• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xenoblade Chronicles 2 Postmortem: Breaking Down the Inaugural Switch RPG's Success With Tetsuya Takahashi
https://www.usgamer.net/articles/xenoblade-chronicles-2-postmortem-breaking-down-the-inaugural-switch-rpgs-success-with-tetsuya-takahashi
名称未設定 7


記事によると
・USGamerがゼノブレイド2のエグゼクティブディレクターである高橋哲哉氏にインタビューを行った

・インタビュー中、高橋氏に「ゼノブレイドクロスのスイッチ移植」について質問した。というのも、ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり、スイッチで新しい人生を送る価値があるからだ。

・高橋氏は、以前ゼノブレイド3について質問したときと同じように「将来のことはわからない」と最初に答えた。「個人的にスイッチでゲームをするのは好きです。ですが、これを移植するのは本当に難しいでしょう。

・スイッチ版ゼノクロに立ちはだかる壁の答えは簡単だった。「お金です(笑)」

・「これは大規模なゲームなので。作り直すのは本当に難しいでしょう。」









関連記事
モノリスソフト・高橋哲哉氏「ゼノブレイド2は欧米で予想以上に売れた」「DLCも日本では期待以上の売り上げ」


確かに物量すごいからなぁこのゲーム
WiiUの2画面仕様も直さないといけないし、移植でもお金はめっちゃかかりそう



ゼノブレイド2 黄金の国イーラ - Switch
任天堂 (2018-09-21)
売り上げランキング: 949


コメント(701件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
はいダウト
WiiUとswitchは互換性能が非常に高いから1週間で移植可能です
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
  く  は  山  7__  ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  れ  や  下   ノ   _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  |   く   さ  ノ    | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   き  ん  {/ ノ  (.o  o,)ノ U  し  | 0)|
  |   て  |   > ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ       |  > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ 
 ! ! ! !     ! ! ! !  >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
求めてないです!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
初週10万本しか売れないハードに移植してもねぇ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
ゼノブサイクワロスwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
任天堂は金ならいくらでもあるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:01▼返信
1タイトルあたりのデータ量は WiiU >>> Switchだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:02▼返信
オープンワールドのロボットゲーってこれしかないから是非移植頑張ってほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:02▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり、スイッチで新しい人生を送る価値があるからだ。

失敗したハードを救えなかった役立たずじゃないですか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:02▼返信
SwitchなんていいからPCに出せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:02▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:03▼返信
ニシ豚「スイッチはボタンひとつで簡単に移植できる!!否定する高橋はゴキ!!!!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:03▼返信
WiiUでブサイクだったらSwitchなら顔面崩壊だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:03▼返信
UE4を導入すれば容易に移植できる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:03▼返信
そういやwiiUなんてあったな…ソフト1本買って数時間遊んだだけだったわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:03▼返信
はい、ニシくん発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:04▼返信
失敗したハードってこいつ敵か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:04▼返信
WiiUは3年で死んだハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:05▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり
ぶーちゃん何時もみたいに敵に突撃しないの?
英語だから無理?・・・そっかごめーんwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:05▼返信
無駄だと思うことをするにはお金がいるんですよ
無駄じゃなかったらお金は自分で稼げるでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:05▼返信
いまだにオープンワールドゲームの頂点だからな
前世代機でそれを達成していまだに君臨し続けてるのは凄いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:05▼返信
任天堂早く金出せよ
買い取り保証するよりマシだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:05▼返信
そりゃswitchの方が性能低いし無理だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:06▼返信
> ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり
> ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり
> ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:06▼返信
既に3ライン稼働してるし、移植なんてやってる暇ないわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:06▼返信
オープンワールドの頂点??寝言は寝て言えw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:06▼返信

wiiu失敗したの!?
悲しいwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:06▼返信
「お金です(笑)」

任天堂は買取保証してやれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
ソフトも失敗しとるが
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
ニシ君はゼノ自体を欲しいと思っているのではなく、PSを叩ける棒が欲しいだけなので・・・
31.投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
今からでもゼノブレイド2でもいいから買ってモノリスに金落としてやればいいだけの話なんだがな。
豚の「だが買わぬ絶対買わぬ」という意志があまりに強固なんで無理なんだよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
お釣りが来るんだからええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
いまだに国内WiiUの普及台数を越えられないPS4は失敗未満の大惨事ハードだった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
ゼノクロは移植は良いから続きを
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
ゲームシステムは好き
シナリオとキャラは滅茶苦茶
しかし今更あのグラでTOZAN出来ても感動は薄いと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
せっかく作ったのに少人数にしか遊んで貰えないなんて悲しいね
PS4やSteamに出せばいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
前世代のハードで出たソフトなんだからリマスターでいいじゃない
まるで性能が大して変わってないみたいだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
>個人的にスイッチでゲームをするのは好きです。

スイッチから逃げ出したいときに開発者が決まって言うセリフ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
豚がFFより売れるとか言ってたのに爆死したやつだっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
汎用性のないゴミハードを作ってしまったことに起因する典型的弊害だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
※14
モノリスの自社エンジンは優秀だから新作の開発の方が早い
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:07▼返信
スペックも技術もないからなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
任天堂、もうお金ないん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
ゼノブサイクワロスは黒歴史のまま永遠と封印しておけば良いと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
で、買わないんでしょw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
> 「お金です(笑)」

モノリスソフトは、日本一ソフトから山下さんをスカウトしてこい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
“ゼノブレイドは2時間55分47秒、ゼノブレイドクロスは5時間39分49秒でクリア出来る”
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
移植はいいからちゃんと完結させてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
※29
黒字だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
モノリスもすっかりお荷物になったようだ
地獄へとともに逝け
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
PS4で出したほうが売れるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
※14
酢飯の皮肉か?
豚が、UE4ならなんでも叶うとか魔法だと思ってるバカなのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:08▼返信
wiiuが失敗したハードってキチガイか何かで?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:09▼返信
ニシ君はゼノブレを持ち上げるためだけに、PSのRPG関連スレ全てを荒らし回ってたよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:09▼返信
ウィッチャー3に虐殺されたあのゼノブサw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:09▼返信
※42
ハード毎に自社エンジンを作ってたらお金も無くなるわなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
※51
任天堂に会社ごと買取保障されて技術の進化から完全に取り残されたからなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
嘘乙
ボタン一つで移植できるブヒ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
仮にお金があったとして
こんなもんに突っ込むとか
どんだけ後がないんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
ゼノクロのためにwiiu買って、ほかに一本も買わなかった。
移植時にちゃんとストーリー完結させてくれたら買う。
あと、バトルシステム見直してくれ...
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
無能
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
リマスターじゃなくて移植。スイッチ性能たけーーーーーーーー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
Uちゃんと性能大して変わらんからアーキの違いでガチで作り直すのは悲惨すぎるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
※21
頂点はゼルダBotWだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:10▼返信
あの未完成品あれからどうなったの
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
>>21
車のコリジョン判定すらないようなのが頂点とかギャグですか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
口を慎め
山下
 

そいつらは全員ガタイがすごいんですぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲーム

失敗したハードw
まあ2画面は失敗だったって任天堂も認めたし、売上も約1400万台と任天堂歴代最低レベルだししょうがないかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
「この星には何かある・・・」

     ~完~
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
ゼノシリーズも零シリーズもメガテンシリーズもベヨシリーズも遊べないゴキちゃんの恨み節で溢れてるコメ欄
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
二画面にしたばっかりに・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
switchが売れてないことバレちゃったブヒ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:11▼返信
※54
Vitaより売れなかったんだから失敗じゃねぇのw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
※39
初週2.7万本だったなゼノクロ
売れてねえくせに、新作のイーラも1400本とか致命的だし
何で持ち上げたんだか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
(WiiUの)オープンワールドゲームの頂点
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012-12-21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
WiiUより低性能だから移植できない
作り直しになる
身内からゴミハード認定を受けたスイッチ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
別にしなくていいよ
それより#FE移植して欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
※71
知らないゲームなのでいりません
知る気もない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
焼き直しか劣化移植しかないハードでさらに焼き直しを要求するゲーム業界の癌
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:12▼返信
※34
一体どこの世界線から来たんだよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
※71
全部爆死なのになぜ得意気www
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
モノリスみたいな雑魚が持ち上げられてるのを見ると任天堂ハードってろくなRPGないんだなって思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
クソゲーなんていらねー
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
※80
ゴキちゃんは基本PSに出ないゲームしか興味ないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:13▼返信
豚がクラウドファンディング募って作ってもらえよブヒ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
※71
それがPSを叩く棒ですか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
既に評価が決まった作品(いい意味ではない)だから新規が手を出さないのも原因だろう
つまり 「出したところで売れないし、回収できる見込みがない」 ということだ
よほどの名作ならともかく、賛否ある作品であるから
日々発売される新しいゲームをやらずにこの埃をかぶった作品を手に取る人間はあまりいないだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
※71
全部RDR2でワンパンできそうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
>>86
それってニシ君やん、言われて悔しかったシリーズ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
「これを移植するのは本当に難しいでしょう。(金がかかるし売れないからなぁ・・・)」
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
ハードごとにギミック変えるとこうなるわなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:14▼返信
こういこと言うからWiiUがプレミアになってしまう😭
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:15▼返信
もっと金よこせってことだな
ソフト売ってないけど貴重なRPG枠だから特別扱いしてもらえるってことなんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:15▼返信
まぁ作品が売れてないから資金も貰えないよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:15▼返信
任天堂ハードってマルチ展開できないしPC版も出せないから地獄やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:15▼返信
いつもの豚の主張「スイッチは移植が簡単!だからサードはもっとソフト出せるはず!」が
完全に否定されたなwww
自社ですらこの有様なんだからサードのなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
携帯モード前提で作り直さなきゃならんから面倒なんやろうなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
※86
一行で乖離してるとか豚はひでえな
PS以外のゲームしか興味ないってww
もとコメは、switchのソフトは知る気もないって書いてるのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
自称ファンが言うにはRPGの頂点らしいからスイッチでも出せば売れるかもよ
それに熱心な人達が今回も「宣伝だけ」は頑張ってくれるだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
>>86
逆に豚はPSに出るゲームをクレクレしまくりw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
※92
寧ろニシくんはPSのゲームを見境もなく毎日クレクレしてるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:16▼返信
※98
AndroidやiOSとのマルチならw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
前から思ってたけどWiiUのソフトの移植とかなんか任天堂をバカにしてるような行為だよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
完全な任天堂の子会社ってわかってないコメント多いな
最初からナムコの支援受けて独立して結局任天堂に買い取ってもらって
経営の才はなかった

