• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  



   
白金にドンキが出来る時に
反対運動起きててクソ笑ったし
「お前らが好きそうな色塗ってやったぞ」って感じの外観見て
2度笑った

   
Dpl_u5vUYAAmbGC

   



   
9612f3f73697a653d6c


  
  
  


この記事への反応


  
白金にPLATINUMドンキはずるいw
  
これ以上なく「白金!」って外見で吹いたw
  
なんか流行りそうな予感。 プラチナドンキホーテ
驚安じゃなく...高そう(笑)

  
反対派「プラチナむかつく」
  
高級うまい棒とかむちゃくちゃ売ってそう。
  
白金はドンキすら白金なのか!
  
これは実際前通った事あるが、かなり草生える。
白金だからプラチナwww バカにしてんのかwwwみたいな。

  





  
  



まったく安いモノを売ってる気がしないwwwww
白金台に降臨すると
ドンキまでプラチナ仕様になるのかwww











コメント(280件)

1.コイキング投稿日:2018年10月18日 13:01▼返信
ただいま
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:01▼返信
京都のスタバみたいなもんだな
中身どうなってンだろうな、ここは従来通りなのかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:01▼返信
↓プラチナゲームスの神谷が一言
4.一桁余裕の助投稿日:2018年10月18日 13:01▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:02▼返信
>>1死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:02▼返信
シロガネーゼ()
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:02▼返信
でもあの歌流すんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:02▼返信
高級志向は別にいいんだけど方向性が間違ってる気がするなあ
反対派の住人ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:04▼返信
住む場所でなんらかの優越を感じてるようだが
どこに住もうがただの人間だよ、お前m9
セレブとか笑わせてくれるな、普通に死んで終わりの人間よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:04▼返信
かっこいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:04▼返信
客めっちゃ入ってるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:04▼返信
いいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:04▼返信
いつの話題だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:05▼返信
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:05▼返信
外高級でも来るのはスウェットサンダルのDQNだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:05▼返信
見栄が命より大事な人たちは生き辛そうだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:06▼返信
ドンキの担当者がドヤ顔してそうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:08▼返信
つまんね
どうせ外見だけでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:08▼返信
最近の児童相談所の件もそうだけど
人見下してる感じあって嫌いだわそういう奴ら


20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:08▼返信
バカにしすぎだろwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:08▼返信
いいねえ
セレブ()どもを小馬鹿にしてる感じがよく出てる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:08▼返信
客層がゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
売ってるものは変わってないのかなこれは
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
セレブらしく激高の殿堂にしようぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
京都のローソンも渋いしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
結構人はいってて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
客層の問題だろDQN多いしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:09▼返信
激安の殿堂と書いてあるところがまた
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:10▼返信
これはGJだなww 発想の勝利ってやつだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:10▼返信
ほぼ目の前にあるジョナサンは許されるのか...(困惑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
コンビニは地域の景観に合わせる事あるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
ドンキは前からあったんだけど
いつの話題だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
PLATINUMドンキw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
価値を貶めるのは他ならぬ住人達
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
反対するなら絶対買うなよシロガネーゼ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:11▼返信
で、安物小僧はここに買い物来るの?
需要あるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:12▼返信
朝日屋 はいってんのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:12▼返信
逆に金掛かってないだろコレ
商品も2割増しにした方がシロガネーゼは喜ぶんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:13▼返信
宝飾店とかでこういう店あるよねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:13▼返信

