関連記事
【沢田研二さんのコンサート、開場直前に急遽中止!原因はSSAで原発反対の署名をやろうとしたから?】
【沢田研二さん、SSA公演をドタキャンした理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」】
沢田研二、公演ドタキャン損害4000万円超えか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00366040-nksports-ent
記事によると
・歌手の沢田研二(70)は全国ツアーのさいたまスーパーアリーナ公演を開催直前に中止した
・沢田は9000人入ると聞いていた観客が実際には7000人だったことや、客席の一部がつぶされていたことなどから、自ら中止を決断したと明かした
・さいたまスーパーアリーナを何度もライブで使用している都内のイベント会社では、今回の損害額を「4000万円を超えるのではないか」と推定する
・開演直前の公演中止の場合、キャンセル料の減額が難しく、警備人件費や会場代で約3000万円かかることがあるという
・さらにステージの音響、照明やセット、スタッフ費用などを加え、さらにチケットの払い戻し手数料なども加わる
この記事への反応
・4000万で済ますな、来たファンの交通費と休日、宿泊費まで補償しろよ
天候とか災害とかじゃないんだから。
・ファンの人にすごく失礼だと思う。
・お気持ちひとつで気軽にキャンセルされたんじゃたまったもんじゃないし、ドタキャンされたお客さん達はきっちり訴訟して宿泊費、交通費、慰謝料と取り返してほしい。
・7000人のファンを馬鹿にしてる
台風で中止になったXの爪の垢を飲んでくれジュリー
・判断や決断には責任が伴うんだから、自分で全額負担すれば良い。それができないならただのわがまま。
・この爺さんの身勝手でチンケなプライドのために、楽しみにしていた7000人のお客さんは不快な思いのままに帰路に着いた訳だ。
昔スターか知らんけど、今はもう単なる老害だね。
・本当に4000万で済むのか?
地方から会場まで来た人の交通費や宿泊費まで面倒見たのか?
・これでファン減りそうだな。ファンは公演会のたびにドタキャン視野に入れてたら、チケットとか売れなさそう。
・もし自分がリスペクトするアーティストからこんな理由でこんな仕打ち受けたら、即ファン辞めるよね。
・4000万円のプライドか。本当かまだ確認できないが、例の署名が本当なら活動家にも負担してもらえば良いのでは?
・沢田研二のファンが仕方ないとか、許すって思ってるなら別に問題ないと思うけど、地方から宿泊してコンサート見に行ってる方とかもいると思う。
そういう人だけに限らず、多くの人がそのためだけに貴重な1日を割いているのを沢田研二は理解して欲しいかなとも思う。
・7000人のお客さんに代わりのライブだけでなく、どこまでフォローするのかの意地を見せて欲しい。
でもファンだったら、開催してほしかっただろうな。
・仮にこの損害額をイベンターが支払うとして、この先沢田研二と契約を結ぶイベンターはいるのだろうか?
7000人も集められれば十分だと思うんだけど
次の公演はお客さん集まるのかな
次の公演はお客さん集まるのかな
艦隊これくしょん -艦これ- 照月 全高約235mm PVC製 塗装済み完成品 フィギュアposted with amazlet at 18.10.19キューズQ(quesQ) (2019-06-30)
売り上げランキング: 18

お前らはいつもそうだな
プライド以前にフライドチキンでも食っとけ
黙っていればよかったのに
なにもかも
取れるマウントは取らないとなぁ🤣🤣🤣
もちろんきっちり耳揃えて払うよね、意地を張ったツケを
なんでどうでもいいやつらがグダグダいってんの?
生粋のファンでも、ドタキャンされてまた金だけ掛かるんなら考えるかもな
おおそうだな、ほんとどうでもいいわ。
ぶちゃけ払わなくても払ってもかっこいいかな
頭大丈夫?
