• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







DpsT6XKXgAAEt_f




この記事への反応



ただ連載後の「紅緒と結ばれなかった3人の男の外伝」で蘭丸の新しい想い人の兄が「男は武士たるべし!女は大和撫子たるべし!」という融通のきかないバンカラ青年なのが流石後年の巨匠、未来が見えてると感心しました。ハッピーで痛快なオチも良かったです。

大和和紀さんのNY小町 は新政府下の男尊女卑や外国人差別(と同時に外国人が日本人を野蛮だと蔑視する)、
国際結婚への世間の偏見を描いた作品だと思います。
舞台設定から100年以上経った今でも該当する点があります。
ライバルのアメリカ女性記者が、まんまフェミニスト活動家ノリだった記憶。





















なんでも自主規制しちゃうとテレビみたいになっちゃうからこういうのは大事だよなぁ













コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:33▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:35▼返信
同性愛は異常な性愛だと思うけどな!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:37▼返信
めんどくさいね、古典は古典で見れないのかね?
4.マスターク投稿日:2018年10月18日 08:37▼返信
BSでも金田一シリーズ獄門島できちがいって普通に言ってたで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:39▼返信
去年もアフィられて優秀な素材だなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:40▼返信
※2
当たり前。で、異常だから何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:40▼返信
日本語を読めない人やフィクションと現実と時代錯誤を混同するアホがいるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:41▼返信
時代背景を考えればむしろ適切ってやつだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:42▼返信
昔からそうだったが亡くなった後の手塚治虫作品の巻末にあるやつやね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:43▼返信
こんな事いちいち書かれないと分からない馬鹿共なんぞ
クレーム入れてこようが無視すりゃあいいんだよ
クレーマーとか逆に訴えてやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:43▼返信
残念、差別主義者とバカは長文が読めません
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:43▼返信
めんどくせぇ時代になったもんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:44▼返信
同性愛は異常だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:44▼返信
マンガとリアルを混同するバカ者たち
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:45▼返信
※10
どういう罪?
16.投稿日:2018年10月18日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:45▼返信
※6
当たり前のことは言うな書くなってか?
面倒くさい奴だな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:46▼返信
こんな絵だっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:46▼返信
ゾーニング
20.投稿日:2018年10月18日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:46▼返信
時代だから、そういう世界観だからで普通は終わる話なのにな
フィクションに現代でしか通用しない概念適用させようとするアホはなんなのかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:47▼返信
 
 
こんな言い訳しないといけない時代が糞
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:47▼返信
過去のものを現在の価値観で断ずることの愚かしさよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:48▼返信
「同性愛は異常ではありません」
これはデマの流布だな。
「同性愛者の声が大きい」だけだな。

幼児性愛者が声が大きかったら今頃
「幼児性愛は異常ではありません」ってなってたろうよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:48▼返信
差別でもなんでもない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:49▼返信
※2
そら異常だろだからテーマとして取り上げられる事も多い
だが日々の暮らしは性的マジョリティとどう違うのか、苦労があるのかとか考察出来ないもんか?
それに異性愛が正常なのは俺はたまたまだと思ってる比率が異性愛の方が高いから正常に思えるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:50▼返信
※15
日本の司法など金でどうとでもなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:51▼返信
本音「修正なんて面倒くさくてやってられるか~い!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:52▼返信
灰皿さんが通るのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:53▼返信

君じゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:53▼返信
馬鹿は時代背景なんか考えずに今の価値観で批判するからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:54▼返信

日傀儡日本のー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:54▼返信
※15
訴訟起こすだけだったらいくらでもできる
罪になるかどうかは程度によるだろう
ただクレーマーには裁判起こされるメンドクセって思わせる事に大きな意味があると思っただけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:55▼返信

日進月賦
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:55▼返信
差別主義者ほど、他人の言動に差別だ!って言葉を使うよな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:56▼返信
こんな配慮したコメントを書かなければ満足に作品を書けないクソみたいな世の中って皮肉にしか見えねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:56▼返信