株主 任天堂(株)2,320株  杉浦 博英 30株  高橋 哲哉 30株  本根 康之 20株
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
※89
棒なのにヘナヘナの腐った棒というね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
プレステにはこれ以上のゲームねえだろwwww
和オープンワールドゲーの最高峰だし、できないゴキブリかわいそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
こいつ失敗したハードって酷くないか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
※95
新品でも30~40%オフなのにプレミアってww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
まだ目新しかった(任天堂ハード基準)発売当時ですらあまり売れなかったのに
何年も経ってその目新しさも無くなった化石を今更買う人間などいない
価値のない骨董品を有り難がるのはマニアか馬鹿だけだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:17▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲーム

WiiUは失敗だったw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:18▼返信
あんまり性能のいらないようなソフトならWiiUからでもある程度簡単に移植はできるんだろうがちょっと頑張ったやつはやっぱ携帯モードが足引っ張るんやろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:18▼返信
※104
ブーちゃんはダークソウル買ったんやろか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:18▼返信
※111
それっぽっちのオフならプレミアだわ
タダでもいらんもんなのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
はっきり言ってモノリスのチームは利益出てないけど
ブランド的に出してるだけだろうからそんな余計なこと出来ないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
これって未完じゃなかった?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
今年のゲハ流行語大賞ノミネート率ナンバーワンの二番手が「 ゼ ノ コ ン プ 」なんだよねw
マジでゴキ君のゼノコンプが酷過ぎるわww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
※109
できるはずなのにやらなかった豚が大半だったのがもっとも悲しいことだと思うが…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
※109
ワロタ
負け豚🐷の遠吠えwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
※115
売れてるらしいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:19▼返信
※109
っつーか食ってない料理の味とか評価できへんねん
お互いに

だからってわざわざ買ってまで遊びたくないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:20▼返信
>>119
一番手はスイッチングハブかな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:20▼返信
※34
台数が出りゃいいってもんじゃないんだよなあ
利益が出なきゃ失敗だし利益が出れば成功だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:20▼返信
一匹のぶーちゃんが頑張って欲しがってくれくれしとるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
お金がかかります(チラッ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
移植むりwww低性能だからwww
開発者が認めちゃったね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
>ナンバーワンの二番手

また豚語録がw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
移植して誰も買わないから無駄だよね、これを望んでる奴ってスイッチで発売されてるソフトの本数を増やしたいだけでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
※125
つーか台数もダブルスコアで超えてるでしょ、PS4が
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
売れないから作りたくないですが本音
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
未だにダントツのフィールドマップとダメージがインフレしていく戦闘が面白かったが
それ以外の要素がおざなりでちぐはぐなのが目立つ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:21▼返信
※125
そもそも倍以上売れてるから、彼は異世界の住人
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
360でもそうだが、
 
実際に作ったこともねえくせ移植が簡単言うてるやつはなんなのか
 
360はPowerPC & Direct3Dではないもの
PCはx86 & Direct3D
コレで何がどう簡単なんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
>>124
いや
そもそも台数もPS4の圧勝だし…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
任天堂もその子会社のモノリスもWiiUは失敗だったって言ってるのにそれにぶーちゃんは反抗してるのかw
任天堂vs豚と言う構図w
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
山下バレは身内からもたかられることになったか
思わぬ収穫だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:22▼返信
※117
1年度に新スタジオ2つも立ち上げるくらい儲かってるぞ
スタジオ代抜いても1億4千万の黒字だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
何笑ってんねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
またゼノクレクレか…
switch買えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
キモオタ専用のクソゲー
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
※128
記事が読めないゴキッズww
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
銭や銭、銭もってこい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:23▼返信
※142
switchじゃゼノクロは出ないって記事では?笑
147.投稿日:2018年10月20日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:24▼返信
NEWSwitchのロンチタイトルが決まったな
ほんとにすまんなゴキ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:24▼返信
※140
ゼルダにエンジン提供してるからじゃね
自社ソフトはくそみたいに売れてねえけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:24▼返信
ゴミッチは子会社にも迷惑をかけてるねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
※148
newスイッチは2画面になるんかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
モノリスのゲームが遊べないハードがあるらしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
※119
ゲハなんぞ見ないから分からんが
「ノミネート率ナンバーワンの二番手」とはどういう意味?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
※14
UE4が一体どういう物なのか、いい加減理解しろよ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
※148
やっぱりニシ君て今のSwitchに満足してないんやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
どうせつくるなら完全版にして出して欲しいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:25▼返信
※146
そもそも高橋は移植やリメイク否定派で、3DS版ゼノは短期間で移植してくれる会社が現れたからお願いしただけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:26▼返信
これだけ開発に金かかる自体になって全部成功してるわけでもないのに
独立した開発会社として存続してるプラチナゲームズは優秀なんだな
老舗なら裏方に徹してるトーセもあるけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:26▼返信
任天堂様は金出してくれないのか?
他所は旧機種からの移植バンバン出してるってのに
160.投稿日:2018年10月20日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:27▼返信
※142
switchに移植する金ねーからWiiU買ってね
って話なんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:27▼返信



何や任天堂は簡単にWiiU切り捨てたくせに移植には金出せんちゅうのか?


163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:27▼返信
※144
行間が読めないブヒww
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:27▼返信
※149
シリーズ三作で400万本近く売ってるのだが?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:28▼返信
※163
ブヒブヒ鳴くゴキブリって事かw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:28▼返信
今のスイッチの勢いを考えたら
多少金が掛かっても十分採算が取れる売上が見込めるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:28▼返信
オープンワールドの歴史に数えられるゲームの1つだな
ウィッチャー3GTA3シェンムースパイダーマンフォールアウト3BToWの並びに入るってすげえわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:29▼返信
キモオタしかやってねーだろこんな気持ち悪いゲーム
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:29▼返信
※140
下請けでも儲かってるだけでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:29▼返信
金の話ばかりしてるなぁ

まぁ仕方がないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:29▼返信
※157
あれ買ったけどグラ酷かったわ
色ついた棒人間レベルで携帯にするならキャラ表示もう少し大きくしろよってレベル
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:29▼返信
「必ず売れる」のだとして
それを準備するための資金も捻出できんほどなら相当危ない会社じゃん
どっかから借りることができないなら社会的信用がない会社

「売れんから出さん」
「低性能だから出来ん」
これならまあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:30▼返信
親会社Disやんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:30▼返信
モノリスは新スタジオも立ち上げたし楽しみだな…
さらに言えばスタッフを見る限り、ゼノブレイドクロスとゼノブレ2はほとんど被ってない
つまり、クロスのスタッフはゼノブレ2ではなく別のゲームを3年以上開発してることになる
これは間違いなく、スイッチで隠し玉の大作を用意してるってことだな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:30▼返信
車が人体をすり抜けるゲームだっけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:30▼返信
>>167
いつ入ったんだよそれらのソフトの仲間に
さすがに怒られるぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:30▼返信
モノリスって任プラ向けの仕事しかできないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:31▼返信
売れないから元取れない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:31▼返信
「お金です(笑)」


あとは察しろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:31▼返信
※177
子会社みたいなもんだからできないんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:31▼返信
儲かってるんなら出せるんじゃないの
手も時間も無いのならわかるが
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:32▼返信
モノリスって過去
KOTYとってるからなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:32▼返信
こんなドクソゲーどーでもいいが
SIEちゃんはデモンズソウルのPS4移植頼む
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
売れないのに多額資金で移植
地獄だわww
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
なんだかんだでマップの密度は濃かったし、移植が大変なのはプレイした身からしたら分かる
ただ求められてんのは移植よりも続篇なんだよなあ・・・中途半端で終わらせよってブレイド2なんぞ作りやがって
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
※177
任天堂の完全子会社
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
ここはバカ信者で商売してるからな
売り上げの担保には足らんのだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
そもそも遊びたかったらWiiU買って遊べばええんちゃう?
だって元々前の機械で出したのって3年くらい前なんやろ?(知らんけど)
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
ゼノクロがSwitchで出たらPS4は破壊されるんじゃね?
国内だとゼノシリーズはそれくらいのキラーコンテテンだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:33▼返信
※174
そういえばいつかアクションRPGのスタッフ募集してたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
作風がキモすぎて持ち上げられてる割にイマイチヒットしないよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
※189
こいつはわかりやすい誤字のレス乞食だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
スイッチはゴミハードwiiUを上回る粗大ゴミハードって事か
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
豚「売れなすぎて手が震える」(コンテテン
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
失敗したハードwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
>>189
信者はこれ、多分本気で言ってるから怖いわ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:34▼返信
※189
WiiUで売れんもんを
スイッチに持ってきたところで売れんよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:35▼返信
いや、作り直すも何も未完だっただろ
早く続き作れよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:35▼返信
※174
そういうことをする金はあるがこんなもん移植するカネはない、と
やる価値もない
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:35▼返信
wii辺りから任天堂は特殊なハードばっかになったから、単純に移植といってもお金以外にも色々問題あるだろうな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:35▼返信
※197
で、PS4にWiiUで出たゼノクロより売れたJRPはあるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:36▼返信
>>189
ぶっちゃけゼノなんて、PS4でテイルズ馬場が作ってるらしいゲームとそう変わらんぐらいの価値しかねーよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:36▼返信
移植しても売れないから
金と時間をかけるだけ無駄ってことだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:36▼返信
ブーちゃんがWiiU買って遊んでればわざわざswitchで出して咀嚼する意味ないやろ・・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:36▼返信
移植するならバテンカイトスにしてくれよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:36▼返信
※189
バイトか釣りだろコイツ
あえてコンテテンとか書いてて草www
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:37▼返信
>>201
ドラクエFFテイルズペルソナあたりあげるだけでいいだろうけど
他にもありすぎて困るレベルなんだけど…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:37▼返信
※182
先祖の罪は償ったとゼノブレで海外から認められたよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:37▼返信
低性能スイッチ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:37▼返信
※189
ゼノブレイド Wii 国内 15万本 3DS 13万本
ゼノブレイドクロス 国内 15万本
ゼノブレイド2 国内 31万本
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:37▼返信
>モノリスソフト・高橋哲哉氏「ゼノブレイド2は欧米で予想以上に売れた」「DLCも日本では期待以上の売り上げ」

保証があるから採算分岐点は超えられてるわけだが、それが無ければ既に素材も揃ってる移植作業ですら利益確保が出来ないってことなんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:38▼返信
控えめにいってゴミハード
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:38▼返信
移植が困難なハードって認めちゃってるじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:38▼返信
※201
テイルズオブベルセリアとか超えてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:38▼返信
探索おもろかったなこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:38▼返信
あのゼノクロすら移植困難とかどんだけポンコツなんですかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:39▼返信
※202
ゼノはシリーズ最高売上げでノリノリ
テイルズはスマホ落ち
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:39▼返信
※214
な?
それ1本程度しか存在しないだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:40▼返信
※218
あとドラクエとかFFとかペルソナかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:40▼返信
※205
本根康之「続編の要望は私やモノリスだけでなくバンナムさんに。」

