先日、『Born Sexy Yesterday』という動画を見た。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月13日
女性声優という偶像は”童貞の夢”を忖度するべきだ、というような発言は、某掲示板及びTwitterでもよく見られる。私も常々そのことについて考えてきた。私は一般的なこの歳の女性より、よっぽど”小賢しい”女だと思う。だからこそ、
先日、『Born Sexy Yesterday』という動画を見た。
女性声優という偶像は”童貞の夢”を忖度するべきだ、というような発言は、
某掲示板及びTwitterでもよく見られる。
私も常々そのことについて考えてきた。
私は一般的なこの歳の女性より、よっぽど”小賢しい”女だと思う。
Born Sexy Yesterdayを演じるべきか否か、ずっと考えてきた。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月13日
小賢しさ故に。おそらく大半の、世間大衆に喜ばれている偶像たちは、私よりも賢いからそんな素振りも見せずにBorn Sexy Yesterdayをやっている。
でも私は“小”賢しさとささやかな自己顕示欲ゆえにそれがなんだかとっつきにくかった。
だからこそBorn Sexy Yesterdayを演じるべきか否か、
ずっと考えてきた。小賢しさ故に。
おそらく大半の、世間大衆に喜ばれている偶像たちは、
私よりも賢いからそんな素振りも見せずにBorn Sexy Yesterdayをやっている。
でも私は“小”賢しさとささやかな自己顕示欲ゆえに
それがなんだかとっつきにくかった。
正直今も、どうあるべきなのかわからない。私だって世間に受け入れられたい。気に入られたい。でも、そのためにBorn Sexy Yesterdayになりきるのか? 自分を殺してまで? ……
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月13日
それはなんだか違う気がするのです。
正直今も、どうあるべきなのかわからない。
私だって世間に受け入れられたい。気に入られたい。
でも、そのためにBorn Sexy Yesterdayになりきるのか?
自分を殺してまで?
…… それはなんだか違う気がするのです。
このアカウントを開設し女性声優としての自分、として呟いてきて、やはりこのツリーのようなBorn Sexy Yesterdayからは程遠いツイートはほとんど伸びなかった。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月13日
それとは対照的に、Born Sexy Yesterday的発言には多くの反応をもらった。
これが現実だと思う。
でもさ。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月13日
やっぱり、ありのままを受け入れてもらいたい。
共にとりとめのない考えごとをしたい。
小賢しい私だけど、好きになってほしい。
どうか、馬鹿を演じない偶像にもついてきてくれませんか?
既成概念を打ち砕いて、新しい女性声優像を共に作りませんか?
でもさ。
やっぱり、ありのままを受け入れてもらいたい。
共にとりとめのない考えごとをしたい。
小賢しい私だけど、好きになってほしい。
どうか、馬鹿を演じない偶像にもついてきてくれませんか?
既成概念を打ち砕いて、
新しい女性声優像を共に作りませんか?
私は、Born Sexy Yesterdayを一概に悪だとは思いませんし、処女性や無知に惹かれる男性を生物としては自然だとも思います。でも、そのテンプレにハマらない(ハマれない)自分のような人間だっていてもいいよね、と思って今回声を上げてみました。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月14日
遠藤実礼子が何者かになれるその日まで、お付き合い頂けたら嬉しいです。
— 遠藤実礼子 (@mireko305) 2018年10月16日
*Born Sexy Yesterday:
おもに女性(もしくは女性に相当する)キャラクターであり、
頭脳明晰ながらも非常に純真で、
社交的なことには疎いといった「よくできた子供」を彷彿とさせる特性、
そして男性が尊敬する能力(戦闘能力)などを備えながらも、
セクシーな大人の女性の体を持ち、なおかつ自分の性的魅力に気づいていない。
ただ、この表現特性はただ単にこの女性キャラクターのみを指すものではなく、
この女性に対し、平凡に社会生活を送っている話の主人公となる男性が存在する。
この男は極めて平凡でありながらも、この純真無垢な女性にとっては特別な存在となり、
ロマンスの面でも同様だ。
この動画では、このジェンダー表現特性の根底にあるのは
男性の優位性への執着、無垢な少女を支配する力への欲望と考察している。
女性キャラクターの持つ無垢さは好ましさを持って描かれているが、
動画ではその役割が逆になっている場合も紹介されている。
その際には男性キャラクターの持つ無垢性はある意味障害となり、
女性キャラクターはそれを乗り越えて好意を抱く。
Born Sexy Yesterday https://t.co/QQuFU05dDe
— くつした (@cult_of_iron) 2018年10月15日
この動画(日本語字幕対応してるよ!)でフィクションによくある無知でセクシーで都合のいい女性像についてて的確に言語化されてるのが痛快なんだけど、まとめに「で、どうすればいいのか」とちゃんと言及してるのが素晴らしい
この記事への反応
・能年玲奈が実力あって可愛いのに
日本の芸能界とマスコミからバッシングされて干されたのは
大体同じような事を主張したからだったと記憶している。
(お二人とも支持しています)
・報道して欲しい
正論だーーーーーーーー!
・コネと媚びが蔓延る芸能界でどう戦うんだこの人…?
実績をある程度積んだ人が言うなら説得力もあるもんだが…
そもそも最初から男に媚びないって言われると俺なら萎えちまうよ😧
とはいえ、余程自信があるようなので
名前だけは覚えておこう
・正論だとは思うけど、
新人のうちからそんな事言ってると
売れる前に消えるぞ
・今までの幻想の売り方から外れた
女性声優マーケティングって云う気もする
”本音を語る(様にみえる?)女性声優”
一定のニーズはあるかも。
・際どいですね
・男の声豚から見れば物議を醸すだろうけど
女性のアニメオタクや声優志望者から見れば
この方のこの発信は救いなんじゃないかな。
この先、業界がどう反応するか見守りたい。
こんな女性声優さんがいてもいいよねってなら
わかるかな
LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ(初回限定盤) [Blu-ray] posted with amazlet at 18.10.16フライングドッグ (2018-10-24)
売り上げランキング: 5
TVアニメ「進撃の巨人」 Season 3 (1) (初回限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.16ポニーキャニオン (2018-10-17)
売り上げランキング: 14

確実に実力ないと消えるだろうけど
そんなの無視出来る実力あればやりようはある
童貞は関係ないだろ童貞は
唐突な童貞ディスり止めろよ
処、女についてあれこれ言ったらキモいって言うくせに
声優は頭いい女がやる仕事ではない
それが受けるかは知らんがw
有名になれたらいいな
売れてからそんな発言をしたら、お前みたいなキモオタゴキが発狂することがわかっててワロタ
売れなくても童貞の夢やら他の媚びた声優のせいにするなよ
ってところか、声優興味ないけど
せめて大人になってから言おうね
まぁ炎上商法なんだろうけど
それ監督が考える事だしな。
別に中の人の人格なんかに興味ないし、
ラジオとかの発言もキャラだって分かってるから
いや、これも一種の媚やぞw
他の人とは違う私についてきてっていう
一流なんて言ってないのにキモオタゴキが三流認定しててワロタ
キモオタの思い込み認定テンプレで草
客がそれを受け入れるのなら。
商売として成立させられなければ、退場するのみだという事は覚えておいてくれ。
表現の自由とはそういう事だ。
腐向けすら見そうにないが
腐は欲望丸出しの男に対し分かってるので排除しようとはしないイメージはあるし
わざわざ宣言すると貴女が嫌がってる馬鹿にしか見えないけどね
どちらにしろこいつのやることは媚びずにやるキャバクラのようなもんなのにな
キモオタゴキの思い込みが激しくてワロタ
生粋のアニオタは声優の演技力を見るから、媚売らなくてOK
アニメ見るだけじゃだめだぞ
グッズとCDを買わないとな
声だけで演じて外に出なきゃいいんだよ
そうすりゃプロデューサーやディレクターや
広報の要望に応える必要もない
それだけの実力があればなw
人気を優先するか自分を優先するかは、絵描きでも同じやぞ
人気集めたきゃ好きでもない人気作品の絵を描いて忖度するのが一番な訳で
なにもてめーら声優に限った話じゃねえんだよタコ
妙なところでDT差別的な事言ってんじゃねえよ
そういう仕事自体いらんと言うなら好きに選べばいいと思うが
仕事がないやつがいってもなぁ・・・
キモオタとはちまバイト頑張れよ
まあ色んな人がいていいんじゃないでしょうか
結果人気が出るかオタがついてくるかは自己責任だけど
最初から逃げ道作ってるように見える
俳優じゃなくアイドルとしての意味しか持ってなかったのが昨今の声優事情だし。
誰だよ
最近の女性声優が歌も歌ったりしてアイドル活動のような事をしなくちゃいけないのも変な話だし
キモオタに媚びなきゃ声優として成功しにくいという現状は変えるべきなんじゃね
貴女が演じたく無いバカそのものです
「何を」言ったかではなく「誰が」言ったかしか見てない人種か…。
アイドル売りせずに演技力で勝負する人は好きだよ
わざわざツイッターに書くから勘違いした痛々しい意識高い系になっちゃってるけど
もっと普通にしろや
サラリーマンだって、金のためにクレーマーや上司に対して言いたくもないこと言って下げたくない頭下げてんだぞ。
いまの人気の新人なんて事務所や会社の推しで顔が可愛ければいいみたいなのばっかなのにどーすんだ
演技力()とか深夜アニメみてる萌え豚どもはわかんねーよ
キャラソンとかで歌うのは昔からだけど、写真集出したりステージ上がったりは声優業とは言い難いね
客に夢見せるのも仕事でしょ
プライベートならお好きにどうぞって感じだが
それは本人が仕事を選ぶのかどうかの問題だから間違ってるんだよ
キモオタも何も関係なくて単に「気に入らない仕事をやりたくない」って
話なだけなんだけど、何故かそれを他人のせいにしてるだけ。
やりたくないならやらなきゃいい。もちろん仕事が来なくなるのは
本人の責任だけど。
それができなきゃ無理だわ
違う職探した方がいい
声優市場のトレンドに何の関係性があるんだ?
