信
売れてからいえよwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
別に従わなくていいぞ。
確実に実力ないと消えるだろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
童貞できもいオタクに合わせる必要はない
そんなの無視出来る実力あればやりようはある
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信

童貞は関係ないだろ童貞は
唐突な童貞ディスり止めろよ
処、女についてあれこれ言ったらキモいって言うくせに

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
もう仕事なくなるだろうな、この子
声優は頭いい女がやる仕事ではない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
誰おま
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
童貞キモオタがたくさんいるおかげでアイドルやら女性声優の需要が増えてるので難しいとこですねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:34▼返信
平 野 綾
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:35▼返信
なんで声優になった?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:35▼返信
見事にバカ女を演じてるやんけ
それが受けるかは知らんがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:35▼返信
まずキモオタに認知されてからやぞ
有名になれたらいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:35▼返信
※5
売れてからそんな発言をしたら、お前みたいなキモオタゴキが発狂することがわかっててワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:35▼返信
否定はしないし好きにしろ、結果出せば皆付いて来るから
売れなくても童貞の夢やら他の媚びた声優のせいにするなよ
ってところか、声優興味ないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
素の部分まで演じるのが声優の仕事なのかい?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
そもそもそういう需要がこの人にあるとは思えないほど無名なんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
これは自分に酔ってますわ…
せめて大人になってから言おうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
こういう考えに嵌まるうちは三流なんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
キモオタなんて発達障害のガイジがマジで多いのにこんなこと主張しても無駄だよ
まぁ炎上商法なんだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:36▼返信
そういうナチュラルな演技も良いとは思うけど、
それ監督が考える事だしな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
主張云々以前に面側鎖そうなタイプだから同業者から敬遠されそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
じゃあツイッターなんかやらなければいいんじゃないですかね?
別に中の人の人格なんかに興味ないし、
ラジオとかの発言もキャラだって分かってるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
※2
いや、これも一種の媚やぞw
他の人とは違う私についてきてっていう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
※21
一流なんて言ってないのにキモオタゴキが三流認定しててワロタ
キモオタの思い込み認定テンプレで草
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
こんなグチグチ言うと頼まれなくなるわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
ちゃんと言葉選んで発言してるのにわざわざ炎上するように書き直すクソまとめブログ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:37▼返信
問題無い。
客がそれを受け入れるのなら。
商売として成立させられなければ、退場するのみだという事は覚えておいてくれ。
表現の自由とはそういう事だ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
フェミを味方につけるんだとして、そういう人たちってアニメ見るのかね?
腐向けすら見そうにないが
腐は欲望丸出しの男に対し分かってるので排除しようとはしないイメージはあるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
好きにすればいい
わざわざ宣言すると貴女が嫌がってる馬鹿にしか見えないけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
市場を分析もできず独りよがりの表現ばっかりしてる間はいつまでたっても三流だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
初っ端から差別主義全開ですげー
どちらにしろこいつのやることは媚びずにやるキャバクラのようなもんなのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
※26
キモオタゴキの思い込みが激しくてワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
正論だな。素のままでいれば良いよ。その方が好感持てる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
先輩を遠回しに馬鹿にしてるしまあ終わったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
声豚発狂
生粋のアニオタは声優の演技力を見るから、媚売らなくてOK
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:38▼返信
地声で普通の演技したら多分ほかの声優の中に埋没していくと思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
一瞬注目されてすぐ消えるやつだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
※31
アニメ見るだけじゃだめだぞ
グッズとCDを買わないとな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
でもこういう輩ってコンビニのバイトに適当に対応されると切れるんでしょう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
その考えが既にバカだと気が付かないからバカなんだ
声だけで演じて外に出なきゃいいんだよ
そうすりゃプロデューサーやディレクターや
広報の要望に応える必要もない
それだけの実力があればなw
44.マスターク投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
最近の若者は実績も無いのに大言壮語でマウント取るんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:39▼返信
お前はキモオタをありのままで好きになれるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:40▼返信
DTなんざ気にする必要ねーだろ。人気取りたくねえならな
人気を優先するか自分を優先するかは、絵描きでも同じやぞ
人気集めたきゃ好きでもない人気作品の絵を描いて忖度するのが一番な訳で
なにもてめーら声優に限った話じゃねえんだよタコ
妙なところでDT差別的な事言ってんじゃねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:40▼返信
媚びるから、オタがつけあがる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:40▼返信
口に出してしまう辺りやはりまんさんの知能は低い

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:40▼返信
実生活ならともかく、プロなら仕事では求められたことをやるべきでは?
そういう仕事自体いらんと言うなら好きに選べばいいと思うが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:40▼返信
力を持たない者に発言する権利なんてない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:41▼返信
実績をつんだアラサーの実力ある声優がいうのならわかるが
仕事がないやつがいってもなぁ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:41▼返信
jinで700コメだぞ
キモオタとはちまバイト頑張れよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:41▼返信
石に噛り付いてもって精神は無いんだろうな
まあ色んな人がいていいんじゃないでしょうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:41▼返信
自分の好きなようにありのままを晒してもいいと思うがね
結果人気が出るかオタがついてくるかは自己責任だけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:41▼返信
ヒカキンや弟者も無垢演じてるよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:42▼返信
それで売れなかったら風潮のせいにするのかな
最初から逃げ道作ってるように見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:42▼返信
然るべきタイミングと言葉選びを間違えなければかなり共感を得られただろうな。
俳優じゃなくアイドルとしての意味しか持ってなかったのが昨今の声優事情だし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:42▼返信
最近伝えたい言葉が下手な奴多すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:42▼返信
ウィキペディア引用がない、無能
誰だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
言っている事は間違ってないんじゃね
最近の女性声優が歌も歌ったりしてアイドル活動のような事をしなくちゃいけないのも変な話だし
キモオタに媚びなきゃ声優として成功しにくいという現状は変えるべきなんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
YOUは何故アニメ業界に?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
大丈夫、後先考えずこういう事言う奴は小賢しくなくバカです
貴女が演じたく無いバカそのものです
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
閲覧数稼ぐためにわざわざ口汚い言葉をさも声優自身が言ったように書き立てる捏造ブログ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
※51
「何を」言ったかではなく「誰が」言ったかしか見てない人種か…。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
やたら自分は他の子とは違くて小賢しいですよアピールが鼻に付く
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
別にそういう思想があるのは良いと思うし
アイドル売りせずに演技力で勝負する人は好きだよ
わざわざツイッターに書くから勘違いした痛々しい意識高い系になっちゃってるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
ツイッターのアイコンの服装とか髪型がすでに童貞に忖度してるぞ
もっと普通にしろや
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:44▼返信
金貰ってんだからそれぐらいやれよ。
サラリーマンだって、金のためにクレーマーや上司に対して言いたくもないこと言って下げたくない頭下げてんだぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:44▼返信
気持ちはわかるが女性声優なんてうじゃうじゃいるわけで
いまの人気の新人なんて事務所や会社の推しで顔が可愛ければいいみたいなのばっかなのにどーすんだ
演技力()とか深夜アニメみてる萌え豚どもはわかんねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:44▼返信
>>60
キャラソンとかで歌うのは昔からだけど、写真集出したりステージ上がったりは声優業とは言い難いね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:44▼返信
でも監督や音響監督には媚びるんだよね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:45▼返信
ツイッターって攻撃的な意識高い系が多いイメージ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:45▼返信
馬鹿女演じるって天然のふりして歌って踊ってたりする声優?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:45▼返信
今の声優業ってアイドルみたいなものだし
客に夢見せるのも仕事でしょ
プライベートならお好きにどうぞって感じだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:45▼返信
>>60
それは本人が仕事を選ぶのかどうかの問題だから間違ってるんだよ
キモオタも何も関係なくて単に「気に入らない仕事をやりたくない」って
話なだけなんだけど、何故かそれを他人のせいにしてるだけ。
やりたくないならやらなきゃいい。もちろん仕事が来なくなるのは
本人の責任だけど。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
若いねー。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
今の20代30代はそうやって生き延びてるんだよ
それができなきゃ無理だわ
違う職探した方がいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
ヒットしないと名前も知ってもらえないことを計算に入れて新人のうちからこういう発言で取り上げてもらうのはハイリスクとはいえ賢さも伺える
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
お前が目指している方向性と
声優市場のトレンドに何の関係性があるんだ?
勝手にやれば良いだけの話
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
こんな業界媚びないとやっていけないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
日本のアニメ、和ゲーほとんどアウトじゃね?この人の考えだと

洋ゲーの吹き替え専門声優にでもなるのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:46▼返信
わざわざ宣言してるあたり充分馬鹿で小賢しいよ

この発言をする事でついてくるファンが仮に居るとして、それって声優としてのあんたを好きって事なのかね?
もう考えて発言しない限り、馬鹿な女のままだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
キモオタが嫌いなのはいいんだけど、何で声優目指したの?
声優が出演出来る作品ってオタに媚びる作品が多いような・・・
声優より女優を目指すべきだったのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
※67
イケメンに媚びてるだけやぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
さて、潰しますか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
20歳過ぎて童貞とからだいたい頭オカシイ奴多い
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
※64
ツイッター凍結した例の監督が言ってたらどう思う?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:47▼返信
この発言そのものが
バカな人間の典型だってなぜ気づかないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:48▼返信
媚びる必要はないが、声優なんだからキャラになりきれよ。キャラを演じろよ。

自分を出したいなら声優なんかしてないで女優にでもなれよ。いや、女優だって演じてるんだから違うか。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:48▼返信
男性声だけど、野沢雅子さんの前で言ったらガツンと一撃、いや一声で飛ばされそうだけどな

「アンタ!なんでフィクションの女優目指したの!」ってw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:48▼返信
三石琴乃だっけ?が言ってた気がするが、オーディションの応募書類に公式twitter垢の
記載があるかどうかが一次選考の分かれ目になってるとか、間違ってるよね。
誰がやっても同じような演技にしかならない金太郎飴声優はもう要らんのですよ。
で、この人は何気ない一言で場の雰囲気を持っていけるような存在感ある演技出来るの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:48▼返信
よく知らんけど、バカ女を演じてる声優がそんなにたくさんいるってことなん?
いくらそこにニーズがあったとしても、多過ぎるなら供給過多で消えるだけ
供給の少ない分野に切り込んでいくのは正解だと思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
ネトウヨが発狂しそうな記事だから伸びるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
演じるのが仕事なのに演じたくないってバカなのか?w
素の私のままでいたいってかw
そんなのそもそも演技に向いてないし演技出来ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
流行り廃りのある商売なんだし、需要に合わせるのは売れるために必要。
でもやりたくないなら別に強要する必要は無い。需要無視しても圧倒的な実力あればちゃんと売れる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
※84
つまり、キモオタ=イケメンという事か
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
おそらく小賢しい人はなんでも演じて売れていくと思うんですけど…
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
誰だよ・・・
これ以外で名前を見る機会が無さそうなやつに言われても・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
キモータ童貞が見下せるレベルの女だから相当のバカ演じないとな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:49▼返信
何日前のバズ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
※78
事務所とかの意向に従えないならもうアマチュアでやってくしかないんだけど賢いか?
アマチュアで成功してこの発言したならわかるが…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
声優とかどうでもいいけど 馬鹿を演じない偶像って何(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
※78
炎上マーケティングって焼畑農業みたいなものだから
あまり賢いとは思えないな……
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
千ンコはキンタマでしか良し悪し判断出来ない劣等生物だからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
「ありのままの自分を受け容れて貰いたい」であれば、「演技」の仕事は辞めるべきだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
舞台女優になれよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
童貞は媚びすぎると引いちゃうんだぞ☆
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
※92
そういう作品のことを言ってるのか、声優自体のキャラ付けのことを言ってるのか分からん
例に挙げてる動画はフィクションについての問題だと思うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:50▼返信
人気稼業だから商売として生き残るなら1人の通人にわかってもらうより99人のファンやぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:51▼返信
関係ない問題をさも関係あるように装って同情を得ようとするのはバカってだけの話
キモオタが嫌いでキモオタに関わりたくないのは別にいいよ
なら自分でそういう仕事を探さなきゃ事務所から追い出されるってだけの話
交渉や実務を他人任せにして言うセリフじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:51▼返信
正論だけど、客のニーズが馬鹿な女の子を求めてるからアイドルもアイドル声優も演技しないと売れないよねて話だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:51▼返信
今の自分のプライドを優先して、未来の自分の可能性を捨てるのはどうかと・・・。
その「オタクに忖度した演技」にスゲー向いてる可能性だってあるだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:51▼返信
別に強制してないぞw
女声優が売れる為に自らやっていることだし
そういう営業無しに売れる何かを持ってるならやってみればいいじゃん
ただ君は今回の件で一生言われ続けるだろうからもう声優は無理だと思うけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:51▼返信
正論だし自分はあえて馬鹿のふりをされるとか寧ろ嫌だけど
そう思わない業界や顧客が多いのか
というか声優が顔を出す事に違和感…出してもいいけど今の声優(アイドル)は違うと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
別にいいんじゃないか?
ただ今アニメ界隈を何とかでも廻してるのはそう言うキモオタの金だとは思うがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
偶像?そこがもう勘違い
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
2行にまとめろハゲ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
自分らしくありたい、ってのを
共感してもらおうとするようなツイートで発信すること自体かおかしい
やりたきゃやればいい
結果どうなるかも含めて自分だけの道だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
言ってる事がエマ・ワトソンの二番煎じ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:52▼返信
点定型的なフェミまんで草
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:53▼返信
長ったらしいな
カマトト女はアホで済む話じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:53▼返信
>昭和歌謡と落語と太宰治が好き

性格的に面倒なんだろうなぁという自己紹介欄
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:53▼返信
>能年玲奈が~
あの人は変な事務所のやめ方したせいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:53▼返信
※114
ほんとそれ
で、この声優は顔出ししてないよな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:53▼返信
なんでキモオタって童貞でいるの?
普通に彼女つくればいいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
そりゃ声優の仕事をしたいだけなのに
なんでおまえらキモオタどもに媚びになならんねんと思うところがあるだろ
そして、キモオタは俺らあっての商売だろとイキがる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
>>116
キモオタどもが装飾のない等身大の生身を愛していると?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
誰?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
まあ確かにアニメに出てくる女はすごい美少女なのになんの取り柄もない主人公にころっと惚れてしまうバカ女ばっかりな気はしてた。そしてそういうのが男ヲタにもてはやされるのもわかってる。
だからなんだ?それが商業というものだろう。相手の需要に合わせて売れる物を作り出すのが商売だ。
相手に求められてないエゴイズムな商品だしてどうすんだって感じ。
アイドルも声優も所詮商品だということだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
わざわざ言わなければよかったのにって思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
考え方自体は同意できる部分はあるのに「わたしは小賢しい」って連呼してるせいで
台無しになってるイメージ。コメにもあったけど確かに自分に酔ってるねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:54▼返信
何がBorn S●xy Yesterdayだよ単なる作品の一つだろ
真逆の設定だったらだんまりの癖に
強い女が出てくる作品ばっかり見てればいいじゃん

133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
変に媚び売るより正直に「気持ち悪い」、「臭い」、「お母さんどんな動物とやってお前産んだの?」って正直に言った方が差別化も図れるんじゃないかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
声優は演じる仕事だからなあ
そう言うオファーがあればそう言う風にやるべきだとは思う
俳優だって演技の幅広げるのは普通だからな
自分から幅減らすのはまあ演技系の仕事向いてないんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
気持ちは分かる、が
立ち食い蕎麦屋で料亭料理を出したり
砂漠で銀行を経営するようなもの
理想だけ見て市場が見えてない典型的ないつのまにか消えてる店のそれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
男に媚びたくないのなら女性ファンに売っていくほうがいいんじゃね?
需要があるのかは知らんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
女性ファンやフェミ男の支持だけで食ってからならそれでいいじゃん。
お前らが大好きな女性アイドル物のアニメにも、キモ男は出でこないし、それと同じようなアイドル(声優)とファンの関係が理想なんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
仕事間違えてるよ
もしくは自分でプロデュースからマネージメントまで全部やるしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
ヤバイの来たな。
もう声オタなんて大していないやろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
まぁこんな事言ってたら仕事はなくなるよな
つかそもそもアイドルとしてやっていけそうな人が言うならまだ分かるけどとてもそうは見えない
つかこの髪型は媚びてるとしか見えないんだがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
主義主張を述べるのは別にいいんじゃね。
あと、売れるかどうかはしらんけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:55▼返信
いったん付いたイメージは剝れんからもう終わりやろ
平野だって一瞬で落ちぶれるくらいなのにな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
誰かと思って調べたらwikiも見つからないようなほぼアマチュア声優か
炎上売名だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
代わりが幾らでも居る業界で新人が吼える内容じゃないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
この考え方に共感する人に媚びるようになるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
実績もないのに大層なこと言ってたら干されそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
まず声優という意味不明で不安定でブラックな稼業を選んで耳触りの良い言葉を並べてもなんの説得力もないよねー
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
いいね!
応援するよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:56▼返信
フェミニズムは結構だがそれを他人に押し付ける風潮が気に食わない
そう思うやつだけで勝手にやってりゃいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:57▼返信
別に演じる演じないは本人の勝手だよ
好きにやったらいいさ。その結果が売れるか売れないかは知らんけど。
その業界でどうやったら売れるのかを考えて動くのか、もしくは圧倒的な実力で黙らせるのか
結局どっちかだと思うよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:57▼返信
こういうことにケチつける女ってようは独裁者(ありのままの自分)になりたいんだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:57▼返信
こんなことツイートしてる暇があるなら、自分の声優としてのスキルを向上させることに費やしたほうがいいと思うけどな。
他の新人女性声優は、必死だと思うけどね。
そのうち、自分が売れないのは声優界がこういう状況だから、とか言い訳しそう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:57▼返信
※127
声優であって、アイドルではない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:57▼返信
色々と理屈臭い馬鹿に見える。
ビジネスで受け入れられたいなら演じる努力をするべき。
自分でありたいと思うなら受け入れてもらえない覚悟をすべき。
その上で成功したいなら、それ以外で受け入れざるを得ない何らかの実力を身に着けるべき。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
せめて…せめて顔がよければここまで叩かれなかっただろうにっ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
ありのままの声優って何?
棒読みってこと?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
あくまで仕事であって、自己紹介の舞台じゃないからなぁ。
バランスとってうまくやれとしか言いようがない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
萌えキャラ絶対やるなよw
声優で仕事がくる(あるならだけど)たびにずっと言われるなこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
いやーその顔でキャラ作られてもきついっす
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
せめて…せめて顔がよければここまで叩かれずに済んだだろうに…
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
もしこれで売れたらフェミの勝利、売れなかったら男性優位社会のせい。
まさに無敵ですなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:58▼返信
好きにしろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
童貞キモオタに媚売って食っていく業界に入っておいて童貞キモオタに媚売りたくないとか舐めてるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
 