正直こっちのほうが品があって好きだわ

41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:14▼返信
すまんが何が面白いのかおっさんに3行で教えろ下さい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:14▼返信
まあドンキは客層もこれがドンキだって人多いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:15▼返信
はえー
白金民ってアホなんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:16▼返信
富裕層気取りのゴミ住民
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:16▼返信
三年前に出来たものの記事をいまさら……まあそれがはちまか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:16▼返信
なんの意味もない「ステイタス」を重視する貧しい人間ほど反対運動とかするよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:17▼返信
下品な外観と違法スレスレの品物積み上げがないとドンキとは言えないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:17▼返信
各地それぞれ景観法とか条例あるから
まぁどの企業もそれなりに対応できるようにしてるわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:17▼返信
うーん、、、ノムリッシュ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:17▼返信
白金に住んでるヤツはプラチナが好きってことか。
プラチナビックカメラや、プラチナヨドバシもそのうちできるのかな?
見渡す限り真っ白な町というのも面白そうやな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:19▼返信
さすが見栄に命をかけるトンキンだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:19▼返信
朝鮮の話かと思ったら以下ry
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:20▼返信
ドンキは客層がアレだから反対されてもしょうがないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:22▼返信
まるで中国人みたいだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:22▼返信
白金ってバカしか住んでないんだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:22▼返信
結局群がってんのが失笑を誘うな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:22▼返信
白金台なんてワンルームマンションだらけやん
高輪台の方がはるかに格上やぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:23▼返信
このウソ臭い高級感がまさに白金って感じでベストマッチ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:24▼返信
ドンキは外資系
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:24▼返信
お前らの景観に合わせてやったぞどうや?感好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:25▼返信
DON QUIJOTE

クッソワロタ
店名まで英語にして無理やり感がハンパない
見栄っ張りが必死に全身をブランドで身を固めてチグハグにんたてる感じに似てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:27▼返信
京都にあるような店の外観
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:27▼返信
いつの話してんだよ、昔からあんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:27▼返信
有能企業
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:28▼返信
白金に住んでてここのドンキで買い物したらご近所で噂されそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:28▼返信
マツコに馬鹿にされてる白金
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:29▼返信
白金にしろ青山にしろ金持ちは心が狭いを地でいっててクソ笑う
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:29▼返信
>>65
西友を利用するだけで見下されるような土地だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:29▼返信


   くさそう


70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:30▼返信
ヴェルサス13
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:30▼返信
値段10倍にして売ればいいんじゃねwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:31▼返信
パチ屋よりマシだけど
ドンキも嫌だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:32▼返信
看板を激高の殿堂にすれば良し
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:32▼返信
このサイトってゲームじゃない情報のが面白いよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:33▼返信
流石「プライドが高そうな都道府県」ランキング1位ですねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:34▼返信
白金ってそんな金持ち地域なの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:35▼返信
民度たっかww
上級国民はちゃうなぁ~
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:35▼返信
1万円のインスタントラーメン、50万円のGショックって感じ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:36▼返信
ええやん。ドンキに限らず量販店は全国で景観に配慮した設計やってほしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:36▼返信
反対したけど行くんざましょ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:36▼返信
プラチン台はプライドもプラチン級よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:38▼返信
※79
景観条例作ればいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:38▼返信
ここ行った事あるが、一応通常のドンキでは販売していない肉や野菜などの生鮮食品や、それら商品も有名な朝日屋への委託による松阪牛や米沢牛といった高級和牛とかトレーサビリティを導入した業者の追跡出来る野菜しか売ってなかったり、他にもいつものドンキに行ってるDQN層じゃ絶対買わない様な高級品がチラホラ入ってるんで、よく言えばドンキのマイナス方面なイメージを払拭する為の宣伝用店舗で、悪く言うとドンキでやる必要あるのかこれっていうチグハグさを感じられる業態
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:39▼返信
浅ましいな
本当の金持ちはドンキが白金に来ようが気にしないし逆に入ってみるまであるだろうに
反対反対とやってるのは成金か精神が貧乏人何だろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:39▼返信
テレビでよく出る成金みたいなしょうもない自慢して
高級品と安物の区別つかない人達って仕込みだよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:39▼返信
景観の問題でダメなのは当たり前だろw
バカは思考でなしに連想でしか物事を捉えられな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:42▼返信
これ逆に安っぽくてダサイな
中国製の偽ブランドみたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:44▼返信
 大阪市生野区で9月、パトカーに衝突して逃走しようとした2台の車に警察官が発砲した事件で、大阪府警は17日、現場から逃走した同区在住で韓国籍の無職金知樹容疑者(46)を、殺人未遂などの疑いで逮捕した。

