関連記事
【【速報】劇場版『フレームアームズ・ガール』制作決定!!!!】
↓
劇場アニメ『フレームアームズ・ガール』
2019年夏公開決定!
【続編情報】
— 「フレームアームズ・ガール」アニメ公式 (@fagirl_official) 2018年10月20日
アニメ『フレームアームズ・ガール』2019年初夏劇場公開決定‼️詳細は順次発表致します。 #FAガール pic.twitter.com/dPzR4Qtu1i
この記事への反応
・アニメ良かったから映画気になるな
・プラモに前売り券が付いてくるんですね?
・半年以上先ですか(;・ω・)どのくらいの長編になるのか…
・ガールでは無い方のフレームアームズも映像化してもらえませんか?
(*´ω`*)
・2期は?
・気長に待ってます!!!
・その前に地上波で放送して下さい!!!
予習して無い人多数なんよ!!
続編は来年夏!
TVアニメ2期はやらないのかなぁ
TVアニメ2期はやらないのかなぁ
フレームアームズ・ガール シルフィー 全高約105mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 18.10.20壽屋(KOTOBUKIYA) (2018-09-28)
売り上げランキング: 395

円盤は1万以上売れてるから
絶対に観に行くからねえええええ!!!!!
これちまきちゃんも興味ないでしょ
円盤も1万以上売れてるし、何より一番売りたかったプラモが売れまくったからな
というか考える意味がない
ソウトゥース作ってくれ、頼むよ
ちな、男キャラおらんと萌えない派
任天堂が定額動画サービスに加盟してないばっかりに…
去年の春アニメで完全なダークホースだったわ
円盤も1万超えるほど売れると思わなかったし
こんな可愛い子がまさか口の中にHDD突っ込まれたり、ケツに長ネギ突っ込まれるだなんて思わないよなぁ
神姫ももうコトブキヤが商品展開してるシリーズなんだよなあ
FA:Gのメインデザイナーもフミカネだし、というか武装神姫ならメガミデバイスが後継作だよ
あのアニメの失敗は理人のキモさと、全体的に画面や雰囲気が暗めに見えたとこだと思うけど
フレガという成功作がなければ、たぶん当時と同じように作られてたんじゃないかな
なんであんなにひでー面構えの主人公にしたのか今でも気になるわ、普通にイケメンじゃいかんかったのだろうか
単独出資してたコトブキヤがアニメのおかげで上場できるくらいには儲かった
楽しみにしてるぞ
川口監督にはこれだけは守ってもらわねばならない
TV版にもちょっとだけシリアスっぽいシーンあったけど、そのさじ加減も絶妙だったから心配ないかと
れっきとしたビジネスやぞ
商法覚えたての小学生wwwwwwwwwwwww
ガンプラ以外がてんでお話にならないんだよな
特に女の子の顔が・・・その・・・ねぇ
あおとFAGのきゃっきゃうふふな生活を楽しむ作品だからね
バトルとかおまけ
むしろ、そういう感じに特化したことが「プラモの販促アニメ」としては成功した要因だと思うわ
1話で大雑把ながらプラモを組み立てる描写、7話でプラモそのものが製造される描写を入れたのも地味にデカい
その前に、その武装神姫っていうのを知らないのだけど・・・、そんなに似てしまっているの?
神姫ももうコトブキヤが商品展開してるシリーズなんだよなあ
という事は・・、前は別の会社から出ていたという事だよね?
ちなみに、メガミデバイスはプラモは買った事がないけど知っているから、そのうち買おうと思っています。