チャイナドレスかわいい❤️
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:57▼返信
※37
アオザイも良いぞ❤️
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:58▼返信
古き良き正常な時代の作品です。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:01▼返信
キモオタ文化は規制しよう
君たちがいたことは忘れないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:03▼返信
昔の文学作品読むと最初のページ辺りにほぼ同じ注意書きされてるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:03▼返信
その前に反日外国人規制しないとな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:05▼返信
ド正論ではあるんだが、多分フェミ始め叩くような連中はこんな文章いちいち目を通さんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:05▼返信
またツイッターかよ
ゲーム記事載せて
45.投稿日:2018年10月18日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:07▼返信
産業で
47.投稿日:2018年10月18日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:08▼返信
※33
いや、だから何で起訴するのかって聞いてるんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:08▼返信
予防線張ってるだけやん
どこが素晴らしいんや
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:10▼返信
理不尽な差別は駄目だけど差別は必要
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:10▼返信
こんなことクドクド言われないとわからんアホが一定数いるってことやな
嘆かわしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:10▼返信
大正ロマンて単語に発狂する人たちもいる
なんでも大正は暗黒時代でそれを美化するのは歴史修正主義なんだと
戦犯旗とか言ってる人たちね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:10▼返信
騒ぐアホがいるからいちいち説明しないといけないんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:10▼返信
※48
俺なら表現の自由への侵害ってところか
それにより創作活動に於いて著しく精神的苦痛を味わった。かな
勿論勝てるかどうかは知らん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:12▼返信
正常な人間はこれを読んで当然だと思うだけだけれど、クレーマーという人種はこんなものを読まないからクレーマーなんだよな。
まあ、訴訟よけとしての意味はあるのだろうけれど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:13▼返信
いちいち言い訳なんて必要ない
そんなことをやればますます増長する
57.投稿日:2018年10月18日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:13▼返信
「ワシントンの家には奴隷がいたから歴代大統領から外せ!」
って話を思い出した
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:14▼返信
この言い方だと差別に反発した作品しか許されないみたいな風潮に成ってしまうんだが
60.投稿日:2018年10月18日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:15▼返信
この前TV放送もしてた劇場版の最後にもこれを流せば良かったのに、実際は「飲酒をしておりますが当時の時代背景を考慮した表現です」くらいしか書かれてなかったわ
ガイジに配慮するのも大概にしておけとw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:15▼返信
そういえば、新作映画のキャンペーンか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:16▼返信
同性愛は異常でも男性キャラの女体化は異常じゃない
更にその女体化したキャラの江ロ同人誌が受け入れられてる日本の実情
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:17▼返信
ふりがながえぐくて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:19▼返信
本当に面倒くさい世の中になったなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:19▼返信
異常ではあるだろ
有性生殖の放棄
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:19▼返信
同性愛は異常だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:20▼返信
どんなに作画技術が進んでも初代アニメ化には叶わない作品
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:20▼返信
こう言うのにいちいちイチャモンつける奴らが
男はツライよとか観たら泡吹いてぶっ倒れそうだな
70.投稿日:2018年10月18日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:22▼返信
オレのカサンドラさんはゴリゴリのレズ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:23▼返信
差別表現とか思想とか関係なく、 在りのままの作品を純粋に主観で愉しみたいって人もいるだろうに

作者があまり読者に対して自分の思想を明示すべきではないと思うよ
突き詰めちゃうと、だったらマンガで表現せず、そのまま自分の言葉で文章化して伝えりゃいいじゃん
ってなるしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:23▼返信
またツイッターか( ´_>`)

またツイッターか( ´_>`)

またツイッターか( ´_>`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:25▼返信
※67
そうなると世界史に出て来る有名な武将や将軍とかは殆ど異常だぞ。
日本の武将に限って言えば「美少年」を側に置くことがステータスだった時代だしw
75.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年10月18日 09:27▼返信
創作作品と言うのは酸いも甘きも知る事が出来るから偉大なんだよ。
南北コリアのクソ映画には黙りの一手の癖しやがって!○U○
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:28▼返信
現代でも異常。
77.投稿日:2018年10月18日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
78.投稿日:2018年10月18日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:30▼返信
※72
この作品を描くには時代背景の描写が必要だが、それを行うとうるさい連中が文句をつける、だから但し書きをしなければならない