 調べに黙秘しているという。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:44▼返信
これで納得したんだから大したもんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:44▼返信
元々あったパチ店が潰れて東急ストアが出来たがそこも立ち退きでドンキになったんだよ
パチ店ができる時は反対運動あったみたいだけどドンキの時はそんな話聞かなかったんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:45▼返信
ドンキ、そんなセンスの持ち主じゃなかっただろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:45▼返信
※57
投機目的以外でマンション買っちゃう奴はすべからくゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:45▼返信
商品の価格帯は同じなのかな?
安くないドンキなんて何の価値もないのに 
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:47▼返信
剛史はキチガイ糞ガイジサイコパス
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:47▼返信
最低だな安藤
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:48▼返信
身分では今だに士農工商の下である庄や(百姓)が上流階級(上流国民)を言っているんだからな。
百姓が上流階級(上流国民)になった経緯を調べた方が良いんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:50▼返信
文句言ってる割には盛況じゃねーか
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:50▼返信
ここで煙草買ったわ笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:51▼返信
実際景観や場の雰囲気に合わせるのは重要だと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:51▼返信
こんなん笑うわwww
しっかり右上にちゃんと激安の文字あって更に笑ったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:51▼返信
自分の住んでる地域だったら絶対嫌だろドンキなんて
よく他人の不幸を笑えるな
これじゃ在日やコリアタウンに文句言えないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:51▼返信
入ってるビルの昭和臭がすごいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:53▼返信
よくあんな不便なところにすもうと思えるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:55▼返信
ドンキの客ってDQNが多いから、自分の住まいの近くにはできてほしくないな、たしかに。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:57▼返信
反対してるのは沖縄で基地反対のデモしてるやつらと一緒でごく一部
時間経ったらそいつらも利用するようになるよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:57▼返信
住民が馬鹿だと分かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:58▼返信
ドンキなんて絶対来て欲しくないわ
最悪だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:59▼返信
反対するなら土地買い上げろや、と思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:00▼返信
批判してるやつおるけど、日本人は景観にむとんちゃくすぎるよ
それに土地持ってる人からしたら死活問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:00▼返信
白金住みなんて所詮外見だけで中身はやっすい人間ばっかですよって言うドンキの皮肉
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:00▼返信
店内はクラシック音楽がかかってるの?
オペラ風のドンキー社歌とか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:01▼返信
>>105
ただの地主だよ
実際、地価に影響するんだからしゃあない
日本人は景観を考えなさすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:02▼返信
看板に安いって文字が入ってるのピキピキきてそう
というか人きてるやんけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:04▼返信
大繁盛という笑える結果
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:04▼返信
ドンキあると貧乏人とかヤンキーが沸いてくるからな
嫌がるのも分かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:06▼返信
どうせ行くんだろうな
本当の金持ちはドンキホーテなんか見向きもしないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:07▼返信
何だこれ、すげー民度低そうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:08▼返信
地主と庄や(百姓)を一緒にするなよww。
地主は戦後に東京で遊んでいる地主に怒って、農地を全部取り上げられた人達。
庄や(百姓)はその農地をほぼタダ同然で貰った人達。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:08▼返信
値段も白金価格にすれば、いい。
うまい棒一本、一万円にすればいい。

120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:08▼返信
何年も経ってるだろ、ここにドンキできて
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:08▼返信
駅の目の前でワロタ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:08▼返信
地主と庄や(百姓)を一緒にするなよww。
地主は戦後にマッカーサーが東京で遊んでいる地主に怒って、農地を全部取り上げられた人達。
庄や(百姓)はその農地をほぼタダ同然で貰った人達。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:10▼返信
中国人が好きそうなデザインだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:10▼返信
面白いからぶっ飛んだ品揃えしてほしいなw
高級品ばっかり揃えてるとか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:11▼返信
ドンキの従業員酷すぎやから絶対買い物したないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:12▼返信
テーマ曲もセレブ風にアレンジした方がよくね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:13▼返信
人の役に立ちたくないのに、運で金持ちになった庄や(百姓)は宇宙で行っても惑星の神に潰されてるだけ。
庄や(百姓)は何時まで経っても、アウトサイドの人達。
役に立つことが嫌いではない庶民が、宇宙に行けば惑星の神は受入れてくれる。
 