勝手にやれば良いだけの話
洋ゲーの吹き替え専門声優にでもなるのかね
この発言をする事でついてくるファンが仮に居るとして、それって声優としてのあんたを好きって事なのかね?
もう考えて発言しない限り、馬鹿な女のままだよ
声優が出演出来る作品ってオタに媚びる作品が多いような・・・
声優より女優を目指すべきだったのでは?
イケメンに媚びてるだけやぞ
ツイッター凍結した例の監督が言ってたらどう思う?
バカな人間の典型だってなぜ気づかないのか
自分を出したいなら声優なんかしてないで女優にでもなれよ。いや、女優だって演じてるんだから違うか。
「アンタ!なんでフィクションの女優目指したの!」ってw
記載があるかどうかが一次選考の分かれ目になってるとか、間違ってるよね。
誰がやっても同じような演技にしかならない金太郎飴声優はもう要らんのですよ。
で、この人は何気ない一言で場の雰囲気を持っていけるような存在感ある演技出来るの?
いくらそこにニーズがあったとしても、多過ぎるなら供給過多で消えるだけ
供給の少ない分野に切り込んでいくのは正解だと思うよ
素の私のままでいたいってかw
そんなのそもそも演技に向いてないし演技出来ないだろ
でもやりたくないなら別に強要する必要は無い。需要無視しても圧倒的な実力あればちゃんと売れる。
つまり、キモオタ=イケメンという事か
これ以外で名前を見る機会が無さそうなやつに言われても・・・
事務所とかの意向に従えないならもうアマチュアでやってくしかないんだけど賢いか?
アマチュアで成功してこの発言したならわかるが…
炎上マーケティングって焼畑農業みたいなものだから
あまり賢いとは思えないな……
そういう作品のことを言ってるのか、声優自体のキャラ付けのことを言ってるのか分からん
例に挙げてる動画はフィクションについての問題だと思うけど
キモオタが嫌いでキモオタに関わりたくないのは別にいいよ
なら自分でそういう仕事を探さなきゃ事務所から追い出されるってだけの話
交渉や実務を他人任せにして言うセリフじゃない
その「オタクに忖度した演技」にスゲー向いてる可能性だってあるだろ。
女声優が売れる為に自らやっていることだし
そういう営業無しに売れる何かを持ってるならやってみればいいじゃん
ただ君は今回の件で一生言われ続けるだろうからもう声優は無理だと思うけどね
そう思わない業界や顧客が多いのか
というか声優が顔を出す事に違和感…出してもいいけど今の声優(アイドル)は違うと思う
ただ今アニメ界隈を何とかでも廻してるのはそう言うキモオタの金だとは思うがな
共感してもらおうとするようなツイートで発信すること自体かおかしい
やりたきゃやればいい
結果どうなるかも含めて自分だけの道だ
カマトト女はアホで済む話じゃん
性格的に面倒なんだろうなぁという自己紹介欄
あの人は変な事務所のやめ方したせいだろ
ほんとそれ
で、この声優は顔出ししてないよな?
普通に彼女つくればいいじゃん
なんでおまえらキモオタどもに媚びになならんねんと思うところがあるだろ
そして、キモオタは俺らあっての商売だろとイキがる
キモオタどもが装飾のない等身大の生身を愛していると?
だからなんだ?それが商業というものだろう。相手の需要に合わせて売れる物を作り出すのが商売だ。
相手に求められてないエゴイズムな商品だしてどうすんだって感じ。
アイドルも声優も所詮商品だということだ。
台無しになってるイメージ。コメにもあったけど確かに自分に酔ってるねw
真逆の設定だったらだんまりの癖に
強い女が出てくる作品ばっかり見てればいいじゃん
そう言うオファーがあればそう言う風にやるべきだとは思う
俳優だって演技の幅広げるのは普通だからな
自分から幅減らすのはまあ演技系の仕事向いてないんだろうな
立ち食い蕎麦屋で料亭料理を出したり
砂漠で銀行を経営するようなもの
理想だけ見て市場が見えてない典型的ないつのまにか消えてる店のそれ
需要があるのかは知らんけど
お前らが大好きな女性アイドル物のアニメにも、キモ男は出でこないし、それと同じようなアイドル(声優)とファンの関係が理想なんだろ?
もしくは自分でプロデュースからマネージメントまで全部やるしかない
もう声オタなんて大していないやろ。
つかそもそもアイドルとしてやっていけそうな人が言うならまだ分かるけどとてもそうは見えない
つかこの髪型は媚びてるとしか見えないんだがw
あと、売れるかどうかはしらんけど
平野だって一瞬で落ちぶれるくらいなのにな
炎上売名だな
応援するよ!
そう思うやつだけで勝手にやってりゃいい
好きにやったらいいさ。その結果が売れるか売れないかは知らんけど。
その業界でどうやったら売れるのかを考えて動くのか、もしくは圧倒的な実力で黙らせるのか
結局どっちかだと思うよ。
他の新人女性声優は、必死だと思うけどね。
そのうち、自分が売れないのは声優界がこういう状況だから、とか言い訳しそう。
声優であって、アイドルではない
ビジネスで受け入れられたいなら演じる努力をするべき。
自分でありたいと思うなら受け入れてもらえない覚悟をすべき。
その上で成功したいなら、それ以外で受け入れざるを得ない何らかの実力を身に着けるべき。
棒読みってこと?w
バランスとってうまくやれとしか言いようがない。
声優で仕事がくる(あるならだけど)たびにずっと言われるなこれ
まさに無敵ですなぁ。
自分を貫くことと
周囲に喧嘩を売る事はまるで違う
アホだな
ツイッターもなにもやってない声優もたくさんいるけどな
歌って踊るのがオタクヘ媚びてるってのならそれは見当違いだとしか
「女がやっちゃいけない事は男の為に『馬鹿』を演じる事」
つーかこの新人の文言てまんまその引用じゃねえか。
林原めぐみや金月真美より前の時代まで遡る必要があるだろそれ
勝手に決めつけてレジスタンス気取ってる間抜け
確実に黒歴史になるよ
まとめブログの悪意ある改変って叩かれるのに懲りないね
あとはご自由に
「理知的でカッコイイ女性の声を担当する声優枠」を目指せばいいのでは
その演技すらしたくないなら声といえど役者を目指すべきではなかった
『馬鹿な女と思われたくない』
買い手はただ需要のある物にしか用は無いから
合わなければ消えて行くだけだよ
好きにすると良い
男に媚びることを商売にしてる人を否定するのは失礼だ
和久さんが昔言ってた
こいつのやってる事は勇気ある行動と言うより、無謀な愚策という印象しかない
別にフェミニズムじゃないんじゃね?誰が強制されてる訳でも無いし
自分で事務所立ち上げてそういうプロデュースすればいいだけで
考え方が一方的なんだよ
ただそういった人は中々生き延びられないだけで
本人のリツイート見てるとそう思ってるように感じるで
もうこの時点でバカっぽいからな
そもそも媚びないとすぐ消えるような人たちばかりなのが問題なのでね
脚本家でも目指してもし成功でもしたらそう言うの書けるよ
まずはそこがスタートラインだろうなあ
音響監督や原作者に媚びるのはまあわかるけど
ファンに媚びてる印象はない
逆にファンに上から目線な印象だが
その構図を一人の声優でどうにかできるとは思わない
これ! 正論言ったらレス伸びないだろ!
あやねるクラスですら、平気で落とされる世界なのに
君は媚びても媚びなくても売れないから安心してw
この図式を極限まで極めきったのが日常系ラノベや日常系アニメだな(他もあるけどな)
>>166
エマのように言葉悪いけど好き勝手言っても許される立場とその環境ならともかく、アニメ業界とかそれを取り巻くファン層が彼女の発言を受け入れるか微妙なところだな。
俺より頭の良い女を見ると無性に腹が立つ
なんか負けてるような惨めさを感じる
捏造じゃんはちま
それはワガママって言うんじゃないのかね。
そりゃあファンが仕事寄越すワケじゃないからなw
「ありのまま」で好きにやれ。ユーザー集まったら世間が評価してくれる(実力も伴ってたらの話だがw)
もしこの先日和ったらもっと叩かれるぞ
あの程度の主張に死ねまで言っちゃうお前の方がメンヘラみたいやぞ
役を演じる職業て自分を殺して役に人格乗っ取られるのを境地とすべきだろ。
演じるって事は自分をころすって事じゃないぞ?
みんなそうじゃないの?
男に媚びずに生きろ
男を都合よく利用するなw
俺も名前は覚えておこうと思う。問題はアニメ見ないんだけど…
声優のアイドル化に辟易してる人間も多いぞ
まだ「ありのままの自分」が完成もしてない奴が言っても
せっかくの「正論」も中身に無いただの言葉にしか受け取れない。
そもそも実在しないキャラを演じるって事は自分が無きゃ出来ない事だろ
自分を殺したらそれで終わりだ
ステージの上のトークみたいなもんだな。同時性はかわらん
つまりTwitterの発言は仕事中であり、自分の思いを綴る場所じゃないんだ
でも媚営業しないならそれはそれでいいんじゃね?