ネットの人間は叩ける対象が見つかると自分にとって関係なくてもすぐさま群がるっていういい例だな
どうでもいいじゃん
70歳で自分の信念貫けるって最高にかっこいいよ
交通費と休日、宿泊費まで補償しろとかファンの気持考えろとか部外者が口出してるのはキメェんだけどwwww
また中止にされたら堪らんしな
それで減った客数を見てまた中止にする
この悪循環
既にボケてるけどな(笑)
想定が甘かったと言わざるを得ない
もっと相応の会場にすれば良かったのに
ファン層も高齢の人多いだろうし、最後のコンサートだったファンもいるだろ
そんでこの報道で胸を痛めるのもファンという
このカーネル揚げてやりたいわ
YOSHIKIさんだけやぞ?笑
ファンのことなんて何とも思ってない。
とにかく想定外のこんな少ないファンの前で歌えるかっていう傲慢そのものの考えだね。
ま~、でも今でもファンの人はそれでもいいんだろうな、ある意味凄いわ。
武道館は14000が全部埋まったみたいだし開催場所の選択ミスでもあるな、ジュリーの方も契約は交わしてるだろうし音楽家のプライドで断ったのならしっかりケツも持つべきだわ
これで違約金も払わんかったらただのクズや
今回のでいい加減愛想尽きるやつも多そうだけど
ファンもそろそろ鬼籍に入るころだしな
SSAは広すぎてガラガラやろ。
ほんと意固地じじいは害悪だな
いかにも団塊老害左翼の典型例だわ
SSAってキャパ
37000人・・・9000人と聞かされてそれでもやろうと思ってたら
7000人で暗幕で席隠すとか
そりゃプライド高い爺からしたら、いろいろ折れるわ
基本テロリストどもも自分が正しいと思ってるからな
自己正当化の上で正義なんてものは意味ねえわ
この爺さんには正義以前に善意がなかった
自分のせいなのに全て客のせいwwwwwwwww
我侭と信念は紙一重ってことかな。
元々そういう契約だったのに土壇場まで言わないでファンを人質にとってライブさせようとしたんだから
分からないかなぁ
既に見離されていますが?
沢田研二側に損害賠償が発生するなんて一言も書いていない
明らかに人数が足りていないのに
ライブを強行しようとしたイベント側が契約を無視したのが問題なんだよ
無名のくせにイキってんじゃねえ
米津玄師とかそこらのが格上だろ
老けに老けまくって体型もあんなじゃプライドも矜持もクソも無いな(笑)
最高にかっこいいと思うんだがわかんねぇのかなぁ
こんなデマを広めたらはちまが訴えられるぞ
お前は頭悪すぎだろ、アホの一存で止めたのに賠償金請求されるない理由を教えてくれ
言い訳がダサい
人生最期のライブ観賞という客もいたかもしれない。
そんなの知らねえよ、やめやめ!帰る!って、だせえじじぃだ。
===マジカヨマジカヨ (;´ρ`)==========
このひと専用の追っかけなん?
イベンター有能だと思うけど
知人を誘えよ
沢田さんに恥をかかせてんじゃねぇよ
「お前の為に歌ってんじゃないんだよ? その顔は見飽きたわ」
録画してた科捜研の女みてこよっとww
人に迷惑を掛ける、損害を出す信念なんて信念じゃねぇタダのクソだわ
あれは体調不良なうえにチケット取るのも難しいからコイツとは全然違うね
パヨクだから700人の可能性が・・・
今回の報道でもうジュリーのライブには行かないと言ってる
CDやグッズも処分するんじゃないかな
客の心証は知らんがw
そら沢田研二に請求するのは当然だわなー
何より本人の会見で酷かったのは
今回のキャンセルは御客様とファンに甘えさせて頂いたって言ってたけど
客はキャンセルなんて了承してないし、するわけねーってのw
一般人にはわからんと思うがプロ意識ってやつだ
沢田さんを責めるのはファン失格
しかも大昔からのお得意様なのに
相応の負債を受けるべき
文句の言える資格があるのは実際会場まで行った7000人だけだよ
どうみてもカーネルおじさんでワロタ
お前が黙れば?