庄や(百姓)は地球でも宇宙でもアウトサイド。居場所はない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:14▼返信
これは街に溶け込むいい事例じゃない?
こう言うのがん無視して好き勝手な建物作るやつ多い。ってか、基本みんなそう。
ドンキ見直したです。凄い。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:15▼返信
まあ景観って大事でしょ
日本は昔と違ってオシャレに疎くなりすぎや
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:15▼返信
どうせならここまでやってほしい。
・スタッフは全国のドンキ社員の中のエリートだけ。
・スタッフ全員スーツと白手袋着用
・日用品以外では5000円未満の商品は置いていない。
・白金住民限定で1品からでも無料でご自宅にお届け。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:15▼返信
宇宙では、運が一番大事と言われているが、実際はそんなことはない。
宇宙でも、役に立つことが嫌いでなく、役に立ちたいと思っている人達が、一番大事なのです。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:16▼返信
今頃かよ、過去にタイムリープしたかと思ったぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:16▼返信
※129
昔がおしゃれとでも言いたげだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:17▼返信
もしイタリアにドンキ出来るつったらイタリア人だけじゃなく観光客からもクレーム来ると思うw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:18▼返信
むかしのほうがまだ欧米に追いつけ追い越せで真似てたぶんよかったよ
今の日本の流行りの服装見てみ?クッソダサいから
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:18▼返信
客多くて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:19▼返信
ちなみにこのお店、安い、品揃え良し、で、
白金台在住の人にとっては便利この上ない素晴らしい店舗となっとります。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:20▼返信
下品な住民向けに下品な看板で勝負
住民も大喜びやなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:21▼返信
なんか、外観が魚市場みたいだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:24▼返信
完全にバカにされてるね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:24▼返信
※135
ケバケバ化粧と肩パット入れてる服着てるのをステータスと思うならいいんじゃね?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:25▼返信
きどりやがって
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:27▼返信
※137
そりゃ白金っていう虚栄のステータスにつけ込んで
くっそ高い値付けで商売してたら、ドンキは安すぎだろうからなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:28▼返信
普通に客入っとるやんけ
なんや反対派とかいうニワカ成金風貧乏人は
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:29▼返信
ドンキのテーマ(クラシック.ver)とか流せば完璧か
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:29▼返信
DQNホーテ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:30▼返信
※144
そりゃ成金だからなw
元はパンピーだから安いものには飛びつくだろ。
本当のセレブだと、買い物した商品なんて自宅までお届けだろうし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:30▼返信
でも白金って金より安いんだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:30▼返信
最終的にニーアオートマタの複製された街みたいになるんやろうなぁ、胸熱
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:32▼返信
激安の殿堂なのに高級感
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:37▼返信
どんなに教養がある人間であろうと、仲間意識、差別意識というのは少しは存在する訳で
世界的な標準が「差別は悪い事だ」になっても、本能的なこの意識自体を消すことはできない
お互いに干渉したり、お互いの価値観を強制しない様に、一定の距離を置きましょうというのは、
差別によるヘイトを生まない為の、とても賢い手段だと思うんだけどね
ゾーニングを無くすというのは形式的には平等な解決方法に見えてしまうけれど、
実質的にはお互いの価値観の違いから、相互にヘイトを強めるだけだと思う
例えば、自分が唾棄すべき集団と思っている連中が町内に集会所を開いたとして、仲良くできないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:38▼返信
※126
Miracle Shopping ~ドン.キホーテのテーマ~ (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:43▼返信
ププププラチナwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:44▼返信
※90
元々パチ屋だったのがドンキに変わったんなら、それは大歓迎だろ。
ボッタクリ屋から大人から子供まで楽しめる店に変わったんだから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:45▼返信
外観程度にいちいち選民意識でクレームつけながら、