って話だから移植もバンナムの説得からなんじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:40▼返信
PS4にゼノ超える売上のJRPGあるの? とか
ゼノが出ればPS4市場潰れるぐらいの影響力ある とか

信者ってこれまじで言ってるの?
ゼノ信者はヤバイとは聞いてるが、マジでヤバすぎないこいつら?
どんだけ過大評価してるのゼノを
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:41▼返信
予算が出ないんだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:41▼返信
※201
JRP?
JRポイント?日本維新の会?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:41▼返信
移植が難しい理由がお金って事は要するに、頑張って移植しても採算が取れるほど売れないってことだよね
あれ?ゼノブレイドクロスって人気ゲームじゃなかったの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:41▼返信
※219
ドラクエFFはノーカン
ペルソナはアトラスだからいくらPSで売れようとその売り上げは世界樹の開発費に消える
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:41▼返信
豚「ゼノブレイドクロス以上に売れたJRPGPS4にある?w」

ゼノブレイドクロス
国内売上 15万本
累計売上 90万本
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:42▼返信
※225
うわー意味わかんねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:42▼返信
※225
なにその謎ルールw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:42▼返信
>>225
ノーカンってなんやねんwwwww
それらが出てるPS4市場潰すんじゃなかったのかよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:42▼返信
国内で累計15万以上売れたJRPGなんていくらでもあるやんPS4
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:42▼返信
移植が難しいという言い訳をすればええねんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:43▼返信
※216
困難ではなく金が単純にかかるって話だぞ
2画面修正にUIの全面改修せにゃならん
ラインは新規IPと新作RPGで埋まってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:43▼返信
中古のWiiU買って安くなってる中古ソフトで遊べば問題ない話です
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:43▼返信
誰だよクソゲー移植させようとしてる奴wwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:44▼返信
純国産RPGではゼノが一番売れているだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:44▼返信
閃シリーズもとかも累計だと15万越えてんじゃない全部
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:44▼返信
Amazonで検索したら中古で400円やからswitchの移植待つよりコスパええでw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:45▼返信
体のいい断り方
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:45▼返信
UE4の料金が高いんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:45▼返信
>>201
そもそもゼノクロいくらよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:46▼返信
純国産ゲーで累計15万とか低くね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:46▼返信
他のゲームを貶めないとゼノを持ち上げられないからみんなから嫌われるんやな、ってのがよく分かるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:47▼返信
ニーアも15万なんて余裕で超えてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:47▼返信
こんなクソゲーに金かける暇があるなら新作作れってことだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:47▼返信
※236
閃シリーズ全部の累計をゼノブレ3作で超えてるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:47▼返信
国内売上15万本とか中小メーカーのソフト売上だよなー
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:48▼返信
>>225
限定勝負好きよなぁwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:48▼返信
ゴキ捨ての洋ゲーと比べてるやつ頭悪すぎだろ
ゼノは和ゲーなんだから海外で弱いのは仕方ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
※242
ゲハ界の民主党かな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
謎ルール追加

「僕はソニーに負けたくないんだー!!」
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
※229
そもそもドラクエは3DS版の方が圧倒的に売れてる時点でゴキブリの敗北
FFはクソゲーだからWiiUの勝ち
な?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
※246
ゼノブレ2は30万本超えてるよ
ま、それでもニーアには勝てないけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
別にHD版とかでもなければ移植しても大して旨味ないしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信



ソフトバンクのギガ泥棒のCMで「見たくもない動画」のセリフの所でマリオの音が鳴るのが笑えるw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
ドラクエFFペルソナテイルズ以外にも
ダクソ、ニーア、KH、仁王あたりも越えてるわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
出しても売れないけどねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:49▼返信
×お金がかかります

○売れる見込みがありません
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:50▼返信
>>251
その論理やと、ゼノもクソゲーやし負けにならん?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:50▼返信
米の流れも読めない糞信者がいて草w
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:50▼返信
※254
朝鮮企業だから安倍マリオが憎いんだろうさw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
マウント取りたがるからこれの信者蛇蝎のごとく嫌がられるんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
ゼノブレイドは海外で市場うれた和RPGの記録を持っているわけだからゴキ君は敬うように
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
>>248
ゼノより売れてる洋ゲーが大量にあるのに
そんな言い訳通じるかボケ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
任天堂ってあんだけスマホで搾取してるのにユーザーに還元しないんだね・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
※247
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
キャラデザドールすぎるからアニメ調にしてリメイクしようぜ
2の方PCで出してくれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:51▼返信
ゼノクロすら移植が困難とか…
それだとサードソフトの移植ゲーにも大量の保証金を払ってそう
もう御祝儀時期を過ぎてるし、移植ですら利益確保が困難ならどこかしらかで必ず金が確保できる宛が無いとビジネスとして成り立たん


…あ、「PSWより売れた」ってアナウンスしたらお金もらえるんだったかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:52▼返信
※262
どんな記録かねぇ
FFは除いた場合かな?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:52▼返信
豚が腐った棒と穴の空いた盾を持って襲って来たような状態w
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:52▼返信
今更やりたいやつも居ないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:52▼返信
>>262
持ってねーよ
持ってるとしたらソウルシリーズとかFFとかKHとかあたりだろ
ゼノなんてペルソナ以下だろ所詮
ウソばっかならべてんじゃねーぞ豚
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:52▼返信
クロスマジでいらねぇから。新作早く出せよ何年後出すつもりなんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:53▼返信
はっきり言えば移植にかかる金を回収できる見込みがないほど売り上げが絶望的ということ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:53▼返信
モノリスソフト「任天堂、金くれ。」
ソニー「金、用事よろしいですか?PS4版してください。」
モノリスソフト「任せおけ。」
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:53▼返信

なんで俺たちのPS4は話題にも上がらねえんだよ

276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:54▼返信
なんでゼノ信者は身の丈にあったレベルの持ち上げ方しねーの?

だから嫌われるんだよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:54▼返信
>>251
公式が想定以下で残念がってたよな3DS版
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:54▼返信
※248
ゼノは海外の方が売れてるのだがw
成りすますなら、もう少し頭使えよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:54▼返信
ゼノより面白いRPGがあるならPS4を買ってあげてもいいよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:55▼返信
>>279
ブラボやれ
格がまるで違う

後はウィッチャー3とかホライゾンとか
世界が変わるぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:55▼返信
◯みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:55▼返信
※264
買取保証が大変だからねwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:56▼返信
※279
良い勝負でペルソナかニーアくらいだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:56▼返信
※281
公式が草とはw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:56▼返信
じゃーwiiuでやればいいんだよ
だって性能そんな変わってないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:56▼返信
移植じゃなくて完結させろよクソが
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
単純に売れてねえゼノブレとかくそやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
>>280
洋ゲーはいらないよw
日本人の俺としては和ゲーが遊びたいんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
15万しか売れてねぇのか。俺の中では一番面白ったのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
東亰ザナドゥに惨敗したゲームだっけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
※288
ブラボは和ゲーや
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:57▼返信
失敗したハードで盛大に吹いたw
そりゃあれだけ山下さんして棚卸資産が増えていけば税金分だけでも大変だろうよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:58▼返信
>>288
まずはハード買えや豚w
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:58▼返信
>>288
これは恥ずかしいwゲーム興味ないんだなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:58▼返信
>>288
もったいないやつやな…
ゼノなんてクソゲーとかとはまるでレベルが違う面白さやのに

じゃブラボやダクソ3、仁王、ペルソナあたりでいいんじゃね?
後KH3とかも出るし
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
山 & 下
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
>>251
なぜか発売から1年経ってから未開封の初回限定盤が大量に出てきて投げ売りされた3DS版DQ11ねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
※279
あ、別に買わんでいいです
PS4は充分売れてるし
面白いソフトもたくさんあるんで、別に知ってほしくねえ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
>>295
宗教染まってる豚に何言っても無駄よ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
意訳:任天堂が金を出さない
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
ゼノブレイドクロスのダメな所まとめ
・エルマとかいうキャラがとにかくクソ
・主人公が空気
・どんなイベントでもエルマが出しゃばる
・ラストは主人公が出てこずエルマしか出てこない
・未完成品
・打ち切りエンド
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 22:59▼返信
ニシ君にPS4で出てるゲーム勧めても理解できるとは思えないなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:00▼返信
豚は割とマジで一度ウィッチャー3とかホライゾンとか経験しといた方がいいと思う
なんでゼノが売れないのか一発で分かるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:01▼返信
>>302
そもそもスイッチすら買ってないんだし、相手するだけ無駄よ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
※303
それらより売れてるけど?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
出しても売れないしな。しかも、あの不細工である。まるでPS3初期のゲームだよな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
ペルソナ5累計445825本
ゼノクロス累計109765本
ゼノ2累計180100本
黄金のイーラ累計6250本
豚「国産RPGで一番売れているのはゼノ2だ!」←プッw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
>>288
こんなやつがダクソクレクレしてたんだから爆死もしますわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲーム

wwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
不細工がウィッチャーより売れたとか何処の世界線?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
>>295
KH3はスイッチでも出る可能性を公式でもコメントしてたよなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:02▼返信
WiiUが失敗とか笑わせるわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:03▼返信
任天堂が金を出して全面的に協力するべきだろ
モノリスはスイッチに足りない良質なRPG出してくれるんだからな
ギミックやパーティーやマリオばっかに金を使ってんじゃねーよ

314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:03▼返信
>>305
だからどこの世界線から書き込んでるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:04▼返信
KINGDOM HEARTSのSwitchとかFFのポケットエディションになるが?w
そんなもん誰がやるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:04▼返信
でも任天堂見てると
元気がわいてこね
 
「こんなんでも売り物にしていいんだ」
的な安堵感はあるよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:04▼返信
そもそも論で言えば
まともなオープンワールドRPGってスカイリム、ゼノクロ、TW3、FF15、HZDの5本で
その中で比較するならFF15>ゼノクロ>HZD>TW3>スカイリムってところだな…
洋ゲーはグラが良いだけで、中身は本当にゴミ。3時間以上のプレイは苦痛でしかない。
もちろん実際にプレイしてないゴキブリには一生理解できないだろうがね…
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:04▼返信
※314
ん?日本の数字は普通にゼノが上だけど?
まさかお得意の海外病?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:05▼返信
ペルソナ5累計445825本
ゼノクロス累計109765本
ゼノ2累計180100本
黄金のイーラ累計6250本
豚「国産RPGで一番売れているのはゼノ2だ!」←プッw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:05▼返信
>>316
それ以上VITAの悪口を言うようなら許さねえぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:05▼返信
理由がお金て…要は売れなくて資金回収出来ないと見込まれているから許可が下りないだけだよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:06▼返信
>>314
クサイ(ξ)世界線かもしれない
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:06▼返信
えっと、国内でもウィッチャーに完敗して当時ですら不細工はバカにされてたんだが……
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:06▼返信
クソゲーだからいらないです
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:07▼返信
>>318
はい?
ウィッチャー3って国内で40万本売れてるんですが…
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:07▼返信
ゴキ捨てクリエイターの中でもゼノシリーズは人気が高いというのもあるしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:07▼返信
ゼノ2はシステムが二昔前過ぎて苦痛で投げた
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:07▼返信
不細工やれるなら、ウィッチャー苦痛とかないわ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:07▼返信
豚の妄想に付き合ってるけど
そいつ
バイトの工作コメだろ、マジキチなのはわかるけど
バカに話通じるわけねえだろソースあっても認めねえやつに
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:08▼返信
まあこのシリーズは評判も売上も悪いからもう作られないだろうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:08▼返信
>>174
>>190

