10月17日10時20分現在、youtubeが閲覧不能に
YouTube
https://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja&pbjreload=10
日本だけでなく世界中でも同じ模様
se cayo youtube o que onda?
— Alu. (@chaenims) 2018年10月17日
|| ¿A alguien más le va mal YouTube o soy la única?
— ᴍɪᴋᴇ ᴡʜᴇᴇʟᴇʀ. ↬ʜᴏsᴘɪᴛᴀʟ (@x_MikeWheeler) 2018年10月17日
YouTube落ちてるやん
— ココア (@m92fp90) 2018年10月17日
YOUTUBE WHY
— Lesley (@hurricanedanger) 2018年10月17日
日課のVtuberめぐりがあああああ
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.10.16カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 115
キングダム ハーツIII + 【Amazon.co.jp限定】キングダムハーツ/マルチフリップカバー (M) hearts セット - PS4posted with amazlet at 18.10.16
売り上げランキング: 8,962

一般人「ニコニコなんて誰も観ねーよw」
にしてもyoutubeが落ちるなんて何が起こったんだ
みれねー
広告収入0円決定!!!
こうがっつり落ちてるのは初めて見るな
( *`ω´)=3
きっしょ
このまま潰れて
UBIの障害でチャンスと思う日本一みたいな
とりためしてる奴らはあんま関係ないだろ
なにしたんだニシくん
休憩時間つべ適当に見んの日課だから地味に辛いわ
見ようと思ったらエラーでたわ
嘘つくなカス
と思ったら、また見れん
都合の悪いことは見せないようにする、ってのは特亜系パヨク特有の手法だなあ、その分ばれるのも分かり易い
重かったりバグなら頻繁にあるぞ
昨日もyoutube重かった
HIKAKIN最低だな、おい
機械なんだし
いやー長かった
配信者も視聴者もそろそろ分散登録の時代だな
スタッフが新たに動員されてるわ
あんなのガキしか見てないだろ
こんなんでましたけど
ユーチューバーにとっては死活問題か
ガキ「シネカス」
流石にそれは老害発言の極み
今朝は見れたんだがなw
それでも1分ほどで復旧してたもんだけど
珍しいな
各社のゲームサーバーも攻撃されてるし、YouTubeのサーバーも攻撃されてんだろうな。
中国のウイグル虐殺動画潰しじゃね?
流石にBBCの臓器抜き報道がアカンレベルみたいで
日本の5ちゃんとかの核国のネット掲示板で削除され捲ってるぞw
・中国の移植用臓器提供が約1万4000に対して移植手術回数が10万件越え
→中国当局に矛盾指摘するも「答える義務はない」と反発www
お前の仕業だったのか
サイトが使えない時間増えれば再生数も当然減るだろう
動画選んですぐ途中から再生しようとすると止まるんだよなちょっとまってからじゃないと
広告ブロックしてるからかな
情報流出の問題を解決するためアクセス遮断してるんだけど
せめて事前に発表すべきと思う
カジサックの悪口はやめろ
こりゃただ事じゃないな
Sorry, something went wrong.
A team of highly trained monkeys has been dispatched to deal with this situation.
If you see them, send them this information as text (screenshots frighten them):
やべーwリロードしてたらついにこんな表示がw
それは無い仮にYouTubeが無くなってもYouTuberはtwitchに流れるだけ
Amazonはウハウハだろうな
マジで繋がんないじゃん
中国のウイグル人100万人が強制収容所に収容されてる 臓器抜かれる 英BBCが報道
を掻き消す為の
これだなw
・・・けどまたすぐに落ちた
これ、組織的な攻撃だろ
特亜からのアクセス弾いたらすぐ復旧しそうな気がするんだが
仲悪いけどgoogleとアマゾンは競合しないだろう
やめなさいw
広告復活したら速攻復帰したダセェやつが先日いたけど
やっぱり引退しといた方が良かったなw
ほんとにそれが原因だったりしてw
訓練されたサルのチームが来て、直してくれるそうだ。
うわああ俺の収入源があ
大惨事世界大戦だ…… ってかマジでトランプ中共にぶち切れるだろ、これ
どう見ても執拗なサイバー攻撃だぞ、これまで「重い」くらいはあってもここまで完全なエラー吐いたことないんだし
くそなつい
主人公が敵に胸揉まれてる夢見た事あるわ
もうあの人はyoutubeなんて無くても一生遊んで暮らせるだろ…
Sorry, something went wrong.
A team of highly trained monkeys has been dispatched to deal with this situation.
If you see them, send them this information as text (screenshots frighten them):
ごめん、何かおかしくなった
高度に訓練されたモンキー達のチームがこの状況に対処する為出動しました
もし奴等を見かけたなら、この情報をテキストで送って(スクリーンショッツは奴等を怖がらせる)
プラットフォームの死が生活の死に直結する怖さ
職場が爆発するリスクみたいなもんだろうけど
どんだけの攻撃受けてるんだ、これ
なんかワロタ
こんなエラーメッセージにまでジョークを入れられる海外企業の寛容さが羨ましいわ
これはアラブからの攻撃かな?