この基本的な所を理解してないのか?
80.投稿日:2018年10月18日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:32▼返信
死ね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:32▼返信
※81
何に死ねって言ってるんだい?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:34▼返信
※70
まともな人がいる。まさしくそのとおりだと思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:34▼返信
なお、大正を描いたということで韓国のキチフェミ勢がキレる模様
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:36▼返信
おい、キチガイフェミババアが自演始めてんぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:37▼返信
何の問題もない描写を上映するのにこんな長文が必要になるのかw
馬鹿が増えたんやろうなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:40▼返信
いや同棲愛は異常だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:40▼返信
そもそもこんな注意書きが要らない
時代物なんだから、そういう表現があるのは当たり前だし
こんなことを言わないと炎上するような、クレーマーのガキ共が本当に嫌い
はよ死んでくれんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:42▼返信
※87
だから何だ!細かい続きを書けよ、豚あ🐷
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:43▼返信
結局のところ全部クレーム避けでは…?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:45▼返信
昔は差別によって大変だったという事を伝えてそういう事に再びならないようにとアピールする事こそフェミ団体が実際やるべき事じゃねえの?
昔を隠したら何でそんな運動しているのかの根底が伝わらないじゃん
92.投稿日:2018年10月18日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:46▼返信
この注意書きを見ずにサベツ!サベツ!と叩くバカいそうw
それでもって注意書きのこと指摘されたら言い訳がましく現代風に直すべきだった!カイガイならそうしてる!といいそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:47▼返信
クレーマーに逆クレーム入れたったらええねん
95.投稿日:2018年10月18日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:49▼返信
ジャングル黒べぇ再放送してほしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:51▼返信
同性愛は禁断であり異常な性愛だ。神への反逆だからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:51▼返信
馬鹿が馬鹿であるだけならいいんだけど
意見を発信して群れる社会になったのが問題
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:56▼返信
日本人だって昔は犬食ってたしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:57▼返信
外人とか反差別主義者とか韓国人にはわざわざ文字にしないと伝わらないからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:00▼返信
※97
ギリシャ神話「その神ってどこの田舎者の話?」
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:01▼返信
こんな面倒くさい釈明をわざわざいれないと
「可哀想な差別の被害者」の仮面をかぶったキチガイどもが
いちいち突っかかってくることが一番問題だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:05▼返信
本来は不要なんだけど本質を見抜けず表面だけ見て
クレームつける頭の悪い偽善者が少なからずいて
予防措置としてやむを得ず添付したものが
名文になってしまってることはある種の悲喜劇だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:08▼返信
LGBT原理主義というか一番尖ったところが強くなりすぎて当の同性愛者も困惑するレベル
オカマちゃんって言葉がアウトなわけない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:13▼返信
蘭丸の外伝は最後兄は軟化して蘭丸のファンになり
その思い人というのが紅緒なみの女だったというオチだけどなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:15▼返信
禁断とか異常ではないに対しての必死な言い訳に聞こえるなぁ
そんなにLGBTに気を遣う必要ないのにな
こういう作品買うのってそういうの気にしない人だろ
いちいちイチャモンつけるクレーマーは金を落としもしない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:23▼返信
TVの韓国化が深刻過ぎる。
もう観ないけどなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:25▼返信
謝らないといけないけど謝る必要を感じない時に使えるなこの文章構成
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:29▼返信
今の作品ではなく昔の作品にこんな注意書きを書かないといけないほど面倒くさい世の中になったということだ
普通の人間なら当時と価値観違うしなで自分の中でちゃんと消化できる
描写を見て瞬間的に差別だ差別と騒ぐ人間はヒステリーで精神も幼稚だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:48▼返信
ここまで長々と説明したら終わり。
これは作者自身の言葉であって、作者の死後に販売される時は、
その時世に合わせて販売者の言葉に替わって載るだけ。
「作品は当時のままです」と年代を振ればよい。
古代人がヤリで獣を狩っ てる図鑑には、そんな説明はない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:49▼返信
わざわざ書かなきゃいけない事とかうまい事書いてるな、じゃないんだ…
お前らも元凶の一つだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:00▼返信
ハチマミンは一体何と戦ってるんだ!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:00▼返信
※106
でも子供が同性愛者だって自覚したときそれを知られたらいじめの原因になるだろ
少しは気を遣うよ※2みたいに「異常」って普通に言えるやつがいるんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:04▼返信
本当はこんなこと書かなくてもわかれよって話だけど
クレーマーはホント害にしかならない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:06▼返信
わざわざ言わなきゃならないのがおかしい
言われんでも普通は分かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:16▼返信
間違っているのは読者じゃなくて常に文句を言い続ける共産党の犬つまりは、マスゴミとその洗脳者共だろ。

