※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
ファミ通の次号予告より
創立20周年を迎えるレベルファイブ特集が掲載予定。
日野社長のロングインタビューのほか、「あのタイトルもまさかの復活!?」と書かれている。
また、龍が如くスタジオの新作3本の最新情報が掲載予定。
ジャッジアイズ、龍が如くオンライン、PS4版龍が如く4の新情報が公開される模様
今週はあんま情報なかったけど
来週はなかなかよさそうだな!
来週はなかなかよさそうだな!
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.10.16カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 115
キングダム ハーツIII + 【Amazon.co.jp限定】キングダムハーツ/マルチフリップカバー (M) hearts セット - PS4posted with amazlet at 18.10.16
売り上げランキング: 8,962

ソフト日照りのクソステに分けてあげたい
早く夢から目を覚ませ
いい加減発売の目処も立たないソフトの発表やめろよ
スクエニかっつーの
クソステは無いから安心しろ
~完~
レベルファイブ駄目だろ
二の国とかいまだに日野がシナリオやってて閉口するが
スナックワールド トレジャラーズ ゴールドがあるやん
多くのファンが続編を待っている
無理して手を広げんなよ。
ダクロ好きだしダククラもやってたけどさぁ
日野のストーリー酷すぎない?
ゲームはもちろん面白いし今でも好き好きだけどさ😭
任天堂といえばダンボール
ここ最近ずっとだろ、延期やってんの。
板垣時代のチーニンばりに、毎回延期だからなぁ。
納期がギリギリすぎるのか、製作スケジュールに無理が有るのか。
イナイレみたいな作品は、アニメがやってる時期に合わせないと色々厳しいだろうに。
ムサシとかどうなったよ
二ノ国DLCも中途半端だろ確か
雑なメーカーという印象になってきたよ
ジオラマ戦記とかで良かっただろ
スフィアなんちゃらだったかな?
ダクロはミニゲームの宝庫やったでホンマ
個人的には魚育ててレースさせる奴が好きやったわ😁
任天堂ハードに出す以上どんな精緻なジオラマもダンボールに見えてしまうから
日野は開発とちゃんとやり取りしてる?
それでなくても延期ラッシュなのに
このダメ企業
ダークシリーズじゃなくてクロニクル限定なんか?
まるでかつてのスクエアみたいに大型タイトルで脱任されて発狂しそうやなw
別に任天堂と心中でもええんやけど
妖怪に恐れて潰そうとした84%減の任天堂が何だって?
クラウドは今やると古臭いししゃーない
そもそもダークってついてるファンタジーものぐらいしか共通項ないし
あ、ジオラマがあるか
余談だけど、俺の解釈が正しければダンボール戦機はタイムトラベラーズの未来世界の話だね。
金の成る所に適材ソフト出してるだけじゃん。自意識過剰な信者きも。
今思うとリアルタイムの時間経過があってオープンワールドのはしりみたいなゲームやったな
ダンボールの外(兵器)から中(おもちゃ)に戻すための戦記×機械でダンボール戦機なんだから
後
戦記じゃなくて戦機
どこの世界から来てるんだお前
WARSのゲームなんであんなガタガタやねん
二ノ国2売れず…
↓
レベルファイブ日野社長「今後のメインタイトルはすべてスイッチ対応させる」
オンラインはそこそこ盛り上がったけど
オフラインしかない今やる理由はない
キャラに感情移入できなさすぎて超おすすめしない
隠れゲ.イだったあの人は相棒の再放送には出てるし大丈夫なんじゃない?
ズンパス買ったお客様舐めてんのかよ
日照りというのが事実と異なるのにその返答はおかしくないか
2部構成にして2部発売時に1もオマケで付けてさ。
1買った人間馬鹿にしてるし、面白くないしで最悪だった。
女子供向けしか作れないからな
逆にカプコンは子供やカジュアル層やゲーマーに媚びるけどライトゲーマーにしかウケないという
だからライトゲーマーしかいないPSでしか売れない
ダンボールに関しちゃ任天堂にいってそのままお亡くなりだけどな
コアゲーマー切り捨て発言したのイワッチやろ
それか?
いらんけど
任天堂と似てる
ローグギャラクシーHDとか言わないよな?? な???
まともなソフトないやん
ずっ友だと思っていたカプコンにPS4にモンハンワールド出されてどんな気持ち
スイッチだったらダンボール戦記だな
FF以外の国産MMOがやりたかったのでMMOだといいなぁ
ガチャ要素あったらやらないけど
フィールドとか世界観ピッタリだし。
PS4独占での大作は金輪際絶対やんなそうw
スイッチならダンボール戦記だな
スイッチ向けのダンボール戦記だろ
switchでいんじゃね
ps4ユーザーはいらんでしょ
ダンボール戦記だな
白騎士スタッフ全員ソニーに残ったし
ゲームはやらんがプラモ再販してプレ値なんとかしてくれ
それが初のVRMMOならパクリでもなんでもいいなぁ
そろそろどこかがVRMMOに挑戦してほしいよ
あれはソニーだよ
日野はなんも関わって無い
速攻でプレイやめたけど。
普通に考えてダンボール戦機
日本ではリマスターって体で出すだけだな
L5ってシステムとかゲーム作りは頑張ってると思うけど
やってみると演出やストーリーがほんと子供向けで幼稚で稚拙なんだよね
ゲームは良く出来てるのに勿体無いのばかり
ちょっと真剣にプレーするには耐えられない酷さ
きっと優秀な技術者はいるのだろうけど優秀な演出家や脚本家が居ないんだろうね
改造しやすくて好きだった
あと旧プラモの再販希望マグナオルタス改造用に確保し忘れたから
採用面接で日野の奴隷になりますってやつしか取ってないんだから、無理やろ
白騎士なんかはもう有り得んしw
(о´∀`о)
何か完成させろよ
レベルファイブ自体が日野が「ドラクエみたいな感動するゲームシナリオを書きたい」と立ち上げた会社だから日野が社長な限り無理
それを今のL5に誰も求めてないぞ
むしろ汚されるから絶対やめろと言われてる
というゾーン案件
この社長ってブランド潰すの好きだよな
アジアスーパーグリッドとか孫正義とか好きそうだな
カスタムロボはとうの昔に死んでるしメダロットも死にかけだし
カスタマイズ系ホビーロボって感じのゲームもうほとんどないんだよな
段ボール、糞騎士
結構あんなw
妖怪ウォッチもダンボール戦機も路線変更失敗で勝手に死んだし
妖怪に続くIPが育つ気配がない
トゥルーファンタジーライブオンライン
この伝説のオンラインゲームのために箱を買った黒歴史がある。
PS4かスイッチか!?