その癖自分は仕事で愚痴言うんだろ?愚痴なんか言わずに会社のために働ける事を喜びとするのが境地とするんだろ?お前の言い分だと
たまにある一般的な声優と呼べない個人経営レベルのあれだった
売名目的だろな
全てを利用して生きろ
そんな発言をしたらアンチ増やしたり
業界からは煙たがられるんだから
黙って実力で結果出してからにせえよ
一部のオタや男だけ見て一括りにしてる時点で
そういう馬鹿にしてる対象とは違った愚かさがある
『俺のありのままの姿を見てくれ!!』
観客 「フツーだな…」
それで選んだのが声優ってのが面白い
お前の中だけの話をされてもなぁ…
>遠藤実礼子が何者かになれるその日まで、お付き合い頂けたら嬉しいです。
まだ何者でもないのにありのままを受け入れてもらいたいってどういう状態なの?
自分がこう考えるからおまえらは受け入れろってのは考え方として間違ってる
今のお前と同じ状態だよ
ちょっと仕事で男に媚びたキャラを演じるだけで自分を殺されたと感じるとか、声優以前にめっちゃ生きづらそう
求められる演技が「ありのままの演技」(主観的)と乖離してたら
必然的にそうなる。
ありのままを受け入れて欲しいとか甘えんなwww
ありのままが受け入れられるようにお前が頑張るんだよw
自分を殺すんじゃなく他人を演じるだぞ
それくらい織り込み済みだろうが。
そう言う反応にすら文句言うって、まさかスカッとジャパンみたいに「この声優は素晴らしいことを言った‼︎ キモヲタは恥を知れ‼︎」ってみんなが総立ち拍手喝采してくれるとでも思ってるの?
正論でもないやろこれ
でも同族嫌悪で嫌かwww
それが役者だよ
上手く行こうが行くまいが、彼女は一歩前進した
失敗を恐れたり、賢くない生き方だと見下して安全牌しか取れない連中は
ずっとそのままだろうな
その姿勢は素晴らしいと思うけど、
それを公に発言しちゃうのは馬鹿だと思う
自己紹介ですねわかります
売女になれといわれたら男を誘い
人ころしをやれといわれたら人をころす
役者ってのはそういう仕事じゃねぇの
若干先輩声優のこと批判しとらんか?
熟年声優が媚びてるとも思えないし
そう思っているお前が一番生き辛いんだぞ?
やってる事はお芝居だから幅が狭ければそれだけ使われにくくなる
ありのままに~って言いながら、すっぴんにボサボサの髪で仕事すんのか?
吹き替えなんかの強いコネを持つ事務所でなければストイックな仕事なんてないし
逆に吹き替え系の事務所は若い女性声優にはエ口アニメやゲームでキャリアを積ませてるのが現実だがな
完成した状態ってどんなだ?
でも童貞は言ってるから結局は強烈なタイトルになる模様
自分を殺してる演技の方が明らかに幅は狭いけどな
ほんとに思いを成し遂げたいなら嘘も媚びも売る
正しい言い分だけで、人の心までは動かせないよ
童貞は死ね!
必要なのは自分を殺すことでなく
他人になれること
顔も含めてアイドル化を始めたのはアニメ会社側
消費者のオタクは降り注ぐ雨を飲んでいるにすぎない
これって新入社員が「この会社はブラックだ!自分に合わせて変わるべきだ!」
って言ってるようなモンで転職するか自分で会社作るしかないんじゃね?
そもそも何者かなんて一生かけても分かる事じゃないよ
みんな必死に背伸びして分かった気がして生きてるんだ
それを恥ずかしがって朝鮮も出来ない連中よりは
彼女は遥かに前進してる
馬鹿なこと言って馬鹿を演じてんだよ
察してやれよw
言われるだけキャリアが続いたら成功だが
こんな書き込みもこの人の存在も数日後には忘れさられるだろう
野沢さんとか山ちゃんとかみるとなんだかんだサービス精神のある人が残ってる気がする
昔はまだ演技者って感じだったけど最近はただのオタク介護要員だもんな
お前のデビューはその後だ
選ぶ側でもない人間がそれを言っても虚しい…
キモオタって単語いっぺんも使ってないぞこの人
道化師の涙マークの意味を調べると良い
ありのままを見せなきゃいけないわけで
多分虚像を演じるよりずっとつらいぞ
じゃあキャバ嬢やるなって話しじゃないですか
ただ逆に男に対してはテメー勝手な価値観押し付けまくりの今時の女がそんなセルフ吐くから
反発が来るんだよ。
媚びないと宣言するなら相手にも価値観を押し付けるようなことをするな。
歴史に残るような浮世絵師も若い頃は春画で生活してたりするしな。
目標や思想があるのはいいけど、名前と腕が上がるまでは「仕事は何でもやる」って姿勢が無いと厳しい。
何の仕事か考えろ
まあオマエラが覚えてるのって必死に媚び媚びしてる声優だけだもんな(笑)
そしたら売れなかったのはそういう女性像を求める童貞のせいと言えばいい
まあ好きにすりゃいいんじゃない?
媚びまくりの美少女キャラなんて普通は演じたくないだろうよ。
胸や下着を出してキャーキャー言って顔真っ赤にして恥じらう
演技なんてキャリアップの為と割り切んなきゃやってられんわな。
ツイッターで宣言するまでも無くやってるわな
アニメ関係は絶望的だから、吹き替えやナレーターメイン?
媚びる必要があるアイドル声優は興味無しって事だよね?
これでアイドル声優やったら、は?ってなるよ
実力で判断すりゃいい訳だしむしろそれが本来の在るべき形やん
ただ受け入れてもらえるかどうかは知らん
中身が伴わなければ有象無象のチリさ
同業のアイドル声優のこと考えずにこういう勘違い発言する奴
まあ現場に馴染めずに消えていきますわ
裏で好きにしててほしい
代わりに一切メディアに顔出さないでほしい
それなら応援しなくもない
なら声優になるなよw
そんなのやる前から分かりきってる事でね
なんかすげぇ面倒くさそう
「全部強制されてる!助けて!」って思考でしか成り立たん論だぞ
実際はいつ辞めて自分の好きな仕事に就いてもいい訳で
キモオタの9割方は恋愛経験のない童貞
だろうからな。
男に好かれるとか
濁したほうがよかったんじゃあ、、
それを言ってもしょうがなくないかね
ほとんどの人が利益を出すためにやりたくない仕事もやってるんじゃないのか
まずは他人の価値観を受け容れるところからじゃね?
演じたい人がいるからアニメ系のとこに専門学校があるんやで
そして大半は演じられずに終わる
そういう覚悟の発言だと信じたいが
人の目がある以上、役者は何かしら演じてる物だよ
ベテランの役者ほどそうしてる
役を演じる以前に自分を演じているんだ
それが言いたいだけでこの話とは一ミリも関係なくねえ?
単に自分が売れないのをそうやって自分は正しい人間で童貞に媚びてないせいだと思い込みたいだけな気もする
こうして発言したことで10割のキャラクターの1割りはすでに死んだ
まあがんばれ
どう考えてもキモヲタどうこうの問題じゃなくて、役によりけりなんじゃないかと思うわけで、
それどうにかしたけりゃ作品の方を何とかすりゃいいんじゃないのと
キモオタが2次元から出てこられない世の中にしてくれ
脱アイドル声優宣言をしたのだから実力声優目指して勝手に頑張ってもらいたい
入れて正解やで
おかげで擁護されとるやん
ありのままってのも必要だろうが、求められている役になりきる力ってのも必要じゃねぇの?
気に食わないならそいつらに楯突けば?仕事なくなるだけだけど
素の私を見てっていう人は大体破たんしていく人が多い印象(だんだん精神を病んでいったり)
こんな余計なことはしゃべらんよ
これから苦労するだろうねえ
↑まだ社会勉強もしてねー!
役の方でも媚びキャラは拒否しますとかならもういろいろと無理だけども
男にはあまり興味が無く女の子が好きなノンケのふりもしなきゃならない
そこからやっとスタートラインに立てる
しかし、言わなくて言いこというアホ多いな
古畑とかもそうだけど、金落とす側を選んでるんだから、売れなくもいいってことなんだろうね、この人は
なら分かるが演じる事にまでこういう事言っちゃうのはプロじゃないだろ
まぁ消えるだろうな
あんな聖女キャラが腹の中じゃ才能にものを言わせた性格畜生野郎の子供を生みたがってるんだぞ
許せるわけがない!
他の声優に仕事が行くだけだしなあ
・キモオタ・童貞は氏ね!
・アイドル声優業に絶望した辞めたい
・業界や事務所はバカだから私に従うべき
せっかく言いたい事言ってんのにポジション気にして
ハッキリ言わないのは逆効果だ
ならおまえ等でそういう作品を作ればいいだろ?
それあのあと弁解したじゃん
でもそっちが本音だろうけど
演じてる人と本人は別の人なので怒ってもしょうがないのでは?
最近はアイドルまがいのことがやりたくてこっちに来てる奴もいそうだよな
同じ穴の貉なのに、すーぐにマウント取りたがる所は、ある意味キモオタよりも醜い所ですなw
売名やめてください
なんで声優なんかを目指したんだこの子?
独自路線で行って成功した例はいくらでもあるが、それはあくまでも偶然そこに需要が存在しただけで
成功とは比べ物にならないほど大量の失敗があることを忘れてはいけない
その主張のまま行けばいいと思うが、そこに需要が無くても周りのせいにせず全部自分のせいにしような
決して「周りが馬鹿しかいないから」なんていう供給側が一番言ってはいけないセリフだけは言わないように
ある程度はユーザー側に媚びなきゃ声優業界じゃやってけんと思うが
日陰の仕事で技量だけで生き残る時代に戻してほしい
「お前のママじゃねえんだ、甘えんな」という返答しか思いつかない
ってか言わずに勝手にやってろと
バカを演じていない女性声優は普通にいると思うんだが・・・
やるべき事じゃなくて「やりたい事」だけどな
何故かというと基本資本家や経営等会社の中枢は営利目的だから
儲からない仕事なんて許可するはずないんだし
グクっても、この人の出演作わからんのだけど、何に出てるの?