アクションの求人は昨年だし
プリプロ段階っぽかったからまだまだかかるでしょうな
多くのスタッフがゼルダの量産に回されてたから
タイミング的にはその後に企画したものでしょう
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:09▼返信
テイルズオブベルセリア累計226565本
ゼノクロス累計109765本
ゼノ2累計180100本
黄金のイーラ累計6250本
豚「国産RPGで一番売れているのはゼノ2だ!」←プッw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:09▼返信
なんか変だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:09▼返信
モノリスは新作やる気なんだろ?
こんな移植外注にしとけばええやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:10▼返信
ゼノクロスってヒロインがカッパの幼女なゲームだっけ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:10▼返信
ゼノブレイド2のエルマのモデルはいい感じだったから
ああいう感じでキャラだけでも作り直して欲しい
まあWii版そのままの移植でもまた買うけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:11▼返信
スイッチ移植は本当に難しい
スイッチ移植は本当に難しい
スイッチ移植は本当に難しい

大事なことなので三回言いました
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:11▼返信
◯みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:11▼返信
お前らバイトが自分の記事の更新伸ばすための
アフィ対策って気づけよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:11▼返信
この程度で物量がなんて言ってたらPS4初期作品すら移植無理じゃない?金の話なら尚更。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:11▼返信
※329
でも豚の嘘を訂正しないと信じる奴が出てくるからなぁ
つーか豚もそれが目的で嘘をついてる
GKが面倒くさがってソースを出さなければ無知を騙せてラッキー、GKがソース出してきたら一旦逃げて別の場所でまた嘘をつく
騙される奴が一人でも出ることを願いつつ延々と嘘の繰り返し
それが豚の日常
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
>>318
ウィッチャー3って国内で40万本売れたって話題になってたことあるけど
ゼノがそれ以上に売れたって話し聞かないんだけど
何本売れてるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
スイッチ一つで簡単移植とは何だったのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
今月に入ってから捏造してでもマウント取ろうとするヤツが出るようになってるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
>>325
しかも去年の段階で40万だしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
HDゲーム作っただけでドヤ顔してた無能メーカーだもんな
移植すらハードル高いんだろうねぇwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:12▼返信
任天堂ハードという時代遅れのハードに幽閉されて時代について行けない会社って感じだなモノリスってw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
>>341
まるでバカん国
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
150万売れないと赤字って言って結局ミリオン行かなかったゲームだっけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
>>340
PS4世代になっちゃうと移植は無理
最初からゴミ性能に合わせたマルチを視野に入れておかないと無理でしょう
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
なぜかあれだけゼノ2を持ち上げた豚が
黄金の国イーラを持ち上げない謎w
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
ウィッチャー3て40万も売れてたんか
俺も買ったし出来良いもんなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
ゼノクロなんかどうでもいいいからゼノブレリマスター頼むわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:13▼返信
※344
豚は20年以上前からずっとそうだぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:15▼返信
お金がないのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:15▼返信
去年の段階でニーアも40万、P5は70万
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:15▼返信
※340
前世代機に移植しろみたいな話だろそれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:16▼返信
ゼノブレイドってなんか戦闘に変なシステム持ち込み過ぎなんだよ
ドラクエ11とかゼルダBotWみたいに単純にした方が面白いって気づけよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:17▼返信

なんで俺たちのPS4では遊べねえんだよ

360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:18▼返信
ウィッチャー3が40万本で
ホライゾンが30万本
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:18▼返信
お金クレクレ詐欺というか任天堂の買取保証で金バラ撒いてるからこっちにもよこせ的アピールだろwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:18▼返信
スペック低すぎて劣化さる作業しないと移植できないんだろう
新機種なのにスペックが下がるっていう前代未聞のことをする任天堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:18▼返信
棚卸ししすぎてATMの残高なくなったのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:19▼返信
>>360
ゼノクロは?
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:19▼返信
ゼノは通常攻撃がオートだからなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:19▼返信
>>1
記事くらい読めよアホ。
『お金』てハッキリ言ってんだろボケ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:20▼返信
ブーちゃん、アレレ~スイッチひとつで移植できるんじゃなかったんですか~www
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:21▼返信
>>362
またNew3DS専用ソフトみたいなことになるかもな
WiiUの性能を最大限に引き出すかたちで作ったから
スイッチに劣化せずに移植するのが難しい
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:21▼返信
ゼノブサイクワロスは国内15万、海外90万
ウィッチャー3の圧勝
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:21▼返信
高槁「スイッチの携帯モードに合わせて移植するのが大変なんだよ!」
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:21▼返信
ゼノシリーズは豚の妄想、願望と現実がかけ離れてる代表タイトルだなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:22▼返信
ゼノ信者のゼノの過大評価っぷりは異常
頭おかしいようにしか見えない
ほんと信者の中でも極めて質悪い
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:22▼返信
フィールドだけは凄いゲームだった
だけどストーリーがクソすぎた
あとキャラもクズみたいな奴ばっかり
戦闘も良かったのにロボを出すことに固執しすぎて
ロボが出て来た途端に戦闘のバランスが崩壊する
何もかもが中途半端なゲームだった
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:23▼返信
店長
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:23▼返信
ゼノはマップデザインは良かったが戦闘システムがなあ~
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:23▼返信
>>364
たしか白書のデータで週販ランクから落ちた後も
全然伸びてなかったんだよな
15万本ぐらいだと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:24▼返信
メタルギア5と同じ神ゲーになる素質はあったけど全てが少し劣ってるゲーム
ストーリーも一応完結はしてて、最後にビックリ要素としてアレをもってきたんだよね
ただその結果謎が増えてしまったという
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:24▼返信
お金がないから?
いやいや、売れる見込みがあれば移植するでしょ
素材はあるんだから移植コスト分を回収できりゃいいんだし
それが出来ないのなら移植コストすら回収できないくらい移植が難しいとか、移植コスト分も売れないってことになるぞ
お金を問題にしたあたり、どうやら保証のないガチビジネスを語ってるだろうし
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:24▼返信
事実が判明した途端に消える豚w
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:25▼返信
スイッチは低能すぎましたねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:25▼返信
※362
Switchとwiiuって性能かなりちがうぞ
そりゃps3と4レベルではないが
携帯モードですらいい勝負してるで
さすがに勝てはしないが
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
※21
ゼルダもちあげやめたのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
※358
FF11とFF12を超えたくてゲーム作っているが以降のゲームは一切参考にしない感じだもんな…
収監された時の自分の知識だけでゲームを作らされている囚人みたい
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
これ金が無いって言うより金をかける意味が無いって事だよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
※377
あれはアクションゲームとしては95点くらいあげても(ボス戦を除く)良い出来なんだが
その他がな・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
てかスイッチの稀に出る話題が古いゲームの移植話と悲報ばかりで、マジで末期的だよな
スマブラガーとか言うんだろうけど、結局はいつもの短命堂ハードだったわけだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
>>360
CEROレーティング「Z」の洋ゲーが国内でそこまで売れたもんだな……
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:26▼返信
Switchとwiiuの性能差ぐらい知っとけや
てかスプラトゥーン1.2ですら違いが一目瞭然だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:27▼返信
※358
それはもうゼノブレじゃないだろ
お前はゼノブレやらなくていから黙ってゼルダやってろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:27▼返信
爆死ソフトと爆死ハードの組み合わせを
スマホ以下の糞スペハードに移植するには任天堂資金では無理と
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:27▼返信
※385
メタルギアにボス戦ってのが間違いな気もする
人型ならまだしも
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:28▼返信
要するに・・・・・
任天堂さん金をくれや!やろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:28▼返信
任天堂市場って全て金金クレクレばっかりだなwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:28▼返信
WiiUは酷いと思ってたが、劣化しないと移植出来ないとかswitchの方が酷いのかよww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:28▼返信
まあ、次世代機と称しているけど、ただの劣化機だからね
一から作り直すレベルなんだろう
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
※391
3のコブラ部隊くらいキャラたってるといいんだけどねw
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
>>381
携帯モードをベースにしなきゃいけないからね
「いつでもどこでも」っつー任天堂の謳い文句が使えなくなるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
クロスはちゃんと続編を出さないのであれば、もう触れなくていいよ
ゼノブレイド3(仮)の方がいいわ

販売前にDLCは今後も配信するみたいな感じだったのに結局アンロックキャラだけとか舐めてるのか、と当時思った
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
戦闘がクソって事以外は完璧なゲームだったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
※17 ※54 ※110
そもそも米任天堂の社長がWiiUは失敗と発言してるんやで・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:29▼返信
ゼノブレイドクロスはもうちょっと仲間のAIを強化して欲しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:30▼返信
フロムとモノリスってデモンズとゼノブレで同時期ぐらいに評価上げたのに
その後期待に答え続けたフロムとパッとしないモノリスで随分差がついちゃったよな…
今やペルソナのアトラスとかあたりにも負けてるイメージ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:30▼返信
頼みのスマブラもWiiU版移植のオールインワンパックだろ?
今まで出ている情報観て欲しがる人が居るのかねぇ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:31▼返信
どんだけ叩いてもゼノシリーズやりたい羨ましいとしか見えないぞゴキ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:31▼返信
>>404
ゼノ信者はこれ本気で言ってるからなぁ…
ほんと現実が見えてないと言うかなんというか
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:32▼返信
>>404
ゲハ拗らせるとそんな被害妄想抱えるんだなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:32▼返信
>>385
何が不満かしらんが、ボス戦だろうとモブだろうとプレイヤーの発想しだいで色んな戦い方できるゲームなんてそうそう無いぞ?
まぁ、俺の不満はボリューム不足かな。
あのスケールの割にはスカスカw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:32▼返信
ゴキステ+の欠点
:月500円も払ってオンライン繋いだら人居ない
:回線の貧弱な貧乏人ばかりだからマッチングで抜けまくり
:ゴキステ性能不足でネットもゲームもジャギカク糞グラ
:セキュリティがザル。個人情報スッパ抜かれた代償は謝罪文と無料ゲームDLのみ
誰が入るんだこんなもん
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:32▼返信
信者曰くお金持ちの任天堂に頼めよ、まぁ任天堂は日本嫌いだから断るだろうけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:33▼返信
※404
豚ですら買わないモンをなんでGKが欲しがるんだよw
まず豚が買ってプレイしろやw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:33▼返信
※381
スペック WiiUnko>>Switch
容量   WiiUnko>>>>>>Switch
ランニングコスト WiiUnko>>>>>>Switch
ちな
タブレットPC>高スマホ>中スマホ>Switch
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:33▼返信
※388
さっぱり分からない程度の差しか無いと思うがw