はっきり文化破壊者共産党員共へって書け
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:22▼返信
おい、わかってんのか韓国
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:22▼返信
正解かどうかなど何の意味もないことだ
なぜならクソフェミは都合の悪い情報は一切聞かないからな。無駄な努力にしかならん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:25▼返信
遠回しに基地外の皆様へって事か
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:28▼返信
※29
昔のゲーセンかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:34▼返信
めんどいなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:52▼返信
現代ではオカマ掘られるのは日常みたいに言われるのが一番おかしいわ
お前らが叩く側になりたいだけやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 12:02▼返信
蘭丸は仕事と趣味で女装しとるだけで、同性愛はまったくないだろうに。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 12:52▼返信
今は「めくら」みたいな表現も許されないんだよね
「相手はめくらじゃねえか」って台詞が
「相手は目が不自由じゃねえか」って台詞に直されちゃう
ホントにバカバカしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:00▼返信
編集さんが憤る
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:21▼返信
大正などという恥ずかしい歴史をさも正当化してこれで許されると思ってるのが日本人の悪いところ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:31▼返信
同性愛は異常だろ....
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:32▼返信
欄丸はオカマじゃ無いよ、仕事で「女形」やってる、女々しいが、幼馴染みの紅緒が好きだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:39▼返信
>>124
そんだけ成長してきたってことなの。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:52▼返信
ここまで言わないといけない世の中が異常なだけだよ
そしてこれでも騒ぐ奴は居るというのが現実
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:11▼返信
>>119

その時代を舞台とした作品ですって言っても、昨今は表現内容に文句付ける人が多いんだろう。
今時代は正直表現に対する文句が五月蠅い時代になったから、
こういうことを言わなきゃいけない作品は、もう出すべきじゃないだろうけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:53▼返信
上が馬鹿だととりあえず謝罪して製作者の気持ちも無視して取り下げだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:30▼返信
いや今の時代に合わないなら発刊するべきではないのでは
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:31▼返信
大体は中国がひり出したクソ半島のせい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:32▼返信
るろ剣で、薫の年齢なんてあの時代なら超結婚適齢期なのに、女子高生くらいの年齢だから手出したら犯罪じゃんっていう馬鹿がいてるからな。
136.投稿日:2018年10月18日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:56▼返信
こんな断り書きを付け加えなきゃいかんとは、本当に面倒くせえ世の中だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:03▼返信
作中の時代設定を踏まえないで差別だの騒ぐ輩は、歴史文化に対する認識が浅い人間だからね
今はSNSで匿名性保ったまま叩ける所は何でも叩くことでストレス解消してる人間が多いんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:12▼返信
ポリコレガイジ避けですな
まあそれでもガイジは叩いてくるけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:30▼返信
古典を見ながら「当時はこんなだったのか」と純粋に楽しめばいいのに

141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:45▼返信
※135
>>るろ剣で、薫の年齢なんてあの時代なら超結婚適齢期なのに

今は時代劇が少ないから物語の中で説明が必要かもね
周囲から縁談を勧められるエピ入れるとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:49▼返信
いい文章だけど『戦った』は『闘った』のほうがいいと思うよ。主人公は編集者ならなおさら。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:47▼返信
オカマって言うたらいかんのか?
ドリフターズでめっちゃ言うとるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:06▼返信
>133
その理論だと、ほぼ全ての古典がアウトやな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:53▼返信
こんな事も発信していかないといけないのか・・・
世知辛い
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:59▼返信
いちいちこんな事言わないとダメとか面倒くさい世の中だな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 01:21▼返信
黒魔女さんが通る?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 01:49▼返信
ドラマの砂の器とか主人公親子が放浪することになった
ハンセン病差別を別に理由に置き換えてるんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:41▼返信
制作された当時は許されてた表現だということを頭に入れてなくてキーキー発狂するバカが多すぎなんだよ
だから、こんな言うまでもないことを長々と書かなきゃならなくなる

狂わせ屋とか本当にヤバいのは無かったことになるが

直近のコメント数ランキング

traq