自分を貫くことと
 
周囲に喧嘩を売る事はまるで違う
 
アホだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
※126
ツイッターもなにもやってない声優もたくさんいるけどな
歌って踊るのがオタクヘ媚びてるってのならそれは見当違いだとしか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
前の記事でエマ・ワトソンが同じ事言ってたわ。
「女がやっちゃいけない事は男の為に『馬鹿』を演じる事」
つーかこの新人の文言てまんまその引用じゃねえか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
※114
林原めぐみや金月真美より前の時代まで遡る必要があるだろそれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:59▼返信
偏見だらけの女だな
勝手に決めつけてレジスタンス気取ってる間抜け
確実に黒歴史になるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:00▼返信
キモオタ童貞なんて本人書いてないだろ
まとめブログの悪意ある改変って叩かれるのに懲りないね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:00▼返信
そういう抑圧を受けれるレベルの声優になってから言えよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:00▼返信
こういうのは実力と人気が伴ってないと共感も得られんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:00▼返信
とりあえず名前と顔は覚えた
あとはご自由に
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:00▼返信
少数ながら絶対にニーズのある
「理知的でカッコイイ女性の声を担当する声優枠」を目指せばいいのでは
その演技すらしたくないなら声といえど役者を目指すべきではなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
最近のフェミブーム 

『馬鹿な女と思われたくない』
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
ブスなくせに偉そうやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
需要と供給
買い手はただ需要のある物にしか用は無いから
合わなければ消えて行くだけだよ
好きにすると良い
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
男に媚びたくないって話でしょ?あなたはそれでいいじゃない
男に媚びることを商売にしてる人を否定するのは失礼だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
出世してシステム変えろ
和久さんが昔言ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
演技以外でそういうスタンスってのなら分かるが演じる事自体にこんな事言ったら元から向いてないとしか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
何故自分から茨の道を進もうとするのか
こいつのやってる事は勇気ある行動と言うより、無謀な愚策という印象しかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:01▼返信
なんでもいいから作品や演技で結果出してからイキれよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:02▼返信
>>149
別にフェミニズムじゃないんじゃね?誰が強制されてる訳でも無いし
自分で事務所立ち上げてそういうプロデュースすればいいだけで
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:02▼返信
ジャニーズだってありのまま男の姿だったらジャニオタは受け入れんぞ
考え方が一方的なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:02▼返信
ま~ん(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:02▼返信
宣言するまでも無く、既にそうしてる人は沢山いると思うな
ただそういった人は中々生き延びられないだけで
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
※169
本人のリツイート見てるとそう思ってるように感じるで
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
頭良さそうな雰囲気出したい女って大概落語と太宰が好きとか抜かすけど
もうこの時点でバカっぽいからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
あるがままにするのは自由だけどそれで受け入れてもらえなかったからといって怒ってはいけないよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
それで売れるならそれでいいんじゃないでしょうか
そもそも媚びないとすぐ消えるような人たちばかりなのが問題なのでね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
まあ声優向いてないよな
脚本家でも目指してもし成功でもしたらそう言うの書けるよ
まずはそこがスタートラインだろうなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:03▼返信
売れてから言えよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:04▼返信
というか声優って誰かに媚びてる?
音響監督や原作者に媚びるのはまあわかるけど
ファンに媚びてる印象はない
逆にファンに上から目線な印象だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:04▼返信
そう思っていてもあえてtwitterで発言するのはアホだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:04▼返信
別に主張自体は理解できるけど、ツイッターで宣言すると、こいつ使いずれぇ声優だなぁ、ってなるだけだと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:05▼返信
演じる側なのに「ありのままの自分」ってのもおかしな話だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:06▼返信
声優業界なんて能力よりコネでしょ
その構図を一人の声優でどうにかできるとは思わない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:06▼返信
※195
これ! 正論言ったらレス伸びないだろ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:06▼返信
声優になれたからゴールだと思ってるパターンだなこりゃ
あやねるクラスですら、平気で落とされる世界なのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:07▼返信
アイコン写真ブスすぎw
君は媚びても媚びなくても売れないから安心してw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:07▼返信
まぁ昔から映画とか観ていてたまに抱く違和感が漸くわかった。
この図式を極限まで極めきったのが日常系ラノベや日常系アニメだな(他もあるけどな)
>>166
エマのように言葉悪いけど好き勝手言っても許される立場とその環境ならともかく、アニメ業界とかそれを取り巻くファン層が彼女の発言を受け入れるか微妙なところだな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:07▼返信
気にくわねぇ
俺より頭の良い女を見ると無性に腹が立つ
なんか負けてるような惨めさを感じる
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:07▼返信
キモオタ言って無くね?
捏造じゃんはちま
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:07▼返信
こんなあほらしいことツイートして私頭いい賢いとかただのメンヘラやん死んだほうがええで
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:08▼返信
もう馬鹿女を演じる事が自然に身についてるじゃん!やったね!
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:08▼返信
流行った言葉に刹那的に影響されてイキっちゃう奴は扱いづらいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:08▼返信
ありのままを受け入れて欲しいって、
それはワガママって言うんじゃないのかね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:08▼返信
>>192
そりゃあファンが仕事寄越すワケじゃないからなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:08▼返信
youtubeに感化されたんなら、自分がVちゅーばーになればいいんじゃない?
「ありのまま」で好きにやれ。ユーザー集まったら世間が評価してくれる(実力も伴ってたらの話だがw)
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
そのままその意志を貫いていけよ
もしこの先日和ったらもっと叩かれるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
なめんな言ってた男声優の方が断然誠意があるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
>>203
あの程度の主張に死ねまで言っちゃうお前の方がメンヘラみたいやぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
演じれないなら声優やらなきゃいいのに。
役を演じる職業て自分を殺して役に人格乗っ取られるのを境地とすべきだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
※195
演じるって事は自分をころすって事じゃないぞ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
俺は普通の会社員だけどお客や取引先にもありのままの自分を受け入れてほしいよ
みんなそうじゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信

男に媚びずに生きろ

男を都合よく利用するなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:09▼返信
頑張って欲しい。
俺も名前は覚えておこうと思う。問題はアニメ見ないんだけど…
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:10▼返信
頑張って声豚に媚びなくても売っていけるんだってとこを見せてくれ
声優のアイドル化に辟易してる人間も多いぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:10▼返信
声優はそれを理解したうえで演じる仕事じゃないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
場数を踏んだベテランの女優が言うなら感銘を受けるけど
まだ「ありのままの自分」が完成もしてない奴が言っても
せっかくの「正論」も中身に無いただの言葉にしか受け取れない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
※212
そもそも実在しないキャラを演じるって事は自分が無きゃ出来ない事だろ
自分を殺したらそれで終わりだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
なんだただの同族嫌悪か
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
営業Tweetは定番ネタみたいなもんなので反応しやすいし声もかけやすい

ステージの上のトークみたいなもんだな。同時性はかわらん
つまりTwitterの発言は仕事中であり、自分の思いを綴る場所じゃないんだ

でも媚営業しないならそれはそれでいいんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
アニメは、下痢便以下のキモオタだけのものじゃない。このままじゃ、間口が狭くなるだけだ。前は、一休さん、いなかっぺ大将、バカボン、カムイ外伝、ヤマトとか幅が広かったのに、なんか最近はキモいのが多い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
お笑い芸人とかと比べて声優さんは少なく競争が緩いからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
212みたいの本当にキモいわ
その癖自分は仕事で愚痴言うんだろ?愚痴なんか言わずに会社のために働ける事を喜びとするのが境地とするんだろ?お前の言い分だと
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:11▼返信
がんばって実力だけで生き残ってみてくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:12▼返信
事務所調べたら
たまにある一般的な声優と呼べない個人経営レベルのあれだった
売名目的だろな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:12▼返信
※215
全てを利用して生きろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:12▼返信
ワガママ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:12▼返信
思うのは勝手だけど馬鹿なんだろうな
そんな発言をしたらアンチ増やしたり
業界からは煙たがられるんだから
黙って実力で結果出してからにせえよ
一部のオタや男だけ見て一括りにしてる時点で
そういう馬鹿にしてる対象とは違った愚かさがある
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
ごちゃごちゃ言ってないで自分の生きたいように生きろよ。それで良かったかを判断するのは老いたときの自分。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
誰ぇ・・・?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
仕事無くなったらアッサリ主張を反故しそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
イベントやその他の企画で稼ぐつもりも無く、声優として声だけ演じるのならそれでいいと思うよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
路上ライブパフォーマー

『俺のありのままの姿を見てくれ!!』


観客 「フツーだな…」
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
載っけてる写真見た感じ女性に支持されるかっこいい女性目指してる系ま~んやな
それで選んだのが声優ってのが面白い
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
※218
お前の中だけの話をされてもなぁ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
>やっぱり、ありのままを受け入れてもらいたい。
>遠藤実礼子が何者かになれるその日まで、お付き合い頂けたら嬉しいです。

まだ何者でもないのにありのままを受け入れてもらいたいってどういう状態なの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:13▼返信
そうゆうのは内に秘めておいて行動や仕事で示すのがプロだと思うけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
体制に反発する私カッケー!って自己陶酔してそうだけどお前の嫌いな媚び媚びドル声優達はバッカじゃねーのコイツwってせせら笑ってると思う。この業界売れる為なら自分(プライド)捨てなきゃやってけねーよ。あるいは実績作って成功してからカミングアウトすりゃいいのに頭悪いなあ。使う側だってこんなめんどくさい奴使いたくないだろ。新人なのに始まる前から終わってんなこいつ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
忖度されたい童貞「小娘が生意気言うんじゃねーっ!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
それで商売になるならいいと思うよ
自分がこう考えるからおまえらは受け入れろってのは考え方として間違ってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
何がダメって大袈裟に言いすぎな事
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
※238
今のお前と同じ状態だよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
媚びなんてイラネ。良いキャラ演じてくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:14▼返信
※213
ちょっと仕事で男に媚びたキャラを演じるだけで自分を殺されたと感じるとか、声優以前にめっちゃ生きづらそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:15▼返信
※213
求められる演技が「ありのままの演技」(主観的)と乖離してたら
必然的にそうなる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:15▼返信
事務所を説得するのが先では?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信

ありのままを受け入れて欲しいとか甘えんなwww
ありのままが受け入れられるようにお前が頑張るんだよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
>>247
自分を殺すんじゃなく他人を演じるだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
※244
それくらい織り込み済みだろうが。
そう言う反応にすら文句言うって、まさかスカッとジャパンみたいに「この声優は素晴らしいことを言った‼︎ キモヲタは恥を知れ‼︎」ってみんなが総立ち拍手喝采してくれるとでも思ってるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
※219
正論でもないやろこれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
ある意味お前らの好きな逆張りだよな

でも同族嫌悪で嫌かwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
声優界のキムタク目指してくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:16▼返信
今回の件を含めて、色々な失敗を重ねてそれを乗り越えて成長する
それが役者だよ
上手く行こうが行くまいが、彼女は一歩前進した
失敗を恐れたり、賢くない生き方だと見下して安全牌しか取れない連中は
ずっとそのままだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
俺も馬鹿女を演じる必要はないと思うし、
その姿勢は素晴らしいと思うけど、
それを公に発言しちゃうのは馬鹿だと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
萌え豚アニメ以外にも声の仕事はあるだろうからそっちで頑張れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
※244
自己紹介ですねわかります
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
声優は「声優」であり、アイドルなんかじゃないんだから、媚びる必要なんか無いだろ。今の屑業界の、声優の売り方が糞キチガイなだけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
クソフェミ女から共感得ようとしてクソフェミからも叩かれるやつ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
まんさん自演やめて下さい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:17▼返信
いじめっ子になれと言われたら他人をいびり
売女になれといわれたら男を誘い
人ころしをやれといわれたら人をころす
役者ってのはそういう仕事じゃねぇの
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
言ってることは正しいが、
若干先輩声優のこと批判しとらんか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
媚びてる声優って、アイドル声優かそれを目指してる人くらいじゃね?
熟年声優が媚びてるとも思えないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
そんなアホみたいな偶像性とかイランから、キャラに合った声を付けてくれ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
何で海外女優のコメントをパクっただけのツイートがこんなに話題になるんだろう?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
ありのままの女性なら友人や恋人で間に合ってる。というかその辺にいっぱいいる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
若手のお笑い芸人によくあるやつだな!
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
※246
そう思っているお前が一番生き辛いんだぞ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:18▼返信
ありのままの自分しか演じられなかったらな駄目だけどね
やってる事はお芝居だから幅が狭ければそれだけ使われにくくなる
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:19▼返信
某ディズニーソングに影響受けたのかな?
ありのままに~って言いながら、すっぴんにボサボサの髪で仕事すんのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:19▼返信
>>259
吹き替えなんかの強いコネを持つ事務所でなければストイックな仕事なんてないし
逆に吹き替え系の事務所は若い女性声優にはエ口アニメやゲームでキャリアを積ませてるのが現実だがな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:19▼返信
語尾に(キリッを付けなさい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:19▼返信
誰?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:19▼返信
※219
完成した状態ってどんなだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:20▼返信
はるかぜさんやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:20▼返信
>>202
でも童貞は言ってるから結局は強烈なタイトルになる模様
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:20▼返信
※270
自分を殺してる演技の方が明らかに幅は狭いけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:21▼返信
声優 「これからは無添加食品で売ります」
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:21▼返信
ほんとに頭いいやつはむやみに噛みつかない
ほんとに思いを成し遂げたいなら嘘も媚びも売る
正しい言い分だけで、人の心までは動かせないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:21▼返信
パヨクこれ誰なの!?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:21▼返信
女性声優様(笑)の発想がまんまキモオタ童貞で草
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
やっぱり童貞は糞だな
童貞は死ね!
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
ああ一生言われるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
>>278
必要なのは自分を殺すことでなく
他人になれること
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
やっぱ野沢雅子さんってすごいんだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
正直、声優向いてないと思うわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:22▼返信
沢城とかいるわけだし実力あるのなら構わないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:23▼返信
wikiすら出て来ねえクソザコじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:23▼返信
声優が実力だけで選ばれてた時代が懐かしい
顔も含めてアイドル化を始めたのはアニメ会社側
消費者のオタクは降り注ぐ雨を飲んでいるにすぎない
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:23▼返信
自分を殺すな連呼マン何者だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:23▼返信
エマは別にもう自分でプロデュースできるくらいの位置に居るからなあ
これって新入社員が「この会社はブラックだ!自分に合わせて変わるべきだ!」
って言ってるようなモンで転職するか自分で会社作るしかないんじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:23▼返信
まだ何者でもない?
そもそも何者かなんて一生かけても分かる事じゃないよ
みんな必死に背伸びして分かった気がして生きてるんだ
それを恥ずかしがって朝鮮も出来ない連中よりは
彼女は遥かに前進してる
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信

馬鹿なこと言って馬鹿を演じてんだよ
察してやれよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
>>278
言われるだけキャリアが続いたら成功だが
こんな書き込みもこの人の存在も数日後には忘れさられるだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
女ってほんと馬鹿
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
>>264
野沢さんとか山ちゃんとかみるとなんだかんだサービス精神のある人が残ってる気がする
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
男声優ですら最近はドル路線で媚び媚びだからな
昔はまだ演技者って感じだったけど最近はただのオタク介護要員だもんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
思考が子供っぽい
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:24▼返信
まずオーディションでスタッフの心を揺らせてみろ!
お前のデビューはその後だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
※290
選ぶ側でもない人間がそれを言っても虚しい…
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
相変わらず記事タイで印象操作すんのに必死だなぁ
キモオタって単語いっぺんも使ってないぞこの人
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
みんなその程度分かってて演じていることに気づかないのか
道化師の涙マークの意味を調べると良い
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
ありのままを受け入れてもらうには
ありのままを見せなきゃいけないわけで
多分虚像を演じるよりずっとつらいぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
キャバクラで客に媚び売りません私は私とか言われても
じゃあキャバ嬢やるなって話しじゃないですか
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
この声優が実際どんな性格かは知らんが、媚びないなら媚びないでそれを貫けば良いんじゃない?
ただ逆に男に対してはテメー勝手な価値観押し付けまくりの今時の女がそんなセルフ吐くから
反発が来るんだよ。
媚びないと宣言するなら相手にも価値観を押し付けるようなことをするな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:25▼返信
自分を殺すってのは求められる演技に対して自分の主義主張を出し過ぎないっていう事だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
調べても出なくて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
有名な漫画家やイラストレーターも、昔はエ口絵描いてたってケースは多い。
歴史に残るような浮世絵師も若い頃は春画で生活してたりするしな。
目標や思想があるのはいいけど、名前と腕が上がるまでは「仕事は何でもやる」って姿勢が無いと厳しい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
だったら帰れ
何の仕事か考えろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
村川みたいなカス声優の事かな?www
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
ありのままの~がヒットするくらいだからなこれが普通ということだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
※295
まあオマエラが覚えてるのって必死に媚び媚びしてる声優だけだもんな(笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
※295
そしたら売れなかったのはそういう女性像を求める童貞のせいと言えばいい
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:26▼返信
キモオタと童貞入れれば正論になる風潮
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:27▼返信
ニーズを無視しますって言ってるようなもんだけど
まあ好きにすりゃいいんじゃない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:27▼返信
逆にキャラクターのイメージを壊す発言をする声優が許せない
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:27▼返信
言いたいことは良く分かる。オタ向けアニメに出てくる
媚びまくりの美少女キャラなんて普通は演じたくないだろうよ。
胸や下着を出してキャーキャー言って顔真っ赤にして恥じらう
演技なんてキャリアップの為と割り切んなきゃやってられんわな。


