『はいからさんが通る』といえばこの「読者の皆様へ」が完全に大正解という話を繰り返さねばならない。 pic.twitter.com/W0kD6vCBoY
— かかとなでなで (@sotgo) 2018年10月17日
この記事への反応
・ただ連載後の「紅緒と結ばれなかった3人の男の外伝」で蘭丸の新しい想い人の兄が「男は武士たるべし!女は大和撫子たるべし!」という融通のきかないバンカラ青年なのが流石後年の巨匠、未来が見えてると感心しました。ハッピーで痛快なオチも良かったです。
・大和和紀さんのNY小町 は新政府下の男尊女卑や外国人差別(と同時に外国人が日本人を野蛮だと蔑視する)、
国際結婚への世間の偏見を描いた作品だと思います。
舞台設定から100年以上経った今でも該当する点があります。
ライバルのアメリカ女性記者が、まんまフェミニスト活動家ノリだった記憶。
・『三つ目がとおる』のものもなかなかです pic.twitter.com/ZkmKbAY0Hl
— ぐりしんまっくす (@glycinemax_) 2018年10月17日
この画像は数年前にめちゃくちゃバズって流れてきたもので、元のツイートを発掘することができなかったからこうして再掲しているので、つまり何度も何度でも叩きつけて、その度ごと噛みしめられるに相応しい態度なのだ。
— かかとなでなで (@sotgo) 2018年10月17日
"古い"作品が、当時の"当たり前"を伝える意味を、無視してはいけない。
なんでも自主規制しちゃうとテレビみたいになっちゃうからこういうのは大事だよなぁ
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.17スクウェア・エニックス (2019-02-28)
売り上げランキング: 1,492
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】(【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.17ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 2

当たり前。で、異常だから何?
クレーム入れてこようが無視すりゃあいいんだよ
クレーマーとか逆に訴えてやれ
どういう罪?
当たり前のことは言うな書くなってか?
面倒くさい奴だな。
フィクションに現代でしか通用しない概念適用させようとするアホはなんなのかね?
こんな言い訳しないといけない時代が糞
これはデマの流布だな。
「同性愛者の声が大きい」だけだな。
幼児性愛者が声が大きかったら今頃
「幼児性愛は異常ではありません」ってなってたろうよ。
そら異常だろだからテーマとして取り上げられる事も多い
だが日々の暮らしは性的マジョリティとどう違うのか、苦労があるのかとか考察出来ないもんか?
それに異性愛が正常なのは俺はたまたまだと思ってる比率が異性愛の方が高いから正常に思えるだけ
日本の司法など金でどうとでもなる
君じゃないか
日傀儡日本のー
訴訟起こすだけだったらいくらでもできる
罪になるかどうかは程度によるだろう
ただクレーマーには裁判起こされるメンドクセって思わせる事に大きな意味があると思っただけ
日進月賦
チャイナドレスかわいい❤️
アオザイも良いぞ❤️
君たちがいたことは忘れないよ
ゲーム記事載せて
いや、だから何で起訴するのかって聞いてるんだけど
どこが素晴らしいんや
嘆かわしい
なんでも大正は暗黒時代でそれを美化するのは歴史修正主義なんだと
戦犯旗とか言ってる人たちね
俺なら表現の自由への侵害ってところか
それにより創作活動に於いて著しく精神的苦痛を味わった。かな
勿論勝てるかどうかは知らん
まあ、訴訟よけとしての意味はあるのだろうけれど。
そんなことをやればますます増長する
って話を思い出した
ガイジに配慮するのも大概にしておけとw
更にその女体化したキャラの江ロ同人誌が受け入れられてる日本の実情
有性生殖の放棄
男はツライよとか観たら泡吹いてぶっ倒れそうだな
作者があまり読者に対して自分の思想を明示すべきではないと思うよ
突き詰めちゃうと、だったらマンガで表現せず、そのまま自分の言葉で文章化して伝えりゃいいじゃん
ってなるしね
またツイッターか( ´_>`)
またツイッターか( ´_>`)
そうなると世界史に出て来る有名な武将や将軍とかは殆ど異常だぞ。
日本の武将に限って言えば「美少年」を側に置くことがステータスだった時代だしw
南北コリアのクソ映画には黙りの一手の癖しやがって!○U○
この作品を描くには時代背景の描写が必要だが、それを行うとうるさい連中が文句をつける、だから但し書きをしなければならない
この基本的な所を理解してないのか?