白騎士待ってたあああ
フレもみんな白騎士で出会った人達だしまたみんなで集まれる
ジオネット終了してから4年かあ長かった
日野さん愛してる
白騎士
にの国
日野ってシナリオが糞すぎて非難浴びてるのにまったく懲りないで自分でやるよね?なんで?w
二の国2だけ海外で売れてかろうじて生きている状態、そろそろやばいねw
白騎士光闇のUIを改善し1080p60fpsでメインストーリーは何ならそのままでも良い
キャラメイクはホント良かったし主題歌含む音楽も神がかってた
それとあくまでゆるく共闘出来るMOって事で支持派がいた事を忘れないでくれ
未だに日記、ジオラマ、見た目装備でコレを超えるオンゲ無いんやしかも無料だった
月2、いや無理なら月1でも良い追加クエと装備配信してくれ月額でも良いから
何やってもレベ5は批判ばかりなんだから重度の信者がいる白騎士に賭けてみてくれ
白騎士フィギュア付きプレミアムボックス5万とかでもお布施で買うから
ワイはジオネットが復活してくれたらレベ5作品全て買い続けてやる
ps4ソフトは勿論、全然やってないSwitchソフトも全部デラックス版で買う
あ、白騎士はps4で頼むよ
物欲無いのに結局でなかったな~
だな、新白騎士で会おう
チャドリ、ヒルポ投げまくるぜ
それが個人的には面白かったが続編が欲しいなあ
発表だけ増えてもしかたがないぞ
どうぞどうぞw
ダンボールハウスから出てくんなw
白騎士だったら嬉しい
下請けで良い仕事をするというのは、ストーリーなど中核に日野の関与比率が低ければ、そこそこ良い作品になるという証左だろう
多分、日野は自分のシナリオを世間に認めさせるためにシナリオやっているんだと思う
でも日野のシナリオは独善的かつ、登場人物間で情報の温度差があり謎にしている事が稚拙な物が多く納得感がない
つまり日野は自分の本当にやりたい事の才能がないという事 で、変にその他の才能があるから糞シナリオに付き合わせられる俺達という構図が成り立つでもゲーム性は光る部分があるからやりたいとも思う
こいつがシナリオ書く限り駄作しか生まれない
白騎士物語もダンボール戦機もPSから生まれたゲームなのに…
ゴキちゃんPS持ってないから知らないのかw
よく、こんな糞つまらないシナリオが書けると感心するくらいつまらない
PSユーザーはお前等オウム任天教と違って糞なもんは糞っていうからw
だな、日野のシナリオって素人レベルだから
信者でもそれはわかる
ハマると中毒性がヤバかった頭の中白騎士でいっぱいだったもん
養分パチカスだった俺が一切パチ屋行かなくなったくらいだし
白騎士でパチやめられたわ
妖怪ウォッチ1と2くらいか?
ゲーム性は良かったからハマるのは分かるぞ
大体叩かれてるのは日野シナリオだけじゃね
まあ俺は単純だからストーリーはアレはアレでなかなか楽しめたけどね
ただシズナ姫が何度も簡単に攫われるのはちょっとなあ
古パートのラストで死んだと思われたカーラが光闇パートのスカーダインの正体で
シーザーとの再開シーンで涙したし、ユウリのレナードへの片思いにヤキモキもした
フ、笑うがいいさ
冗談でなくガンダムAGE
シナリオがよく叩かれる反面、ファンに評価されてるのもシナリオだったりする
凝りすぎ&説明不足すぎなんだよな…
ゴキブリはPS持ってないからPSユーザーじゃないよw
妖怪ウォッチは原案だけだぞ
同意。てか、EXダンジョンをネットありきで作るなよと。入るための条件の時点でアホすぎて諦めたわ。
アバター騎士の装備が、結局大半課金装備とか糞キチガイだったな。
アバ騎士なんてバフモリモリにして即変身解除の変身回しで不自由無ければ
非装甲でも良かった記憶
クソステはないから安心しろ
ど う せ 白 騎 士 物 語
と思ったが女の子のダンボール戦機が復活かな
正直白騎士はクソゲだったぞ
デフォで作業ゲーなとこと、PVや事前宣伝の上手さと詐欺っぷりで実際のゲームと内容が結構違うとこ
白騎士の話してる人も多いけど
騎士に関して楽しめた人、イメージしてた物とかって大分違ったと思う
復活の噂があるのはダンボール戦記、スナックワールドだよね
またあの楽しい日々が戻ってきてほしい