白金にドンキが出来る時に反対運動起きててクソ笑ったし
— 看護メン (@nursemens4321) 2018年10月16日
「お前らが好きそうな色塗ってやったぞ」って感じの外観見て2度笑った pic.twitter.com/Wui5ED8mDd
白金にドンキが出来る時に
反対運動起きててクソ笑ったし
「お前らが好きそうな色塗ってやったぞ」って感じの外観見て
2度笑った
驚安の白金ドンキ https://t.co/wF35zGwEPq
— 松橋睦生 (@mutmhashi) 2018年10月11日
この記事への反応
・白金にPLATINUMドンキはずるいw
・これ以上なく「白金!」って外見で吹いたw
・なんか流行りそうな予感。 プラチナドンキホーテ
驚安じゃなく...高そう(笑)
・反対派「プラチナむかつく」
・高級うまい棒とかむちゃくちゃ売ってそう。
・白金はドンキすら白金なのか!
・これは実際前通った事あるが、かなり草生える。
白金だからプラチナwww バカにしてんのかwwwみたいな。
まったく安いモノを売ってる気がしないwwwww
白金台に降臨すると
ドンキまでプラチナ仕様になるのかwww
白金台に降臨すると
ドンキまでプラチナ仕様になるのかwww
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX(初回版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.15ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2018-10-17)
売り上げランキング: 1
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1

中身どうなってンだろうな、ここは従来通りなのかね
反対派の住人ね
どこに住もうがただの人間だよ、お前m9
セレブとか笑わせてくれるな、普通に死んで終わりの人間よ
どうせ外見だけでしょ
人見下してる感じあって嫌いだわそういう奴ら
セレブ()どもを小馬鹿にしてる感じがよく出てる
いつの話題だよ
需要あるの?
商品も2割増しにした方がシロガネーゼは喜ぶんじゃない?
正直こっちのほうが品があって好きだわ
白金民ってアホなんやな
まぁどの企業もそれなりに対応できるようにしてるわな
プラチナビックカメラや、プラチナヨドバシもそのうちできるのかな?
見渡す限り真っ白な町というのも面白そうやな。
高輪台の方がはるかに格上やぞ
クッソワロタ
店名まで英語にして無理やり感がハンパない
見栄っ張りが必死に全身をブランドで身を固めてチグハグにんたてる感じに似てる
西友を利用するだけで見下されるような土地だからな
くさそう
ドンキも嫌だわ
上級国民はちゃうなぁ~
景観条例作ればいいじゃん
本当の金持ちはドンキが白金に来ようが気にしないし逆に入ってみるまであるだろうに
反対反対とやってるのは成金か精神が貧乏人何だろうな
高級品と安物の区別つかない人達って仕込みだよね?
バカは思考でなしに連想でしか物事を捉えられな
中国製の偽ブランドみたい
調べに黙秘しているという。
パチ店ができる時は反対運動あったみたいだけどドンキの時はそんな話聞かなかったんだが
投機目的以外でマンション買っちゃう奴はすべからくゴミ
安くないドンキなんて何の価値もないのに
百姓が上流階級(上流国民)になった経緯を調べた方が良いんじゃないの?
しっかり右上にちゃんと激安の文字あって更に笑ったw
よく他人の不幸を笑えるな
これじゃ在日やコリアタウンに文句言えないね
時間経ったらそいつらも利用するようになるよw
最悪だな
それに土地持ってる人からしたら死活問題
オペラ風のドンキー社歌とか。
ただの地主だよ
実際、地価に影響するんだからしゃあない
日本人は景観を考えなさすぎ
というか人きてるやんけ
嫌がるのも分かる
本当の金持ちはドンキホーテなんか見向きもしないだろ
地主は戦後に東京で遊んでいる地主に怒って、農地を全部取り上げられた人達。
庄や(百姓)はその農地をほぼタダ同然で貰った人達。
うまい棒一本、一万円にすればいい。
地主は戦後にマッカーサーが東京で遊んでいる地主に怒って、農地を全部取り上げられた人達。
庄や(百姓)はその農地をほぼタダ同然で貰った人達。
高級品ばっかり揃えてるとか。
庄や(百姓)は何時まで経っても、アウトサイドの人達。
役に立つことが嫌いではない庶民が、宇宙に行けば惑星の神は受入れてくれる。
庄や(百姓)は地球でも宇宙でもアウトサイド。居場所はない。
こう言うのがん無視して好き勝手な建物作るやつ多い。ってか、基本みんなそう。
ドンキ見直したです。凄い。
日本は昔と違ってオシャレに疎くなりすぎや
・スタッフは全国のドンキ社員の中のエリートだけ。
・スタッフ全員スーツと白手袋着用
・日用品以外では5000円未満の商品は置いていない。