実力があるなら声優としては認めたいのだが?
なんで男がー童貞がーになるのか
それは俺も理性では理解してる
でもセイバー見るとたまにふと思い出してなんか汚く見えちゃう
気がつかせた罪は結構重いぞ
だから声優が表に顔だしてほしくないんだよ
もう少し優しく「事務職しながら婚活しろ」でいいんじゃね?
思ってねーよバーカ
そんなに嫌なら、最初から声優になんかならないで女子アナウンサーとかウグイス嬢とか、違う声を使う仕事なんて幾らでもあるのに、何であえて声優になったんだ...?w
仕事をこなせた感動で自分は何でもできると勘違いしちゃって
目についた問題点を誰も変えられないから自分が変えないといけないとか思い始める
「周りは賢い、自分はこざかしいだけ」なんていう典型的な自己陶酔が痛々しくて仕方ない
ちゃんと炎上プロデュースするべき。今のように事務所の人間気にして
中途半端炎上を目指すとすぐに仕事来なくなってアルバイターパクになるだけ。
まぁ仕事が無くなるだけだろうがどういう芸風で売っていくかは本人の自由だし
やりたければどうぞご自由にって感じか
んで、結果を出した後で報告してくれればいいよ
お客さんに気持ちよくなってもらうことにニーズと仕事があるわけで
まあ、新人のうちからしっかり仕事を選んでいけばいいだけじゃないですかね
もしかしたら実積など必要ないほどの逸材かもしれないしな
横だけどあれはまさに蛇足だと思ったよ
ドラマでも「実は主人公嫌いなんですよね」なんて舞台裏でも言わんでしょ、特に恋愛絡みは
事務職ですら仕事として自分の意に反することをさせられることもあるだろうしありのままでいられないだろう
永遠にありのままでいたいという鬱屈した思いを抱えて行きていくしかない
まあ事務所にキツく言われるんだろうけど
平野は一応ヒットしたからこんな新人の時から文句は言わなかったんじゃね?
視聴者としては1キャラを演じてるだけにしか映らないと思うけど
もう振るまいが平野マーク2
平野マーク2
マジかw やっぱそういうのはあるのかねぇ。若本とかそのレベルの大御所にでもなれば、エ□ゲーでも一般でも仕事あるけど、新人じゃなかなかそうはいかんかw
その気持ちはよくわかるけど、そういう職業なんだから
理想の声優像を押し付けない理想のファン像を押し付けなければそれでいいよ
でも平野より擁護される不思議
最近は結構汚い部分もさらけ出してるような気がするけど
よっぽどオンリーワンな声質と演技で人気あるなら別だけど
本当に頭の良い奴は声だけじゃ生き抜けないから
馬鹿を演じること含めた色んなものを商品(武器)にしてるワケで
男に媚びを売るのも立派な才能だと思うけどね
それを頭ごなしに否定することは女が女の敵になることでもある
声豚に感謝のありがとうツイート毎日しろ
ガルパンの反則ソバカス女の役やってたって前に知って「え、まだ声優やってたのか?」と思ったもんだったな。
平野マーク2が定着するのも時間の問題
変わりは沢山いるんだから好きにやればいいんだよ
君達が声優を支えているんだ
そんな事は考えないで良い
『仕事では童貞が好みそうなキャラの声優をやるけど、それは仕事であって私は童貞に夢を与えるために声優の仕事をやってるわけじゃないよ』って事だろ?
『童貞に夢を与えるために仕事やってるんじゃない』って自分の意見を押し通そうとするのと、童貞が『童貞に夢を与えろ】と意見を押し通そうとするのと、結局は一緒じゃねーか。
もし自分の信念を貫くなら、童貞に夢を与えるようなキャラの声優はやるな。童貞に媚びるようなキャラの声は一切やらないと断ればいい。
俺はキモオタに媚びてでも、声優として成功しようとする必死な人の方がよっぽどカッコいいと思うがな。この女みたいに自分の主張を言うのは勝手だが、他の声優のやり方を軽くディスるのはあんまりよくないわな。
言い訳がましく前向きせず『童貞には媚びない!それが私の信念!』って言ったほうがカッコいいのに
世の中をお前の理想通りにできるわけがないだろ
自分の利益の為に合理的に行動するのが大人だよ
まあお前にはもう未来はないだろうが
なんで声優なんかやってんだ
これ見たことないんだけどここの反応見るとマジで言ってたんだなw
演ずると言うことは自分ではない何かになると言うこと
マーク2とかいってんのは
お前みたいな平野に夢を打ち砕かれた童.貞だけだわw
だが平野マーク2と言う
やるやつは黙って行動で示していく
いまのままじゃただ意識高い系(笑)
当時平野を唯一応援してたわwww
いまも応援してるww
少しはコメント読めよ
事務所無名ばかり
なにこれ?イミワカンナイ
って作戦か?
自己研鑽を積まずに愛されようとするオタクと
主張的にはあまり差がない
顔も良くないのによくこんなこと言えたよなー…
まぁ、これでまた消えるでしょ
でもこのアイコンで「アイドルガー」言われてもなあ…もう少し芸風確立するくらいに売れてから主張するべきでは?
らきすた
涼宮ハルヒの憂鬱だな
無名過ぎて何の意味もないだろうが
きっと3年後はコンビニバイトしてるだろうけど
作品で何かを演じることとは関係ない感じでいいんだよな?
コメ欄で両方ごっちゃになってるから
そんなんだからお前ら嫌われるんだぞ
ファンを作る一番簡単な方法がバカ女のフリってだけだろ
好きにすればいい、押し付けはよくない
作品という時計に合わず噛み合わなければ別のパーツと取り替えられるだけ
歯車がなにを勘違いしたのか自分をマイスターだと思ってギシギシ声あげちゃったら、そんな扱いづらい部品を使おうと思う奴なんていないわなw
しかも声優なんかをやってることがすごく疑問なんだけど・・・・
イケメンアイドルとか漫画によくいる
なぜか普通の女に群がる御曹司とか
禁止してこの世から跡形も無く
消し去るべきだよな
上から「おっさんに向けてしゃべれ」と言われたのを拒否して
降板したがその後は・・・
信念を持つのは大切だけどTwitterとかに書く必要はない
今時アイドル声優なんて少数派というか、絶滅危惧種もいい所では
ライブ的なものがあった時に衣装着て歌って踊ることがある程度で、それ以外はわりと自由だろ
媚びてる女声優ってのがわからない
みんな年食って早く結婚相手見つかるといいなぁくらいになってきてると思ってたんだけど
仕事や営業の一つとしてニコニコしてやってるのにねぇ
問題起こしそうってだけでキャスティングされなくなるな
どの職でもしかり
昔みたいに役者崩れや映画監督崩れがアニメを作ってた時代じゃなく今はアニメに憧れて入ってきたキモオタがアニメを作ってる時代だ
自分がやりたい仕事だけやりたいというキッズ脳
間違ってる間違ってないの話じゃないと思うぞ
単なる個人の理想って話で
じゃあ何でその事務所入っちゃったの?って疑問しか無いような
仕事断って退所でも何でもすればいいのに
大御所だって生活かかってればいくらでも自分を偽るだろうに
凡人は皆何かを演じながら日々生きてるんだよ
ありのままの自分を通して生きたいならそれこそ天才と呼ばれる人間にも等しい力を示さねばならない
それが出来れば自分らしくでも生きていけるだろう
演技力が高いわけでもカリスマ性があるわけでもないのに…何言ってんので終わるだろコレ
正論どころか矛盾しかない
自分で判断して行動しろ
しかもこのフェミガイジ動画も表現の自由を抑圧するいつものパターンだな
女向け作品だと女に都合のいい男が大量に出てくるだろうが
ネットは免許制にしたほうがいい
知的障害者が健常者と同じように扱われるネットという場は公平ではない
お前らが業界を賑わわせ、干からびさせたと自覚しろ
やりたいようにやるから受け入れて?→知らんがな
そういうこと言っちゃうから馬鹿なんだよ
そういう路線で活動して成功してから語れよ
何言ってんだ。そういう方針で儲けてるのは制作会社と事務所だぞ?
それが嫌で自分の会社作ったヤマカンなんてもうアニメ作ってないだろうがw
声優に限らず役者はそこがごっちゃになる程キャラとの距離が近い特殊な職業だよ
それが嫌なら女性活動家にでもなった方がいい
「何故そうしなきゃダメなの?」って愚痴言ってるだけじゃん
大量洗脳装置でも作りたいのか、単なる愚痴なのか
wikiすらないんだけどw
知名度上げたいためのステマじゃん
こいつは事務所の意向で声優やらされてるだけで本人は納得してないんだろ
無名の俳優事務所から声優業界なら儲けられると勘違いして送り出された異物
クソアニメでもかなりの額の金が動くのにイベント等で問題起こしそうなやつを起用するか?
外に向けて発信すべきじゃなかったな
尚更文句言うべきは事務所な気がするなw
そうじゃない路線でも売れてる人今までにも居るし
こんな仕事したくないなんて新人が仕事選んでたら干されるぞ
全ては事務所を辞めるための作戦だった…?