319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:27▼返信
制作とか事務所側に言うべき事でキモオタどうこう言う話じゃない
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:27▼返信
まあ実際にそれを実践している人は
ツイッターで宣言するまでも無くやってるわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
frozenとmetooの影響受けすぎた人がこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
具体的にどういう声優になりたいのか分からないね
アニメ関係は絶望的だから、吹き替えやナレーターメイン?
媚びる必要があるアイドル声優は興味無しって事だよね?
これでアイドル声優やったら、は?ってなるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
大いに結構じゃないかー
実力で判断すりゃいい訳だしむしろそれが本来の在るべき形やん
ただ受け入れてもらえるかどうかは知らん
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
ありのままに~とか言いながら、童貞とか言っちゃってる辺り、心のチンフェを抑えきれなかったんだろうなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
これ漫画で言えばイケメンも美少女も出てこないモブキャラな感じか?
中身が伴わなければ有象無象のチリさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:28▼返信
時々いるんだよな
同業のアイドル声優のこと考えずにこういう勘違い発言する奴
まあ現場に馴染めずに消えていきますわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:29▼返信
声優は表に出てこなくていい
裏で好きにしててほしい
代わりに一切メディアに顔出さないでほしい
それなら応援しなくもない
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:29▼返信
※318
なら声優になるなよw
そんなのやる前から分かりきってる事でね
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:29▼返信
同意できる部分もあるし好きにしていいと思うけど
なんかすげぇ面倒くさそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:29▼返信
正論とか言ってる人は基準がアレな気が・・・
「全部強制されてる!助けて!」って思考でしか成り立たん論だぞ
実際はいつ辞めて自分の好きな仕事に就いてもいい訳で
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
実際その通りなんだからしょうがない。
キモオタの9割方は恋愛経験のない童貞
だろうからな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
わざわざ道程ってワード使わず
男に好かれるとか
濁したほうがよかったんじゃあ、、
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
ニヤニヤしながら考えたんだろうな。小賢しいの件とかさぶ過ぎて痛々しいわ。売名乙
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
個々人の主張よりも市場で何が売れるかって話なんだし
それを言ってもしょうがなくないかね
ほとんどの人が利益を出すためにやりたくない仕事もやってるんじゃないのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
ゴブリンスレイヤーに出てほしいね
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:30▼返信
ま、自分の価値観を受け容れて欲しければ、
まずは他人の価値観を受け容れるところからじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
※318
演じたい人がいるからアニメ系のとこに専門学校があるんやで
そして大半は演じられずに終わる
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
これで媚びたキャラやったら叩かれまくるぞ
そういう覚悟の発言だと信じたいが
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
まあツイッターなんて事務的な報告ばかりで自分を出す所じゃないからな
人の目がある以上、役者は何かしら演じてる物だよ
ベテランの役者ほどそうしてる
役を演じる以前に自分を演じているんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
パヨ「とりあえず理系を取り込んでディスっておけばモノづくりは破壊できるからなwwwwww」
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
>>331
それが言いたいだけでこの話とは一ミリも関係なくねえ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:31▼返信
ふつーに媚びる発言しないとか公言してたり、恋人募集だのBL読んでただの言ってたり、知的な発言をしてる声優とかもいる気がするんだけど
単に自分が売れないのをそうやって自分は正しい人間で童貞に媚びてないせいだと思い込みたいだけな気もする
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
人を知る=相手の粗が目立つ=嫌いになる
こうして発言したことで10割のキャラクターの1割りはすでに死んだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
キモオタ激オコでワロタ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
このフォロワー数でお察しだけど
まあがんばれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
なんか・・・お疲れ様ですけど
どう考えてもキモヲタどうこうの問題じゃなくて、役によりけりなんじゃないかと思うわけで、
それどうにかしたけりゃ作品の方を何とかすりゃいいんじゃないのと
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
中二病全開だけどこういうブサイクには本当に頑張って欲しい
キモオタが2次元から出てこられない世の中にしてくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:32▼返信
童貞を持ち出して女性のあり方を語りだすのって大抵拗らせてるフェミの人
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:33▼返信
絶対に許さない女声優の人のコメントかと思ったら新人声優さんだったのか
脱アイドル声優宣言をしたのだから実力声優目指して勝手に頑張ってもらいたい
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:33▼返信
やる前から何言ってんだこいつ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:33▼返信
※332
入れて正解やで
おかげで擁護されとるやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
なんでもかんでもジェンダージェンダー
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
声優にしたって、自分じゃない誰かを演じる必要のある演者・表現者だろ?

ありのままってのも必要だろうが、求められている役になりきる力ってのも必要じゃねぇの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
世の中そんなに甘くない。理不尽と戦うつもりなら、現実を変えられるほどの実力が伴っていないとダメ。自分を変える、強くなる努力をするのが先だ。周りを変える、他人に助けてもらう、認知してもらうというのは自分からする行為ではないのだよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
そういうお仕事なんだろ?しかもそれを指示してるのは童貞視聴者じゃなく監督や音響監督やPだろうが
気に食わないならそいつらに楯突けば?仕事なくなるだけだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
別人格で売っていく方が楽だろうに
素の私を見てっていう人は大体破たんしていく人が多い印象(だんだん精神を病んでいったり)
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:34▼返信
他の人も言ってるけどほんとうに「小賢しい」女なら
こんな余計なことはしゃべらんよ
これから苦労するだろうねえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:35▼返信
20歳フェミ 「もう、無垢なバカは卒業よー!!」

↑まだ社会勉強もしてねー!
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:35▼返信
役以外のところのイベントやらで馬鹿やるのが嫌だってことなのかねえ
役の方でも媚びキャラは拒否しますとかならもういろいろと無理だけども
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:35▼返信
まず処、女を演じることが必要だからな
男にはあまり興味が無く女の子が好きなノンケのふりもしなきゃならない
そこからやっとスタートラインに立てる
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:36▼返信
オンナヲタの声豚も恐ろしいのにな〜

しかし、言わなくて言いこというアホ多いな
古畑とかもそうだけど、金落とす側を選んでるんだから、売れなくもいいってことなんだろうね、この人は
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:36▼返信
こういうキャラやるけど本当の自分は違うから勘違いしないでよね
なら分かるが演じる事にまでこういう事言っちゃうのはプロじゃないだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:36▼返信
わざわざ宣言するあたり頭足りてないんだな
まぁ消えるだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:36▼返信
お前らFateのセイバーの声優がギルガメッシュ好きで四郎嫌いなんだぞ

あんな聖女キャラが腹の中じゃ才能にものを言わせた性格畜生野郎の子供を生みたがってるんだぞ

許せるわけがない!
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:36▼返信
これ、男に媚びるようなキャラは演じないと言ってるならそれはそれでいいのでは?
他の声優に仕事が行くだけだしなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:37▼返信
キモオタは金落とさんし切ってよかろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:37▼返信
つか色々絡めすぎて何が言いたいのかハッキリしてない
・キモオタ・童貞は氏ね!
・アイドル声優業に絶望した辞めたい
・業界や事務所はバカだから私に従うべき
せっかく言いたい事言ってんのにポジション気にして
ハッキリ言わないのは逆効果だ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:37▼返信
ポリコレの声がどんどん大きくなるな
ならおまえ等でそういう作品を作ればいいだろ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:37▼返信
ありのままを受け入れてもらえるほどの人間的魅力が自分にあると思うなら勝手にやってろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
声優ヲタだけど本当に誰?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
※364
それあのあと弁解したじゃん
でもそっちが本音だろうけど
演じてる人と本人は別の人なので怒ってもしょうがないのでは?
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
※337
最近はアイドルまがいのことがやりたくてこっちに来てる奴もいそうだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
こう言うネタ上がると「キモオタ発狂www」とか煽りに来るガキが居るけど、そもそもオタク的な因子が無ければ、はちまなんぞに来ないと思うんだがなw
同じ穴の貉なのに、すーぐにマウント取りたがる所は、ある意味キモオタよりも醜い所ですなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
えーと、なんていうか

売名やめてください
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
好きにすればいいと思うけどこういう奴って売れなかったらオタク批判やジェンダー論かますからたちが悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
今キャラ作ってるのって村川さんくらいしか思い浮かばん
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
やりたいことはわからなくもないが
なんで声優なんかを目指したんだこの子?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:38▼返信
需要に応えるのが供給側のやるべきこと
独自路線で行って成功した例はいくらでもあるが、それはあくまでも偶然そこに需要が存在しただけで
成功とは比べ物にならないほど大量の失敗があることを忘れてはいけない
その主張のまま行けばいいと思うが、そこに需要が無くても周りのせいにせず全部自分のせいにしような
決して「周りが馬鹿しかいないから」なんていう供給側が一番言ってはいけないセリフだけは言わないように
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:39▼返信
そんなに嫌ならナレーションとかやってりゃいいんじゃね
ある程度はユーザー側に媚びなきゃ声優業界じゃやってけんと思うが
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
声優に興味ないのに声優がアイドル化してきてうざい
日陰の仕事で技量だけで生き残る時代に戻してほしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
「ありのままを受け入れて欲しい」という要望に対しては
「お前のママじゃねえんだ、甘えんな」という返答しか思いつかない
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
間違いなく緒方ニキが何らかの反応を示すよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
はてな民が食いついてくるの待ち
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
仕事になにほざいてるんだと
ってか言わずに勝手にやってろと
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:40▼返信
いや、あんたか宣言するまでもなく
バカを演じていない女性声優は普通にいると思うんだが・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:41▼返信
>>378
やるべき事じゃなくて「やりたい事」だけどな
何故かというと基本資本家や経営等会社の中枢は営利目的だから
儲からない仕事なんて許可するはずないんだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:41▼返信
童貞に媚びなくてもイケメンには媚び媚びなんだろうなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:41▼返信
平野綾のように消えるんじゃないか?こいつ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:41▼返信
情弱ですまん
グクっても、この人の出演作わからんのだけど、何に出てるの?
実力があるなら声優としては認めたいのだが?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:42▼返信
彼女もフェミブームの被害者なのだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:42▼返信
そもそもジャニーズや俳優もドラマやCMでま.んこさんに媚び媚びに演じてるのに
なんで男がー童貞がーになるのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:42▼返信
※371
それは俺も理性では理解してる
でもセイバー見るとたまにふと思い出してなんか汚く見えちゃう
気がつかせた罪は結構重いぞ
だから声優が表に顔だしてほしくないんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:42▼返信
「ありのままの私」で仕事取れる声優って相当のトップクラスだぞ、新人ちゃんw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:42▼返信
>>381
もう少し優しく「事務職しながら婚活しろ」でいいんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
※240
思ってねーよバーカ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
豚も薄々は偶像と分かってるよな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
有象無象の一新人が戯言をいってもなぁ。説得力がないねん
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
この声優はわざわざこんなフェミ糞まんさんみたいな事を言いたいが為に声優になったんか?だとしたらいよいよフェミまん達も来る所まで来たなぁwwって感想しかないなぁ...
そんなに嫌なら、最初から声優になんかならないで女子アナウンサーとかウグイス嬢とか、違う声を使う仕事なんて幾らでもあるのに、何であえて声優になったんだ...?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
平野MK2
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
たまにいるんだよ、こういう万能感あふれる自己陶酔さん
仕事をこなせた感動で自分は何でもできると勘違いしちゃって
目についた問題点を誰も変えられないから自分が変えないといけないとか思い始める
「周りは賢い、自分はこざかしいだけ」なんていう典型的な自己陶酔が痛々しくて仕方ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:44▼返信
つかやり方が中途半端だよ。やるならyoutubeで「童貞生きてるべきじゃないよね」とか
ちゃんと炎上プロデュースするべき。今のように事務所の人間気にして
中途半端炎上を目指すとすぐに仕事来なくなってアルバイターパクになるだけ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:45▼返信
若手の女声優なんて 豚に媚びでなんぼの商売やろ
まぁ仕事が無くなるだけだろうがどういう芸風で売っていくかは本人の自由だし
やりたければどうぞご自由にって感じか
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:45▼返信
のちの平野マーク2である
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:45▼返信
好きにやれよw
んで、結果を出した後で報告してくれればいいよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:45▼返信
女性声優に限らず、男性声優であろうと
お客さんに気持ちよくなってもらうことにニーズと仕事があるわけで
まあ、新人のうちからしっかり仕事を選んでいけばいいだけじゃないですかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:45▼返信
自身の能力しだいで売れると思っているのか…青くて結構!!
もしかしたら実積など必要ないほどの逸材かもしれないしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:46▼返信
※371
横だけどあれはまさに蛇足だと思ったよ
ドラマでも「実は主人公嫌いなんですよね」なんて舞台裏でも言わんでしょ、特に恋愛絡みは
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:46▼返信
※394
事務職ですら仕事として自分の意に反することをさせられることもあるだろうしありのままでいられないだろう
永遠にありのままでいたいという鬱屈した思いを抱えて行きていくしかない
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:47▼返信
最低でも恋愛経験ないですという嘘は絶対に吐かないとダメなわけで・・・
まあ事務所にキツく言われるんだろうけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:47▼返信
>>403
平野は一応ヒットしたからこんな新人の時から文句は言わなかったんじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:47▼返信
そもそもバカ女を演じて自分の価値がどうなるとかあるんか?
視聴者としては1キャラを演じてるだけにしか映らないと思うけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:47▼返信
平野マークトゥー
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:48▼返信
うえだゆうじが昔似たようなこと言ってたな…w
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:49▼返信
誰?
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:49▼返信
※410
もう振るまいが平野マーク2
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:49▼返信
※414
平野マーク2
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:50▼返信
>>272
マジかw やっぱそういうのはあるのかねぇ。若本とかそのレベルの大御所にでもなれば、エ□ゲーでも一般でも仕事あるけど、新人じゃなかなかそうはいかんかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:50▼返信
なら声優じゃなく舞台女優にでもなればいいのに
その気持ちはよくわかるけど、そういう職業なんだから
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:50▼返信
迎合したくないというだけで、
理想の声優像を押し付けない理想のファン像を押し付けなければそれでいいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:50▼返信
※410
でも平野より擁護される不思議
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:51▼返信
バカを演じてる女性声優がわからん
最近は結構汚い部分もさらけ出してるような気がするけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:51▼返信
プロ失格だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:51▼返信
で、誰?
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:51▼返信
その童貞キモオタが主要顧客の声優になろうとしてるくせになにいってんの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:51▼返信
拗らせてんなぁ
よっぽどオンリーワンな声質と演技で人気あるなら別だけど
本当に頭の良い奴は声だけじゃ生き抜けないから
馬鹿を演じること含めた色んなものを商品(武器)にしてるワケで
男に媚びを売るのも立派な才能だと思うけどね
それを頭ごなしに否定することは女が女の敵になることでもある
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
ていうか、名前でググっても朗読会の告知くらいしか出ないんだけど…代表作なんなの?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
ブスでもアイドル扱いされる貴重な仕事だぞ
声豚に感謝のありがとうツイート毎日しろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
いいと思う
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
あぁ…平野って一瞬何のこと?と思ったけど、そういや平野も似たような事言って暫く消えてたんだっけ。
ガルパンの反則ソバカス女の役やってたって前に知って「え、まだ声優やってたのか?」と思ったもんだったな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
気持ち悪い粘着をする気はないけどウブ毛のような神経を逆撫でされまくってる現状
平野マーク2が定着するのも時間の問題
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
モブキャラくらいしか仕事を貰え無い新人が何を言ってるんだろう?
変わりは沢山いるんだから好きにやればいいんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:52▼返信
男女問わずありのままを受け入れてくれるのは親くらいだよ。成人しててそんなこともわからんのかね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:53▼返信
今期でいうとアニマエールみたいなのに出てる声優はクソって喧嘩売ってんのかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:53▼返信
※421
君達が声優を支えているんだ
そんな事は考えないで良い
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:54▼返信
なら声優である必要なくね?
『仕事では童貞が好みそうなキャラの声優をやるけど、それは仕事であって私は童貞に夢を与えるために声優の仕事をやってるわけじゃないよ』って事だろ?
『童貞に夢を与えるために仕事やってるんじゃない』って自分の意見を押し通そうとするのと、童貞が『童貞に夢を与えろ】と意見を押し通そうとするのと、結局は一緒じゃねーか。
もし自分の信念を貫くなら、童貞に夢を与えるようなキャラの声優はやるな。童貞に媚びるようなキャラの声は一切やらないと断ればいい。
俺はキモオタに媚びてでも、声優として成功しようとする必死な人の方がよっぽどカッコいいと思うがな。この女みたいに自分の主張を言うのは勝手だが、他の声優のやり方を軽くディスるのはあんまりよくないわな。
言い訳がましく前向きせず『童貞には媚びない!それが私の信念!』って言ったほうがカッコいいのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:54▼返信
意識高い系低能バカ女
世の中をお前の理想通りにできるわけがないだろ
自分の利益の為に合理的に行動するのが大人だよ

まあお前にはもう未来はないだろうが
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:54▼返信
自己顕示欲があるんならアーティストでも目指せよw
なんで声優なんかやってんだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:55▼返信
>女性声優という偶像は”童貞の夢”を忖度するべきだ、というような発言
これ見たことないんだけどここの反応見るとマジで言ってたんだなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:55▼返信
余計な一言が人生を変えるというお手本
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:55▼返信
喜劇で一番難しい役は愚か者の役であり、その役を演ずる役者は馬鹿ではない