・白金住民限定で1品からでも無料でご自宅にお届け。
宇宙でも、役に立つことが嫌いでなく、役に立ちたいと思っている人達が、一番大事なのです。
昔がおしゃれとでも言いたげだなw
今の日本の流行りの服装見てみ?クッソダサいから
白金台在住の人にとっては便利この上ない素晴らしい店舗となっとります。
住民も大喜びやなw
ケバケバ化粧と肩パット入れてる服着てるのをステータスと思うならいいんじゃね?w
そりゃ白金っていう虚栄のステータスにつけ込んで
くっそ高い値付けで商売してたら、ドンキは安すぎだろうからなw
なんや反対派とかいうニワカ成金風貧乏人は
そりゃ成金だからなw
元はパンピーだから安いものには飛びつくだろ。
本当のセレブだと、買い物した商品なんて自宅までお届けだろうし。
世界的な標準が「差別は悪い事だ」になっても、本能的なこの意識自体を消すことはできない
お互いに干渉したり、お互いの価値観を強制しない様に、一定の距離を置きましょうというのは、
差別によるヘイトを生まない為の、とても賢い手段だと思うんだけどね
ゾーニングを無くすというのは形式的には平等な解決方法に見えてしまうけれど、
実質的にはお互いの価値観の違いから、相互にヘイトを強めるだけだと思う
例えば、自分が唾棄すべき集団と思っている連中が町内に集会所を開いたとして、仲良くできないでしょ
Miracle Shopping ~ドン.キホーテのテーマ~ (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
元々パチ屋だったのがドンキに変わったんなら、それは大歓迎だろ。
ボッタクリ屋から大人から子供まで楽しめる店に変わったんだから。
・・・結局普通にその安売り店を利用するシロガネーゼ達・・・馬鹿でしょこいつら
白金マダムも普通にお店入ってんじゃん(どういうこと????
プラチナドンキなんて何年前の話題だよ。
バカジャネーノコイツラ
このスレ主のように住民を小バカにしてるやつってその程度のこともしらない知恵遅れ?
セレブ様は本当に手前勝手な意識高い連中だよなあwww
かたくなに企業デザイン守って地域の独自性を無視してるほうがよほど馬鹿にしてると思うぞ
中身は合法である限りは店の自由でいいけど。
客来てるじゃん。
住宅街は高級な感じだけど
プラチナゲームズですね・・・
まだあるのかな
この辺じゃ大衆車だが
地元だけどもう何年も前からあんぞ
24時間やってるし便利だから
これはこれで下品だわw
神保町みたいに閉店するんじゃないの
青山 児童相談所
でググってみよう。ドンキより酷いことになっているwww
なんで今更そんな話題?
色んな意味で。
常に床に商品が散らかってる。
どこよりもクソなドンキだよ。
成金転がすには上辺だけ繕えばいいんだよw
企業として大正解。
やり方もスマートw
ぼったくっても、安いというイメージだけで売れまくるよw
善し悪しは見抜けないから、他地域住民が入ってこない限り安泰。
結局は貧乏なんだよ
代官山のようなイメージだったけど
せっかく家を買ったのに
金持ちになっても余裕ない人多いっすね
中国かよってくらいドンキは景観アカンやろ
駐車スペースまで考えろよ
あほなのはちま
所詮バブルの成金の集まりでしょ
しかし売っているものはそれほど変わらないだろ
ケバイ看板よりは歓迎すべき。
景観保護地区でコンビニが茶色っぽいのと同じようなものと考えたら不自然はないと思う。
余計に煽ってるようにしか見えないけど
いっそ金ぴかにしてやればよかったのにww
中身は庶民御用達のただの安売り量販店なのにw
反対する必要性がない
潰れない店ってことは、需要があるってことだあ
出来た当時TVやらでも話題になってたぞ
大抵できる時ワンセットなんだが
下手すりゃ10年近く経ってるっつーの
本当に
クソ人種だったwwww
チ・ョ・ン・以下なんだよ死滅しろ\(≧ω≦)/ギャハハ☆
マジで頭が悪いんだな
お前みたいなチョ.ン「未満」のせいで平均下がって悔しいわ
最高だわドンキ
店出す意味あるんか。
シロカネーゼになったセレブ気分を味わったわ
あれがあるだけで民度が低く見える
2年以上あるぞ
向かい側昔サンクスだったよな
はげどう
地元民可哀想。
それがドンキクオリティ
どこも同じような街しかないのはツマラナイよ
めっちゃイキってるけど、英語じゃなくてスペイン語だと思うんですけど...
いまさらすぎてビックリだよ
ドンキ馬鹿にしてるやつが多いがなくなったら大打撃だよ
まあ何十年後かわからんが
ちな盛況。
別に良いと思うが、何がなんでもキズモノにしたいのか?
船橋とか松戸みたいな民度低そうなとこはしゃーないけど、自分の住んでる周辺にドンキとか勘弁
深夜営業はしないと近所住民に誓って住民側の勝利とテレビ特番までくまれたドンキ、
半年後には11時→12時、数年後には深夜4時。 担当代えりゃ約束反故できるっつう理念
できて欲しくないわ
若干他の店舗よりも高い値札になってた記憶が