自殺するよりはマシだわな
なら事務所に話を通すべきだな
よりにも寄ってTwitterでお気持ち表明とか面倒な事になる事は分かってるだろうに
この記事以外じゃ名前も見ることないだろうけど
あとこう言っちゃなんだがツイッターアイコンですら これじゃなぁ。
女性声優だけ馬鹿で男に媚びた役をやらされてるわけじゃないんだが
はちまの記事タイは悪意で盛ってるけど
ありのままとかあらゆるコンテンツ的に無理があり過ぎるw
こりゃ事務所止めるかクビになるな
そんなのに釣られるお前ら低脳キモオタのせいで製制作も目先の利益を優先して質が下がったんだろ
結局はお前らが招いたことだろ
声優オタクってアニメオタクの中でも
とぴきりキツい連中の集まりだし
思考も見た目もとにかく気持ち悪い
ほんとに人間?って疑うほど骨格レベルから
一般人とは大きく異なるし
失敗した時の言い訳のため
大多数のそういうのは本当にひどい学力だぞ
受けがいいとかじゃなくて親がそっちばかりやらせて学校いかないんだからな
浪川とかひどいけど、佐倉とかは親がしっかりしてるから学力はたかめ
オーディション組みは結構高い
トラセの3人は過去身ばれしてて偏差値65-70だぜ
今回のこれはオタというか事務所の指示だろ
声優って元々舞台俳優のバイト感覚で始まったモノだし
昨今の声優アイドルブームとかが無かったらとても生計は成り立たなかった
どうしても自分の思う通りしたかったら事務所立ち上げて新しいブーム作るしかない
だから反論が殺到してるんだぞ
なんかこれって遠回しに男を馬鹿にされてね?
男は頭の悪い女が好きっていうレッテル貼りだろ!!
たぶんオーディションの審査員も後者を選ぶ
演じてるキャラクターのイメージが壊れるからって顔出しNGの人もいるくらいだし
自分を見てほしいなら何で声優なんかやってるんだろ
でも汚物収集業もそうだと分かってやってる訳で
そこで文句言っても仕方ないんよ
あとは自分で事業起こせーってのが世の仕組みだし
俺はあんな有名になるためなら自分を捨てるバカ共とは違う!
って言ってるようなものだし、一定数居るのかねぇやっぱり。
男性だってやりたくない仕事なんてたくさんあるわ
TVアニメは「商品」であり 商品である以上売れるように忖度するのは当たり前
実績もない新人はまず売れてから文句をいいなさい
ただ実績もないのにこういう事言うと当然周りの風当たりは強くなる。
それに見あった実力がなければ消えるだけだの事だ。
媚びないで仕事無いなら、声優の才能ないからやめたら良い
それ男関係なくねえ?ウエイターでもウエイトレスでも
レストランで愛想良い奴と不愛想奴だったらやっぱ愛想良い方を選ばねえ?
スマホゲーかアングラが限界だろ
まぁがんばれ
まさかとは思いますがこの一文は、書いた者の自虐ネタや
本当に頭がおかしい声が大きいだけの極々々々一部の物ではないでしょうか?
自分だけ「演技やめて楽します」宣言したうえに「受け入れてください」とか都合良すぎ
世の中なめてんじゃねーよガキが
わざわざ主張する必要はない
「だから自分がそういう態度でも特別扱いで許してくれ」という甘えが見える
たぶんそういう狙いだろw
マネージャーに何か炎上でもさせないと仕事来ないよとか
言われたんかなあ
有名なのは浪川ぐらいだけどこのひとはキャリア違いすぎるし男だしw
テレビ業界はいまだに一定数バカタレント必要としてるし最近じゃりゅうちぇる?だっけ
自分の売れない原因を適当な理由にしてそういうのとは違うし(キリッ って勘違いしてるだけだろ
実力ありゃどんな役でも仕事が来るよ
出る杭ってほとんど突出した能力の事だと思ってたけど
この人は出てないんじゃね?バイトしながら消えて行く有象無象声優と
何も変わらないかと思う
甘いな
まんさまはさらにバカだからオラついたウェイター選ぶ可能性も割とよくある
わざわざ発言しなきゃいけない事だったのかな
つか声優なんだからドル売りせずに純粋に声優としてやっていく方向の道もあるだろ
気色悪いハーレム作品増えたしな。リゼロだのSAOだのとらぶるだのニセコイだの。
媚び媚びなビッチ女の役やるのはまぁいい気分ではないだろう。
だが、女向けの作品では結局男声優も似たような思いをしてるだろうってのも忘れてはならんぞ。刀剣だのテニプリだの黒子だの。ゲームで言えば薄桜鬼ってやつが有名なんだっけ?とかな。
どっちもどっちよ。
男も女も全員消えなければならない理論
アイドルとして売りたいのは事務所の方針だろうに
人はあなたの実績を見てそれから言葉に耳を傾ける
P4の番長の人か。後はハンターのヒソカもそうだったっけ?
白猫のレザールってキャラもやってたな浪川さんは。過去には冥界の屏風と恐れられた魔王だったが、現在は下っぱ劇団員というギャップ持ちのネタキャラだったわ。
自分じゃなくて世の責任にするんでしょ?
そういうのはネットのクズどもだけで間に合ってるよ・・・
ありのままでやりたいなら起業でもすればええよ。
ドル売りしてる声優やアイドルもバカにしてるな
こいつは頭が悪い
まぁ、そりゃどんな仕事でも楽しく出来る仕事ばかりじゃないって事や。ある程度は「こんな役嫌だな」ってのもやっていけないと、良い役ばっかやりたいなんて言ってたら使って貰えんようになるぞ。
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
女から見ても、私周りとは違って男に媚びないサバサバ女です!ってアピールする女の内面は媚女よりヤバイなぁという感想しか…
だいたい長年アイドル声優やりながら頑張ってる先輩たちをバカにしてんのか。と捉えられる発言だよね。
やりたい仕事だけやれる業界ではないし、なんでなったの?
見てわかる通りそれだけのコミュニティに救いなんてものは無い。世の中はバランスだ。
そういう決意は自由なんだからわざわざ発信するな。
生み出せないなら埋もれるだけ
この人は、舞台女優とかになった方がいいじゃないかな
有名になってたらそもそもこんな事つぶやく必要ないか
本気で上目指すなら今すぐツイッターはやめるべき
世の中に正論なんてもんはほとんど無い
こいつらは自分が共感したものを正論って言っているだけ
白箱の話の中でも、顔と容姿で採用云々とか言ってたから今のアニメは演技よりも顔の方が重要なんだろうな
ちゃんと実力で示してきた
アイドル声優やりたくないんだろ
キモータ搾取ゲー炸裂すぎだろって
嫌悪感からスタートしようの終盤だろ
すでに
キモヲ・タ童貞を貶すだけでアイドルの知名度もアップ
神経をえぐられたオッチャンたちも顔真っ赤で大暴れ
嫌な仕事なら続ける必要はない
言わずに実行してろよ
自分のやりたい役だけしかやりたくないなんていう声優は干されていくだけになるで。
言わないと調子に乗って生理用品にもケチつけてくるからだろw
問題はその場合売れるか売れないか、ドウ考えても茨の路なのだがそこには文句は言えないというだけ
それじゃあ陽の目を見る前に消えると思う ナレーションとかドラマ、映画専門ならまだしも
アニメではなぁ・・・
単に「こんな、オタクに媚びた役やったりキャラ作りしたくない」てだけの話じゃなぁ…w
ある程度は気の毒とも思うが、昔と違って今はそういうのめちゃくちゃ増えちまってるからなぁ。自分の中で割り切らんとイカンわ。そして、わざわざ大勢に見られるTwitterで言うべきではなかったね。こうして散々言われる事になるし。
特に実力も容姿も優れてない無名の新人声優が言っても
客からも同業の声優からも『ただの僻み』としか見られないでしょ
最近のフェミニズムの台頭で勘違いしてる馬鹿な女が多すぎる
ありのままの自分は受け入れて欲しいと
このキャラはこんな感じで言われても
いや、ありのままの声でいきたいんです
とか言うのかな?
声優とか役者って役を受け入れるもんだと思うけど
声優業は本来ナレーションや吹き替えなども行う
大御所声優だって、ナレーション・吹き替えで有名になったのが多い
でなければ「共に」とか普通の新人には言えない
作品自体が、童貞に忖度しているものであれば、結果そうなるのは仕方ないことでしょう。
やりたくなけりゃやらなきゃいい。
キモオタが嫌いなのは別にいいけど
昔の声優みたいに俳優を兼業しながら
実績を積むって今できなくね?
という価値観を捨てて、視野を広げるべきだと思う
売れないだろうけど
本来は「容姿」は関係無いんだけどね「声優」なんだから。ここ数年の屑業界の方針変更による変化のせいだしそこは。
「まだ名前も全然知られてない出て来たばかりの新人が言っても…」とは思う。
ある程度名も知られてて良い声優だと思われてれば、同じ発言してても周りの反応も全然違ったろうしね。
どうしても顔出し無しの声のみで成り立たせたかったら
俳優で一発当てるとかしかなくねえ?
声優なのにという考え方が意味不明だな
どんなジャンルでもスター的アイドル的存在は居るし
アイドルって存在を低俗な物だと勘違いしてないか?
アイドルというジャンルで活動してる人達でもピンキリ居るし
声優だからと言って声だけの仕事をしろというのも職業差別だ
求められる物を提供する本人がやりたいことを仕事にするこれは自由だ
アイドル声優が下らないってのは同意だが、
アイドル声優ってそういうお仕事だから
嫌ならアイドル声優として人気者になるのは諦めろよ
ダブスタ過ぎるわ
世の中の大人ならたいていの人は大なり小なりやってることだろ
素のままの自分で仕事できる人なんて
よっぽど実力がなきゃ無理だろ
ホントにそれですわ。キャラで「このキャラ良いなぁ」と思ったら「あー、こういう名前の声優さんがやってるのか」くらいは思うけど、イチイチプロフィールとかまで見たりはしないもんねぇ。
せいぜい、他にどんなキャラの役やってるんだろ?くらいしか見ないわ。
ただの高二病
方針変更ってか元から単体で成り立つ感じじゃなかったからなあ。
舞台俳優のバイトで始まった業種で、局から専属になってるナレーターとか
ドライモンみたいに化け物企画の専属声優とかでもない限り
事務所自体が成り立たない。むしろブヒブヒ業を始めたから
業種として広がってる訳で、無ければ人数も少ない専門業種でしかない。
個人的にはアイドル声優なんて全く要らないけど、声優業の大多数は逆なんじゃね?