・・・結局普通にその安売り店を利用するシロガネーゼ達・・・馬鹿でしょこいつら
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:46▼返信
住民運動で反対と言いつつ出来たら出来たで行っては安いものを買って満足するようになるんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:47▼返信
貧乏人が利用するイメージ持ってたくせに
白金マダムも普通にお店入ってんじゃん(どういうこと????
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:47▼返信
今更すぎて面白味も何もない。
プラチナドンキなんて何年前の話題だよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:47▼返信
これならシロガネーゼもニッコリってか
バカジャネーノコイツラ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:48▼返信
ドンキって低所得者様御用達だろ。後ろ髪長い子供連れたピンクのジャージ着た夫婦がどこからか湧いてくるのすこ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:49▼返信
セレブが反対運動なんて低所得者達がやる様な事してんのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:51▼返信
サイゼリアとか低所得者向けの飲食店があるし混んでるのに何言ってんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:51▼返信
いやまぁドンキ建設はどこも反対運動起きるで
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:53▼返信
外患は大分Sickにはなったじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:53▼返信
こんなの京都とか景観を大事にしてる街なら当たり前じゃん
このスレ主のように住民を小バカにしてるやつってその程度のこともしらない知恵遅れ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:01▼返信
そういや青山じゃ児童相談所の反対運動してたなあ
セレブ様は本当に手前勝手な意識高い連中だよなあwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:01▼返信
シロカネーゼ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:03▼返信
これを馬鹿にしてるって感じるやつがいるのか
かたくなに企業デザイン守って地域の独自性を無視してるほうがよほど馬鹿にしてると思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:05▼返信
そこそこ客入っててさらにうける
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:06▼返信
店の外観は街の雰囲気に合わせないといかんよね。
中身は合法である限りは店の自由でいいけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:06▼返信
つまり白金の勝ちじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:10▼返信
店の外観変わろうが寄ってくる客層や品性は相変わらずだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:11▼返信
これでまったく客が入りませんでした、ならカッコいいけど、来てるじゃん。
客来てるじゃん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:15▼返信
以前、住んでたけど幹線道路の近くはそんなに立派なもんじゃない気もするが
住宅街は高級な感じだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:16▼返信
白金台で食品買い物するとこここしかない説
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:18▼返信
※3
プラチナゲームズですね・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:18▼返信
昔ここの近くのゲオでDQ9買ったわ
まだあるのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:20▼返信
客がめっちゃ多くて糞笑ったwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:21▼返信
小馬鹿にして煽ってるのなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:21▼返信
高いのか安いのかわからんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:26▼返信
ポルシェが映ってるあたりは流石だな
この辺じゃ大衆車だが
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:30▼返信
いつの話だよ
地元だけどもう何年も前からあんぞ
24時間やってるし便利だから
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:30▼返信
下らね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:31▼返信
悔しいのに…(店に)入っちゃう…ビクンビクン
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:36▼返信
これならいいでしょ感がスゴイw
これはこれで下品だわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:43▼返信
本当にニーズがないなら
神保町みたいに閉店するんじゃないの
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:44▼返信
※16
青山 児童相談所
でググってみよう。ドンキより酷いことになっているwww
188.ころーんさん投稿日:2018年10月18日 15:45▼返信
これで「プラチナのフルートも驚きの安さへ」だったらよかった。(実際プラチナは高い
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:54▼返信
反対運動があったのって、見た目もそうだけど、激安店は基本的に客層悪くて治安も悪くなるから、そこまで考えて反対したのかもしれないゾ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:56▼返信