演ずると言うことは自分ではない何かになると言うこと
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:56▼返信
アイドル声優を演じるっていう話と作品内で演じる話とでごっちゃになってる人いるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:56▼返信
>>416
マーク2とかいってんのは
お前みたいな平野に夢を打ち砕かれた童.貞だけだわw
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:56▼返信
誹謗中傷すると限度がなくなるから馬鹿とかクズとか言うつもりはまったくない
だが平野マーク2と言う
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:56▼返信
こんなしょうもない事つぶやくやつは実行できない
やるやつは黙って行動で示していく
いまのままじゃただ意識高い系(笑)
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:57▼返信
※442
当時平野を唯一応援してたわwww
いまも応援してるww
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:57▼返信
※438
少しはコメント読めよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:57▼返信
事務所に名前ない
事務所無名ばかり

なにこれ?イミワカンナイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:57▼返信
逆に素の馬鹿晒してて可愛く見えてくる
って作戦か?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:57▼返信
「ありのままを受け入れて欲しい」と言って
自己研鑽を積まずに愛されようとするオタクと
主張的にはあまり差がない
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:58▼返信
仕事舐めすぎ。
顔も良くないのによくこんなこと言えたよなー…
まぁ、これでまた消えるでしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:58▼返信
んで、こいつの代表作は何なのさ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:59▼返信
※441
でもこのアイコンで「アイドルガー」言われてもなあ…もう少し芸風確立するくらいに売れてから主張するべきでは?
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:59▼返信
※451
らきすた
涼宮ハルヒの憂鬱だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:59▼返信
言ってることは間違ってないな
無名過ぎて何の意味もないだろうが
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:59▼返信
売れてからいってね
きっと3年後はコンビニバイトしてるだろうけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:00▼返信
これって女性声優という偶像としてボーンナンチャラを演じるかどうかの話だよね?
作品で何かを演じることとは関係ない感じでいいんだよな?
コメ欄で両方ごっちゃになってるから
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:00▼返信
実力があっても生き残れないのが声優業界なのにこの新人は現実見えて無さすぎ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:01▼返信
童.貞が発狂してるな
そんなんだからお前ら嫌われるんだぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:01▼返信
バカ女が好きな男の所為って事してんのがウザい
ファンを作る一番簡単な方法がバカ女のフリってだけだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:01▼返信
まずは彼氏がいることを公言するところから始めようか
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:01▼返信
実力があれば押し通せるだけだし
好きにすればいい、押し付けはよくない
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:02▼返信
役者って歯車だからね
作品という時計に合わず噛み合わなければ別のパーツと取り替えられるだけ
歯車がなにを勘違いしたのか自分をマイスターだと思ってギシギシ声あげちゃったら、そんな扱いづらい部品を使おうと思う奴なんていないわなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:03▼返信
そもそも自分のありのままを見てほしいと言ってる人間が役者、
しかも声優なんかをやってることがすごく疑問なんだけど・・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:03▼返信
わかるわかる
イケメンアイドルとか漫画によくいる
なぜか普通の女に群がる御曹司とか
禁止してこの世から跡形も無く
消し去るべきだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:03▼返信
TBSラジオの昼の番組をやっていた小島慶子が
上から「おっさんに向けてしゃべれ」と言われたのを拒否して
降板したがその後は・・・

信念を持つのは大切だけどTwitterとかに書く必要はない
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:04▼返信
※441
今時アイドル声優なんて少数派というか、絶滅危惧種もいい所では
ライブ的なものがあった時に衣装着て歌って踊ることがある程度で、それ以外はわりと自由だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:04▼返信
あんまり声優詳しくないから
媚びてる女声優ってのがわからない
みんな年食って早く結婚相手見つかるといいなぁくらいになってきてると思ってたんだけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:04▼返信
実績残してるベテランですら、やりたくもない取材やプロモ活動も
仕事や営業の一つとしてニコニコしてやってるのにねぇ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:04▼返信
商品(芸能人)として価値があるなら良いんじゃね、売れなければ価値が無いって事だ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:05▼返信
面倒くせーメンヘラだな
問題起こしそうってだけでキャスティングされなくなるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:05▼返信
個々の考えは良いとしても売れなかったり付いてこなかったりすると正しい判断でも失敗に繋がりかねないから難しいだろうね
どの職でもしかり
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:05▼返信
童貞の発狂はともかく今のアニメ自体そういう萌え豚向けが多いんだからしょうがないべ
昔みたいに役者崩れや映画監督崩れがアニメを作ってた時代じゃなく今はアニメに憧れて入ってきたキモオタがアニメを作ってる時代だ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:06▼返信
つまり
自分がやりたい仕事だけやりたいというキッズ脳
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:06▼返信
>>454
間違ってる間違ってないの話じゃないと思うぞ
単なる個人の理想って話で
じゃあ何でその事務所入っちゃったの?って疑問しか無いような
仕事断って退所でも何でもすればいいのに
大御所だって生活かかってればいくらでも自分を偽るだろうに
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:06▼返信
いるのは構わないと思うけどそれが需要あるかは別問題なので
凡人は皆何かを演じながら日々生きてるんだよ
ありのままの自分を通して生きたいならそれこそ天才と呼ばれる人間にも等しい力を示さねばならない
それが出来れば自分らしくでも生きていけるだろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:06▼返信
この子は演技に対しての思い入れが浅い
演技力が高いわけでもカリスマ性があるわけでもないのに…何言ってんので終わるだろコレ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:07▼返信
好きにすればいいのに好きにしない
正論どころか矛盾しかない
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:07▼返信
フェミガイジの動画見て感化されるとか人間がまるでできてない
自分で判断して行動しろ

しかもこのフェミガイジ動画も表現の自由を抑圧するいつものパターンだな
女向け作品だと女に都合のいい男が大量に出てくるだろうが
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:08▼返信
Twitterって本当にバカ発見器だな
ネットは免許制にしたほうがいい
知的障害者が健常者と同じように扱われるネットという場は公平ではない
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:08▼返信
キモオタは男も女も顔豚声豚だろ、擦り付け合ってんじゃあない
お前らが業界を賑わわせ、干からびさせたと自覚しろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:08▼返信
あたしはあたしだ!ついてくるやつだけついてこい!→わかる
やりたいようにやるから受け入れて?→知らんがな
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:09▼返信
先輩声優達の苦労をディスりまくってて悪印象すぎる。二度とこの名前見たくない。すぐ消えるだろうけど。
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:09▼返信
まんまでも充分あれなんだろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:10▼返信
いちいち言うことでも無いし
そういうこと言っちゃうから馬鹿なんだよ
そういう路線で活動して成功してから語れよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:10▼返信
>>480
何言ってんだ。そういう方針で儲けてるのは制作会社と事務所だぞ?
それが嫌で自分の会社作ったヤマカンなんてもうアニメ作ってないだろうがw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:12▼返信
アナと雪の女王にでも触発されたんか
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:13▼返信
成功する前に言ったらマズイでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:13▼返信
※456
声優に限らず役者はそこがごっちゃになる程キャラとの距離が近い特殊な職業だよ
それが嫌なら女性活動家にでもなった方がいい
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:13▼返信
エマ・ワトソンに影響受けたんかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:13▼返信
だってこれって不特定多数の知らない誰かに
「何故そうしなきゃダメなの?」って愚痴言ってるだけじゃん
大量洗脳装置でも作りたいのか、単なる愚痴なのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:13▼返信
誰だよこいつ
wikiすらないんだけどw

知名度上げたいためのステマじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:14▼返信
所属事務所を見て納得したわ
こいつは事務所の意向で声優やらされてるだけで本人は納得してないんだろ
無名の俳優事務所から声優業界なら儲けられると勘違いして送り出された異物
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:14▼返信
勝手に盛り上がってるけど、原作者が難ありっぽい声優にキャラクターの声当ててほしいと思う?
クソアニメでもかなりの額の金が動くのにイベント等で問題起こしそうなやつを起用するか?
外に向けて発信すべきじゃなかったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:15▼返信
やっぱ、声優にツイッターはやらせたらあかんわ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:16▼返信
>>492
尚更文句言うべきは事務所な気がするなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:16▼返信
こいつの言う男に媚びるってどんな役だよ
そうじゃない路線でも売れてる人今までにも居るし
こんな仕事したくないなんて新人が仕事選んでたら干されるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:17▼返信
マーク2マーク2
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:17▼返信
※492
全ては事務所を辞めるための作戦だった…?
自殺するよりはマシだわな
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
え"w
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
Born Se×y Yesterdayをとにかく言いたいだけ感
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
まあ夢を売る商売だし多少はね
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
萌ぇ~とかが流行りだしてから、作品や声優の個性が薄くなった気がする
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
役者だったら与えられて役を全力でやれよどんな役でも
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
>>492
なら事務所に話を通すべきだな
よりにも寄ってTwitterでお気持ち表明とか面倒な事になる事は分かってるだろうに
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:18▼返信
いるいるw
この記事以外じゃ名前も見ることないだろうけど
あとこう言っちゃなんだがツイッターアイコンですら これじゃなぁ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:19▼返信
男性声優だってホモやらされたり女受けする馬鹿な役やらされたりしてるんだぞ
女性声優だけ馬鹿で男に媚びた役をやらされてるわけじゃないんだが
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:19▼返信
アイミーマインってモブ専の事務所?
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:21▼返信
本当に小賢しかったら敵を作るような言い回しはしない
はちまの記事タイは悪意で盛ってるけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:21▼返信
なぜ意識高い「系」は行動の前にぐちぐち口に出すのか
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:22▼返信
そもそも童貞の夢を無くしたら家でケツかきながらTV見てるカーチャンだぞ?
ありのままとかあらゆるコンテンツ的に無理があり過ぎるw
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:23▼返信
こいつ自分の意向と事務所の路線が一致しないからツイッターで助けてって言い出したんだろ
こりゃ事務所止めるかクビになるな
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:23▼返信
※485
そんなのに釣られるお前ら低脳キモオタのせいで製制作も目先の利益を優先して質が下がったんだろ
結局はお前らが招いたことだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:23▼返信
でも気持ちはわかる
声優オタクってアニメオタクの中でも
とぴきりキツい連中の集まりだし
思考も見た目もとにかく気持ち悪い
ほんとに人間?って疑うほど骨格レベルから
一般人とは大きく異なるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:23▼返信
だったらもう声優なんて辞めてしまえばいい声優は皆人口知能やボーカロイドですればいいわざわざ本物の人間を使う必要がないその方が安くできるしな声優なんてオワコンだこれからは人工知能の時代だ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:25▼返信
>>509
失敗した時の言い訳のため
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:27▼返信
声優とか芸能は子役あがりがおおいから演じてるっておもってるんだろうけど
大多数のそういうのは本当にひどい学力だぞ
受けがいいとかじゃなくて親がそっちばかりやらせて学校いかないんだからな
浪川とかひどいけど、佐倉とかは親がしっかりしてるから学力はたかめ
オーディション組みは結構高い
トラセの3人は過去身ばれしてて偏差値65-70だぜ
今回のこれはオタというか事務所の指示だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:27▼返信
事務所もかわいそうに。無駄金かけちゃって
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:27▼返信
つかそこそこ有名声優ですら工口ゲ出たりして仕事埋めたりするからなあ
声優って元々舞台俳優のバイト感覚で始まったモノだし
昨今の声優アイドルブームとかが無かったらとても生計は成り立たなかった
どうしても自分の思う通りしたかったら事務所立ち上げて新しいブーム作るしかない
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:28▼返信
口だけじゃなく行動で示せよ
だから反論が殺到してるんだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:28▼返信
意識高えな
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:29▼返信
いや別に頭の悪いキャラが好きなわけじゃないし
なんかこれって遠回しに男を馬鹿にされてね?
男は頭の悪い女が好きっていうレッテル貼りだろ!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:30▼返信
男ってバカだから、ありのままの女性より媚びてる女性を選ぶんだよなぁ
たぶんオーディションの審査員も後者を選ぶ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:30▼返信
声優ってキャラクターの影に徹して自分を出さないものだと思うけどな
演じてるキャラクターのイメージが壊れるからって顔出しNGの人もいるくらいだし
自分を見てほしいなら何で声優なんかやってるんだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:30▼返信
>>513
でも汚物収集業もそうだと分かってやってる訳で
そこで文句言っても仕方ないんよ
あとは自分で事業起こせーってのが世の仕組みだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:30▼返信
youtubeで再生数一桁の人が
俺はあんな有名になるためなら自分を捨てるバカ共とは違う!
って言ってるようなものだし、一定数居るのかねぇやっぱり。
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:30▼返信
いっつも女性だけが被害者だと思い込んでる時点で大間違い
男性だってやりたくない仕事なんてたくさんあるわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:31▼返信
TVアニメをアートかなにかと勘違いしてるね
TVアニメは「商品」であり 商品である以上売れるように忖度するのは当たり前
実績もない新人はまず売れてから文句をいいなさい
528.はちまきねぎぼうず投稿日:2018年10月17日 11:32▼返信
声優業界はよく知らんが普通のサラリーマンでも最初はこういうこと位考えてるだろ。
ただ実績もないのにこういう事言うと当然周りの風当たりは強くなる。
それに見あった実力がなければ消えるだけだの事だ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:32▼返信
本当に才能があれば沢城みゆきになれるよ
媚びないで仕事無いなら、声優の才能ないからやめたら良い
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:33▼返信
>>522
それ男関係なくねえ?ウエイターでもウエイトレスでも
レストランで愛想良い奴と不愛想奴だったらやっぱ愛想良い方を選ばねえ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:33▼返信
たった一つの役を演じただけで声優業界を知った気になってる馬鹿
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:34▼返信
残念だが売れる容姿じゃないな
スマホゲーかアングラが限界だろ
まぁがんばれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:35▼返信
>”童貞の夢”を忖度するべき

まさかとは思いますがこの一文は、書いた者の自虐ネタや
本当に頭がおかしい声が大きいだけの極々々々一部の物ではないでしょうか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:35▼返信
バカなだけじゃなく可愛くなきゃダメ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:36▼返信
世のサラリーマンだって従順なフリして上司に媚びへつらって生きてるのに
自分だけ「演技やめて楽します」宣言したうえに「受け入れてください」とか都合良すぎ

世の中なめてんじゃねーよガキが
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:36▼返信
沢城だって最初はロリ声萌え声のキャラやってたしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:36▼返信
自分がそうしたきゃそうすりゃいい
わざわざ主張する必要はない
「だから自分がそういう態度でも特別扱いで許してくれ」という甘えが見える
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:36▼返信
今の声優オーディションってツイッターのフォロー数で決まったりするらしいねぇ
たぶんそういう狙いだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:37▼返信
Wikiにも乗らない程の人なのか・・・
マネージャーに何か炎上でもさせないと仕事来ないよとか
言われたんかなあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:37▼返信
声優業界はあまりバカタレント必要としてないけどな
有名なのは浪川ぐらいだけどこのひとはキャリア違いすぎるし男だしw
テレビ業界はいまだに一定数バカタレント必要としてるし最近じゃりゅうちぇる?だっけ
自分の売れない原因を適当な理由にしてそういうのとは違うし(キリッ って勘違いしてるだけだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:38▼返信
出る坑は打たれる。その言葉に見合った実力がないと、ただプライドだけ高いここの奴らと一緒になる。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:38▼返信
確かにそんなキャラもいるしそういうのが好きな奴もいるがそれしかいないわけじゃないじゃん
実力ありゃどんな役でも仕事が来るよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:39▼返信
そもそもこいつに何も求めてないからよ・・・安心しろよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:40▼返信
売れなかった時の言い訳を今のうちに準備してるだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:40▼返信
>>541
出る杭ってほとんど突出した能力の事だと思ってたけど
この人は出てないんじゃね?バイトしながら消えて行く有象無象声優と
何も変わらないかと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:41▼返信
※530
甘いな
まんさまはさらにバカだからオラついたウェイター選ぶ可能性も割とよくある
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:42▼返信
別に『良い声』で『良い演技』してくれれば本人がオタクをどう思ってても良いけど
わざわざ発言しなきゃいけない事だったのかな
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:42▼返信
ドル売りして売れたいなら偶像を演じろ
つか声優なんだからドル売りせずに純粋に声優としてやっていく方向の道もあるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:43▼返信
キモヲタ恥ずかしくないの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:43▼返信
>>472
気色悪いハーレム作品増えたしな。リゼロだのSAOだのとらぶるだのニセコイだの。
媚び媚びなビッチ女の役やるのはまぁいい気分ではないだろう。
だが、女向けの作品では結局男声優も似たような思いをしてるだろうってのも忘れてはならんぞ。刀剣だのテニプリだの黒子だの。ゲームで言えば薄桜鬼ってやつが有名なんだっけ?とかな。
どっちもどっちよ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:45▼返信
アイドルは存在がハラスメント
男も女も全員消えなければならない理論
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:45▼返信
やってますなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:46▼返信
水樹とか緒方とかの世代だからちょっと何言ってるかわかんない
アイドルとして売りたいのは事務所の方針だろうに
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:46▼返信
はじめに人は誰もあなたを見ない
人はあなたの実績を見てそれから言葉に耳を傾ける
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:46▼返信
まあ主張はおかしくないし勝手にすりゃいいけど、ありのままの私を受け入れて?のくだりはなんかムカつくわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:48▼返信
やりたくなければ事務所に言え、人気が出ないのを役のせいに、客のせいにするな
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:49▼返信
>>540
P4の番長の人か。後はハンターのヒソカもそうだったっけ?
白猫のレザールってキャラもやってたな浪川さんは。過去には冥界の屏風と恐れられた魔王だったが、現在は下っぱ劇団員というギャップ持ちのネタキャラだったわ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:51▼返信
”ありのまま”を貫いて鳴かず飛ばずだった場合は
自分じゃなくて世の責任にするんでしょ?
そういうのはネットのクズどもだけで間に合ってるよ・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:51▼返信
商売相手を侮辱するとかまともな企業ならあり得ない。
ありのままでやりたいなら起業でもすればええよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:52▼返信
こいつはキモヲタをバカにしてると同時に