PRIDEの聖地だったね。
ファンひとりひとりの顔を思い浮かべてステージに立ってほしかった
SSAは37000人キャパ
悲しすぎるガラガラ感
以後イベンターとの話を詰めればいいんだよ
ファンを蔑ろにするのは素人のプライド
プロがすることじゃない
たった一人でも許せないファンがいたとしたら
沢田はファンの前で土下座して許しを請わなくてはダメだ
分かるわけねーじゃん文句だけ垂れてるウンコ製造機にw
完売=完売した人数来るわけではないから少なかったらサクラ仕込むのかね
行ったファンからはほとんど不満がでてないのに
当日になってドタキャンは有り得ないわ。
じじいになってもスター沢田研二って生き様はしびれるんだけどなぁ
本当のファンは沢田に理解を示してる
プライド高いジジイじゃない
人気たりねぇから集まらなかったわけだがwww
ファンがこんなのばかりじゃ、そりゃコイツは天狗になるわ、納得
どうでもいいなら外野が騒いでたってどうでもいいだろ?何ウダウダ言ってんの?
お前が黙れやwww
まあはちまで逆張りガイジやってるだけの方なんだろうけどw
まさかこのおっさん定期的にドタキャンしてんのか?……
こんなことしても問題ない人だけ残っていけば
茨城県水戸市でのライブもドタキャンした事があるってテレビではやってたな
やっぱり反原発の署名させようとしたら止められたってのが真実か
事前購入分はわかるだろうけど
空席あるなら当日分の販売あっただろうし
ギリギリまで頑張った結果集まらなかったって流れかと
7000人にもいたならやるべきだったとは思うね
アリーナのキャパ考えたらかなりスカスカでやる気でないのもわからんでもないけど
色々準備して客が集まりませんでした
じゃあ中止ね
でその負債額を沢田研二が払うって言う事なら事前に中止になったんじゃね?
9000人行かなかったらなんてのは後付けの理由なんで無効ですよ
契約では何人以上客を集めないとイベントを中止にするって決まりになっている
今回は客が足りていないのに沢田研二を呼んだイベンターが悪い
人気はすごいのに客は集まらないのか…w
なおそんな契約があると言い張ってるのは沢田のみという
そんな契約が通るならやりたい放題だなw
それでも集まった客を蔑ろにするようなドタキャンは酷すぎると思うが?
子供や孫に旅行するの心配される年頃だ
イベンターが悪いって言うけど、これって沢田研二の70歳記念ツアーでしょ?
記念ツアーって所属事務所が企画する物じゃ無いのか?
チョロイ商売だな
なら黙ってろアホ
信者も見限り始めてるぞ
これが初めてじゃないからな
ドタキャンしてかっこいいと思ってるようなファンしか残ってないんだから何言っても無駄
確かイッセー尾形とかは、この間の台風で公演が中止になったけど、知らずに来ちゃう客がいたら申し訳ない、と
個人的に会場行ってファンに謝ってたくらいなのに(それを見越したファンは分かってて会場に行った)
プライドなんて言葉はそれに応じた実力を維持してから言えよ
正義を武器に人を攻撃して気持ちよくなりたい
身の程を弁えて5000人クラスの箱でも使えよ
?自己紹介か?
9000人は呼びますと契約しておいて足りてないんだから
そこは興行主側が損失覚悟で通行人でも捕まえても数増やすべきだった
K-POPはこれマジにしてるから 持ち出し当たり前
1000人入るかくらいの場所でさ
何か他の理由があったんじゃね?
うちの親も見に行って中止で腹立てて帰ってきたわ
気にするなよ、おじいいちゃん
イベンター「9000人呼びます」
イベンター「沢田研二じゃ9000人集まらなかったわw」
集まらないなら早めに知らせろっていってたよ
それ、第三者側のソースないよね
なんで?
知らせて中止になったら沢田研二が責任と諸経費背負ってくれたんか?
世間よ、これが現実だ!!