全国一律よりも多少は場所によって店舗デザインも変わった方が面白いし良いんじゃないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:57▼返信
金持ち様は金とか銀とか好きだもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:01▼返信
普通のドンキだと夜にジャージ着たDQN集まるしうぜーから良い工夫だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:05▼返信
色塗ってないからむしろ安いんじゃない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:05▼返信
あー、プラチナドンキね。
なんで今更そんな話題?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:05▼返信
でもここまで変えさせるとか白金はやっぱすげーわ。
色んな意味で。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:07▼返信
ここのドンキは、商品積み上げ過ぎて
常に床に商品が散らかってる。
どこよりもクソなドンキだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:08▼返信
成金の街だもんなw
成金転がすには上辺だけ繕えばいいんだよw
企業として大正解。
やり方もスマートw
ぼったくっても、安いというイメージだけで売れまくるよw
善し悪しは見抜けないから、他地域住民が入ってこない限り安泰。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:08▼返信
高収入でも、その分税金とか高額な出費がかさんで
結局は貧乏なんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:10▼返信
ドンキの入ってるビルや並びのビルがえらい昭和風味なんだけど、白金て意外に懐かしい街並みなんだ
代官山のようなイメージだったけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:11▼返信
かわいそうだな
せっかく家を買ったのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:12▼返信
選民意識の高い凡人
金持ちになっても余裕ない人多いっすね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:22▼返信
まあこうなるわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:28▼返信
なかなか盛況じゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:33▼返信
つか全部これにしろよ
中国かよってくらいドンキは景観アカンやろ
205.投稿日:2018年10月18日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:46▼返信
自転車が邪魔すぎる。
駐車スペースまで考えろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:50▼返信
2015年の話題なんだけど・・・
あほなのはちま
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:52▼返信
住民馬鹿にされてんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:01▼返信
都内の人間からしたら昔からある話題だしなぁ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:23▼返信
こんな事したら逆に陳腐に見えるわww
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:24▼返信
でも客層は一緒
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:28▼返信
全部のドンキこれでいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:29▼返信
2015年の話題にいまさらレスをするアホなはちま民w
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:43▼返信
白金なんて元工業地帯の街だろ?
所詮バブルの成金の集まりでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:47▼返信
前に別店舗がテレビに出てたが高い肉など高級品も取り揃えている
しかし売っているものはそれほど変わらないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:48▼返信
見栄がとかブランドがとかはどうでも良いんだけど、景観を守ることは大事だよ。
ケバイ看板よりは歓迎すべき。
景観保護地区でコンビニが茶色っぽいのと同じようなものと考えたら不自然はないと思う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:50▼返信
南青山だかに児童福祉施設建てる時も反対運動起きてたけどお高い人たちなんだなーと思った
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:51▼返信
店内が気になる。ポップとか陳列とかドンキはどこも一緒だけど、この店舗は差別化してるだろうし店内を早く見てみたい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:54▼返信
反対してる奴はこれで納得するの?
余計に煽ってるようにしか見えないけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:59▼返信
ど…ドン食い女帝
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:02▼返信
いつの話だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:05▼返信
いっそこち亀にあったセレブ専用店みたいなのを作ればいいのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:06▼返信
完全に馬鹿にしてるだろwww
いっそ金ぴかにしてやればよかったのにww
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:18▼返信
看板がドン、クイ、ジョテみたいなフランス語っぽい感じになっててワラタ
中身は庶民御用達のただの安売り量販店なのにw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:28▼返信
店なんて需要が無ければ即潰れるから
反対する必要性がない