ドル売りしてる声優やアイドルもバカにしてるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:52▼返信
キモオタだのDT だの貶しているアイドルだの声優だのいるけど、現実そのキモオタだのDT のおかげで飯食っている現実見ろよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:53▼返信
ぐるっと回って結論だけ言うと
こいつは頭が悪い
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:54▼返信
「声優」なのに、まるでアイドルみたいに「アイドル声優」として売り出そうとばっかしてる今の各事務所も異常なんだがな。
まぁ、そりゃどんな仕事でも楽しく出来る仕事ばかりじゃないって事や。ある程度は「こんな役嫌だな」ってのもやっていけないと、良い役ばっかやりたいなんて言ってたら使って貰えんようになるぞ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:54▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ  
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:55▼返信
おう、頑張ってくれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:56▼返信
うーんこれは痛々しい。
女から見ても、私周りとは違って男に媚びないサバサバ女です!ってアピールする女の内面は媚女よりヤバイなぁという感想しか…
だいたい長年アイドル声優やりながら頑張ってる先輩たちをバカにしてんのか。と捉えられる発言だよね。
やりたい仕事だけやれる業界ではないし、なんでなったの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:56▼返信
フリだろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:56▼返信
ありのままの自分を受け入れて、新人では無理、アナユキ見ろよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:57▼返信
なら返ってくるありのままの反論もあなたは受け入れるのか?という話になり、
見てわかる通りそれだけのコミュニティに救いなんてものは無い。世の中はバランスだ。
そういう決意は自由なんだからわざわざ発信するな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:57▼返信
声優も顔で売ってるからなー 
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:57▼返信
なんであれ金を生み出せる声優なら使われるだろ
生み出せないなら埋もれるだけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:57▼返信
アイドル路線を否定したら、今の女性声優さんの仕事かなり減るじゃない?
この人は、舞台女優とかになった方がいいじゃないかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:58▼返信
もっと有名になってから言えって思ったけど
有名になってたらそもそもこんな事つぶやく必要ないか
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:00▼返信
ただのRT乞食でワロタ
本気で上目指すなら今すぐツイッターはやめるべき
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:00▼返信
この人はどうでもよくてなんかあると正論だなんだ言えちゃう連中が気持ち悪い
世の中に正論なんてもんはほとんど無い
こいつらは自分が共感したものを正論って言っているだけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:00▼返信
※570
白箱の話の中でも、顔と容姿で採用云々とか言ってたから今のアニメは演技よりも顔の方が重要なんだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:01▼返信
林原めぐみや沢城みゆき系統の人なんだろうけど、少なくともこの2人はこんな発言をする馬鹿女ではない
ちゃんと実力で示してきた
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:01▼返信
それじゃ稼げないだろうキモオタ童貞に媚びてナンボの商売じゃねーか。
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:03▼返信
>>578
アイドル声優やりたくないんだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:04▼返信
このアニメあざと杉
キモータ搾取ゲー炸裂すぎだろって
嫌悪感からスタートしようの終盤だろ

すでに
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:04▼返信
こりゃコメ伸びますな~大漁大漁w

キモヲ・タ童貞を貶すだけでアイドルの知名度もアップ
神経をえぐられたオッチャンたちも顔真っ赤で大暴れ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:04▼返信
声優やめれば解決
嫌な仕事なら続ける必要はない
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:05▼返信
自分の仕事に悩むなんてかわいそうに。声豚のせいだぞ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:05▼返信
それでいいけど言わなくていいよな
言わずに実行してろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:06▼返信
若本とか見習ってみろと。セルとか法月のオッサン等の敵キャラやかっけぇオッサンキャラもやってながら、ガッシュのビクトリーム様や恋姫無双の趙蘚等のお笑いキャラ、キモいオカマキャラまで超幅広くやってんだぞ。
自分のやりたい役だけしかやりたくないなんていう声優は干されていくだけになるで。
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:06▼返信
声優にツイッターやらせるな。トラブルの元にしかならねぇ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:07▼返信
※584
言わないと調子に乗って生理用品にもケチつけてくるからだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:08▼返信
ブタに媚びないと仕事無くなるぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:08▼返信
いややりたいことしかやりたくないっての自体はなにもわるくないんだよ
問題はその場合売れるか売れないか、ドウ考えても茨の路なのだがそこには文句は言えないというだけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:08▼返信
考えすぎだし喋りすぎだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:09▼返信
こう言っちゃあれだが、逆に頭良い人もそんなにいないよな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:10▼返信
普通に考えれば アイドル売り声優とか表に出る仕事したくない しない ってことだよね?
それじゃあ陽の目を見る前に消えると思う ナレーションとかドラマ、映画専門ならまだしも
アニメではなぁ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:13▼返信
これが「役を貰う為には、業界の人からのセクハラ紛いの行動や発言にもある程度耐えないといけないと言われた」とかそういう方向で、そんな声優になりたくないとかなら全面的に同意してやれたけどな。
単に「こんな、オタクに媚びた役やったりキャラ作りしたくない」てだけの話じゃなぁ…w
ある程度は気の毒とも思うが、昔と違って今はそういうのめちゃくちゃ増えちまってるからなぁ。自分の中で割り切らんとイカンわ。そして、わざわざ大勢に見られるTwitterで言うべきではなかったね。こうして散々言われる事になるし。
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:13▼返信
これをベテランの実力派声優の方々が言うならともかく
特に実力も容姿も優れてない無名の新人声優が言っても
客からも同業の声優からも『ただの僻み』としか見られないでしょ

最近のフェミニズムの台頭で勘違いしてる馬鹿な女が多すぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:13▼返信
童貞達のありのままの夢は受け入れないけど
ありのままの自分は受け入れて欲しいと

このキャラはこんな感じで言われても
いや、ありのままの声でいきたいんです
とか言うのかな?
声優とか役者って役を受け入れるもんだと思うけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:13▼返信
失敗した時の予防線w
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:15▼返信
金を落としてくれる客がそういうタイプの女性を好むという事でそんなキャラクターを演じている女性声優も多いのかも知れんね。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:15▼返信
>>592
声優業は本来ナレーションや吹き替えなども行う
大御所声優だって、ナレーション・吹き替えで有名になったのが多い
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:15▼返信
この子の中では既に自分が大物声優になっているのだろうな

でなければ「共に」とか普通の新人には言えない
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:16▼返信
作ってる側からするとこんないかにも炎上しそうな人間使えないでしょ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:16▼返信
まずTwitterをやめるとこから始めようか
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:16▼返信
ありのままでも馬鹿やから大丈夫やで^ ^
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:17▼返信
声優はあくまで、物語の中のキャラクターを演じるんだから、
作品自体が、童貞に忖度しているものであれば、結果そうなるのは仕方ないことでしょう。

やりたくなけりゃやらなきゃいい。
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:17▼返信
この映画サブカルクソフェミまんさんに大人気だからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:17▼返信
袋小路だな
キモオタが嫌いなのは別にいいけど
昔の声優みたいに俳優を兼業しながら
実績を積むって今できなくね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:17▼返信
童貞キモオタ以外は女性声優のプライベートな部分とか興味ないんだよなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:18▼返信
声優=アニメ
という価値観を捨てて、視野を広げるべきだと思う
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:19▼返信
勝手にすればいいと思うよ
売れないだろうけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:19▼返信
>>594
本来は「容姿」は関係無いんだけどね「声優」なんだから。ここ数年の屑業界の方針変更による変化のせいだしそこは。
「まだ名前も全然知られてない出て来たばかりの新人が言っても…」とは思う。
ある程度名も知られてて良い声優だと思われてれば、同じ発言してても周りの反応も全然違ったろうしね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:19▼返信
養豚業を始めたから声優ってのが単体で成り立つようになった訳で
どうしても顔出し無しの声のみで成り立たせたかったら
俳優で一発当てるとかしかなくねえ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:19▼返信
女性声優の敵は女性声優
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:21▼返信
※563
声優なのにという考え方が意味不明だな
どんなジャンルでもスター的アイドル的存在は居るし
アイドルって存在を低俗な物だと勘違いしてないか?
アイドルというジャンルで活動してる人達でもピンキリ居るし
声優だからと言って声だけの仕事をしろというのも職業差別だ
求められる物を提供する本人がやりたいことを仕事にするこれは自由だ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:21▼返信
顔出しせず声優としての実力だけでやっていきます。アイドル声優みたいにはなりませんって言ったらカッコ良かったけど、顔出ししてアイドル声優として人気者になりたいけど媚びは売りたくないってただのわがままだろ

アイドル声優が下らないってのは同意だが、
アイドル声優ってそういうお仕事だから
嫌ならアイドル声優として人気者になるのは諦めろよ

ダブスタ過ぎるわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:21▼返信
客に気に入られようと自分を演じるのってそんな悪いことか?
世の中の大人ならたいていの人は大なり小なりやってることだろ
素のままの自分で仕事できる人なんて
よっぽど実力がなきゃ無理だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:21▼返信
>>606
ホントにそれですわ。キャラで「このキャラ良いなぁ」と思ったら「あー、こういう名前の声優さんがやってるのか」くらいは思うけど、イチイチプロフィールとかまで見たりはしないもんねぇ。
せいぜい、他にどんなキャラの役やってるんだろ?くらいしか見ないわ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:23▼返信
エ口ゲー声優が新人扱いで一般作品に出てきてる昨今、普通の新人であるこの子は生き残れるのか
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:23▼返信
マラソン選手が「私短距離しか出来ないんだよね~」って言って長距離の練習をしないようなもん

ただの高二病
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:23▼返信
>>609
方針変更ってか元から単体で成り立つ感じじゃなかったからなあ。
舞台俳優のバイトで始まった業種で、局から専属になってるナレーターとか
ドライモンみたいに化け物企画の専属声優とかでもない限り
事務所自体が成り立たない。むしろブヒブヒ業を始めたから
業種として広がってる訳で、無ければ人数も少ない専門業種でしかない。
個人的にはアイドル声優なんて全く要らないけど、声優業の大多数は逆なんじゃね?
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:23▼返信
ド正論だけど売れて発言権得てから言おう
あといちいち文体が意識高くて笑われる原因になるからやめよう
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:24▼返信
仕事を選べるような立場かよ

実力もコネも身についてない内からワガママ言って仕事選んでる新人とか誰が積極的に使って応援してやろうと思うねん
声優業界とか関係なく社会人としておかしい

一流のベテラン実力派声優だって仕事選り好みせず求められればバリバリこなしとるだろうに
それがプロってもんだし、だからこそ尊敬されるんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:25▼返信
声優なんだから裏方に徹すればいい
表に出過ぎだと思う
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:25▼返信
これを言っても批判されないのは桑島法子だけやろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:25▼返信
正論?プライベートでならともかく声優としてであれば、需要があるといいねってだけだな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:25▼返信
杉田なんてバケツやヅラ被って頑張ってるのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:25▼返信
>>613
どう考えてもここ最近ブサイクの間で拡大してるフェミに影響されてる
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:27▼返信
好き放題やりたい人気のもなりたいとか我侭の奴だなあ
彼氏ののろけでも呟きたいのか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:27▼返信
声豚以外の層には受け入れて貰えるかもしれんけど、
それ以外の層は金を出さないぞ?www
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:28▼返信
別にありのままの自分で行っていいんじゃないかなぁ、そこまで酷い性格じゃない限りは平気でしょ
でも客相手に正面きってキモいとか正直に言っちゃうような人はどんな業界でも支持はされないって事は理解しておいた方がいいんちゃうかねぇ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:28▼返信
本人に強い個性があれば生き残れる可能性はわずかに上がるけど、こういうこと言うのは大抵ジムのような特徴がない量産機だからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:29▼返信
別に馬鹿なフリしなくても謙虚に仕事こなしていくだけでいいんじゃない?
フェミ拗らせるとロクなことないんだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:29▼返信
ありのままって演じないって事か?
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:30▼返信
思想に溺れてしまい、演者としての役割を果たせないならそれは問題だが、そうならない限りは良いんじゃない
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:30▼返信
アイドル売りしてる女性声優のツイッターとか見るとリプ欄に
『絶対声作ってる!!』
『男に媚びて惨めにならないの??』
『同じ女性として恥ずかしい!』
みたいな罵声浴びせて怒り狂ってる女が最近たくさんいるけれど、いったいどうしたら満足するんだろうね
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:31▼返信
今の声優陣の演技が好きでない自分からすると、その意気だと応援したくなるが、別にこちらは強要してないからな。
音響監督に意見具申すべき。
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:32▼返信
いきなり若本クラスになる宣言か
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:34▼返信
大御所の女性声優さんは仕事だからとちゃんとしてたぞ。
でももうこの子はアニメ系には出られないな。
ところで何の声やってんの?ググっても出ないんだけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:35▼返信
今はしらんが水瀬いのりや釘宮もオタへは塩対応でも人気高いし人気を重ねてからなら好きにやったら良いと思う
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:35▼返信
声優をアイドル化していった弊害だな
本人も客も声優って仕事を履き違えてる
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:35▼返信
どうせそのうち仕事が無くて汚れ仕事でもしなきゃ行けなくなるさ
新人のうちから仕事を選べると思うな
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:37▼返信
※635
若本は対魔忍に出てたけどな
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:37▼返信
アイドル売りするのでなければ特に問題ない
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:39▼返信
男の声優は腐った女に、女の声優はキモオタに媚びを売りまくる
端から見ると気持ちの悪いものだけど
需要と供給の結果でそうなってるからなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:39▼返信
本当に小賢しい女ならそんな発言はしない
あなたは自分を賢しいと思ってる痛めな一般女性に過ぎない
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:40▼返信
自称新人声優
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:41▼返信
※598
今はその分野も「アニメで人気になった声優」が侵食してるからなあ。
知人にナレ専門の声優さんがいたけど、仕事なくなって実質廃業状態になっちゃった人いるよ。今は別の仕事してるわ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:41▼返信
>>636
まだ本格的な声優の仕事は未経験らしいぞ
今は下積みとして朗読会とか開いてると書いてる
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:41▼返信
ファンをディスってやれると思うなよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:42▼返信
※640
ブラック様!
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:43▼返信
その売り方以外で食っていける実力があるならいいんじゃね
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:43▼返信
言いたいことはわかるけど
こんな供給過多の時代で客のニーズに応えられないなら消えるしかないで
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:44▼返信
客の希望に答えるのがプロだろw
それが出来ないなら廃業行きだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:45▼返信
まあ、まだ学生気分なんだろ
社会の厳しさはこれから学ぶさ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:45▼返信
ありのままを受け入れてもらえるのは虚像が十分に広まってる人だけ
虚像が無いままありのままを押し付けてもみんな逃げるだけです
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:46▼返信
>>651
ブラックか?
プロでも出来ること出来ないこと、やりたくないことの選択権は有るんだぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:46▼返信
いいこと言ってるとは思うけど公言しなきゃかっこよかったのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:46▼返信
一々人に訴えかけることではない、そう思うならそうしろというだけ。
一々訴えかける時点で意志薄弱、その行為自体も他人に媚びている馬鹿な女にあたるのではないのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:46▼返信
童貞に忖度はいらんと思うが
ありのままとか言うのは声優として駄目すぎるだろ。
声で「演技」する職業だろうが。アイドルかなんかと勘違いしてんじゃないのか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:47▼返信
声優なんか声さえ出てればいいよ
キャラ作りはもちろん顔出す必要も無い
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:48▼返信
まぁ本人の人生だから好きなようにすればいい
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:49▼返信
>>654
これはただ我儘なだけだろw
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:49▼返信
売れないと思うけど頑張れw
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:50▼返信
アイドル路線が嫌なら、彼氏います宣言すれば嫌な忖度しなくてよくなるのにね
仕事は激減するだろうけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:50▼返信
女優ならそれでもいいが、声優ってのはあくまでも裏方
メインはキャラクターであってあなたでは無い
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:51▼返信
気持ちは分かるが、相手のレベルに合わせるってのは大切やで。
ボケかけた高齢者に難しいことを言っても理解してもらえないのと同様に、
女に幻想を抱いているキモオタに現実を見せたところで拒絶されるだけ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:51▼返信
勿論例外はあるだろうけど
大半はキャラが好まれているのであって
声優自身を好んでいる訳では無いのでは?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:52▼返信
>>657
大御所声優見てれば分かるとおり
キャラを演じるだけでなく、キャラを引き立てることが重要なんよ
若本・子安・千葉、皆ただキャラを演じているだけではないのが分かる。
最近のアニメがつまらないのは、キャラを声優の引き立て役にしてるから何だろうなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:52▼返信
※648
リリスゲーのアニメ化したやつって割と知ってる声優出てるから見てるとあっ・・・ってなる
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:52▼返信
小賢しいってのは余計だったと思うけどこういう考えのアイドル声優?がいてもいいと思う
アイドルは異性ファンに絶対服従みたいなの端から見てて異様に感じる
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:52▼返信
左翼が右翼を演じるのをきついって言ってるようなもんか
選べるうちはいいんじゃない?
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:52▼返信
脱いだら教えて
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:53▼返信
こんなこと言い出したら声優に限らずほとんどの仕事でトラブル起こすわ
社会不適合者で触れたら駄目な奴
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:53▼返信
「俺らの思うとおりにやれ」とは誰も言ってねえんじゃね
 