あといちいち文体が意識高くて笑われる原因になるからやめよう
実力もコネも身についてない内からワガママ言って仕事選んでる新人とか誰が積極的に使って応援してやろうと思うねん
声優業界とか関係なく社会人としておかしい
一流のベテラン実力派声優だって仕事選り好みせず求められればバリバリこなしとるだろうに
それがプロってもんだし、だからこそ尊敬されるんだよ
表に出過ぎだと思う
どう考えてもここ最近ブサイクの間で拡大してるフェミに影響されてる
彼氏ののろけでも呟きたいのか?
それ以外の層は金を出さないぞ?www
でも客相手に正面きってキモいとか正直に言っちゃうような人はどんな業界でも支持はされないって事は理解しておいた方がいいんちゃうかねぇ
フェミ拗らせるとロクなことないんだし
『絶対声作ってる!!』
『男に媚びて惨めにならないの??』
『同じ女性として恥ずかしい!』
みたいな罵声浴びせて怒り狂ってる女が最近たくさんいるけれど、いったいどうしたら満足するんだろうね
音響監督に意見具申すべき。
でももうこの子はアニメ系には出られないな。
ところで何の声やってんの?ググっても出ないんだけど。
本人も客も声優って仕事を履き違えてる
新人のうちから仕事を選べると思うな
若本は対魔忍に出てたけどな
端から見ると気持ちの悪いものだけど
需要と供給の結果でそうなってるからなぁ
あなたは自分を賢しいと思ってる痛めな一般女性に過ぎない
今はその分野も「アニメで人気になった声優」が侵食してるからなあ。
知人にナレ専門の声優さんがいたけど、仕事なくなって実質廃業状態になっちゃった人いるよ。今は別の仕事してるわ。
まだ本格的な声優の仕事は未経験らしいぞ
今は下積みとして朗読会とか開いてると書いてる
ブラック様!
こんな供給過多の時代で客のニーズに応えられないなら消えるしかないで
それが出来ないなら廃業行きだ
社会の厳しさはこれから学ぶさ
虚像が無いままありのままを押し付けてもみんな逃げるだけです
ブラックか?
プロでも出来ること出来ないこと、やりたくないことの選択権は有るんだぞ
一々訴えかける時点で意志薄弱、その行為自体も他人に媚びている馬鹿な女にあたるのではないのか?
ありのままとか言うのは声優として駄目すぎるだろ。
声で「演技」する職業だろうが。アイドルかなんかと勘違いしてんじゃないのか?
キャラ作りはもちろん顔出す必要も無い
これはただ我儘なだけだろw
仕事は激減するだろうけど
メインはキャラクターであってあなたでは無い
ボケかけた高齢者に難しいことを言っても理解してもらえないのと同様に、
女に幻想を抱いているキモオタに現実を見せたところで拒絶されるだけ
大半はキャラが好まれているのであって
声優自身を好んでいる訳では無いのでは?
大御所声優見てれば分かるとおり
キャラを演じるだけでなく、キャラを引き立てることが重要なんよ
若本・子安・千葉、皆ただキャラを演じているだけではないのが分かる。
最近のアニメがつまらないのは、キャラを声優の引き立て役にしてるから何だろうなぁ
リリスゲーのアニメ化したやつって割と知ってる声優出てるから見てるとあっ・・・ってなる
アイドルは異性ファンに絶対服従みたいなの端から見てて異様に感じる
選べるうちはいいんじゃない?
社会不適合者で触れたら駄目な奴
言ってたらそいつの頭は悪いので無視していい
ただ、支持するかどうかは世間の決めることなので
これを強制することもできない
ここ数年で加速はしてるかも知れんが
傾向自体は数十年前からある
こんなことわざわざ主張するのは頭がいいとは思えんなあ
作家にでもなれよ
好きに発信できるぞ
有名どころのエ・ロ・ゲって
実は有名声優が多かったりする(名前変えてるけどね)
少年役とか人外役、老け役とか順当にこなしてきてる人達なんだよな
それができるかどうか、そういう仕事が回ってくるかどうかで違ってくるんじゃね
まあ言い訳なんかいくらでもできるだろうけど
チャンスをもらえなかったとかさw
意識高いじゃなくてポンコツだろ
まぁ彼らは試合後に勝っても負けても言うからそれだけマシだけどな
この声優は「私は媚びなかったから売れなかった!悔いは無い!」って言える様にしてるだけ
いくつかのキャラを演じ分けられるような実力があれば媚びる必要なんて無いんじゃねー
無名がこんな主張しても
虚しい結果が待ってるだけやろ
勝手にやってろよ
アイドルの様に売り出してる今が異常なんだってことに気づけよ
所属事務所にも載っていない勘違い女じゃねえか
自称声優の伝説がまた一つ生まれた
まつげ探求の旅は終わらない……。
あっ(察し
泡沫。解散です!
・・・に自分が陥っている事に気が付かない筋金入りの馬鹿女
こりゃ滑稽だ
単に少しでも人気取るための策略なわけで、納得いかないのにやるものでもないような
売れなかった時に言い訳にさえしなければいいよ
昏睡強盗とかしそう
彼女自身の実力が飛びぬけていればそれもあり得るでのは?
業界トップクラスの外見であったり、トップクラスの演技力で主役を多くこなしていたり、とかね。
↑未練がましい
俺は応援する
それを演じれば良いんじゃ無いですかね?
それか辞めるか
わざわざ言うから叩かれる
今でもそういうキャラ付けかは知らんけど、素っ気ない感じの人もいるでしょ
お前の態度が気に入らない
消え失せろゴミクズ
はぁ、歩いてますけど?
別名義でエ.ロアニメやエ.ロゲの声やってるくせにww
オタクなんて本当の姿なんて求めてねーよ。だからアニメ好きなんだろ。
一人前のクリエイター気取りのバ.カ女の主張うざいわ
課長 島耕作の物分りのいい上司みたいに
「若いのに骨のある奴じゃないか!」って絶対ならない、むしろ自体は悪化すると知ってるから。
どうでも良くないから
そんな顔真っ赤にしてるんだろ?
アホ:やったー
これ検討するけど却下しますよって意味だから。こういうの分からんバカはホンマうざい。
黒人なんだけど
イカの稚魚かな
理想と現実はめちゃくちゃ違うし、本音だけで生きていけるほど仕事は甘くはないよ
社会に出たらまずは精神力を鍛えなきゃ、理不尽な世の中に潰されるだけだ
この子が自分の発言が原因で、精神的に追い込まれて自殺しないことを祈る
黒人でも怒って赤面するだろ
ああ、このサイトは白人と黄色人種専用だから
汚らしい黒人は来ちゃダメだぞ
声優のアイドル化の風潮を認めるわけね。
いつもはクソだのゴミだの言ってるくせに
お前こそ顔真っ赤だけど。冗談だからごめんね。
無理
典型的な強者に寄りかからないと生きていけない弱者
安価間違えてるぞ
ちょっと落ち着けよw
言われて悔しいのは分かるが
まあ自称声優として演劇や朗読で飼い〇しで30歳前に自発的に引退という流れなのだろうな
サムネみたら
「こけし」みたいな顔やな・・・・
色んなキャラの人がいたほうがいいのにとさえ思ってる人の方が多いと思う
ただそんなキャラが人気が出るかどうかは別の話というだけ
媚びる媚びない前提で声優を語っている時点で論外
誰もお前に興味ない。黙って実行すれば波風も立たない。
小賢しいってかただのアホだろ
むしろ逆だと思うが。この人は事務所に文句言えなくてキモオタ童貞に
責任転嫁してるだけだから、グチグチ言いながら続けるか辞めるかどっちかしかない。
どっちかというとそういう事務所を作ります!ってクラウドファンディング
してる人とかの方がまだマシ。
自分が否定されて辛いか?