あまりに低レベル過ぎてもうねw
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:33▼返信
Wii U はなぜ失敗したのか、任天堂・宮本茂氏
「魅力を伝えきれなかった」「タブレットの影響」「やろうとしたのは新しいゲームプレイ」
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:33▼返信
だから豚はウィッチャーやホライズンやってみろって
ゼノなんて興味ないって言ってる俺らの気持ちが一発で理解できるから
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:34▼返信
>>404
そのコメントが、ゼノ以外できなくて悔しいって言ってるようなもんだよな
まぁお前は先ずハード買えよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:34▼返信
※414
頭パステルカラーの信者に何言っても無駄
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:35▼返信
なんでここばっか取り上げるの?売れないソフトメーカーだし単なる任豚の拠り所ってだけじゃねーか
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:36▼返信
※412
見栄えに違いは無くても
ゲームの動作は一応安定していたWiiUと不安定なswitchという大きな違いはあるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
>>417
任天堂の完全子会社だから絶対逃げることはないからだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
>>413
タブレットのせい。やっぱり韓国
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
CPUとメモリ容量はスイッチの方が上だけど
GPUはFLOPSだけ見たらWiiUはスイッチ携帯モードの2倍あるからね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
※408
オン過疎った?それSwitchや・・・
イカとかマジ人居なくなってる
オンマルチはPS4>>XB1=PCなんだけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
移植なんかしなくていいし、ハードもPS4でもswitchでもいいからとにかく続きを出せ
ちゃんとストーリーをおわらせろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
※402
俺の中では全く比べ物にならないくらいにゼノブレイドシリーズやメガテンの方が上だな
だからスイッチを選んだんだしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:37▼返信
※413
Wiiの時はローンチの時点でハードの特性活かし切って完璧なプレゼンしてみせてたのに
WiiUの時は「使い道はこれから考える」みたいな感じだったのがもうねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:38▼返信
※417
ここ以外のセカンドと称されたスタジオは全部潰れてしまったから仕方ないんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:38▼返信
伝説のゼノブサw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:39▼返信
WiiU(2012年)はPS3(2006年)よりも性能が低いというとんでもないゴミハードだったが
スイッチ(2017年)はそのWiiUよりもさらに劣化しちゃったんだよな
マジでおかしすぎるわ、任天堂ハードは
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:39▼返信
>>424
お前が変わってるだけで
世間的はフロムのほうが圧倒的に上だと思うよ…
売上にも出てるしね
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:40▼返信
ゼノブレイドは2流ゲームだよ。
あんま 面白くなかった。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:40▼返信
※428
中身的には携帯機だしなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:42▼返信
フロムは死にゲーってジャンル作って後追いが出まくってるレベルだし格が違いすぎる
さすがに比べるのは可愛そう

ファルコムあたりと比べてあげて
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:43▼返信
性能が近いWiiUの移植費用すら回収できないくらい売れないと思ってるってことだよwww

ニシ君がいくら持ち上げても開発者は真のユーザーの評価とか市場での売れ行きを知っているってこと
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:43▼返信
Huawei社「我々の新型スマホはスイッチよりも有能な携帯ゲーム機である」
中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
■画面 Mate20X:7.2インチOLED(1080p)スイッチ:6.2インチLCD(720p)
■バッテリー持続時間 Mate20X:6.67時間・スイッチ:3.03時間
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信
スーパーマリオパーティというファースト自身が携帯モードを否定したソフトを出しているんだがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信


クソッ!switchにも「CoDが爆売れ!」みたいなニュースが欲しいのに、何でこうも悲報ばかりしか出ないんだよ!クソッ!!クソッ!!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信
※432
フロムってゲーム参入初っ端のキングス辺りから既に死にゲーだった気もw
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信
ファルコムって社員50人ぐらいの会社だから
モノリスとは全然規模が違う
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信
※434
それ値段十万くらいだっけ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:44▼返信
Wiiからニュー3DSに劣化移植したゼノブサ1が全く売れなかったし
WiiUからスイッチにブサイクワロスを劣化移植しても売れるわけないw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:45▼返信
※424
まぁ君と同じ考えの人が少数派なのは売上が物語ってるけどね・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:45▼返信
※428
ゴキはバカだろ
スイッチは据え置きと形態の両方で行けるが、携帯機として使える面でどうしても携帯機依存になるって分かるだろうが
だから比較するなら糞ビータが妥当
糞ビータももしTV出力があってTV出力時にはクロックアップ出来てただろうしな
ゴキはその時にTV出力時に性能が上がるからって据え置き機扱いすんのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:46▼返信
>>404
羨ましいよネタとしてね。
あんな前時代のなんちゃってオープンワールド遊ぶくらいならスカイリムすすめるよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:46▼返信
イワッチ「WiiUはなんと!ゲームハード最大の2GBメモリも使用してます!」
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:47▼返信
こんなにコメ伸ばすほどゼノシリーズやりたいのかw
人は自分の欲望を誤魔化そうする時言葉数多くなるもんなぁw

446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:47▼返信
※433
ハァ?
それじゃまるで任天堂が買取保証をして本数をかさ増ししてることをみんな知ってるみたいじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:47▼返信
※442
任天堂がスイッチは据置って言ってるんだけどw
まぁ任天堂はバカだったかw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:48▼返信
>>442
テレビ出力なんて、PSP、PSPgoでもあったよ。まぁオマケみたいな機能だったがな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:48▼返信
※445
ゼノシリーズ?
みんながやりたいと思ってるのはゼノギアスのフルリメイクであって、ゼノの名前がついてるインチキゲーなんてやりたくないんだけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:48▼返信
※440
そういえば売れない実績が既にあったか…それ見てしまうとswitchにも出そうとは考えないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:48▼返信
移植が出来ないほどswitchは儲けが出ないって公式の記事で「コメント多いのはアンチが羨ましがってる!」ってどういう理屈?

その理屈だとswitchがゴミだということを誤魔化す輩がこんなに居るってことになるけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
ゼノギアス→作り直して欲しいな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
>>445
いじりネタとして面白いからな。
お前らニシ豚の発狂ぶりが楽しいw
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
※442
任天堂、新ゲーム機「Nintendo Switch」を発表--持ち運び可能な据え置き型マシン
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
※439
日本円にして12万円ぐらい?
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
ゼノのコメが伸びるのは
あらゆる信者の中でも、もっとも信者が嫌われてるゲームだからってだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:49▼返信
※442
VitaTVはvた
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:50▼返信
任天堂の対応のおかしいのはWiiUが失敗だったんだからWiiUに足を引っ張られたタイトルを
すぐにスイッチに移植するべきなのにやらない事
マリオやパーティーゲームの移植ばっかでスイッチにコアゲーマー引っ張る気あるのか疑ってしまうわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:50▼返信
伸びてるのはゼノブサがPSのどのRPGよりも売れただのバレバレの嘘付いてた奴の発狂連投のせいなんで、信者は勘違いしない方が良いよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:51▼返信
ゼノ信者がなんとかゼノを持ち上げようと
ひたすらウソばっかついて必死にマウントとろうとするから伸びてるだけだよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:52▼返信
>>435
あれってテーブルモードには対応してるから
任天堂も「いつでもどこでも」のキャッチコピー継続してるんだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:52▼返信
※458
ベヨとかゼルダ無双とかドンキーとか今年のスイッチは移植ばかりだけど?
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:52▼返信
発売前はFF15くらい売れる勢いで信者さんが声高に比較しながら叫んでたよね
発売されてから完全にダンマリになったけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:52▼返信
ちなみにDSに劣化移植されたゼノサーガ1&2も爆死してる
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:53▼返信
※456
どこの記事でも現れ荒らしに来たからなぁ
でいざ発売したら全く売れなかった
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:53▼返信
※461
でも3DSのマリオパーティで出来たことが
スイッチのスーパーマリオパーティでは出来ないんだよねw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:53▼返信
※442
VitaTVはVitaと同じ基盤を使ってVitaより解像度の高い720pでTV出力しているが
そのせいで動作が重くなったりはしていないぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:54▼返信
>>463
蓋開けたら軌跡にすら勝てなかったんだからマジでビビったわw
当時あんだけ持ち上げてた連中今頃どうしてるかなぁ、死んだかなぁw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:55▼返信
ゼノでも零でも早く移植や新作の情報を発表して欲しいもんだわ
このままじゃコアゲーマー獲得出来ないままいつもの短命ハードコースだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:55▼返信
ゴキってほんと狙い通りに釣れるよな
どんだけ低脳なんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:56▼返信
豚はゲームを見る目がまるで無いからな
あのデビルズサードですらPS3から奪ったって大喜びして持ち上げてたくらいw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:56▼返信
ゼノコンプ発症して何年経つんだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:56▼返信
※470
キチ豚をバカにしてるだけだぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:56▼返信
奇形ハードばっかり作ってるから移植に困るんだよ

EOE後半ぐらいまで来たと思うんだけど
このゲームって2丁拳銃装備出来るようになってからが本番って感じの気がする
2丁拳銃のマシンガン空中コンボが最高に気持ちいい
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:56▼返信
ぶーちゃんイキってるけどこのゲームしたことないんだろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:57▼返信
言い返せないからって後釣り宣言
これもうWiiUの時散々見たからさぁ、そろそろ新しいネタやってよ

豚は逆に予想外してつまんないコメントしかしねぇな
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:57▼返信
※469
ゼノと零の新作を出したWiiUはコアゲーマーを獲得できたっけ??
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:57▼返信
※469
コア層を掴む役割を背負って登場したデモンエクスマキナを忘れないで…w
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:57▼返信
ブヒッチが低性能だからなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:57▼返信
移植はいいからちゃんと続き作ってくれ
あの終わり方じゃいくら何でも中途半端過ぎる
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:58▼返信
まぁウソ付いてゼノ持ち上げ→訂正コメで記事が伸びる
の流れではあるよね
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:58▼返信
せっかく任天堂がバックに付いていると言うのに
作るのが一本道のキモイアニメゲー
FFの野村と言い日本で数少ない大金をかけられるRPGのトップについているのが
アニメ脳のバカと言う不幸
日本にトッドハワードはいなにのかって・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:58▼返信
ボコってからの釣り宣言はカッコいいかもだけど、ボコられて釣り宣言はクソダセェwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 23:59▼返信
※471
PS機に板垣とか狂ったやつのゲームいらねえしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:02▼返信
任天堂新社長のスマホ強化の方針でいえばゼノシリーズでアプリゲー作ってる可能性あるから
そっちで稼ぎまくればリメイクの許可ももらえるんじゃね
FEのISと違っておっとりしてるイメージだからスマホ運営は厳しそうだけどw