TOKIOは夜に飛ぶ。
ならしゃーない
ちゃんとジジーにコスト請求しときよ
ネームバリューって30代以下は沢田研二なんか知らんよw
いつまでも自分が人気があると思うな。
そもそも前提条件として満員じゃないと歌わないって言ってたからだろ
集まらになら集まらないで前もって相談してくれって話だろ
まぁちゃんと書面で契約してなかったから今回こんな事になったんだろうけど
うちのオカンガチ切れしててたわw
好きな女優の名前がジュリーだったから
9000人すら集まらないのにファンなんか居ないだろwww
アホでも頭使えよ
ファンはとっくに訓練されてるから次のコンサート楽しみにしてるよ。
外野がやいやい言うことじゃない。
本人は狙ってる訳では無いけどこういう付加価値の付き方もある。
その条件って沢田研二が言い張ってるだけじゃん
沢田も沢田なら信者も信者だな
ガイジばっかり
どれだけ恵まれて苦労しらずの人生を歩んできたんだろう
そういうこと
哀れだなぁ
正義を武器に人を攻撃して気持ちよくなりたい
ついていけない人は出ていけばいいんだよ
ワンマンショーなんだから
沢田「人集まんねーから中止にするわ」
ネトウヨ「パヨクガー」
ファンじゃないのでどうでもいいけど
Xはやはり別格ですね。
つかなんでこんなベテランが今さらこんな理由でドタキャンしたかね
ドタキャンくらい本当のファンなら受け止めるのが普通
アイマス動員は1回1万6000人だからガッツリ利益でてるな
それでよくいままでやってこれたな。
しかも当日の直前に中止だし長年のファンだって呆れるだろうよ
意地とかほざく資格も無し
イベンターがロングラン巡業のど真ん中の平日にSSAでやろうと無茶な提案をしたのが発端だからイベンター側も数割負担が妥当でしょ
チケットの売上げ状況も把握していたはずだから、当日キャンセルのような事態を避けることが出来たはずだし
客数を胡麻化して強行した主催者が悪いんであって、これがまかり通るなら食い物にされるのは常にアーティスト側になる
全額負担覚悟のドタキャンだろ?
いくら事務所やイベンターに、客が入らなかったら、中止すると契約していても、それを前もってお客さんに告知した上で、それでも構わないってお客さんだけが来てたのならば、今回の件はこんな事にならなかったはず。
やっぱパヨクって老害クズだなあ
スタッフ抑える人件費もかかっているわけで
主催した会社が無条件ですべて支払うとなればかなりの痛手だし
それで潰れる可能性だってある。
そうなったら、そこで仕事している人の人生は大きく狂うし
わがままを通すなら、相応の責任の取り方はすべきだと思う。
スタッフに責任押し付けてるけどダダこねたお前が一番悪いっての
老人虐待?お前が老人虐待だろ同じ老人のファンをわざわざ会場までこさせて
急に帰すんだからクソ老害 規約にチケット代だけの返金しか書かれてなくても
今回は理由が理由なだけに無効になるよ
経緯知らない奴多すぎで草
基本何でもいいから叩きたい連中が如何に多いかってこったな。
それならチケット購入者にも「チケット売れなかったら中止になります」って言わないといけないんじゃ?
お前、完全にネタで言ってるだろそれw
観客動員一万人超えで公演実施の契約で、
9000人と報告をうけて会場に行ったら更に少ない7000人だった、という話でしょ?
契約違反しているのはイベント運営会社じゃん。
以前にもドタキャン騒動あったのに甘く見過ぎだわ
養護してる老害はいるんだろうけど今回ので見限った元ファンもいるだろうから今後7000すら集まらないんじゃね?
次のスリーデイズとか座席埋まるの?俺ならドタキャンとか勘弁してほしいから絶対行かないけどwww
客の時間コストや移動費や宿泊費含めたら4000万じゃ済まないだろうし
今後のコンサートが危なくて誰も来なくなる
これが正論。
沢田研二を責めている人は集まった7000人のファンに過剰に感情移入してる。
これを利用して契約を反故にしようっていうイベント会社の方が悪質だよ。
沢田研二すら妥協したっていう前例を作ると、それ以下のアーティストは全部同じことやられるからな。
出演料に明確な基準がない業界では安易に妥協すると他の人が迷惑する可能性がある。
ショーケンのカッコ良さを実感
ジュリー痩せてね
お前の顔なんか二度と見たくない!
天皇陛下や政治家でもこんなことしないで・・・
これで今年の紅白も落選確実!オメデタイ!オメデタイ!オメデタイ!