言ってたらそいつの頭は悪いので無視していい
 
ただ、支持するかどうかは世間の決めることなので
これを強制することもできない
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:53▼返信
※609
ここ数年で加速はしてるかも知れんが
傾向自体は数十年前からある
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:54▼返信
最初から譲歩しないなんて言われたら使いにくくて仕方がないわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:55▼返信
俺は声質と演技力と最低限の常識さえあれば好きにすればいいと思うが
こんなことわざわざ主張するのは頭がいいとは思えんなあ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:55▼返信
つーかなんで所詮は雇われの声優を選んだんだろう
作家にでもなれよ
好きに発信できるぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:55▼返信
>>667
有名どころのエ・ロ・ゲって
実は有名声優が多かったりする(名前変えてるけどね)
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:56▼返信
声優に「像」を求めてる時点でそこはアレな人々だからさ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:56▼返信
いてもいいよね、じゃなくて皆そうすれば良いだろ、馬鹿な声豚バイトめが
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:57▼返信
いやならやるな、じゃね?
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:57▼返信
元々アイドル声優っぽい売り方されてても今でも業界で生き残ってる人たちは
少年役とか人外役、老け役とか順当にこなしてきてる人達なんだよな
それができるかどうか、そういう仕事が回ってくるかどうかで違ってくるんじゃね
まあ言い訳なんかいくらでもできるだろうけど
チャンスをもらえなかったとかさw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:58▼返信
声優なんぞ声しか求めてないから本人の主張なんぞどうでもいい
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:58▼返信
社会はそんなもんなんだが私は抑圧されてるかんけーしって
意識高いじゃなくてポンコツだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:59▼返信
中途半端な芸人が文化人気取る感じか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:59▼返信
そのやり方で売れなきゃ証明できないんじゃないの
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:59▼返信
ワルキューレロンマンツェとか言う一般出演の多い声優が出まくってるエ口ゲー
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:01▼返信
柔道選手が「練習で畳みのへりで足をくじいて」って言ってるようなもん 
まぁ彼らは試合後に勝っても負けても言うからそれだけマシだけどな
この声優は「私は媚びなかったから売れなかった!悔いは無い!」って言える様にしてるだけ
いくつかのキャラを演じ分けられるような実力があれば媚びる必要なんて無いんじゃねー
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:01▼返信
ありのままを受け入れてもらいたのに、何故色んな演技を要求される声優になったのか。コレガワカラナイ
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:02▼返信
人殺しが言いそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:03▼返信
wikiにすら載ってない自称声優による炎上商法じゃねえか
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:04▼返信
誰?
無名がこんな主張しても
虚しい結果が待ってるだけやろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:06▼返信
安倍支持者にあらずんば人にあらず
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:07▼返信
自分に酔ってるな
勝手にやってろよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:08▼返信
ありのままを受け入れる受け入れないの話ではない、声優に演技以外の個性などいらんのだ役になりきれ
アイドルの様に売り出してる今が異常なんだってことに気づけよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:09▼返信
個人的には応援するが、売れなかったり受け入れられなかったりした時に「これだから世のキモオタは!」「これだから男って連中は!」って方に傾倒してしまうなら、しょせんその程度だったかと見限るかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:09▼返信


所属事務所にも載っていない勘違い女じゃねえか
自称声優の伝説がまた一つ生まれた
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:11▼返信
まつげまつげ。
まつげ探求の旅は終わらない……。

あっ(察し
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:12▼返信
出演作品でぐぐっても何も出てこなかった。
泡沫。解散です!
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:12▼返信
忖度とか書いてる時点でムリ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:13▼返信
新人で実績ゼロの分際で声優業に講釈を垂れる馬鹿な女
・・・に自分が陥っている事に気が付かない筋金入りの馬鹿女

こりゃ滑稽だ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:14▼返信
それでいいんじゃないんすかね?
単に少しでも人気取るための策略なわけで、納得いかないのにやるものでもないような
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:17▼返信
「私がオーディションに受からないのは童貞にこびを売っていないから」展開はよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:18▼返信
ご自由にしていいんじゃないですかね
売れなかった時に言い訳にさえしなければいいよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:19▼返信
自称声優なのかよ声優のアイコと同じじゃん
昏睡強盗とかしそう
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:21▼返信
大勢が認めるものにはなりたくない自分でも大勢に支持してほしい、ってこと?
彼女自身の実力が飛びぬけていればそれもあり得るでのは?
業界トップクラスの外見であったり、トップクラスの演技力で主役を多くこなしていたり、とかね。
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:22▼返信
なんの作品にも、名前ついてるキャラで出演してないのに声優名乗っていいの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:22▼返信
童貞にこび売っていないから人気が無いだけ。でも声優は名乗りたい
↑未練がましい
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:25▼返信
小賢しい女はこんなに馬鹿じゃない
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:26▼返信
こういう奴が今の風潮をぶっ壊してくれそう
俺は応援する
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:26▼返信
自分で脚本でも書いて自分主役でご自分の理想の企画でも通してから
それを演じれば良いんじゃ無いですかね?
それか辞めるか
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:28▼返信
いちいち言う必要あるんかな
わざわざ言うから叩かれる
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:28▼返信
まあごく当たり前の意見だけど現実問題客がキモオタなんだから媚びた方が売れる
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:28▼返信
こんなこといってる時点で頭良さそうには見えないけど、媚びる媚びないとか好きにすれば良いんじゃないですかね
今でもそういうキャラ付けかは知らんけど、素っ気ない感じの人もいるでしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:28▼返信
※709 自分の人生くらい自分で歩け ガキかよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:29▼返信
>>710
お前の態度が気に入らない
消え失せろゴミクズ
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:30▼返信
>>709
はぁ、歩いてますけど?
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:32▼返信
自称声優であっても声優であっても、そのの時点でジブリや君の名のような作品にも出れないけどな
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:33▼返信
は?ク.ソアニメの声優の主張なんてどうでもよくね?
別名義でエ.ロアニメやエ.ロゲの声やってるくせにww
オタクなんて本当の姿なんて求めてねーよ。だからアニメ好きなんだろ。
一人前のクリエイター気取りのバ.カ女の主張うざいわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:33▼返信
こういうのはみんな分かってるけど、言わない。

課長 島耕作の物分りのいい上司みたいに
「若いのに骨のある奴じゃないか!」って絶対ならない、むしろ自体は悪化すると知ってるから。
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:33▼返信
売名ツイート
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:35▼返信
>>718
どうでも良くないから
そんな顔真っ赤にしてるんだろ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:35▼返信
※719 若いし骨がない奴じゃないか!
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:35▼返信
前向きに検討します
アホ:やったー
これ検討するけど却下しますよって意味だから。こういうの分からんバカはホンマうざい。
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:36▼返信
>721
黒人なんだけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:37▼返信
>722
イカの稚魚かな
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:38▼返信
精神が未熟なまま、思い付いたことを発言して心が折れなきゃいいけどな
理想と現実はめちゃくちゃ違うし、本音だけで生きていけるほど仕事は甘くはないよ
社会に出たらまずは精神力を鍛えなきゃ、理不尽な世の中に潰されるだけだ

この子が自分の発言が原因で、精神的に追い込まれて自殺しないことを祈る
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:38▼返信
>>721
黒人でも怒って赤面するだろ
ああ、このサイトは白人と黄色人種専用だから
汚らしい黒人は来ちゃダメだぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:40▼返信
こびるこびない程度を演じわけてれば声優になれるのなら誰も苦労しねえし
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:40▼返信
仮に正論だとしても作品とは無関係なところで炎上するタイプだと仕事の依頼しにくいだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:41▼返信
結局お前らこの新人を攻撃するために
声優のアイドル化の風潮を認めるわけね。
いつもはクソだのゴミだの言ってるくせに
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:41▼返信
>>727
お前こそ顔真っ赤だけど。冗談だからごめんね。
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:41▼返信
声優業界を理解しているどころかアニメすらまともに見ているのか甚だ疑問
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:42▼返信
アニメなんて何が面白いんや?キモち悪いわ。声優もいらんわwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:42▼返信
※709
無理

典型的な強者に寄りかからないと生きていけない弱者
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:43▼返信
オタサーの姫っぽい
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:44▼返信
新人女性声優、思っとけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:45▼返信
声豚がキモすぎ
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:46▼返信
尻軽世界のおかずのお前達はキモオタとたいしてかわらん
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:46▼返信
>>731
安価間違えてるぞ
ちょっと落ち着けよw
言われて悔しいのは分かるが
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:46▼返信
所属事務所はあからさまに中小事務所だけどケツをふけるのかね?
まあ自称声優として演劇や朗読で飼い〇しで30歳前に自発的に引退という流れなのだろうな
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:49▼返信
言ってる事はもっともだと思うし、声優は声の演技でナンボでもあるが・・・・・
サムネみたら
「こけし」みたいな顔やな・・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:49▼返信
※727の俺。何故かディスられる……
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:50▼返信
別に童貞キモオタもテンプレアイドル声優像を押し付ける気はないだろ
色んなキャラの人がいたほうがいいのにとさえ思ってる人の方が多いと思う
ただそんなキャラが人気が出るかどうかは別の話というだけ
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:51▼返信
個性や人気の理由に付随するものであって
媚びる媚びない前提で声優を語っている時点で論外
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:53▼返信
何でもかんでもバカ正直に自己紹介するのは損でしかない。
誰もお前に興味ない。黙って実行すれば波風も立たない。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:54▼返信
キモオタのありのままを受け入れるのは嫌だけど自分のありのままは受け入れて欲しい!!

小賢しいってかただのアホだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:54▼返信
>>709
むしろ逆だと思うが。この人は事務所に文句言えなくてキモオタ童貞に
責任転嫁してるだけだから、グチグチ言いながら続けるか辞めるかどっちかしかない。
どっちかというとそういう事務所を作ります!ってクラウドファンディング
してる人とかの方がまだマシ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:56▼返信
>>746
自分が否定されて辛いか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:57▼返信
元ネタの動画を見たけど、これに大きく影響される人が何で声優をやろうと思うの?
アニメだと想像を絶するようなバカな女キャラもいるけど割り切って演じられないだろうし
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:57▼返信
個性やセンスがない声優には「童貞にこびるように演技しろ」としか音響監督は言えねーよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 13:58▼返信
最後の頼みは童貞
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:02▼返信
童貞に媚びるようしかない存在に「いうことはもっとも」とか「正論」というのは酷でしかないと思う
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:02▼返信
もっと短く書くことできねえのかよ
たいしたことかいてんじゃないんだから
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:04▼返信


鳴かず飛ばずで消えていくんだ 好きにしろ
 
 
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:04▼返信
声優名乗っておいて仕事逃して”小賢しい”女を気取るのはどうかと思う
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:05▼返信
いざという時の為に少年役だけはやっとけ
全然やってなかった奴が落ちぶれた後の悲惨さは見るに耐えないから
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:06▼返信
まともに役を取ってこれる事務所じゃないし
ヤケクソでも個人単位でセルフプロデュースしようと思ったんだろな
ある意味注目されたし成功だな
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:09▼返信
これはこれでキャラとして立ってるんじゃないか。
この人だけならいいと思う。

ポリコレキチ共に担ぎ上げられないよう願う。
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:11▼返信
誰定期

別にどう考えてようが個人の勝手だけど、それをSNSに垂れ流しにしちゃうような人は誰も使ってくれないだろうね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:13▼返信
あえてアドバイスするなら、もうちょいスパッと短文で言えるようになるといい。
グダグダはよくない。
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:14▼返信
※758 野党御用達の【あかりちゃん】枠で自称声優として生きていくのが見える
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:16▼返信
干されろ馬鹿
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:17▼返信
カグヤルナ中の人くらいふっきれてれば
Vtuberで活動できそうだが
どうなんだろう

764.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:19▼返信
あれは首〇めハム太郎の声があってこそ活きるのであって・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:19▼返信
大丈夫、こいつが可愛い顔ならオタクはツンデレキャラと認識して興奮する
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:20▼返信
すごくオタサーの姫って顔してる
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:23▼返信
そろそろぶりっ子キャラに飽きてきたからこういうのもアリだな、萌え〜
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:23▼返信
顔こわいな。むしろ生き残る道はその「媚びないぜ」って路線しかないように思える。
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:23▼返信
そういう信条は持っててもいいけど、わざわざ言わずにやればいいと思うよ
声優として売れてる売れてないはソコとは関係ないし、媚びずに売れてる声優もいる
自ら壁を作って威嚇して、使う側からしたら扱いが面倒臭いことこの上ない
今回で、少なからず敵は作っただろうし
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:24▼返信
売れない&今後売れなかった時の言い訳だな
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:25▼返信
いいんじゃないか?
需要と実力があるなら伸びるだろうし試してみたら
でもこのツイート見る限り自分に酔ってる系の痛さしか感じない
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:25▼返信
※767 声も聴かずによくそこまで陶酔できるな
それも童貞のなせる業か
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:25▼返信
馬鹿女が良いと思っているのは、童貞キモオタだけじゃないぞ、脳筋体育会系も、学歴自慢の意識高い系も、セクハラ親父もそうだ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:25▼返信
これ役の話じゃないだろ
人気取りのために巣の自分を偽りたくないって言ってるだけで
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:26▼返信
童貞から更にアンダーグラウンドのドMの童貞に媚びるしかなくなるだけだと思う
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:26▼返信
賢かったら、わざわざ口に出さないんだよなぁ

喧嘩を売ってるのに変わりないし
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:27▼返信
※774 その巣すら見当たらないわけで
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:27▼返信
意識高い系っぽい発言内容が、むしろ逆にバカっぽいんだけどw
プロなら仕事なんで、仕事と割り切ればいいだけよ
割り切れないならプロとしての自覚が足りないんでしょ
駄々っ子がゴネてるようにしか見えない
ゴネても押し通せるだけの実力があるなら別に問題ないと思うが
まぁ…むしろ実力のある人のほうがプロ意識高くて、こんなことでゴネたりしないだろうけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:27▼返信
ほんで、ホントに頭の良い奴は、そんな主張もせず、自分らしくニュートラルで生きてる。
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:28▼返信
声優がオタク向け職業、と偏った見方が根底にあって客観的に考えていない気がするが


「演じる」のが仕事なんだし、観る側聞く側も、その演じているモノを受け取ってるんだぞ
ありのままを受け入れろって、仕事の演技放棄してるだけじゃないか

781.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:30▼返信
これで売れなかったら
「女性声優は“童貞キモオタに忖度して馬鹿女を演じるべき”という抑圧に従わなかったせいで私は売れない」
っていう逃げ道が出来たわけだ
誰かのせいにして「私は悪くない」ってな
コイツの場合、媚びても素でも売れないだろう
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:30▼返信
どうでもいいけど、監督や音響監督の演技指導には従えよ
でないと使ってもらえないぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:30▼返信
※780 アイドルか女優を目指していたけど、事務所から声優のポジションを与えられたから
アニメを見たことないけど、とりあえず声優語ってみました オチだろう
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:30▼返信
頭いいかな?
こんなことバカ正直に言っちゃうあたりがアレだわ
言いたいことは分かるけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:31▼返信
学校出たてのガキかよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:31▼返信
他の女声優が、好き好んでオタに媚びた営業をしていると思ってんのか?酷い偏見持った新人さんだなぁ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:32▼返信
新人が何言ってんだよwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:32▼返信
説明が載ってるけど、よく分からん
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:33▼返信
声優よく知らんけど声の仕事だけじゃ売れないんだうな
ツイッターとかやってキモオタ受けするキャラ作りしないといけないのは辛いね
賢いこと言うようなキャラでやってもファンはできると思うけどどうなんだろうね
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:34▼返信
ベテランや古株なら分かるが、無名の新人が知った風な口を利いてるのは痛すぎる
せめて有名になってから言えよと
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:35▼返信
キモオタ童貞は馬鹿にできてもそれで商売してる企業には何も言えなかったか
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:36▼返信
若い時代にこういう奴よくいるよね

まだ何も成してないのに、
難関大学合格や一流企業内定もらって天狗になってて、
そのまま大成しないで終わる奴
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:41▼返信
こいつは童貞キモヲタにだけ喧嘩売ってるつもりなんだろうが、
実に浅はかだな

『それ私のこと?』と考える先輩女性声優にも喧嘩売ったことになるのに

音響監督などのスタッフに『あの子使えない』と吹聴されただけで仕事なくなる
水面下での女の足の引っ張り合いは凄いからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:42▼返信
女性声優の尊厳とか関係なしに、萌え萌えボイスが海外では日本人の悪いステレオタイプになってるから全面支持だわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:45▼返信
誰か知らんがやりたいようにやれよ
売れるかどうか知らんが方向転換するなよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:45▼返信
その業界を知り尽くしてから言えや新人
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:45▼返信
大物声優の反応に期待
でもこんなのを新人声優扱いし無さそうで不安
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:45▼返信
売れない言い訳作り乙
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:46▼返信
ぐうの音も出ない正論
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:47▼返信
こういうのは宣言せずに実践で示してくれないと
炎上マーケティングか売れなかった時の言い訳にしか見えんわ

でこの人誰?
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:47▼返信
業界人から勝手にやり始めた事を客のせいにすんな
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:48▼返信
で枕営業はしてたりなw
断れば速攻干されそうだしw
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:48▼返信
正論とは思わないわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:50▼返信
平野綾二世w
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:53▼返信
コイツの思い込みやんw
売れてる奴は忖度しようがしまいが売れてるんだから、売れてないのは単なる自力がないせいよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 14:58▼返信
で?ありのままでも忖度でもどちらでもいいけど、売れんのお前?
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:03▼返信
平野綾タイプですね

わかるよ、本当は頭いいのに
お馬鹿なふりするの大変だよね

でも能ある鷹は爪をかくすんだ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:05▼返信
歴代アイドル声優達「余計なアピールしないで黙ってやれよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:05▼返信
自己評価に小賢しいなんていれる時点で私は迎合しない頭の切れる女だからみたいなプライドを隠しきれてなくて癪にさわるわ。

女で商売する以上それは仕方のないことで「女性声優」じゃなく「声優」としてみられたいなら舞台なり何なり経験積んで叩き上げられてこいって話。

810.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:06▼返信
応援だけはしておくわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:07▼返信
やるべき職業間違えてますよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:08▼返信
女性声優が生き残るのはただでさえ難しいというのに実情知らないんかね。人気出なきゃ1年後にはあれ?あの人どこ行ったんだろコース
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:09▼返信
正論とか言ってる奴は意味が分かってないだろ。
>>共に作りませんか?
>>お付き合い頂けたら嬉しいです。
論じゃなくて願望だろ。しかも事務所を暗に批判してるにも
関わらず自分で動く気のない。ここのコメもそうだが
誰も彼も「自分の責任で好きにすれば」としか言わんだろ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:09▼返信
毎年何百人と新人でてくるのに生き残れるのかね
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:09▼返信
売れてから言おうな

誰かマジでわからん実績もない奴がこんなこと言ってもワガママでしかないぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:10▼返信
男相手の商売はするけど男には媚びは売りたくないってかとんだ甘ったれだな
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:10▼返信
キモオタは嫌いなのにキモオタ相手の職を選ぶ意味がわからない。
全然小賢しくないただの馬鹿に見えるけど。
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:12▼返信
女は馬鹿なほうが可愛い



種付けから逃げるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:16▼返信
そもそも媚びたキャラを演じるのは監督や脚本家の意図だし
媚びた声優アイドルを演じるのはPDや事務所の意図だし
何をしたいのか具体性が無いのでよく分からない
日常生活もバカを演じてるって事?そりゃ本人の好き勝手じゃね?
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:18▼返信
>・男の声豚から見れば物議を醸すだろうけど
女性のアニメオタクや声優志望者から見れば
この方のこの発信は救いなんじゃないかな。
この先、業界がどう反応するか見守りたい。

無名新人の発言で業界が揺れるとでも思ってんのw
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:21▼返信
俺はいいと思うよ
応援したい
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:23▼返信
何言っても経験の浅い無名新人だからなぁ
替わりはいくらでも出てくるんだし、そういうこと言ってる暇があるなら自分を磨けよって思う
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:24▼返信
シンプルにきもい
ただの馬鹿女としか思えない
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:25▼返信
売れない言い訳作りをするな
しょうもない事を言う時間があるなら少しでも芸を磨いて有名になれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:29▼返信
早速馬鹿の演技スタートか?展開が早いね
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:30▼返信
こういう意見において平気で過ちに突入するのがフェミニスト界隈の歪みだが
「そういうものを好む人間」を男女差別主義者的と認定し見下す、それ自体が差別的思考だとなぜ自覚しないのだろう?