486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:02▼返信
>>482
そもそもJRPGの歴史がそうやって伸びてきたからね
人気のソシャゲRPGも大体アニメっぽいやつだし
高橋が評価されたゼノギアスもセルアニメのムービー多用してる
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:03▼返信
> ・「これは大規模なゲームなので。作り直すのは本当に難しいでしょう。」
移植ですらリメイクレベルの作業が必要なんwwww
ブヒッチ糞ハードすぎない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:05▼返信
クロスがコケたからクロス2じゃなくてブレイド2作ったんだろ?
わざわざ失敗作移植しなくてもいい
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:05▼返信
単にスイッチだとゲームカードが16Gだから
容量足りなくて移植しにくいだけじゃね?
あんまりDL必須なのも問題だしw
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:06▼返信
容量が足りてない
性能も足りてない
売上も足りてないから費用も足りてないw
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:08▼返信
金の問題って事は
売れる見込みがないから任天堂が金を出さないって事やでぶーちゃんwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:08▼返信
これしかないRPGなんだから1千万ぐらいは売れないとおかしいのにな
ほんと任天堂ユーザーってRPG買わないんだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:09▼返信
高槁「草も足りてない~」
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:12▼返信
※492
ポケモンはRPGで2000万は軽く売れてるよ^^
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:12▼返信
何を言おうが国内はスイッチの覇権
PSはもう終わりでしょ ごくろうさん
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:13▼返信
※495
WiiUの時もそれ聞いたけどw
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:13▼返信
今って殆んどサードがマルチでソフト出してるのに、何でモノリスはマルチでソフト出さんの?モノリスのゼノシリーズは他のメーカーのハードには出すなと出したり二度とサポートしないと任天堂に金で脅されてるのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:14▼返信
覇権(棚卸資産)
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:15▼返信
移植より新作作るほうが売上出しやすそう
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:15▼返信
売れないのに移植とか無理だろwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:15▼返信
素直に言っちゃえよWiiUより性能低くて大変ですって
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:16▼返信
※494【ヤバイ】ポケモン新作『レッツゴーピカチュウ・イーブイ』、大爆死するかも。予約数が前作サン・ムーンよりとんでもなく減ってるんだが・・・
✳コングポイント
35日前・[3DS]ポケットモンスター X・Y 1182pt
・[3DS]ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア1094pt
・[3DS]ポケットモンスター サン・ムーン 1154pt 
・[3DS]ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン *484pt
・[NSw]ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ *188pt
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:17▼返信
棚卸覇権
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:18▼返信
山下派遣
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:18▼返信
※492
Wiiからゼノブレ、ラススト、パンドラの塔、全部20万本以下だったし
506.投稿日:2018年10月21日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:19▼返信
早く捌けてない分を買ってやれぶーちゃん
そしたら足りない金が補填されるぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:19▼返信


WiiUより性能低いからほぼ作り直しだもんなあ・・・
  
 
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:20▼返信
※495
ソフト売れねえのに何言ってるんだ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:22▼返信
※497
任天堂が97%の株をもつ子会社だから
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:23▼返信
移植して欲しいが難しいのか~
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:24▼返信
スマブラですらコンパチキャラと適当なコラボキャラのせただけのものの移植に手間取ってるもんな
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:24▼返信
ゲーム部分だけならクロスがゼノブレの中で一番面白いからな
ストーリーが未完なのが致命的だが
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:25▼返信
そういえば任天堂のRPGとして需要がありそうなのに
ソフト閑散期のランキングで上がってくるswitchソフトの中には何時も居ないな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:25▼返信
支援受けるにしろ30%くらいは社長と高橋氏で株もってれば買い戻して再独立の可能性もあったけど
今の比率だと無理だろうな
役員も任天堂の人が複数いるしその気になれば解体して任天堂の一部署にするのも難しくない
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:27▼返信
ニシ君発狂www
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:29▼返信
可能性があるとすればテンセントあたりの巨大企業が任天堂と交渉してIPごと買収すれば
他ハード展開も可能
ただそこまで欲しがられるほどゼノシリーズは売れてないし
任天堂から見てもマニア向けの開発ラインとして必要性はあるしで
可能性は低いだろう
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:31▼返信
ソニーが関わらないとゲームはここまで面白くなるんだと思い知らされたわ
FF、ドラクエ11、ぺルソンは軽く越えたぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:31▼返信
※514
いまだにマリカ、イカ、ゼルダが週販に入ってる
新規の客がそれらを買って終わり
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:32▼返信
※518
FF15、DQ11はマルチだけど?
またソニーガー始めちゃう?
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:33▼返信
※494
それは過去だろ
今売れてなきゃ意味ねーぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:33▼返信
※519
まぁそれだけ魅力的なタイトルだからね
月間GOTYもゼルダが最多獲得したしゼルダでゲームの面白さにハマった人がオクトパスやゼルダなどのサードタイトルに手を伸ばせばいい
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:34▼返信
※518
まーたはじまったw
ワンパターンだな豚は買えよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:34▼返信
※522
買ってないじゃん
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:35▼返信
※522
豚が基地外なのは知ってるが

>ゼルダなどのサードタイトル

これはさすがにヒドイw
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:36▼返信
マップがスカスカだったり人が少なかったりは結構あれだが思いのほか楽しめたな
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:37▼返信
※522
伸ばさなかったのが今の惨状なんだが・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:39▼返信
ゴキステと違って任天堂ファンは金払いがいいし大丈夫っしょ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:39▼返信
※528
マルチのオロチ3でPS4が圧勝したばかりだがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:41▼返信
wiiuは高性能だったからな…
ps4のゲームレベルなら完全上位互換で移植できるんだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:43▼返信
豚がいくら嘘をついても騙される奴は年々減ってるしw
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:46▼返信
ゼノシリーズはさっさとPCに移植して資金回収したほうがいい
任天堂ハードの市場じゃポテンシャルを十全に発揮できない
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:47▼返信
※530
E3でイワッチが自慢げに紹介した
PS3で出たBF3すらもEAがWiiU性能は無理と言って開発中止で出なかったね
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:48▼返信
cfでええやん 集まる
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:54▼返信
ゼノブレは焼き直しで失敗かな、
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:56▼返信
※534
CF告知がRTされまくって
ゼノブレクロスのここが凄い!みたいなツイートも沢山でてきて1万ふぁぼりつされた上で

資金不足で頓挫しそう笑
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:56▼返信
パッケで買った後にDLでも買ったな
今でもたまに散歩目的で遊ぶよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:56▼返信
まぁハードがな、ポンコツみたいな10年以上前みたいな最新ハードだからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:57▼返信
え、これってオープンワールドだったの?wwwwwwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:57▼返信
スレ伸びるねぇ…
まあ、和ゲー初の大型オープンワールドRPGが任天堂ハードで出たっていう
ゴキちゃんの心の傷がまだ癒えてないんだね…
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:58▼返信
他のサードメーカーと違ってプラットフォームメーカーがバックにいるわけだから
任天堂詣ですればいいだけだと思うんだが発言の意図がよくわからんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:59▼返信
今年一番売れたスイッチのサードタイトルがオクトパスという...
やっぱりスイッチ墓場やんw
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 00:59▼返信
ボタン一発で移植可能だボケが!!!
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:00▼返信
いや、ボタン一つで移植可能だから
ニシクンが言ってたから絶対間違いないって
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:01▼返信
※541
クロスがいくらなんでも売れなさすぎて企画通らないんだろ
ゼノブレ自体のブランド力も出す度に落ちてるしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:02▼返信
何に二画面つかってるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:03▼返信
2年目にして既に終末感の漂うハード

それがニンテンドースイッチなんだよね
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:03▼返信
※545
アホらしいなぁ
ならクラウドファンディングでも何でもするしかないだろうに
最近「買ってくれたら次回作を考える」とかそういう類の発言多すぎてゲンナリするわ
なら約束を同時につけろと
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:04▼返信
スイッチへの移植で「苦労した」とか「無理だ」とかはよく聞くけど「楽だった」「簡単だった」ってのは聞かんな
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:04▼返信
ボタン一発で移植可能でもそのボタンを押すお金が無いんだよ
Switchがポンコツだからボタンを押して完成するまでに1年とかかかるんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:06▼返信
大口叩きの高橋がこの調子ってことは
コイツ自身クロスの移植はやる気ないんだろうなw

やる気あったらいつもみたいな調子いいことほざくはずだし
イーラの売れ行き次第では……!?とかな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:06▼返信
ゼノブレイドのジャンルがwikiだとコンピュータRPGになってるんだけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:07▼返信
出来てたことが出来なくなる次世代ハードwwwwクッソワロタwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:07▼返信
※548
正直スイッチ移植じゃ金集まらんだろ
PCとか他ハード移植もセットなら集まる可能性はあるが
日本のゲーム業界がビジネス寄りになり過ぎてるから、売れたらってのはしゃーない
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:07▼返信
※540
豚が妄言発狂をするGKが論破するの繰り返しで伸びてんだよザコブタw
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:08▼返信
ゴミッチは性能が携帯機並みの据置き機というポンコツハードだからしょうがないよねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:08▼返信
ゼノってソフト一体何本あるんだ??そんなに人気シリーズなのか??
いかにもアニメ好きそうなキモい和ゲーで全く興味持てないんだけどそんな売れてるのか??
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:09▼返信
※552
広義の意味で間違ってない
PC、CS、スマホ、ガラケー等のRPGジャンルのゲームは全てコンピュータRPGと呼べる
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:10▼返信
※548
536.はちまき名無しさん
※534
CF告知がRTされまくって
ゼノブレクロスのここが凄い!みたいなツイートも沢山でてきて1万ふぁぼりつされた上で

資金不足で頓挫しそう笑
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:11▼返信
※559
実際に支援不足で終わるならそれはそれで仕方ないんじゃね。それが現実。
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:12▼返信
※558
いや、豚がゼノブレイドはオープンワールドRPGだって言うからそうなのかなって見たらオープンワールドになってなかったからさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:12▼返信
初週20万も売れてないのに気違い信者がFF15やウィッチャー3に喧嘩売りまくったしょうもないゲームやん

ロデアもそうだけど口だけの豚ばっかりだよな本当に
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:13▼返信
ゼノシリーズって豚の声のでかさの割には売れないよな…
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:13▼返信
まぁ「詳細に試算してはいないがお金も工数も莫大にかかる。それならば新しいクリエイティブにパワーを使いたい」
ぐらいのコメントにしとけばいいのにな
高橋もやる気ないんだろう
565.投稿日:2018年10月21日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:16▼返信
※564
興味はあるが新作に集中している、とか言い方あるわな