アニメだと想像を絶するようなバカな女キャラもいるけど割り切って演じられないだろうし
たいしたことかいてんじゃないんだから
鳴かず飛ばずで消えていくんだ 好きにしろ
全然やってなかった奴が落ちぶれた後の悲惨さは見るに耐えないから
ヤケクソでも個人単位でセルフプロデュースしようと思ったんだろな
ある意味注目されたし成功だな
この人だけならいいと思う。
ポリコレキチ共に担ぎ上げられないよう願う。
別にどう考えてようが個人の勝手だけど、それをSNSに垂れ流しにしちゃうような人は誰も使ってくれないだろうね。
グダグダはよくない。
Vtuberで活動できそうだが
どうなんだろう
声優として売れてる売れてないはソコとは関係ないし、媚びずに売れてる声優もいる
自ら壁を作って威嚇して、使う側からしたら扱いが面倒臭いことこの上ない
今回で、少なからず敵は作っただろうし
需要と実力があるなら伸びるだろうし試してみたら
でもこのツイート見る限り自分に酔ってる系の痛さしか感じない
それも童貞のなせる業か
人気取りのために巣の自分を偽りたくないって言ってるだけで
喧嘩を売ってるのに変わりないし
プロなら仕事なんで、仕事と割り切ればいいだけよ
割り切れないならプロとしての自覚が足りないんでしょ
駄々っ子がゴネてるようにしか見えない
ゴネても押し通せるだけの実力があるなら別に問題ないと思うが
まぁ…むしろ実力のある人のほうがプロ意識高くて、こんなことでゴネたりしないだろうけど
「演じる」のが仕事なんだし、観る側聞く側も、その演じているモノを受け取ってるんだぞ
ありのままを受け入れろって、仕事の演技放棄してるだけじゃないか
「女性声優は“童貞キモオタに忖度して馬鹿女を演じるべき”という抑圧に従わなかったせいで私は売れない」
っていう逃げ道が出来たわけだ
誰かのせいにして「私は悪くない」ってな
コイツの場合、媚びても素でも売れないだろう
でないと使ってもらえないぞ
アニメを見たことないけど、とりあえず声優語ってみました オチだろう
こんなことバカ正直に言っちゃうあたりがアレだわ
言いたいことは分かるけど
ツイッターとかやってキモオタ受けするキャラ作りしないといけないのは辛いね
賢いこと言うようなキャラでやってもファンはできると思うけどどうなんだろうね
せめて有名になってから言えよと
まだ何も成してないのに、
難関大学合格や一流企業内定もらって天狗になってて、
そのまま大成しないで終わる奴
実に浅はかだな
『それ私のこと?』と考える先輩女性声優にも喧嘩売ったことになるのに
音響監督などのスタッフに『あの子使えない』と吹聴されただけで仕事なくなる
水面下での女の足の引っ張り合いは凄いからな
売れるかどうか知らんが方向転換するなよ
でもこんなのを新人声優扱いし無さそうで不安
炎上マーケティングか売れなかった時の言い訳にしか見えんわ
でこの人誰?
断れば速攻干されそうだしw
売れてる奴は忖度しようがしまいが売れてるんだから、売れてないのは単なる自力がないせいよ
わかるよ、本当は頭いいのに
お馬鹿なふりするの大変だよね
でも能ある鷹は爪をかくすんだ
女で商売する以上それは仕方のないことで「女性声優」じゃなく「声優」としてみられたいなら舞台なり何なり経験積んで叩き上げられてこいって話。
>>共に作りませんか?
>>お付き合い頂けたら嬉しいです。
論じゃなくて願望だろ。しかも事務所を暗に批判してるにも
関わらず自分で動く気のない。ここのコメもそうだが
誰も彼も「自分の責任で好きにすれば」としか言わんだろ。
誰かマジでわからん実績もない奴がこんなこと言ってもワガママでしかないぞ
全然小賢しくないただの馬鹿に見えるけど。
種付けから逃げるな
媚びた声優アイドルを演じるのはPDや事務所の意図だし
何をしたいのか具体性が無いのでよく分からない
日常生活もバカを演じてるって事?そりゃ本人の好き勝手じゃね?
女性のアニメオタクや声優志望者から見れば
この方のこの発信は救いなんじゃないかな。
この先、業界がどう反応するか見守りたい。
無名新人の発言で業界が揺れるとでも思ってんのw
応援したい
替わりはいくらでも出てくるんだし、そういうこと言ってる暇があるなら自分を磨けよって思う
ただの馬鹿女としか思えない
しょうもない事を言う時間があるなら少しでも芸を磨いて有名になれ
「そういうものを好む人間」を男女差別主義者的と認定し見下す、それ自体が差別的思考だとなぜ自覚しないのだろう?
誰が何を本能的にあるいは性癖的に好もうが自由であるはずなのに
それを一方的に悪と断じて「コレだけ」を認めて「ソレ」は捨てろと迫るのに違和感を持たないものなのかね
言うのは全然構わんのだけど、具体性が無さすぎてよーわからん。
アニメキャラを演じるのが嫌だ!ってならナレーターか映画の吹き替えでも
やるしかないし、それですらありのままの自分とやらじゃアウトだろ。
アイドル声優になりたくない!ってのも好きにすればって話だし
この人は一体何が言いたいんだ?そもそもありのままの自分でできる職って?
わけわかんねーキャラの役はいっぱいあるし、ラジオやイベントで宣伝もしなきゃいかんのに
とても耐えられないだろ
根がネトウヨやジャップ連呼厨と同じってことだな
媚びand媚びな職業の声優は絶対に向いてない
声優やってる女性は居るけどそれとは違うの?
なんか事務所への不満と言葉に踊らされてメンヘラになってないか?
いやあもうちょっと容姿が・・・
もっと簡潔に頼む
たいしてそのこの子好きじゃなかったけど
ファンサが凄い良くて、売れっ子でも
ここまでするんだって思ったよ
実力あれば悠木碧みたいに嘘松し放題で好き勝手やっても仕事は来るぞw
媚びたくないなら媚びずに実力で勝負すればいいだけ
周りから抑圧あるって言うなら演技下手くそで媚びなきゃやってけないと思われてるってことだぞ
⇒媚びてでも仕事は欲しい実力者はいくらでもいるので、端役すら貰えなくなる
⇒自分の失敗の理由を、童貞どもに忖度しなかったからと思い込まないと自分を保てなくなる
⇒厄介勢に祀り上げられて、今までに経験した事のない強烈な自己肯定感を得る
⇒厄介勢の旗振り役をするようになる
⇒顔が新興宗教にハマった奴特有の気に食わないと叫んで暴れるのが分かるキチな感じになる
私が売れないのは媚びてないから
売れてる奴らは媚びてるだけで実力で売れてるわけじゃない
こういうキャラ付で売っていく戦略なのかなぁ
無理だろ
マイナーなうちに炎上しとこうという配慮では
役割に不満を感じる事はあっても公には口にしないもんだ
自分の立場が悪くなる事を知ってるからな
媚びなくたって実力とタイミングが合えば売れる時は売れる
ただ自分のポリシーを大事にするあまり、チャンスを棒に振って原因を外に求めだすならひっそりと消えるだけ
女性声優の仲間内からしても、
「は?私たちが媚び売ったから役を貰えたと思ってんのかコイツ」と思われるだろうし
萌え豚からしても、実力も実績もない不細工としか思われないだろうし
とても小賢しいとは思えない
顔のいい声優ズルイ
これから乗り込んでいく世界をSNSで否定って、小賢しさの欠片もないんだがw
とりあえず完全に男いないふりしてオタク文化に親和的なふりしとけば賢くてもいいんじゃないの?
要はキモオタのコンプ刺激しない存在でいればいいわけで
どうでもいいわボケ
仕事としてより稼ぎたいならキャラを演じる。嫌ならやるな。それだけ。
アレはイヤ、コレもイヤとか言ってたら仕事にならんべ
普通の人は仕事してる時に「ありのままの自分」なんて出さないし
バカに見えるかどうかってのは、他人からの評価でしかない
表面的なただの言葉に踊らされ過ぎじゃないかね
だれだよ😅
自分以外は媚び売ってるとか周りを見下しすぎでは・・・
社会不適合者ですね🙄
ただ「他の人が媚びてるから自分より売れてる」ってのは
ダメな奴の常套句だぞ
人気声優→馬鹿女
毒舌系は空いてるし楽そう
こういう手合いって接客業全般にも客対応悪くていいと思ってるのかなぁ
もしそうならただのダブスタ糞野郎だしこれが逆張り営業なら実力次第ですねって感じ
あと売れっ子は馬鹿の振りだけで売れてるわけじゃないことは知っといた方がいいかと
媚びだけで売れるならみんな売れっ子だよ
一流になってバンドマンと干されてろ
一昔前ならともかく、今の世の中は実際の女性とは異なるものだって理解して見てる人が大半だからね
演者自身がそのキャラクターのようになる事は誰も強いてないし、
ファンになる人だって演者自身の個性を見て応援してるんじゃないの
そういう事務所からのプレッシャーでもあるん?
そのうちまんまん病を発症してパヨパヨ言うだけの機械になるぞ
「まあ、がんばって」でいいんじゃね?
アイドルみたいな売り方ならそれも必要でしょ
普通のアイドルもやってる媚び方
声優として売りたいなら相応の実力をつけないとね
業界に居るの結構厳しくねえ?相手はキモオタだけじゃないんだぞ?
化けの皮剥がれていいんじゃないかな
ヤマカンは「素晴らしい!ポタクに対する反逆の狼煙だ!(結婚したい)」ってところかねえ
正直多分これを見た本職の声優は「黙って仕事しろ」としか思わない気がする
なんつーか沢城にしても「日々の積み重ねの結果」ってだけで
本人が意識高い系を気取った結果だぜ!って話では無い訳だし
このチャンスをものにしてがんばれ。
忖度してもしなくても良いから結果出せよって話だ
今から売れない言い訳作ってるとしか思えない
今のままじゃただの意識高い系のおバカちゃん
どっちかってーと辞める前の捨て台詞に近い感じがするが
だって「自分が変える!」でもなく「実力でねじ伏せる」でもなく
全部他人任せだろ。後退してないか?
忖度という言葉に釣られて来てしまったんだよ、きっと。
敗戦に次ぐ敗戦で居場所がないからな・・彼らは。
って事でOK?
スゲエそれだわw
ただ「馬鹿を演じる」ってのが具体的でないんだよな
つまり売れてる先輩をバカって言いたいけどボヤかしてるのかw
喧嘩売ってるってことでいいんだよね?
浅はかだ
男に媚びずに男受けできるならやりゃーいいやん
それで売れなかったら「やっぱバカ女やりまーす!!」ってか?