誰が何を本能的にあるいは性癖的に好もうが自由であるはずなのに
それを一方的に悪と断じて「コレだけ」を認めて「ソレ」は捨てろと迫るのに違和感を持たないものなのかね
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:31▼返信
別に実績なんて関係ない!言いたい事は言うしキモオタは嫌いだ!って
言うのは全然構わんのだけど、具体性が無さすぎてよーわからん。
アニメキャラを演じるのが嫌だ!ってならナレーターか映画の吹き替えでも
やるしかないし、それですらありのままの自分とやらじゃアウトだろ。
アイドル声優になりたくない!ってのも好きにすればって話だし
この人は一体何が言いたいんだ?そもそもありのままの自分でできる職って?
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:33▼返信
こういうジェンダーやポリコレ動画に傾倒する人間が何で声優やろうと思うんだよw
わけわかんねーキャラの役はいっぱいあるし、ラジオやイベントで宣伝もしなきゃいかんのに
とても耐えられないだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:37▼返信
ネットに影響されまくって、その心情を発露までしなきゃ気が済まないのは
根がネトウヨやジャップ連呼厨と同じってことだな
媚びand媚びな職業の声優は絶対に向いてない
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:37▼返信
新しい女性声優像って言うが、別にアイドル声優やってなくても
声優やってる女性は居るけどそれとは違うの?
なんか事務所への不満と言葉に踊らされてメンヘラになってないか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:38▼返信
新人だけど仕事選びまくるんだろうな
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:39▼返信
まず実績作ろうな
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:39▼返信
もしかしてありのままの自分に合わせてキャラデザも脚本も描けって事?
いやあもうちょっと容姿が・・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:43▼返信
読むのめんどくせぇから
もっと簡潔に頼む
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:46▼返信
ファン大事にするやつのファンになれば?

たいしてそのこの子好きじゃなかったけど
ファンサが凄い良くて、売れっ子でも
ここまでするんだって思ったよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:48▼返信
人気出すために勝手に媚びてるくせに抑圧とかバカジャネーノ
実力あれば悠木碧みたいに嘘松し放題で好き勝手やっても仕事は来るぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:52▼返信
沢城みゆきとか日高陽子とか知らねーのかな
媚びたくないなら媚びずに実力で勝負すればいいだけ
周りから抑圧あるって言うなら演技下手くそで媚びなきゃやってけないと思われてるってことだぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:55▼返信
この青臭い発言の所為で、厄介勢と認識されて仕事が回されなくなる
⇒媚びてでも仕事は欲しい実力者はいくらでもいるので、端役すら貰えなくなる
⇒自分の失敗の理由を、童貞どもに忖度しなかったからと思い込まないと自分を保てなくなる
⇒厄介勢に祀り上げられて、今までに経験した事のない強烈な自己肯定感を得る
⇒厄介勢の旗振り役をするようになる
⇒顔が新興宗教にハマった奴特有の気に食わないと叫んで暴れるのが分かるキチな感じになる
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:56▼返信
※834
私が売れないのは媚びてないから
売れてる奴らは媚びてるだけで実力で売れてるわけじゃない
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:56▼返信
事務所のサイトにも載ってないし仕事歴不明だけど本当にデビュー済なの?
こういうキャラ付で売っていく戦略なのかなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:57▼返信
いやエマワトソンのパクリやん…
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 15:57▼返信
人気出すための炎上芸か?
無理だろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:00▼返信
ラジオとか聞いても好き勝手言ってる奴ら多いがどこの抑圧?
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:01▼返信
売れてから炎上すると代表作のスタッフに迷惑がかかるから
マイナーなうちに炎上しとこうという配慮では
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:02▼返信
大なり小なり皆何かしらの役割を演じてるんだぜ
役割に不満を感じる事はあっても公には口にしないもんだ
自分の立場が悪くなる事を知ってるからな
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:02▼返信
一々それを声に出して、主張する意味が分からない
媚びなくたって実力とタイミングが合えば売れる時は売れる
ただ自分のポリシーを大事にするあまり、チャンスを棒に振って原因を外に求めだすならひっそりと消えるだけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:04▼返信
雇う側からしても、トラブルの元になるから避けたいし
女性声優の仲間内からしても、
「は?私たちが媚び売ったから役を貰えたと思ってんのかコイツ」と思われるだろうし
萌え豚からしても、実力も実績もない不細工としか思われないだろうし
とても小賢しいとは思えない
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:07▼返信
>>834
顔のいい声優ズルイ
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:12▼返信
だからこそ「ドル売りせず、獲得した仕事やCV・吹き替えの役に全力を注げば良い」のでは?
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:17▼返信
つーか持ち出したボーンセクなんちゃら動画がよくないわ、これ日本の深夜アニメも否定してるしさ
これから乗り込んでいく世界をSNSで否定って、小賢しさの欠片もないんだがw
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:19▼返信
Born セクシー Yesterdayの動画見たけど若くて可愛い声優に求められてるのはこういうのじゃない気がする
とりあえず完全に男いないふりしてオタク文化に親和的なふりしとけば賢くてもいいんじゃないの?
要はキモオタのコンプ刺激しない存在でいればいいわけで
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:20▼返信
こういうのは広くアピールする前に事務所の応援を得られるかどうかだと思うんだけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:23▼返信
何言ってんだこの女
どうでもいいわボケ
仕事としてより稼ぎたいならキャラを演じる。嫌ならやるな。それだけ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:28▼返信
プライドで飯が食えるんなら誰も苦労しねえよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:35▼返信
媚びる必要はねえけど色々出来るようになったほうがいいとは思う
アレはイヤ、コレもイヤとか言ってたら仕事にならんべ
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:42▼返信
そもそも曖昧過ぎる。「媚びる」ってなんだ?
普通の人は仕事してる時に「ありのままの自分」なんて出さないし
バカに見えるかどうかってのは、他人からの評価でしかない
表面的なただの言葉に踊らされ過ぎじゃないかね
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:44▼返信
売れてる声優への偏見とdisりがヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれだよ😅
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:45▼返信
エマワトソンに乗っかった馬鹿女
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:46▼返信
ボーンアイデンティティーをディスるとはマットデイモンのアンチなのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:47▼返信
ナルシスト勘違いバカとか需要ないだろ😭
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:47▼返信
媚びなくても売れてる奴はいくらでもいるだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:49▼返信
声優のファンの大半が童貞キモオタって思ってんのか?
自分以外は媚び売ってるとか周りを見下しすぎでは・・・

社会不適合者ですね🙄
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:54▼返信
関わりたくない系の人間だな
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:55▼返信
いや童貞キモオタ嫌いはこの際いいよ
ただ「他の人が媚びてるから自分より売れてる」ってのは
ダメな奴の常套句だぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:56▼返信
ファン→童貞キモオタ
人気声優→馬鹿女
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:57▼返信
ありのままの姿で仕事できる業界なんてないよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:58▼返信
炎上系で、売ればいいよ!
毒舌系は空いてるし楽そう
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 16:58▼返信
営業できない宣言か
こういう手合いって接客業全般にも客対応悪くていいと思ってるのかなぁ
もしそうならただのダブスタ糞野郎だしこれが逆張り営業なら実力次第ですねって感じ
あと売れっ子は馬鹿の振りだけで売れてるわけじゃないことは知っといた方がいいかと
媚びだけで売れるならみんな売れっ子だよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:01▼返信
エマワトソンの素晴らしい発言を自分に都合のいいように曲解してパクった馬鹿女さんwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:02▼返信
※867 ウーマン村本「・・・・」
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:17▼返信
男女問わず、何かしらのイベントで登壇する時に「とりあえず下ネタ言っとけばいいんだろ?w」みたいな声優はしねばいいと思う
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:31▼返信
いちいちすり寄って来るな主義主張するなら一人でやってろ意識高い系
一流になってバンドマンと干されてろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:41▼返信
まあ作品で描かれる女性ってのは色々思惑はあれども結局はキャラクターであって
一昔前ならともかく、今の世の中は実際の女性とは異なるものだって理解して見てる人が大半だからね
演者自身がそのキャラクターのようになる事は誰も強いてないし、
ファンになる人だって演者自身の個性を見て応援してるんじゃないの
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:46▼返信
キモオタに忖度しろって抑圧が強いってのがもうわからん
そういう事務所からのプレッシャーでもあるん?
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:51▼返信
拗らせたオタクって感じの思考だな
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:55▼返信
女優でデビューしてどうぞ、今声優たくさんいるから必要ないよ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 17:58▼返信
てか、どんだけ偏ったTwitterと掲示板見てんのよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:01▼返信
でもまあコメ欄みたいに正論で叩くと
そのうちまんまん病を発症してパヨパヨ言うだけの機械になるぞ
「まあ、がんばって」でいいんじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:02▼返信
そういう主張は黙ってやるべきで私は従わないからね!!って大きな声で言っても反発を生むだけでは
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:03▼返信
誰だよ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:04▼返信
売り方によるんじゃない?
アイドルみたいな売り方ならそれも必要でしょ
普通のアイドルもやってる媚び方
声優として売りたいなら相応の実力をつけないとね
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:05▼返信
でも逆に言うとその程度のペルソナの使い分けができないなら
業界に居るの結構厳しくねえ?相手はキモオタだけじゃないんだぞ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:06▼返信
>>878
化けの皮剥がれていいんじゃないかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:10▼返信
そろそろ緒方やヤマカンが食いつく頃かな?
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:10▼返信
沢城みたいな立ち回りは困難だろうが応援したい
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:21▼返信
>>884
ヤマカンは「素晴らしい!ポタクに対する反逆の狼煙だ!(結婚したい)」ってところかねえ
正直多分これを見た本職の声優は「黙って仕事しろ」としか思わない気がする
なんつーか沢城にしても「日々の積み重ねの結果」ってだけで
本人が意識高い系を気取った結果だぜ!って話では無い訳だし
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:22▼返信
とりあえずバズったことで他の有象無象の新人声優より一歩リードできたやん。
このチャンスをものにしてがんばれ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:26▼返信
沢城を出してるけど、ベテラン声優だから許されるし説得力もあるわけで、業界入って経験も浅い無名新人声優だと「そんなこと言ってる暇あるなら努力しろ」で終わりなんだよなぁ
忖度してもしなくても良いから結果出せよって話だ

今から売れない言い訳作ってるとしか思えない
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:26▼返信
※878の隙あらば便乗して暴れる気マンマンのスタイルすこww


890.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:27▼返信
能年玲奈は違う理由で干されとるんやんw
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:29▼返信
ありのままの内容にもよるわ
今のままじゃただの意識高い系のおバカちゃん
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:29▼返信
俺が業界のお偉いさんだったら、この子に「はわわ、ごしゅりんたま、おむねがおっきくてごめんなさあい♪てへ☆」って役を与えて観察するわ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:30▼返信
>>887
どっちかってーと辞める前の捨て台詞に近い感じがするが
だって「自分が変える!」でもなく「実力でねじ伏せる」でもなく
全部他人任せだろ。後退してないか?
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:31▼返信
※889
忖度という言葉に釣られて来てしまったんだよ、きっと。
敗戦に次ぐ敗戦で居場所がないからな・・彼らは。
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:32▼返信
私は本当は才能があるけど、キモオタに忖度して馬鹿を演じたくない。素で行くわ。

って事でOK?
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:34▼返信
意識高い系か
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:34▼返信
緒方恵美ニキと対談してほしい
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:34▼返信
>>895
スゲエそれだわw
ただ「馬鹿を演じる」ってのが具体的でないんだよな
つまり売れてる先輩をバカって言いたいけどボヤかしてるのかw
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:39▼返信
エ口ゲの仕事まで受けて自分の給料と事務所の利益を守ってきた先輩声優たちに
喧嘩売ってるってことでいいんだよね?
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:43▼返信
自分に酔ってる感じだな
浅はかだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:44▼返信
抑圧なんかねーよ
男に媚びずに男受けできるならやりゃーいいやん
それで売れなかったら「やっぱバカ女やりまーす!!」ってか?
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:44▼返信
声優だから良いんじゃないかな。アイドルなら別だけど…
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:45▼返信
声優芸能関係じゃなく、普通の会社勤めの男も女も日々仮面被って仕事してるんやで
ありのままで居たいなら農業とか漁業とか自然相手のお仕事選びなされ
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:49▼返信
声豚になんで媚びる必要があるんや?
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:54▼返信
小賢しい私は他の人みたいな仮面を持ってないし持ちたくもない。小賢しい私は他の人みたいに努力するのは嫌だけど世間に受け入れられたいし気に入られたいので、いっそのこと新しい女性声優像を作りましょう。

コレよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:57▼返信
既成概念を作ってるのは、他の誰でもないお前なんだがな
既成概念という言い訳で努力しない自分を正当化してるだけ
女性声優像を固定しようとしてるのはお前だよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 18:58▼返信
フェミくさいなぁ
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:10▼返信
「食品業界で働くならヒゲ生やすな」ぐらいの業界ルールじゃないのか?
何だかねぇ…
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:14▼返信
そこらへんは本人の自由でいいじゃない
その代わり売れなくなっても男のせいにしないでねw
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:17▼返信
先輩の人気声優たちを「馬鹿だ」と
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:19▼返信
声優以外の例えば俳優だってみんな気に入られる努力して演じてんだよなあ
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:20▼返信
>>909
これな
好きにすれば良いけど、売れないからと言って「既成概念に負けた」とか言って、自身の無努力を棚上げするのさえしなければ良い
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:25▼返信
それで作品ヒットすんの?お前売れんの?ていう話だわな
男性声優だって新人のうちからイケボじゃなく地声のおっさんボイス出してたら売れんだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:26▼返信
いまの「声優」という職業は80年代のアイドル産業と同一の言葉。
声をあてるのが仕事ではなくアイドルであることを客からも事務所からも求められる。
実際現在すべての声優事務所のオーディション一次審査では顔とスリーサイズしかみない。
歌も朗読も一切審査しない。”こいつ可愛いな”だけ。
そういうふうにしていったのはそれを求めたキモオタ達であって
それを食い物にする側に立つなら受け入れて偶像を演じるしか無い。嫌ならやるな。
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:28▼返信
>>914
どちらか一方が作り上げたわけじゃないんだよなぁ
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:30▼返信
オタクに媚びた見た目で売り出したのに
人気が出て安泰だってなった途端に掌返しかまして
支持層を突き放す見た目にする輩より遥かに好感持てる
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:31▼返信
DTの過剰反応でコメが伸びること伸びること
流石DT、パワーが有り余っておるわw
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:31▼返信
声優としての実力があるならいいが無いなら話にもならんな
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:32▼返信
てかタイトル、はちまの悪意マシマシやな
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:33▼返信
声優なんざ声だけ当ててれば良いんだよ
顔とか当人のキャラとかに興味ねーよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:34▼返信
これだけ反応してるとなると、やっぱりはちまってキモオタ童貞が多いのねw
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:36▼返信
無名新人声優が何言ってんだよwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:42▼返信
声優がアイドル扱いされてんのがまず嫌なんだが
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:44▼返信
甘ちゃんすぎワロタ
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:46▼返信
長いしよく分からんけどとりあえずもっと有名になってから言ってくれ
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:47▼返信
声優の顔出しを全面禁止にしてくれ
イメージ壊れるんだよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:48▼返信
声優界の真木蔵人
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:50▼返信
自分を出して許されるのはベテランだけ
声優界も芸能界の一部、猛烈な縦社会で出る杭は打たれる
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:51▼返信
こういうのはだいたい年取ってから黒歴史になる
ネットでいうと記録にも記憶にも残ってしまうのになあ
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:54▼返信
まずは努力して実績積んで有名になってから言えよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:55▼返信
こういうのは売れてから言えばいいのに。
ある程度人気と実力がつけば処⚪性とか求められなくなるし。
花澤香菜もアイドル声優だけど、男バレても殆んど叩かれなかったろ。
その辺が顔だしアイドルと声優の違いだな。
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:56▼返信
画像検索したら確かにこざかしそうな顔してるw
まああとは実力と運さ。頑張ればいい。
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 19:58▼返信
wikipediaもない声優が一気に知名度上げたな
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:00▼返信
まぁ直ぐに忘れ去られるだろうよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:00▼返信
芸能界なんだから大人しく媚売って売れてから主張したらいいのに
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
好きにすればいいんだけど
それで売れるかどうかは別問題だぞ。
キモオタが「ありのままのボクを好きになってほしい」
とか言ったらこの人だって嫌だろ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:15▼返信
狭き道を更に狭めてどうする
小賢しい人間はわざわざ自分の首締めるような事しない
こういうのは脳筋という
これに共感して仕事やろうって人が何人いるかね
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
売れてから言い出すよりは全然ありだわな
応援はしないが
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
ドル売り女性声優全般を盛大にディスってるけど
こらもうわかんねぇわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
仕事とプライベートは切り離して考えましょう
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
そもそも誰?
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
お金を落としてくれるのは豚なんだよなあ
芸能という仕事に夢を見すぎだと思う
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:23▼返信
将来は政治活動に深入りし過ぎて仕事がなくなるタイプ?
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:32▼返信
芸能人は多少は猫被らんとダメでしょ