まぁ本人がよほどやる気ねぇんだろうなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:16▼返信
※561
wikiの表記は実際かなりゆれがあるから編集人のさじ加減ちゃう
アサクリなんかもオープンワールドって入ってる作品と入ってない作品あるしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:17▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり、スイッチで新しい人生を送る価値があるからだ。

いったい、いつからスイッチが成功したと錯覚していた…?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:18▼返信
どうでもええわこんなゴミw
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:19▼返信
大丈夫

あと5年もすればゼノブサクソスもいつの間にか隠れた名作扱いされて持ち上げられて
その頃出てるハードに移植できるようになるさ(適当)
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:20▼返信
ゼノブレ2が出るときに龍極2が出て
発売前に週販で龍が如くボコってやるだ、ゴキブリ逃げんなよとか散々イキってたのに、極2に週販で負けて豚走したのはよく覚えてるw
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:22▼返信
>>571
そういえば、そんな怪談話がありましたねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:23▼返信
>>571
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう。これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話。
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった。当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており、PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた。そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった。

そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった。
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:25▼返信
前から二画面って仕様が狂ってると指摘されてたのに聞く耳持たなかったんだよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:25▼返信
573
まるで成長していない…
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:37▼返信
あれ?前誰かさんが
「Switchはボタンひとつで移植ができて有能」とか言ってなかったっけ?
そのボタンを買うお金もないほど儲かってないの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:39▼返信
>>522
ゼルダはサードタイトルだったのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:40▼返信
※576
てかその「ボタン一つ」ってやつは何を根拠に言ってるんだろ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:43▼返信
※578
ニシ君の発言に根拠があるとでも?
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 01:57▼返信
ゼノブレイドクロスなんか移植しなくていいから、ゼノブレイド1を移植しろよ
クロスなんて元々コケたゲームなんだから、大金かけて移植してまたコケたら
恥と損失の上塗りだぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:31▼返信
ニシ達はリコールしない堂に保証期間内にスイッチとコントローラー点検してもらったか?任天堂が大急ぎで用意したハードなんかスルーして正解だったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:33▼返信
アセットもコードもまったく使えないから移植言うけどゼロから作るのと同じ
それなら新作にお金回すわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:33▼返信
新品投売り1000円の糞ゲーじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:44▼返信
スイッチもwiiu同様ファーストしか売れない
ユーザーが任天堂ソフト1、2本買って終わりの失敗ハードなんで問題ない
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:48▼返信
会社に任天堂信者がいたんだけどさ、ガチでヤベエぞ
昨日の飲み会で初めて会った40代ぐらいの禿たオッサンなんだけど
飲みの席でポケモンを熱く語り出すわ、ラボの革新性を語り出して
近くにいた女性陣が全員ドン引き状態になったから
俺みたいなゲーム好きが変に見られないようにする為に四苦八苦したわ
少しは考えて喋れよ、ゲーム好きの俺でも引いたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:49▼返信
※584
PS4はサードどころかファーストも売れないもんね
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:49▼返信
俺思うんだけどさ…
任天堂独占でやってるからビジネスとして成り立たないんじゃないの?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 02:55▼返信
スパイダーマンの新難易度の話題が記事にならない不思議。
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:05▼返信
※586
豚の惨めな現実逃避w
そんなに現実が辛いなら楽になれば?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:06▼返信
>>586
もはや言ってる事が滅茶苦茶だな。
どんだけ余裕ないんだよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:30▼返信
移植されて直ぐに発売されるだけマシ
PCエンジンの頃なんて
移植を次々と発表!→発売まで何年も待たせて、熱気冷めた頃に発売して爆死の繰り返し。これに比べたら移植の出来はともかく、移植されるだけswitchはまともだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:32▼返信
ここのソフトってなんでキャラが生理的に無理なぐらいブサイクで気持ち悪かったり
感情移入できないような主人公だったり
そんなのばっかりなんだろうか
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:37▼返信
皆目が死んでて人間味がないマネキンのようなキャラだもんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:38▼返信
任天堂さん!

金くれだってよ!!!

595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:41▼返信
>>587
子会社だしあたりまえやん。
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:43▼返信
モノリスは任天堂に飼い殺しにされてるよな
だからと言ってサードとしてやって行ける力も残って無いだろうがw
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:43▼返信
最近の豚、ただのアンチソニーであることも隠さず
任天堂の数字がもうどれも崩壊してPSにマウントもとれないから開き直って
でたらめの嘘を断言する奴ばかりになったな
やってることが頭の悪い左翼と一緒で、見ててつまらない、中身の空っぽな人間がやってるのが透けて見える
昔の本物の豚は、たたくともっと熱くブヒブヒわめいて楽しかったのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:48▼返信
>ゼノクロは失敗したハードで生まれたゲームであり....
↑ハッキリ言いやがってw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:49▼返信
任豚が最大の任天堂アンチだからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:51▼返信
※592
ゼノサーガEP2とかぶっ飛んでたなぁ
見た目が気持ち悪いし戦闘システムは面倒なだけだし、モッコスなんて生み出したし
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:53▼返信
※596
スクエニに帰るのが一番無難だけどね
野村の師匠だし、坂口から呪いをかけられてる野村の尻を叩けるのは高橋しかいない
(ゼノギアス2もよろしく)
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 03:59▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 04:15▼返信
任天堂ファンと作風が噛み合ってない自覚があるのかね
だったら噛み合うように努力するしかない
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 04:22▼返信
※599
自分で買いもせずに子供の売上盾にして
他のあらゆるゲームを憎んでネガキャンする中年

どう考えても任天堂にとってガンでしかない
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:01▼返信
また任豚が負けたのかw
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:01▼返信
【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:09▼返信

ぶーちゃん「スイッチはボタン一つで移植できる!」→結果wwwwwwwwwww


技 術 的 問 題 ッ チ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:17▼返信
GK乙!ボタン1つ移植できるとは言ったが、完全に動くとは言っていないというのに!!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:21▼返信
何回同じゲームを短いスパンでやらせるつもりなんだよ任天堂は
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:21▼返信
ニシ君が買わないからね(´・ω・`)
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:22▼返信
※592
田中久仁彦のデザインが3Dモデルと相性悪いんだよ
あの人の絵って目の輪郭を覆うタイプの絵だから、3Dになると濃くなる
だからこそゼノシリーズはカートゥーン調に伸びるべきなんだけど、旧ナムコは海外で戦える作品を、任天堂はHDゲームを求めてしまって伸び悩んでる
その打開策がデザイナー変更だけど、田中久仁彦じゃなきゃ嫌だって人も多い
ゼノシリーズは高橋哲哉、光田泰典、田中久仁彦が三本柱だから(+メカニックデザインの石垣純哉)
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:41▼返信
キャラデザはレコラブ描いてた人にまかせれば?
確かモノリスにいるって話だったよね(適当鼻ホジ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:44▼返信
それでも普通はそれなりに仕上げるもんだわ
ゼノブレクロの出来はそんな言い訳通用しないレベル
幸せ荘と同レベル
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:45▼返信
子飼いにされるってのはこういう事だよな
親の見栄のために大作を作れてるうちはいいが、親に余裕が無くなったら真っ先に切られる
裏金目当てにゾーンにソフトを出し続けたサードよりも技術を失っててもはや真っ当な市場では勝負できなくなってる
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:49▼返信
もうこの明け方の時間はだいぶん冷えてきてるが、ホームレスのおっさんは動いてる
冬用車中泊装備でクソ暑いからビール飲んでバランスを取ってるが…
モノリス社員も任天堂に捨てられたら潰しが効かないから路頭に迷ったりするんだろうな
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 05:53▼返信
そもそもあんな糞ゲー移植してどうすんだ?w
てかゼノブレ2見たら、もうモノリスって大したゲーム作れないって分かりそうなもんだがな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:13▼返信
ホント
ゼノギアスが凄かっただけで他のゼノシリーズは全部ゴミと言っても過言じゃない
ゼノサーガなんてワクワクしたのは発売までで、2も3も完スルー
ブレイドも序盤で見限って本体ごと売却
俺らが望んでるのは余計なシステムを入れたりしないグラだけクォリティアップのゼノギアスなんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:18▼返信
キズナキズナって言ってていざやってみると裏切り暗殺迫害etcで埋まるキズナグラム
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:20▼返信
2あるかあら要らないっす…
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:21▼返信
※611
KHが野村哲也でやってるのに似た系統の田中絵が悪いとかそんな事ある?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 06:38▼返信
もうええやん。wiiuはスプラを生んだハードだと言ってあげて。
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:02▼返信
そんなのより無印をHD化してくれよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:04▼返信
ニンテンはWiiUにしろスイッチにしろ強すぎる独自性とブッチギリの低性能が自らの首を絞めてるとなぜ理解できないのか
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:04▼返信
※606
そもそも黒字だった筈だぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:32▼返信
※611
ゼノクロの時に調べたが、アートデザインのトップが社長の嫁で、これがすこぶる無能だから
2は知らんけど相変わらずヘンだから変わってないんじゃねーの

たしかに田中氏の瞳の塗りは濃くなりがちだけど、Wiiでアゴブレといわれたようなイビツなモデリングは明らかに氏のせいではない
むしろ輪郭丸っこいのが特徴なのに
キャラデザに責任押し付けるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:34▼返信
ゼノブレってニシ君のPSユーザー羨ましがってクレクレを任天堂が人気があると勘違いして続編出しちゃったシリーズだよねwwww
だから売れない
任天堂に損害を与えるニシ君ww
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:39▼返信
ちょっと衝撃なのは、WiiU→ブヒッチのコンバートにそんなに手間がかかるのかということだな
淫天堂としてはWiiUからのベタ移植で弾を稼いでいる昨今の状況だから出せるなら出したいだろうし、実際にコストがかかるんだろうな
ワンボタンで移植出来るようなシステムが出来てないことが驚き
そういやミヤポンが移植が半年で出来るとドヤ顔で言ってたことがあって違和感を覚えたものだが
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:49▼返信
ど糞ゲー
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:55▼返信
こういう記事になるといつもニンテンドー勢とSONY勢、希にPC勢で分かれて争うけど一番良いのって全機種もってるのが一番じゃないの?何で買わんの?やりたいゲーム全部出来るじゃん?金無いの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 07:59▼返信
ゴキブリはスイッチに展開できるのはPS3やVitaタイトルが限界だというけど
実際はPS4専用タイトルの戦場のヴァルキュリア4や無双オロチ3が移植できているわけだが
これにどう答えるの?
ちなみに、びっくりするくらい遠景描写と木や箱や人などのオブジェクトがカットされてて
フレームレートも低いよ
嘘だと思うなら無双オロチ3の機種別PV見て来いよ、スイッチ版見るとこれPS2ソフトのスローモーション再生?って思うぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 08:01▼返信
※626
今はもう下手なJRPG作品より売れてるぞ
というか、勝ってるのは十数年続いてる長寿シリーズと極一部の大ヒット作品くらいじゃないか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 08:04▼返信
マジレスすると既に動いてる新規タイトルの2ラインに自社員他を導入してるから、リメイクのためだけに別途下請けを1から集める余裕までは無いだけよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 08:16▼返信
ペイできない自身満々だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 08:25▼返信
オレは全機種持ちだから高みの見物
ここの連中は明らかに養殖ゴキブリばかりで気持ち悪いがな
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 08:38▼返信
全機種もちの俺らからするとゼノも普通にたしなんでるんだよなあ
ほかのPSげーを持ち上げるためにゼノを必要以上に貶めるPS勢の姿勢にはうんざりするわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:01▼返信
>>635
自称中立豚www
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:01▼返信
>>631
ゼノもその息長いシリーズのはずなんだがなぁ、それらに食いつけも出来ない時点でゼノは潰れたんだよ、それが事実
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:04▼返信
>>635
コメント伸ばしてるのはどう見てもゼノ持ち上げるためにPSsageしてる連中なんだけど、自称中立がコメントの流れも追えない時点でお前はPS叩きたいだけのクズ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:07▼返信
ニンテンドーラボシリーズを発売するくらいなら
ゼノブサを移植した方が、まだ良かったと思う
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:15▼返信
>>631
そんな限定勝負しか出来ない時点でなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:18▼返信
あれれ~、100万ウレタンならお金あるはずだよね?www
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:23▼返信
クロスは軌跡シリーズにすら負けるほどの大コケ、2も最初だけでDLC出しても泣かず飛ばず