ありのままで居たいなら農業とか漁業とか自然相手のお仕事選びなされ
コレよ
既成概念という言い訳で努力しない自分を正当化してるだけ
女性声優像を固定しようとしてるのはお前だよ
何だかねぇ…
その代わり売れなくなっても男のせいにしないでねw
これな
好きにすれば良いけど、売れないからと言って「既成概念に負けた」とか言って、自身の無努力を棚上げするのさえしなければ良い
男性声優だって新人のうちからイケボじゃなく地声のおっさんボイス出してたら売れんだろ
声をあてるのが仕事ではなくアイドルであることを客からも事務所からも求められる。
実際現在すべての声優事務所のオーディション一次審査では顔とスリーサイズしかみない。
歌も朗読も一切審査しない。”こいつ可愛いな”だけ。
そういうふうにしていったのはそれを求めたキモオタ達であって
それを食い物にする側に立つなら受け入れて偶像を演じるしか無い。嫌ならやるな。
どちらか一方が作り上げたわけじゃないんだよなぁ
人気が出て安泰だってなった途端に掌返しかまして
支持層を突き放す見た目にする輩より遥かに好感持てる
流石DT、パワーが有り余っておるわw
顔とか当人のキャラとかに興味ねーよw
イメージ壊れるんだよ
声優界も芸能界の一部、猛烈な縦社会で出る杭は打たれる
ネットでいうと記録にも記憶にも残ってしまうのになあ
ある程度人気と実力がつけば処⚪性とか求められなくなるし。
花澤香菜もアイドル声優だけど、男バレても殆んど叩かれなかったろ。
その辺が顔だしアイドルと声優の違いだな。
まああとは実力と運さ。頑張ればいい。
それで売れるかどうかは別問題だぞ。
キモオタが「ありのままのボクを好きになってほしい」
とか言ったらこの人だって嫌だろ。
小賢しい人間はわざわざ自分の首締めるような事しない
こういうのは脳筋という
これに共感して仕事やろうって人が何人いるかね
応援はしないが
こらもうわかんねぇわ
芸能という仕事に夢を見すぎだと思う
なんというか自身が言うように小賢しいツイートだな
童貞の夢に忖度したくないそうだけど
結局ふわっとしたポエムしか書いてないから
ネガティブに受け取られても叩かれにくくしてる
そもそもアイドル売りしなきゃ何しようが誰にも文句言われんだろ
よっぽど好きなんだろうキモオタ童貞のことが
あっ
陰キャはケチつけるなよ
ありのままを受け入れてもらいたいって随分図々しいというか厚かましいな
貫き通すなら絶対萌えアニメのプロモーションでも一切媚びずに毅然としとけよ
1mmでも媚びたらそれこそ仕事無くなるまで粘着されて叩かれるぞ
遠まわしに声優ヘイトを集めようとするはちまは本当に腐った子だね
まあ声優興味ないから、どんだけキモオタdisろうといいけど
世の中にはリアルに連続レ.イプ魔とか多くいるのに。
なぜか無害な童貞がライバル視される。これが上条とうま的主人公補正という奴か。
まさにそれな。声優ってのはあくまでキャラが主役だから
それを忘れて、私を見てって完全にガキの戯言よな
それで済まないからコメント欄が伸びてんだろうなあ…
ああはちま民には関わりたくねえ…
誰も強制しちゃおらんだろ…
IQ6くらいのガキ女の群れにチヤホヤされるのが好きだから受け入れられないでしょ。
媚びずにこの調子で罵って欲しい
ああはちま民には関わりたくねえ…(コメント投稿)
草しか生えない
今の声優なんて、キモいし表に出んな、演技だけしてろ
としか思ってないよ
そういうの目指そうってんなら分かるが
まさか表に出るのはするのか?
それならタレントやアイドルになれよ、媚びたくないなら女優
こういうタイプの勘違いは媚びとサービス(お客、ファン向け)を同じと思ってそう。
純粋にお客様、ファンを楽しませたりできるように考えた方がいい。
ただ現実から目を逸らしてるだけだね
自分が売れないのは社会のせいだって言ってるみたいでアホっぽいわ
演技に対するこだわりで我を通すのなら格好いいけどさ。実際そんな感じの人も居たし
こんな相手を馬鹿にするような文章書く声優を応援したり受け入れたりする人はごくわずかだと思うぞ
これって大御所や実績ある声優でもあえて避けるような話題だからな
アニメやゲーム業界に金落とす奴がどういった人種か考えれば迂闊で幼稚な発言過ぎるな
なんでこんなにイキってしまうのだろうか
この人は余計な一言言うタイプっぽいし、商売相手にいきなり喧嘩吹っ掛けてるこいつはヤバイ奴だわ。アニメ声優じゃなく吹き替えだけやってたらいいやん。
演じる気ないならこの業界を辞めればいいだけ
無能な新人が演技力ないのをSNSで言い訳してるだけにしかならないし
他の声優をディスることにもなるし空気読む力つけないと
どの業種いってもクビになるだけ
バズったツイートを自分でリツイートしてる
たぶんこれ信念も何もないぞ
それはそれでいいけど、例のAKBの炎上商法だって
著書の印税でたんまり設けてた(尼で連続一位)し
キングコング西野だってそれを商材に繋げられる別の
商売を持ってる。狭い業界の新人が業界や先輩をディスって売名って
デメリットしかないと思うんだが。別の商売やるならいいんだけどね。
こういうの思想がダメだと言ってるんじゃないのか
やってることは自己顕示欲を満足させるためにキモオタ童貞批判、媚び売る声優批判のスタイルを取っている
結局、ちやほやされてるアイドル声優がうらやましいのだろうな
顔があれでも飛びぬけた実力があれば売れるかもしれないから腐らないで頑張って欲しい
普通実力があっても新人から事務所や先輩をディスってたら
仕事来ないんじゃねーの?実力で勝ち取りたいなら逆効果のような。
「ただ金を落とす気持ち悪いものに何で媚びなきゃいけないの?って感情を皆持ってるからソレを出して行きましょう」
って主張にしか見えない
業界狭いから実力派声優も人間関係でしか成り立たない業界だぞ?
新人の時からディスってたらそのままフェードアウトだろ。
まあ同人界隈など含めても声優やりたいなら好きにすれば良い
政策委員会とオタが求めてるのはドル売り出来る都合の良い女演じられる頭のネジおかしい子だけだ
田村は20年くらい生き残ってるしな
演じてでも声優として生き残ろうとしている奴の方が素晴らしいと思う
好きにしたらいいんじゃなかろうか?
サブカル系声優って感じですかねぇ
特にTwitter止められないところを見ると、事務所も納得済み、いやむしろ事務所の入れ知恵なんですかねぇ
声優を諦めざるを得なくなってもこの生き様を突き通すならそれでいいとは思うけど、
こんな宣言したばかりに自分の可能性を潰す可能性の方が大きい気がするな。
そうしないと生き残れない業界だってのが大きい気がする
てか、ありのままの自分を貫き通せる仕事ってなんだろ?
大成功した芸能人やスポーツマンでも、ちょっとした失言で炎上する世の中なのに…
確かにそうする事で金太郎飴のようなドル売り声優の集団よりは、確実に印象に残るわな、良くも悪くもだが
爪跡を残せば勝ちな考えなのか
声優業界も、そういえば一応「芸能界」なんだな
圧倒的に今のニーズはそれにあってない
それをうまくわかった上で立ち回るのはなかなか難しいだろうけど やるべきだとは思うね
そもそも、そのキャラというか個性に「需要」があるのかどうか?だな
凄く演技がうまけりゃ、アリなのかも知れんが
逆に面白そうで使ってくれるかもしれないぞ
wikiもねーじゃねーか
そして主要顧客のキモオタから相手にされずに
無名のまま声優人生を終えていくんだ
この女にはそれがふさわしい
別にキモオタ嫌いでも、童貞嫌いでも、業界や先輩嫌いでもいいよ?
ただそれをSNSって公共のモノで出しちゃうとこれからどうもこうも動けなくなる。
ドル活動してない実力メインの声優だって人伝で仕事してるんやで?
多分プロの声優全員「黙って仕事しろ」って思ったはず。
いわゆるアニメ声が嫌いなので普通に声が良くて演技力があれば支持する。
でも炎上狙いの話題作りは要らん。
実力が分からんかった
炎上させるにしても早すぎ
で声聴けた
予想よりいい声だわ
地道にやってればいつかは売れたかもしれない
何かする度に「あの時の奴か」と言われ続けるだろうな
商売や自分のメディアに繋がらないと単なる損失だろ
しかもこれ業界全体から干される案件だろ
これはただの自爆
やべぇよ
声で勝負しろよ
「私は八百屋だけど魚屋のほうが好きなんだ!」って言ってるのと同じだろ。
あなたも本当に大変ですね……、って気分になるよね。
まぁ、もしかしたら地声なのかもしれないけど。
十中八九違うでしょ。
売れてから発言しろってのは偉いからじゃなくて単なる一般論だろ。
別にオタクが手を下す訳じゃなくて、手を下すのはスポンサーと事務所とマネージャー。
そうしないとそいつらから仕事干されて終るよって話。別にしなくても全然いいんじゃね?
「発言権奪う」とかも妄想たくましすぎて直接事務所に文句言えず、自立できない
自分を浮き彫りにするだけでは?
アニメ系じゃないよね
男に媚びたくないというならそもそも声優みたいな
アイドルもどき商法に乗った仕事やらなければいいだけでは
確実に仕事は減るだろうけどそれを望んでるのだからそれで突っ走ればいい。
ただ人気商売だから他の声優からしたらライバルが減って「どうぞどうぞ」だろ。
それが時流といえば時流だけど30過ぎても平然と幼児声で売り込むのを聞いてゾッとしたわ。顧客のキモオタ童貞は本当に萌えや媚びが生活の一部になってるんだなって。社会経験値ないくせに偉ぶるのだけは一流だし何言ってもムダだなって
出せないお顔なのでは?