(2018年10月17日 7時06分 NHK NEWS WEB)
アメリカの動画配信大手のネットフリックスは先月までの3か月間の決算を発表し、会員数が世界で大きく増えたことで去年の同じ時期に比べて売り上げが34%増えるなど、引き続き好調な決算となりました。
アメリカの動画配信大手、ネットフリックスは、インターネットでドラマや映画などの動画配信サービスを定額で、見放題で提供していて、16日、ことし7月から先月までの3か月間の決算を発表しました。それによりますと、売り上げは39億9900万ドル(およそ4500億円)で、去年の同じ時期に比べて34%増えました。最終的な利益も4億ドル(450億円余り)で3.1倍の増加となり、大幅な増収増益となりました。会員数は世界でおよそ1億3700万人で、アジア地域などでこの3か月間で696万人の大幅な増加となっています。また、年末までにさらに940万人増えるという強気の予想を明らかにしました。
ウイグル臓器売買をスクープしたBBCの動画を中国が国を挙げて消そうとしてるんじゃねw
.
ウイグル臓器売買をスクープしたBBCの動画を中国が国を挙げて消そうとしてるんじゃねww
.
昼休憩にYouTube見れないと困るね
ユーチューバー逝った~~~~
バ韓国の回数稼ぎのF5アタックと
チャイナチスの鯖潰しF5アタックじゃ規模が違う
今回は特に対米貿易戦争もあるから
これ以上国際レベルでの信用無くすと近平マジでクーデター暗殺されそうになるからね
ウイグルの臓器問題は勿論、ちょうど今日にYouTuberの国歌>思想改造問題が出てきてるわけだし
潰れても代替サービスに移住するだけだからあんま意味ねーよ
時間はかかるだろうけど
今は見れないw
全部じゃないけど障害出てる地域=国は
中国のウイグル人虐殺で臓器抜いたってBBCの報道がネット含めてされてる地域と全部被ってるね
昔のバージョンの方が圧倒的に使いやすかった
だって全世界何箇所かが同時に落ちてもカバーできるように作られてるんだよ??
これ世界中ってことはありえないんじゃない?多分日本と他の一部の国だけだと思うよ???
記事にする前にちゃんと調べた???????
反省しろ
各国からの動いてないって報告は見てるけど、
この国では動いてますって情報は見てないな
バーイ!
ソニーだってyoutubeに公式チャンネル持っててそこでPVとか広告流してるんだし
自分らがやってるのを他人になすり付けるのって特亜の特性だな、恥ずかしい
昔からあるぞ情弱
昔からあるぞ情弱
ここまでのは見たことないねえ
そもそもyoutubeってGoogleに買収されてからこっち、各国政府や大企業やメディアの情報発信インフラにもなってるんだから、
大規模にエラー起こしたらそれこそ企業組織が傾いちゃうし
犯人はニシ!
うるせえゲーム脳
中国ファースト!中国最強!中国は天才!
ちなジャミラスバトルレックスゴールデンゴーレムな
よう
経営のトップは中国人やったはず
たしか 最近 変わったのかな
つべなんてもう古いし、今やマイナーだし
今復旧したみたいだな
ついさっきまではエラーはいてたけど
これでまた落ちるようなら、それこそ国家規模でのサイバー攻撃だ、ってことだな
ホ○トファイルやADBlockで広告系全部弾いてるから調整が必要かなと思ったわ
メンテナンスなら事前に通知するだろ、緊急でもその表示は出すだろうし
ニコニコですら通知出すぞw
俺と同じ事を考える奴がいたとはな
会話が成り立ってねえぞ猿
寂しかった?
結構依存しかけだったわw
最近youtubeおかしくなってるな
おかえり。すぐに帰ってきたね。
YouTube LLC(Google LLC) | Headquarters(HQ)
901 Cherry Avenue, San Bruno, California, United States
Google LLC(Alphabet Inc) | Headquarters
Googleplex, Mountain View, California, United States
アイアムジャパニーズ!ドゥユーノウ!
オーケイ?アーハァン?
マジかよマウンテンデューはスゲエな!!
・・・と思ったら復旧してるな。1億再生突破まで続けんと報酬支払われないからマジ焦ったわw
3日とかでもいいね
お前バカだろ
祝 クソキン無職のお知らせ
笑うとこ?
そりゃなりたい職にも選ばれる訳よ
少し前に中国の産業スパイが逮捕されたときに報復でネットで障害発生するかもみたいな話もでてたし
最近米中は色々きな臭くなってるな
俺もそのバイトやりたいわ。紹介してくれや?
復旧したってことは、働くなってことか
日課のTwitterめぐりがあああああってならなくてw
YoutuberがGoogleを訴える
まで読めた
つべはオワコン
その時間にツベ見てる奴らって?