潰れない店ってことは、需要があるってことだあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:28▼返信
全てプラチナって名称つければいいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:35▼返信
今更すぎてびっくりするんだが・・・
出来た当時TVやらでも話題になってたぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:50▼返信
やれやれだぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 18:54▼返信
プラチナムドンキ行くとたまに超美少女が買い物してるのを見る
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:04▼返信
景観って白金に守るような景観なんて有るか?京都や奈良と違って歴史的価値も何もないじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:05▼返信
プラチナドンキって近くにパチ屋できてないのか?
大抵できる時ワンセットなんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:27▼返信
白金馬鹿にしてるだろコレw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:28▼返信
プラチナ百均ショップとかあるん。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:35▼返信
小馬鹿にされとるやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:39▼返信
いやこれ出来たのいつだと思ってんのよ…
下手すりゃ10年近く経ってるっつーの
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:39▼返信
どう考えても煽ってますね・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:58▼返信
完全にバカにしててこんなん笑うしかない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:02▼返信
日本人
本当に

クソ人種だったwwww

チ・ョ・ン・以下なんだよ死滅しろ\(≧ω≦)/ギャハハ☆
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:04▼返信
トンキン

マジで頭が悪いんだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:05▼返信
※238
お前みたいなチョ.ン「未満」のせいで平均下がって悔しいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:26▼返信
久々に笑えたw
最高だわドンキ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:30▼返信
こんなんだれもドンキってわからんやん。
店出す意味あるんか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:42▼返信
激安って文字にクレームはいかないのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:45▼返信
俺はここでプレミアムうまい棒モッツァレラチーズ&カマンベールチーズ味を買った
シロカネーゼになったセレブ気分を味わったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:46▼返信
結構有名な話だと思うのだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 20:46▼返信
京都が気になる
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:16▼返信
ていうか普通のドンキの外観が最悪だから、全部変えろよ
あれがあるだけで民度が低く見える
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 21:18▼返信
そりゃ落ち着いた雰囲気の街に、あんなドンキみたいな外観のものがきたら嫌だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 22:00▼返信
何年前の話だよ。
2年以上あるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:00▼返信
ここって2015年だっけ??
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:06▼返信
懐かしい若い頃隣のマンション住んでたわ
向かい側昔サンクスだったよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:10▼返信
高級住宅街()
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 23:45▼返信
全店舗これにしろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:08▼返信
店内の高級感は渋谷店や目黒店の方があるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:18▼返信
こんなクソ古いネタとか、どんだけ書くことねぇんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 00:18▼返信
※253
はげどう
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:33▼返信
はーどっこい
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 05:38▼返信
いやいや、普通にダサいし合わないだろ。
地元民可哀想。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 06:54▼返信
それでええんかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:51▼返信
情報古ー
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 07:59▼返信
それでも深夜にジャージ姿のチンピラがたむろする
それがドンキクオリティ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 09:04▼返信
別に高級志向を追求する街があってもいいじゃん
どこも同じような街しかないのはツマラナイよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 10:00▼返信
いっそのことプラチナ特区にして、街へ出入りできる人や風貌の制限、インフラや税金その他あらゆるものをプラチナムにしたら喜ばれるのかしら
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 10:50▼返信
反対した奴は来るなよ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 11:23▼返信
今さら?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:20▼返信
何年前の話かな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 13:39▼返信
※61
めっちゃイキってるけど、英語じゃなくてスペイン語だと思うんですけど...
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 15:22▼返信
鈍器
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 19:36▼返信
何年前にできたもんだよ
いまさらすぎてビックリだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 19:53▼返信
ちなみにこの建物は外苑西通り品川延伸の際立ち退くことになる
ドンキ馬鹿にしてるやつが多いがなくなったら大打撃だよ
まあ何十年後かわからんが
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 08:48▼返信
見栄っ張りは大変だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 11:47▼返信
これ外苑西通りの突き当たりにあって象徴みたいになってるんだよな。
ちな盛況。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 17:44▼返信
これ、髪飾りがキズの代わりになんだな

別に良いと思うが、何がなんでもキズモノにしたいのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 17:47▼返信
ごめん千葉県とかいうど田舎民だけどフツーに嫌じゃ
船橋とか松戸みたいな民度低そうなとこはしゃーないけど、自分の住んでる周辺にドンキとか勘弁
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 19:04▼返信
出店させちまったらもう終わりだよ こんなもん目立たねえっつってすぐ改装するぞ
深夜営業はしないと近所住民に誓って住民側の勝利とテレビ特番までくまれたドンキ、
半年後には11時→12時、数年後には深夜4時。 担当代えりゃ約束反故できるっつう理念
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 20:34▼返信
成金も大満足だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:30▼返信
そりゃ金持ちじゃなくてもドンキなんかが街に
できて欲しくないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 10:37▼返信
まあ出来たの3年前だから今更ここで必死に白金民煽ってる奴は情報弱者なかっぺやw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 10:39▼返信
もう結構前からあるよね
若干他の店舗よりも高い値札になってた記憶が
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 11:03▼返信
白金台に住んでイキってる連中は大体が二代目

直近のコメント数ランキング

traq