何がそこらのJRPG超えてるだよ、もう金掛けるほどのシリーズじゃなくなったから移植出来ないって記事で
いくらPS叩いてもゼノが復活するわけじゃないんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:25▼返信
じゃあゴキ
ここからスイッチが真の覇権ハードになるにはどうしたらいいって言うわけ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:29▼返信
>>643
うーん?撤退?
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:32▼返信
なんでぶーちゃん勘違いしてるん?
Switchには移植させるには金がかかるって言ってるになんでクレクレと思ったんだ?
移植させたあとの金がペイできないほど売れないってことで発狂してるの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:35▼返信
屑天堂「ブヒッチは移植が凄く楽です!」
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:37▼返信
※643
最低限アカウントからセーブの紐づけくらいしろ
あと本体依存のアカウントをどうにかしろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:38▼返信
>>643
真面目に答えると、携帯機としての機能一本に絞る。ドックとか廃止して定価を今の半額にする。
そうすれば携帯ハードとしては間違いなく覇権取れる。
スマホなんて、「携帯ハード」の枠に入りはしないしな。ゲーム機ってわけじゃないんだし。
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:40▼返信
簡単に移植出来るとか、堂々と嘘吐けるカス企業だもんな任天は。
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:48▼返信
これクソゲーだからどっちにしろイランわ、そんな事よりゼノブレイド2の反省して
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:48▼返信
NPD9月度ゲームハードウェア推定売上台数
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台

PS4最強すぎる
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 10:05▼返信
TV+タブコン使ってる特殊仕様だから作り直しが必要
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 10:26▼返信
※651
しかもPS4は去年比で増えてるのに
Switchは去年から16%減のピークアウト
もう見事なまでのポークアウトwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 10:44▼返信
ゴキはその辺にしとけ…
ニンテンドーラボが発売されたら全部ひっくり返るんだからな…
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 10:53▼返信
ひっくり返る?
つまり

ズコーーーーーーーーーーーー
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:06▼返信
任天堂のゴミハード向けに特色を出すとソフトにもゴミが付いてくるからしょうがないよね
本当に任天堂って無能だわ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:22▼返信
ゼノブレイド2って携帯モードだと368pになる奴だっけw
さすが10年以上技術が遅れている任天堂ハードだわ
この差が今後縮まるどころか広がるのが絶望的だよな
まぁゲームはグラだけじゃないけど、ここの技術ってPS2の頃からほとんど進歩していない
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:22▼返信
ゼノブサイクワロスって車がすり抜けるゲームで、任豚もあれだけ買う買う言っておいてレジをすり抜けていったゲームなんだよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:26▼返信
ゾンビUがマルチへ展開したように奇形ハードで出した落とし前的に
今こそが1画面向けに再調整して出せる最後の機会だとは思うが
無借金故に資金調達が困難な任天堂は金勘定から方針を決めるしかないから無理かもな
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:28▼返信
※637
モノリス立ち上げ前に一度PSハードで死んでるからな
モノリスとしてはゼノブレから始まるシリーズ3作目よ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 11:31▼返信
モナドだったのに無理矢理ゼノ付けて関連作です!と任天堂がやらかしてしまったシリーズ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 12:03▼返信
wiiuのほうが性能上ってまじかw
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 12:16▼返信
あれ?ゼノブレシリーズって任天堂発表じゃあ売れてるんとちゃうの?何で予算出ないの?……あ…察し
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 12:19▼返信
マジな話、任天堂ハードでゲームしたい奴なんておるん?
モンハンなんかが分かりやすいが、人気作を無理やり盗むから仕方なく買ってるってパターンばかりだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 12:41▼返信
なかなかのくそグラやの
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 13:15▼返信
これは作り直すのが前提でつまりリメイクという話をしている
一方移植はUE4があるので簡単にできる
ゴキ君の印象操作記事で悪質
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 13:39▼返信
>>660
うん、だから?
それで前より死んでたら世話ねーわ、やっぱりPS叩きたいだけじゃんお前w
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:20▼返信
AmazonでWiiUのゼノクロ値下がりして中古400円から新品1000円ちょっとで売ってるから
MHパックWiiU9800円と一緒に買えば安く遊べていいぞって昨日から何度か書き込んでるけど
switchの移植でまたフルプライスで買って遊びたいとかドMなのかブーちゃん
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:22▼返信
デマ豚大発狂
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:07▼返信
※662
携帯モードが思いっきり足引っ張ってるからね
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:32▼返信
こんなオワコンハードに開発費かけるアホは居らんわな
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:59▼返信
そもそもちゃんと売れてりゃお金の話しなんか出さんでもいいこと。
負けゴミハードから劣化ゴミハードに移植する金なんか出るわけないだろ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:29▼返信
※341
豚ってまるで彼の国の人がとる行動そのものやね
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:04▼返信
PSやXBOXならできるだろ
やれよw
てか、ブヒッチも失敗ハードなんだけど移植すんの?
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:42▼返信
低性能なのをごちゃごちゃしたショボいギミックでごまかすハードでゲーム作るとこういうことになるんだよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:06▼返信
ダクソリマスターも半年遅れてるしスイッチってそんなに共通化難しいハードなの?
横マルチ出しづらいハードとかそりゃサードは参入したがらねぇわな
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:53▼返信
WiiUの2画面、Switchの携帯ゲームモード、
あらゆる要素がマルチ展開や移植を困難にする。
それが任天堂ハード。
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:13▼返信
>>674
ゲーマーにとってもそれが理想なんだけど、今や任天堂子会社だからなぁモノリス・・・
モンハンPSに持ってきて復活したカプコンのようにはいかんだろうよ、MSもそうだが任天堂は独占商法でハードに付加価値付けようとするからね、でないと低性能任天堂ハードなんて誰も買いたくないし

ユーザーは任天堂ブランド以外は買わないし(最近だと任天堂ブランドすら微妙だが)、そういう層ばっかなの自覚してるくせに囲い込み商法したがるし
売れても売れなくても迷惑だわ任天堂界隈は
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 20:05▼返信
任天堂スイッチ ガバガバになってしまった
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 20:48▼返信
任天堂がいくらでもそれくらいの金なら出してくれるだろ
マリカーだってWiiU版より売れたんだろ?ゼノクロも未完のストーリー補完して移植すれば、WiiU版より売れるんじゃないの
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 21:17▼返信
金かかるって言っても何万人から金をあつめることになるんだからなんとかなるだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 21:20▼返信
クロスはいらんって初代のHDだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 22:55▼返信
後先考えずいきあたりばったりでギミック付けるから
マルチ移植やリメイクに苦労するんだよな
数世代後に資産を活かせないから参入しづらい状況を生み出すんだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 22:57▼返信
ゼノクロのキャラってスマブラに出てる?(調べる気力ゼロ)
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 00:36▼返信
君はまだ、WiiUの本気を知らない。
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 01:40▼返信
※631
ゼノは20年ですがw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 01:51▼返信
売り逃げゲーじゃないか
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 06:51▼返信
物量は正直たいしたことないだろ
問題はシコッチの使いにくさの方だわ、WiiUよりも性能低いんだし
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 09:21▼返信
アンチばっかで草
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 09:39▼返信
アンチじゃなくて事実の指摘だけだろ
元々高橋ってあれこれやらかしすぎてようやく任天堂に拾って貰ったくらいのクズなんだし
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 10:01▼返信
ゼノクロはストーリー補完した完全版出るなら買うわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 10:13▼返信
セガサターンより売れなかったウンコは自他共に認める大爆死ハード
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 11:49▼返信
まあRAM量やら携帯モード(WiiUの半分の演算性能)やらで
テクスチャ全部手直しするつったらこれ系は膨大だからな
内容は結構スカスカしててもフィールドは長大なので
任天マネー注入でも無ければ無理だろう
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 13:01▼返信
クロスはシステムが古臭いんだよなぁ
一昔前のMMOやらされていて、 すっごい不親切なんだよね

~をX個拾ってこいとかで、 ドロップする場所とか明示されていないし、 文章内にヒントが無いこともざらだった
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 14:41▼返信
結局任天堂のヒモ付き開発だと他ハードで出せないのでじり貧になる
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 16:04▼返信
失敗したハードwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 19:01▼返信
任天堂がたかが移植にそんな金出すわけも無いしな

スイッチは単純移植が簡単なハードではないしね
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 20:41▼返信
いやーでも出して欲しいわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 23:19▼返信
ゼノブレイドクロス、実は購入して持っているが未だに封が開いてない
700.にゃーーー投稿日:2018年10月23日 14:25▼返信
なるほど外誌でこんな稚拙なプロレスやってるから国内のピュアユーザーが影響されてハード論争なんてことやってるんやな。
なんでこいつらただのゲーム機で派閥作ってちょこちょこ言い争ってるんやろ思うてたけど
常にホットな(意訳)話題を提供することでゲーム分野の話題をネット上から衰退させないようにしてたんやな。

しっかりとブランディング戦略に乗ってる奴らなんやな。しかし周りから見たら結構浮いてるでそれ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:35▼返信
クロスフィールドとか設定はかなりいいのに
シナリオが何か今一盛り上がらない感じで残念なんだよな
ゼノブレ1がちゃんと山もありつつEDも素晴らしかっただけに余計そう感じるのかもしれんけど

直近のコメント数ランキング

traq