何に死ねって言ってるんだい?w
まともな人がいる。まさしくそのとおりだと思う。
馬鹿が増えたんやろうなあ
時代物なんだから、そういう表現があるのは当たり前だし
こんなことを言わないと炎上するような、クレーマーのガキ共が本当に嫌い
はよ死んでくれんかな
だから何だ!細かい続きを書けよ、豚あ🐷
昔を隠したら何でそんな運動しているのかの根底が伝わらないじゃん
それでもって注意書きのこと指摘されたら言い訳がましく現代風に直すべきだった!カイガイならそうしてる!といいそう
意見を発信して群れる社会になったのが問題
ギリシャ神話「その神ってどこの田舎者の話?」
「可哀想な差別の被害者」の仮面をかぶったキチガイどもが
いちいち突っかかってくることが一番問題だわ
クレームつける頭の悪い偽善者が少なからずいて
予防措置としてやむを得ず添付したものが
名文になってしまってることはある種の悲喜劇だな
オカマちゃんって言葉がアウトなわけない
その思い人というのが紅緒なみの女だったというオチだけどなw
そんなにLGBTに気を遣う必要ないのにな
こういう作品買うのってそういうの気にしない人だろ
いちいちイチャモンつけるクレーマーは金を落としもしない
もう観ないけどなw
普通の人間なら当時と価値観違うしなで自分の中でちゃんと消化できる
描写を見て瞬間的に差別だ差別と騒ぐ人間はヒステリーで精神も幼稚だ
これは作者自身の言葉であって、作者の死後に販売される時は、
その時世に合わせて販売者の言葉に替わって載るだけ。
「作品は当時のままです」と年代を振ればよい。
古代人がヤリで獣を狩っ てる図鑑には、そんな説明はない。
お前らも元凶の一つだよw
でも子供が同性愛者だって自覚したときそれを知られたらいじめの原因になるだろ
少しは気を遣うよ※2みたいに「異常」って普通に言えるやつがいるんだから
クレーマーはホント害にしかならない
言われんでも普通は分かる
はっきり文化破壊者共産党員共へって書け
なぜならクソフェミは都合の悪い情報は一切聞かないからな。無駄な努力にしかならん。
昔のゲーセンかよ
お前らが叩く側になりたいだけやろ
「相手はめくらじゃねえか」って台詞が
「相手は目が不自由じゃねえか」って台詞に直されちゃう
ホントにバカバカしいわ
そんだけ成長してきたってことなの。
そしてこれでも騒ぐ奴は居るというのが現実
その時代を舞台とした作品ですって言っても、昨今は表現内容に文句付ける人が多いんだろう。
今時代は正直表現に対する文句が五月蠅い時代になったから、
こういうことを言わなきゃいけない作品は、もう出すべきじゃないだろうけどな。
今はSNSで匿名性保ったまま叩ける所は何でも叩くことでストレス解消してる人間が多いんだろうな
まあそれでもガイジは叩いてくるけど
>>るろ剣で、薫の年齢なんてあの時代なら超結婚適齢期なのに
今は時代劇が少ないから物語の中で説明が必要かもね
周囲から縁談を勧められるエピ入れるとか
ドリフターズでめっちゃ言うとるけど
その理論だと、ほぼ全ての古典がアウトやな。
世知辛い
ハンセン病差別を別に理由に置き換えてるんだよな
だから、こんな言うまでもないことを長々と書かなきゃならなくなる
狂わせ屋とか本当にヤバいのは無かったことになるが