
KADOKAWAが運営しているウェブサイトComicWalkerより
艦これの漫画『ゆる艦~女提督プレイ日記~』2014年11月20日に休載が発表
「ゆる艦~女提督プレイ日記~」休載のお知らせ
https://comic-walker.com/news/detail/199/
記事によると
11/20に更新を予定しておりました「ゆる艦~女提督プレイ日記~」第9話は、編集部の事情により休載とさせていただきます。楽しみにして頂いていた読者の皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただければと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
ComicWalker編集部
↓
『ゆる艦』のシナリオを担当した仁藤砂雨氏がツイッターで暴露
「瞬間的に閲覧数トップになっても謎の理由で打ち切られ、ネームのOK出たから描いた完成原稿を提出したのに1円も支払われない」
「不人気ではなくても打ち切られる業界のようです」
瞬間的に閲覧数トップになっても謎の理由で打ち切られ、ネームのOK出たから描いた完成原稿を提出したのに1円も支払われない連載がある #世知辛い艦これ pic.twitter.com/nqqsYt3P7q
— 仁藤砂雨/秋葉原は滅亡しました単行本発売 (@nitousau) 2018年10月17日
面白いとおっしゃって頂いてありがとうございます。作画の湧井さん@wakuisouta も喜びます。不人気ではなくても打ち切られる業界のようです。
— 仁藤砂雨/秋葉原は滅亡しました単行本発売 (@nitousau) 2018年10月18日
ほんとそれでしてよ…
— 仁藤砂雨/秋葉原は滅亡しました単行本発売 (@nitousau) 2018年10月18日
ゆる艦~女提督プレイ日記~ 第1話から第8話はここから読めます↓
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01000004010000_68/
同じく打ち切られた艦これ公式漫画『艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛』
作者のSASAYUKi先生より
「問題の起因は角川書店、コンプティーク編集部に所属する一個人に絞り込める」
「いくつかの政治的やり取りがあった」
「今回連載終了へのいきさつは、企業内ではまずありえない事柄にはじまります」
本日H14年10月10日発売のコンプティーク誌にSide:金剛の連載終了の告知文が掲載されました。
— SASAYUKi_ (@SASAYUKi_) 2014年10月10日
今回の告知をもってSide:金剛は終了しました。
連載再開を望んでいた読者様方には大変申し訳ありません。
謹んでお詫び申し上げます。
連載終了にあたっての理由ですが、残念ながら私SASAYUKiから詳細を語ることは出来ません。
— SASAYUKi_ (@SASAYUKi_) 2014年10月10日
詳細を語るにあたって、角川書店、コンプティーク編集部といった表記では本質は伝わらず、
そこに所属する他の方々に迷惑をかけてしまうためです。
少し補足しますと、今回の連載終了は今年6月中旬には決まっていました。
— SASAYUKi_ (@SASAYUKi_) 2014年10月10日
6月に決まったことが10月に告知されるにあたっていくつかの政治的やり取りがあったことを察して下さい。
今回連載終了へのいきさつは、企業内ではまずありえない事柄にはじまります。
— SASAYUKi_ (@SASAYUKi_) 2014年10月10日
今後、再発防止手段の構築がなされ、このようなことが起こらないことを切に願います。
2話まで完成していたにもかかわらず、謎の理由で連載中止になったしまった漫画も
◆◆「-艦これ- ブラックオーダー(仮)」連載中止のお知らせ◆◆
https://yzr500.exblog.jp/21038967/
記事によると
この度のコミカライズ
「艦隊これくしょん -艦これ- ブラックオーダー(仮)」
連載中止が決定いたしました。
楽しみに待っていただいた読者の方々には誠に申し訳なく思います。
5月の発表後のリツイートの数を見て、改めて艦これの人気の凄さと連載への期待を感じ
昨年より連載を準備してまいりましたが、このような結果になってしまい本当に残念です。
この数ヶ月間全く情報が無い中で不審に思っていた方々も多く
色々と楽しみにしている方々にお応えできず悔しく思います。
読者の方々も楽しみにしていただいていたと思いますが
それ以上に自分が個人的に連載の内容を楽しみにしていました。
担当さんと打ち合わせを重ねる度に出てくる色々なアイディアに
かなり面白い作品になりそうだとワクワクしていたものです。
BOはね、2話まで完全に完成してるんですよ。 pic.twitter.com/9ZcTMH2J6F
— 荻野謙太郎(マンガ編集者) (@gouranga_) 2014年10月24日
この記事への反応
・角川はケモフレ以外も色々やらかしてんだなあ
・KADOKAWA は、買収したレーベルを放出しつつ、崩壊すべき。
・ヤッパリ打ち切りだったのか! 続きを見たかったのに残念です。あの頃の艦これ漫画界隈、謎が多過ぎてよほどアレな編集人がアレしてたんでしょうか?
・‐艦これ‐ side:金剛とかも意味不明な打ち切りだった。
運営がやらかしたのか、編集側に問題があったかは知らないが、それに巻き込まれる作者はたまったものじゃないだろうな。
・原稿料未払いって
契約的にどうなってるのかなぁ、あの業界は
・ゆる艦結局打ち切られた宣言でたのか。いや、わかってたけども。ほんと無茶苦茶だな…
・ゆる艦は知らんけど、side金剛とか艦これの漫画の打ち切りは大体カドカワのせい
角川傘下に入らなかった報復説()
・ゆる艦単行本も出ないと思ったらそんな経緯があったのか…
・艦これのメディアミックスは何個か謎の打ち切りで無かったことにされてたよなぁ。なにがあったんだかは知らないけれど。
・艦これのコミカライズ周りいい噂全然聞かないな
長門ブラックオーダーポシャったのまだ根に持ってるわ
ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Saratoga[サラトガ] Mk.II ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.10.19グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-04-30)
売り上げランキング: 376

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. コイキング
た
2. マッスルウィザード
【魔法使いと黒猫のウィズ】
3. はちまき名無しさん
艦これの権利は約1名が独占してるからアイツ以外あり得ないっしょ