なんというか自身が言うように小賢しいツイートだな
童貞の夢に忖度したくないそうだけど
結局ふわっとしたポエムしか書いてないから
ネガティブに受け取られても叩かれにくくしてる
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:33▼返信
新人女性声優「女性声優は“童貞キモオタに忖度して馬鹿女を演じるべき”という風に考えてる事務所・及びスポンサーに言うべきで童貞キモオタはどうでもいいと思ってる
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:42▼返信
その馬鹿を演じてる先輩女性声優は生き残るために必死に頑張ってるんだぞ
そもそもアイドル売りしなきゃ何しようが誰にも文句言われんだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:47▼返信
こういう奴はろくに台詞の無い脇役すら取れずに業界を去っていく
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:15▼返信
女はキモオタ童貞意識し過ぎなんだよな
よっぽど好きなんだろうキモオタ童貞のことが
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:21▼返信
いや、勝手にしろよ。。自分のことすら自分で決めれねぇのかよバカかよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:36▼返信
いい子じゃん、がんばれ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:44▼返信
わざわざ世間にお伺いを立てなくともご自分で決めればよろしいのでは?^^
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:51▼返信
伸びすぎで草
あっ
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:09▼返信
人それぞれでいいんじゃないの
陰キャはケチつけるなよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:29▼返信
そういうところを目指すのは結構だけれど
ありのままを受け入れてもらいたいって随分図々しいというか厚かましいな
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:08▼返信
役者が何言ってんだ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:09▼返信
自分色を出せるようになるのはブランドが確立してからじゃないかな
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:22▼返信
そうしないと売れねぇからみんなやってんだよ
貫き通すなら絶対萌えアニメのプロモーションでも一切媚びずに毅然としとけよ
1mmでも媚びたらそれこそ仕事無くなるまで粘着されて叩かれるぞ
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:24▼返信
媚びなきゃいけない相手を間違ってるゾ
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:45▼返信
元ツイはキモオタなんて侮蔑発言してないじゃん
遠まわしに声優ヘイトを集めようとするはちまは本当に腐った子だね
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:49▼返信
はるかぜちゃんとかって奴と同じ匂いのする痛さだなあ
まあ声優興味ないから、どんだけキモオタdisろうといいけど
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:50▼返信
平野綾もそうなのかもしれないけど、童貞が一部の女性に敵視される理由がわからん。
世の中にはリアルに連続レ.イプ魔とか多くいるのに。
なぜか無害な童貞がライバル視される。これが上条とうま的主人公補正という奴か。
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:50▼返信
※13
まさにそれな。声優ってのはあくまでキャラが主役だから
それを忘れて、私を見てって完全にガキの戯言よな
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:54▼返信
おうそうかまあ頑張れよ、で済む話だろうが
それで済まないからコメント欄が伸びてんだろうなあ…
ああはちま民には関わりたくねえ…
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:55▼返信
童貞が好みそうなキャラはやりたくないってんだから尊重してやろうじゃねえか
誰も強制しちゃおらんだろ…
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:57▼返信
人気絶頂期にラジオでS●X談義しだした久川綾姉貴に弟子入りでもしたらええやん
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:04▼返信
今やネットのコミュニティは日夜男叩きミソジニー連呼を繰り返す社会の最底辺の低学歴低所得キモブスフェミの巣窟だからな。ネット見てるキモオタ女はもれなく低学歴低所得キモブスフェミになりますwそして日本の未来は女ホームレスばかりにw
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:32▼返信
アニメファンってIQ8くらいの行動で、
IQ6くらいのガキ女の群れにチヤホヤされるのが好きだから受け入れられないでしょ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:54▼返信
童貞キモヲタだがドMなので支持する
媚びずにこの調子で罵って欲しい
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:54▼返信
センスが無いと思うけどなぁ
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:08▼返信
※963
ああはちま民には関わりたくねえ…(コメント投稿)

草しか生えない
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:13▼返信
声優は表に出なきゃ良いんじゃないかな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:31▼返信
何でこんな熱く語ってんのか分からんが
今の声優なんて、キモいし表に出んな、演技だけしてろ
としか思ってないよ
そういうの目指そうってんなら分かるが
まさか表に出るのはするのか?
それならタレントやアイドルになれよ、媚びたくないなら女優
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:09▼返信
>>3 そもそもこの娘に仕事が来ない⇒誰も反応できない。で終わりそう
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:11▼返信
ようは「アフォ女の役は一生蹴ります!よろしくお願いします!」って事?
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:42▼返信
媚びてまでもやりたくないって話でしょ?
こういうタイプの勘違いは媚びとサービス(お客、ファン向け)を同じと思ってそう。
純粋にお客様、ファンを楽しませたりできるように考えた方がいい。
ただ現実から目を逸らしてるだけだね
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:43▼返信
いきなりジェンダー論ぶっこんでくるのは
自分が売れないのは社会のせいだって言ってるみたいでアホっぽいわ
演技に対するこだわりで我を通すのなら格好いいけどさ。実際そんな感じの人も居たし
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:59▼返信
まずもって誰だ
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 04:10▼返信
ありのままを受け入れて欲しいと言われても
こんな相手を馬鹿にするような文章書く声優を応援したり受け入れたりする人はごくわずかだと思うぞ
これって大御所や実績ある声優でもあえて避けるような話題だからな
アニメやゲーム業界に金落とす奴がどういった人種か考えれば迂闊で幼稚な発言過ぎるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 04:51▼返信
好きなスタイルすればいいと思うけどね
なんでこんなにイキってしまうのだろうか
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:05▼返信
ボーンセクシーイエスタデイっw」って言いたいだけじゃねーかw
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 07:17▼返信
普通に仕事してれば良いのに。
この人は余計な一言言うタイプっぽいし、商売相手にいきなり喧嘩吹っ掛けてるこいつはヤバイ奴だわ。アニメ声優じゃなく吹き替えだけやってたらいいやん。
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:02▼返信
与えられた役を演じるのが役者や声優の仕事だろ
演じる気ないならこの業界を辞めればいいだけ
無能な新人が演技力ないのをSNSで言い訳してるだけにしかならないし
他の声優をディスることにもなるし空気読む力つけないと
どの業種いってもクビになるだけ
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:37▼返信
ツイート見てきたが明らかに炎上売名目的じゃん
バズったツイートを自分でリツイートしてる
たぶんこれ信念も何もないぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:54▼返信
>>983
それはそれでいいけど、例のAKBの炎上商法だって
著書の印税でたんまり設けてた(尼で連続一位)し
キングコング西野だってそれを商材に繋げられる別の
商売を持ってる。狭い業界の新人が業界や先輩をディスって売名って
デメリットしかないと思うんだが。別の商売やるならいいんだけどね。
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:56▼返信
待てよ・・・これでパヨ活動家に転身するってなら理解できるな
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:53▼返信
今のうちからそんな事言ってると売れる前に消されるって
こういうの思想がダメだと言ってるんじゃないのか
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:34▼返信
炎上上等で名前売りたいだけの声優だろう
やってることは自己顕示欲を満足させるためにキモオタ童貞批判、媚び売る声優批判のスタイルを取っている
結局、ちやほやされてるアイドル声優がうらやましいのだろうな
顔があれでも飛びぬけた実力があれば売れるかもしれないから腐らないで頑張って欲しい
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:46▼返信
>>987
普通実力があっても新人から事務所や先輩をディスってたら
仕事来ないんじゃねーの?実力で勝ち取りたいなら逆効果のような。
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:58▼返信
そもそも忖度って事はもう客としてすら見てないって事なんだよな
「ただ金を落とす気持ち悪いものに何で媚びなきゃいけないの?って感情を皆持ってるからソレを出して行きましょう」
って主張にしか見えない
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 12:01▼返信
神谷とか沢城が上下関係にすっごい細かくてマメなように
業界狭いから実力派声優も人間関係でしか成り立たない業界だぞ?
新人の時からディスってたらそのままフェードアウトだろ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 12:46▼返信
田村ゆかりみたいな顔してるな。まあ実力で頑張れば
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:04▼返信
新人かー調子乗っちゃって自己主張か
まあ同人界隈など含めても声優やりたいなら好きにすれば良い
政策委員会とオタが求めてるのはドル売り出来る都合の良い女演じられる頭のネジおかしい子だけだ
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:41▼返信
別に何を思っててもいいけどこれだと仕事選ぶことになるから、マネージャーに仕事取ってもらう際に仕事選んでも食っていける程度には名前売れてからでないと辛いんじゃね。
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:09▼返信
※991
田村は20年くらい生き残ってるしな
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:56▼返信
何もしてないのに受け入れて欲しいという奴より
演じてでも声優として生き残ろうとしている奴の方が素晴らしいと思う
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:41▼返信
小難しいことを真面目に言うと馬鹿にされる世界なのでそういうことは胸の内に秘めていた方がいいよ(^^)
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:48▼返信
でもブスじゃん?
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:51▼返信
別に意見言うのはかってやけどね 干されても童貞キモオタのせいにしないで実力不足っておもってね?
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:49▼返信
最近の女性声優さんはむしろ、それから脱却してる人のほうが人気ある印象
好きにしたらいいんじゃなかろうか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:59▼返信
ふーん、変な味付けで、業界とはミスマッチなテイストで、売り出したいんですねぇ
サブカル系声優って感じですかねぇ
特にTwitter止められないところを見ると、事務所も納得済み、いやむしろ事務所の入れ知恵なんですかねぇ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:00▼返信
媚び売りまくっても新人のほとんどが生き残れない業界なのにな。

声優を諦めざるを得なくなってもこの生き様を突き通すならそれでいいとは思うけど、
こんな宣言したばかりに自分の可能性を潰す可能性の方が大きい気がするな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:13▼返信
売れなくても媚び路線に移れなくなったね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:36▼返信
気持ちは分らんでもないが、その面で主張するなよ・・・。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:40▼返信
若い声優さんは媚び売りたくて売ってるんじゃなくて
そうしないと生き残れない業界だってのが大きい気がする

てか、ありのままの自分を貫き通せる仕事ってなんだろ?
大成功した芸能人やスポーツマンでも、ちょっとした失言で炎上する世の中なのに…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:54▼返信
ありのままの自分を受け入れろとか、バイトの面接も通らんだろw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:25▼返信
業界の風潮に「逆張り」する事で、注目を集めようとする芸風なのか?
確かにそうする事で金太郎飴のようなドル売り声優の集団よりは、確実に印象に残るわな、良くも悪くもだが
爪跡を残せば勝ちな考えなのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:28▼返信
見た目も悪い(失礼)、演技も特に秀でてない(憶測)なら、キャラで差をつけるしかないか
声優業界も、そういえば一応「芸能界」なんだな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:42▼返信
これって声以外の表舞台の部分で言っているんだとしたらいいんちゃうかと思うけど
圧倒的に今のニーズはそれにあってない
それをうまくわかった上で立ち回るのはなかなか難しいだろうけど やるべきだとは思うね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:48▼返信
※1007
そもそも、そのキャラというか個性に「需要」があるのかどうか?だな
凄く演技がうまけりゃ、アリなのかも知れんが
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:29▼返信
炎上声優になればキャラ付けできて
逆に面白そうで使ってくれるかもしれないぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 04:17▼返信
それ以前にこいつ誰や
wikiもねーじゃねーか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 04:24▼返信
ありのままの自分で生きていけ
そして主要顧客のキモオタから相手にされずに
無名のまま声優人生を終えていくんだ
この女にはそれがふさわしい
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 09:36▼返信
一番ダメだったのは業界や事務所や先輩ディスりをカミングアウトした事じゃ?
別にキモオタ嫌いでも、童貞嫌いでも、業界や先輩嫌いでもいいよ?
ただそれをSNSって公共のモノで出しちゃうとこれからどうもこうも動けなくなる。
ドル活動してない実力メインの声優だって人伝で仕事してるんやで?
多分プロの声優全員「黙って仕事しろ」って思ったはず。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 10:14▼返信
『ナイトウィザード The ANIMATION』は神アニメ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 12:12▼返信
誰だかどんな声かも知らないけど
いわゆるアニメ声が嫌いなので普通に声が良くて演技力があれば支持する。
でも炎上狙いの話題作りは要らん。


1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:19▼返信
役者なんだから自分を殺すのなんて当たり前だろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 15:04▼返信
ちょっと気になって検索したけど声優としてのネットラジオしか見あたらず
実力が分からんかった
炎上させるにしても早すぎ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 15:11▼返信
鈴木笑里のSmile★for you(2017,2018年放送分)
で声聴けた
予想よりいい声だわ
地道にやってればいつかは売れたかもしれない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 16:40▼返信
一度発言したら魚拓取られてずっと残るから
何かする度に「あの時の奴か」と言われ続けるだろうな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 17:01▼返信
炎上目的とか言ってる奴いるが
商売や自分のメディアに繋がらないと単なる損失だろ
しかもこれ業界全体から干される案件だろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 17:48▼返信
自分で事務所持ってたら炎上商法になったかもしれないが
これはただの自爆
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 20:19▼返信
売れた後に言うべき発言っすよこれ・・・
やべぇよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 20:20▼返信
市場でニーズに合わせて努力している人達を媚びているっていう人を応援したくはないな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 21:42▼返信
媚びなくていいだろ
声で勝負しろよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 22:59▼返信
そんなに"現実"がいいのなら、声優なんかやらずにより現実的なところで生きればいい。
「私は八百屋だけど魚屋のほうが好きなんだ!」って言ってるのと同じだろ。
 
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 23:20▼返信
なんではした金ぐらいしか出せないオタクごときが偉そうに上から発言してるんですかねえ…オタクは選べる立場かもしれないけど別に偉いわけじゃありませんよ。売れてから発言しろ、とか発言権すら奪おうとするわけのわからない層の声が大きいからこういうこと言えない芸能人腐る程いるんだろうな…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 02:30▼返信
動画コンテンツとかでわかりやすく萌え声出してる声優さんとか見ると、
あなたも本当に大変ですね……、って気分になるよね。
まぁ、もしかしたら地声なのかもしれないけど。
十中八九違うでしょ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 08:33▼返信
そんなこと考えてる奴いるんだな お互い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 08:45▼返信
>>1026
売れてから発言しろってのは偉いからじゃなくて単なる一般論だろ。
別にオタクが手を下す訳じゃなくて、手を下すのはスポンサーと事務所とマネージャー。
そうしないとそいつらから仕事干されて終るよって話。別にしなくても全然いいんじゃね?
「発言権奪う」とかも妄想たくましすぎて直接事務所に文句言えず、自立できない
自分を浮き彫りにするだけでは?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:54▼返信
なら顔写真出すなよ?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 20:00▼返信
もちろん映画吹き替えとかナレーターとかに強い事務所だよね
アニメ系じゃないよね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 20:47▼返信
商売なんだからそれで売れるかどうかだよね
男に媚びたくないというならそもそも声優みたいな
アイドルもどき商法に乗った仕事やらなければいいだけでは
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 20:53▼返信
自分で自分を小賢しいとか悪知恵が効くとか、男女問わず自分で言う奴に限ってそんなでもない定期
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:49▼返信
フィクションの世界なんだから、政治家やれよ。違う仕事しろアホ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
いいじゃね。やりたくないことを無理にやる必要は無い。
確実に仕事は減るだろうけどそれを望んでるのだからそれで突っ走ればいい。
ただ人気商売だから他の声優からしたらライバルが減って「どうぞどうぞ」だろ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 15:14▼返信
キモオタさんたちは一生アニメ見るだけで人生を終えるの?何も経験せずに人間未満で終わるの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 03:41▼返信
それでカネになるならどうぞで済むんだけど、どこを向いても萌えと媚び。
それが時流といえば時流だけど30過ぎても平然と幼児声で売り込むのを聞いてゾッとしたわ。顧客のキモオタ童貞は本当に萌えや媚びが生活の一部になってるんだなって。社会経験値ないくせに偉ぶるのだけは一流だし何言ってもムダだなって
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:42▼返信
ありのままをというならまず実力。無きゃ虚栄で終わりや。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 14:45▼返信
>>1030
出せないお顔なのでは?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 23:58▼返信
でも数年後にはいなくなってるんでしょ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:52▼返信
ツイフェミに担ぎ上げられそう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 14:30▼返信
ちーん

直近のコメント数ランキング

traq